敦井産業株式会社

敦井産業について 会社概要

会社概要

商号 敦井産業 株式会社
取締役社長 敦井 一友
所在地 新潟市中央区下大川前通四ノ町2230番地12
設立 昭和27年7月1日(創業 大正12年11月1日)
資本金 1億円
決算期 3月31日
従業員数 129名
売上高 305億円(令和4年3月期決算)

役員

代表取締役会長 敦井 榮一
代表取締役社長 敦井 一友
代表取締役常務取締役
 営業部門担当
伊藤 景範
常務取締役
 経理・総務部門担当
羽賀  進
常務取締役
 営業第二部・長岡担当
金子 功夫
取締役 東京支店長 森   豊
取締役
 営業第三部長
 上越支店長
 高岡営業所長
小澤 正則
取締役 敦井  眞
取締役 新津 義博
取締役 相田 知巳
常勤監査役 本間  啓
常勤監査役 関根 弘善
監査役 鶴巻 克恕
監査役 津野  徹

事業沿革

大正12年11月 敦井榮吉(昭和59年8月没)が石炭販売を目的とする敦井榮吉商店を創業
昭和3年1月 長岡出張所(現長岡支店)を開設
昭和23年3月 直江津出張所(現上越支店)を開設
昭和24年1月 東京出張所(現東京支店)、伏木出張所(現高岡営業所)を開設
昭和24年7月 酒田出張所(現酒田営業所)を開設
昭和27年7月 資本金1,000万円にて株式会社敦井商店に改組
営業品目の多角化を図り、現組織体系の基礎を確立
(その後、増資を行い、昭和53年6月に資本金7億円に増資)
昭和45年4月 敦井産業株式会社と改称
昭和49年1月 建設業登録、建設大臣許可(特定・一般)取得
昭和54年4月 柏崎出張所(現柏崎営業所)を開設
昭和57年10月 新潟流通センター営業所を開設
昭和58年11月 長岡支店社屋新築
昭和63年4月 営業組織を2部制から4部制に変更
昭和63年12月 酒田営業所社屋新築
平成6年10月 本店社屋新築
平成9年11月 上越支店社屋新築
平成10年1月 鈴江コーポレーション株式会社、中越運送株式会社と共同出資で新潟国際コンテナトランスポート株式会社を設立
平成17年4月 営業開発室新設
平成20年4月 営業組織を4部制から3部制に変更
令和3年3月 資本金1億円に減資。(資本金及び資本剰余金合計7億円)
社屋