[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2050494.jpg[見る]
fu2050491.jpg[見る]


画像ファイル名:1679933516581.jpg-(259347 B)
259347 B23/03/28(火)01:11:56No.1041017084そうだねx41 06:31頃消えます
ど平民として育ったあきらかに場違いな種族は可愛いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/28(火)01:13:08No.1041017372そうだねx54
ねえこれ魔…
223/03/28(火)01:14:07No.1041017597+
魔族!
323/03/28(火)01:14:31No.1041017685そうだねx53
これ本当に肩揉みで済む?
力で勝てない合法インモラルされない?
423/03/28(火)01:14:38No.1041017714そうだねx30
族を束ねる方じゃねえか…?
523/03/28(火)01:14:50No.1041017768そうだねx31
最強種族育てる系の話は受けが良いのも分かる
623/03/28(火)01:15:47No.1041017973そうだねx27
>これ本当に肩揉みで済む?
>力で勝てない合法インモラルされない?
仮にそうなったとして何か問題でも?
723/03/28(火)01:16:23No.1041018113そうだねx7
もう巣立ちの季節じゃない?
823/03/28(火)01:16:35No.1041018164そうだねx3
人間を塩に変えて販売している魔族がいるみたいな風評被害でてない?
923/03/28(火)01:17:00No.1041018257+
これ王じゃない…?
1023/03/28(火)01:17:19No.1041018325そうだねx47
>仮にそうなったとして何か問題でも?
手塩にかけて育てた父親としての罪悪感は問題だけどちんこは気持ちいいのいいよね…
1123/03/28(火)01:17:56No.1041018469+
でっかくてかわいい!
1223/03/28(火)01:18:07No.1041018516そうだねx1
王だとしてなぜ行き倒れてたのかで悲しい過去が生えてきたりするやつ
1323/03/28(火)01:18:23No.1041018587+
1日1~2万くらいかな…
1423/03/28(火)01:18:25No.1041018593そうだねx38
普通に親子愛しても良い?
1523/03/28(火)01:18:41No.1041018657+
塩といえば山ですよ
1623/03/28(火)01:18:53 ID:NI.J2Zw6No.1041018694+
削除依頼によって隔離されました
大谷の親とかこんな気分なんかな…
1723/03/28(火)01:18:59No.1041018718+
毎日20kgだと卸で捌くって風にもならないか…
1823/03/28(火)01:19:49No.1041018902そうだねx24
>1日1~2万くらいかな…
娘をそんな目で見るんじゃない!!
1923/03/28(火)01:20:19No.1041019016そうだねx8
余った塩は湖に投棄するか…
2023/03/28(火)01:20:29No.1041019056+
一帯の商人の元締めみたいな怖い人に目をつけられても安心!
2123/03/28(火)01:20:53No.1041019147そうだねx2
しかし塩の貴重な地域に行って娘が目を離した隙に強盗が押し入り…
2223/03/28(火)01:21:08No.1041019204そうだねx36
>余った塩は湖に投棄するか…
八つ裂きにされても文句言えねぇぞテメエ
2323/03/28(火)01:21:36No.1041019309そうだねx41
>しかし塩の貴重な地域に行って娘が目を離した隙に強盗が押し入り…
強盗逃げろ
2423/03/28(火)01:21:40No.1041019326そうだねx8
中世だと塩って重要な戦略物資だから税やら法やらが面倒くさい!
2523/03/28(火)01:22:10No.1041019429+
塩取引って国営だったり国が相場を制御してたりで売値は安定するけど山程作ると怒られる類じゃない?
2623/03/28(火)01:22:10No.1041019431+
落ち着いて聞いてくれ…
実はお前は俺と血の繋がった子じゃないんだ…!!
2723/03/28(火)01:22:41No.1041019545+
異世界転生者の塩屋の娘から成りあがって魔王を束ねる魔帝となるのだ
2823/03/28(火)01:22:52No.1041019582+
>>しかし塩の貴重な地域に行って娘が目を離した隙に強盗が押し入り…
>強盗逃げろ
娘が出るとそうなっちゃうから友達と温泉旅行にでも行ってる間に育ての父が死ぬんですね
2923/03/28(火)01:22:58No.1041019598そうだねx73
>落ち着いて聞いてくれ…
>実はお前は俺と血の繋がった子じゃないんだ…!!
へぇ…❤️
3023/03/28(火)01:23:38No.1041019746+
>>余った塩は湖に投棄するか…
>八つ裂きにされても文句言えねぇぞテメエ
エンコ詰めで勘弁して
3123/03/28(火)01:23:42No.1041019766+
塩には清めの効果があるのは知っているな?
3223/03/28(火)01:23:45No.1041019772+
>塩取引って国営だったり国が相場を制御してたりで売値は安定するけど山程作ると怒られる類じゃない?
なので20kgまでにしてギリギリ目をつけられない程度にしましたよ
3323/03/28(火)01:24:06No.1041019867+
>>落ち着いて聞いてくれ…
>>実はお前は俺と血の繋がった子じゃないんだ…!!
>えへ❤️
3423/03/28(火)01:24:21No.1041019912+
塩屋の親父だ!どうせたんまり稼いでる!あんなガタイのでけえ異種族の娘も扶養できるんだ!やっちまえ!
塩スプラッシュ!塩カッター!とどめの塩コフィン!漬物になっちまえ!
3523/03/28(火)01:25:05No.1041020054+
他にやることがなさすぎる…
これはあまりにも切実な状況
3623/03/28(火)01:25:15No.1041020089そうだねx3
そのうち漬物屋とかも始めそう
3723/03/28(火)01:25:25No.1041020125+
>塩には清めの効果があるのは知っているな?
アイム清純❤️
3823/03/28(火)01:25:26No.1041020128+
科学的な利用法で塩を使えるものないかな
3923/03/28(火)01:25:28No.1041020136+
純度が高く異物が混入してない塩約1kgが2000Gって本当に塩が貴重じゃない世界なんだな
4023/03/28(火)01:26:16No.1041020322そうだねx19
>塩取引って国営だったり国が相場を制御してたりで売値は安定するけど山程作ると怒られる類じゃない?
流通が管理されてるとしても商売の元手がタダと言う時点で強いアドバンテージ
4123/03/28(火)01:26:23No.1041020350+
いいですよね貴種流離譚
4223/03/28(火)01:26:28No.1041020373+
>科学的な利用法で塩を使えるものないかな
生理食塩水とか?
4323/03/28(火)01:26:58No.1041020479そうだねx2
>>塩取引って国営だったり国が相場を制御してたりで売値は安定するけど山程作ると怒られる類じゃない?
>流通が管理されてるとしても商売の元手がタダと言う時点で強いアドバンテージ
だからこうして塩が貴重な地域に行く必要があったんですね
4423/03/28(火)01:27:32No.1041020601+
塩まき散らしながら進めば国滅ぼせるな
4523/03/28(火)01:28:10No.1041020747+
居ついて商売してた場合遠出すると周りの住人がちょっと困るかもしれない
4623/03/28(火)01:28:16No.1041020777そうだねx4
岩塩取れないような内地で小売り商店開くだけでなんだかんだ良さげな稼ぎにはなりそうだな
……ただの塩屋のオヤジにしちゃえらいの連れてるな…
4723/03/28(火)01:28:23No.1041020804そうだねx25
>塩まき散らしながら進めば国滅ぼせるな
途中で殺されるだろ…
4823/03/28(火)01:28:24No.1041020805+
>塩屋の親父だ!どうせたんまり稼いでる!あんなガタイのでけえ異種族の娘も扶養できるんだ!やっちまえ!
>(娘の一振りで肉塊と化すならず者たち)
4923/03/28(火)01:28:33No.1041020837+
娘の血縁者が迎えに来て厄介払いが出来たぜ!したら目から塩の水が出るんだな
5023/03/28(火)01:28:36No.1041020846そうだねx5
>塩まき散らしながら進めば国滅ぼせるな
いうて一日20キロだから嫌がらせ程度でしかないぞ
5123/03/28(火)01:28:40No.1041020858+
娘に塩漬けとかうどんの作り方教えて自分で稼がせるよう
体力ありそうだし
5223/03/28(火)01:29:52No.1041021104そうだねx2
2000Gがどの程度の貨幣価値なのか
5323/03/28(火)01:30:05No.1041021141+
レベルアップして産出量増やせたりしない?
5423/03/28(火)01:30:55No.1041021368そうだねx17
>中世だと塩って重要な戦略物資だから税やら法やらが面倒くさい!
失敬な
日本だと自由化されたのは中世どころか現代の1997年だぜ!
5523/03/28(火)01:31:06No.1041021413+
取り出せるであって勝手に出てきて制御不能ってわけではないなら良い能力なんじゃないか
魔族の女の子はまあ好きにさせとけばいいし
5623/03/28(火)01:31:24No.1041021491+
山の国なら塩高く売れるぞ!
5723/03/28(火)01:31:34No.1041021518+
>>塩まき散らしながら進めば国滅ぼせるな
>いうて一日20キロだから嫌がらせ程度でしかないぞ
水源にでもぶち込むか…
5823/03/28(火)01:31:43No.1041021552+
>科学的な利用法で塩を使えるものないかな
ソルベー法で重曹を作る原料
そこからガラスの原材料にもなる
5923/03/28(火)01:31:54No.1041021580そうだねx19
    1679934714750.png-(20622 B)
20622 B
父ちゃん!家が!家が!
塩さえ売りゃああんなもんまた建てられる!
という逃避行を何回も繰り返してそう
6023/03/28(火)01:31:58No.1041021590+
日本だと一日2500円くらいの能力
6123/03/28(火)01:32:08No.1041021628そうだねx1
どこから取り出せるとは書いてないし
相手の身体の中からも取り出せるんじゃないかな
6223/03/28(火)01:32:20No.1041021676+
汗いっぱいかくけど塩がとれない場所ってどこだろう
6323/03/28(火)01:32:22No.1041021680+
塩を生成する能力が世界を救う
6423/03/28(火)01:32:23No.1041021683そうだねx9
岩塩ハチャメチャに取れるとこもあるから山より平原がいい
6523/03/28(火)01:33:28No.1041021916そうだねx9
>純度が高く異物が混入してない塩約1kgが2000Gって本当に塩が貴重じゃない世界なんだな
2000Gがいくらくらいの価値かにもよるのでは
6623/03/28(火)01:33:32No.1041021930そうだねx5
塩密造して法定価格より安く卸す世界中で行われる割とカッコいい系ヤクザムーブ
6723/03/28(火)01:34:02No.1041022042+
内陸側の草原の国で暮らす塩屋か
6823/03/28(火)01:34:06No.1041022060+
気長に海に流して行けばいずれ世界を滅ぼせるかもしれない
6923/03/28(火)01:34:09No.1041022078+
>汗いっぱいかくけど塩がとれない場所ってどこだろう
日本
7023/03/28(火)01:34:31No.1041022156+
立派な角ですね
7123/03/28(火)01:34:36No.1041022181そうだねx13
実は海沿いでも北になればなるほど塩生産難易度上がるのだ
7223/03/28(火)01:34:46No.1041022212+
日本は鉱物はマジで何でもあるけど岩塩だけは無いんだよな…
7323/03/28(火)01:34:53No.1041022229+
この子が出した塩ってことにすればもっと高値で売れる
7423/03/28(火)01:35:06No.1041022273+
塩取り出しがマジ発展性がなくて大喜利も困っている
安定はするけどさ…
7523/03/28(火)01:35:06No.1041022277そうだねx2
>塩密造して法定価格より安く卸す世界中で行われる割とカッコいい系ヤクザムーブ
いや目立たたず同業者に恨まれないように法定価格で市場に影響出ない程度に売った方がいいかな…
7623/03/28(火)01:35:21No.1041022329そうだねx2
苦労せずに子供一人養ってお小遣いもあげれる程度に稼げるの羨ましすぎる
7723/03/28(火)01:35:25No.1041022348+
岩塩地帯がないと大抵どこも塩に難儀してるよね
海岸地域は燃料の消費が辛すぎたり日干しも時間かかるし
7823/03/28(火)01:35:40No.1041022416+
>この子が出した塩ってことにすればもっと高値で売れる
エリート魔族塩…
7923/03/28(火)01:35:42No.1041022419+
老人になるまで塩出し続けても300トン程度だからな…
個人で使うには多過ぎるが国家に絡むには少な過ぎる量だ
8023/03/28(火)01:35:54No.1041022460そうだねx1
>実は海沿いでも北になればなるほど塩生産難易度上がるのだ
天日できねぇもんな
8123/03/28(火)01:35:58No.1041022472+
海水だけ山ほどあっても塩にはならんからなあ
天日塩田なり揚浜式塩田なり半透膜なりがないと
8223/03/28(火)01:36:04No.1041022491そうだねx16
ああ手塩にかけて育てるってそういう
8323/03/28(火)01:36:13No.1041022524+
だいたい一メートル四方の土地を殺すのに必要な塩の量は10キロくらい
8423/03/28(火)01:36:26No.1041022567+
>科学的な利用法で塩を使えるものないかな
塩ビでも作るか…
8523/03/28(火)01:36:35No.1041022608そうだねx3
>実は海沿いでも北になればなるほど塩生産難易度上がるのだ
みんな大好きシュールストレミング缶も
塩作れないから仕方なく海水漬けにして魚を保存した過程で生まれた物だしな…
8623/03/28(火)01:36:42No.1041022641+
旅の途中で売る場所もない…
仕方ないからそこらの畑に捨てるか
8723/03/28(火)01:36:49No.1041022666+
娘は調味料の好みは塩だったらなお可愛い
8823/03/28(火)01:36:54No.1041022698+
古い大陸はいいけど日本は内地だとな…
8923/03/28(火)01:37:04No.1041022735そうだねx4
日本は海なし県でも大して海から遠くないからいいけど
内陸国の人はマジで昔どうやって塩手に入れてたんだろうか
海ある国からくる商人にすべてをゆだねていたのか
9023/03/28(火)01:37:07No.1041022748+
塩漬けの干し肉作って北の方に売りに行くかぁ
9123/03/28(火)01:37:24No.1041022813そうだねx10
敵に塩を送るなんて言葉塩が貴重じゃなきゃ成立しないよね
9223/03/28(火)01:37:25No.1041022816+
>娘は調味料の好みは塩だったらなお可愛い
お父さんのしょっぱいのが好き
9323/03/28(火)01:37:32No.1041022848+
塩の魔…まで思いついて何か別のものを思い出した
9423/03/28(火)01:37:39No.1041022871そうだねx6
上限が決まってるとどうにも悪用の仕様がないな
上限は大事
9523/03/28(火)01:37:43No.1041022894+
>仕方ないからそこらの畑に捨てるか
アイツラが通ったあとはぺんぺん草も残らないらしいぜ…ヒソヒソ…
20kgじゃたかが知れてるという点は無視するものとする
9623/03/28(火)01:38:07No.1041022970そうだねx18
>内陸国の人はマジで昔どうやって塩手に入れてたんだろうか
岩塩最高!
9723/03/28(火)01:38:20No.1041023018+
プリンセスメーカーだな
遊んだこと無いから分かる
9823/03/28(火)01:38:27No.1041023044+
父子いいよね
なんで塩について語ってんの…?
9923/03/28(火)01:38:27No.1041023045そうだねx6
一周回って話としてはよくある感じになったな…
10023/03/28(火)01:38:35No.1041023074+
>海ある国からくる商人にすべてをゆだねていたのか
岩塩とか塩湖とかある
10123/03/28(火)01:38:49No.1041023119+
砂漠とかは?
塩湖がないと塩の供給が難しい気がするけど
10223/03/28(火)01:38:49No.1041023122+
臼から出ないんだな
10323/03/28(火)01:38:58No.1041023155そうだねx13
>父子いいよね
>なんで塩について語ってんの…?
塩は大事だから…
10423/03/28(火)01:39:00No.1041023166+
塩で加工品作ればいい!塩がタダなら儲けもんだろ!何作ればいいんだ…
10523/03/28(火)01:39:01No.1041023170+
>みんな大好きシュールストレミング缶も
>塩作れないから仕方なく海水漬けにして魚を保存した過程で生まれた物だしな…
あれは海水の塩分濃度が極端に薄い地域だからそうなっちゃっただけなのだ
10623/03/28(火)01:39:24No.1041023249+
成人男性は1度に300gくらい摂取すると致死量らしいから口の中に精製すれば殺せるだろうか
10723/03/28(火)01:39:25No.1041023256+
作るか塩瓶
10823/03/28(火)01:39:31No.1041023280そうだねx8
実は海から生成されるものより岩塩の方が流通量多いんだ
10923/03/28(火)01:39:37No.1041023308+
海産の塩より岩塩の方が主流よ
11023/03/28(火)01:39:52No.1041023364+
名物塩釜焼き
11123/03/28(火)01:39:55No.1041023377+
こういうヤバそうなおっさんが最初の街の脇役として出てくると楽しいよね
11223/03/28(火)01:40:03No.1041023407+
https://honkawa2.sakura.ne.jp/2174.html [link]
日本がWHOの推奨より多いという話を聞くけど
世界で見ればまあ1日10gだとして20kgだせるなら1日あたり2000人分賄える程度か…
一日5gにしたって4000人だから地方の村を賄える程度になるのか
11323/03/28(火)01:40:09No.1041023423+
魔王の娘にパパと呼ばれて慕われるが
そんな事どうでもいいので塩を売る
11423/03/28(火)01:40:23No.1041023484+
>海水の塩分濃度が極端に薄い地域
そんなもんがあるのか…
11523/03/28(火)01:40:27No.1041023508+
>成人男性は1度に300gくらい摂取すると致死量らしいから口の中に精製すれば殺せるだろうか
血液中に生成できれば血管詰まって死ぬんじゃない
11623/03/28(火)01:40:29No.1041023513+
行き倒れで空腹な時に差し出された味の濃い食べ物とか一生忘れられないだろうな
11723/03/28(火)01:41:05No.1041023618+
>塩取り出しがマジ発展性がなくて大喜利も困っている
>安定はするけどさ…
雑に量増えたり場所選べたり出し方変えられたりするのはむしろ定番なんだけどな
11823/03/28(火)01:41:12No.1041023639+
砂糖なら国どころか大陸一の商人になれるが…
11923/03/28(火)01:41:24No.1041023701+
>魔王の娘にパパと呼ばれて慕われるが
>そんな事どうでもいいので塩を売る
しょっぱい話だ
12023/03/28(火)01:41:26No.1041023707+
>そんなもんがあるのか…
海は繋がってるけど位置とか深さで全然成分が違う
12123/03/28(火)01:41:49No.1041023797+
>>海水の塩分濃度が極端に薄い地域
>そんなもんがあるのか…
温度が低いから飽和する量が低くなるってことか
12223/03/28(火)01:41:57No.1041023832+
待てよ
塩(しお)じゃなく塩(えん)と拡大解釈できればいい商材を生み出せるのでは
12323/03/28(火)01:42:04No.1041023851+
>砂糖なら国どころか大陸一の商人になれるが…
ってこの世界別に砂糖そんなに貴重でもねーじゃん
12423/03/28(火)01:42:04No.1041023854+
>砂漠とかは?
>塩湖がないと塩の供給が難しい気がするけど
なんだかんだ岩塩が取れるし土から煮だしたりする
勿論交易もある
12523/03/28(火)01:42:13No.1041023885+
>行き倒れで空腹な時に差し出された味の濃い食べ物とか一生忘れられないだろうな
そう言い残すと男はこと切れた
12623/03/28(火)01:42:19No.1041023911+
>待てよ
>塩(しお)じゃなく塩(えん)と拡大解釈できればいい商材を生み出せるのでは
お塩です
12723/03/28(火)01:42:25No.1041023931+
>待てよ
>塩(しお)じゃなく塩(えん)と拡大解釈できればいい商材を生み出せるのでは
お塩を生み出す能力です
12823/03/28(火)01:42:26No.1041023935+
こう…魔牛に襲われた時に塩を投げつけて舐めてる間に逃げるとか…
12923/03/28(火)01:42:39No.1041023982そうだねx2
日本列島は海に囲まれてるけど岩塩が全く産出しないからわざわざ海水を煮詰めるという作業をする必要があっていうほど簡単じゃなかったんだ
13023/03/28(火)01:42:57No.1041024049そうだねx14
「」はすぐ能力曲解してチートにしたがるよね…
13123/03/28(火)01:42:57No.1041024050+
相手に小さな傷口さえ作ればそこに刷り込むことで…
13223/03/28(火)01:43:06No.1041024075そうだねx8
この娘小遣いをもらうってことは
小遣いを使う程度には地域になじんでるのか…
13323/03/28(火)01:43:10No.1041024084+
なんでこんな時間に塩について知見を深めてるんだろう俺は
13423/03/28(火)01:43:17No.1041024104+
なんなら塩屋の親父は親父で普通に肉とか野菜とか物々交換で貰ってそうなのが…地味だな!
13523/03/28(火)01:43:24No.1041024121そうだねx2
>日本列島は海に囲まれてるけど岩塩が全く産出しないからわざわざ海水を煮詰めるという作業をする必要があっていうほど簡単じゃなかったんだ
火で煮詰めると燃料問題も出てくる…
13623/03/28(火)01:43:29No.1041024142+
>相手に小さな傷口さえ作ればそこに刷り込むことで…
普通に売った方が良いな…
13723/03/28(火)01:43:31No.1041024145+
やるか…塩サウナ!
13823/03/28(火)01:43:31No.1041024148+
ないと困るけどありすぎてもなぁ…ってなる塩
13923/03/28(火)01:43:42No.1041024184+
塩ないと人間は生きていけないからな…
14023/03/28(火)01:43:47No.1041024199+
>「」はすぐ能力曲解してチートにしたがるよね…
水を出す能力でウォーターカッターは基本だよね
お塩かぁ…飛ばせなくはないが
14123/03/28(火)01:43:47No.1041024200+
>相手に小さな傷口さえ作ればそこに刷り込むことで…
痛てえだけで大してダメージない!
あと小さい傷口つけただけで塩摺りこむようなスキがない!
14223/03/28(火)01:43:50No.1041024211+
>>中世だと塩って重要な戦略物資だから税やら法やらが面倒くさい!
>失敬な
>日本だと自由化されたのは中世どころか現代の1997年だぜ!
なそ
にん
そういや子供の頃たばこと塩の博物館行ったな…国営だったんだな…
14323/03/28(火)01:43:51No.1041024217+
この転生神
塩対応過ぎない?
14423/03/28(火)01:44:04No.1041024252+
>温度が低いから飽和する量が低くなるってことか
塩化ナトリウムは0℃でも100gの水に10g以上溶けるからそういう理屈ではないと思う
14523/03/28(火)01:44:06No.1041024254+
口から塩20キロ注げば大抵の生物は死ぬのでは?
14623/03/28(火)01:44:10No.1041024271+
匙使わなくても小さじとか大さじ分出せるのは便利かもしれない
14723/03/28(火)01:44:12No.1041024283+
終盤にこの街が魔族の襲撃受けるまでは平和な日々だよ
14823/03/28(火)01:44:15No.1041024290+
>この転生神
>塩対応過ぎない?
やかましいわ
14923/03/28(火)01:44:21No.1041024304+
>この転生神
>塩対応過ぎない?
神対応だよ
15023/03/28(火)01:44:29No.1041024318そうだねx4
>この娘小遣いをもらうってことは
>小遣いを使う程度には地域になじんでるのか…
これでおやつとか買いに行くんだぜ
15123/03/28(火)01:44:37No.1041024347そうだねx8
どうでもいいけど行き倒れを拾ったなら
実の親子じゃないのはお互い最初からわかりきってるだろ
15223/03/28(火)01:44:38No.1041024351+
娘のおけ毛を剃ると言うわけだね
15323/03/28(火)01:44:39No.1041024352+
お塩じゃなくて塩だったら核塩水ロケットとか作れたのになぁ
15423/03/28(火)01:44:39No.1041024355そうだねx6
ちなみにもっと世代が進んで工業的に使うようになると年7トンじゃ焼け石に水程度になる
fu2050491.jpg[見る]
15523/03/28(火)01:44:44No.1041024372+
塩じゃなくて砂糖だったら?
15623/03/28(火)01:44:45No.1041024375+
目に入れば痛いぞ
15723/03/28(火)01:44:52No.1041024401+
父は塩を吹き
娘は潮を吹く
15823/03/28(火)01:45:04No.1041024430+
>>「」はすぐ能力曲解してチートにしたがるよね…
>水を出す能力でウォーターカッターは基本だよね
>お塩かぁ…飛ばせなくはないが
清めの塩って事で対霊系特攻なエクソシストということに出来ませんか?
15923/03/28(火)01:45:04No.1041024436そうだねx3
塩だろうがなんだろうが元手ゼロで金に変えられる物を生み出せるのはチートだよチート
16023/03/28(火)01:45:09No.1041024452+
塩取り寄せという塩能力で異世界転生したら手塩にかけて育てた魔族の娘が今では俺の上で腰を振っています
16123/03/28(火)01:45:10No.1041024455そうだねx6
>口から塩20キロ注げば大抵の生物は死ぬのでは?
塩じゃなくても死ぬと思う
16223/03/28(火)01:45:19No.1041024485+
伯方の塩も原料は確かブラジルかどこかの塩だよな
16323/03/28(火)01:45:25No.1041024500+
有効活用法が思い浮かばないからって攻撃手段や嫌がらせの素材に逃げるのはやめるんだ
16423/03/28(火)01:45:26No.1041024503+
なに!?冒険者になりたいだぁ!?
バッキャロー!俺はお前をあんなヤクザもんにするために育ててるんじゃねえ!
俺が塩屋をやれてるうちにと思って学校に行かせてやったが
卒業してやることがそれなんて父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ!
16523/03/28(火)01:45:26No.1041024506そうだねx17
>この転生神
>塩対応過ぎない?
平凡に生きていくだけなら必要充分な収益手に入ってるから
適切なサラリーかもしれない…塩だけに
16623/03/28(火)01:45:32No.1041024528そうだねx7
>ってこの世界別に砂糖そんなに貴重でもねーじゃん
文明レベル高すぎる世界だな
16723/03/28(火)01:45:40No.1041024557+
塩を磁力で弾丸みたいに飛ばす能力は冲方丁がやってた
16823/03/28(火)01:45:41No.1041024560+
こんだけ「」いるのにお塩から作れるチートないのか!
16923/03/28(火)01:45:41No.1041024561そうだねx13
20kg制限だから塩をいくらでもだせる場合の塩ビームとか塩質量攻撃とか塩洪水とか
相場破壊とかの誰でも思いつくクソ展開は封じられてるからこその地味すぎるしどうしろってんだ
小汚い行き倒れの魔族のガキとか拾ってる場合か…でもこの能力で他にやることねぇしな…
って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
17023/03/28(火)01:45:54No.1041024606+
>伯方の塩も原料は確かブラジルかどこかの塩だよな
メキシコの塩を日本の海水に溶かして作ってた気がする
17123/03/28(火)01:45:59No.1041024624そうだねx1
塩は必須の物質だけにある程度世の中大丈夫って保障が出来る前に民間に好きにさせたら
売り渋って値段釣り上げるとかクソみたいな状況になりかねんしな…
17223/03/28(火)01:46:12No.1041024660+
こんな感じの上位存在を手塩にかけて育てるジーコかエロゲーやりたい
17323/03/28(火)01:46:19No.1041024680+
取り出すってどこから取り出してるんだろうね
相手の人体からも取り出せたりして
17423/03/28(火)01:46:36No.1041024740そうだねx8
必須だから塩税!塩税廃止!塩税!もよくおこった
17523/03/28(火)01:46:40No.1041024752+
取り出せるって言い回しからして射出とかも無理そうだし…
17623/03/28(火)01:46:42No.1041024758+
>どうでもいいけど行き倒れを拾ったなら
>実の親子じゃないのはお互い最初からわかりきってるだろ
目を覚ましたら記憶喪失になってるかもしれないジャン!
17723/03/28(火)01:46:45No.1041024768+
こう…サラサラしたやつじゃなく高純度の立方体の塩結晶にしたらシンプルに固くて強い鉱物として使えたりせんか
17823/03/28(火)01:46:48No.1041024785+
大体トラブルのもとになる必需品は専売制なりがち
17923/03/28(火)01:47:00No.1041024827+
魔族を匿う男を枯れ井戸に突き落としてやったのに
間を置いて覗きにくると井戸沢山の塩が詰まっておりましたとさ
18023/03/28(火)01:47:15No.1041024885+
塩が貴重なところが魔界だったりしない?
18123/03/28(火)01:47:15No.1041024887そうだねx24
村人も10年くらいあらかわしてたから
たぶん大丈夫でしょモード
fu2050494.jpg[見る]
18223/03/28(火)01:47:18No.1041024893+
ご近所の有名人になっていそうだな
塩屋の嬢ちゃん
18323/03/28(火)01:47:21No.1041024902+
>取り出すってどこから取り出してるんだろうね
>相手の人体からも取り出せたりして
でも塩対応の女神の能力だしなあ…
そこら辺のグリッジは修正してそう
18423/03/28(火)01:47:33No.1041024935そうだねx5
>fu2050491.jpg[見る]
参考資料に20XXが出て来るとは思わなかった
18523/03/28(火)01:47:35No.1041024941そうだねx4
>こんだけ「」いるのにお塩から作れるチートないのか!
どんな無茶苦茶やるよりも
普通に売って日銭稼ぐ方がいいと思うぜ!
18623/03/28(火)01:47:35No.1041024944+
>20kg制限だから塩をいくらでもだせる場合の塩ビームとか塩質量攻撃とか塩洪水とか
>相場破壊とかの誰でも思いつくクソ展開は封じられてるからこその地味すぎるしどうしろってんだ
>小汚い行き倒れの魔族のガキとか拾ってる場合か…でもこの能力で他にやることねぇしな…
>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
塩の話ばかりしてもしおもないってね
18723/03/28(火)01:47:36No.1041024949そうだねx6
>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
18823/03/28(火)01:47:45No.1041024975+
工業にも使うんだ塩
18923/03/28(火)01:47:49No.1041024997+
>魔族を匿う男を枯れ井戸に突き落としてやったのに
>間を置いて覗きにくると井戸沢山の塩が詰まっておりましたとさ
20kgだと足りないと思う
19023/03/28(火)01:48:13No.1041025067+
>村人も10年くらいあらかわしてたから
>たぶん大丈夫でしょモード
>fu2050494.jpg[見る]
俺知ってるよ
これ正常性バイアスってやつ
19123/03/28(火)01:48:17No.1041025072+
天からお塩!
19223/03/28(火)01:48:20No.1041025076そうだねx14
>村人も10年くらいあらかわしてたから
>たぶん大丈夫でしょモード
>fu2050494.jpg[見る]
かわいかったし今も可愛いから問題ないかな…
19323/03/28(火)01:48:21No.1041025079+
アマゾンで20キロ1000円くらいで売ってるな
19423/03/28(火)01:48:29No.1041025118+
孤児拾って育てるような人間が塩の値段釣り上げるとか悪どいことできるわけでもなし
19523/03/28(火)01:48:58No.1041025208そうだねx8
>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
いいよね…
いい…
で話が広がらない…
19623/03/28(火)01:49:12No.1041025257そうだねx1
>村人も10年くらいあらかわしてたから
>たぶん大丈夫でしょモード
>fu2050494.jpg[見る]

19723/03/28(火)01:49:19No.1041025283そうだねx3
>工業にも使うんだ塩
というか今はほぼ工業
https://www.shiojigyo.com/siohyakka/number/consumption.html [link]
19823/03/28(火)01:49:23No.1041025293+
塩で食べる飯は美味いか?
19923/03/28(火)01:49:27No.1041025308+
環境保護団体も蟲惑魔飼ってるロリコンたちも等しくヤバいので滅ぼすべきでは?
アーゼウスは訝しんだ
20023/03/28(火)01:49:29No.1041025315+
熟達したらもっと発展する能力で一つ…
20123/03/28(火)01:49:32No.1041025327+
>>ってこの世界別に砂糖そんなに貴重でもねーじゃん
>文明レベル高すぎる世界だな
砂糖が貴重なのは砂糖生産に適する作物が熱帯から亜熱帯でしか栽培できなかったのが原因であって砂糖が取れる小麦みたいなのがあるのかもしれない
20223/03/28(火)01:49:33No.1041025332そうだねx2
>普通に親子愛しても良い?
わかった
丁寧に親子愛描写した後にうさぎドロップするね!
20323/03/28(火)01:49:33No.1041025333そうだねx5
まあ…近所でガキのころから知ってるいい子なら自分より大きいマッチョになってもそんなに怖くないし
それと似たようなもんか…?
20423/03/28(火)01:49:38No.1041025353+
国ができると大体官営の塩もあるからそれ以上の価格だと売れないだろう
20523/03/28(火)01:49:45No.1041025371+
>塩で食べる飯は美味いか?
たまに食いたくなるからな塩丼
20623/03/28(火)01:49:57No.1041025407+
ボイラーなんかも塩使うね
20723/03/28(火)01:50:01No.1041025428+
川上から毎日塩を流していこうな…
20823/03/28(火)01:50:19No.1041025477+
>温度が低いから飽和する量が低くなるってことか
バルト海は半分閉じた大きな湾みたいな所な上に周辺から大量に水が流れ込むんで
外界の1/5~1/10しか塩分濃度が無いんだ
20923/03/28(火)01:50:26No.1041025503+
>孤児拾って育てるような人間が塩の値段釣り上げるとか悪どいことできるわけでもなし
という塩が珍しくない世界だから同業者と協力して一斉吊り上げとかしないと
割高な自分の塩は見捨てられて他所の塩屋に客全て奪われるだけになってしまう…
21023/03/28(火)01:50:34No.1041025536+
>川上から毎日塩を流していこうな…
やる意味がねえ!
21123/03/28(火)01:50:39No.1041025549+
まあ…今もかわいいから大丈夫か…
21223/03/28(火)01:50:42No.1041025559+
動物さんたちも塩を好きらしあから森にしをまこうな…
21323/03/28(火)01:50:53No.1041025598+
そもそも岩塩ってなんなの…?
21423/03/28(火)01:50:57No.1041025608+
熟達したら「塩」を出せる能力で一つ
硫酸銅とか出せます
21523/03/28(火)01:51:07No.1041025628+
こんな状況にする魔族サイドにも問題がある
21623/03/28(火)01:51:13No.1041025653そうだねx1
>そもそも岩塩ってなんなの…?
昔海だった
21723/03/28(火)01:51:16No.1041025665そうだねx4
>動物さんたちも塩を好きらしあから森にしをまこうな…
酔ってるのか
21823/03/28(火)01:51:16No.1041025667そうだねx1
18世紀末のイギリスでは砂糖商人が儲けまくってて時の国王が首相に
あいつら俺よりいい馬車乗ってんだけど!って切れたという
21923/03/28(火)01:51:17No.1041025671そうだねx1
ちっちゃい頃のしお服可愛くて好き
しおTシャツ作ろうかな
22023/03/28(火)01:51:26No.1041025706そうだねx1
虎や熊だって赤ん坊の頃はかわいいしな…
22123/03/28(火)01:51:33No.1041025732+
配達の時は元気系なんだ…
22223/03/28(火)01:51:38No.1041025748+
>バルト海は半分閉じた大きな湾みたいな所な上に周辺から大量に水が流れ込むんで
>外界の1/5~1/10しか塩分濃度が無いんだ
巨大な汽水湖みたいなもんか
22323/03/28(火)01:51:43No.1041025764+
>そもそも岩塩ってなんなの…?
そりゃ昔の動物が地層に溜まって石油になったみたいに昔の海水が地層に溜まって塩になったんじゃねえの…?
22423/03/28(火)01:51:44No.1041025769+
盛らないと…
22523/03/28(火)01:51:50No.1041025787そうだねx1
>国ができると大体官営の塩もあるからそれ以上の価格だと売れないだろう
ところが原産地生産地と遠隔地で塩の価格差は生まれるんだ
運搬コストがかかるから
それで揉めて一揆だのも良く起きるネタ
22623/03/28(火)01:52:01No.1041025827そうだねx3
>配達の時は元気系なんだ…
これは…街で評判の看板娘…
22723/03/28(火)01:52:07No.1041025846+
>>動物さんたちも塩を好きらしあから森にしをまこうな…
>酔ってるのか
きっと塩を摂り過ぎたのだろう
22823/03/28(火)01:52:09No.1041025857そうだねx2
まあ健やかに育ってる辺りいい親してるんだな
22923/03/28(火)01:52:14No.1041025871+
>行き倒れで空腹な時に差し出された味の濃い食べ物とか一生忘れられないだろうな
行き倒れで空腹な時に濃い味の物を…?いかん!リフィーディング症候群が起こる!(ギュッ)
23023/03/28(火)01:52:14No.1041025873+
>盛らないと…
それ意味ないよ
23123/03/28(火)01:52:21No.1041025899+
宮坂さんのエロ描いて
23223/03/28(火)01:52:31No.1041025930+
>>>動物さんたちも塩を好きらしあから森にしをまこうな…
>>酔ってるのか
>きっと塩を摂り過ぎたのだろう
塩怖ぇ!!
23323/03/28(火)01:52:35No.1041025944+
レベルが上がりました
味塩コショウが出るようになりました
23423/03/28(火)01:52:42No.1041025972+
>18世紀末のイギリスでは砂糖商人が儲けまくってて時の国王が首相に
>あいつら俺よりいい馬車乗ってんだけど!って切れたという
うるせえ王も砂糖売れ
23523/03/28(火)01:52:44No.1041025981+
>ところが原産地生産地と遠隔地で塩の価格差は生まれるんだ
俺麻薬で似たような奴みた!
23623/03/28(火)01:52:55No.1041026007+
塩を売るしか能のないオヤジだそうだ
金は稼いでそうだからやっちまうか
23723/03/28(火)01:53:11No.1041026060そうだねx4
>レベルが上がりました
>味塩コショウが出るようになりました
そういうのはつまんないので駄目
23823/03/28(火)01:53:14No.1041026066そうだねx2
塩に電気かけて塩素と水酸化ナトリウムつくるのは
もはや塩出せる強みの範疇越えるよな…
23923/03/28(火)01:53:17No.1041026073そうだねx1
子猫拾ったら虎だったみたいな…大丈夫かなあ!?
24023/03/28(火)01:53:20No.1041026079そうだねx1
>配達の時は元気系なんだ…
そりゃ画像のは肩揉みしながらねえおとうさーんおこづかいあげてよー
って媚びてるモードだし…
24123/03/28(火)01:53:32No.1041026107そうだねx2
>行き倒れで空腹な時に濃い味の物を…?いかん!リフィーディング症候群が起こる!(ギュッ)
魔族をひ弱な人間と一緒にするな
24223/03/28(火)01:53:35No.1041026121+
話聞いている限りだと塩いくらあっても足りない気がしてるがこの異世界なんなんだ
24323/03/28(火)01:53:39No.1041026139そうだねx1
>村人も10年くらいあらかわしてたから
>たぶん大丈夫でしょモード
>fu2050494.jpg[見る]
いつも同じ簡単作画な親父と違っていい服着てんな…
24423/03/28(火)01:53:42No.1041026145+
塩問屋の親父はやべえやつだよ
なんか変なの手なづけてんだもん…
24523/03/28(火)01:53:42No.1041026146+
>行き倒れで空腹な時に濃い味の物を…?いかん!リフィーディング症候群が起こる!(ギュッ)
だが高位魔族は違う!
24623/03/28(火)01:53:50No.1041026170+
塩生成出来るんだし塩揉みしようぜ
これならエロい展開になんかなるだろ
24723/03/28(火)01:53:51No.1041026175そうだねx3
>レベルが上がりました
>味塩コショウが出るようになりました
異世界の文明レベルにもよるが結構ヤバいのでは…?
24823/03/28(火)01:54:06No.1041026212+
>味塩コショウが出るようになりました
塩 胡椒はわかる
味 塩 胡椒ってなんなんだろう…
24923/03/28(火)01:54:09No.1041026233+
>そりゃ画像のは肩揉みしながらねえおとうさーんおこづかいあげてよー
>って媚びてるモードだし…
頭掴んでない?
25023/03/28(火)01:54:10No.1041026239+
>>(娘の一振りで肉塊と化すならず者たち)
塩にはお浄めの効果があるんだって
こいつらわるい奴だよシュパァン
25123/03/28(火)01:54:12No.1041026243+
>いつも同じ簡単作画な親父と違っていい服着てんな…
自分で森に行って狩った獣の皮を有り余る塩でなめして作ったのかもしれない
25223/03/28(火)01:54:16No.1041026255+
>塩生成出来るんだし塩揉みしようぜ
>これならエロい展開になんかなるだろ
ちんちんしおしお…
25323/03/28(火)01:54:23No.1041026280+
>話聞いている限りだと塩いくらあっても足りない気がしてるがこの異世界なんなんだ
人間が住んでる分だけ塩はご入用だぜ
25423/03/28(火)01:54:24No.1041026283+
レベル上がると塩の柱にしてくる親父
25523/03/28(火)01:54:33No.1041026309+
味塩コショウをふって肉を焼く!
25623/03/28(火)01:54:42No.1041026337そうだねx1
幼き頃の記憶が曖昧な娘にお母さんってどんな人?って聞かれて答えに窮する塩屋
25723/03/28(火)01:54:48No.1041026356+
>塩生成出来るんだし塩揉みしようぜ
>これならエロい展開になんかなるだろ
アイムユアファザー!アイムユアファザー!
25823/03/28(火)01:54:48No.1041026358そうだねx5
>味 塩 胡椒ってなんなんだろう…
アジシオコショウ知らないのか…
味の素と塩と胡椒だよ
25923/03/28(火)01:54:57No.1041026381そうだねx2
>話聞いている限りだと塩いくらあっても足りない気がしてるがこの異世界なんなんだ
何かを起こすには全然こいつの出す塩じゃ足りないし
現代の工業だの昔の塩事情だのも異世界で塩が別に貴重じゃない情報もう出てるので関係ない
26023/03/28(火)01:55:07No.1041026402+
クククこれはただのお塩ではない……
味塩だ!!
26123/03/28(火)01:55:10No.1041026410そうだねx2
一日20kgってホントいい線突いてると思う
26223/03/28(火)01:55:12No.1041026416そうだねx2
>幼き頃の記憶が曖昧な娘にお母さんってどんな人?って聞かれて答えに窮する塩屋
やめろちょっと泣く
26323/03/28(火)01:55:15No.1041026425そうだねx3
お父さんが拾ってなかったらお辛い人生送ってガチで魔王になってそう
26423/03/28(火)01:55:29No.1041026462+
今はいいけどよォ
子孫残して一族作ったらどうすんだよ
26523/03/28(火)01:55:43No.1041026495そうだねx2
>今はいいけどよォ
>子孫残して一族作ったらどうすんだよ
塩売る
26623/03/28(火)01:55:48No.1041026511+
20世紀になってもインドで塩への課税反対でガンジー率いる大規模デモ起きるくらいだからな…
26723/03/28(火)01:55:56No.1041026533そうだねx3
>幼き頃の記憶が曖昧な娘にお母さんってどんな人?って聞かれて答えに窮する塩屋
良い塩梅ってね
26823/03/28(火)01:56:01No.1041026541+
20kgを一気に生成出来るなら質量兵器に…
1日1回だけじゃ地味だな…
26923/03/28(火)01:56:05No.1041026550+
明らかに種族的には上位魔族とかそこらへんっぽいのに何で孤児やってたんだ…
27023/03/28(火)01:56:23No.1041026606+
おそらくサイババ
27123/03/28(火)01:56:26No.1041026619そうだねx2
>レベル上がると塩の柱にしてくる親父
逆だろ…塩を取り出す能力なんだから
27223/03/28(火)01:56:29No.1041026630+
塩が本当に貴重な国とか何かのきっかけで一瞬で滅んでもおかしくないからそんな立地に国は出来ねえんだ
27323/03/28(火)01:56:41No.1041026658+
>今はいいけどよォ
>子孫残して一族作ったらどうすんだよ
塩生成能力受け継ぐんだろうか
27423/03/28(火)01:56:41No.1041026659+
子供に塩能力が遺伝されるなら塩の一族が生まれるが
27523/03/28(火)01:56:57No.1041026721+
>明らかに種族的には上位魔族とかそこらへんっぽいのに何で孤児やってたんだ…
キン肉マンだって孤児やってたし
27623/03/28(火)01:56:58No.1041026725+
>明らかに種族的には上位魔族とかそこらへんっぽいのに何で孤児やってたんだ…
一族が権力闘争に負けて1人生き残ってとか?
27723/03/28(火)01:57:03No.1041026739+
>良い塩梅ってね
「…お前の紅色の髪みたいに梅みたいな人だったよ」
「そっかー」
今、あの人の言ったことを思い返すと苦し紛れのギャグだったんだなって
27823/03/28(火)01:57:11No.1041026759+
チート能力が遺伝するのは聞いたことないから
塩屋自体は一代で終わるな
27923/03/28(火)01:57:28No.1041026814+
塩能力と魔王の魔力あわさっちゃうじゃん
28023/03/28(火)01:57:36No.1041026842+
塩の商いで築いた財産でなんか別の商売を始めるだろ
28123/03/28(火)01:57:37No.1041026849そうだねx15
発想がどんづまってレベル上がって能力変化することにしようとかしてるあたり
「」もなろうを馬鹿にできねぇな
28223/03/28(火)01:58:04No.1041026945+
どっから精製するか制限なければ敵対した相手から精製するわ
28323/03/28(火)01:58:06No.1041026957+
孤児から成り上がるのは塩をなめてるからな…
28423/03/28(火)01:58:12No.1041026973+
そんな娘が連れてきたのはおしっこが泡立つ好青年
28523/03/28(火)01:58:21No.1041026996+
塩が貴重な土地に行きたいのも生活を豊かにして繁殖に適した状況を作ろうとしているように思えてきた
28623/03/28(火)01:58:23No.1041027002そうだねx11
そもそもバカにしたことねえかな…
28723/03/28(火)01:58:50No.1041027103そうだねx1
しおうもない嫌味しか言えんのか
しょっぱいヤツだな
28823/03/28(火)01:58:51No.1041027107+
20㌔が本当にいい塩梅だな…多くもなくちょっと少ないのが
28923/03/28(火)01:58:53No.1041027114+
>そんな娘が連れてきたのはおしっこが泡立つ好青年
長生きしなそうだし色んな合併症引き起こしそうだから割と嫌だな…
29023/03/28(火)01:59:48No.1041027280+
なんかあれだ砂糖出せる人と合流しよう
29123/03/28(火)01:59:53No.1041027291+
>20㌔が本当にいい塩梅だな…多くもなくちょっと少ないのが
ちゃんとこれだけ売ってても不自由なく暮らせる商売になるくらいは出るけど発展性はない…
29223/03/28(火)02:00:16No.1041027372+
大豆の星からやって来た正義の使者が必要だ
29323/03/28(火)02:00:32No.1041027428+
>なんかあれだ砂糖出せる人と合流しよう
>そんな娘が連れてきたのはおしっこが泡立つ好青年
29423/03/28(火)02:00:37No.1041027439そうだねx10
子供ちゃんと育てるより誇れる事業ないからさ
29523/03/28(火)02:00:45No.1041027463そうだねx5
この塩が貴重な地域って魔族領とかじゃないか?
29623/03/28(火)02:00:47No.1041027470そうだねx3
お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
29723/03/28(火)02:00:59No.1041027504+
それこそ塩田作って頑張れば一日20km位は製造できそうだもんな…
29823/03/28(火)02:01:10No.1041027549+
出だしが異世界転生で塩生成能力は気にならんの…?
29923/03/28(火)02:01:12No.1041027555+
>そんな娘が連れてきたのはおしっこが泡立つ好青年
決して好青年じゃないのにそういう状態なだけで銀髪のテンパが思い浮かんで駄目だ
30023/03/28(火)02:01:16No.1041027564そうだねx2
>それこそ塩田作って頑張れば一日20km位は製造できそうだもんな…
20km!?
30123/03/28(火)02:01:32No.1041027600そうだねx2
塩に遊びで雷魔法かけつづけた娘が
工業の芽生えを産むんだよ
工学も最初は魔術から始まるんだ
30223/03/28(火)02:01:37No.1041027611+
>20?が本当にいい塩梅だな…多くもなくちょっと少ないのが
個人で日銭稼いでちょっとした財も築けそうだけど塩だけでは大金持ちにはなれなさそうで
日銭稼ぐ以外に使おうとしたら少なすぎて微妙な量だしな
30323/03/28(火)02:01:41No.1041027623そうだねx3
ヘロインビームよりは健全
30423/03/28(火)02:01:42No.1041027627+
塩を使って戦う人一人くらいしか知らない…
30523/03/28(火)02:01:58No.1041027670そうだねx3
>お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
争いを忘れられない愚かな人類
30623/03/28(火)02:02:21No.1041027728+
>ヘロインビームよりは健全
ヘロインビームも量を加減できるなら滅茶苦茶儲かると思う
30723/03/28(火)02:02:40No.1041027781そうだねx1
関係ないけどオシオマナブっていたなぁって
30823/03/28(火)02:02:41No.1041027786+
多分質も普通の塩なんだろうな
普通にミネラル入ってる感じの普通の塩
30923/03/28(火)02:02:46No.1041027804+
>お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
娘を孤児にした敵が誰かしらいるんだからいつかは戦わないといけないだろ
31023/03/28(火)02:02:59No.1041027852そうだねx7
娘がいい子に育ってるの何だかんだ善人で和む
31123/03/28(火)02:02:59No.1041027854そうだねx4
>出だしが異世界転生で塩生成能力は気にならんの…?
なんて地味なんだって画像の中でそこ完結してるよ…
31223/03/28(火)02:03:00No.1041027856+
ヘロイン塩ビーム
31323/03/28(火)02:03:19No.1041027904+
塩だけだと儲けが少なそうじゃん
そこで閃いたんですよ
娘が握った塩むすびを売るんですよ
31423/03/28(火)02:03:20No.1041027905+
>>出だしが異世界転生で塩生成能力は気にならんの…?
>なんて地味なんだって画像の中でそこ完結してるよ…
これが本当の塩対応ってな
31523/03/28(火)02:03:28No.1041027926+
塩鉄戦争は塩はともかく鉄の方は描写あんまりなかったな…
31623/03/28(火)02:03:31No.1041027933+
>>お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
>娘を孤児にした敵が誰かしらいるんだからいつかは戦わないといけないだろ
貧困とか疫病とか天災とかだったらどうするんだ
31723/03/28(火)02:03:34No.1041027943+
>ヘロインビームよりは健全
あっちは塩と違って能力で肉奴隷は作れても愛する家族は得られないからな
31823/03/28(火)02:03:35No.1041027948そうだねx2
>ヘロイン塩ビーム
それ単なるヘロインの粉では?
31923/03/28(火)02:03:38No.1041027956+
(普段とは違うしおらしい娘)
32023/03/28(火)02:03:38No.1041027959+
>お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
生きるという行為は闘争だからな…
32123/03/28(火)02:03:42No.1041027968+
塩って生物が生きるのに必須のくせに割と偏在性高いのおかしいだろ
32223/03/28(火)02:03:44No.1041027977+
塩を出す所は決してみられてはいけませんということは無いです
32323/03/28(火)02:03:48No.1041027987+
>20km!?
変換ミスだよ…
32423/03/28(火)02:04:24No.1041028081+
>塩だけだと儲けが少なそうじゃん
>そこで閃いたんですよ
>娘が握った塩むすびを売るんですよ
(大繁盛したので親父が脇で握る)
32523/03/28(火)02:04:37No.1041028135+
うっ!ちんちんから塩出るっ!
32623/03/28(火)02:04:38No.1041028138そうだねx1
>塩って生物が生きるのに必須のくせに割と偏在性高いのおかしいだろ
逆なんじゃないか
32723/03/28(火)02:04:41No.1041028148+
>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>いいよね…
>いい…
>で話が広がらない…
しょっぱい話だな
32823/03/28(火)02:04:43No.1041028149+
>>お塩20キロ取り出せる能力って言われてて敵が居るわけでもないのにどうにかして何かと戦おうとする「」はなんなの…
>争いを忘れられない愚かな人類
しかしだねえ…悪い能力者から自衛する為には強いお塩を作る能力者になるしかないのだから…
32923/03/28(火)02:04:53No.1041028181+
>うっ!ちんちんから塩出るっ!
医者ー!
33023/03/28(火)02:04:58No.1041028194+
>>20km!?
>変換ミスだよ…
毎日標高20kmの塩山ができるくらい出せるってことかと思った
33123/03/28(火)02:04:59No.1041028196そうだねx1
今気付いたけど娘ちゃんオッパイでっか!!!!!
33223/03/28(火)02:05:06No.1041028214そうだねx2
手塩にかけて娘を育てたという他ない
33323/03/28(火)02:05:11No.1041028234そうだねx1
塩!塩さ!塩があれば何でも叶う!
保存食!味付け!現金を稼ぐ力!
33423/03/28(火)02:05:17No.1041028258+
塩が専売じゃないのを見るにたぶん海岸が広くて製塩業の参入ハードルが低い上に中央政府の権力が弱い…具体的には戦国から幕藩体制までの日本みたいな国
33523/03/28(火)02:05:20No.1041028265そうだねx3
あーでも塩が無限に出てくる臼の昔話とかあるし塩作れるってのは凄い能力なのでは
33623/03/28(火)02:05:20No.1041028267+
魔王になって世界を滅ぼす運命だった孤児を更生させるために塩屋の親父を召喚したのかな神様
33723/03/28(火)02:05:21No.1041028273+
強い塩って何だ
健康に良いやつか
33823/03/28(火)02:05:34No.1041028312+
>>娘を孤児にした敵が誰かしらいるんだからいつかは戦わないといけないだろ
>貧困とか疫病とか天災とかだったらどうするんだ
どうもこうも魔族的な何かに一応恐怖を覚える程度には危険が存在する世界なんだからそういう話の展開が全く無いとも言い切れないだろ
33923/03/28(火)02:05:40No.1041028328そうだねx3
>毎日標高20kmの塩山ができるくらい出せるってことかと思った
後に海をつくった男である
34023/03/28(火)02:05:42No.1041028337+
1日20キロだもんな…
平和に過ごしてほしい
34123/03/28(火)02:05:50No.1041028365+
敵の実家の畑に塩撒いて天誅!
オッケー!
34223/03/28(火)02:05:51No.1041028367+
>>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>>いいよね…
>>いい…
>>で話が広がらない…
>しょっぱい話だな
しおーがないね
34323/03/28(火)02:05:53No.1041028380+
異世界に行かなくとも娘なら出来るかもしれない
異世界に行かなきゃ塩を出すことなんて出来ない
34423/03/28(火)02:06:07No.1041028416そうだねx1
娘だって単に怪鳥に連れ去られてこの辺で落とされたのかもしれないじゃんね
34523/03/28(火)02:06:15No.1041028443+
>>うっ!ちんちんから塩出るっ!
>医者ー!
おしっこの糖分が高いのは糖尿病だが塩分濃度が高い病気ってなんだろうな
34623/03/28(火)02:06:22No.1041028464+
>敵の実家の畑に塩撒いて天誅!
>オッケー!
兵糧攻めにするのか…
34723/03/28(火)02:06:26No.1041028472+
>強い塩って何だ
>健康に良いやつか
清めの塩とか…
34823/03/28(火)02:06:33No.1041028487+
家畜の塩分補給に岩塩はよく聞くが普通の塩じゃダメなんだろうか
34923/03/28(火)02:06:37No.1041028500+
>>>余った塩は湖に投棄するか…
>>八つ裂きにされても文句言えねぇぞテメエ
>エンコ詰めで勘弁して
塩湖詰めでいいんだな?
35023/03/28(火)02:06:37No.1041028502+
加工品売るようになったら設けも増えるな
塩むすびに梅の塩漬けに干し肉の保存食……あと何ができる?
35123/03/28(火)02:06:51No.1041028547そうだねx1
>>>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>>>いいよね…
>>>いい…
>>>で話が広がらない…
>>しょっぱい話だな
>しおーがないね
世知辛いわ
35223/03/28(火)02:06:52No.1041028551+
父親の死後
どれだけ父の真似をしても塩生成はできなかったという
35323/03/28(火)02:06:54No.1041028557+
「」にもキョジオーンぐらいの種族値があればな…
35423/03/28(火)02:06:56No.1041028563+
まあガチなんか悪いやつ来たら娘?の力を借りて塩を口にねじ込むしかねえ
35523/03/28(火)02:07:01No.1041028573+
娘に塩を送る行為
35623/03/28(火)02:07:05No.1041028583+
結婚する娘を見送りたいとか結婚したいとか曇らせたいとか
スレ画は全可能性が喧嘩しあうシチュだから語るのが怖い!
35723/03/28(火)02:07:05No.1041028585+
>>強い塩って何だ
>>健康に良いやつか
>清めの塩とか…
この塩はだめかと…
35823/03/28(火)02:07:09No.1041028596+
>あーでも塩が無限に出てくる臼の昔話とかあるし塩作れるってのは凄い能力なのでは
塩が貴重だったりその臼みたいに無限にだせるならね
35923/03/28(火)02:07:14No.1041028610そうだねx1
>加工品売るようになったら設けも増えるな
>塩むすびに梅の塩漬けに干し肉の保存食……あと何ができる?
サバ塩売ってくれたら俺が毎日買う
36023/03/28(火)02:07:22No.1041028635+
>>>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>>>いいよね…
>>>いい…
>>>で話が広がらない…
>>しょっぱい話だな
>しおーがないね
ええんかそんなので
36123/03/28(火)02:07:36No.1041028673+
>娘だって単に怪鳥に連れ去られてこの辺で落とされたのかもしれないじゃんね
じゃあ怪鳥と戦えるようにしておかないとな…
対空ならやっぱりサマーソルトキックフフッ
36223/03/28(火)02:07:37No.1041028674そうだねx5
>娘に塩を送る行為
仕送りじゃん
36323/03/28(火)02:07:45No.1041028698+
>>>>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>>>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>>>>いいよね…
>>>>いい…
>>>>で話が広がらない…
>>>しょっぱい話だな
>>しおーがないね
>世知辛いわ
えんがちょ
36423/03/28(火)02:07:52No.1041028723+
実際スキル生成の塩だから不純物入ってないとかで一定の評価されてるんだろうな…
36523/03/28(火)02:07:55No.1041028729+
>>>>>>って話だしそもそも本文から魔族のガキいいよねが本題だよ!
>>>>>じゃあなんでみんなして塩について語ってるんだよ!!
>>>>いいよね…
>>>>いい…
>>>>で話が広がらない…
>>>しょっぱい話だな
>>しおーがないね
>ええんかそんなので
しぉーもないな
36623/03/28(火)02:08:04No.1041028749+
塩で稼いだお金で娘と食う飯はうまいか
36723/03/28(火)02:08:07No.1041028764+
>父親の死後
>どれだけ父の真似をしても塩生成はできなかったという
普通にこのガタイで力仕事したほうがいいしそもそも父親も能力のことは娘に話してるだろ
36823/03/28(火)02:08:13No.1041028778+
>強い塩って何だ
>健康に良いやつか
伯・方・の・塩!!
36923/03/28(火)02:08:51No.1041028886そうだねx3
>塩で食う飯はうまいか
37023/03/28(火)02:09:10No.1041028946+
魔族を統べるほどの力はあるんだよ
でも塩作りたいよね
37123/03/28(火)02:09:32No.1041029012+
>サバ塩売ってくれたら俺が毎日買う
海に住まないとダメかー
37223/03/28(火)02:09:40No.1041029032+
>>塩で食う飯はうまいか
金がない時にやってたけど案外美味いんだよ塩かけご飯
37323/03/28(火)02:09:40No.1041029033+
ハーブソルトとか開発して付加価値たかめたらどうすか?
37423/03/28(火)02:09:43No.1041029039+
>塩で食う飯はうまいか
凄くいい笑顔で美味しいって答えそうだな娘ちゃん
37523/03/28(火)02:09:54No.1041029070+
>じゃあ怪鳥と戦えるようにしておかないとな…
>対空ならやっぱりサマーソルトキックフフッ
(ジャンプ中キック)
37623/03/28(火)02:09:54No.1041029072+
けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
37723/03/28(火)02:09:57No.1041029079+
室温位に冷めた飯に塩をパラリと振って食べるとマジで滅茶苦茶美味い
暖かい飯よりも美味く感じるのはなんでだろうな
37823/03/28(火)02:10:19No.1041029127+
家庭菜園でひたすらハーブを育てながら塩屋か…
37923/03/28(火)02:10:26No.1041029154+
娘と子供つくって能力遺伝しないか試せ
38023/03/28(火)02:10:31No.1041029172そうだねx6
>けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
ほら悪い癖!すぐそういう方向に走る!
38123/03/28(火)02:10:36No.1041029191そうだねx1
>家庭菜園でひたすらハーブを育てながら塩屋か…
クレイジーな奴だ…
38223/03/28(火)02:10:42No.1041029210+
私は気づいてしまったのです
無事天寿を迎えた父の冷たい手からとめどなくサラサラと塩が湧き出て止まらないことに
38323/03/28(火)02:10:45No.1041029219そうだねx3
>けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
もうお前のところで塩買わないからな
38423/03/28(火)02:10:50No.1041029227+
>けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
そんな事やるよりも毎日20kgの塩を売った方が誰の恨みも買わずに生活できるし…
38523/03/28(火)02:10:51No.1041029231+
私この顔の輪郭と一体化するタイプの角好き!!!!
38623/03/28(火)02:10:51No.1041029232+
酒の肴に塩
38723/03/28(火)02:11:03No.1041029260+
>>じゃあ怪鳥と戦えるようにしておかないとな…
>>対空ならやっぱりサマーソルトキックフフッ
>(ジャンプ中キック)
敗北者にしお
38823/03/28(火)02:11:21No.1041029328+
>無事天寿を迎えた父の冷たい手からとめどなくサラサラと塩が湧き出て止まらないことに
父の遺体を沈めた湖がのちに死海と言われるようになるんだ……
38923/03/28(火)02:11:22No.1041029331+
>>家庭菜園でひたすらハーブを育てながら塩屋か…
>クレイジーな奴だ…
あの親人とこの新商品うめぇんだけど
狂った塩って名前なんとかなんねぇ…?
39023/03/28(火)02:11:26No.1041029347+
娘の戦闘能力がすごい気になる
まぁ娘的には戦闘して稼ぐより塩売って暮らしたいだろうけど
39123/03/28(火)02:11:26No.1041029348そうだねx1
ウルフリック西尾
39223/03/28(火)02:11:27No.1041029351+
塩の成分や結晶の大きさを調整できれば一流の塩屋になれる
39323/03/28(火)02:11:31No.1041029364+
>>けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
>もうお前のところで塩買わないからな
人殺して作ってる塩とか口にしたくなさすぎる…
39423/03/28(火)02:11:35No.1041029377そうだねx1
>>>塩で食う飯はうまいか
>金がない時にやってたけど案外美味いんだよ塩かけご飯
まあ塩おむすびが普通に美味いから当然である
39523/03/28(火)02:11:50No.1041029421+
>ハーブソルトとか開発して付加価値たかめたらどうすか?
塩が出るだけだしそもそも塩がそんな貴重じゃない世界で
塩のアレンジやバリエがないわけがないし逆にないならないでない理由があるだろう
あと塩取り出せるだけで塩生成能力や塩スキルあるわけじゃないからなこいつ…
39623/03/28(火)02:12:07No.1041029468+
海に毎日コツコツ20kg入れたら海をもっとしょっぱく出来るかな…
と思ったけど海水の総量約13亥5千京リットルとか絶対無理だなこれ
39723/03/28(火)02:12:33No.1041029542+
>>>けどこれを人の体内に生成できるとしたら…?
>>もうお前のところで塩買わないからな
>人殺して作ってる塩とか口にしたくなさすぎる…
なんかスウィーニー・トッドより嫌な感じがするな…
39823/03/28(火)02:12:38No.1041029554+
付加価値ならあるだろ
この看板娘だよ
39923/03/28(火)02:12:45No.1041029572+
>私は気づいてしまったのです
>無事天寿を迎えた父の冷たい手からとめどなくサラサラと塩が湧き出て止まらないことに
悲しみに暮れた娘はお父さんを海へ水葬にしました
海の底でお父さんはずっと塩を出し続けた結果海の水はしょっぱくなったのでした
40023/03/28(火)02:12:55No.1041029597+
そういや何か当たり前のように粉末なんだな
20kgの塩の単結晶でもよさそうなのに
40123/03/28(火)02:12:58No.1041029602そうだねx2
塩屋がさほど塩が貴重でもないこの土地から離れたがらないのは幼い頃から娘を知ってる
人ばかりのこの辺りではともかく新しい土地で娘がどんな目で見られるか気にしてるからなんだよね
40223/03/28(火)02:13:13No.1041029637+
娘が作った塩です!
汗水たらして作ってます!
40323/03/28(火)02:13:26No.1041029669+
>付加価値ならあるだろ
>この看板娘だよ
あらかわ
(10年後)
多分…大丈夫よね…?
40423/03/28(火)02:13:29No.1041029684+
この娘の尻尾でぐるぐる巻かれてインモラルはじまる
40523/03/28(火)02:13:31No.1041029688そうだねx1
>そういや何か当たり前のように粉末なんだな
>20kgの塩の単結晶でもよさそうなのに
粉末の方が色々楽だし…
40623/03/28(火)02:13:35No.1041029701+
クレイジーソルトいいよね…ミックスナッツの缶にパッパッパッと振りかけてシャカシャカするだけでおつまみTierが2くらい上がる
40723/03/28(火)02:13:45No.1041029713+
どこでも塩出せるなら旅の料理人にいいかもと思ったけどそもそも塩ってそこまで嵩張らないしな…
40823/03/28(火)02:13:48No.1041029721+
>あと塩取り出せるだけで塩生成能力や塩スキルあるわけじゃないからなこいつ…
しかしわざわざ異世界転生なのにクレイジーソルトのひとつもつくらないのはしょっぱすぎるぜ
40923/03/28(火)02:14:17No.1041029785+
やばいのだと人も土地も塩に変えるやつだからな
41023/03/28(火)02:14:18No.1041029788+
>娘の戦闘能力がすごい気になる
100キロ以上の塩を食堂が注文すれば
かるそうに肩に担いで持ってきてくれる
41123/03/28(火)02:14:30No.1041029824+
20kgの塩塊を生成して落とす技は使えるぞ!
41223/03/28(火)02:14:30No.1041029828+
ライチ探してソルティライチ作ろうぜ
41323/03/28(火)02:14:32No.1041029834+
この親父は塩顔に違いない
41423/03/28(火)02:14:42No.1041029853+
>そういや何か当たり前のように粉末なんだな
>20kgの塩の単結晶でもよさそうなのに
岩塩も粉末にしないと使えないし
41523/03/28(火)02:14:55No.1041029887そうだねx4
んもーまたそうやって一発ネタで俺にドンピシャなキャラ造形作ってる!!!!!
41623/03/28(火)02:14:56No.1041029890+
>クレイジーソルトいいよね…ミックスナッツの缶にパッパッパッと振りかけてシャカシャカするだけでおつまみTierが2くらい上がる
美味そう
今度やってみよ
41723/03/28(火)02:15:03No.1041029907そうだねx5
この世界が魔族に寛容というわけじゃなく
昔から知ってる子だから多分大丈夫で通ってるだけだからなこの子
41823/03/28(火)02:15:09No.1041029916+
能力をフルに活用するとして稼ごうとすると毎日20kgの塩を売り切るのは結構大変そう
41923/03/28(火)02:15:16No.1041029944+
旅なんてしたら娘が怖い目にあうかもしれない
だめだだめだ
42023/03/28(火)02:15:20No.1041029953+
娘は力は強い方だとは思ってるけど自分の強さなんて考えたこともないくらいがいい
42123/03/28(火)02:15:23No.1041029964+
>んもーまたそうやって一発ネタで俺にドンピシャなキャラ造形作ってる!!!!!
お嫌いですか?
42223/03/28(火)02:15:40No.1041029994+
やろうと思えば岩塩ソードとか作れるのか
42323/03/28(火)02:15:58No.1041030042+
>能力をフルに活用するとして稼ごうとすると毎日20kgの塩を売り切るのは結構大変そう
売りきれなかったら貯めておいたらいつか出荷できるかもしれない
まあ保管難しいけど……
42423/03/28(火)02:16:01No.1041030047+
>>んもーまたそうやって一発ネタで俺にドンピシャなキャラ造形作ってる!!!!!
>お嫌いですか?
好きだっつってんだろ!
しぉがない奴だな!
42523/03/28(火)02:16:01No.1041030048+
>やばいのだと人も土地も塩に変えるやつだからな
振り返ったら塩の柱にするのやばすぎるだろ!
42623/03/28(火)02:16:07No.1041030067+
>能力をフルに活用するとして稼ごうとすると毎日20kgの塩を売り切るのは結構大変そう
街に一軒だけ他の地域よりも少しだけ安く塩を売る店がありました
ってだけで終わるだろ
42723/03/28(火)02:16:21No.1041030099そうだねx3
>やろうと思えば岩塩ソードとか作れるのか
絶対普通の剣の方がいいよ
42823/03/28(火)02:16:23No.1041030105+
遠くの国では魔族と人間がガチで争ってるんだろうな
42923/03/28(火)02:16:24No.1041030106+
塩なら湿気に気をつければ日持ちするからそのうち大口注文入るまでためとけばよかろう
43023/03/28(火)02:16:28No.1041030116+
塩ってどれぐらい保存効くんだろうな
43123/03/28(火)02:16:53No.1041030162+
>まあ保管難しいけど……
湿気さえ避けておけば大丈夫だろう
少なくとも腐りはすまい
43223/03/28(火)02:17:00No.1041030181+
>能力をフルに活用するとして稼ごうとすると毎日20kgの塩を売り切るのは結構大変そう
塩蔵やってる業者とツテつくらないとな
43323/03/28(火)02:17:01No.1041030184+
>塩ってどれぐらい保存効くんだろうな
基本的に腐らないから無限に保存できる
43423/03/28(火)02:17:27No.1041030249+
保存にも使えるよね
43523/03/28(火)02:17:32No.1041030258+
ハイジみたいな山の草原だと塩需要は尽きないぞ
なんせ家畜が舐める
43623/03/28(火)02:18:08No.1041030348+
この能力って塩を生み出すじゃなくて取り出すだから対人戦でもそこそこエグくない?
43723/03/28(火)02:18:17No.1041030377+
>塩ってどれぐらい保存効くんだろうな
賞味期限が存在しない程度には大丈夫
43823/03/28(火)02:18:21No.1041030385+
>ハイジみたいな山の草原だと塩需要は尽きないぞ
>なんせ家畜が舐める
ナミビアに塩ブロック置いてたけど一月以上持ってたな
43923/03/28(火)02:18:33No.1041030404そうだねx5
>この能力って塩を生み出すじゃなくて取り出すだから対人戦でもそこそこエグくない?
そういうのやめようよ…
44023/03/28(火)02:18:33No.1041030406+
山地は基本人口が少ないし儲けが出るかと言うと
44123/03/28(火)02:19:04No.1041030460+
>この能力って塩を生み出すじゃなくて取り出すだから対人戦でもそこそこエグくない?
愚かな人類め…
44223/03/28(火)02:19:29No.1041030513そうだねx4
>ナミビアに塩ブロック置いてたけど一月以上持ってたな
ナミビア行ってた「」初めて見た
44323/03/28(火)02:19:31No.1041030522+
塩は腐敗しないんだ
44423/03/28(火)02:19:40No.1041030542そうだねx3
>この能力って塩を生み出すじゃなくて取り出すだから対人戦でもそこそこエグくない?
人を傷つけることしかできない愚かな人間…
44523/03/28(火)02:19:45No.1041030552そうだねx6
>>>んもーまたそうやって一発ネタで俺にドンピシャなキャラ造形作ってる!!!!!
>>お嫌いですか?
>好きだっつってんだろ!
>しぉがない奴だな!
売るほどあるけど…
44623/03/28(火)02:20:34No.1041030646+
まぁ店主としての人柄が良ければ普通に消費するものだし売れるでしょ
一か所で待ってるというよりも町の各所にある商店に小売りサイズの塩を卸に行く必要があるけど
44723/03/28(火)02:20:36No.1041030652+
塩を取り出すって無から取り出してるのかな
触媒必要だと儲けが少なそうだが
44823/03/28(火)02:20:43No.1041030669+
爆乳小市民系魔王ガール
好き…
44923/03/28(火)02:21:51No.1041030804そうだねx5
ナントカの能力がある→人を効率的に殺す手段を考えるって直結してるのはよく考えると病んでる気がする
45023/03/28(火)02:22:29No.1041030861+
>この能力って塩を生み出すじゃなくて取り出すだから対人戦でもそこそこエグくない?
さっき売った塩を取り出してまた売る
45123/03/28(火)02:22:43No.1041030885そうだねx2
我が一族は姫様を御守りするのが役目
なんなりとお使いくださ……塩運ぶの手伝えって?塩を?
45223/03/28(火)02:23:31No.1041030976そうだねx3
>ナントカの能力がある→人を効率的に殺す手段を考えるって直結してるのはよく考えると病んでる気がする
バトル物とかの前提があるなら自然だけどそうでないなら真面目にやばい人だよホント
45323/03/28(火)02:24:19No.1041031061+
塩が大量に手に入ったから厄除けにお隣さんの畑にでも撒いておくか…
45423/03/28(火)02:25:09No.1041031146+
1日20kgって結構な量だな
よくある袋入りの塩が500gだから40袋分だろ
ある程度の規模の町村なら余裕で賄えるんじゃないか
45523/03/28(火)02:25:25No.1041031177+
そんだけ能力バトルものに慣れ親しんでるってだけだろ…
45623/03/28(火)02:25:42No.1041031214+
天からお塩!
45723/03/28(火)02:26:31No.1041031317+
うおおお!!岩塩!岩塩!岩塩!!
45823/03/28(火)02:26:34No.1041031323+
>1日20kgって結構な量だな
>よくある袋入りの塩が500gだから40袋分だろ
>ある程度の規模の町村なら余裕で賄えるんじゃないか
1日の消費で言うと2000~4000人くらいまでだって
45923/03/28(火)02:26:35No.1041031327+
仕入れる手間もなく売るだけで仕事が終わるから
余暇で娘といっぱい遊べるのいいよね
46023/03/28(火)02:26:45No.1041031336+
>>仮にそうなったとして何か問題でも?
>手塩にかけて育てた父親としての罪悪感は問題だけどちんこは気持ちいいのいいよね…
塩だけに…か
46123/03/28(火)02:26:54No.1041031349+
塩がいっぱいあるし梅とか栽培して梅干し流行らせよう
46223/03/28(火)02:26:57No.1041031354そうだねx1
待てよ塩が生成出来るならお相撲取り放題じゃん!
46323/03/28(火)02:27:14No.1041031383そうだねx6
>そんだけ能力バトルものに慣れ親しんでるってだけだろ…
明らかに能力バトルとかしてないところで能力バトル前提で語るのは違くない?
46423/03/28(火)02:27:31No.1041031415+
取り出すことができるならオシッコや海水を飲める水に変えることもできるかもしれない
46523/03/28(火)02:27:53No.1041031462+
>待てよ塩が生成出来るならお相撲取り放題じゃん!
力水も生成させよう
46623/03/28(火)02:28:24No.1041031522+
逆に他人の血中塩濃度を調節して健康にもできるじゃん
46723/03/28(火)02:28:31No.1041031536+
塩を取り出せるだけじゃ引きこもって販売してる方が安全だよな…
46823/03/28(火)02:28:41No.1041031560+
>>>仮にそうなったとして何か問題でも?
>>手塩にかけて育てた父親としての罪悪感は問題だけどちんこは気持ちいいのいいよね…
>塩だけに…か
かえってそそるというものよ
46923/03/28(火)02:28:51No.1041031583+
商人に拾われたり見込まれたりするのは貴種流離譚の類型であろう
47023/03/28(火)02:29:01No.1041031598そうだねx6
>>そんだけ能力バトルものに慣れ親しんでるってだけだろ…
>明らかに能力バトルとかしてないところで能力バトル前提で語るのは違くない?
やたらめったらそういう話を否定しようとしてるのもなんか怖いよ…
普通に並行して自分はあらかわ話してればいいじゃん…
47123/03/28(火)02:29:56No.1041031714+
岩塩プレートで料理人にも人気!
47223/03/28(火)02:30:11No.1041031743+
塩目潰し!
傷口に塩!
地味だな…
47323/03/28(火)02:30:25No.1041031772+
塩釜焼きも作り放題
47423/03/28(火)02:31:38No.1041031902+
暇だから塩で彫刻してていいぞ娘よ
47523/03/28(火)02:32:07No.1041031953+
塩湖でも作るか…
47623/03/28(火)02:33:20No.1041032065そうだねx3
>ナントカの能力がある→人を効率的に殺す手段を考えるって直結してるのはよく考えると病んでる気がする
人間の心の中には、闇の力と光の力の間で永遠の戦いが激しく行われています。
47723/03/28(火)02:33:46No.1041032106+
>>>>仮にそうなったとして何か問題でも?
>>>手塩にかけて育てた父親としての罪悪感は問題だけどちんこは気持ちいいのいいよね…
>>塩だけに…か
>かえってそそるというものよ
スイカに塩かけるようなもんk
47823/03/28(火)02:33:52No.1041032117+
異世界で拾った娘の話をするのに塩の要素がノイズになってエンジョイできないってことじゃん
塩ジョイってね
47923/03/28(火)02:34:27No.1041032181+
塩の結晶でも作るか…
48023/03/28(火)02:34:52No.1041032225+
>岩塩プレートで料理人にも人気!
異世界転生してるんだしこう言う現代知識要素もほしくなるよね
48123/03/28(火)02:36:02No.1041032355そうだねx1
やたらめったら~とか言って一人が延々と否定してるみたいな印象付けようとしてるの姑息で好き
48223/03/28(火)02:37:06No.1041032468+
死海風呂屋をやれば良かったろうに
美容に健康にと手広く謳えるし泥も塩石鹸も売れるぞ
48323/03/28(火)02:37:11No.1041032477そうだねx6
>やたらめったら~とか言って一人が延々と否定してるみたいな印象付けようとしてるの姑息で好き
なんでそんな必死なんだ…
48423/03/28(火)02:37:18No.1041032487+
塩取り出せるのなら食べてしまった塩取り出してくれないかなあ
味付け濃くしても良くなるし
48523/03/28(火)02:37:18No.1041032488+
>人間の心の中には、闇の力と光の力の間で永遠の戦いが激しく行われています。
闇「拾った魔族の娘と仲良く疑似親子関係、すくすくと育って共同体からもかわいがられる娘に親としての心が育つ」
光「いいぞ!なかなかいい話ではないか、甘い恋の話やはつらつとした娘の生育の日常を続けろ」
闇「しかしそこに現れるのは光側の教団の過激派!魔族の娘がいるそうだな!裁くから差し出せ!さらに娘に生きてほしくない闇の軍団も現れる!」
光「貂蝉、お前何を考えている!!」
48623/03/28(火)02:37:23No.1041032493そうだねx4
>やたらめったら~とか言って一人が延々と否定してるみたいな印象付けようとしてるの姑息で好き
そんなことより塩の話をしよう
48723/03/28(火)02:37:50No.1041032542+
お父さんそういうのやめなよ
もうおじさんどころの歳じゃないじゃん
48823/03/28(火)02:38:00No.1041032558+
>やたらめったら~とか言って一人が延々と否定してるみたいな印象付けようとしてるの姑息で好き
実際しつこすぎるだろ
塩に親でも殺されたか
ありそう
48923/03/28(火)02:38:12No.1041032573そうだねx1
もっと明らかに上位存在であることがにじみ出るギャグ描写の話しもしようぜ!
49023/03/28(火)02:38:48No.1041032630+
塩屋の金庫には塩漬けにされた大金が眠っているという
49123/03/28(火)02:38:57No.1041032646+
高血圧は塩に親を殺されたといえる
49223/03/28(火)02:39:02No.1041032660+
どこから取り出すのか分からんが20キロいっぺんに取り出さなきゃいけないなら腰にきそうだ
49323/03/28(火)02:39:18No.1041032682+
ただし塩は尻から出る
49423/03/28(火)02:39:34No.1041032714+
じ、塩度
49523/03/28(火)02:39:44No.1041032726+
>ただし塩は尻から出る
娘のだったら買ってた
49623/03/28(火)02:40:03No.1041032755+
世界観はソルトアンドサンクチュアリ
49723/03/28(火)02:40:19No.1041032790+
にがりは流石に無理か…
いや豆腐以外の用途しらんけど
49823/03/28(火)02:40:42No.1041032838+
娘のロゴを塩の瓶に貼り付けて売ろう
49923/03/28(火)02:41:33No.1041032924そうだねx1
>世界観はソルトアンドサンクチュアリ
>貂蝉、お前何を考えている!!
50023/03/28(火)02:41:33No.1041032925+
>娘のロゴを塩の瓶に貼り付けて売ろう
対魔忍の塩思い出した
50123/03/28(火)02:42:03No.1041032971+
>娘のロゴを塩の瓶に貼り付けて売ろう
(塩ナニーで精器が爛れる町の住民たち)
50223/03/28(火)02:42:10No.1041032983+
>もっと明らかに上位存在であることがにじみ出るギャグ描写の話しもしようぜ!
味覚も必要摂取量も違うから1日の食事に塩5kg使うとかくらいしか思いつかない
50323/03/28(火)02:42:54No.1041033065+
>もっと明らかに上位存在であることがにじみ出るギャグ描写の話しもしようぜ!
娘は何か作れるの?死体と瓦礫の山以外でね?
50423/03/28(火)02:43:38No.1041033150+
>>もっと明らかに上位存在であることがにじみ出るギャグ描写の話しもしようぜ!
>味覚も必要摂取量も違うから1日の食事に塩5kg使うとかくらいしか思いつかない
いつも頑張ってるお父さんの為の愛情料理が一気に保険金殺人みたいになっちゃう!
50523/03/28(火)02:43:50No.1041033175そうだねx2
おてつだい券とかさ!
…いや普段から手伝ってるな
50623/03/28(火)02:44:39No.1041033265そうだねx1
配達手伝うあたりほんとうにええ子やで
50723/03/28(火)02:45:18No.1041033333そうだねx2
明らかに天気を当てたり動物の声を聞いたりしてるけど
昔から塩屋の看板娘だし多分大丈夫だろ……
50823/03/28(火)02:45:41No.1041033366+
はぁはぁ…お嬢ちゃん…おじさんの股間から出る汁を飲めばもっと塩買ってあげるよ…
50923/03/28(火)02:46:26No.1041033449+
種族ごとに生まれつきの本能とか感覚とか違うからこうはならないんだよね…
51023/03/28(火)02:47:22No.1041033546そうだねx2
村人は娘のことを温かい目で見ているが
もし塩屋のおっちゃんが悲惨な死を遂げたらと世界が滅ぶかもしれんな……とも少し思っている
51123/03/28(火)02:48:49No.1041033683+
20kgだと特に戦闘とかに応用したりもできんな…
51223/03/28(火)02:51:55No.1041033956+
20キロトン出せ
51323/03/28(火)02:55:22No.1041034284+
森の猛獣や魔獣たちがあんたの娘に傅くようにしてたよ
ああ故郷でそういうおとぎ話ありましたわ!クマと相撲とって最後には都で出世するタイプの!
ドッ!わははは
51423/03/28(火)02:55:55No.1041034341+
1日塩20kgだと水田滅ぼせるかなぁ…
小ぶりなため池ならいけそうな気がするがどうだろう
51523/03/28(火)02:56:49No.1041034427そうだねx2
>1日塩20kgだと水田滅ぼせるかなぁ…
>小ぶりなため池ならいけそうな気がするがどうだろう
そういうのいらんので…
51623/03/28(火)02:57:55No.1041034533そうだねx1
その辺の冒険者よりは稼げるのもポイントだと思う
51723/03/28(火)02:58:44No.1041034612+
人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
51823/03/28(火)02:59:23No.1041034680+
貴方の能力は1日20kgの胡椒を取り出せる能力です
51923/03/28(火)02:59:31No.1041034694+
>老人になるまで塩出し続けても300トン程度だからな…
>個人で使うには多過ぎるが国家に絡むには少な過ぎる量だ
重くて持ち運びに不便な割に水溶性だからその地の気候によっては取扱注意しなきゃならないし、すぐ現金化できるようなもんでもないから変に目をつけられず食い扶持は稼げるな
52023/03/28(火)02:59:54No.1041034732+
胡椒も塩も古いぜ
今はマヨネーズをとりだせないと
52123/03/28(火)03:01:00No.1041034844+
>人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
いやー小さい頃から見てるけどすごくいい子だし…
52223/03/28(火)03:01:30No.1041034897+
>人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
塩は邪な存在を祓うからそういう類いの者ではないことは確かだな
52323/03/28(火)03:01:55No.1041034939+
>人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
じゃあお前投げてこれる…?
52423/03/28(火)03:03:10No.1041035075+
森の中に塊をポイッてすると鹿とかが舐めに来るのを観察できるぞ
52523/03/28(火)03:03:24No.1041035092+
さっきからクソつまんない「」が混じってる
52623/03/28(火)03:03:31No.1041035110+
>>塩まき散らしながら進めば国滅ぼせるな
>途中で殺されるだろ…
娘がそれを許すかな?
52723/03/28(火)03:04:05No.1041035166+
>じゃあお前投げてこれる…?
領主辺りにチクる
52823/03/28(火)03:04:09No.1041035175そうだねx1
どんな場所でも時でもほどほどに安定した収入得られそうなのはチート言わざるをえない
52923/03/28(火)03:04:59No.1041035255+
竹槍が85G位だろ
53023/03/28(火)03:09:59No.1041035654+
>人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
冒険者って不安定な職業がメジャーな世界での行き倒れのガキだからそこらじゅうにいるのかも知れないし
53123/03/28(火)03:10:44No.1041035712そうだねx2
>>人間領で魔族の女を子供として養ってても石投げられたりしない世界なのか
>いやー小さい頃から見てるけどすごくいい子だし…
塩屋の看板娘のデカい魔族ちゃん扱いされてるのいいよね…
53223/03/28(火)03:12:29No.1041035868+
>貴方の能力は1日20kgの胡椒を取り出せる能力です
間にイスラム圏挟まんと屋台蕎麦の薬味程度の扱いだぞ
53323/03/28(火)03:12:53No.1041035897+
>どんな場所でも時でもほどほどに安定した収入得られそうなのはチート言わざるをえない
人がいる場所なら塩は絶対に需要があるからな
53423/03/28(火)03:13:29No.1041035947+
アイソレーションタンク作れば貴族層にウケそう
53523/03/28(火)03:13:33No.1041035951+
うっかり娘ちゃん孕ませてからお客さんにしょっぱい目で見られるんだよね
53623/03/28(火)03:13:43No.1041035965+
一日20㎏の白米を取り出せる能力なら欲しい
53723/03/28(火)03:15:23No.1041036103+
金貨出せる能力とか逆にこわいし塩はいい塩梅だよね塩だけに
53823/03/28(火)03:16:17No.1041036174+
お塩を取り出せる以外は並みの人間だろうから
下手に冒険者やろうとしたり悪さするよりも
素直に塩をうっていた方が安定して稼げるし命の危険もないんだろうな
53923/03/28(火)03:18:39No.1041036349+
>金貨出せる能力とか逆にこわいし塩はいい塩梅だよね塩だけに
金の延べ棒とか砂金ならまあそれはそれでセーフだとは思う
塩みたいに直接売るわけにはいかないのでどこかの宝石商とかに雇われる形になるだろうけど
54023/03/28(火)03:18:43No.1041036363そうだねx2
ソルト アンド サンクチュアリの世界なら無敵だぜ
54123/03/28(火)03:20:27No.1041036491そうだねx3
20kgって組合に目を付けられないレベルで商売ができるギリギリな感じだな
平時だと地味すぎてあまり稼げそうもないけど戦時下だと仕入れを気にせず売れて少し稼げそうな本当に地味なラインだ…
54223/03/28(火)03:21:59No.1041036626+
>一日20㎏の白米を取り出せる能力なら欲しい
橋に寝そべってるデカい蛇跨いで橋渡ると蛇が実は竜神の姫で自分達苦しめる山を7巻半する巨大ムカデ退治依頼されるから退治すると竜神の姫に無限に米出る俵とか幾ら切っても尽きない反物貰えるよ
54323/03/28(火)03:22:05No.1041036636+
20kgを一気に単結晶で取り出して遊ぼう
54423/03/28(火)03:23:05No.1041036708+
>>一日20㎏の白米を取り出せる能力なら欲しい
>橋に寝そべってるデカい蛇跨いで橋渡ると蛇が実は竜神の姫で自分達苦しめる山を7巻半する巨大ムカデ退治依頼されるから退治すると竜神の姫に無限に米出る俵とか幾ら切っても尽きない反物貰えるよ
報酬に対してクエスト難度が高すぎる
54523/03/28(火)03:23:19No.1041036733+
めっちゃ悪い同族が襲撃してきてこんなところに同胞がいるじゃんみたいな感じのこと言われたり
町の人たちから恐れられたり迫害されたり
それでも人々のために戦ったりするのいいよね
54623/03/28(火)03:23:39No.1041036766+
>橋に寝そべってるデカい蛇跨いで橋渡ると蛇が実は竜神の姫で自分達苦しめる山を7巻半する巨大ムカデ退治依頼されるから退治すると竜神の姫に無限に米出る俵とか幾ら切っても尽きない反物貰えるよ
超強くないと無理なやつじゃねえか
54723/03/28(火)03:25:40No.1041036921+
>20kgって組合に目を付けられないレベルで商売ができるギリギリな感じだな
やろうと思えば塩専業の兵站担当にもなれるかな
例えば10日行軍用の塩200Kgが人間ひとりの運搬で済むと換算するとすごく大きい
54823/03/28(火)03:26:18No.1041036960そうだねx5
>幾ら切っても尽きない反物貰えるよ
反物質に見えた
54923/03/28(火)03:27:49No.1041037092そうだねx1
>反物質に見えた
いくらでも反物質出したら世界が滅びるだろ…
55023/03/28(火)03:30:27No.1041037279そうだねx1
今更だけど魔王様ですよね?
55123/03/28(火)03:30:55No.1041037315そうだねx1
>今更だけど魔王様ですよね?
塩屋の看板娘です
お宅までお届けとかできます
55223/03/28(火)03:31:00No.1041037320+
尽きない反物質が毎日溢れてくる
55323/03/28(火)03:31:25No.1041037355+
>今更だけど魔王様ですよね?
塩の魔王か…
55423/03/28(火)03:32:30No.1041037438+
反物質砲撃ち放題!
55523/03/28(火)03:39:04No.1041037922+
娘そろそろ形態変化できない?トゲとかひっこめたりして逆に強そうになるやつ
55623/03/28(火)03:40:45No.1041038053+
ただの塩屋が一日20kgも反物質を!?
55723/03/28(火)03:41:19No.1041038082+
>>反物質に見えた
>いくらでも反物質出したら世界が滅びるだろ…
じゃあ1日20キロくらいで
55823/03/28(火)03:41:45No.1041038116+
お父さんは塩を20kg産み出せる
娘さんは反塩を20kg産み出せてバランスもいい
55923/03/28(火)03:42:15No.1041038149+
>娘そろそろ形態変化できない?トゲとかひっこめたりして逆に強そうになるやつ
子供の頃くらいの控えめな角と四肢は普通の人間と同じ感じでお願いします
56023/03/28(火)03:42:25No.1041038162+
娘ちゃん人間に化ける魔法とか覚えない?
56123/03/28(火)03:45:22No.1041038392そうだねx1
>娘ちゃん人間に化ける魔法とか覚えない?
今のままの方が塩運びやすくていいと思います
56223/03/28(火)03:50:31No.1041038750+
物質と反物質の合わせて20kgが対消滅すると大体ツァーリボンバーの2/3位のエネルギーが放出される
56323/03/28(火)03:52:37No.1041038900+
大陸の内陸とかにいくと塩の密売ってめちゃくちゃ儲かる
中国史とかで内陸で勢力起こしたやつの塩の密売人率高すぎる
56423/03/28(火)04:01:47No.1041039438+
ひっこめるとか化けるとかは生き残るための進化だからな…
今の姿までずっと甘やかされてる…
56523/03/28(火)04:04:15No.1041039567+
>20kgを一気に単結晶で取り出して遊ぼう
家計に余裕あって在庫かかえて暇なときは結晶で遊んだり食事作るとき塩おじごっこしてそう
56623/03/28(火)04:06:05No.1041039684+
拾った孤児が健やかに育つぐらいには稼げて市場破壊も起こさず地域住民にも塩屋親子として受け入れられてるの良い塩梅だ
56723/03/28(火)04:16:48No.1041040275+
アイム養父!アイム養父!
56823/03/28(火)04:21:34No.1041040536+
>父ちゃん!家が!家が!
>塩さえ売りゃああんなもんまた建てられる!
>という逃避行を何回も繰り返してそう
なんかインモラルとか魔界統一とか抜きに
そういう時代送って安寧の地を手に入れる親子ってだけで泣けてきた…
56923/03/28(火)04:30:37No.1041041052+
肩というか頭も揉まれてません?
57023/03/28(火)04:32:06No.1041041133+
海藻から煮出した旨味結晶と混ぜ合わせて売ったらバカみたいに売れたわ
57123/03/28(火)04:33:44No.1041041236そうだねx1
其は燃え盛るごとし紅の御髪を垂らし
蟀谷より聳える二角は地に影を落とし
背より生える両翼は天を隠し
何者も能わぬ膂力を示す腕と脚をもって全てにしをもたらさん
という予言がある死の魔王が塩もたらす塩の魔王だったという…
57223/03/28(火)04:34:52No.1041041306+
取り敢えず毎日限界量は出しとくか
57323/03/28(火)04:37:14No.1041041438+
一向に一人立ちしたがらなさそうな娘
57423/03/28(火)04:40:25No.1041041605+
>取り敢えず毎日限界量は出しとくか
暴漢が襲ってきた時にぶつける用に10kgは更新直前までキープしておきたい
57523/03/28(火)04:42:48No.1041041760+
>一向に一人立ちしたがらなさそうな娘
寿命迎え得るまで居ても特に問題なさそう
57623/03/28(火)04:49:19No.1041042193+
転生チート能力となんの関係もない所で話が膨らんでる…
57723/03/28(火)05:07:32No.1041043228+
>取り敢えず毎日限界量は出しとくか
腐らないし穀物みたいにネズミに食われたりしないからな
保管場所さえ確保できれば置きっぱにできる
57823/03/28(火)05:12:55No.1041043497そうだねx1
あぁこれ手塩にかけるとのミーニングなのか…
57923/03/28(火)05:24:09No.1041044053+
なんで薄汚え魔族が塩売ってるんだ!
58023/03/28(火)05:42:57No.1041044908+
虎の子を育てたら立派になりすぎた感はある
58123/03/28(火)05:45:21No.1041045017+
でもこの能力はたいしたことないけどその心根の優しさで救った子がハチャメチャにつよいって設定は使…いや山ほどあるな?!
58223/03/28(火)05:48:03No.1041045132+
カレー塩とかうま味塩とか塩酸とか那須塩原とか塩が付くなら何でも出てくる
58323/03/28(火)06:00:23No.1041045684+
逆に精製塩しか出せないなら大分侘しいな…
58423/03/28(火)06:07:33No.1041045988+
真っ当な教育しっかりしたのはわかる
58523/03/28(火)06:08:45No.1041046067+
やめなさい…
58623/03/28(火)06:09:22No.1041046106+
異世界転生者と塩の魔王
58723/03/28(火)06:17:43No.1041046449+
塩は尻から出るんだろうか
58823/03/28(火)06:26:00No.1041046844+
エロドラゴン娘…

- GazouBBS + futaba-