[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679964192318.png-(341130 B)
341130 B無念Nameとしあき23/03/28(火)09:43:12No.1081000294+ 15:58頃消えます
ワンピスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/28(火)09:44:17No.1081000497そうだねx32
未来見えるのずるいわ
2無念Nameとしあき23/03/28(火)09:47:28No.1081001091+
背中を押すなよ
3無念Nameとしあき23/03/28(火)09:48:09No.1081001217+
使うとバイキルトなのも良い
4無念Nameとしあき23/03/28(火)09:53:11No.1081002093そうだねx18
自分は未来を見つつ他人の見聞色は見聞殺しするの強い
5無念Nameとしあき23/03/28(火)09:55:35No.1081002533+
    1679964935105.jpg-(54200 B)
54200 B
これ狙うしかないな
6無念Nameとしあき23/03/28(火)09:56:34No.1081002720+
>自分は未来を見つつ他人の見聞色は見聞殺しするの強い
見聞色に頼らずに見聞色使いと渡り合える相手は比較的苦手そうだよね
7無念Nameとしあき23/03/28(火)09:57:47No.1081002940+
    1679965067940.jpg-(51458 B)
51458 B
ゾロの覇王色ってシャンクスみたいに切り付けた場所に暫く停滞するしやばくね?と思う
8無念Nameとしあき23/03/28(火)09:58:10No.1081003005そうだねx10
>これ狙うしかないな
マムが後半ダメダメだったのは覇気消耗したからだな
常時強すぎる覇気出してるんだし消耗も激しかったんだろう
9無念Nameとしあき23/03/28(火)09:59:33No.1081003256そうだねx1
>ゾロの覇王色ってシャンクスみたいに切り付けた場所に暫く停滞するしやばくね?と思う
それくらいないとサンジと並べないし
10無念Nameとしあき23/03/28(火)10:01:30No.1081003610そうだねx7
>>これ狙うしかないな
>マムが後半ダメダメだったのは覇気消耗したからだな
>常時強すぎる覇気出してるんだし消耗も激しかったんだろう
そう考えると最後まで覇王色使う余裕あったルフィカイドウはゾオンの恩恵有効活用してるな
体力ゲージがそのまま伸びるの強い
11無念Nameとしあき23/03/28(火)10:01:44No.1081003651+
>これ狙うしかないな
このときはブリュレ連れてるからルフィだけミロワールド自在に動けて一方のカタクリは警戒を続けるしかないって状況だからいいけど
シャンクス相手にどうやって一方的に覇気消耗させる状況に持ち込むかって問題が…
12無念Nameとしあき23/03/28(火)10:03:36No.1081004000そうだねx9
    1679965416097.jpg-(123091 B)
123091 B
カイドウの強すぎる覇王色没になったのシャンクスに覇気最強やらせる為かな?と最近思う
カイドウ本編だとこんな描写なかった
13無念Nameとしあき23/03/28(火)10:03:47No.1081004046+
レイドバトルになるのか
14無念Nameとしあき23/03/28(火)10:06:40No.1081004632+
でも麦わらの一味vsシャンクスなら普通に一味勝つ気がするけどなあ
15無念Nameとしあき23/03/28(火)10:08:38No.1081005040+
>そう考えると最後まで覇王色使う余裕あったルフィカイドウはゾオンの恩恵有効活用してるな
>体力ゲージがそのまま伸びるの強い
体力云々でいえば覚醒も消耗激しいよな
マムってもしかして消耗するようなことばっかしてない…?
明言されてはいないけどあれやったことのどれかは覚醒能力だよね?
自分も他人も出したり入れたりしてるし
17無念Nameとしあき23/03/28(火)10:10:59No.1081005510+
>カイドウの強すぎる覇王色没になったのシャンクスに覇気最強やらせる為かな?と最近思う
>カイドウ本編だとこんな描写なかった
見聞殺しと未来視だけだと強いけど地味だからシャンクスに盛った感じかな
18無念Nameとしあき23/03/28(火)10:12:16No.1081005748+
>ゾロの覇王色ってシャンクスみたいに切り付けた場所に暫く停滞するしやばくね?と思う
ゾロは覇王纏いに関しては多分シャンクスの領域に達してるんだろうな
覇気そのものの強さがシャンクスは桁違いっぽそうだが
19無念Nameとしあき23/03/28(火)10:15:51No.1081006397そうだねx3
>カイドウの強すぎる覇王色没になったのシャンクスに覇気最強やらせる為かな?と最近思う
>カイドウ本編だとこんな描写なかった
知らなかったこんなの...
20無念Nameとしあき23/03/28(火)10:16:25No.1081006522+
    1679966185048.jpg-(83157 B)
83157 B
ゾロの覇王纏い結構謎
21無念Nameとしあき23/03/28(火)10:18:46No.1081007000そうだねx2
ゾロの覇王色武装は黒いバリバリだけじゃなくて緑のオーラも纏ってるのが妖刀扱ってる感があって好き
22無念Nameとしあき23/03/28(火)10:20:10No.1081007282そうだねx3
そのゾロですら炎ついてるセラフィムには傷つけられないのになんでキングは炎解除したの?
23無念Nameとしあき23/03/28(火)10:21:07No.1081007467そうだねx1
    1679966467886.jpg-(103254 B)
103254 B
これ使えてればなあ
24無念Nameとしあき23/03/28(火)10:21:49No.1081007610そうだねx5
    1679966509877.jpg-(574586 B)
574586 B
>そのゾロですら炎ついてるセラフィムには傷つけられないのになんでキングは炎解除したの?
怖かった
25無念Nameとしあき23/03/28(火)10:23:12No.1081007891+
>ゾロの覇王纏い結構謎
シャンクスの赤オーラの親戚みたいなもんだとは思う
26無念Nameとしあき23/03/28(火)10:23:29No.1081007941+
>未来見えるのずるいわ
切りながら全体覇王色も使ってくるから幹部未満は全員気絶するし本当にひどい
27無念Nameとしあき23/03/28(火)10:23:43No.1081007990+
>これ使えてればなあ
これも不意打ちでなくてそれなりの防御姿勢取れればページワン即死することもなかったのかなあ
28無念Nameとしあき23/03/28(火)10:24:07No.1081008080+
>これ使えてればなあ
意識して使えないんだろうな
29無念Nameとしあき23/03/28(火)10:25:03No.1081008270+
シャンクスこの場にいなかったら大損害だよね
30無念Nameとしあき23/03/28(火)10:25:54No.1081008427そうだねx1
>>そのゾロですら炎ついてるセラフィムには傷つけられないのになんでキングは炎解除したの?
>怖かった
これ怖がるってことは多分カイドウは攻撃通せたんだろうな
31無念Nameとしあき23/03/28(火)10:27:41No.1081008749+
神避ってなんなんだい
32無念Nameとしあき23/03/28(火)10:28:14No.1081008834そうだねx1
ぶっちゃけキッドにはリベンジして欲しいくらいには悔しいな
33無念Nameとしあき23/03/28(火)10:28:18No.1081008849+
>>>そのゾロですら炎ついてるセラフィムには傷つけられないのになんでキングは炎解除したの?
>>怖かった
>これ怖がるってことは多分カイドウは攻撃通せたんだろうな
怖かったら逆に防御固めるから
単にコントロールし切れない炎の途切れ目があるんでしょ
34無念Nameとしあき23/03/28(火)10:29:25No.1081009020+
>神避ってなんなんだい
海賊王の技
35無念Nameとしあき23/03/28(火)10:29:58No.1081009108そうだねx13
スーパー失せろで中将下位すら持ってくから雑兵が数いても意味無いのが酷い
36無念Nameとしあき23/03/28(火)10:31:48No.1081009411+
キッド海賊団単純に無謀すぎだ
単騎で四皇に挑むのは無茶
37無念Nameとしあき23/03/28(火)10:35:06No.1081010027そうだねx6
>キッド海賊団単純に無謀すぎだ
ローだったら作戦練って動くし
ルフィならタイマン宣言して仲間は巻き込まない
最初から敵船員巻き込んだ攻撃ブチかまそうとしたキッドは考え無し過ぎ
38無念Nameとしあき23/03/28(火)10:35:06No.1081010028そうだねx6
>キッド海賊団単純に無謀すぎだ
>単騎で四皇に挑むのは無茶
何の根拠もなく格上に挑むはワンピあるある
39無念Nameとしあき23/03/28(火)10:36:11No.1081010222そうだねx3
>スーパー失せろで中将下位すら持ってくから雑兵が数いても意味無いのが酷い
傘下が弱くても他所と問題なく戦争できるっていう
40無念Nameとしあき23/03/28(火)10:36:57No.1081010382そうだねx8
    1679967417301.jpg-(577877 B)
577877 B
なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
41無念Nameとしあき23/03/28(火)10:36:59No.1081010386+
>キッド海賊団単純に無謀すぎだ
>単騎で四皇に挑むのは無茶
海軍も元帥+三大将+ガープ含めた勢力+七武海でようやく四皇の1人と対峙したからな
四皇はマジで別格だからキッドは恥ずかしくてもいいからさっさと去るべきだった
42無念Nameとしあき23/03/28(火)10:37:02No.1081010399そうだねx8
>ローだったら作戦練って動くし
>ルフィならタイマン宣言して仲間は巻き込まない
>最初から敵船員巻き込んだ攻撃ブチかまそうとしたキッドは考え無し過ぎ
普通に考えたら相手戦力一気に削ろうとするのは間違いではないんだよなぁ…
43無念Nameとしあき23/03/28(火)10:37:11No.1081010420そうだねx39
    1679967431992.jpg-(601333 B)
601333 B
被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
44無念Nameとしあき23/03/28(火)10:37:58No.1081010571そうだねx7
>最初から敵船員巻き込んだ攻撃ブチかまそうとしたキッドは考え無し過ぎ
シャンクスいなかったら結構効いてたから…
45無念Nameとしあき23/03/28(火)10:39:33No.1081010868そうだねx29
>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
四皇直々に参戦しなくちゃヤバい状況を作れるだけでキッドはよくやったよ
それでも四皇とはかなり差があったけど
46無念Nameとしあき23/03/28(火)10:40:12No.1081010997+
シャンクスはマジで窮屈な生き方してそう
新時代は望んでるけど世界の均衡を自分からは崩せないからバランサーみたいな振る舞いしてるし傘下は弱くても捨てられないから守る為にアレコレしなきゃだし
47無念Nameとしあき23/03/28(火)10:40:15No.1081011006+
>でも麦わらの一味vsシャンクスなら普通に一味勝つ気がするけどなあ
傘下含めた全軍ならまあ行けてもおかしくないかな
層が分厚すぎる
48無念Nameとしあき23/03/28(火)10:40:30No.1081011056そうだねx3
>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
アニメで何分引き伸ばされるかなここ
49無念Nameとしあき23/03/28(火)10:40:48No.1081011117+
>なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
大海賊時代始まる前の100年前の懸賞金で1億だし現代の価値にして10億くらいにはなってそう
50無念Nameとしあき23/03/28(火)10:40:56No.1081011140+
>何の根拠もなく格上に挑むはワンピあるある
根拠ならあったぞ
四皇倒したばかりだからこのまま四皇もう1人狩れるという
51無念Nameとしあき23/03/28(火)10:41:03No.1081011158そうだねx17
    1679967663049.jpg-(1211076 B)
1211076 B
なら(遠慮無く潰せるから)いいが
52無念Nameとしあき23/03/28(火)10:41:23No.1081011226+
>意識して使えないんだろうな
割とお玉が一番の地雷だったのか
53無念Nameとしあき23/03/28(火)10:41:27No.1081011235+
ドリーにブロギーとか懐かしい名前だ
54無念Nameとしあき23/03/28(火)10:41:39No.1081011256そうだねx3
>なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
シャンクスの滞在先がエルバフだった間の悪さ
55無念Nameとしあき23/03/28(火)10:42:30No.1081011405そうだねx8
赤髪の旗で傘下の雑魚生かされてるの考えるとバルトロメオの一件はマジでちゃんとケジメ付けないと傘下が危なくなるんだよな
56無念Nameとしあき23/03/28(火)10:42:33No.1081011414+
このシャンクスよりゾロとかの方が弱いってのがいまいちわからん
57無念Nameとしあき23/03/28(火)10:42:48No.1081011460そうだねx10
>根拠ならあったぞ
おう
>四皇倒したばかりだからこのまま四皇もう1人狩れるという
いやいやいや…
58無念Nameとしあき23/03/28(火)10:42:59No.1081011497+
赤髪傘下は弱い癖に気怠く絡んでくるとは言ってた
59無念Nameとしあき23/03/28(火)10:43:00No.1081011501+
>ドリーにブロギーとか懐かしい名前だ
喧嘩の決着はついたん?
60無念Nameとしあき23/03/28(火)10:43:18No.1081011552そうだねx36
    1679967798230.jpg-(64752 B)
64752 B
単騎で頑張ってます
61無念Nameとしあき23/03/28(火)10:43:44No.1081011640+
>でも麦わらの一味vsシャンクスなら普通に一味勝つ気がするけどなあ
カイドウの時もそうだったけど結局は大将戦が全てかな
ルフィがシャンクスに勝てないならゾロ、サンジ、ジンベエだって勝てないだろうし
62無念Nameとしあき23/03/28(火)10:43:45No.1081011645+
>赤髪の旗で傘下の雑魚生かされてる
アベレージ一番とは一体
63無念Nameとしあき23/03/28(火)10:43:59No.1081011682+
>なら(遠慮無く潰せるから)いいが
相手の経歴見てまともだったらボコって見逃すぐらいだったんだろうな
キッドの自業自得過ぎる
64無念Nameとしあき23/03/28(火)10:44:19No.1081011733そうだねx8
    1679967859868.jpg-(205618 B)
205618 B
経歴確かめてるし一般人に被害出すタイプの連中だから潰すかともなってそう
ローならルフィの友人だしとかでポーネグリフ差し出したら見逃しそう
65無念Nameとしあき23/03/28(火)10:44:56No.1081011838そうだねx6
>>赤髪の旗で傘下の雑魚生かされてる
>アベレージ一番とは一体
たぶん傘下は含めて無いんじゃね?
66無念Nameとしあき23/03/28(火)10:45:04No.1081011862+
>アベレージ一番とは一体
本戦の連中は強いんだろう
67無念Nameとしあき23/03/28(火)10:45:05No.1081011864+
しかし相変わらずクソみたいな趣味のズボン履いてるなシャンクス
68無念Nameとしあき23/03/28(火)10:45:24No.1081011919+
>単騎で頑張ってます
つーか単独路線と言いつつ傍観してるだけじゃないこの人
69無念Nameとしあき23/03/28(火)10:45:59No.1081012015そうだねx1
>しかし相変わらずクソみたいな趣味のズボン履いてるなシャンクス
どんな理由があろうと俺のズボンを馬鹿にするやつは許さねぇ
70無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:03No.1081012021+
    1679967963690.png-(908315 B)
908315 B
ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
71無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:25No.1081012074+
>>しかし相変わらずクソみたいな趣味のズボン履いてるなシャンクス
>どんな理由があろうと俺のズボンを馬鹿にするやつは許さねぇ
スネ毛処理しろよ
72無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:28No.1081012081そうだねx29
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
元々高いので
73無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:54No.1081012151そうだねx33
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
ナンバー3はマゼランの時点でかなり上がってたからな
相性次第じゃ強いよ
74無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:55No.1081012155そうだねx14
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
ミホーク、クロコダイルに次ぐ四皇バギーの最高幹部じゃねーか
75無念Nameとしあき23/03/28(火)10:46:58No.1081012161そうだねx1
>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
相手を引き寄せて逃がさないようにしてるの地味にポイント高いんだけどな
…シャンクスが速かったのって引き寄せを利用されたってのもあるんじゃ…?
76無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:16No.1081012213そうだねx23
>スネ毛処理しろよ
乙女でも相手にしてるつもりか
77無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:22No.1081012227+
>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
繋げて読んだらこんな絵だったのか
78無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:31No.1081012261そうだねx11
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
元から消耗と隙突けば大物食いできる能力として評価高いから…
79無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:32No.1081012267そうだねx1
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
強いて言うなら「私の諦めは早いぞ!借りの作りっぱなしはゴメンだガネ!」当たりから少しは再評価されたと思うぞ
80無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:37No.1081012280+
>単騎で頑張ってます
スナック倒したまでは良かったけどその後だいぶインフレが進んだんで参戦する時にどの程度の強さに設定されるのか
81無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:42No.1081012291+
娘は救えなかったで延々と傷抉られるんですけどね
ルフィも兄も幼馴染も救えなかったとなってるけど
82無念Nameとしあき23/03/28(火)10:47:54No.1081012325+
キッドの結成話もSBSで雑に消化されたようだし使い納めか
83無念Nameとしあき23/03/28(火)10:48:14No.1081012391+
>>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
>アニメで何分引き伸ばされるかなここ
傘下の船団が壊滅したとこで次回に続くとかやったりして
84無念Nameとしあき23/03/28(火)10:48:46No.1081012480そうだねx2
>相手を引き寄せて逃がさないようにしてるの地味にポイント高いんだけどな
海戦だとぶっ壊れもいいとこなんだけどなキッド
何ならこいつログポースすらいらない可能性あるし
85無念Nameとしあき23/03/28(火)10:48:48No.1081012489そうだねx7
>スナック倒したまでは良かったけどその後だいぶインフレが進んだんで参戦する時にどの程度の強さに設定されるのか
四皇幹部単身で倒してキレた四皇と四皇幹部から仲間を連れて逃げ切ったのは今でも通用するレベルなんじゃないかな
86無念Nameとしあき23/03/28(火)10:48:54No.1081012502そうだねx5
3兄さん勘違いされやすいけどバギーより遥かに強いからな
4000万台倒した経歴あるし
87無念Nameとしあき23/03/28(火)10:49:13No.1081012550+
>繋げて読んだらこんな絵だったのか
最近の漫画はWebで読む用に完全にページ統合された状態で作られてるから
雑誌で読むと間が滅茶苦茶見づらいんだよな
88無念Nameとしあき23/03/28(火)10:49:31No.1081012616+
>なら(遠慮無く潰せるから)いいが
>1679967663049.jpg
この時点では船までぶっ壊すという空気じゃないので
やっぱキッドが余計な攻撃したのが悪いわ
89無念Nameとしあき23/03/28(火)10:50:09No.1081012732そうだねx1
    1679968209644.jpg-(93492 B)
93492 B
ずっと見てると百獣海賊団が最強な理由の半分はクイーンな気はするわ
こいつが用意する兵器が打ち込まれそうになったら冷や汗どころじゃないだろシャンクス
90無念Nameとしあき23/03/28(火)10:50:17No.1081012753そうだねx7
>なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
ついでにじゃなくて故郷に向けて攻撃準備されてるんだが…
91無念Nameとしあき23/03/28(火)10:50:37No.1081012815+
>>単騎で頑張ってます
>つーか単独路線と言いつつ傍観してるだけじゃないこの人
にしてはビッグマムに喧嘩売りすぎ
92無念Nameとしあき23/03/28(火)10:50:48No.1081012848そうだねx7
>このシャンクスよりゾロとかの方が弱いってのがいまいちわからん
シャンクス普通に現状ではゾロのほぼ上位互換な感じするけど
93無念Nameとしあき23/03/28(火)10:50:53No.1081012867そうだねx1
打倒赤髪の為に同盟してらカイドウ降ってくるし
そこから解放されてカイドウにリベンジだ!となったらビッグマムが追加されてるし
そこを乗り越えたらシャンクスに塩試合されるという
94無念Nameとしあき23/03/28(火)10:51:29No.1081012966+
覇国ナーフ入ったのか軽めに撃ったのか
昔のは海王類の体積半分くりぬいてて威国より明らかに強そうだったからな
95無念Nameとしあき23/03/28(火)10:51:33No.1081012975+
>>スナック倒したまでは良かったけどその後だいぶインフレが進んだんで参戦する時にどの程度の強さに設定されるのか
>四皇幹部単身で倒してキレた四皇と四皇幹部から仲間を連れて逃げ切ったのは今でも通用するレベルなんじゃないかな
あとカイドウの自殺現場に居合わせちゃったのにわざわざ声をかけていく度胸と結局何もされなかった運の良さ
96無念Nameとしあき23/03/28(火)10:51:43No.1081012999そうだねx10
>やっぱキッドが余計な攻撃したのが悪いわ
余計な攻撃どころか周囲に対する攻撃だからな
そりゃ怒るわ
97無念Nameとしあき23/03/28(火)10:51:50No.1081013010+
キッドにはガッカリだよ
98無念Nameとしあき23/03/28(火)10:52:03No.1081013052そうだねx2
>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
言っちゃ悪いけどドリブロ今回大技撃っただけだからな
やったことは昔と何も変わってない
99無念Nameとしあき23/03/28(火)10:52:48No.1081013186そうだねx4
    1679968368467.png-(8119 B)
8119 B
ワンピは毎週こんな右端多めと左ちょっとだけの二ページ繋げたページあるよな
100無念Nameとしあき23/03/28(火)10:52:58No.1081013213そうだねx1
>ずっと見てると百獣海賊団が最強な理由の半分はクイーンな気はするわ
脳筋集団で唯一の搦手要員だからな
101無念Nameとしあき23/03/28(火)10:52:58No.1081013214+
>キッドにはガッカリだよ
シャンクス相手になにをしてたらガッカリしなかったというんだ
102無念Nameとしあき23/03/28(火)10:52:59No.1081013218+
>>>単騎で頑張ってます
>>つーか単独路線と言いつつ傍観してるだけじゃないこの人
>にしてはビッグマムに喧嘩売りすぎ
あれってどういう経緯で戦いになったんだろ
103無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:12No.1081013251+
>>被害が!とか流石だな!と一人で評価はしてくれてるシャンクス
>相手を引き寄せて逃がさないようにしてるの地味にポイント高いんだけどな
大砲あったり鉄板とか釘とか使われてたりはするんだろうけど基本は木像の帆船引っ張るって凄い磁気だよね
104無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:17No.1081013262そうだねx7
Mr.3はインペルで株上がりまくったからなあ
105無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:23No.1081013281そうだねx1
>余計な攻撃どころか周囲に対する攻撃だからな
>そりゃ怒るわ
聖者でも相手にしてるつもりか?
106無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:29No.1081013298そうだねx5
まあポーネグリフ寄越せって脅された時点でもう戦うしか道ないでしょ
107無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:54No.1081013366そうだねx3
>ワンピは毎週こんな右端多めと左ちょっとだけの二ページ繋げたページあるよな
ページ跨ぐ絵はとにかく見づらくてぶった切られちゃう事多いから
迫力面ではむしろ逆効果になってると思う
108無念Nameとしあき23/03/28(火)10:53:57No.1081013375+
>>これ使えてればなあ
>意識して使えないんだろうな
あまりにも生物として強すぎたから修行する必要性も無かったんだろうな
カイドウは無茶な戦いしすぎて何度も負けてるっぽいし
109無念Nameとしあき23/03/28(火)10:54:00No.1081013378そうだねx1
>>なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
>大海賊時代始まる前の100年前の懸賞金で1億だし現代の価値にして10億くらいにはなってそう
ミスター3に完封される程度の連中やぞ
110無念Nameとしあき23/03/28(火)10:54:17No.1081013422そうだねx3
もしかしてキッドってただの無鉄砲?
111無念Nameとしあき23/03/28(火)10:54:37No.1081013487+
>まあポーネグリフ寄越せって脅された時点でもう戦うしか道ないでしょ
戦うしか道がないって
仲間もろとも殺されたくなければ逃げてもいいじゃん
船長って命を預かる身であって自分の命だけじゃないんですよ
112無念Nameとしあき23/03/28(火)10:54:51No.1081013545そうだねx9
    1679968491380.jpg-(266144 B)
266144 B
>ページ跨ぐ絵はとにかく見づらくてぶった切られちゃう事多いから
>迫力面ではむしろ逆効果になってると思う
ジャンプ本誌ではいいけど電子だとダメだな
まとめても小さくなるし
今後漫画の見開きってなくなっていくのかな
113無念Nameとしあき23/03/28(火)10:55:29No.1081013663そうだねx6
キッドも今度こそ心折れるか
汁取んどるやないか号も消し飛んどるやないか
114無念Nameとしあき23/03/28(火)10:55:36No.1081013691+
>>繋げて読んだらこんな絵だったのか
>最近の漫画はWebで読む用に完全にページ統合された状態で作られてるから
>雑誌で読むと間が滅茶苦茶見づらいんだよな
昔は見開きの中央には重要な物を描かないのがセオリーだったけどそういうのも時代と共に変わるんだな
115無念Nameとしあき23/03/28(火)10:55:54No.1081013748+
ドリーブロギーって覇気のない頃のキャラだしな
今のチョッパーやフランキーにすら勝て無さそう
116無念Nameとしあき23/03/28(火)10:56:15No.1081013802+
>もしかしてキッドってただの無鉄砲?
カイドウにも返り討ちにされて捕まってたんだぞ
117無念Nameとしあき23/03/28(火)10:56:59No.1081013930+
    1679968619325.jpg-(67142 B)
67142 B
ゾロは最終的にシャンクスの覇王色&ミホークの黒刀を併せ持つハイブリッド剣豪になる気がするわ
118無念Nameとしあき23/03/28(火)10:57:12No.1081013967そうだねx1
>もしかしてキッドってただの無鉄砲?
南の海から無鉄砲だけでキラー達従えて偉大なる海に入り最悪の世代と呼ばれ30億の懸賞金にまでなった最狂の無鉄砲やぞ
119無念Nameとしあき23/03/28(火)10:57:21No.1081013991+
キッドがREDに出なかったのは今回気兼ねなく壊滅させるためか
120無念Nameとしあき23/03/28(火)10:57:42No.1081014054+
覇国強すぎるから正面から戦ったらまず誰も勝てんよ
121無念Nameとしあき23/03/28(火)10:57:43No.1081014060+
>ドリーブロギーって覇気のない頃のキャラだしな
>今のチョッパーやフランキーにすら勝て無さそう
そこであえて覇気なしの奴ら挙げる意味は!?
122無念Nameとしあき23/03/28(火)10:58:13No.1081014174そうだねx2
>まあポーネグリフ寄越せって脅された時点でもう戦うしか道ないでしょ
それでほぼ負け戦で仲間が死ぬリスク背負うなら仲間だけは救ってくれと頼むゾロと格の差があるとしか
123無念Nameとしあき23/03/28(火)10:58:58No.1081014322+
>>キッドにはガッカリだよ
>シャンクス相手になにをしてたらガッカリしなかったというんだ
ワンパン即死はガッカリしかないよな
30億の意地を見せろよ
124無念Nameとしあき23/03/28(火)10:59:17No.1081014383+
見開きでありながらスマホで単ページ読みしても破綻しないっていう工夫もあるようだけど
ワンピだと今更そうはならない感じ
125無念Nameとしあき23/03/28(火)10:59:39No.1081014447そうだねx7
ルフィとローのおこぼれ30億だからまぁこんなもんだろう
126無念Nameとしあき23/03/28(火)10:59:41No.1081014457+
個人的にはベラミーよりはキッドのほうが強いと思う
127無念Nameとしあき23/03/28(火)10:59:59No.1081014513そうだねx13
    1679968799275.jpg-(103124 B)
103124 B
カイドウの場合は味方の損失差し引いてもプロレスしてくれそうではある
128無念Nameとしあき23/03/28(火)11:00:19No.1081014573そうだねx1
ルフィ√→政府の島&ベガパンク関連で海軍の大戦力が突入間近
ロー√→黒ひげ襲撃
キッド√→赤髪&巨人が迎撃
ルフィは黒ひげとエンカウントしても何時か来るはずの決戦が速まるだけだしエルバフとかドリーブロギーいるからむしろ歓迎されそう
ローはどっちにしろ上手いこと立ち回りそう
129無念Nameとしあき23/03/28(火)11:00:59No.1081014700+
>ゾロは最終的にシャンクスの覇王色&ミホークの黒刀を併せ持つハイブリッド剣豪になる気がするわ
まあそれくらいやらんとミホーク越えられないだろうしな
130無念Nameとしあき23/03/28(火)11:01:07No.1081014726そうだねx1
でも確かにシャンクスが未来視使わなかったら赤髪の損失半端ないよ
あの電磁砲乱打一度発動したら止めるの厄介でしょ
131無念Nameとしあき23/03/28(火)11:01:21No.1081014770+
ローは潜水艦だから上手い事エルバフも躱せたりできんかな
132無念Nameとしあき23/03/28(火)11:01:36No.1081014818+
>なんかついでにドリブロの怒りを買ったのも運が悪い
覇国撃てる巨人は限られるのかな
レールガンよりやばい気がする
133無念Nameとしあき23/03/28(火)11:01:45No.1081014855+
>ドリーブロギーって覇気のない頃のキャラだしな
>今のチョッパーやフランキーにすら勝て無さそう
覇国真正面から受けるのはフツーに無理だろ
134無念Nameとしあき23/03/28(火)11:02:11No.1081014945そうだねx4
>キッド√→赤髪&巨人が迎撃
唯一ケンカ売らなきゃ見逃してもらえたルートなんだよなぁ
135無念Nameとしあき23/03/28(火)11:02:22No.1081014974+
>そこであえて覇気なしの奴ら挙げる意味は!?
モンスターチョッパーは身体能力的には強いんだけど覇気なしだからクイーンにまともなダメージ通せてなかったな
医者キャラだから今後も戦闘力方面で強化されるか疑問だし今の状態が頭打ちっぽいのが惜しい
136無念Nameとしあき23/03/28(火)11:02:46No.1081015038そうだねx17
>個人的にはベラミーよりはキッドのほうが強いと思う
30億がベラミーと比較される時点でおかしいんだが…
137無念Nameとしあき23/03/28(火)11:03:17No.1081015144+
>>ゾロは最終的にシャンクスの覇王色&ミホークの黒刀を併せ持つハイブリッド剣豪になる気がするわ
>まあそれくらいやらんとミホーク越えられないだろうしな
黒刀化はもともとゾロの至上命題でそれより先に覇王色纏いを身に付けちゃった状態だから
その二つが揃うのは殆ど既定路線
138無念Nameとしあき23/03/28(火)11:04:32No.1081015399+
恐怖こそが神
神避は恐怖に至る未来を回避する為に使う
139無念Nameとしあき23/03/28(火)11:04:48No.1081015450+
    1679969088987.jpg-(48863 B)
48863 B
こいつなんで赤髪入りしたんだろ
140無念Nameとしあき23/03/28(火)11:05:54No.1081015667+
>でも確かにシャンクスが未来視使わなかったら赤髪の損失半端ないよ
>あの電磁砲乱打一度発動したら止めるの厄介でしょ
多分シャンクスじゃ対処できないんだろうな
自分が盾になろうにも小さくて軽いからダメージなくても一発で吹っ飛ばされるだろうし
跳ね返すにはおそらく腕力足りない
141無念Nameとしあき23/03/28(火)11:06:25No.1081015790+
マジな話全力覇王色引き出してる時点で頑張ったと思う
シャンクス別にいつも覇王色使って戦うわけじゃないでしょ
142無念Nameとしあき23/03/28(火)11:06:46No.1081015866+
>こいつなんで赤髪入りしたんだろ
ロックス海賊団船長ロックスの遺児ロックス・D・ターだから…
143無念Nameとしあき23/03/28(火)11:07:22No.1081015972そうだねx9
実際に起きたことだけ見れば惨敗だがまあ全力で対処しないと損失が避けられないと判断させただけ頑張ってるよな
144無念Nameとしあき23/03/28(火)11:07:47No.1081016067そうだねx8
>こいつなんで赤髪入りしたんだろ
使い捨てじゃなくて今でもしっかり出てくるんだよな
145無念Nameとしあき23/03/28(火)11:07:54No.1081016095+
>>個人的にはベラミーよりはキッドのほうが強いと思う
>30億がベラミーと比較される時点でおかしいんだが…
じゃあエースやスモやんと比べよう
146無念Nameとしあき23/03/28(火)11:08:07No.1081016135+
エースみたいでやんしたw
147無念Nameとしあき23/03/28(火)11:08:55No.1081016276+
どれだけキッド擁護しようとワンパンで死んだことに変わりはないのだが
148無念Nameとしあき23/03/28(火)11:09:32No.1081016411+
エースより弱いんじゃねこいつ
149無念Nameとしあき23/03/28(火)11:09:42No.1081016438そうだねx2
>こいつなんで赤髪入りしたんだろ
赤髪だから
150無念Nameとしあき23/03/28(火)11:10:14No.1081016534そうだねx1
いざというときに致命的に耐久度が足りてないのはキッドもエースも同じだからまあ互角かな
151無念Nameとしあき23/03/28(火)11:10:19No.1081016559そうだねx2
>どれだけキッド擁護しようとワンパンで死んだことに変わりはないのだが
マムだってキングの蹴り1発で沈んで記憶まで失ったし‥
152無念Nameとしあき23/03/28(火)11:10:46No.1081016645そうだねx2
ルフィがルッチやセラフィムにやってほしかったことをシャンクスがやってしまった感ある
まだまだルフィも未熟か
153無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:04No.1081016702+
>じゃあエースやスモやんと比べよう
スモヤンには負けないだろうけどキッドの機動力じゃ勝つのも無理そう
154無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:09No.1081016724+
エースはエピソードAだと白ひげの覇王色受け止めて薙刀を叩き落としたり火傷させるくらい強い
155無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:14No.1081016744+
キッドは少しも未来視できないのかよ
156無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:24No.1081016781+
ギリギリまで戦うの乗り気じゃなかったシャンクス見ると
キッド以外なら皆問題なく終わりそう
157無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:29No.1081016790+
>いざというときに致命的に耐久度が足りてないのはキッドもエースも同じだからまあ互角かな
マムカイドウ戦でかなり耐久度あったからシャンクスが強すぎるだけでしょ
158無念Nameとしあき23/03/28(火)11:11:50No.1081016847+
>キッドは少しも未来視できないのかよ
シャンクスは見聞色殺しがあるから
159無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:01No.1081016878+
>>こいつなんで赤髪入りしたんだろ
>使い捨てじゃなくて今でもしっかり出てくるんだよな
一応世間的にはそこそこ実力あるのかな
白髭からは相手にされちゃいなかったけど
160無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:05No.1081016893+
>仲間もろとも殺されたくなければ逃げてもいいじゃん
>船長って命を預かる身であって自分の命だけじゃないんですよ
ここで逃げたらそれはもう海賊ユースタス・キッドじゃなくなるからよ…
161無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:08No.1081016904そうだねx1
>キッドは少しも未来視できないのかよ
未来視殺しされたんじゃね
162無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:45No.1081017029そうだねx1
>>いざというときに致命的に耐久度が足りてないのはキッドもエースも同じだからまあ互角かな
>マムカイドウ戦でかなり耐久度あったからシャンクスが強すぎるだけでしょ
カイドウは遊んでくれてただけやろ
雷鳴八卦食らったらキッドじゃワンパンやろ
ルフィも回避に徹してたし
163無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:51No.1081017042そうだねx6
>エースより弱いんじゃねこいつ
相性問題で普通に勝てん気もするな
磁力付与が炎のエースに通用するのか?とか最大火力のレールガンが覇気を帯びてるのか?とか
164無念Nameとしあき23/03/28(火)11:12:59No.1081017064+
腕もがれた時みたいに本船の連中とだけ戦えばもう少しプロレスしてくれたろうな
165無念Nameとしあき23/03/28(火)11:13:01No.1081017070+
ミホークって覇王色の覇気も実もなしであの強さなの?
覇王色の覇気は持ってるんじゃない?
166無念Nameとしあき23/03/28(火)11:13:07No.1081017086+
>どれだけキッド擁護しようとワンパンで死んだことに変わりはないのだが
単に議論してるだけでは
167無念Nameとしあき23/03/28(火)11:13:59No.1081017230+
個人的にキッドも強いと思うけど30億相当ではないと思う
168無念Nameとしあき23/03/28(火)11:14:03No.1081017245+
エーススモーカーのワンピ二大弄られキャラの仲間入りとかブザマすぎる
169無念Nameとしあき23/03/28(火)11:14:17No.1081017273そうだねx1
キッドはルフィと違って覇気方面ワノ国で一切鍛えてないから未来視なんて超技術使えるわけないだろ
覇王纏い使いよりレアだろあれ
170無念Nameとしあき23/03/28(火)11:15:28No.1081017482+
>エーススモーカーのワンピ二大弄られキャラの仲間入りとかブザマすぎる
???「おーおー好き勝手いじりなさる…」
171無念Nameとしあき23/03/28(火)11:15:36No.1081017506そうだねx4
>エースはエピソードAだと白ひげの覇王色受け止めて薙刀を叩き落としたり火傷させるくらい強い
エースは何かしらハンデ付きの○○と互角が多いせいで微妙に見えるけど
強くないわけないんだよな…
172無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:11No.1081017589+
キッドって10年以上活躍を待たされたのに
たいした活躍もせずに終わってしまったな
まあシャンクスは20年も待たされたんだけど
173無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:22No.1081017626+
>最大火力のレールガンが覇気を帯びてるのか?とか
銃に覇気纏わせるような技量をキッドが持ってるとは思えんしな
174無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:39No.1081017690+
エースは青キジとは対等に渡り合えたし
175無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:40No.1081017693そうだねx3
>>エーススモーカーのワンピ二大弄られキャラの仲間入りとかブザマすぎる
>???「おーおー好き勝手いじりなさる…」
何気に未だに株が下がってない男来たな
176無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:43No.1081017704+
ロックスターが刀一振りしか持たないのはシャンクスに憧れて真似ているからと公式が示唆した
177無念Nameとしあき23/03/28(火)11:16:46No.1081017717+
>キッドって10年以上活躍を待たされたのに
>たいした活躍もせずに終わってしまったな
ホーキンス「」
178無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:00No.1081017759+
ロックスターは有名人だからな
あんたも知ってるだろ?
179無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:23No.1081017829そうだねx1
>ミホークって覇王色の覇気も実もなしであの強さなの?
>覇王色の覇気は持ってるんじゃない?
素手で覇王色ないのにクソ強いガープがいるんだから
武装色でも強くなる方法はあるんだろう
180無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:27No.1081017847+
逆に今回確定した事がある
赤髪海賊団で未来視使えるのはシャンクスだけ
181無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:29No.1081017855+
まあ瞬殺されたのはキッドだからいいやで終わりとしてちゃんと脅威として認めてもらえてよかったねくらい思ってあげてもいいかなと
182無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:42No.1081017884+
キッドって覇王色も武装硬化も見聞予知も使った場面あったっけ
その辺ないとマムカイドウの前に立つ事すら出来ないから使ってはいる筈だけど
183無念Nameとしあき23/03/28(火)11:17:52No.1081017912+
来週どうなるんだろうな
184無念Nameとしあき23/03/28(火)11:18:00No.1081017932そうだねx1
逆に考えると伸び代はルフィよりあったわけだよなキッド
ここで退場は余計に勿体ない
185無念Nameとしあき23/03/28(火)11:18:21No.1081018000+
キッドの覇王色は一応カイドウのセリフから持ってる事はわかってる
186無念Nameとしあき23/03/28(火)11:18:22No.1081018002+
>ロックスターが刀一振りしか持たないのはシャンクスに憧れて真似ているからと公式が示唆した
髪が赤いのもそういうこと…
187無念Nameとしあき23/03/28(火)11:18:58No.1081018112+
>キッドって覇王色も武装硬化も見聞予知も使った場面あったっけ
>その辺ないとマムカイドウの前に立つ事すら出来ないから使ってはいる筈だけど
あんまり印象ないな
188無念Nameとしあき23/03/28(火)11:19:07No.1081018140+
>キッドの覇王色
この設定って意味あったんかな
189無念Nameとしあき23/03/28(火)11:19:44No.1081018244+
>ミホークって覇王色の覇気も実もなしであの強さなの?
>覇王色の覇気は持ってるんじゃない?
ぼっち極めてるし無さそう
190無念Nameとしあき23/03/28(火)11:19:45No.1081018246+
キッドは覇王纏いとか内部干渉する武装方面も聞き齧りで終わったからな
やっぱ師匠の有無はでかいんじゃないか?
191無念Nameとしあき23/03/28(火)11:19:47No.1081018255+
>>エースより弱いんじゃねこいつ
>相性問題で普通に勝てん気もするな
>磁力付与が炎のエースに通用するのか?とか最大火力のレールガンが覇気を帯びてるのか?とか
マムやカイドウは肉体は強固だけど実体だから圧力で多少はダメージ通せたけど
流体で避けられる類の攻撃だとロギアには回避されて終わるからなあ
192無念Nameとしあき23/03/28(火)11:20:18No.1081018336そうだねx12
    1679970018569.jpg-(48772 B)
48772 B
>>キッドの覇王色
>この設定って意味あったんかな
俺もそう思う
193無念Nameとしあき23/03/28(火)11:20:24No.1081018354+
武装くらいはあったんじゃね
でなけりゃマムどんだけ弱いんだよってなるし
シャンクス戦は武装色纏う前に殺されたんじゃないの?
194無念Nameとしあき23/03/28(火)11:20:53No.1081018445+
>逆に今回確定した事がある
>赤髪海賊団で未来視使えるのはシャンクスだけ
あのレベルなのがシャンクスだけって可能性もあるんじゃない?
10秒以上先まで見通してるし
195無念Nameとしあき23/03/28(火)11:21:02No.1081018470そうだねx1
覇王色纏えないなら雑魚狩りできますってだけだから
196無念Nameとしあき23/03/28(火)11:21:27No.1081018538+
チンジャオとかドフラの覇王色設定もいらんかったよな
197無念Nameとしあき23/03/28(火)11:21:31No.1081018552+
シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
198無念Nameとしあき23/03/28(火)11:21:44No.1081018590+
覇王色使える奴らは黒刀を完成させてないからミホークは覇王色がない代わりに武装を極めた例だと思ってた
おでんと赤鞘が良い例でおでんは桃源十拳に覇王色使ってるけど赤鞘は武装で代用してる
199無念Nameとしあき23/03/28(火)11:22:05No.1081018644+
キッドは覇王色って情報だけはあったけど活用してるところ見た記憶がない
対して切っ掛けはあったとはいえ覇王色に目覚めたばかりなのに纏わせたゾロの戦闘センスが光る
200無念Nameとしあき23/03/28(火)11:22:13No.1081018670+
>キッドって覇王色も武装硬化も見聞予知も使った場面あったっけ
>その辺ないとマムカイドウの前に立つ事すら出来ないから使ってはいる筈だけど
マムはなくても割と何とかなるって麦わら一味が証明してるぞ
カイドウはプロレススタイルだから何とかなる
201無念Nameとしあき23/03/28(火)11:22:17No.1081018688+
>>逆に今回確定した事がある
>>赤髪海賊団で未来視使えるのはシャンクスだけ
>あのレベルなのがシャンクスだけって可能性もあるんじゃない?
>10秒以上先まで見通してるし
見通すというか長時間を継続的に見てるな
202無念Nameとしあき23/03/28(火)11:22:35No.1081018742そうだねx10
>シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
読解力がない雑魚
203無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:03No.1081018839そうだねx3
    1679970183862.jpg-(18615 B)
18615 B
シャンクスは懸賞金でマムより格下なんだからキッドが勝てないと思うわけないやん
204無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:06No.1081018854+
キッドは見聞と武装は普通に使えるよ
205無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:08No.1081018860+
プロレスしてくれるカイドウと戦ってれば覇王色の覇気纒いを死に覚えできたのに
ゾオンじゃないから肉コンできず終わるか?
206無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:14No.1081018890+
>>シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
>読解力がない雑魚
お前がな雑魚
207無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:54No.1081019041+
実際タイマンならマムとカイドウにも勝てないよキッド
208無念Nameとしあき23/03/28(火)11:23:56No.1081019049そうだねx2
>>シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
>読解力がない雑魚
どういうこと?
カイドウやマムはキッドどころかキラーレベルでも倒せてないけど
シャンクスはついでに倒せるレベルだが?
209無念Nameとしあき23/03/28(火)11:24:05No.1081019080+
>おでんと赤鞘が良い例でおでんは桃源十拳に覇王色使ってるけど赤鞘は武装で代用してる
赤鞘のは全く効かなかったじゃないですかー
武装だと道が険しすぎ
210無念Nameとしあき23/03/28(火)11:24:05No.1081019082+
>シャンクスは懸賞金でマムより格下なんだからキッドが勝てないと思うわけないやん
一度負けてる相手じゃありませんでしたかね…
211無念Nameとしあき23/03/28(火)11:24:16No.1081019121+
どうせ実はルフィはルナーリア族の血をわずかに引いてましたとかいって背中から炎出すんでしょ?
212無念Nameとしあき23/03/28(火)11:24:25No.1081019150+
>シャンクスは懸賞金でマムより格下なんだからキッドが勝てないと思うわけないやん
単独で倒してから言え!
213無念Nameとしあき23/03/28(火)11:24:45No.1081019209+
>>>シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
>>読解力がない雑魚
>お前がな雑魚
カイドウなら雷鳴八卦でキッドワンパンできるだろ
214無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:08No.1081019304そうだねx1
シャンクス>カイドウ>白ひげ>マム
215無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:12No.1081019315+
>シャンクスは懸賞金でマムより格下なんだからキッドが勝てないと思うわけないやん
大きい戦いしたらなんか知らんけどレベル上がっていくシステムだからいけると思うよね
216無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:23No.1081019353そうだねx2
まあキッドは元々考え無しに突撃するイノシシ野郎というキャラなので
今回キャラ通りに突っ込んでキャラ通りに負けたんだ何の違和感も無い
217無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:24No.1081019359+
現状最も覇気強いよなシャンクス
218無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:30No.1081019385+
冗談抜きでシャンクス盛られる度にヒグマは何だったんだよってなるな
219無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:34No.1081019396+
>>>>シャンクスがマムカイドウより桁違いに強いだけ
>>>読解力がない雑魚
>>お前がな雑魚
>カイドウなら雷鳴八卦でキッドワンパンできるだろ
やれてからいえ雑魚
220無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:43No.1081019426+
>シャンクスは懸賞金でマムより格下なんだからキッドが勝てないと思うわけないやん
シャンクスの顔見る事すらなく幹部にボコられたのにホキアプーと組めば赤髪海賊団狩れると思えるのはポジティブすぎる
221無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:46No.1081019439+
ステータス自体はカイドウさんの方が高いんだろうけど覇気関係のレベルの高さや判断力を加味するとシャンクスが上回る感じだと思ってるけど
222無念Nameとしあき23/03/28(火)11:25:54No.1081019463+
>どういうこと?
>カイドウやマムはキッドどころかキラーレベルでも倒せてないけど
>シャンクスはついでに倒せるレベルだが?
カイドウが遊んでたことも理解できないから雑魚なんだよ
223無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:00No.1081019483+
>カイドウなら雷鳴八卦でキッドワンパンできるだろ
カイドウさんは連れ帰る
シャンクスは海に沈める
224無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:06No.1081019504そうだねx1
    1679970366582.jpg-(29146 B)
29146 B
カイドウは未来視でも対応しきれないスピードで動き回ってひたすら殴ればキッドは普通に殺せると思うよ
つまらんからやらんけど
225無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:10No.1081019520+
>スーパー失せろで中将下位すら持ってくから雑兵が数いても意味無いのが酷い
耐えた相手には見聞による予知で技出す前に潰す上自分は覇気で見聞予知防止してくる
…無茶苦茶クソゲーだな
226無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:13No.1081019527+
>冗談抜きでシャンクス盛られる度にヒグマは何だったんだよってなるな
シャンクスに勝った黒ひげとかもな
227無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:32No.1081019588+
むしろどのレベルまでなら勝てるんだよキッド
将星以下は確定してるけど
228無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:36No.1081019600+
>シャンクス>カイドウ>白ひげ>マム
カイドウは最強の生物だからシャンクスより上じゃね
229無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:40No.1081019612+
>>どういうこと?
>>カイドウやマムはキッドどころかキラーレベルでも倒せてないけど
>>シャンクスはついでに倒せるレベルだが?
>カイドウが遊んでたことも理解できないから雑魚なんだよ
わりと本気だったが
230無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:44No.1081019630そうだねx6
>シャンクスに勝った黒ひげとかもな
勝ってたっけ?
傷つけられただけじゃね
231無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:52No.1081019653そうだねx1
前の描写考えるとこれ破国(弱)だよね
故郷に銃口向けたのにだいぶ情けかけられてる
232無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:53No.1081019658+
>カイドウさんは連れ帰る
>シャンクスは海に沈める
ただの性格の違いじゃないですかー
233無念Nameとしあき23/03/28(火)11:26:55No.1081019668+
>現状最も覇気強いよなシャンクス
ロジャーと同じタイプで能力無しの覇気が強いタイプだからな
234無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:16No.1081019745そうだねx2
カイドウもキッドとキラーぼこして連れ込んだやん
235無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:16No.1081019747+
>わりと本気だったが
どこが?
236無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:17No.1081019748+
>>シャンクスに勝った黒ひげとかもな
>勝ってたっけ?
>傷つけられただけじゃね
黒ひげは無傷なんだが
237無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:41No.1081019833+
>>わりと本気だったが
>どこが?
読解力のない雑魚
238無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:45No.1081019847そうだねx1
>どういうこと?
>カイドウやマムはキッドどころかキラーレベルでも倒せてないけど
>シャンクスはついでに倒せるレベルだが?
横からだけど屋上での戦いは緊急回避に特化したローがいてこそ戦えたんじゃない?
カイドウに関してはキラーよりも強いゾロが奥義を直撃させても膝を付かないレベルだし
桁違いに強いは流石に良い過ぎだわ
まあマムは事実的に倒されたんで色々言われるのは分かるが
239無念Nameとしあき23/03/28(火)11:27:50No.1081019866+
相手の覇気が強かったら未来も見えなくなるんだろ
つまりキッドが弱いだけだろう
240無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:09No.1081019926+
>黒ひげは無傷なんだが
歯でも折ったんだろ
241無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:14No.1081019940そうだねx1
俺の知らないところでシャンクスvs黒ひげが書かれてるのか
242無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:17No.1081019949+
キッドは勝負運悪いから
243無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:24No.1081019981そうだねx1
あまりにも状況違うから比較する意味も分からん
244無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:27No.1081019996+
腕食われた時はまだ未来視まではいってなかったのかな
245無念Nameとしあき23/03/28(火)11:28:28No.1081019999+
見聞殺しってやつじゃないの?
246無念Nameとしあき23/03/28(火)11:29:05No.1081020125+
>???「おーおー好き勝手いじりなさる…」
ウルージさん
ヒグマ
ター
バギー辺りはいじりというより崇拝
247無念Nameとしあき23/03/28(火)11:29:25No.1081020190+
>ステータス自体はカイドウさんの方が高いんだろうけど覇気関係のレベルの高さや判断力を加味するとシャンクスが上回る感じだと思ってるけど
むしろ覇気や判断力ではシャンクスが上回るから
カイドウとも互角に戦うことはできるって感じじゃねえかな
248無念Nameとしあき23/03/28(火)11:29:34No.1081020221+
>キッドは勝負運悪いから
四皇が支配する海で手当たり次第に喧嘩売ったら四皇に当たるのは必然では
249無念Nameとしあき23/03/28(火)11:29:34No.1081020223+
    1679970574095.jpg-(54475 B)
54475 B
マムには勝てたから勝負運いいじゃん
ビッグマムはまかせろー
250無念Nameとしあき23/03/28(火)11:29:49No.1081020271+
>腕食われた時はまだ未来視まではいってなかったのかな
ルフィが食われた未来でも見たのかも
251無念Nameとしあき23/03/28(火)11:30:30No.1081020410+
ウルージさんだけ最悪の世代でピックアップしてもらってないからスナック討伐で終わってなければ重要な局面にマジで食い込んでくる可能性あるんだよな…
252無念Nameとしあき23/03/28(火)11:30:51No.1081020470+
>俺の知らないところでシャンクスvs黒ひげが書かれてるのか
ミホークでも傷を負わせれなかった互角な両腕のシャンクスの目に傷をつけた
さすがに戦闘中にだろう
253無念Nameとしあき23/03/28(火)11:31:02No.1081020507そうだねx5
    1679970662624.jpg-(107812 B)
107812 B
>カイドウに関してはキラーよりも強いゾロが奥義を直撃させても膝を付かないレベルだし
>桁違いに強いは流石に良い過ぎだわ
そもそも桁違いとか極論に走るから突っ込まれるんだよなあ
254無念Nameとしあき23/03/28(火)11:31:07No.1081020525+
    1679970667668.jpg-(83395 B)
83395 B
カイドウにはこういうに当てるの難しいから即座にマム狙いにした戦闘考察力が凄い
255無念Nameとしあき23/03/28(火)11:31:29No.1081020597+
>腕食われた時はまだ未来視まではいってなかったのかな
未来見たから腕食わせた可能性も
256無念Nameとしあき23/03/28(火)11:31:52No.1081020673+
>>ヒグマの評価は上がるのにナンバー3は上がらんのか?
こんな糞雑魚が何で強くなってるの
257無念Nameとしあき23/03/28(火)11:32:03No.1081020724+
>俺の知らないところでシャンクスvs黒ひげが書かれてるのか
まだないよ
258無念Nameとしあき23/03/28(火)11:32:03No.1081020725そうだねx3
    1679970723088.jpg-(155793 B)
155793 B
カイドウは実力認めるまでは自分が死ぬ可能性すら受け入れて本気出さないよ
赤鞘と最悪の世代で試験合格したのはルフィだけ
259無念Nameとしあき23/03/28(火)11:32:30No.1081020798+
俺は今更しゃしゃり出てきてシャンクス嫌いだなって思う
260無念Nameとしあき23/03/28(火)11:33:15No.1081020939+
>カイドウは実力認めるまでは自分が死ぬ可能性すら受け入れて本気出さないよ
>赤鞘と最悪の世代で試験合格したのはルフィだけ
普段は積み上げたもの崩したくないけど一線越えるとバトル楽しむタイプ
261無念Nameとしあき23/03/28(火)11:33:40No.1081021001そうだねx3
>カイドウは実力認めるまでは自分が死ぬ可能性すら受け入れて本気出さないよ
>赤鞘と最悪の世代で試験合格したのはルフィだけ
なおそれでも片手間で島1つ浮かせながらな模様
262無念Nameとしあき23/03/28(火)11:33:40No.1081021004+
>カイドウにはこういうに当てるの難しいから即座にマム狙いにした戦闘考察力が凄い
やっぱ能力とかはかっこいいよな
263無念Nameとしあき23/03/28(火)11:34:04No.1081021082そうだねx1
    1679970844469.jpg-(95858 B)
95858 B
シャンクスが神避入れ放題だろうなってぐらい運動神経が低い
勝負にすらならんわ
264無念Nameとしあき23/03/28(火)11:34:07No.1081021094そうだねx7
>俺は今更しゃしゃり出てきてシャンクス嫌いだなって思う
ようやく出てきたのにこの言われよう
シャンクスが可哀想
265無念Nameとしあき23/03/28(火)11:34:07No.1081021095+
空島が地域毎に翼の形違ったり
ウルージの羽が少しルナーリアと似てたり
エネルの故郷の名前が古代都市と同じだったり
そこら辺の関わりで出てきそうな気はする
266無念Nameとしあき23/03/28(火)11:34:58No.1081021255そうだねx2
マム見聞色使えてないよね
267無念Nameとしあき23/03/28(火)11:35:00No.1081021261そうだねx1
まあ正直シャンクスよりキッド応援してた
268無念Nameとしあき23/03/28(火)11:35:57No.1081021433+
シャンクスが驚くくらい火力は本物だなキッド
黒ひげの方に行っとけば
269無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:22No.1081021513+
実際シャンクスが出なかったら幹部の一人くらいは倒せたのかね
270無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:25No.1081021524そうだねx1
キッドとかいうシャンクスはもっとすげーんだぞというカマセの為に潰されたんだよな
何時もの事だよ漫画アルアル
271無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:27No.1081021533+
>シャンクスが驚くくらい火力は本物だなキッド
>黒ひげの方に行っとけば
もしくはエッグヘッド
272無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:43No.1081021588+
カイドウはある意味ヤマト以上におでん厨だからおでんの死に様に感銘を受けすぎて死に様を描くことに拘ってる
だからとりあえずプロレスを受けて死んでみようとするけど満足する死に様にはなかなかならなくて死ぬの諦める
273無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:45No.1081021594+
>シャンクスが驚くくらい火力は本物だなキッド
シャンクス傘下が雑魚なだけだ
274無念Nameとしあき23/03/28(火)11:36:50No.1081021614そうだねx1
出なさ過ぎて印象おかしなことになってたから出てきてくれる今のシャンクスはいいと思う
275無念Nameとしあき23/03/28(火)11:37:38No.1081021782+
キッドなら民間人に被害あるしまあいいや…
276無念Nameとしあき23/03/28(火)11:38:03No.1081021882そうだねx7
>キッドとかいうシャンクスはもっとすげーんだぞというカマセの為に潰されたんだよな
>何時もの事だよ漫画アルアル
「シャンクスつええー!」
ではなく
「キッドよっわ」
となってるから荒れてるわけで
277無念Nameとしあき23/03/28(火)11:38:27No.1081021989+
これ黒髭ならシャンク倒せる?
278無念Nameとしあき23/03/28(火)11:38:57No.1081022079+
>「シャンクスつええー!」
>ではなく
>「キッドよっわ」
>となってるから荒れてるわけで
別になってないが
279無念Nameとしあき23/03/28(火)11:38:58No.1081022083+
>シャンクスが神避入れ放題だろうなってぐらい運動神経が低い
>勝負にすらならんわ
オペオペが特効すぎただけで本来なら覇気の内部破壊でもそんなにダメージ食らわないんじゃないかな
火力も機動力もカス過ぎて防御力くらいないとさすがに弱すぎるし
280無念Nameとしあき23/03/28(火)11:39:22No.1081022175+
>これ黒髭ならシャンク倒せる?
遠距離からグラパンして倒せるかどうか
接近許したら神避だし
281無念Nameとしあき23/03/28(火)11:39:45No.1081022262+
>シャンクスが神避入れ放題だろうなってぐらい運動神経が低い
運動神経というより見聞色がダメダメなんじゃね?
目の前の相手の動きにしか対応できない感じ
282無念Nameとしあき23/03/28(火)11:39:57No.1081022298+
>シャンクスが神避入れ放題だろうなってぐらい運動神経が低い
>勝負にすらならんわ
入ってもたいしてダメージ入らない
283無念Nameとしあき23/03/28(火)11:40:15No.1081022375+
こうなってくるとシャンクスに一応命懸けと認識させた上で仲間の命(ルフィ)連れ去って逃げおおせたヒグマがバグ
284無念Nameとしあき23/03/28(火)11:40:33No.1081022425+
マムのソルソルで魂分割しながら闘うスタイルって若い時は良いけど年老いてくるとキツイものがあったんだろうか
285無念Nameとしあき23/03/28(火)11:40:36No.1081022440+
>>シャンクスが神避入れ放題だろうなってぐらい運動神経が低い
>運動神経というより見聞色がダメダメなんじゃね?
>目の前の相手の動きにしか対応できない感じ
耐久力の差だな
人間サイズのシャンクスと巨人サイズのマムやカイドウの差
286無念Nameとしあき23/03/28(火)11:40:45No.1081022474そうだねx8
脅威と認められたから全力で対処されたのにネタ混じりでなくキッド弱すぎるって怒ってたらそれは読解力の問題では
287無念Nameとしあき23/03/28(火)11:41:10No.1081022552+
10年以上も引っ張っておいてこのザマだからなキッド
マム戦が最初で最期の活躍とか酷すぎるわ
288無念Nameとしあき23/03/28(火)11:41:25No.1081022613+
>これ黒髭ならシャンク倒せる?
非能力者で最強クラスならティーチが最も相性悪いタイプじゃない
ロー相手に手こずるレベルではとても…って気がするが
289無念Nameとしあき23/03/28(火)11:41:39No.1081022674+
    1679971299506.jpg-(49307 B)
49307 B
やっぱドフラミンゴファミリーで教育されたのデカいんかね
覇気の重要性を理解してる
290無念Nameとしあき23/03/28(火)11:41:39No.1081022676そうだねx2
>「シャンクスつええー!」
>ではなく
>「キッドよっわ」
>となってるから荒れてるわけで
ビッグマムを情けなく描き過ぎたツケが来てる感
キッドが強いのをちゃんと描けていればこうはならんかったと思う
291無念Nameとしあき23/03/28(火)11:41:52No.1081022713+
だから一撃でやられてんのに脅威だの言われても
292無念Nameとしあき23/03/28(火)11:42:18No.1081022807+
>脅威と認められたから全力で対処されたのにネタ混じりでなくキッド弱すぎるって怒ってたらそれは読解力の問題では
全力だされたらあっさり壊滅する程度の脅威がなんだって
293無念Nameとしあき23/03/28(火)11:42:36No.1081022865+
>オペオペが特効すぎただけで本来なら覇気の内部破壊でもそんなにダメージ食らわないんじゃないかな
ダメージ食らってもロー単体だと回復するから決定打にはならない
回復する側からキッドが畳み掛けて場外にしたのが勝因
294無念Nameとしあき23/03/28(火)11:42:45No.1081022889+
>こうなってくるとシャンクスに一応命懸けと認識させた上で仲間の命(ルフィ)連れ去って逃げおおせたヒグマがバグ
でも油断したそうですよ
295無念Nameとしあき23/03/28(火)11:43:02No.1081022952そうだねx4
>やっぱドフラミンゴファミリーで教育されたのデカいんかね
>覇気の重要性を理解してる
破るな
296無念Nameとしあき23/03/28(火)11:43:17No.1081023004そうだねx2
攻撃されたらまずいから速攻したって考えればわかるだろ
シャンクスじゃなくて味方がやられかけたわけだし
297無念Nameとしあき23/03/28(火)11:43:29No.1081023052+
>非能力者で最強クラスならティーチが最も相性悪いタイプじゃない
でも傷を負わせてるんだよな
298無念Nameとしあき23/03/28(火)11:43:46No.1081023121+
>>こうなってくるとシャンクスに一応命懸けと認識させた上で仲間の命(ルフィ)連れ去って逃げおおせたヒグマがバグ
>でも油断したそうですよ
………ったく
この人は…
299無念Nameとしあき23/03/28(火)11:44:04No.1081023178+
    1679971444768.jpg-(92293 B)
92293 B
キッドとキラーは以前捕まったときにこの硬さには散々泣かされたって言ってるからマジでプロレスしてもらったんだな
300無念Nameとしあき23/03/28(火)11:44:33No.1081023279+
>………ったく
>この人は…
こんなこと言いながら自分も見逃しちゃってその後船長が腕を落としたの知った時どんな顔したんだろうな
301無念Nameとしあき23/03/28(火)11:44:43No.1081023314そうだねx1
>やっぱドフラミンゴファミリーで教育されたのデカいんかね
>覇気の重要性を理解してる
でもホビホビとかには無力だよね
302無念Nameとしあき23/03/28(火)11:44:45No.1081023320そうだねx10
本当に情けねえのは船長が最大攻撃の準備してるところに何の護衛もできなかったやつら
303無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:21No.1081023453+
黒ひげは油断してないシャンクスに傷をいれたという情報が異質すぎる
スイッチ入ると無茶苦茶技術上がるとか
304無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:27No.1081023479+
黒ひげは異様にタフだしシャンクスの覇気が先に切れたりするんだろうか
305無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:39No.1081023516そうだねx1
>ダメージ食らってもロー単体だと回復するから決定打にはならない
その回復って傷治す代わりに体力消耗してたりしません?
306無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:50No.1081023557+
    1679971550552.jpg-(162853 B)
162853 B
味方がやられても本隊じゃないなら別にいいじゃんカイドウとか気にしてなかったよ
一つも赤髪海賊団の船ないので幹部どもは防いでるね
307無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:54No.1081023566+
>でもホビホビとかには無力だよね
あれは食らったら意識が正常でなくなるからな…
メロメロといい個人じゃ対処が不可能だわ
308無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:58No.1081023584+
ベックマンの舐めプ率は異常
309無念Nameとしあき23/03/28(火)11:45:58No.1081023587そうだねx1
>黒ひげは油断してないシャンクスに傷をいれたという情報が異質すぎる
>スイッチ入ると無茶苦茶技術上がるとか
でもマゼランには余裕で倒される
まあマゼラン多分世界有数の実力者だよね
310無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:09No.1081023623+
    1679971569502.jpg-(78092 B)
78092 B
誰も死なないで~!!
311無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:09No.1081023628+
読者は誰も気が付いていなかった…
この事件が後のキッド×バギーという誰得カップリングに繋がることを…
312無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:27No.1081023686+
そもそもキッドはマム戦でようやく活躍してこれからかと思いきや退場だからな
何年も引っ張っておいてお前なんだったのってなる
313無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:42No.1081023745そうだねx1
ローとキッドがやられたんなら次は
麦わらの一味が壊滅かな
314無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:49No.1081023771+
    1679971609286.jpg-(59199 B)
59199 B
>本当に情けねえのは船長が最大攻撃の準備してるところに何の護衛もできなかったやつら
だってここから成長してない奴らだぜ?
よく見ると分かるけどカイドウの覇王色で気絶してるモブ達
315無念Nameとしあき23/03/28(火)11:46:59No.1081023810+
>>非能力者で最強クラスならティーチが最も相性悪いタイプじゃない
>でも傷を負わせてるんだよな
しかし所詮1話より前の話だからね
シャンクスはその間に四皇になったけどティーチは二年前の時点では赤犬相手に裸足で逃げ出すレベルだったし
316無念Nameとしあき23/03/28(火)11:47:04No.1081023830+
頭頭とゴロツキ共に慕われて
317無念Nameとしあき23/03/28(火)11:47:17No.1081023879そうだねx8
>となってるから荒れてるわけで
別に荒れてないが
スレ立ちまくってるから荒れてると思って乗り込んでくるアンチがたまに居るけど
318無念Nameとしあき23/03/28(火)11:47:30No.1081023939+
雑魚を戦場に連れてくる方が悪いのに攻撃したらキレるとか汚いわ
全然死ぬ覚悟とかできてない舐めた奴らだったし
319無念Nameとしあき23/03/28(火)11:47:36No.1081023955+
>ローとキッドがやられたんなら次は
>麦わらの一味が壊滅かな
ジンベエがいると何とかなるんじゃと思えてしまう
320無念Nameとしあき23/03/28(火)11:47:56No.1081024023+
>まあマゼラン多分世界有数の実力者だよね
大将かそれ以上の実力が必要だろうな
321無念Nameとしあき23/03/28(火)11:48:10No.1081024075そうだねx1
>でもマゼランには余裕で倒される
>まあマゼラン多分世界有数の実力者だよね
強い海賊閉じ込めるためには強くなくちゃね
多分あいつも覚醒してるし
322無念Nameとしあき23/03/28(火)11:48:39No.1081024178そうだねx11
    1679971719482.jpg-(175441 B)
175441 B
イラっとさせる天才だよね
この挑発に負けて攻撃したらシャンクスが来る
323無念Nameとしあき23/03/28(火)11:48:57No.1081024235+
雑魚海賊団相手でも全力(ダフト・パンク)で叩きつぶすキッドを褒めねぇか
324無念Nameとしあき23/03/28(火)11:48:57No.1081024236+
シャンクスは1話時点で10億クラスじゃなかったっけ
黒ヒゲはどのタイミングで傷付けたのか知らんがどうやったんだよ
325無念Nameとしあき23/03/28(火)11:49:08No.1081024275+
>でもホビホビとかには無力だよね
メロメロも含めて食らう前に過剰な覇気出せれば無効化できるんじゃね?って気も
出しっぱなしにできるのなんてカイドウマム含むごく一部の奴だけだろうけど
326無念Nameとしあき23/03/28(火)11:49:31No.1081024343そうだねx4
>雑魚を戦場に連れてくる方が悪いのに攻撃したらキレるとか汚いわ
>全然死ぬ覚悟とかできてない舐めた奴らだったし
(どっちの事だろうか…)
327無念Nameとしあき23/03/28(火)11:49:38No.1081024374そうだねx2
シャンクス傘下の教育全然できてないしバルトロメオを悪く言えんな
328無念Nameとしあき23/03/28(火)11:50:13No.1081024493+
>でもマゼランには余裕で倒される
>まあマゼラン多分世界有数の実力者だよね
マゼランは毒が強いけど真っ当な実戦経験は少ないと思うな
普段やるとしても暴れている囚人毒でなぎ倒す位だろうし
329無念Nameとしあき23/03/28(火)11:50:19No.1081024515+
>イラっとさせる天才だよね
>この挑発に負けて攻撃したらシャンクスが来る
こいつらダル絡みしてくるからな
自分の弱さ理解した上で
330無念Nameとしあき23/03/28(火)11:50:58No.1081024642そうだねx1
    1679971858379.jpg-(50854 B)
50854 B
ビッグマムが弱いのはかなり前から言及してただろ
331無念Nameとしあき23/03/28(火)11:51:03No.1081024666+
>シャンクスは1話時点で10億クラスじゃなかったっけ
>黒ヒゲはどのタイミングで傷付けたのか知らんがどうやったんだよ
まぁエレジア滅ぼしたのと政府からゴムゴムの実奪った評価だろう
昔のシャンクスは近海の主に腕食われる程度
今はカイドウより桁違いに強いけど
332無念Nameとしあき23/03/28(火)11:51:05No.1081024671+
よくわからんけどエネル最強ってこと?
能力で出せる技撃つだけで流石って言ってもらえるってなんかなー
333無念Nameとしあき23/03/28(火)11:51:22No.1081024737+
>>でもホビホビとかには無力だよね
>メロメロも含めて食らう前に過剰な覇気出せれば無効化できるんじゃね?って気も
>出しっぱなしにできるのなんてカイドウマム含むごく一部の奴だけだろうけど
まあ触ればカイドウにも勝てる力だったらドフラがカイドウの下になんか付かないしな
知ってるから今は戦いたくないとしてジョーカーやってたんだろうし
334無念Nameとしあき23/03/28(火)11:51:28No.1081024758+
ビッグマムはホーミーズが覇気じゃどうにもならない点評価してあげて
335無念Nameとしあき23/03/28(火)11:51:30No.1081024771+
>>イラっとさせる天才だよね
>>この挑発に負けて攻撃したらシャンクスが来る
>こいつらダル絡みしてくるからな
>自分の弱さ理解した上で
わかってて出してくるシャンクスて挑発させて潰す気まんまんてことだよな
336無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:02No.1081024898+
シャンクスは想像以上に強かったけどカイドウに勝てるとは思えない
337無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:02No.1081024899+
>よくわからんけどエネル最強ってこと?
>能力で出せる技撃つだけで流石って言ってもらえるってなんかなー
もう雑魚だよ
最低武装硬化身につけて再登場しない限り
338無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:04No.1081024903+
>よくわからんけどエネル最強ってこと?
>能力で出せる技撃つだけで流石って言ってもらえるってなんかなー
あいつは流石と言われても良いレベルの火力だと思う
339無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:20No.1081024970そうだねx1
>今はカイドウより桁違いに強いけど
そうだなカイドウは舐めプなんかしたことないよな
340無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:33No.1081025011+
>よくわからんけどエネル最強ってこと?
>能力で出せる技撃つだけで流石って言ってもらえるってなんかなー
二年前ルフィで倒せる程度ならシャンクスの失せろで気絶する
エネルを見た上でルフィはもっと強いやつがいるって言うくらいだし
341無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:52No.1081025080+
>シャンクスは想像以上に強かったけどカイドウに勝てるとは思えない
カイドウなんて瞬殺だろ
342無念Nameとしあき23/03/28(火)11:52:54No.1081025089+
シャンクス強いのがいいんだけど、延々、
最初の腕喰いちぎられの弱さの説明がね・・・
よほど考えなしのライブ感で感動表現のツケが
343無念Nameとしあき23/03/28(火)11:53:18No.1081025164+
>もう雑魚だよ
>最低武装硬化身につけて再登場しない限り
登場時ではエースと同等だと作者が言ってるからな
青海で経験積んだらもっと強くなってただろうな
344無念Nameとしあき23/03/28(火)11:53:29No.1081025203+
    1679972009973.jpg-(19999 B)
19999 B
>誰も死なないで~!!
345無念Nameとしあき23/03/28(火)11:53:34No.1081025229+
    1679972014438.jpg-(84311 B)
84311 B
エルトールなら船ごと消滅するだろうけど
マムの雷ってこれ船壊れる威力出てないよねしょぼい
346無念Nameとしあき23/03/28(火)11:53:45No.1081025263+
>シャンクスは想像以上に強かったけどカイドウに勝てるとは思えない
個人ならカイドウだろうけど百獣赤髪総力戦だったらシャンクスかなー
大看板以下はシャンクスの覇気で全滅しそうだし
347無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:05No.1081025336+
当時のシャンクスはまだ弱くてあれ以降強くなった!
ってんならよかったんだけどそうじゃないのがね
348無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:08No.1081025345+
>そうだなカイドウは舐めプなんかしたことないよな
舐めプしたあげく負けたとか糞雑魚じゃん
349無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:10No.1081025348+
>二年前ルフィで倒せる程度ならシャンクスの失せろで気絶する
>エネルを見た上でルフィはもっと強いやつがいるって言うくらいだし
エースと同等なんですがエースも気絶するのか雑魚いな
350無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:29No.1081025425そうだねx3
    1679972069130.jpg-(41392 B)
41392 B
・武装最終段階まで出来ます
・数秒先を見通せます
・覇王色を纏えます
・ゾオン系幻獣種覚醒者です

こいつなんで同世代と組むと弱体化するんだよマジで
351無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:31No.1081025431そうだねx9
    1679972071612.jpg-(205161 B)
205161 B
>No.1081022674
戻して
352無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:32No.1081025433+
>大看板以下はシャンクスの覇気で全滅しそうだし
おしゃべりサーベルタイガーとかすぐ気絶しそう
353無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:38No.1081025456+
>シャンクスは1話時点で10億クラスじゃなかったっけ
>黒ヒゲはどのタイミングで傷付けたのか知らんがどうやったんだよ
1話時点で付いてるから普通に白ひげ時代だな
354無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:44No.1081025472+
シャンクスも長居し過ぎたから”大物”が来たって認めてただろ
355無念Nameとしあき23/03/28(火)11:54:53No.1081025501+
エネルは海軍で言えば中将レベル?
6式+実 が大佐以上なんだろうけど
356無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:33No.1081025628+
エネルがルフィに負けた言うけどそれいうとクロコダイルもだしな
負けたのは話の都合としか
357無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:41No.1081025649+
キッドが瞬殺されたせいでカイドウが雑魚になったな
358無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:45No.1081025668+
>大看板以下はシャンクスの覇気で全滅しそうだし
飛び六砲はギリギリ残ると思う
ペーたんが怪しいくらいで
359無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:47No.1081025676+
>シャンクスも長居し過ぎたから”大物”が来たって認めてただろ
大物は大物だからな30億だし
30億をザコ扱いしてるけど
360無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:49No.1081025680+
カイドウがシャンクスみたいに遊ばない奴だったらニカ覚醒出来ずにルフィ死んでたな
361無念Nameとしあき23/03/28(火)11:55:51No.1081025694+
>最初から敵船員巻き込んだ攻撃ブチかまそうとしたキッドは考え無し過ぎ
よくある砲撃ぶち込んだ後で
「やったか!」とか言うかませムーブすらやらせてもらえなかった
362無念Nameとしあき23/03/28(火)11:56:12No.1081025765+
>キッドが瞬殺されたせいでカイドウが雑魚になったな
何でカイドウ?
マムの間違いだろ
363無念Nameとしあき23/03/28(火)11:56:22No.1081025798+
シャンクスが桁違いすぎた
364無念Nameとしあき23/03/28(火)11:56:55No.1081025911そうだねx1
カイドウもマムも攻撃で雷をよく使うからエネルの格落ち感があんま無いな
365無念Nameとしあき23/03/28(火)11:56:58No.1081025922+
>>キッドが瞬殺されたせいでカイドウが雑魚になったな
>何でカイドウ?
>マムの間違いだろ
両方だな
同じ四皇でもシャンクスが頭一つとびでてる
366無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:11No.1081025972+
    1679972231437.jpg-(46056 B)
46056 B
百獣つーかカイドウが保有するワノ国の戦力は世界最強
367無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:14No.1081025992+
>エースと同等なんですがエースも気絶するのか雑魚いな
伸び代はあったけどそこまで強くないよエース
368無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:18No.1081026004+
シャンクス異様にハードル上げられてるの笑う
369無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:22No.1081026012+
ゾロ一人で覇国止められるのかな
370無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:24No.1081026020+
マムは話の都合で倒された感
カイドウは只管にルフィのゾンビ戦法に付き合わされた感
371無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:27No.1081026030+
シャンクス「ダフト・パンク発射まで時間が無かったから手加減できなかった すまん」
372無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:28No.1081026035+
>エネルは海軍で言えば中将レベル?
>6式+実 が大佐以上なんだろうけど
エネルは実の強さが大分高めなんでタイプで言えば黄猿に近いんでないか
373無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:29No.1081026038+
キッドが良い物差しになった
374無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:34No.1081026061+
この溜めの少ない覇国ってソニックブームみたいに連発できるんだろうか
だとしたら昔の海軍や世界政府が止められなかったのもわかる
375無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:39No.1081026073そうだねx4
>キッドが瞬殺されたせいでカイドウが雑魚になったな
もはや荒らし
376無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:44No.1081026090+
カイドウは強い相手を部下にしたがるから中々とどめ刺さない
マムはまあローキッドの組み合わせが強かったって事で
377無念Nameとしあき23/03/28(火)11:57:55No.1081026127そうだねx6
そもそもカイドウとルフィが和の国初遭遇の
雷鳴八卦で負けて話の都合でも何もなければ
その場で処刑ものだろう
378無念Nameとしあき23/03/28(火)11:58:17No.1081026212+
描写の話になると
シャンクス=ミホーク=ビスタになる
379無念Nameとしあき23/03/28(火)11:58:35No.1081026273+
    1679972315050.jpg-(92474 B)
92474 B
ドフラミンゴが強すぎるからイマイチに見えた藤虎の隕石落としだけど
環境こうなってるのマジでやばい威力
赤髪海賊団全滅するわ
380無念Nameとしあき23/03/28(火)11:58:40No.1081026291+
>大物は大物だからな30億だし
>30億をザコ扱いしてるけど
そもそも過大評価すぎる
30億ってミホークと5~6億しか違わないぞ
381無念Nameとしあき23/03/28(火)11:58:45No.1081026311そうだねx3
エネルはあれで勝負に負けて試合に勝ったんやで
382無念Nameとしあき23/03/28(火)11:58:45No.1081026312+
シャンクスがカイドウより強かったらとっくにシャンクスがカイドウ倒してワノ国平和にしてるだろうしな
383無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:01No.1081026375+
カイドウもマムもシャンクスにびびって島に引きこもってたんじゃね
384無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:17No.1081026440+
>そもそも過大評価すぎる
>30億ってミホークと5~6億しか違わないぞ
そもそも賞金額は世界に対する脅威度だ
385無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:19No.1081026449そうだねx1
>そもそもカイドウとルフィが和の国初遭遇の
>雷鳴八卦で負けて話の都合でも何もなければ
>その場で処刑ものだろう
話の都合じゃなくて強い奴を仲間にさせたがり病の所為だろ
386無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:22No.1081026460+
大物に出くわしたとかやたら警戒してて評価自体はかなりしてんだなと思った
なので速攻大技打ち込んで潰すね
387無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:27No.1081026478+
散々言われてるけどキッドは本編裏でカイドウにボコされて本編だとほぼマムとしか戦ってないから比較出来んわ
388無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:34No.1081026500そうだねx1
>ドフラミンゴが強すぎるからイマイチに見えた藤虎の隕石落としだけど
>環境こうなってるのマジでやばい威力
>赤髪海賊団全滅するわ
予知して神避で終わりじゃね?
389無念Nameとしあき23/03/28(火)11:59:38No.1081026518+
>シャンクスがカイドウより強かったらとっくにシャンクスがカイドウ倒してワノ国平和にしてるだろうしな
聖人じゃないぞシャンクス
390無念Nameとしあき23/03/28(火)12:00:39No.1081026755+
シャンクスが来ないようにおでん処刑の情報を外に出さないよう鎖国したチキンだよあの龍
391無念Nameとしあき23/03/28(火)12:00:43No.1081026766+
シャンクスは傘下の弱い海賊団守るのに手一杯なんだ
392無念Nameとしあき23/03/28(火)12:00:45No.1081026774+
総合力で言ったら傘下がクソ雑魚な分バランス取れてるんじゃ
百獣は何だかんだで層厚いし
393無念Nameとしあき23/03/28(火)12:00:54No.1081026811+
最近のシャンクス俺がムカつくような行動しかしないわ
394無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:18No.1081026904+
ワンピースレースだと
麦わらがポーネグリフ3つに古代文字読める人ありでリーチ
赤髪がキッドから奪った2つとエルバフの協力あり
黒ひげがローから奪った2つと三つ目族か
395無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:26No.1081026928そうだねx1
>>そもそも過大評価すぎる
>>30億ってミホークと5~6億しか違わないぞ
>そもそも賞金額は世界に対する脅威度だ
残忍なだけのキッドよりも海兵狩りとかしかけてくるクロスギルドのミホークの方が格段に脅威なんですけど…
396無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:31No.1081026950+
>>ドフラミンゴが強すぎるからイマイチに見えた藤虎の隕石落としだけど
>>環境こうなってるのマジでやばい威力
>>赤髪海賊団全滅するわ
>予知して神避で終わりじゃね?
仲間はどうすんだよ
397無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:46No.1081027021+
カイドウが8キッドだとしたらシャンクスは10キッドくらいか
398無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:47No.1081027027+
>聖人じゃないぞシャンクス
まぁ働かないで食べていける海賊って理想の職業だもんね
399無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:51No.1081027044+
>総合力で言ったら傘下がクソ雑魚な分バランス取れてるんじゃ
>百獣は何だかんだで層厚いし
互いに覇王色で雑魚潰せるから
最高幹部の強さが肝心だな
400無念Nameとしあき23/03/28(火)12:01:52No.1081027055+
シャンクスは評価してるって言うけどベックマンはヘラヘラしてるから…
401無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:07No.1081027109+
>>そもそも過大評価すぎる
>>30億ってミホークと5~6億しか違わないぞ
>そもそも賞金額は世界に対する脅威度だ
世間からしたらマムカイドウ倒してるわけだしな
実力以上になってるバギーや安すぎるチョッパーとかいるし
402無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:15No.1081027138+
ルフィのギア4ノーダメといいわりと整合性とか考えず強キャラの初戦闘時の描写盛るよね
だから勢いあっていいじゃんというのはそうだけど
403無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:21No.1081027162そうだねx3
    1679972541045.jpg-(328258 B)
328258 B
マジに見返すとルフィ>ゾロ>ロー、赤鞘>キラー>キッドって感じだよな
カイドウに通じた順
キラーは赤鞘ほどの火力は無いけど内部攻撃持ってるからまだ通じる
404無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:30No.1081027196+
>仲間はどうすんだよ
予知して発動前に本体潰すだけだけど?
405無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:48No.1081027264+
    1679972568863.jpg-(56686 B)
56686 B
シャンクスなら隕石切りはできるだろうけど斬ってもこうなってるからね周りは救えない
サイタマでも無理だった
レールガン当ててもびくともしないだろうな
なお鳥籠
406無念Nameとしあき23/03/28(火)12:02:55No.1081027290+
本家覇国とマムカイドウの覇海だと流石に後者の方が威力高いのかな
407無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:03No.1081027314+
>百獣つーかカイドウが保有するワノ国の戦力は世界最強
ワノ国は四皇最高幹部クラスの赤鞘やらヤマトに加えてプルトンまであるからそりゃ最強だろうな
408無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:07No.1081027331+
尾田くんがツッコミ役が必要なギャグしか描けないからルフィが単独行動になるとギャグできなくなって急激に頭良くなるのすき
409無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:11No.1081027347+
    1679972591345.jpg-(439082 B)
439082 B
>最高幹部の強さが肝心だな
赤髪海賊団最高幹部(+1)たち集合!
410無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:20No.1081027386+
>ビッグマムが弱いのはかなり前から言及してただろ
カイドウはいいよね男の娘だから
411無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:25No.1081027407+
カイドウ戦は何だかんだで最後はルフィだけど
レイド戦じみてた上に島を能力で飛ばしてたから格落ち感はあまりない
ビッグマムはうn…
412無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:35No.1081027440+
    1679972615603.jpg-(536212 B)
536212 B
怖い...
413無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:41No.1081027465+
>シャンクスが来ないようにおでん処刑の情報を外に出さないよう鎖国したチキンだよあの龍
おでん処刑の情報ならとっくの昔に国外に漏れてる
白ひげも知ってたし
414無念Nameとしあき23/03/28(火)12:03:59No.1081027523+
    1679972639789.jpg-(400237 B)
400237 B
>マジに見返すとルフィ>ゾロ>ロー、赤鞘>キラー>キッドって感じだよな
>カイドウに通じた順
>キラーは赤鞘ほどの火力は無いけど内部攻撃持ってるからまだ通じる
内部どころか貫通しててゾロより強いだろ
415無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:02No.1081027535そうだねx3
>>ビッグマムが弱いのはかなり前から言及してただろ
>カイドウはいいよね男の娘だから
カイドウびっくりするだろ
416無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:21No.1081027601+
>本家覇国とマムカイドウの覇海だと流石に後者の方が威力高いのかな
まあ国と海じゃあ海のが強いんじゃねえかな
一応海賊漫画だし海が下の表現はあんましないだろう
417無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:26No.1081027625そうだねx3
シャンクス相手だとマムもカイドウも一切遊び入れずに戦うだろうからな
あいつらルーキー舐めすぎて攻撃くらいすぎたよ
418無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:27No.1081027629そうだねx1
>最近のシャンクス俺がムカつくような行動しかしないわ
誰だよテメーは
419無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:33No.1081027660+
カイドウを舐めプマンにしたのって
後でシャンクスが強く見えるようにするためでもあったんだなって
420無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:47No.1081027716+
    1679972687429.png-(849251 B)
849251 B
カイドウは覇王色持ちの部下が複数居たけど
赤髪海賊団はどれくらいいるんだろうか
421無念Nameとしあき23/03/28(火)12:04:48No.1081027724+
>百獣つーかカイドウが保有するワノ国の戦力は世界最強
今やルフィのナワバリだし戦力はやべーんだよな麦わら大船団
422無念Nameとしあき23/03/28(火)12:05:00No.1081027779+
>>>そもそも過大評価すぎる
>>>30億ってミホークと5~6億しか違わないぞ
>>そもそも賞金額は世界に対する脅威度だ
>世間からしたらマムカイドウ倒してるわけだしな
二人掛かりでやっと倒した(しかも比重はローの方が大きい)が根拠で30億ならそのまま過大評価ってだけだけどな
政府的にはどうだから知らんが神の視点持ってる読者だからこそ過大評価だと分かるでしょう
423無念Nameとしあき23/03/28(火)12:05:01No.1081027783+
>本家覇国とマムカイドウの覇海だと流石に後者の方が威力高いのかな
反対方向に打ってたらたぶんドーム吹き飛んでる
424無念Nameとしあき23/03/28(火)12:05:38No.1081027916そうだねx1
>ビッグマムはうn…
あいつも無駄に妖怪軍団作ったりしてたから…
425無念Nameとしあき23/03/28(火)12:05:39No.1081027923+
>カイドウは覇王色持ちの部下が複数居たけど
>赤髪海賊団はどれくらいいるんだろうか
うるティとだれだっけ?
426無念Nameとしあき23/03/28(火)12:05:40No.1081027925+
>そもそもカイドウとルフィが和の国初遭遇の
>雷鳴八卦で負けて話の都合でも何もなければ
>その場で処刑ものだろう
カイドウさんは実力あったら取り敢えず生かして部下にしようとするからな
腕試しで挑む相手としては一番いいかもしれん
427無念Nameとしあき23/03/28(火)12:06:11No.1081028062+
ビッグマムは単純に痛い思いするのは数十年ぶりと言ってるから戦闘経験が少ない
428無念Nameとしあき23/03/28(火)12:06:23No.1081028112そうだねx6
ドリーとブロギーが流石に四皇級はないだろうし覇海じゃないか
429無念Nameとしあき23/03/28(火)12:06:53No.1081028248そうだねx1
クイーンの頭突きくらっていてぇって言ってたのに…
430無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:12No.1081028316+
シャンクスがワノ国に来たのも黒ひげの先回りする為だったし
シャンクスの行動目標第一位は黒ひげで変わってないだろう
431無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:31No.1081028407+
四皇戦からゾロは戦力外通告うけたしな
432無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:33No.1081028413+
勢力としてはマムが一番なんだろうな
戦力はカイドウで最高幹部の平均ならシャンクス
433無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:33No.1081028417そうだねx1
    1679972853985.jpg-(39371 B)
39371 B
四皇でそれぞれ強み弱みあるのは好きだよ
組織作りはマムがダントツだから安定してた
最後に欲張りすぎたな
434無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:34No.1081028425+
>ビッグマムは単純に痛い思いするのは数十年ぶりと言ってるから戦闘経験が少ない
あの人死ぬ前にロジャーのせいで強いやつたくさん相手しなきゃいけなくなったって泣き言言ってたよ
435無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:47No.1081028480+
>シャンクス相手だとマムもカイドウも一切遊び入れずに戦うだろうからな
>あいつらルーキー舐めすぎて攻撃くらいすぎたよ
舐めプしなきゃルフィやローすら余裕で倒せただろうしな
436無念Nameとしあき23/03/28(火)12:07:49No.1081028488+
数が多けりゃいいってもんでもないのはクリーク海賊団が証明しとるし
437無念Nameとしあき23/03/28(火)12:08:00No.1081028532+
マムはもとから生物として強すぎて最高峰では経験値の差で物足りないイメージ
438無念Nameとしあき23/03/28(火)12:08:05No.1081028555+
>カイドウは覇王色持ちの部下が複数居たけど
ヤマトも勘定に入ってるの?
うるティ以外誰かいたっけ…
439無念Nameとしあき23/03/28(火)12:08:08No.1081028566+
>勢力としてはマムが一番なんだろうな
>戦力はカイドウで最高幹部の平均ならシャンクス
あと血の繋がりはでかいと思う
440無念Nameとしあき23/03/28(火)12:08:44No.1081028722そうだねx3
キングとカイドウいて負けるなんて四皇の恥
441無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:09No.1081028822+
マムが真剣に鍛えてたらかなり強そう
442無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:12No.1081028836+
>四皇でそれぞれ強み弱みあるのは好きだよ
>組織作りはマムがダントツだから安定してた
>最後に欲張りすぎたな
ソロで人の領地で休みなしで暴れまくってたからな
それでもギリギリだからやっぱりヤバいよ
443無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:17No.1081028849+
>数が多けりゃいいってもんでもないのはクリーク海賊団が証明しとるし
覇王色の覇気のせいで数の強みがまったくないからね
444無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:27No.1081028890+
    1679972967220.jpg-(652402 B)
652402 B
>ビッグマムは単純に痛い思いするのは数十年ぶりと言ってるから戦闘経験が少ない
武頼貫は痛くなかったのか?
445無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:28No.1081028893+
>数が多けりゃいいってもんでもないのはクリーク海賊団が証明しとるし
七武海に襲われ逃げた先でルーキー時代の四皇にエンカウントするとか運悪すぎだろ
446無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:39No.1081028946+
>キングとカイドウいて負けるなんて四皇の恥
キングが思ったより脅威的じゃないのが痛い
447無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:48No.1081028986+
>数が多けりゃいいってもんでもないのはクリーク海賊団が証明しとるし
覇王色で気絶させられるから戦力にならんしな
448無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:49No.1081028991+
白ひげは他3つ全部で上回っちょったろうが王座取りに行かずに敗北者になったけぇのう
449無念Nameとしあき23/03/28(火)12:09:51No.1081028998+
シャンクスも形態変化あるの?
450無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:01No.1081029044+
うるティ再登場しねーかな
451無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:12No.1081029099+
カタクリが見聞色極めたのはママの目の代わりなんだろうな
452無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:24No.1081029145+
覇王色
の気絶効果ってショボいな…と昔は思ってたが普通に厄介だな
453無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:29No.1081029168+
シャンクスのスーパー失せろで中将の上澄み未満は戦力外だしな
454無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:30No.1081029171+
>勢力としてはマムが一番なんだろうな
マムはトットランドが難攻不落過ぎた
あくまで過去形だけど
455無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:50No.1081029272+
覇王色は応用力が凄い
456無念Nameとしあき23/03/28(火)12:10:57No.1081029302そうだねx7
    1679973057928.jpg-(258384 B)
258384 B
四皇から能力を危険視されたのはローという
457無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:03No.1081029319そうだねx1
>うるティ再登場しねーかな
ペーたんと一緒に扉絵連載の主人公になって欲しい
あの姉弟好き
458無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:25No.1081029408+
キッド側の呆気なさ見るとやっぱクルーの質が
459無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:36No.1081029443+
カポネとジンベエ一行が裏切ったけど本来あの辺も傘下だしマムの所は組織力ある
その上本人もあの強さだからやっぱ海賊団としては四皇だわな
460無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:45No.1081029474+
16人の隊長と43人の傘下いた白ひげやばくね?
461無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:50No.1081029502+
>四皇から能力を危険視されたのはローという
骨折れるレベルの内部破壊頭に受けてなんで死なないんだよ
462無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:53No.1081029523+
>四皇から能力を危険視されたのはローという
難易度クソ高い覇王色纏う以外の貫通能力だからやばい
463無念Nameとしあき23/03/28(火)12:11:54No.1081029526+
認めるよと言いつつ寿命一年しか使わなかった舐めプ婆さん
シャンクスや白ひげを前にしてもそんな手抜きするのか
464無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:11No.1081029593+
>マムはもとから生物として強すぎて最高峰では経験値の差で物足りないイメージ
あまり修行してるイメージは無いな
生まれながらのフィジカル任せというか
465無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:23No.1081029645そうだねx6
>四皇から能力を危険視されたのはローという
麦わら海賊団の副船長なんだからこれくらい強くないとな
466無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:37No.1081029708+
頂上戦争前のカイドウ一味とシャンクスたちの小競り合いってどんな争いだったんだろうか
流石に船長同士や幹部同士が衝突したら小競り合いとは言わんだろうしシャンクスが遠隔覇気でちょっと威嚇したくらいかな
467無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:39No.1081029714+
>四皇から能力を危険視されたのはローという
究極の悪魔の実はずるすぎる
468無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:53No.1081029769+
>四皇から能力を危険視されたのはローという
実際チートレベルで強いはずなんだけど危険視するだけで対処出来るのが流石4皇というか
469無念Nameとしあき23/03/28(火)12:12:54No.1081029771そうだねx4
オペオペはマジでチート
470無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:01No.1081029802そうだねx5
使い手も大当たりだからなオペオペは
471無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:10No.1081029839そうだねx2
    1679973190952.jpg-(95041 B)
95041 B
おま、それ本当に痛いからやめ...
472無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:12No.1081029853+
>認めるよと言いつつ寿命一年しか使わなかった舐めプ婆さん
>シャンクスや白ひげを前にしてもそんな手抜きするのか
生い先短いBBAの寿命1年だぞ
473無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:19No.1081029880+
>認めるよと言いつつ寿命一年しか使わなかった舐めプ婆さん
>シャンクスや白ひげを前にしてもそんな手抜きするのか
もう歳が歳だから使い過ぎたら死にそうだしなぁ
474無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:39No.1081029983+
>16人の隊長と43人の傘下いた白ひげやばくね?
これに弟分のおでんがいたら最高だった
475無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:43No.1081029998+
>16人の隊長と43人の傘下いた白ひげやばくね?
だから真っ向から海軍と戦争したんだし
476無念Nameとしあき23/03/28(火)12:13:46No.1081030012+
>四皇から能力を危険視されたのはローという
マムの鋼より固い肉体も内部破壊は通用する
防御無視だからヤバいよローは
477無念Nameとしあき23/03/28(火)12:14:08No.1081030100+
>カタクリが見聞色極めたのはママの目の代わりなんだろうな
たまに食い患いで暴走するし家族やホーミーズがフォローしてこその強さだった
478無念Nameとしあき23/03/28(火)12:14:11No.1081030117+
ナミにプロメテウス盗まれたのも弱体化の原因かな
479無念Nameとしあき23/03/28(火)12:14:22No.1081030167+
>ナミにプロメテウス盗まれたのも弱体化の原因かな
ゼウス!
480無念Nameとしあき23/03/28(火)12:14:41No.1081030252+
>頂上戦争前のカイドウ一味とシャンクスたちの小競り合いってどんな争いだったんだろうか
カイドウ側の切り込み隊長はジャックだろうから
ジャックvs誰かでしょう
481無念Nameとしあき23/03/28(火)12:14:45No.1081030267+
    1679973285689.jpg-(73040 B)
73040 B
>オペオペはマジでチート
入れ替えでもアホみたいに強いのに
バリアや内部破壊とか欲張りすぎだわ
482無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:13No.1081030398+
>おま、それ本当に痛いからやめ...
ビッグマムが死んだ~!って言ってる横でホーミーズが叫んでるの何気に面白いな
483無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:14No.1081030404+
マムがとち狂って10年くらい消費したら瞬間的に火力やばそうだよな
484無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:22No.1081030437+
やれること多すぎるオペオペ
485無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:42No.1081030531+
黒ひげが食らってたけどマムほど痛がってない
やっぱ黒ひげの底は知れないいつも効いてる演技にしか見えない
486無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:48No.1081030562+
>流石に船長同士や幹部同士が衝突したら小競り合いとは言わんだろうしシャンクスが遠隔覇気でちょっと威嚇したくらいかな
カイドウが単身で向かってるとこにシャンクスが幹部引き連れて行ったら全面戦争出来ないから諦めそう
というかシャンクスと一緒に幹部達が常に船乗って動き回ってるのやっぱ厄介だわ
マムも自分のサポート出来る軍勢引き連れてワノ国向かってたらまた違っただろうし
487無念Nameとしあき23/03/28(火)12:15:58No.1081030607+
凪凪つかえるとか意味不明
488無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:03No.1081030632+
ローの努力にしたって何でもありすぎすぎるオペオペ
489無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:09No.1081030659そうだねx7
>キッド側の呆気なさ見るとやっぱクルーの質が
麦わらは勿論ハートにすら劣るように見える
490無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:27No.1081030735+
シャンクスがカイドウ殴れる機会なんてあそこしかないだろ
遠隔覇気で背後に並べねぇだろ
491無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:46No.1081030809+
まあ手術室の中じゃ患者が医者に敵うわけもないか
492無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:51No.1081030827+
抗菌武装とかドクドクにも勝てそうだしずりぃな
493無念Nameとしあき23/03/28(火)12:16:58No.1081030860そうだねx1
    1679973418441.jpg-(86100 B)
86100 B
カイドウにこの思いを抱かせたのこいつら説
世間の評価変わらない程度に
494無念Nameとしあき23/03/28(火)12:17:08No.1081030897+
こうみるとマムは攻撃力より機動力があかんな
495無念Nameとしあき23/03/28(火)12:17:39No.1081031045+
戦闘の応用力も凄まじいし
あと作劇上いつか使われるだろう不老不死付与もある
496無念Nameとしあき23/03/28(火)12:17:43No.1081031065+
麦わらはなんだかんだ幹部の質いいよな
2番手のゾロも最悪の世代で覇王色持ち
3番手のジンベエは元七武海
4番手のサンジはジェルマの改造人間
497無念Nameとしあき23/03/28(火)12:17:48No.1081031083+
衝撃波動の理屈未だにわかってないです
498無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:08No.1081031161そうだねx1
>こうみるとマムは攻撃力より機動力があかんな
ホーミーズで楽出来るのもダメだな
499無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:16No.1081031202そうだねx2
マリモが4位
500無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:21No.1081031238+
    1679973501212.jpg-(56381 B)
56381 B
赤髪海賊団クルーで強さの片鱗を見せたのがベン・ベックマンしか居ねぇ
501無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:23No.1081031246+
>ローの努力にしたって何でもありすぎすぎるオペオペ
覚醒技は当然不老だろうと思ってたけど内部貫通とか出してきてずるい
502無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:31No.1081031282+
>こうみるとマムは攻撃力より機動力があかんな
飛べるからなあ
503無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:44No.1081031340+
>麦わらはなんだかんだ幹部の質いいよな
>2番手のゾロも最悪の世代で覇王色持ち
>3番手のジンベエは元七武海
>4番手のサンジはジェルマの改造人間
下位が覇気使えたら言うことないんだけどな
504無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:52No.1081031379+
なにげにナミもやばい
マムから能力奪ってるし
505無念Nameとしあき23/03/28(火)12:18:57No.1081031408+
ルフィもゾオンで鬼耐久なのにもう1人サンジも硬いのが助かる
チョッパーはゾオンだけどあんま硬い感じしない
506無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:07No.1081031442+
>カイドウにこの思いを抱かせたのこいつら説
まあシャンクスはあれだけ未来見えるなら攻撃くらわんしカイドウと戦うことになってたとしても勝ちはしないけど敗北感を与えるぐらいは余裕だろうな
507無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:23No.1081031499+
>こうみるとマムは攻撃力より機動力があかんな
機動力が完全にホーミーズ頼りだから分断されると簡単に場外に飛ばされる
508無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:30No.1081031534+
ナミはギャグで逃げてるけどマジで覇王色の覇気もってそう
509無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:32No.1081031540そうだねx8
>麦わらは勿論ハートにすら劣るように見える
ハートは思ったよりクルー強かった
ホキに捕まってた連中とは思えん
510無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:42No.1081031583+
ウソップは見聞色に目覚めかけてる
あれ狙撃手との相性良すぎだろ
511無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:51No.1081031620+
>ローの努力にしたって何でもありすぎすぎるオペオペ
悪魔の実はどれも大体1億ベリーなのに対して50億ベリーだからなオペオペ
実だけで四皇クラスな能力と言える
512無念Nameとしあき23/03/28(火)12:19:56No.1081031647+
>チョッパーはゾオンだけどあんま硬い感じしない
ヒトヒトの実モデルマムくらいじゃないと
ヒトのスペックが低すぎる
513無念Nameとしあき23/03/28(火)12:20:17No.1081031736+
>こうみるとマムは攻撃力より機動力があかんな
ホーミーズだよりだからな
まあホーミーズがクソ便利なんだけど
514無念Nameとしあき23/03/28(火)12:20:25No.1081031768+
オペオペフワフワガスガスカゲカゲ
を食って負ける連中は完全自己責任
515無念Nameとしあき23/03/28(火)12:20:28No.1081031783+
チョッパーのヒトヒトの実の謎はいつ明かされるのか
モデル:雪男とかなのか
516無念Nameとしあき23/03/28(火)12:20:42No.1081031823+
本人の耐久だとサンジがぶっちぎりだけど範囲攻撃という点ではゾロやジンベエの方がやっぱ上回ってるのかなぁ
517無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:05No.1081031923+
>ナミにプロメテウス盗まれたのも弱体化の原因かな
盗まれたのはゼウスだけどそういやゼウスが消えてないってことはマムが生きてる証拠になるのかな
518無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:12No.1081031949+
>チョッパーはゾオンだけどあんま硬い感じしない
ヒトヒトのモデルがあんまり強いやつじゃないのかね
519無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:15No.1081031970+
シャンクスは覇王色で中将の上澄み未満足切りできて強制的に幹部戦になるのクソすぎるな
520無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:17No.1081031983+
ローの船は潜水艦だから隠密行動や逃走しやすいのも良い
521無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:35No.1081032052+
黒ひげも機動力ないよ
なんかローが善戦してるのとキッド瞬殺を比較するやついるが
キッドも黒ひげ相手なら何発も入れてから負けるだろ
防御以外イマイチなセラフィムですら殴れてんだし
522無念Nameとしあき23/03/28(火)12:21:47No.1081032109+
    1679973707376.jpg-(75867 B)
75867 B
>ナミはギャグで逃げてるけどマジで覇王色の覇気もってそう
ジンベエがたじろぐくらいだしマムより強い可能性
523無念Nameとしあき23/03/28(火)12:22:09No.1081032208+
カイドウの耐久力も馬鹿やばかったけどルフィの耐久力くそやばいな
524無念Nameとしあき23/03/28(火)12:22:46No.1081032367+
覚醒したゾオンはタフだから
525無念Nameとしあき23/03/28(火)12:22:55No.1081032404+
    1679973775537.jpg-(57284 B)
57284 B
ジャッジにオール・レインボースーツを作って貰おう
526無念Nameとしあき23/03/28(火)12:22:55No.1081032405そうだねx1
>カイドウの耐久力も馬鹿やばかったけどルフィの耐久力くそやばいな
一応ゾオン系の覚醒で説明ついたな
黒ひげは謎だけど
527無念Nameとしあき23/03/28(火)12:23:01No.1081032429そうだねx4
    1679973781005.jpg-(63660 B)
63660 B
つか前日だかにこいつら一日中殴り合ってんだぞ
良く考えなよ
カイドウと夜通し殴り合う
マムと夜通し殴り合う
かなり消耗した状態で本調子じゃなかった
んであの強さだから化け物すぎる
528無念Nameとしあき23/03/28(火)12:23:27No.1081032533そうだねx3
神避直撃してもなんじゃそりゃで済ますおでんはやっぱ化け物だったんだな
529無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:00No.1081032664+
シャンクスは攻撃が強くて未来も見えてスピードもあるけど
カイドウやマムみたいなタフさはないだろうな
ただの人間だし
530無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:17No.1081032744+
ルフィだってカイドウに3回負けてるじゃん
キッドはシャンクスに2回しかまだ負けてないからまだコンテニューできるだろ
531無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:26No.1081032781+
>チョッパーはゾオンだけどあんま硬い感じしない
ゾオンに硬いなんて性質ないでしょ
覚醒したゾオン系はタフで回復が早いとは言われてるけど
532無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:28No.1081032797+
今後は能力の覚醒はあたりまえのバトルになるな
533無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:31No.1081032806そうだねx1
>神避直撃してもなんじゃそりゃで済ますおでんはやっぱ化け物だったんだな
ロジャーは多少加減して打ったんじゃね
534無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:32No.1081032812+
キッドは能力に慢心して覇気鍛えてなさそう
535無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:39No.1081032842+
>神避直撃してもなんじゃそりゃで済ますおでんはやっぱ化け物だったんだな
まぁ弱ってたロジャーの神避だし
536無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:47No.1081032881そうだねx1
    1679973887911.jpg-(100760 B)
100760 B
ずっと戦った後だもんな
537無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:48No.1081032888+
>オペオペフワフワガスガスカゲカゲ
>を食って負ける連中は完全自己責任
強制敗北技持ちのカゲカゲとホロホロがいたスリラーバークって普通にやばいな
538無念Nameとしあき23/03/28(火)12:24:56No.1081032931+
>ジンベエがたじろぐくらいだしマムより強い可能性
未来の海賊王を一方的にボコれるからな
539無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:05No.1081032968+
>ルフィだってカイドウに3回負けてるじゃん
>キッドはシャンクスに2回しかまだ負けてないからまだコンテニューできるだろ
聖者でも相手している気か?
540無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:05No.1081032969+
>下位が覇気使えたら言うことないんだけどな
覇気なしだけどロビンは本気出せば飛び六胞を圧倒するくらいには強い
フランキー(将軍)も同飛び六に辛勝出来る程度
火力お化けのナミも多分このくらいには強い
それ以外の奴は武装色なしを補う攻撃手段がないから劣る
飛び六胞が良い感じに物差しになってる
541無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:12No.1081033003+
ジャンバールでさえミンクに一蹴されたときにハートは烏合の衆だと思ったのにな
最初の4人だったシャチペンギンを見くびってた
542無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:15No.1081033016+
>シャンクスは攻撃が強くて未来も見えてスピードもあるけど
>カイドウやマムみたいなタフさはないだろうな
>ただの人間だし
映画だとウタに操られた一般人に殴られても無傷だったけどな
543無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:33No.1081033094+
キッドは火力だけなら四皇に次ぐレベルはあ
必要だったのはローのサポート能力
544無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:55No.1081033197+
>ルフィだってカイドウに3回負けてるじゃん
>キッドはシャンクスに2回しかまだ負けてないからまだコンテニューできるだろ
実際キッドはシャンクにリベンジすると思うわ
若者の成長速度をなめるな…って伏線も使えるし
545無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:55No.1081033198+
単純に格下相手に遊んでくれてたのを実力と勘違いしてしまったんだよなキッド
四皇が最初からフルパワーで来たら脆かった
546無念Nameとしあき23/03/28(火)12:25:56No.1081033204+
    1679973956298.jpg-(634979 B)
634979 B
>今後は能力の覚醒はあたりまえのバトルになるな
覚醒しただけじゃね
547無念Nameとしあき23/03/28(火)12:26:02No.1081033225+
>ルフィだってカイドウに3回負けてるじゃん
>キッドはシャンクスに2回しかまだ負けてないからまだコンテニューできるだろ
主人公属性ないと無理
548無念Nameとしあき23/03/28(火)12:26:11No.1081033273+
ナミは火力あるから覇王色より見聞色鍛えた方が良さそうではある
549無念Nameとしあき23/03/28(火)12:26:12No.1081033282そうだねx1
>神避直撃してもなんじゃそりゃで済ますおでんはやっぱ化け物だったんだな
あいつ全盛期白ひげにグラグラパンチ喰らってもピンピンしてたしタフすぎる
550無念Nameとしあき23/03/28(火)12:26:13No.1081033286+
>神避直撃してもなんじゃそりゃで済ますおでんはやっぱ化け物だったんだな
末期患者のロジャーと今のシャンクスじゃ火力違うんじゃ
551無念Nameとしあき23/03/28(火)12:26:17No.1081033300+
そうかカイドウとマムが戦った次の日だったのか
完全に忘れてたわ
552無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:21No.1081033605+
何度目かわからない一話リメイクで今度は未来視も追加されるなこりゃ
553無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:21No.1081033606+
片腕になったシャンクスと勝負はしないといった鷹の眼はどれだけ強いの?
554無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:25No.1081033615+
>そうかカイドウとマムが戦った次の日だったのか
>完全に忘れてたわ
どうせ途中からケンカックスしてるだろ
555無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:40No.1081033692+
弓矢に覇気を纏わせる技術ってもう10年以上前のクジャのあたりから登場してたの読み返して驚いた
ベックマンとか銃使う人達も覇気纏わせた弾丸でかなり強いとかだろうか
556無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:50No.1081033743+
    1679974070768.jpg-(261885 B)
261885 B
>黒ひげも機動力ないよ
>なんかローが善戦してるのとキッド瞬殺を比較するやついるが
>キッドも黒ひげ相手なら何発も入れてから負けるだろ
>防御以外イマイチなセラフィムですら殴れてんだし
仮にローがシャンクスに挑んでも
背後ワープからの衝撃波動しようとしたら置き神避で死んでるのが簡単に想像できる
ドフラミンゴの見聞にすらバレるし
557無念Nameとしあき23/03/28(火)12:27:56No.1081033767+
    1679974076735.mp4-(2594672 B)
2594672 B
カイドウ以上のおでんですらこれだからな
キッドが今回耐えるなんて無理
558無念Nameとしあき23/03/28(火)12:28:15No.1081033866+
>何度目かわからない一話リメイクで今度は未来視も追加されるなこりゃ
ヒグマの未来が見えなかった理由が明らかにされるの待ってる
559無念Nameとしあき23/03/28(火)12:28:36No.1081033951+
>キッドは火力だけなら四皇に次ぐレベルはあ
>必要だったのはローのサポート能力
電磁砲は強いだろうけど一人を狙う場合動き封じなきゃ当たらんな
560無念Nameとしあき23/03/28(火)12:28:47No.1081034010+
ロー+キッドが組んでやっと四皇クラスって感じよね
ミホーク+クロコ合わせて四皇なのと一緒で
561無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:19No.1081034148+
>ずっと戦った後だもんな
その後の継戦能力考えるとゾオンのタフさが出てるな
562無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:29No.1081034191+
>覚醒しただけじゃね
一応その場で寝てるのはステューシーの半ば不意打ちだし
563無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:41No.1081034238+
>片腕になったシャンクスと勝負はしないといった鷹の眼はどれだけ強いの?
世界最強の男、最強生物の二人は名前負けしない強さだったので
世界最強の剣士も伊達じゃ無いだろう
564無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:42No.1081034243+
>電磁砲は強いだろうけど一人を狙う場合動き封じなきゃ当たらんな
本来だと磁気付与で固定して使う感じだよな
565無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:57No.1081034313+
キッドは当たれば強いんだかは
むしろ当ててたらシャンクぼろぼろでつまらない展開だわ
566無念Nameとしあき23/03/28(火)12:29:59No.1081034326+
ローの内部破壊とキッドの質量は相性がいい
567無念Nameとしあき23/03/28(火)12:30:38No.1081034497+
キッドが可哀想すぎる…赤髪傘下のの海賊団を壊滅させて巨人族の国に大砲打ち込もうとしただけなのに
568無念Nameとしあき23/03/28(火)12:30:48No.1081034543+
>ミホーク+クロコ合わせて四皇なのと一緒で
ミホークは単体でも強さだけは四皇だし
569無念Nameとしあき23/03/28(火)12:30:56No.1081034580+
やっぱりローとキッドが麦わらの傘下になるのが一番収まり良いのでは
570無念Nameとしあき23/03/28(火)12:30:58No.1081034591+
キッドvsシャンクスは大技の撃ち合いが見れて決着までも短くてほんと良かった
頼むからセフィラム戦もこれくらいのスピード感で行ってくれ
571無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:23No.1081034715+
>ヒグマの未来が見えなかった理由が明らかにされるの待ってる
そこはルフィがベラミーの喧嘩を買わなかったのと同じでは
572無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:29No.1081034739+
>>ずっと戦った後だもんな
>その後の継戦能力考えるとゾオンのタフさが出てるな
ゾオンじゃないのにあのタフさのババアは
573無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:40No.1081034795+
当たれば強いって宝くじじゃないんだから
574無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:48No.1081034830+
>やっぱりローとキッドが麦わらの傘下になるのが一番収まり良いのでは
麦わらはともかく他二人は四皇のおやつでしかないからな
575無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:51No.1081034848+
>カイドウ以上のおでんですらこれだからな
>キッドが今回耐えるなんて無理
シャンクスは刀を外側に振ってるけどロジャーは内側なんだな
576無念Nameとしあき23/03/28(火)12:31:56No.1081034883そうだねx2
>カイドウ以上のおでんですらこれだからな
>キッドが今回耐えるなんて無理
流石に20年鍛えた現代カイドウより下だろ
577無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:00No.1081034904+
>>ずっと戦った後だもんな
>その後の継戦能力考えるとゾオンのタフさが出てるな
化け物みたいな体力なんだよなこいつら
HPゲージが何十本もある感じ
ニカの火力ですら何発も必要だったし
シャンクの技でも覇国でも倒せないだろう
ダメージはあるだろうけど
578無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:02No.1081034908+
>>>ずっと戦った後だもんな
>>その後の継戦能力考えるとゾオンのタフさが出てるな
>ゾオンじゃないのにあのタフさのババアは
ワノ国編は大体の奴らがタフだったろ
579無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:02No.1081034910+
>ゾオンじゃないのにあのタフさのババアは
種族人間
580無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:07No.1081034936+
関係ないけど巨人族のショタ可愛いね
581無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:15No.1081034968+
>ベックマンとか銃使う人達も覇気纏わせた弾丸でかなり強いとかだろうか
じゃないと黄猿が動けなくなる理由がわからんしね
582無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:35No.1081035068+
>>>ずっと戦った後だもんな
>>その後の継戦能力考えるとゾオンのタフさが出てるな
>ゾオンじゃないのにあのタフさのババアは
NATURAL BORN DESTROYER
583無念Nameとしあき23/03/28(火)12:32:39No.1081035090そうだねx15
    1679974359609.jpg-(15753 B)
15753 B
>キッドが可哀想すぎる…赤髪傘下のの海賊団を壊滅させて巨人族の国に大砲打ち込もうとしただけなのに
584無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:12No.1081035244そうだねx1
可哀想なキッド
ひとえにてめえが中途半端に強いせいだが
585無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:14No.1081035259+
サーベルとピストルのカリブの海賊みたいな奴らがシンプルに強いってロマンあるよね
586無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:31No.1081035337+
    1679974411301.jpg-(101631 B)
101631 B
>>ミホーク+クロコ合わせて四皇なのと一緒で
>ミホークは単体でも強さだけは四皇だし
ミホークが足りない組織力をクロちゃんが補い
クロちゃんに足りない圧倒的な強さをミホークが補うのが良いよね
ドフラミンゴじゃそうはいかなかった
587無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:41No.1081035390+
>ヒグマの未来が見えなかった理由が明らかにされるの待ってる
未来視したら視界が真っ白→煙幕でした
588無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:44No.1081035402そうだねx2
    1679974424691.jpg-(90583 B)
90583 B
>可哀想なキッド
>ひとえにてめえが中途半端に強いせいだが
589無念Nameとしあき23/03/28(火)12:33:56No.1081035452そうだねx5
    1679974436934.jpg-(87345 B)
87345 B
>キッドが可哀想すぎる…赤髪傘下のの海賊団を壊滅させて巨人族の国に大砲打ち込もうとしただけなのに
590無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:02No.1081035486そうだねx2
つまりチャージタイムの時間キッドを守れなかったキラーが戦犯ということか
591無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:05No.1081035497+
キッドはカイドウにボコられたときも総スカンだったし
今回も復活して赤髪倒してくれるだろう
592無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:21No.1081035581+
>キッドが可哀想すぎる…赤髪傘下のの海賊団を壊滅させて巨人族の国に大砲打ち込もうとしただけなのに
チビ人間!!!!
593無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:22No.1081035589+
シャンクスはたぶん他の四皇と違って肉体が普通という弱みにも触れられる
594無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:26No.1081035609+
悪いが…壊滅
595無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:28No.1081035629そうだねx1
ルフィ脱獄してから2週間ぐらい内部破壊の修行してるのにそれだけ休んでまだ疲れてるの?マム
老化現象こえーな
596無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:30No.1081035638+
傘下の街壊滅させただけで敵になるなら
バルトロメオちゃんがぶった斬られちゃう
597無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:42No.1081035687+
>>ヒグマの未来が見えなかった理由が明らかにされるの待ってる
>未来視したら視界が真っ白→煙幕でした
スモーカー最強説
598無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:51No.1081035732+
>つまりチャージタイムの時間キッドを守れなかったキラーが戦犯ということか
10秒ももたない雑魚
599無念Nameとしあき23/03/28(火)12:34:56No.1081035762+
>つまりチャージタイムの時間キッドを守れなかったキラーが戦犯ということか
実際守れてればシャンクス傘下は壊滅してたしな
600無念Nameとしあき23/03/28(火)12:35:06No.1081035811+
>つまりチャージタイムの時間キッドを守れなかったキラーが戦犯ということか
いきなりキィーン!!って来るとは思わないじゃん
601無念Nameとしあき23/03/28(火)12:35:26No.1081035902+
チャージしてから近づけばよかったんじゃね
602無念Nameとしあき23/03/28(火)12:35:30No.1081035915+
キッド海賊団はキッドとキラーはともかく
泣いちゃった!状態のクルーはもうダメな気がする
完全に折れてるでしょ
603無念Nameとしあき23/03/28(火)12:35:39No.1081035963+
四皇相手に~なんて思わないって思ってる時点でシャンクスを舐めすぎてる
604無念Nameとしあき23/03/28(火)12:35:52No.1081036021+
    1679974552836.mp4-(4604857 B)
4604857 B
ガンマンの一騎討ちとは違うけど
早打ち対決みたいでかなり好きな戦いではある
一瞬の勝負でまさに紙一重というか
605無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:03No.1081036067+
出足の速い技は強いな
格闘ゲーム見てる気分
606無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:08No.1081036090そうだねx1
>可哀想なキッド
>ひとえにてめえが中途半端に強いせいだが
これにつきる
覚醒してなかったら右腕もがれるくらいで助かったはず
607無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:25No.1081036179+
シャンクスがいくら強くてもバリア突破できないから引き篭もればいいだけ
608無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:32No.1081036213+
でもボス戦で取り巻きから潰すのは定石だし…
609無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:48No.1081036274+
    1679974608744.jpg-(526315 B)
526315 B
>つまりチャージタイムの時間キッドを守れなかったキラーが戦犯ということか
ありゃどうしようもないからキラーは頑張ったと言えなくもない
他はなんだ
610無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:51No.1081036286+
基本エフェクトな攻撃でここまで容赦なくごっそり破壊されるの珍しいな…
611無念Nameとしあき23/03/28(火)12:36:58No.1081036318+
キッドは技の名前もデザインもオサレ味感じてたからショックだなあ
612無念Nameとしあき23/03/28(火)12:37:20No.1081036417+
ルフィも勘がいいというかごく短い未来予知で致命傷を避けられたみたいな描写も多いよね特にカイドウ戦とかノーモーション八卦とか避けないとヤバい場面多かったし
613無念Nameとしあき23/03/28(火)12:37:24No.1081036432+
>シャンクスはたぶん他の四皇と違って肉体が普通という弱みにも触れられる
まぁでもレッドで殴られても耐えるくらいには人としては強いんだろうな
614無念Nameとしあき23/03/28(火)12:37:42No.1081036513そうだねx1
    1679974662675.jpg-(39607 B)
39607 B
モブパンチで傷入るからな...
615無念Nameとしあき23/03/28(火)12:38:05No.1081036624そうだねx1
まぁ最悪の選択したキッドが悪い
616無念Nameとしあき23/03/28(火)12:38:06No.1081036625そうだねx9
    1679974686844.jpg-(73572 B)
73572 B
>チャージしてから近づけばよかったんじゃね
617無念Nameとしあき23/03/28(火)12:38:28No.1081036735+
キッド海賊団は敵に女いたら輪姦して奴隷にしてそうな雰囲気があるし壊滅してよかったね
618無念Nameとしあき23/03/28(火)12:38:29No.1081036738+
この程度の相手に苦戦しやられたビッグマムとは…
619無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:07No.1081036930+
ロックスターやばいよな
他の傘下と違ってお前船乗れされてずっと着いてきてる
620無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:08No.1081036935+
未来視ってパッシブスキルなの?
621無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:15No.1081036963+
>キッド海賊団は敵に女いたら輪姦して奴隷にしてそうな雰囲気があるし壊滅してよかったね
純情なキッド達がそんなことするわけないだろ
夢を笑った奴を殺して回ってただけだ
622無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:22No.1081036993+
攻めが強いのは当然で
受けも強く無いともう通用しないな
623無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:38No.1081037054+
見聞色の覇気がパッシブで発動するのおかしくない?
624無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:38No.1081037056+
キィーン!!も今後語録に入りそう
625無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:41No.1081037080+
>未来視したら視界が真っ白→煙幕でした
煙幕張る瞬間予知してカウンターするなり逃げたあとからでも見聞色で追跡出来ただろと思う
626無念Nameとしあき23/03/28(火)12:39:59No.1081037156そうだねx4
他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
627無念Nameとしあき23/03/28(火)12:40:06No.1081037179+
    1679974806818.jpg-(57951 B)
57951 B
真顔なのがじわじわくる
628無念Nameとしあき23/03/28(火)12:40:53No.1081037365+
    1679974853567.mp4-(1437793 B)
1437793 B
キッドがあのやり方じゃなければなぁ
海賊たる者の拳を使ったんだが
629無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:03No.1081037411+
戦闘中なら武装硬化するだろうし相手が操られてる一般人だったから硬化してなかっただけでは?
630無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:07No.1081037428+
    1679974867083.jpg-(219868 B)
219868 B
>夢を笑った奴を殺して回ってただけだ
まぁ死んでも良いかクズだし
631無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:14No.1081037461+
シャンクスは耐久力無い代わりに攻撃と回避が図抜けてるって感じなのかね
632無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:15No.1081037464+
>他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
他の四皇はそもそも配下やられても気にしないし
633無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:16No.1081037469+
シャンクスが褒めてるのは尾田君なりの手向けだったりするのだろうか
634無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:26No.1081037510そうだねx5
こんな未来見えるインチキおじさんにめざましジャンケンさせるな
635無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:29No.1081037533+
    1679974889447.jpg-(231841 B)
231841 B
まさにこれじゃないの
636無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:33No.1081037552+
>他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
奇襲したあと怒りを買ってボコられて終わりそう
もしくは迎撃されるか
637無念Nameとしあき23/03/28(火)12:41:56No.1081037677そうだねx1
>他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
他の4皇はとりあえず部下ぶつけてくるからね
まさか傘下がやべえ!で四皇本人が全力で飛んでくるとは思わんわ…
638無念Nameとしあき23/03/28(火)12:42:23No.1081037819+
    1679974943436.jpg-(90074 B)
90074 B
未来視への対抗策
639無念Nameとしあき23/03/28(火)12:42:41No.1081037895そうだねx3
>>他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
>他の4皇はとりあえず部下ぶつけてくるからね
>まさか傘下がやべえ!で四皇本人が全力で飛んでくるとは思わんわ…
キッドの「赤髪!?」て台詞からも動揺が見て取れるね
640無念Nameとしあき23/03/28(火)12:42:51No.1081037934+
>未来視ってパッシブスキルなの?
未曾有の危機に前もって発動するならフィルムレッドの惨状にならなかったのでは
641無念Nameとしあき23/03/28(火)12:42:54No.1081037943+
>まぁ死んでも良いかクズだし
まぁ麦わらの傘下のバルトロメオもやらかしまくってるんですけどね
642無念Nameとしあき23/03/28(火)12:42:59No.1081037962+
>他の四皇ならたぶんこの奇襲は成功した
カイドウは未来視見聞できるから雷鳴八卦で似たようなことは出来そう
ボロブレスで迎撃しても良いし
643無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:05No.1081038000+
>こんな未来見えるインチキおじさんにめざましジャンケンさせるな
ヒグマは目覚ましじゃんけんでもシャンクスに勝ってる辺り見聞殺し使えるの確定か
644無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:05No.1081038002+
ルフィやゾロはそんなこと思わない
罪にならずに人殺ししたいだけのクズをセラフィムから命をかけて守ったクズのお仲間だし
645無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:27No.1081038104+
>>まぁ死んでも良いかクズだし
>まぁ麦わらの傘下のバルトロメオもやらかしまくってるんですけどね
そもそも海賊なんて海のクズだぞ
646無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:27No.1081038105+
>まさにこれじゃないの
ネタだし……
647無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:34No.1081038144+
>こんな未来見えるインチキおじさんにめざましジャンケンさせるな
勝っても負けても楽しければまぁ良いじゃないか
648無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:35No.1081038152そうだねx3
>こんな未来見えるインチキおじさんにめざましジャンケンさせるな
キィーン!!
(まずい!グーを出してくる!)
やべぇ未来が見えたようだ
俺はパーを出したぞ
まぁ楽しかったからいいじゃないか
649無念Nameとしあき23/03/28(火)12:43:42No.1081038174+
世間的には麦わらってテロリストみたいに思われてそう
650無念Nameとしあき23/03/28(火)12:44:14No.1081038311+
クズ多すぎて誰が一番クズかわからない
シーザーとルッチだとシーザー?
651無念Nameとしあき23/03/28(火)12:44:22No.1081038347+
>勝っても負けても楽しければまぁ良いじゃないか
未来視使っといて卑怯過ぎない?
652無念Nameとしあき23/03/28(火)12:44:31No.1081038406+
俺は神避を出したぞ
まぁ楽しかったからいいじゃないか
653無念Nameとしあき23/03/28(火)12:44:53No.1081038509+
未来視は精度の差こそあれ四皇なら全員使えそう
654無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:02No.1081038565+
ダムドうっても傘下の雑魚がふっとぶだけで本体は問題ないんだよね・・・
655無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:10No.1081038596そうだねx1
>世間的には麦わらってテロリストみたいに思われてそう
みたいってかテロリストそのものだろ
政府の主要機関複数に自分から殴り込みかけてるのあいつくらいじゃないか
あとマリージョア襲撃でコンプできそう
656無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:13No.1081038606+
>クズ多すぎて誰が一番クズかわからない
>シーザーとルッチだとシーザー?
それと比べられちゃルッチが可哀想
657無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:48No.1081038761+
>クズ多すぎて誰が一番クズかわからない
>シーザーとルッチだとシーザー?
その二人との比較でも
実験関係なしに民だろうと部下だろうと犠牲にするクイーンが暫定一位かな
658無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:49No.1081038767+
技継承してるってゴールドロジャー流みたいな流派でもあんのか
659無念Nameとしあき23/03/28(火)12:45:51No.1081038771+
    1679975151744.jpg-(122345 B)
122345 B
使う機会が無いから終盤までやる気なかった技
660無念Nameとしあき23/03/28(火)12:46:17No.1081038876+
    1679975177166.jpg-(135166 B)
135166 B
ドクズカップリング
661無念Nameとしあき23/03/28(火)12:46:29No.1081038919+
好きな女の名前の船と一緒に沈んだんだからまぁいいじゃないか
いい海底生活を送れよ
662無念Nameとしあき23/03/28(火)12:46:40No.1081038974+
>使う機会が無いから終盤までやる気なかった技
カイドウって相手に合わせてプロレスしてやる聖者だなぁ
663無念Nameとしあき23/03/28(火)12:46:40No.1081038975+
>>キッドが可哀想すぎる…赤髪傘下のの海賊団を壊滅させて巨人族の国に大砲打ち込もうとしただけなのに
この後キッド潰した連中と仲良く宴するんだろうな
664無念Nameとしあき23/03/28(火)12:46:57No.1081039059+
    1679975217249.jpg-(148271 B)
148271 B
>好きな女の名前の船と一緒に沈んだんだからまぁいいじゃないか
>いい海底生活を送れよ
665無念Nameとしあき23/03/28(火)12:47:34No.1081039244+
    1679975254586.jpg-(42822 B)
42822 B
偏るのが普通
666無念Nameとしあき23/03/28(火)12:47:48No.1081039308+
>>使う機会が無いから終盤までやる気なかった技
>カイドウって相手に合わせてプロレスしてやる聖者だなぁ
漫画的には見てて楽しいよねカイドウさんは
赤髪は塩試合メーカーになりそう
667無念Nameとしあき23/03/28(火)12:47:53No.1081039329+
>ドクズカップリング
クズとクズをくっ付けるな
668無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:03No.1081039662+
>ドクズカップリング
こいつらどっちも普通に有能なのがタチ悪い
普通に凄い実験成果作りそうで
669無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:26No.1081039772+
>偏るのが普通
思ったんだけど覇王色纏えば触れられないんだから武装いらなくない?
670無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:32No.1081039800+
>未来視は精度の差こそあれ四皇なら全員使えそう
マムは見聞の描写ほぼ無いし無理じゃねえかな
671無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:43No.1081039849+
    1679975383292.jpg-(152833 B)
152833 B
ルッチはいいやつになったから今までやった悪事全部免除だろうね
完全に味方じゃん
672無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:51No.1081039895そうだねx1
ジャッジ→あのサンジの偉大な父
シーザー→あのビビより長く冒険しビッグマム相手に命を一緒に掛けて戦った真の仲間
つまりネオMADSは実質麦わら傘下
673無念Nameとしあき23/03/28(火)12:49:53No.1081039901+
    1679975393533.jpg-(66028 B)
66028 B
>>>使う機会が無いから終盤までやる気なかった技
>>カイドウって相手に合わせてプロレスしてやる聖者だなぁ
>漫画的には見てて楽しいよねカイドウさんは
>赤髪は塩試合メーカーになりそう
格闘ゲームで言うならいきなり10割の一撃必殺技ぶっぱしてデストローイしてきた感じ
674無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:05No.1081039967+
>>偏るのが普通
>思ったんだけど覇王色纏えば触れられないんだから武装いらなくない?
覇王色使えるのがごく一部だし武装色は内部破壊があるから
675無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:11No.1081039998+
>>偏るのが普通
>思ったんだけど覇王色纏えば触れられないんだから武装いらなくない?
武装をある程度鍛えないと覇気を纏うって感覚が養われないんじゃない?
676無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:22No.1081040052+
>>偏るのが普通
>思ったんだけど覇王色纏えば触れられないんだから武装いらなくない?
覇王色纏う方が遥に高等技術だし
覇王持ってるのに武装持ってないって奴がレアじゃない?
677無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:36No.1081040110+
黒ひげさんもローといい感じのプロレスしてたからな
678無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:46No.1081040161+
    1679975446767.jpg-(28147 B)
28147 B
レイリーは範囲広いけど未来は見れないタイプ
679無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:48No.1081040168+
>>偏るのが普通
>思ったんだけど覇王色纏えば触れられないんだから武装いらなくない?
消耗するのに?基本性能もあげる力はあったら便利でしょ
680無念Nameとしあき23/03/28(火)12:50:58No.1081040210+
ルッチはイキってただけで麦わら海賊団とどっちがいいやつがで言えば多分ルッチの方がいいやつだよ
681無念Nameとしあき23/03/28(火)12:51:02No.1081040226+
>ミホークが足りない組織力をクロちゃんが補い
>クロちゃんに足りない圧倒的な強さをミホークが補うのが良いよね
>ドフラミンゴじゃそうはいかなかった
無駄に湿っぽくて破壊願望のある41歳と比べると、より現実的かつビジネスライクに組める二人のコンビは安定しそうよね
御輿に下僕も添えて組織バランスも良い
682無念Nameとしあき23/03/28(火)12:51:31No.1081040342そうだねx2
    1679975491684.jpg-(126741 B)
126741 B
>ルッチはいいやつになったから今までやった悪事全部免除だろうね
>完全に味方じゃん
新しいウソップだ
683無念Nameとしあき23/03/28(火)12:51:33No.1081040347そうだねx7
>偏るのが普通
結局最上位層は全部得意な気がする
684無念Nameとしあき23/03/28(火)12:51:43No.1081040396+
    1679975503663.jpg-(37878 B)
37878 B
56人って一体…
685無念Nameとしあき23/03/28(火)12:51:45No.1081040409そうだねx1
>黒ひげさんもローといい感じのプロレスしてたからな
黒ひげは痛てぇ痛てぇ言いながら受けてくれるしバギーは効かない斬撃にもわざわざ200%のリアクションしてくれる
686無念Nameとしあき23/03/28(火)12:52:02No.1081040480+
    1679975522340.jpg-(31233 B)
31233 B
リンリンの霊圧が消えたので負けたのバレバレ
687無念Nameとしあき23/03/28(火)12:52:26No.1081040579+
>1679975503663.jpg
>56人って一体…
海賊殺し専門だったんじゃないか
688無念Nameとしあき23/03/28(火)12:52:54No.1081040689+
    1679975574961.jpg-(84111 B)
84111 B
普通の奴らは武装色を纏うのが最高位
覇王色持ちは特典で同じ様に覇王色を重ねがけで纏える
689無念Nameとしあき23/03/28(火)12:53:02No.1081040738そうだねx2
    1679975582840.jpg-(266347 B)
266347 B
未来視あっても役立たず
悪魔の実でも役立たず
690無念Nameとしあき23/03/28(火)12:53:20No.1081040817+
>>ルッチはいいやつになったから今までやった悪事全部免除だろうね
>>完全に味方じゃん
>新しいウソップだ
改めて見たらこの流れ面白いな
若干間が開いてるのがじわる
691無念Nameとしあき23/03/28(火)12:53:29No.1081040852+
>海賊殺し専門だったんじゃないか
陸で暴れんなってことか
692無念Nameとしあき23/03/28(火)12:53:36No.1081040879+
リンリン呼びする人間はマムと子づくりしてた説
693無念Nameとしあき23/03/28(火)12:53:54No.1081040950+
>レイリーは範囲広いけど未来は見れないタイプ
この島の動物使役するだけで大抵の相手に勝てそう
694無念Nameとしあき23/03/28(火)12:54:12No.1081041045+
    1679975652425.jpg-(57515 B)
57515 B
覇王纏いに見えてしまう
695無念Nameとしあき23/03/28(火)12:54:14No.1081041069そうだねx1
    1679975654475.jpg-(26185 B)
26185 B
>>黒ひげさんもローといい感じのプロレスしてたからな
>黒ひげは痛てぇ痛てぇ言いながら受けてくれるしバギーは効かない斬撃にもわざわざ200%のリアクションしてくれる
俺がまるでダメージ喰らったら不機嫌になるから嫌がってるみたいだろ
696無念Nameとしあき23/03/28(火)12:54:31No.1081041144+
ザコ魚に腕食われるよりやべー未来が見えたんだろうか
697無念Nameとしあき23/03/28(火)12:55:10No.1081041316+
キッドあっさりやられたように見えて実は紙一重だったやつだよね
698無念Nameとしあき23/03/28(火)12:55:30No.1081041412そうだねx5
    1679975730822.jpg-(53503 B)
53503 B
覚えなくて良いよ(キッドとキラー以外は活躍しないから)
699無念Nameとしあき23/03/28(火)12:55:37No.1081041438+
ゴムゴム食われた落とし前だろ
700無念Nameとしあき23/03/28(火)12:55:47No.1081041477そうだねx1
>>レイリーは範囲広いけど未来は見れないタイプ
>この島の動物使役するだけで大抵の相手に勝てそう
3億クラスより強いのが500ってどういうことなんだよと思った当時
701無念Nameとしあき23/03/28(火)12:56:03No.1081041542+
>キッドあっさりやられたように見えて実は紙一重だったやつだよね
まず負けないけどシャンクス達が大損する
702無念Nameとしあき23/03/28(火)12:56:04No.1081041551そうだねx1
勝てると思ってなかったし二人の株も下がらない結果になってるけどワノ国編で愛着湧いた頃にこれかぁ…って感想はある
703無念Nameとしあき23/03/28(火)12:56:17No.1081041599+
>ザコ魚に腕食われるよりやべー未来が見えたんだろうか
あそこで腕食われてなかったらルフィが成長しなくて世界が駄目になる未来が見えたとかそういうやつか
704無念Nameとしあき23/03/28(火)12:56:54No.1081041753+
新世界入ってからは割と容赦なく殺すよね尾田先生
705無念Nameとしあき23/03/28(火)12:57:04No.1081041799そうだねx8
未来視使えるのに娘1人助けられないのかと言うとたぶん傷つくよシャンクス
706無念Nameとしあき23/03/28(火)12:57:17No.1081041865+
キッドさんまじでこれで退場なの?
さすがにまだ出番あるよね
707無念Nameとしあき23/03/28(火)12:57:24No.1081041900+
未来見えてなかったら大損害与えられてたしね
708無念Nameとしあき23/03/28(火)12:57:25No.1081041906+
    1679975845057.jpg-(346445 B)
346445 B
せっかく覇王化使いに覇王化なしでも勝てるって前例をマムが作ったのに
シャンクスがまた覇王化政権建てたわ
キッドが覇王化習得してたら気絶化レジスト出来たと思う
709無念Nameとしあき23/03/28(火)12:58:08No.1081042072+
むしろ尾田の悪いところはここから回収始まるところだぞ
カイドウビッグマムは100パー復活するだろ
710無念Nameとしあき23/03/28(火)12:58:16No.1081042105+
>未来視使えるのに娘1人助けられないのかと言うとたぶん傷つくよシャンクス
ウタの件で覇気超強化された可能性が…?
711無念Nameとしあき23/03/28(火)12:59:22No.1081042389+
>未来見えてなかったら大損害与えられてたしね
言うても糞雑魚傘下連中に打撃与えたとこでなぁ
精神的嫌がらせ以上にはならん
712無念Nameとしあき23/03/28(火)12:59:49No.1081042503+
エネルですら復活したしカイドウもマムもキッドも何かあるだろ
713無念Nameとしあき23/03/28(火)12:59:50No.1081042508+
    1679975990011.jpg-(45882 B)
45882 B
シャンクスが強くなれたの確実にミホークの存在のおかげだよな
714無念Nameとしあき23/03/28(火)13:00:37No.1081042725+
キッドはもう扉絵シリーズ行きなのかもしれない
カイドウマムは死んだろ
715無念Nameとしあき23/03/28(火)13:01:11No.1081042854+
>エネルですら復活したしカイドウもマムもキッドも何かあるだろ
キッド海賊団は多分シャンクス達が助けてそう
716無念Nameとしあき23/03/28(火)13:01:29No.1081042915+
>むしろ尾田の悪いところはここから回収始まるところだぞ
>カイドウビッグマムは100パー復活するだろ
ヒロアカも必死こいてたたんでんだしワンピも畳出してんだろな
717無念Nameとしあき23/03/28(火)13:01:32No.1081042932+
今の所見聞殺し使ったのシャンクスだけ?
実質シャンクス専用技か
718無念Nameとしあき23/03/28(火)13:01:32No.1081042934+
>言うても糞雑魚傘下連中に打撃与えたとこでなぁ
>精神的嫌がらせ以上にはならん
1対1の格ゲーじゃなくて勢力争いだから雑魚だろうが船と人を大量に失ったら痛いだろ
719無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:36No.1081043214+
~キッド一味の鉄屑海遊記~
720無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:38No.1081043226+
黒ひげは幹部までプロレス芸してくれるからな
あいつらプロレス集団だろ
721無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:42No.1081043257+
    1679976162184.jpg-(63415 B)
63415 B
>キッドはもう扉絵シリーズ行きなのかもしれない
>カイドウマムは死んだろ
これママ以外考えられないんだよな
722無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:44No.1081043267+
カイドウは本人死にたがってたしそのまま退場でいいだろう
マムはしぶとすぎて死んだとは思えん
723無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:45No.1081043275+
>エネルですら復活したしカイドウもマムもキッドも何かあるだろ
怪物からすれば溶岩くらい風呂みたいなものかもしれんが
キッドはもう引退したほうがいいだろ
724無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:56No.1081043320+
>今の所見聞殺し使ったのシャンクスだけ?
>実質シャンクス専用技か
カイドウVSルフィに割り込んだCP0も未来視できる二人に気づかれず接近してるから見聞殺し使ってんじゃね説ある
725無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:58No.1081043329+
>>言うても糞雑魚傘下連中に打撃与えたとこでなぁ
>>精神的嫌がらせ以上にはならん
>1対1の格ゲーじゃなくて勢力争いだから雑魚だろうが船と人を大量に失ったら痛いだろ
別に
クイーンとか部下全員殺そうとしてたし
726無念Nameとしあき23/03/28(火)13:02:59No.1081043334+
    1679976179453.jpg-(29203 B)
29203 B
>覚えなくて良いよ(キッドとキラー以外は活躍しないから)
ヒップちゃんだけ憶えておこう
727無念Nameとしあき23/03/28(火)13:04:09No.1081043612+
>キッドはもう引退したほうがいいだろ
船を破壊できるマップ兵器要員は欲しい
728無念Nameとしあき23/03/28(火)13:04:10No.1081043615そうだねx1
ここまで強いシャンクス相手に傷を付けた上で生還した黒ひげ強すぎね?
しかも当時はヤミヤミ無しっぽいし
729無念Nameとしあき23/03/28(火)13:05:10No.1081043880+
>キッドはもう引退したほうがいいだろ
旗職人になるのとかおすすめ
730無念Nameとしあき23/03/28(火)13:05:30No.1081043964+
>クイーンとか部下全員殺そうとしてたし
本当に部下を全員殺したら何もかも全部自分一人でやる羽目になるぞ
ミホークみたいに自給自足して隠居するつもりならそれでもいいが
731無念Nameとしあき23/03/28(火)13:05:36No.1081043985そうだねx2
キッド見た目とか能力は凄いけど性格は単なるチンピラだからなぁ
あの三人の中では一番先に脱落しそうなキャラではある
732無念Nameとしあき23/03/28(火)13:05:51No.1081044040+
弱い部下は邪魔なだけだからいない方がマシだろ
733無念Nameとしあき23/03/28(火)13:06:06No.1081044099+
戦闘スキップで結果だけやりゃ面目も保ったのに
734無念Nameとしあき23/03/28(火)13:06:08No.1081044101+
>>キッドはもう引退したほうがいいだろ
>船を破壊できるマップ兵器要員は欲しい
どの海賊団視点で言ってるんだ
735無念Nameとしあき23/03/28(火)13:06:22No.1081044166+
>ここまで強いシャンクス相手に傷を付けた上で生還した黒ひげ強すぎね?
>しかも当時はヤミヤミ無しっぽいし
12年前のシャンクスは懸賞金たったの10億ぽっちだし
しかもそれよりも前につけられた傷だから多分そんな強くない頃だろ
736無念Nameとしあき23/03/28(火)13:06:31No.1081044210+
>ここまで強いシャンクス相手に傷を付けた上で生還した黒ひげ強すぎね?
>しかも当時はヤミヤミ無しっぽいし
その黒ひげ&幹部勢相手にほぼ完封したマゼランの株も上がる
あいつもう海軍大将に引き入れた方がいいだろ…
737無念Nameとしあき23/03/28(火)13:06:46No.1081044266+
割とガチであり得ると思ってる展開
カイドウ→人生初の死地でルフィと同じくゾオン系覚醒
ビッグマム→脂肪燃焼で痩せて復活
738無念Nameとしあき23/03/28(火)13:07:03No.1081044339そうだねx1
    1679976423763.jpg-(116523 B)
116523 B
キングは顔見られたら消す
カタクリは食ってるところ見られたら消すそこになんの違いもないな
739無念Nameとしあき23/03/28(火)13:07:18No.1081044404+
>12年前のシャンクスは懸賞金たったの10億ぽっちだし
>しかもそれよりも前につけられた傷だから多分そんな強くない頃だろ
12年前シャンクスの時点でトットムジカと渡り合えるしミホークとは互角だぞ
740無念Nameとしあき23/03/28(火)13:07:59No.1081044581+
>>ここまで強いシャンクス相手に傷を付けた上で生還した黒ひげ強すぎね?
>>しかも当時はヤミヤミ無しっぽいし
>12年前のシャンクスは懸賞金たったの10億ぽっちだし
>しかもそれよりも前につけられた傷だから多分そんな強くない頃だろ
懸賞金額イコール強さじゃないって話をまたしなきゃいけないのか?
あくまで政府から見た危険度準拠だぞ
741無念Nameとしあき23/03/28(火)13:08:06No.1081044620+
シャンクスの傷は不意打ちか何かじゃないの?
742無念Nameとしあき23/03/28(火)13:08:35No.1081044733そうだねx5
>シャンクスの傷は不意打ちか何かじゃないの?
不意打ちかどうかはともかく油断してたわけではないとは言ってる
743無念Nameとしあき23/03/28(火)13:08:46No.1081044780+
    1679976526205.jpg-(31338 B)
31338 B
>未来視使えるのに娘1人助けられないのかと言うとたぶん傷つくよシャンクス
744無念Nameとしあき23/03/28(火)13:08:54No.1081044802そうだねx4
    1679976534586.jpg-(44963 B)
44963 B
あいつ生き方相変わらず下手だなー...
745無念Nameとしあき23/03/28(火)13:09:06No.1081044849+
長期連載の弊害
746無念Nameとしあき23/03/28(火)13:09:23No.1081044933+
    1679976563241.jpg-(16157 B)
16157 B
>シャンクスの傷は不意打ちか何かじゃないの?
油断してないし
ミホークよりも黒ひげの方が強い
747無念Nameとしあき23/03/28(火)13:09:32No.1081044966+
>シャンクスの傷は不意打ちか何かじゃないの?
おれは油断などしていなかった
黒ひげは実力を隠していた
とハッキリ言ってたんだが?
748無念Nameとしあき23/03/28(火)13:09:42No.1081044999+
アニメでキィーンやる時の効果音はガンダムのニュータイプのピキーンと同じ効果音になりそう
749無念Nameとしあき23/03/28(火)13:09:56No.1081045056そうだねx1
>むしろ尾田の悪いところはここから回収始まるところだぞ
>カイドウビッグマムは100パー復活するだろ
むしろこれから出る世界の敵に対しての味方化するだろ
熱い展開だぞ
750無念Nameとしあき23/03/28(火)13:10:40No.1081045228+
ヤミヤミ相手だと覇気も吸われて未来視できなくなるとかそういう設定付きそうな予感
751無念Nameとしあき23/03/28(火)13:10:47No.1081045261+
    1679976647840.jpg-(100608 B)
100608 B
補正なかったらここで終わってるよな
752無念Nameとしあき23/03/28(火)13:10:55No.1081045299+
者に数と互角だったバギー理論じゃなくて
ミホークと互角だった時期確定してたんか
黒ひげつえええええええええ
753無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:02No.1081045325+
ここまでの黒ひげを見てもそこまで強いとは思えないという…
三本傷なのはそういう武器なのか爪的なものなのか?
754無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:16No.1081045388+
いきなり大技使うキッドも悪い
755無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:25No.1081045419+
>>12年前のシャンクスは懸賞金たったの10億ぽっちだし
>>しかもそれよりも前につけられた傷だから多分そんな強くない頃だろ
>12年前シャンクスの時点でトットムジカと渡り合えるしミホークとは互角だぞ
そもそもミホークが当時から世界最強の剣士だったかもわからんし
白ひげがシャンクスの腕落としたときに驚いたって評価してたけど
あいつの評価って極卒獣に手も足もでなかったインペルダウンの囚人達に対しても結構なタマだから敵に回すとめんどくせぇとか言うぐらい甘々だし
756無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:29No.1081045438そうだねx2
>アニメでキィーンやる時の効果音はガンダムのニュータイプのピキーンと同じ効果音になりそう
シャアやんけ
757無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:30No.1081045443+
シャンクスが大物とか流石とか言葉で持ち上げてもワンパンの事実がなあ
758無念Nameとしあき23/03/28(火)13:11:36No.1081045474+
黒ひげが雑魚だったらエースにボコられて終いなんだし
わざわざ白ひげのところに乗り込んでエースを止めろとか言わんだろ
759無念Nameとしあき23/03/28(火)13:12:00No.1081045562+
>>アニメでキィーンやる時の効果音はガンダムのニュータイプのピキーンと同じ効果音になりそう
>シャアやんけ
中の人もシャアだしやるんじゃねえかなっていう期待は正直ある
760無念Nameとしあき23/03/28(火)13:12:09No.1081045607+
>懸賞金額イコール強さじゃないって話をまたしなきゃいけないのか?
>あくまで政府から見た危険度準拠だぞ
横からだけどその話ってだから当時のシャンクスも今くらい強かったって説明にはならんでしょう
実際シャンクスはそこから7年かけて四皇になってる訳だしその間に成長を遂げていても何ら不思議はない
761無念Nameとしあき23/03/28(火)13:12:28No.1081045685+
俺知ってんだ
次に神避やる時は普通に耐えられるって
762無念Nameとしあき23/03/28(火)13:12:40No.1081045732+
>カイドウ→人生初の死地でルフィと同じくゾオン系覚醒
悪魔の実に身心が追いつかず覚醒にすら至ってなかった雑魚が
覇気だけが全てを凌駕するとかしたり顔で語ってたのがギャグすぎるから無しで
763無念Nameとしあき23/03/28(火)13:12:48No.1081045767+
>せっかく覇王化使いに覇王化なしでも勝てるって前例をマムが作ったのに
そもそも場外だから覇王化関係なかったしな
764無念Nameとしあき23/03/28(火)13:13:11No.1081045853+
    1679976791749.png-(178125 B)
178125 B
>>むしろ尾田の悪いところはここから回収始まるところだぞ
>>カイドウビッグマムは100パー復活するだろ
>むしろこれから出る世界の敵に対しての味方化するだろ
>熱い展開だぞ
クロコダイルですらルフィ本人はいまだに和解はしてないのに
クロコダイルとは比べ物にならない外道のカイドウと共闘ってありえるか?
765無念Nameとしあき23/03/28(火)13:13:22No.1081045899そうだねx7
    1679976802193.png-(261874 B)
261874 B
>ここまでの黒ひげを見てもそこまで強いとは思えないという…
>三本傷なのはそういう武器なのか爪的なものなのか?
魚人島編で白髭が魚人島ナワバリにした下りの回想で装備していたと教える
766無念Nameとしあき23/03/28(火)13:13:27No.1081045925+
白ひげのとこに居た黒ひげとどういう形でエンカウントしたのかが何気に謎だな
2番隊そのものと戦ってたんなら黒ひげが傷をつけたことや実は強いってことを白ひげ側も把握しそうなもんだけど
767無念Nameとしあき23/03/28(火)13:13:43No.1081045983+
まぁカイドウとマムはラフテルで再開だろうな
色んな海賊が上陸してワンピース争奪戦がはじまる
そこから世界が終わりはじめて最後の敵との総力戦になる
768無念Nameとしあき23/03/28(火)13:13:48No.1081045999+
>シャンクスが大物とか流石とか言葉で持ち上げてもワンパンの事実がなあ
シャンクスに技を出させたのは快挙だぞ
20年以上誰にもできなかったことだ
769無念Nameとしあき23/03/28(火)13:14:04No.1081046070+
    1679976844423.jpg-(85248 B)
85248 B
これ食らったらシャンクスもぐおおおお!!!とか言うんかな
770無念Nameとしあき23/03/28(火)13:14:14No.1081046113+
>そもそもミホークが当時から世界最強の剣士だったかもわからんし
最強の剣士なのが明確な二年前の時点で片手の貴様と決着をつけようとは思わん
って言うくらいだから下手すりゃ両手時代の方が強かったまであるぞシャンクス
771無念Nameとしあき23/03/28(火)13:14:40No.1081046224+
黒ヒゲが傷をつけた経緯はどうでもいいだろう
こんだけ馬鹿強いシャンクス自身が黒ヒゲを脅威になると思ってることが重要なんであって
772無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:01No.1081046301+
シャンクスとキッドがこんだけ早く決着つくなら
ローと黒ひげは一波乱あるのかね
773無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:05No.1081046318+
>>シャンクスが大物とか流石とか言葉で持ち上げてもワンパンの事実がなあ
>シャンクスに技を出させたのは快挙だぞ
>20年以上誰にもできなかったことだ
仮にもマム倒した相手なんだから遊べるわけもないんだよね
774無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:26No.1081046405+
>>>アニメでキィーンやる時の効果音はガンダムのニュータイプのピキーンと同じ効果音になりそう
>>シャアやんけ
>中の人もシャアだしやるんじゃねえかなっていう期待は正直ある
未来視のSE自体はカタクリの時から決まったのが使われてるけど、シャンクスで演出変えたりってことはするのか分からんな
775無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:31No.1081046426+
貫通に意味はないっていうんだから波動が来る前に動けばいいだけじゃないのこれ
マムは遅いからそれができない
776無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:44No.1081046489+
カイドウむしろ雇われ用心棒要素デカいからそんなヘイト分からなかったな
ていうか最悪の元凶である黒炭のババアが過去編で死ぬという
777無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:44No.1081046490+
    1679976944023.jpg-(69787 B)
69787 B
>これ食らったらシャンクスもぐおおおお!!!とか言うんかな
778無念Nameとしあき23/03/28(火)13:15:46No.1081046500+
>>キッドはもう扉絵シリーズ行きなのかもしれない
>>カイドウマムは死んだろ
>これママ以外考えられないんだよな
モンドールだろ
779無念Nameとしあき23/03/28(火)13:16:20No.1081046630+
>両方だな
>同じ四皇でもシャンクスが頭一つとびでてる
マムとカイドウでやってる分には何日どつき合ってもお互い無傷だし
780無念Nameとしあき23/03/28(火)13:16:31No.1081046673そうだねx1
>最強の剣士なのが明確な二年前の時点で片手の貴様と決着をつけようとは思わん
>って言うくらいだから下手すりゃ両手時代の方が強かったまであるぞシャンクス
両手のシャンクから逃げるヒグマが更に株があがるだろ
781無念Nameとしあき23/03/28(火)13:16:40No.1081046702+
>クロコダイルとは比べ物にならない外道のカイドウと共闘ってありえるか?
倒した強敵がなんやかんやで(間接的であっても)主人公側に味方する形で再登場する、って手口ばかりやられても…
東の海で放置されてる悪役だってそうなられても困るぞ
クリークとかクロとかモーガンとか
782無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:05No.1081046795そうだねx3
>シャンクスとキッドがこんだけ早く決着つくなら
>ローと黒ひげは一波乱あるのかね
ガープも行ったから今んとこ1番面白くなりそうな島
783無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:08No.1081046802+
ミホークの存在は覇王色なくても世界最強の一角に至れるというロマンだと思う
784無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:17No.1081046831+
まぁシャンクスが今強いのは分かる
昔から強い勝ったのは納得できない
785無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:24No.1081046861+
>補正なかったらここで終わってるよな
ローはこの戦いのおかげで黒ひげ戦だと序盤から覚醒使えるくらいには練度上がったよな
786無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:35No.1081046903+
>東の海で放置されてる悪役だってそうなられても困るぞ
>クリークとかクロとかモーガンとか
あの流れでマジでギンが再登場なしとか当時は思いもしなかったな
787無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:52No.1081046986+
ていうか常時未来見えてんのかよ
そんな相手から逃げられる男がいるのか
788無念Nameとしあき23/03/28(火)13:17:59No.1081047020+
    1679977079118.jpg-(111723 B)
111723 B
シャンクスは腕食われても悲鳴の一つもあげない男だし
そんなカッコ悪いことやるキャラじゃない
ローは痛がってた
789無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:13No.1081047086+
>ていうか常時未来見えてんのかよ
>そんな相手から逃げられる男がいるのか
なんで当時から今と同じことできる前提なのか
790無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:14No.1081047090+
ギンとクリーク再登場ずっと期待してたんだけどなあ
791無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:36No.1081047181+
>>東の海で放置されてる悪役だってそうなられても困るぞ
>>クリークとかクロとかモーガンとか
>あの流れでマジでギンが再登場なしとか当時は思いもしなかったな
このさいクリークはどうでもいいがギンは気になる
ああ故に出すべきかもしれない
792無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:44No.1081047217そうだねx1
    1679977124438.jpg-(42380 B)
42380 B
>倒した強敵がなんやかんやで(間接的であっても)主人公側に味方する形で再登場する、って手口ばかりやられても…
>東の海で放置されてる悪役だってそうなられても困るぞ
>クリークとかクロとかモーガンとか
例えば世界中を襲う敵が現れる
各地の海賊が頑張る
そういうのはありそうだぜ
793無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:47No.1081047234そうだねx5
シャンクスって即決選んだから強い面しか見えてないけどそのうち片手だから不利とかスタミナ面で不利とかそういう部分が見えてきて結局カイドウマムと同格くらいには落ち着くんじゃねと思う
794無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:48No.1081047236+
    1679977128464.jpg-(451305 B)
451305 B
ババアもなんだかんだでやばい場面
795無念Nameとしあき23/03/28(火)13:18:55No.1081047257+
直接敗北したのはマムだからカイドウの株は下がってないと思いたいとしあきがちょくちょくいるけど
マムVSカイドウとかマムカイドウVS5人組を思い出せばカイドウの株もだだ下がりで当然なんだよな
同じ4皇でもシャンクスは格が違う
796無念Nameとしあき23/03/28(火)13:19:46No.1081047479+
    1679977186689.jpg-(52448 B)
52448 B
>シャンクスって即決選んだから強い面しか見えてないけどそのうち片手だから不利とかスタミナ面で不利とかそういう部分が見えてきて結局カイドウマムと同格くらいには落ち着くんじゃねと思う
勢力争い構図だと白ひげがやはり1番だった
797無念Nameとしあき23/03/28(火)13:20:13No.1081047594そうだねx3
>直接敗北したのはマムだからカイドウの株は下がってないと思いたいとしあきがちょくちょくいるけど
>マムVSカイドウとかマムカイドウVS5人組を思い出せばカイドウの株もだだ下がりで当然なんだよな
>同じ4皇でもシャンクスは格が違う
必死すぎて怖い
798無念Nameとしあき23/03/28(火)13:20:49No.1081047728+
シャンクスが盛られれば盛られるほど得する男ヒグマ
799無念Nameとしあき23/03/28(火)13:21:01No.1081047782そうだねx1
>必死すぎて怖い
反論できなくなったからってしょうもない書き込みに逃げなくても…
800無念Nameとしあき23/03/28(火)13:21:23No.1081047886そうだねx1
>マムVSカイドウとかマムカイドウVS5人組を思い出せばカイドウの株もだだ下がりで当然なんだよな
前夜にカイドウとマムは殴り合ってる
んで赤鞘とも戦ってる
めちゃくちゃHPゲージ減らしたレイドバトルみたいな状態だから下がらんよ
サシでベストな状態ならカイドウはまだ最強クラスだ
801無念Nameとしあき23/03/28(火)13:21:33No.1081047924+
>貫通に意味はないっていうんだから波動が来る前に動けばいいだけじゃないのこれ
>マムは遅いからそれができない
可能だと思うけどその辺は中に流す衝撃の威力にもよるみたいね
マムに止め刺したコンボの時は深く突き刺して長い事溜めたけど威力を押さえたら刺すのとほぼ同時に流せるのかも知れないし
802無念Nameとしあき23/03/28(火)13:22:14No.1081048085+
マムもホルホルで男性化しないと
803無念Nameとしあき23/03/28(火)13:22:54No.1081048248+
    1679977374207.jpg-(92380 B)
92380 B
そんな強いなら敵討ちでカイドウ殺して世界最強の名でも与えられたら良い
実際はそうならずに世間はカイドウが1番だろって総評した
ミホーク知ってるゾロですら言ってるからな
804無念Nameとしあき23/03/28(火)13:23:23No.1081048377+
シャンは幹部も周りにいる状況で相手もキッドとキラー以外烏合の衆みたいな相手に瞬殺しただけでカイドウマム以上と決めるのは気が早いだろ
その時のコンディションとか加味してないのバレバレ
805無念Nameとしあき23/03/28(火)13:24:03No.1081048536+
VSルフィ ◯(おこぼれ町戦)
VS マム △
VS赤鞘 ◯
VSルフィ ロー キッド キラー ゾロ ◯
VS ヤマト ◯
VSルフィ ●

サシならカイドウと言われるわけだわ
806無念Nameとしあき23/03/28(火)13:25:00No.1081048748+
反論つーかカイドウが作中内外問わず最強って言われてるからよく描写一つで決めつけられるなって...
807無念Nameとしあき23/03/28(火)13:25:07No.1081048780+
>勢力争い構図だと白ひげがやはり1番だった
本人は強いんだろうけど部下が特別強い感じはしない
ビスタとかどう評価していいのかわからんが
808無念Nameとしあき23/03/28(火)13:25:10No.1081048797そうだねx4
    1679977510766.jpg-(22668 B)
22668 B
人外含むと単体最強は現状こいつでしょ
809無念Nameとしあき23/03/28(火)13:25:18No.1081048827+
>シャンクスって即決選んだから強い面しか見えてないけどそのうち片手だから不利とかスタミナ面で不利とか
キッドは片腕無くしてるけどスタミナお化けだったよ
そもそも覇気が多いならその分スタミナもありそうだし
810無念Nameとしあき23/03/28(火)13:26:20No.1081049079そうだねx4
>反論つーかカイドウが作中内外問わず最強って言われてるからよく描写一つで決めつけられるなって...
漫画を読む才能ないんだと思う
一場面だけ見て雑魚!みたいな思考には普通ならん
811無念Nameとしあき23/03/28(火)13:26:24No.1081049094+
    1679977584778.jpg-(258616 B)
258616 B
>反論つーかカイドウが作中内外問わず最強って言われてるからよく描写一つで決めつけられるなって...
うむ
812無念Nameとしあき23/03/28(火)13:26:44No.1081049166+
>>必死すぎて怖い
>反論できなくなったからってしょうもない書き込みに逃げなくても…
他に反論材料が無いから…
813無念Nameとしあき23/03/28(火)13:27:27No.1081049327+
>>勢力争い構図だと白ひげがやはり1番だった
カイドウやマムに攻撃通るだろうからね白ひげ
814無念Nameとしあき23/03/28(火)13:28:00No.1081049463+
ミホークは世界最強の剣豪でシャンクスは最大ライバルってのが世間の常識だから実力に対して過小評価されてるとか無い気がするんだが...覇気が凄いのは白ひげ達も知ってたし
815無念Nameとしあき23/03/28(火)13:28:20No.1081049535+
これでも全盛期よりは弱くなってるってマジ?
816無念Nameとしあき23/03/28(火)13:28:57No.1081049696そうだねx1
    1679977737597.jpg-(27022 B)
27022 B
目の前で自爆されて腕まで奪われたのに
仇だってずっと狙われ続けるの可哀そう過ぎるよね
817無念Nameとしあき23/03/28(火)13:29:05No.1081049737+
    1679977745915.png-(611188 B)
611188 B
逆鱗に触れちまったんだなキッド
818無念Nameとしあき23/03/28(火)13:29:35No.1081049855+
    1679977775225.jpg-(71626 B)
71626 B
>これでも全盛期よりは弱くなってるってマジ?
ミホークによると片腕なら決着を付ける気がないと
819無念Nameとしあき23/03/28(火)13:30:08No.1081049976そうだねx1
クロコダイルとルッチの成り上がり方見ればあんま意味ないよな描写判断
820無念Nameとしあき23/03/28(火)13:30:09No.1081049980+
シャンクスって30代だしワンピ世界だとまだ若造寄りの上がり調子そうだけどな
821無念Nameとしあき23/03/28(火)13:30:55No.1081050156+
カイドウを倒したニカルフィも自分の目の前でルッチにまさかり倒されるわ
ルッチに何回攻撃しても倒し切れずに逆に自分が爺なるわで
ワノクニは終盤キャラと比べるとまだパワー足りてないんだろうなって
822無念Nameとしあき23/03/28(火)13:31:27No.1081050275+
    1679977887030.jpg-(27305 B)
27305 B
>シャンクスって30代だしワンピ世界だとまだ若造寄りの上がり調子そうだけどな
加齢の衰えは結構描かれてはいる
くれはみたいなのが異常なだけで
823無念Nameとしあき23/03/28(火)13:31:39No.1081050312+
    1679977899209.jpg-(21932 B)
21932 B
絶対赤髪と戦わないマン!
824無念Nameとしあき23/03/28(火)13:31:53No.1081050375+
>シャンクスって30代だしワンピ世界だとまだ若造寄りの上がり調子そうだけどな
ルフィみたいに常に格上に挑み続けるみたいな感じなら強くなれるけど四皇ほどのポジションに位置したら影響力もあるしそうそう強い相手に挑めないだろうから実力がめっちゃ上がるとかは無さそう
825無念Nameとしあき23/03/28(火)13:32:14No.1081050459+
D:ルフィのギア4があるなら ギア5はきますか?!
O:くるかなー”5”! 今まさに倒さなきゃいけない敵は、実質世界最強といわれる男。世の中も「4G」から「5G」の時代ですからね。「G」ってギアですよね?
こんな事は言ってたな
826無念Nameとしあき23/03/28(火)13:34:43No.1081051013+
シャンクスは今回見るに多勢に無勢みたいな事は考えないタイプに見える
827無念Nameとしあき23/03/28(火)13:34:56No.1081051063+
最強って言われてた海賊は白ひげミホークカイドウだけだったかな
ロジャーは海賊王になったけど最強とは言われてなかったはず
828無念Nameとしあき23/03/28(火)13:35:50No.1081051286+
>絶対赤髪と戦わないマン!
世界最強の剣士とか言われてても赤髪がきたら速攻で逃げ出すし
他者評価なんて当てになるもんじゃねえな…
829無念Nameとしあき23/03/28(火)13:35:56No.1081051317+
>加齢の衰えは結構描かれてはいる
>くれはみたいなのが異常なだけで
そういや大抵のとこは四皇幹部は四皇に遠く及ばないって描かれ方なのに
副船長でありながら全盛期なら黒ひげに勝ててたみたいな口ぶりのこいつというかロジャー海賊団の層の暑さはやべえな
ほんとに部下が微妙な白ひげ海賊団の連中は渡り合えてたのかって不思議なぐらい
830無念Nameとしあき23/03/28(火)13:36:26No.1081051425+
>クロコダイルとルッチの成り上がり方見ればあんま意味ないよな描写判断
人は成長するからね
831無念Nameとしあき23/03/28(火)13:36:43No.1081051495+
    1679978203259.jpg-(184907 B)
184907 B
覚醒フラグたったしなぁ
832無念Nameとしあき23/03/28(火)13:36:45No.1081051502+
    1679978205490.jpg-(60433 B)
60433 B
>>クロコダイルとルッチの成り上がり方見ればあんま意味ないよな描写判断
>人は成長するからね
うむ
833無念Nameとしあき23/03/28(火)13:37:07No.1081051588+
キッド海賊団普通に回収されて生存してそう
834無念Nameとしあき23/03/28(火)13:38:01No.1081051787+
赤髪の船の主砲として搭載される
835無念Nameとしあき23/03/28(火)13:38:34No.1081051921+
>キッド海賊団普通に回収されて生存してそう
問題は誰が助けるかだな
敵地だし恨み買う行動だし
赤髪自らやるしかなくないか
836無念Nameとしあき23/03/28(火)13:38:44No.1081051953+
>赤髪の船の主砲として搭載される
コロシテ…コロシテ…
837無念Nameとしあき23/03/28(火)13:39:02No.1081052008+
>>絶対赤髪と戦わないマン!
>世界最強の剣士とか言われてても赤髪がきたら速攻で逃げ出すし
>他者評価なんて当てになるもんじゃねえな…
君は〝これが仕事内容です〟って提示された依頼に対してそれより大きい仕事が追加で発生しても納得してやるの?
838無念Nameとしあき23/03/28(火)13:39:21No.1081052074そうだねx1
>>赤髪の船の主砲として搭載される
>コロシテ…コロシテ…
お前の力…俺の船に良く馴染むぜ
839無念Nameとしあき23/03/28(火)13:39:36No.1081052122+
海軍に渡して30億貰って宴やるんじゃないの?
840無念Nameとしあき23/03/28(火)13:40:05No.1081052214+
    1679978405491.jpg-(85233 B)
85233 B
>キッド海賊団普通に回収されて生存してそう
生かしておく理由が全くない気がするけどどうだろ
あそこまでやって見逃されたらこいつらがかわいそうすぎる
841無念Nameとしあき23/03/28(火)13:40:11No.1081052232+
>>絶対赤髪と戦わないマン!
>世界最強の剣士とか言われてても赤髪がきたら速攻で逃げ出すし
>他者評価なんて当てになるもんじゃねえな…
これは自分がいると埒があかないから引いたんじゃね?
842無念Nameとしあき23/03/28(火)13:40:56No.1081052385+
赤髪側があんま悪印象持ってないというか微笑ましく見てるから回収は普通にあり得る
843無念Nameとしあき23/03/28(火)13:41:47No.1081052559+
    1679978507086.jpg-(69770 B)
69770 B
ビスタの描写がおかしすぎる
844無念Nameとしあき23/03/28(火)13:42:17No.1081052649+
    1679978537748.jpg-(78942 B)
78942 B
本当に殺したら赤髪に怒られると思ってるから本気出すとか口だけっぽい
シャンクスと同じぐらい強いなら
この頃のルフィ程度気づいたら死んでるレベルの攻撃出来るはずだし
845無念Nameとしあき23/03/28(火)13:42:17No.1081052651+
黒ヒゲがキッドで赤髪がローだったらどうなってたんだろ?
846無念Nameとしあき23/03/28(火)13:43:06No.1081052847+
>ビスタの描写がおかしすぎる
ミホークが手を抜いてたとかじゃなければ四皇幹部どころじゃねえ強さになっちまう
847無念Nameとしあき23/03/28(火)13:43:30No.1081052940+
>黒ヒゲがキッドで赤髪がローだったらどうなってたんだろ?
キッド…キラーと二人で黒ひげ海賊団に食い下がるも結局敗北
ロー…ルフィの恩人ではあるので宴
848無念Nameとしあき23/03/28(火)13:43:58No.1081053045+
>ビスタの描写がおかしすぎる
白ひげ海賊団も上の方の幹部はそこそこ強かったんだろうなマルコも頑張ってたしやられたけどジョズも強かったし
それ以外の奴らはやられたのがしろしげだから仕方ない面もある
849無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:06No.1081053071+
>黒ヒゲがキッドで赤髪がローだったらどうなってたんだろ?
キッドとキラーがTSする
ローはしない
850無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:06No.1081053072+
頂上決戦の頃は剣士のピーク
まだ生身で刃物より硬くなる概念がないのに素手でどうやって戦うんだってなる
851無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:08No.1081053080+
>キッド…キラーと二人で黒ひげ海賊団に食い下がるも結局敗北
>ロー…ルフィの恩人ではあるので宴
平和!
852無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:15No.1081053109+
ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
853無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:31No.1081053166+
>本当に殺したら赤髪に怒られると思ってるから本気出すとか口だけっぽい
>シャンクスと同じぐらい強いなら
>この頃のルフィ程度気づいたら死んでるレベルの攻撃出来るはずだし
この頃のルフィって今ではギア2のワンパンで倒せるパシフィスタ試作型を一味総がかりでやっと倒せるって程度の糞雑魚だしな
ビスタのときも遊んでたと考えるのが自然だと思う
854無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:48No.1081053219+
キラーとキッドが黒ひげの性奴隷化
855無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:52No.1081053235+
>人外含むと単体最強は現状こいつでしょ
倒し方が特殊なだけで戦闘能力だけならヒグマのほうが強いぞ
856無念Nameとしあき23/03/28(火)13:44:54No.1081053243+
>>黒ヒゲがキッドで赤髪がローだったらどうなってたんだろ?
>キッドとキラーがTSする
>ローはしない
TSなおせそうにないよね
857無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:16No.1081053333そうだねx4
>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
俺はそのレスに魅力を感じない
858無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:18No.1081053340+
手加減しない宣言したからなミホーク
859無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:40No.1081053419+
頂上決戦の頃なら流石に武装硬化は思いついてそうだけどなんで誰一人使わないんだろう
860無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:42No.1081053427そうだねx1
    1679978742236.jpg-(67591 B)
67591 B
>>人外含むと単体最強は現状こいつでしょ
>倒し方が特殊なだけで戦闘能力だけならヒグマのほうが強いぞ
この強キャラ感
861無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:43No.1081053431+
    1679978743228.webp-(70866 B)
70866 B
そういやこのときからすでに伏線はあったのか
862無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:45No.1081053436+
>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
見聞色はウソップが有能だし
863無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:50No.1081053456+
>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
アラバスタぐらいまではルフィとゾロの間にそんな大きい差を作るつもりなかったんだろうけど
W7でルッチとカクの強さを倍ぐらい引き離した辺りで考えが変わったんだろうなって
864無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:50No.1081053460+
>>黒ヒゲがキッドで赤髪がローだったらどうなってたんだろ?
ローはシャンクスと揉める理由もないからたぶん何も起こらん
865無念Nameとしあき23/03/28(火)13:45:52No.1081053465+
    1679978752135.jpg-(43621 B)
43621 B
そりゃそうなるわ
866無念Nameとしあき23/03/28(火)13:46:32No.1081053606+
>キッド海賊団普通に回収されて生存してそう
>生かしておく理由が全くない気がするけどどうだろ
>あそこまでやって見逃されたらこいつらがかわいそうすぎる
何気に一話リスペクト展開だったな
867無念Nameとしあき23/03/28(火)13:46:51No.1081053684+
剣か今じゃ鈍器にしかならねぇってのによー
868無念Nameとしあき23/03/28(火)13:46:54No.1081053694+
    1679978814967.jpg-(107670 B)
107670 B
>そりゃそうなるわ
後の四皇バギーがいなかったらヤバかった
869無念Nameとしあき23/03/28(火)13:47:00No.1081053718+
>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
逆に三系統の能力(パラミシアゾオンロギア)に更に三系統の覇気(覇王武装見聞)の一つどれかってやるのは複雑になり過ぎる
870無念Nameとしあき23/03/28(火)13:47:08No.1081053751+
>>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
>見聞色はウソップが有能だし
そしてそのウソップの見聞色使った戦闘が全くない現状
871無念Nameとしあき23/03/28(火)13:47:40No.1081053869+
原作ではゴミだけど映画では活躍する
映画版ジャイアンみたいな存在になったウソップ
872無念Nameとしあき23/03/28(火)13:48:05No.1081053966+
    1679978885616.jpg-(92601 B)
92601 B
武装色使ってなかったと補足された男
873無念Nameとしあき23/03/28(火)13:48:12No.1081053993+
実のパラミシアロギアゾオンも別れてるんだから別れてないんだか微妙な区分
874無念Nameとしあき23/03/28(火)13:48:57No.1081054163そうだねx1
>武装色使ってなかったと補足された男
見聞色ではなく肉体の頑強さが売りになった男
強い身体に産んでくれた親父に感謝しとけ
875無念Nameとしあき23/03/28(火)13:49:13No.1081054228+
>>>ルフィが覇王色、ゾロが武装色、サンジが見聞色とかすればいいのに
>>>能力ものの分類やキャラの割り当て下手だよなワンピ
>>見聞色はウソップが有能だし
>そしてそのウソップの見聞色使った戦闘が全くない現状
ドレスローザでは決定的な役割を果たしたけどそのシュガーにしたって驚かせて気絶させただけだし
飛び六胞クラスでもジャンアイントキリング出来る火力がないことが証明されてしまった
876無念Nameとしあき23/03/28(火)13:49:14No.1081054233+
>実のパラミシアロギアゾオンも別れてるんだから別れてないんだか微妙な区分
後から実はゾオン系幻獣種でしたって例があるから既存のロギアやパラミシアも何かしらのゾオン系幻獣種かもしれんからな
877無念Nameとしあき23/03/28(火)13:49:19No.1081054248+
>生かしておく理由が全くない気がするけどどうだろ
>あそこまでやって見逃されたらこいつらがかわいそうすぎる
傘下に被害が出る前にシャンクスがキッド押さえてるし
キッド海賊団は船を失ったことで海賊としてやっていくことができなくなってシャンクス傘下に吸収されるとかかなと
死亡とか全滅とかじゃなくて壊滅だしね
878無念Nameとしあき23/03/28(火)13:49:26No.1081054270+
>そしてそのウソップの見聞色使った戦闘が全くない現状
れ…REDで…
879無念Nameとしあき23/03/28(火)13:49:52No.1081054373+
>この頃のルフィって今ではギア2のワンパンで倒せるパシフィスタ試作型を一味総がかりでやっと倒せるって程度の糞雑魚だしな
ぶっちゃけ当時のルフィの3億って危険度の割合だけで相当いってそう
パシフィスタ相手にあの体たらくなら同じ懸賞金のオーブンには瞬殺されるレベル
880無念Nameとしあき23/03/28(火)13:50:04No.1081054423+
正直ウソップは映画で見せ場あげればいいかと思われてる節があるよね
881無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:01No.1081054629+
ウソップは一応ヤソップと因縁があるしもうちょい強くしても良かったと思うんだがまあ今更遅いよな…
882無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:02No.1081054632+
>キッド海賊団は船を失ったことで海賊としてやっていくことができなくなってシャンクス傘下に吸収されるとかかなと
2回も噛みついてボロ負けした後にシャンクスの下に着くとかどこまで株を下げるんだよ…
883無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:44No.1081054776+
そもそもカイドウ相手に傘下になること拒んでるのに今更
884無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:46No.1081054783+
戦闘員揃った今じゃ前線出る意味無いよなウソップ
ドフラ戦やREDみたいにギミックの対処させると有能なのに
885無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:51No.1081054806+
>ウソップは一応ヤソップと因縁があるしもうちょい強くしても良かったと思うんだがまあ今更遅いよな…
折角ワノ国行ったんだから海楼石を使った飛び道具の入手とかね
まだ可能性が無い訳では無いけど
886無念Nameとしあき23/03/28(火)13:51:54No.1081054818+
>ウソップは一応ヤソップと因縁があるしもうちょい強くしても良かったと思うんだがまあ今更遅いよな…
狙撃手ではなくくだらん植物遊びに逃げた時点で終わってしまったキャラだったんだよな
そして尾田もその事を特に後悔もしてなさそう
887無念Nameとしあき23/03/28(火)13:52:09No.1081054869+
キッドファンはキッドが死ぬよりはシャンクスの配下になった方がいいのかね
ポジション的にすごい惨めに見えるんだが
888無念Nameとしあき23/03/28(火)13:52:45No.1081054992+
クリークは意欲はあるから強くなっても不思議はないかな
889無念Nameとしあき23/03/28(火)13:53:24No.1081055129そうだねx2
>キッドファンはキッドが死ぬよりはシャンクスの配下になった方がいいのかね
>ポジション的にすごい惨めに見えるんだが
今週のワンパンKOの時点でどう転んでも惨めにしかならんから生きてるだけもうけもんだろう
890無念Nameとしあき23/03/28(火)13:53:46No.1081055200+
    1679979226295.jpg-(72869 B)
72869 B
>ウソップは一応ヤソップと因縁があるしもうちょい強くしても良かったと思うんだがまあ今更遅いよな…
一応名前上がるぐらいの強キャラなのにな
891無念Nameとしあき23/03/28(火)13:53:46No.1081055203+
>そしてそのウソップの見聞色使った戦闘が全くない現状
お前フィルムレッド見てないんだな!
892無念Nameとしあき23/03/28(火)13:53:56No.1081055231+
やはりクルーを弾にした呪砲化させないとな
893無念Nameとしあき23/03/28(火)13:54:03No.1081055269そうだねx1
>キッドファンはキッドが死ぬよりはシャンクスの配下になった方がいいのかね
>ポジション的にすごい惨めに見えるんだが
死んだエースの事を考えると命があるだけマシ
あとで挽回できる可能性あるから
894無念Nameとしあき23/03/28(火)13:54:12No.1081055297そうだねx2
    1679979252529.png-(2477713 B)
2477713 B
これは30億の首だわ
895無念Nameとしあき23/03/28(火)13:54:23No.1081055339+
麦わら大船団は赤髪船団より兵力上かもな
896無念Nameとしあき23/03/28(火)13:54:50No.1081055424+
>これは30億の首だわ
>1679979252529.png
なんのために翼生やしたんだ馬
真面目にやれ馬
897無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:07No.1081055486+
パチンコっていうの奇抜で最初は未熟なウソップにあってたけど成長しても狙撃?みたいな技しか使わないのはな
しかも成長がウソップの魅力なのに中途半端に強くなって俺も強くならなきゃとかみたいな展開がない
898無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:16No.1081055510+
ワンピ世界って基本的に人が死なないから生きてるんじゃねって予想してるのと
キッドというキャラクターが何の役割も果たしてない印象だから死ぬにしてももう少し後なんじゃないかなって考えてるだけだよ
899無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:24No.1081055538そうだねx2
キッドは下につくくらいなら死を選ぶタイプだと思う
これで相手が黒ひげならルフィと共闘はあったかもしれないけどシャンクスだし
900無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:39No.1081055582+
ここから更に再起するぜなんてされてもクドいしシャンクス傘下なられてもノイズ過ぎるしキッドの活躍はこれで終わりだろう
あるとしたらなにかあった未来的な敗北者のその後描写位じゃないの
901無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:45No.1081055608+
ドギーとブロリーの覇国がまたみれてわたしゃうれしいよ
つうかシャンクスの見聞色結構なチートじゃねぇ?
902無念Nameとしあき23/03/28(火)13:55:55No.1081055644+
>ワンピ世界って基本的に人が死なないから生きてるんじゃねって予想してるのと
新世界入ってからは割と死んでないか?
903無念Nameとしあき23/03/28(火)13:56:38No.1081055796+
>>この頃のルフィって今ではギア2のワンパンで倒せるパシフィスタ試作型を一味総がかりでやっと倒せるって程度の糞雑魚だしな
>ぶっちゃけ当時のルフィの3億って危険度の割合だけで相当いってそう
>パシフィスタ相手にあの体たらくなら同じ懸賞金のオーブンには瞬殺されるレベル
時系列無視過ぎる…
七武海のクロコダイルとCPのルッチ倒してるんだから3億だって実力相当(過小なくらい)だろう
パシフィスタに対して苦戦を強いられたってのはその後の話であって3億の物差しじゃない
904無念Nameとしあき23/03/28(火)13:56:38No.1081055797+
ドラゴンボールみたいに後で生き返れるみたいなのはない世界観だから一度殺すと取り返しつかんしな
こんなサラッと殺すのは無いだろう…と思ってる
905無念Nameとしあき23/03/28(火)13:56:47No.1081055817+
>>ワンピ世界って基本的に人が死なないから生きてるんじゃねって予想してるのと
>新世界入ってからは割と死んでないか?
最近だと容赦なくシャカ(正義)頭撃ち抜かれたしな
906無念Nameとしあき23/03/28(火)13:56:56No.1081055846+
>新世界入ってからは割と死んでないか?
あー…言われてみればそうかも…?
でも死ぬ時ってもうちょっとくどいくらいにドラマチックに書いてない?
907無念Nameとしあき23/03/28(火)13:56:56No.1081055848+
ヤソップは噂を聞いてシャンクス直々にスカウトするくらいだしな
あの平和な島でなにやったんだよヤソップ
908無念Nameとしあき23/03/28(火)13:57:30No.1081055972+
>あの平和な島でなにやったんだよヤソップ
用心棒的に島でも守ってたんじゃないかな
909無念Nameとしあき23/03/28(火)13:57:36No.1081055993+
生存がお情け以外理由つかんぐらい完敗なのがな
910無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:04No.1081056091+
特にドラマチックもなく終始情けなかったホーキンスさんの話でもする?
911無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:11No.1081056127+
    1679979491055.jpg-(59597 B)
59597 B
>ワンピ世界って基本的に人が死なないから生きてるんじゃねって予想してるのと
>キッドというキャラクターが何の役割も果たしてない印象だから死ぬにしてももう少し後なんじゃないかなって考えてるだけだよ
だって活躍するフラグたってるし
912無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:21No.1081056168+
>でも死ぬ時ってもうちょっとくどいくらいにドラマチックに書いてない?
いつのまにか死んでた判定のイゾウ
913無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:53No.1081056294+
>>でも死ぬ時ってもうちょっとくどいくらいにドラマチックに書いてない?
>いつのまにか死んでた判定のイゾウ
あんなんで死ぬんだってなったイゾウ
914無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:55No.1081056303+
>でも死ぬ時ってもうちょっとくどいくらいにドラマチックに書いてない?
ババアは殺しておいた
悪かったな
915無念Nameとしあき23/03/28(火)13:58:59No.1081056323+
>キッドは下につくくらいなら死を選ぶタイプだと思う
>これで相手が黒ひげならルフィと共闘はあったかもしれないけどシャンクスだし
一度カイドウに挑んで生き恥晒したしもう一回やっても大して変わらんから…
916無念Nameとしあき23/03/28(火)13:59:26No.1081056419+
>>ワンピ世界って基本的に人が死なないから生きてるんじゃねって予想してるのと
>>キッドというキャラクターが何の役割も果たしてない印象だから死ぬにしてももう少し後なんじゃないかなって考えてるだけだよ
>だって活躍するフラグたってるし
出オチで派手に粉砕する芸人という新しい道もならくっきり見えるが
917無念Nameとしあき23/03/28(火)13:59:37No.1081056450+
>だって活躍するフラグたってるし
このフラグもうババア相手に使っちゃったんすよ
918無念Nameとしあき23/03/28(火)14:00:09No.1081056573+
>>この頃のルフィって今ではギア2のワンパンで倒せるパシフィスタ試作型を一味総がかりでやっと倒せるって程度の糞雑魚だしな
>ぶっちゃけ当時のルフィの3億って危険度の割合だけで相当いってそう
>パシフィスタ相手にあの体たらくなら同じ懸賞金のオーブンには瞬殺されるレベル
ぶっちゃけ新世界組の3億と楽園の3億は相当違うと思うよ
2年後のカポネがパシフィスタに苦戦するか?と言えば間違いなくNOだし
919無念Nameとしあき23/03/28(火)14:00:33No.1081056670+
ぜんぜん新時代きてねえ!
920無念Nameとしあき23/03/28(火)14:01:01No.1081056772+
ホーキンスの頭突き攻撃凄いホキ
921無念Nameとしあき23/03/28(火)14:01:03No.1081056779+
>最近だと容赦なくシャカ(正義)頭撃ち抜かれたしな
でもベガパンクならまた脳が増えてシャカ作り直したりなんならバックアップ用意してありましたとかやるかもしれん
922無念Nameとしあき23/03/28(火)14:01:03No.1081056780+
>あんなんで死ぬんだってなったイゾウ
死んでたんだイゾウ…
923無念Nameとしあき23/03/28(火)14:01:09No.1081056801+
ウタ死んでてよかったな
生きてたら確実に人質として使えた
924無念Nameとしあき23/03/28(火)14:01:11No.1081056809+
>ぜんぜん新時代きてねえ!
黒ひげとか一応新緑判定だろうからまぁ
925無念Nameとしあき23/03/28(火)14:02:23No.1081057076+
>これは30億の首だわ
考え無しに突進した様に見えてちゃんとローの能力予習して来てるし黒ひげ君やっぱりインテリだよな…
何か陰キャが無理に陽キャの振りしてるみたいな無理を感じる
926無念Nameとしあき23/03/28(火)14:02:29No.1081057099+
    1679979749809.jpg-(65143 B)
65143 B
>>ぜんぜん新時代きてねえ!
>黒ひげとか一応新緑判定だろうからまぁ
忘れられがちだけど最悪の世代だからね一応
927無念Nameとしあき23/03/28(火)14:02:43No.1081057142+
>ウタ死んでてよかったな
>生きてたら確実に人質として使えた
じゃあウタ歌うね
928無念Nameとしあき23/03/28(火)14:03:42No.1081057338+
>生きてたら確実に人質として使えた
死んでても死体が手に入ったら脅しには使えると思う
なんなら死体改造してセラフィムにしよう
929無念Nameとしあき23/03/28(火)14:04:00No.1081057402+
>>ウタ死んでてよかったな
>>生きてたら確実に人質として使えた
>じゃあウタ歌うね
黒ひげ「ほーん(鼻ホジ)」
930無念Nameとしあき23/03/28(火)14:04:05No.1081057417+
オッサンなのに新緑って…って思うけど海賊も少子高齢化してる限界集落みたいに40代で若者扱いなのか
931無念Nameとしあき23/03/28(火)14:04:16No.1081057461+
死者もそうだけど、どう考えても死んでそうって状況で明言せずに生死不明ってのも増えてる気がする
932無念Nameとしあき23/03/28(火)14:04:35No.1081057539+
でもなァ…黒ひげってシャンクスより年上だしなァ…
933無念Nameとしあき23/03/28(火)14:05:07No.1081057667+
    1679979907032.jpg-(67330 B)
67330 B
>>生きてたら確実に人質として使えた
>死んでても死体が手に入ったら脅しには使えると思う
>なんなら死体改造してセラフィムにしよう
934無念Nameとしあき23/03/28(火)14:05:08No.1081057675+
M1だって結成遅ければおっさんでも取れるし
935無念Nameとしあき23/03/28(火)14:05:49No.1081057830+
生死不明なら欲しくなったら出せるし
936無念Nameとしあき23/03/28(火)14:05:58No.1081057862+
黒ひげはむしろ這い上がってきた老害だろ
937無念Nameとしあき23/03/28(火)14:05:59No.1081057865そうだねx2
    1679979959752.png-(36811 B)
36811 B
>No.1081057667
938無念Nameとしあき23/03/28(火)14:06:47No.1081058024+
聖者言いすぎて過労死しそうなベックマンの画像ください
939無念Nameとしあき23/03/28(火)14:06:50No.1081058037+
今更ウルージやアプーやベッジに見せ場できるんだろうか
940無念Nameとしあき23/03/28(火)14:06:52No.1081058039+
    1679980012841.jpg-(122018 B)
122018 B
別にそんな若くないし最悪の世代
941無念Nameとしあき23/03/28(火)14:07:01No.1081058067+
ウルージさんはどう見てもおっさんだよな…
シャンクスバギー黒ひげも元々クルーだから新緑って感じじゃないし
942無念Nameとしあき23/03/28(火)14:07:03No.1081058072+
尾田っちがキッド海賊団は31人いて設定もあるけど
どうでもいい奴らだから覚えなくていいって言ってた
943無念Nameとしあき23/03/28(火)14:07:41No.1081058185+
>別にそんな若くないし最悪の世代
半分はおっさんか…
944無念Nameとしあき23/03/28(火)14:07:51No.1081058221+
享年23歳
若かったなキッド・・・
945無念Nameとしあき23/03/28(火)14:08:03No.1081058260+
空島時点でメンバー集めてるだけの無名だったな黒髭
年齢より名が売れてきた時期が大事なのか
946無念Nameとしあき23/03/28(火)14:08:37No.1081058377+
>尾田っちがキッド海賊団は31人いて設定もあるけど
>どうでもいい奴らだから覚えなくていいって言ってた
白ひげの隊長の名前SBSで紹介するときも似たようなこと言ってた記憶が
947無念Nameとしあき23/03/28(火)14:09:03No.1081058445+
>空島時点でメンバー集めてるだけの無名だったな黒髭
>年齢より名が売れてきた時期が大事なのか
だからルーキーじゃん?
948無念Nameとしあき23/03/28(火)14:09:22No.1081058500+
>別にそんな若くないし最悪の世代
船長じゃないゾロがいるのいつも笑う
949無念Nameとしあき23/03/28(火)14:10:05No.1081058657+
黒ひげはアラフォーのオッサンなだけじゃなく寝てなくて人の倍生きてるから年齢以上にオッサン
950無念Nameとしあき23/03/28(火)14:10:26No.1081058715+
>>別にそんな若くないし最悪の世代
>船長じゃないゾロがいるのいつも笑う
キラーもいるし
この頃は懸賞金額も麦わら海賊団の上位版だったのになぁ
951無念Nameとしあき23/03/28(火)14:10:55No.1081058815+
昔何かのインタビューでマンガだから何でも有りだけどだからこそ展開優先で殺して生き返らせるのだけはしたくないみたいなの言ってたはず
だから生死不明多いのは意図的なものだろう
952無念Nameとしあき23/03/28(火)14:11:35No.1081058930+
>昔何かのインタビューでマンガだから何でも有りだけどだからこそ展開優先で殺して生き返らせるのだけはしたくないみたいなの言ってたはず
>だから生死不明多いのは意図的なものだろう
生き返らせる悪魔の実とかありそうで無いよな
953無念Nameとしあき23/03/28(火)14:11:46No.1081058972+
ペルで批判多かったからしかたないね
954無念Nameとしあき23/03/28(火)14:12:20No.1081059106+
>>昔何かのインタビューでマンガだから何でも有りだけどだからこそ展開優先で殺して生き返らせるのだけはしたくないみたいなの言ってたはず
>>だから生死不明多いのは意図的なものだろう
>生き返らせる悪魔の実とかありそうで無いよな
自分が生き返るのはあったけど、他人を生き返らせるのはまだなかったか
955無念Nameとしあき23/03/28(火)14:13:07No.1081059253+
>ペルで批判多かったからしかたないね
カイドウ「ペルはあそこで死んで完成するはずだった」
956無念Nameとしあき23/03/28(火)14:15:22No.1081059702+
>どれだけキッド擁護しようとワンパンで死んだことに変わりはないのだが
どんだけキッド批判したいの?
957無念Nameとしあき23/03/28(火)14:15:24No.1081059713+
ヨミヨミの実は自分が生き返るというより死ねないだけな気もする
958無念Nameとしあき23/03/28(火)14:16:00No.1081059849+
壊滅でも海賊稼業引退でもいいから
扉絵でキッドたちの生き残った姿だけでも見せてほしいよ
ベラミーが海賊引退して別の仕事はじめたみたいにさ
959無念Nameとしあき23/03/28(火)14:16:26No.1081059939+
>ヨミヨミの実は自分が生き返るというより死ねないだけな気もする
生き返るだけの実だと思ったら付随効果が凄まじかった
960無念Nameとしあき23/03/28(火)14:17:10No.1081060088+
>壊滅でも海賊稼業引退でもいいから
>扉絵でキッドたちの生き残った姿だけでも見せてほしいよ
>ベラミーが海賊引退して別の仕事はじめたみたいにさ
惨めすぎるだろ
エースほど恥ずかしい死に方したわけじゃないんだから
961無念Nameとしあき23/03/28(火)14:17:42No.1081060212+
カゲカゲも生き返らせるとは違うか
962無念Nameとしあき23/03/28(火)14:18:11No.1081060314+
普段は気のいいあんちゃんだし
友好的にタイマンならプロレスしてくれるんだろうけどね
963無念Nameとしあき23/03/28(火)14:18:43No.1081060431+
もうシャンクスに対してベジータみたいに動くしかねえな
964無念Nameとしあき23/03/28(火)14:19:05No.1081060499+
>もうシャンクスに対してベジータみたいに動くしかねえな
ミホーク「それ俺のポジション」
965無念Nameとしあき23/03/28(火)14:19:27No.1081060569+
>普段は気のいいあんちゃんだし
>友好的にタイマンならプロレスしてくれるんだろうけどね
どうだろ
エースのときも出会い頭に剣抜こうとするぐらいには好戦的だし
966無念Nameとしあき23/03/28(火)14:21:33No.1081060958+
ウルージさんはヒトヒトの実食べたリジェクトダイヤルだろ
967無念Nameとしあき23/03/28(火)14:22:28No.1081061144+
>壊滅でも海賊稼業引退でもいいから
>扉絵でキッドたちの生き残った姿だけでも見せてほしいよ
>ベラミーが海賊引退して別の仕事はじめたみたいにさ
ここで退場ならこれで二度と出てこない程度の方がキャラとしては完成してるだろ
リタイヤしてダラダラ生きるようなキャラじゃないしそんなキャラ変は死ぬより無様だわ
968無念Nameとしあき23/03/28(火)14:22:29No.1081061149+
ウルージさん今後活躍するのかよ?
969無念Nameとしあき23/03/28(火)14:23:19No.1081061321+
>ウルージさんはヒトヒトの実食べたリジェクトダイヤルだろ
好き勝手言いなさる…!
970無念Nameとしあき23/03/28(火)14:23:20No.1081061327+
>ウルージさん今後活躍するのかよ?
ラスボス戦でワシの正体は排撃貝!使え麦わら!
みたいな熱い展開があるかもしれん
971無念Nameとしあき23/03/28(火)14:23:23No.1081061334+
>ウルージさん今後活躍するのかよ?
キッドが弱らせた相手をハイエナしただけの奴に今更何ができるのか
972無念Nameとしあき23/03/28(火)14:23:48No.1081061410+
ウルージさんもシャンクス並に色々ネタにされてるよな
973無念Nameとしあき23/03/28(火)14:24:15No.1081061498+
>ウルージさん今後活躍するのかよ?
それこそキッドどころかホーキンスより活躍してないんだからまず確約されてる様なもんだろう…今のままじゃ何も分からんから噛ませにもならないし
974無念Nameとしあき23/03/28(火)14:24:36No.1081061573+
ウルージさんはエネルと面識あるの?
975無念Nameとしあき23/03/28(火)14:25:25No.1081061724+
>キッドが弱らせた相手をハイエナしただけの奴に今更何ができるのか
この様子だとウルージに負けたスナックを逆にハイエナした可能性もあるぞ
976無念Nameとしあき23/03/28(火)14:26:45No.1081062000そうだねx1
>この様子だとウルージに負けたスナックを逆にハイエナした可能性もあるぞ
赤髪との抗争で腕を失った!→赤髪にすら逢えずにベックマンに腕飛ばされて虐められただけでした
これだからなぁ
ウルージに負けて満身創痍のスナックを襲ってロードポーネグリフ奪ったってのはあるかもしれん
977無念Nameとしあき23/03/28(火)14:27:51No.1081062225+
>壊滅でも海賊稼業引退でもいいから
>扉絵でキッドたちの生き残った姿だけでも見せてほしいよ
ユースタス・キッドのわくわく新生活ライフ『故郷に帰ろう』
978無念Nameとしあき23/03/28(火)14:27:56No.1081062242+
これで退場じゃないからここまでやられてもワンピース気合いで狙おうとするか
死体を操られるもの最後の最後に根性で反旗を翻して死亡かそれくらいしかキッドのキャラ的に相応しくはない
979無念Nameとしあき23/03/28(火)14:28:25No.1081062341+
REDは公式時系列らしいし
キッドが影も形もなかったことから死んだんじゃねぇかなとか思ってる
980無念Nameとしあき23/03/28(火)14:29:31No.1081062565+
>>壊滅でも海賊稼業引退でもいいから
>>扉絵でキッドたちの生き残った姿だけでも見せてほしいよ
>ユースタス・キッドのわくわく新生活ライフ『故郷に帰ろう』
カームベルト通れれば一瞬なんだよな
そういえば30億の首でも海王類の巣を突破するのはいまだ難しいんだろうか
981無念Nameとしあき23/03/28(火)14:29:56No.1081062648+
>別にそんな若くないし最悪の世代
キッドとキラー思ったより離れてて笑う
982無念Nameとしあき23/03/28(火)14:30:22No.1081062747+
>REDは公式時系列らしいし
>キッドが影も形もなかったことから死んだんじゃねぇかなとか思ってる
アレはマムがいるからどのへんの時系列か分からんな
ワノ国後ならマムが実は生きてたの確定するが
983無念Nameとしあき23/03/28(火)14:30:33No.1081062791+
>カームベルト通れれば一瞬なんだよな
>そういえば30億の首でも海王類の巣を突破するのはいまだ難しいんだろうか
船ないし現在進行形で海の底に移動中なんだけどカームベルト通るとかできるのか
984無念Nameとしあき23/03/28(火)14:31:15No.1081062931+
シャンクスに本気出させただけで仕事はしたよ
985無念Nameとしあき23/03/28(火)14:31:15No.1081062932+
>REDは公式時系列らしいし
>キッドが影も形もなかったことから死んだんじゃねぇかなとか思ってる
RED含めるとマムが火山から復活したことになってしまう
986無念Nameとしあき23/03/28(火)14:31:23No.1081062959+
つーかあの世界飛行機はないのか…?
987無念Nameとしあき23/03/28(火)14:31:29No.1081062976+
>アレはマムがいるからどのへんの時系列か分からんな
>ワノ国後ならマムが実は生きてたの確定するが
ホールケーキアイランドとワノ国の間が一番自然なんだけど
それにしてはカタクリとか元気だし
ギア5になるしなぁ
988無念Nameとしあき23/03/28(火)14:31:41No.1081063026+
新世代ルーキーでさえ大半おっさんなんだしそりゃ尾田も伝説のオヤジを描くのは飽きたと言うわな
989無念Nameとしあき23/03/28(火)14:32:06No.1081063127+
>RED含めるとマムが火山から復活したことになってしまう
それは復活するんじゃねぇかなぁ…
最後の最後に第三勢力的な感じでカイドウ共々結果的に援護してくれそうな気がする
990無念Nameとしあき23/03/28(火)14:32:31No.1081063216+
    1679981551616.jpg-(86184 B)
86184 B
>つーかあの世界飛行機はないのか…?
991無念Nameとしあき23/03/28(火)14:32:59No.1081063315+
マクシムとか飛ばした瞬間大将三人派遣されそう
992無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:08No.1081063343+
台詞とか場所とかの細かい矛盾全部無視してもRED突っ込めるのは今の原作の話より未来だけだからなあ…ジンベエ居て閻魔も持っててだからワノ国編以前には絶対入らないので
993無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:21No.1081063380+
>ウルージさんはエネルと面識あるの?
エネルの息子だろ
994無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:24No.1081063383+
>>RED含めるとマムが火山から復活したことになってしまう
>それは復活するんじゃねぇかなぁ…
>最後の最後に第三勢力的な感じでカイドウ共々結果的に援護してくれそうな気がする
あんだけ散々外道なことやっといて今更味方面されても困惑する
995無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:34No.1081063419+
    1679981614628.mp4-(410670 B)
410670 B
1000なら失せろ
996無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:34No.1081063420+
REDのルフィは懸賞金15億で五番目の皇帝扱いだからホールケーキアイランドとワノ国の間くらいが妥当じゃねぇかな
ギア5は偶発的に出たみたいな感じで
997無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:42No.1081063445+
>エネルの息子だろ
それだとエネルもリジェクトダイヤルになってしまうが?
998無念Nameとしあき23/03/28(火)14:33:51No.1081063479+
>それだとエネルもリジェクトダイヤルになってしまうが?
何の問題があるんだ
999無念Nameとしあき23/03/28(火)14:34:11No.1081063560+
>REDのルフィは懸賞金15億で五番目の皇帝扱いだからホールケーキアイランドとワノ国の間くらいが妥当じゃねぇかな
>ギア5は偶発的に出たみたいな感じで
いうて一般人なんて正確な立ち位置理解してるか怪しくない?
1000無念Nameとしあき23/03/28(火)14:34:14No.1081063571そうだねx11
    1679981654138.jpg-(383369 B)
383369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]