福岡県で統一教会関連の報道等があった議員・首長について | 統一教会と地方議員・首長についてまとめブログ

福岡県で統一教会関連の報道等があった議員・首長について

テーマ:九州地方

福岡県については以下の通りです。

◆首長◆
楠大蔵大宰府市長…関連団体イベントピースロードに来賓として参加

福岡市…九州大学CARP(統一教会関連団体)を表彰

福津市…関連団体イベントピースロードの表敬訪問受け入れ





◆県議◆

西日本新聞によると福岡県議・福岡市議・北九州市議202人にアンケートをしたところ16人が統一教会との接点を認めたものの、実名報道なし。うち14名が自民系。

以下独自に調べました。

縣善彦/北九州市八幡西区(自民)…週刊誌にてかつて幹部信者だったといわれる。本人曰く30年以上前に脱会したとのこと。

原竹岩海/筑紫野市(国民民主)…公式サイトの制作とビジョンの項目に日本と韓国を結ぶ日韓トンネルを建設し、九州を東アジア経済圏の中心にしたいとの記載がある。日韓トンネル研究会(統一教会関連団体)の報告会に祝電を送った。

古川忠/福岡市早良区(無所属)…統一教会関連団体の日韓トンネル関連の会合の参加費などに4件計7000円を政務活動費から支出







◆市議◆
西日本新聞によると福岡県議・福岡市議・北九州市議202人にアンケートをしたところ16人が統一教会との接点を認めたものの、実名報道なし。うち14名が自民系。

新開裕司(福岡市議に参政党より立候補予定)…統一教会の記念行事に参加して祝辞を述べ、日韓海底トンネルを推進する発言をした。

打越基安(福岡市議)…2021年12月に自身のホームページにて平和大使協議会(統一教会関連団体)の講演会に出席したと記載。