Support
・ここで表示しているフォームは全てダミーとなります。実際には動きません。
・フォーム自体のスタイルはcssで指定しておりますので
こちら、または各テンプレートページ等を参考に別途指定してください。
・XRIAユーザーの方は「xrie」部分をを「xria」に書き換えてご利用ください。
01.名前変換 - ナノ編
◆基本
◆書き換え場所
*name
name="#DreamID[1]#"
変換項目数が一つならDreamID[1]、増える場合はここをDreamID[2]・DreamID[3]のように変更して、inputフォームを追加していってください。
*value
value="#name#"
この部分は「夢(ドリーム)小説設定」で設定している「変換されるタグ」をそれぞれ設定してください。(例:#myoji# / #name#)
02.名前変換 - XRIE編
変換:みょうじ なまえ さん
◆基本
◆書き換え場所
*変換情報
変換:#name1# #name2# さん
XRIEの場合、フォーム内のValue(デフォルトでフォーム内に表示される項目)に変換前の文字を設定することができませんので、枠外に表示させる形にしています。小説機能トップ>その他詳細設定>人物名自由設定内でそれぞれ指定している「人物設定」の項目をここに入れてください。
*action
action="http://ユーザーID.ページ番号.novel…"
*name
name="n1"
変換項目数が一つならn1、増える場合はここをn2・n3のように変更して、inputフォームを追加していってください。
03.拍手 - ナノ編
◆基本
◆書き換え場所
*action
action="…/ユーザーID/clap/機能番号/"
*value
value="コメント内容"
フォーム内にデフォルトで設定しておきたい文字をここに設定してください。
04.拍手 - XRIE編
◆基本
※全角の"%"を半角の"%"に直してください
◆書き換え場所
*action
action="http://ユーザーID.ページ番号.clap…"
05.拍手 - 改行可
◆基本 - ナノ
◆基本 - XRIE
※全角の"%"を半角の"%"に直してください
◆書き換え場所
03./04.参照
◆補足
rows="2"の部分を変更することで行数を増やせます。
06.拍手 - セレクト式
◆基本 - ナノ
◆基本 - XRIE
※全角の"%"を半角の"%"に直してください
◆書き換え場所
*コメント内容
コメント1、コメント2…と表記している部分を表示させたい内容に変更してください。※XRIEの場合、変更する場所が二箇所ありますのでご注意ください(valueとして設定している項目が送信されます)。
他、03./04.参照