湘南ゴールド

f:id:xiahxx:20230321171234j:image

レモンくらいの大きさ。皮を剥くか、オレンジみたいにカットして食べる。少し酸っぱいけど爽やかで美味しい。夫がハマっています。今日は親戚に送ろうと小田原まで行ってきました。そしてウチはこの袋を3つ買ってきた。

f:id:xiahxx:20230321171626j:image

今日の海。小田原までだとあまり海は見えないかな。曇りでした。道にサーファーが数人いた。

f:id:xiahxx:20230321171904j:image

小田原駅近くのローソン!すごい〜隣がこういった作りのお店になっていました。駅には初めて行った。

今日もドライブは楽しかった。夫が土日いなかったので、貴重なお休みになりました。それでも夫は打ちっぱなしでゴルフの練習をしていますが。

私の在宅仕事は大失敗があった!「A,B,C」と書くところに文章を書いてしまった。マニュアル見落とした〜恐ろしいー他にも見出しの入れ忘れがあった。研修の時教えて欲しかった!意地悪〜激しく落ち込んでいますわ泣。ミスの無い仕事がしたいー

「黄金の犬」

居島さんと坂本頼光さんのYouTube「暗黒迷画座」でケチョンケチョンにけなされていた映画「黄金の犬」を観ました。というより、面白過ぎて観続けている。さっきで4回目!ほんとにどーしよーもない映画です笑。

逃亡することになる役人と犬のバディ。彼をつけ狙うヤクザに追う警察。とにかくムダに死人が多すぎる!一番ワルなヤクザが地井武男でめちゃくちゃな男。女は犯すし、70年代しか作れない映画では?それで〜被害を被る島田陽子の驚きのお胸!これには映画館中がひっくり返ったという。詳しくは申し上げられませんが…すごいです。ほんの一瞬なのに。

友情出演はトラック野郎の菅原文太。そのまんま。パトカーを地井武男に乗っ取られた森田健作の刑事に「あのパトカーを追ってくれ」と言われ「こいつは面白れーや。いつも追いかけられてるからよ」とノリノリ。しかし後味悪い!

三田佳子も友情出演。まったく不要なシーン。死にかけで近親相姦…驚き!

居島さん達は「贅肉だらけの映画」と評していました。犬がオットセイと戦うとは驚いた!そしてオットセイを食う。信じられない〜どうやって撮影したんだろう?相当利口な犬なのか。

アマプラのレンタルで観ているので、時間に限りがある。ひたすら観ています。あー可笑しい。

f:id:xiahxx:20230320140650p:image

おヒゲ

今日、イケメンカフェ店長のマスクを外した顔を初めて見た!ちょい衝撃。キラキラの澄んだ目に、多めのおヒゲが似合わない。というか、見慣れない?ニューハーフYouTuberあんどーちゃんの夫ちゃんがマスクを外した時のキッツイ衝撃ほどではなかったにせよ(完全にインド人だった)「おー!」と声が出た。道から見かけたのです。すみません、どうでもいい話ですね。驚いたので。

さて、夫は昨日、ICUでパーティーがあった。200人くらいの集まりで、最初の2時間はある先生のバンドの演奏!すごく上質な紙のパンフにセトリが書かれていて立派。洋楽、邦楽、我々世代の曲。割と上手だったそう。でも2時間は長いよね…

食べ物は学食で出ると夫が言ったので、てっきり食べてくると思ったら、いくら車で行ったとはいえ、すごく早く帰ってきて「晩酌は?」と訊かれた。えー私、納豆キムチごはん食べたところよ汗。用意するように言っておいてくれないと。仕方なく夫は袋麺ズバーンを食べたのでした。

午前中親友から連絡があり、ウチの町藤沢のカフェに来ているという!ちょっとー早く言ってよーウチに来るか、私がカフェ行こうか、言ってみたけど、一人でいいと言う。まったく相変わらず変わった人だな苦笑。会いたかったのに。夕べ横浜に泊まったのでした。次は会ってよー!

f:id:xiahxx:20230319135942j:image

ウチの前はだんだん咲いてきた。

データ通信量

f:id:xiahxx:20230318082610j:image

こういう通知が来て、今月すでにデータ使用の残量が僅かであると言われた。神戸旅行で4G使っていたからかな?これはマズイのでしょうか。会社からのメールを受信できるために、動画禁止、友達とのメッセージ休止、LINEも止められるかなームリかなー?お花見あるし。今月末までの措置です。回避できるか?残量ゼロになったらどうなるの?怖。

ということで、今月いっぱいこの日記もお休みしようと思います。こんな日記、休んでも社会に何ら影響はないけど、私の記録が途切れる。メモにでも書くか。

夫に言ったら「ウチでやる分にはWiFiだから大丈夫だよ」とのことでした。んじゃ動画観る!笑。日記書く!外出しないことかな。

春眠

毎日ほんとに眠い〜いつも日記を書いていた午後イチはほんとに熟睡してる。4時頃起きてフルートの練習をして、5時夢を観たら夕ごはん作り。9時頃夕ごはんの片付けを終えたらベッドに直行、また少し眠る。そう、朝はね、5:30に起きて6:30に夫が出かけたらベッドに直行です。ほとんど寝ている感覚。今回在宅仕事の量が少なかったので、何とかなってますが。

夫に「なんか寝室が臭うぞ」と言われた汗。私の加齢臭?窓を開けてファブりました。寝すぎよ。

f:id:xiahxx:20230317234503j:image

今日はクリニックのハシゴだったので、合間にランチ。韓国料理で冷麺とチヂミ。美味しかった。PayPayが使えたので入った。隣のお店(レストラン街)は不可だったので。薬代が8000円くらいした!ランチとスーパーはPayPayで凌ぎました。

あー日付が変わってしまう。寝る子は育つかしら?横に?泣。

開花宣言

f:id:xiahxx:20230316120318j:image

2日ほど桜チェックに行ってなかったけど、上の方、ちょっと咲いていました!@藤沢。やっぱり4月頭くらいが満開かな?ともかく咲いてよかった。桜もプレッシャー感じてる?笑。

夕べはやっぱり夫が飲み会になった。そんなことだろうと思ってお味噌汁作らなかったわよ。ホタテの炊き込みご飯は味はうまくいったけど、ちょっと固かった。難しい。

f:id:xiahxx:20230316120813j:image

ラジオでやってた袋麺「マルちゃんズバーン」醤油を食べてみました。味が濃い!麺が太い。ギリギリ合格。味噌もあるから比べてみたい。3食パックです。1つずつ売って欲しい。

スーパーではこの前なかった赤味噌があったので、喜んで買ったのですが、「長生き味噌汁」の材料玉ねぎ買うの忘れたーダメだこりゃ。今夜も作れない。

さて、一頃騒いでいた私の在宅仕事、デジタル化してからようやく今日初回の仕事が届きました。やってみたら1枚20分くらいで終わった…今まで半日は手書きでかかっていたのに。あらまーもちろんこれから見直しますが。ラクさせてもらえるのかい?いいのかい?まさか単価が下がったりして…

古着

数日前に載せたスティングのTシャツの写真。今日はこれを着てカフェに行きました。馴染みの店長に、スティングのこと、71歳だと言ったからか

「古着屋で買ったんですか?」と言った笑。若者にとっては71歳なんて、とてつもない老人なのかも。

「ライブやったのよー」で、ますます驚いていたわ。ゆっくり話す時間はなかったけど、スティングの凄さを語りたかったわ〜でも古着っていう発想がいいわね。世代の差も感じます。

f:id:xiahxx:20230315140203p:image

これは載せたかな?なんてイケてる71歳!ほんとにカッコイイ。やっぱり中途らへんは新曲だったのね。ごめんなさいスティング、最近のは聴いてなくて。昔の曲で弾けてしまいました。

夫はボブ・ディランを迷っているみたい。私はほとんど聴いたことないし、声が苦手なので行きません。会場は同じ有明アリーナ。

そう言えば、ライブが終わったらほとんどのトイレが使用禁止になっていた。何故だろう?ライブ後トイレに並ぶ人は多いのに。使えるトイレを探して夫と会場をぐるぐる回った。使える男子トイレから女子トイレまで遠かった。これは困りました。

前座がスティングの息子さんだったと書いた?あまりパッとしないステージだった汗。

さて、今日も夫は講演で、終わったら飲み会になるのか?行ってみないと分からない。いただいた青森ホタテ貝柱が使い終わるので、炊き込みごはんをセットしました。まず具材(しめじ、白滝など)を炒めてホタテの戻し汁を入れ、味付けして煮汁と具材に分ける。お米に汁を入れてから具材をのせて炊きます。固さ、味付けがうまくいくか心配です。