[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679864210722.webp-(59216 B)
59216 B無念Nameとしあき23/03/27(月)05:56:50No.1080668204そうだねx4 14:09頃消えます
欧米の物価は高いのに
日本のピザのほうが高いのはなぜだぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
2無念Nameとしあき23/03/27(月)05:59:54No.1080668338そうだねx46
>無資源国
まだこれ信じてる奴いるんだ
養分乙
3無念Nameとしあき23/03/27(月)06:00:06No.1080668350そうだねx17
日常的に食わないから
4無念Nameとしあき23/03/27(月)06:02:01No.1080668432そうだねx8
今は同じくらいだぞ
5無念Nameとしあき23/03/27(月)06:02:10No.1080668442そうだねx16
    1679864530662.jpg-(434382 B)
434382 B
こういうの安く買いたいけど日本では具材もりもり高級路線しか流行らんね
6無念Nameとしあき23/03/27(月)06:03:27No.1080668498そうだねx5
自分で作ればなんとか1,000円ちょいで食える
ただし端材が多い
7無念Nameとしあき23/03/27(月)06:04:04No.1080668528そうだねx4
>こういうの安く買いたいけど日本では具材もりもり高級路線しか流行らんね
フレンドシップデーでそれ食ったけど硬くて不味かったぞ
8無念Nameとしあき23/03/27(月)06:04:30No.1080668551そうだねx5
普通サイゼ行くよね
9無念Nameとしあき23/03/27(月)06:05:07No.1080668578そうだねx11
店に取りに行けば半額だ
10無念Nameとしあき23/03/27(月)06:05:19No.1080668585そうだねx2
>普通サイゼ行くよね
あそこのはピザじゃないだろ
11無念Nameとしあき23/03/27(月)06:05:34No.1080668593+
ピザ食い放題とか半額デーとかやってるイタリアンわりと多いから
やろうと思えばけっこう安く作れるんだろうとは思う
12無念Nameとしあき23/03/27(月)06:05:44No.1080668599そうだねx3
スーパーのなら500円
13無念Nameとしあき23/03/27(月)06:06:05No.1080668625そうだねx10
>あそこのはピザじゃないだろ
はいメリケン
14無念Nameとしあき23/03/27(月)06:07:54No.1080668713+
たまにピザーラとか頼むとこれなら高くてもしょうがねえなってなる
15無念Nameとしあき23/03/27(月)06:08:09No.1080668731+
向こうのピザって配達してくれんのかな?
16無念Nameとしあき23/03/27(月)06:08:33No.1080668759そうだねx10
    1679864913985.jpg-(94515 B)
94515 B
来いよ
17無念Nameとしあき23/03/27(月)06:10:00No.1080668862そうだねx4
    1679865000659.jpg-(464146 B)
464146 B
ガストの冷凍ピザおすすめ
18無念Nameとしあき23/03/27(月)06:11:38No.1080668953+
欧州は違うだろ
19無念Nameとしあき23/03/27(月)06:12:52No.1080669021+
    1679865172914.jpg-(191936 B)
191936 B
>向こうのピザって配達してくれんのかな?
車で来る
21無念Nameとしあき23/03/27(月)06:14:58No.1080669129そうだねx5
>ガストの冷凍ピザおすすめ
ええなこれ
22無念Nameとしあき23/03/27(月)06:15:34No.1080669154そうだねx1
向こうは配達料取る代わりにピザ自体の値段は安い
日本はピザ自体に配達料が乗ってるから高い
23無念Nameとしあき23/03/27(月)06:15:45No.1080669170+
待て待て騙されるな具が殆ど無いぞ
25無念Nameとしあき23/03/27(月)06:17:20No.1080669264そうだねx7
>待て待て騙されるな具が殆ど無いぞ
マルゲリータってそんなもんでは?
26無念Nameとしあき23/03/27(月)06:17:56No.1080669294+
1枚300円弱ならベースにちょうどいいでしょ
27無念Nameとしあき23/03/27(月)06:18:49No.1080669346+
うちのオーブンレンジ弱いから焼くのに30分くらいかかる
28無念Nameとしあき23/03/27(月)06:18:55No.1080669352そうだねx3
    1679865535453.jpg-(55593 B)
55593 B
>>向こうのピザって配達してくれんのかな?
>車で来る
こういう
29無念Nameとしあき23/03/27(月)06:19:13No.1080669368+
出来合いのピザ生地ってけっこう高いからな…
30無念Nameとしあき23/03/27(月)06:19:20No.1080669376+
たくさん売れるなら原価率高くてもやっていけるけど
いくら安くしてもピザじゃ販売数に限度がある
31無念Nameとしあき23/03/27(月)06:20:07No.1080669422+
小麦もチーズも輸入に頼ってる部分が多いからな
32無念Nameとしあき23/03/27(月)06:20:35No.1080669448そうだねx6
欧米はラーメン高いのはなぜだぜって思ってるたぶん
33無念Nameとしあき23/03/27(月)06:21:08No.1080669481そうだねx2
牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
34無念Nameとしあき23/03/27(月)06:22:01No.1080669528+
ドミノピザとかはチーズを大漁仕入れとかしてるから安いのかな
36無念Nameとしあき23/03/27(月)06:23:29 ID:qrLXD67QNo.1080669627+
>牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
そおゆう発送はない
37無念Nameとしあき23/03/27(月)06:24:32No.1080669681そうだねx7
>原料棄ててるアホな国ジャパン
無資源国じゃねーのかよ
38無念Nameとしあき23/03/27(月)06:24:54No.1080669699そうだねx5
>そおゆう
39無念Nameとしあき23/03/27(月)06:26:07No.1080669753そうだねx7
>無資源国じゃねーのかよ
輸入したほうが安く国費で補填するから改善はない
構造的失敗
40無念Nameとしあき23/03/27(月)06:26:46No.1080669795そうだねx12
>原料棄ててるアホな国ジャパン
義務教育受けてないのかな
41無念Nameとしあき23/03/27(月)06:28:05No.1080669862そうだねx8
>原料棄ててるアホな国ジャパン
原価割れするくらい安いのに誰も買わないから捨てるしかない
42無念Nameとしあき23/03/27(月)06:28:50No.1080669899そうだねx1
>1679865774486.jpg
つうか高値維持したいから捨ててる
捨てるくらいなら安くとはしたくない
そして毎日搾乳しないといけない
43無念Nameとしあき23/03/27(月)06:29:20No.1080669929+
日本のピザってコスト高そうな具材わんさか使ってるイメージがあるんだよな
アメリカのピザはチーズソースソーセージどーんみたいなおおざっぱな美味しさ
44無念Nameとしあき23/03/27(月)06:29:27No.1080669936そうだねx3
>原価割れするくらい安いのに誰も買わないから捨てるしかない
安くしたくないんだよ
45無念Nameとしあき23/03/27(月)06:31:34No.1080670068そうだねx2
>安くしたくないんだよ
既に補助金ありきでしか維持できない時点でくそ安状態なんだ
46無念Nameとしあき23/03/27(月)06:32:34No.1080670147+
そんなに牛乳いる?
47無念Nameとしあき23/03/27(月)06:33:00No.1080670195そうだねx8
海外の方が安い!っていうけどその海外も酪農は滅茶苦茶補助金入ってるからな
48無念Nameとしあき23/03/27(月)06:33:47No.1080670251そうだねx2
>そんなに牛乳いる?
需要に足りてない
本来なら国内でも少し足りない位なんだけど乳製品を大量に輸入して供給過剰状態にしてる
49無念Nameとしあき23/03/27(月)06:35:20No.1080670394そうだねx9
>牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
分かりましたチーズにしましょう!つって即座にチーズ増産できるような余剰能力は無いのよ
生産能力超えた生乳は受け入れられんしその間にも生乳は作られ続けるんだから捨てるしか無い
50無念Nameとしあき23/03/27(月)06:38:06No.1080670639そうだねx4
>欧米の物価は高いのに
>日本のピザのほうが高いのはなぜだぜ
アメリカでラーメンやそばは高い
51無念Nameとしあき23/03/27(月)06:38:33No.1080670681+
日本はピザ税が有るからしょうがない
52無念Nameとしあき23/03/27(月)06:39:13No.1080670731+
>日本のピザってコスト高そうな具材わんさか使ってるイメージがあるんだよな
シンプルなピザソースとチーズだけとか安いやつにすると急に味落ちるしな
53無念Nameとしあき23/03/27(月)06:40:11 ID:qrLXD67QNo.1080670799そうだねx16
    1679866811116.jpg-(78654 B)
78654 B
>本来なら国内でも少し足りない位なんだけど乳製品を大量に輸入して供給過剰状態にしてる
そして値上げする本末転倒な国ジャパン
54無念Nameとしあき23/03/27(月)06:40:21No.1080670809+
ピザは宅配じゃなくてイタリアンレストランでしか食べないわ…
宅配ピザ何かの間違いかってくらい高いよ
55無念Nameとしあき23/03/27(月)06:40:34No.1080670824そうだねx4
>原料棄ててるアホな国ジャパン
てか昔から捨ててるよ
搾乳しないと牛が病気になるから
56無念Nameとしあき23/03/27(月)06:40:36No.1080670828+
スレ画のタイプはシカゴピザだっけ?
焼きたては生地ザクザクで美味いんだよな
57無念Nameとしあき23/03/27(月)06:41:04No.1080670855+
ニジウラ速報転載禁止
58無念Nameとしあき23/03/27(月)06:41:56 ID:qrLXD67QNo.1080670923そうだねx1
    1679866916293.jpg-(435658 B)
435658 B
>アメリカでラーメンやそばは高い
原料が手に入らないからな
59無念Nameとしあき23/03/27(月)06:42:12No.1080670942+
アメリカだと日本そばはかけ蕎麦で2000円
たぬきそばだと2800円
60無念Nameとしあき23/03/27(月)06:42:13No.1080670943そうだねx1
宅配ピザって店に取りに行ったら半額とかだよね?
それでも¥1500くらいか?
61無念Nameとしあき23/03/27(月)06:43:02No.1080671005+
>宅配ピザって店に取りに行ったら半額とかだよね?
>それでも¥1500くらいか?
マルゲリータとかなら800円とかだよ
62無念Nameとしあき23/03/27(月)06:43:12No.1080671011そうだねx1
>牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
そう思って調べたら加工工場もフル稼働で余るんだ
63無念Nameとしあき23/03/27(月)06:43:52No.1080671060そうだねx8
ぬるりと政治スレになったな
64無念Nameとしあき23/03/27(月)06:44:26No.1080671101そうだねx4
チーズにしても売れなきゃ作った分赤字だ
65無念Nameとしあき23/03/27(月)06:44:26No.1080671102+
アメリカはチップも必要だから結構高い
いま超物価高だから日本より高いよ
トイレットペーパー4巻800円もする
66無念Nameとしあき23/03/27(月)06:45:14No.1080671153+
ドミノピザのキャンペーンとか宅配もしてくれる上でえげつないコスパだぞ
具が少ないからウルトラクリスピーにしてわざわざコスパ下げるけど
67無念Nameとしあき23/03/27(月)06:45:33No.1080671169そうだねx4
>チーズにしても売れなきゃ作った分赤字だ
チーズ増産したからってその分売れる訳じゃないしなぁ
倉庫代とかが嵩む
69無念Nameとしあき23/03/27(月)06:46:09No.1080671221そうだねx4
>>原料棄ててるアホな国ジャパン
>原価割れするくらい安いのに誰も買わないから捨てるしかない
安倍さんが乳牛増産指示したけど乳製品の輸入量減らさなかったからこうなったんだが
70無念Nameとしあき23/03/27(月)06:46:57No.1080671271+
そもそも昔からそうなってる
71無念Nameとしあき23/03/27(月)06:47:13No.1080671284そうだねx1
つまり政策が悪い
72無念Nameとしあき23/03/27(月)06:47:42No.1080671317+
>自分で作ればなんとか1,000円ちょいで食える
近所のパン屋で焼き立て20cm600円だったかな
74無念Nameとしあき23/03/27(月)06:48:08No.1080671341+
>>無資源国じゃねーのかよ
>輸入したほうが安く国費で補填するから改善はない
>構造的失敗
答えになってねーよゴミ
75無念Nameとしあき23/03/27(月)06:48:23No.1080671354そうだねx7
>食糧自給を破壊するアホな国ジャパン
もうチンパンジーはレスするなよ勉強して来なかったんだから
76無念Nameとしあき23/03/27(月)06:49:18No.1080671418そうだねx1
>つまり政策が悪い
バカに人権与えなきゃ良いんだよな
義務教育の内容すら理解してないバカは国外追放
77無念Nameとしあき23/03/27(月)06:49:58No.1080671479+
農家とか漁業酪農家をもうちょっと救済したれとは思う
78無念Nameとしあき23/03/27(月)06:50:09No.1080671492そうだねx9
なんで無関係の朝鮮人が暴れてるの?
79無念Nameとしあき23/03/27(月)06:50:21No.1080671507そうだねx1
>農家とか漁業酪農家をもうちょっと救済したれとは思う
食べて応援だぞ
80無念Nameとしあき23/03/27(月)06:50:28No.1080671518+
>安倍さんが乳牛増産指示したけど乳製品の輸入量減らさなかったからこうなったんだが
そこは農水省が調整すべきだろ
首相が箸の上げ下げまで指示するわけがない
81無念Nameとしあき23/03/27(月)06:50:29No.1080671520+
>牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
作っても高いって言って買わないじゃん
82無念Nameとしあき23/03/27(月)06:51:20No.1080671602+
>作っても高いって言って買わないじゃん
売り方がヘタクソなのを消費者のせいにすんな
83無念Nameとしあき23/03/27(月)06:51:34No.1080671616+
太平洋戦争を始めた目的からも明らかなようにともかく日本には資源が無い
84無念Nameとしあき23/03/27(月)06:51:36No.1080671620そうだねx4
>農家とか漁業酪農家をもうちょっと救済したれとは思う
漁業は完全な自滅なんて一回滅びるのを待つしかない
それ位己を縛ることも出来ずに乱獲につぐ乱獲で漁業資源を壊滅させてきたのが日本の漁業
85無念Nameとしあき23/03/27(月)06:51:52No.1080671642+
>安倍さんが乳牛増産指示したけど乳製品の輸入量減らさなかったからこうなったんだが
もう亡くなってるからね
86無念Nameとしあき23/03/27(月)06:52:09No.1080671660+
>チーズにしても売れなきゃ作った分赤字だ
なんで何万トンも輸入してるんです?
87無念Nameとしあき23/03/27(月)06:52:11No.1080671664+
>アメリカのピザはチーズソースソーセージどーんみたいなおおざっぱな美味しさ
味も大雑把だし粉に石混ざってても文句いえないぞ
88無念Nameとしあき23/03/27(月)06:52:24 ID:qrLXD67QNo.1080671680そうだねx2
    1679867544253.jpg-(16528 B)
16528 B
>そこは農水省が調整すべきだろ
>首相が箸の上げ下げまで指示するわけがない
←のーすい大臣
89無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:00No.1080671730+
>需要に足りてない
足りてないのに売れ残ってるのはなぜだよ
90無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:05No.1080671739そうだねx1
>安倍さんが乳牛増産指示したけど乳製品の輸入量減らさなかったからこうなったんだが
減らす場合協定結んでる全理事会の承認が必要でしかも絶対に認可されない
91無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:30No.1080671775+
日本で言う牛丼の位置だから値段が安い
過当競争だよ
92無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:46No.1080671794+
>足りてないのに売れ残ってるのはなぜだよ
大量に輸入してるから
93無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:46No.1080671795+
輸入品がこのままどんどん高くなって国産品のほうが安いって状況まで持っていければ売れる
94無念Nameとしあき23/03/27(月)06:53:58 ID:qrLXD67QNo.1080671808そうだねx2
    1679867638172.jpg-(37592 B)
37592 B
>>チーズにしても売れなきゃ作った分赤字だ
>なんで何万トンも輸入してるんです?
ニッポンを破壊する為です
95無念Nameとしあき23/03/27(月)06:54:21No.1080671844+
>>アメリカでラーメンやそばは高い
>原料が手に入らないからな
塩トンコツなら原料揃うぜ
96無念Nameとしあき23/03/27(月)06:54:58No.1080671892そうだねx1
>輸入品がこのままどんどん高くなって国産品のほうが安いって状況まで持っていければ売れる
もうとっくに日本の方が安い
でも向こうは日本なんか比じゃないレベルで輸出補助金出してるんで太刀打ちできない
97無念Nameとしあき23/03/27(月)06:56:01No.1080671964そうだねx2
>作っても高いって言って買わないじゃん
価格競争が始まると売れる代わりに価格が下がる
それを防いでるのは業界団体だろう
結果的に需要も伸ばせず酪農の分野も伸びない天井を作ってしまってるわけだけど
98無念Nameとしあき23/03/27(月)06:56:47 ID:qrLXD67QNo.1080672010そうだねx1
    1679867807351.jpg-(74461 B)
74461 B
>輸入品がこのままどんどん高くなって国産品のほうが安いって状況まで持っていければ売れる
その場合は輸出品にして国内流通には回りません
99無念Nameとしあき23/03/27(月)06:57:03No.1080672027そうだねx2
>価格競争が始まると売れる代わりに価格が下がる
でも原価より安く売るわけ無いだろ
100無念Nameとしあき23/03/27(月)06:57:04No.1080672030+
>大量に輸入してるから
答えになってないぞ
101無念Nameとしあき23/03/27(月)06:57:52No.1080672085+
>輸入品がこのままどんどん高くなって国産品のほうが安いって状況まで持っていければ売れる
昭和のころそうでしたか?
102無念Nameとしあき23/03/27(月)06:57:59No.1080672093+
>牛乳が余ってて捨てるくらいなら全部チーズにすればいいのに
余った脱脂粉乳で加工乳作るぜからの余計に生乳あまる悪循環になってしまう
103無念Nameとしあき23/03/27(月)06:59:18No.1080672159+
買わないから余って捨ててるのに生産者に転嫁するなよ
104無念Nameとしあき23/03/27(月)06:59:27 ID:qrLXD67QNo.1080672171+
    1679867967995.jpg-(25025 B)
25025 B
>>原料が手に入らないからな
>塩トンコツなら原料揃うぜ
豚骨なんてクセーのだれが喰うんだよ?
105無念Nameとしあき23/03/27(月)07:01:24No.1080672340そうだねx1
牛乳の消費量が欧米に比べて少なすぎる
そんなニッチな需要の商品が安くできるわけがないんだが
106無念Nameとしあき23/03/27(月)07:02:17No.1080672416そうだねx1
>でも原価より安く売るわけ無いだろ
原価を維持するための生産調整といえばわかるか?
自由化すれば競争が起きて原価も下がる
原価が下がれば製品価格も下がるが
酪農家は同じ事をしてても収益が減り苦しくなる
下手をすれば採算が取れずに辞めることになる
いい部分も悪い部分もあるってことさ
107無念Nameとしあき23/03/27(月)07:04:25No.1080672630+
>安倍さんが乳牛増産指示したけど乳製品の輸入量減らさなかったからこうなったんだが
そんなこと言ったら安倍さんがバカみたいじゃないですか
108無念Nameとしあき23/03/27(月)07:04:54 ID:qrLXD67QNo.1080672675+
    1679868294584.jpg-(11967 B)
11967 B
>下手をすれば採算が取れずに辞めることになる
>いい部分も悪い部分もあるってことさ
そして食料自給率を下げるジャパン
109無念Nameとしあき23/03/27(月)07:05:14No.1080672703+
スーパーで買うとLサイズで500円くらいで買えるよな
110無念Nameとしあき23/03/27(月)07:08:11No.1080672942そうだねx3
    1679868491184.jpg-(13762 B)
13762 B
>そんなこと言ったら安倍さんがバカみたいじゃないですか
111無念Nameとしあき23/03/27(月)07:08:49No.1080672984+
ナマモノだし需要と供給崩れるときには廃棄するほうがマシって時もあるだけの話でしょ
112無念Nameとしあき23/03/27(月)07:08:54No.1080672985+
安倍さんは政治とか興味ない人だから
113無念Nameとしあき23/03/27(月)07:09:51No.1080673068そうだねx2
文句あるなら牛乳買ったれよ
売れないから捨ててんだよ
114無念Nameとしあき23/03/27(月)07:10:18No.1080673097+
韓国人ってバカの一つ覚えみたいにチーズ乗せまくるけど
逆に言えばそれだけふんだんに使えるぐらい価格も供給も安定してるってことだもんな
日本みたいな後進国はチーズを貪り食うことも出来ない
115無念Nameとしあき23/03/27(月)07:10:32No.1080673120そうだねx1
    1679868632417.jpg-(172411 B)
172411 B
>豚骨なんてクセーのだれが喰うんだよ?
ご存知ない?
116無念Nameとしあき23/03/27(月)07:10:44No.1080673133+
典型的な仕事してるフリだろ
増産を指示したって急に就労者や牛が増えるわけでもないし
117無念Nameとしあき23/03/27(月)07:10:57No.1080673149+
>アメリカだと日本そばはかけ蕎麦で2000円
>たぬきそばだと2800円
オージーで鯖の塩焼き定食が3000円だしな
118無念Nameとしあき23/03/27(月)07:11:25No.1080673192そうだねx3
農業とか政治家のおもちゃだからな
119無念Nameとしあき23/03/27(月)07:13:45No.1080673436そうだねx8
>韓国人ってバカの一つ覚えみたいにチーズ乗せまくるけど
>逆に言えばそれだけふんだんに使えるぐらい価格も供給も安定してるってことだもんな
>日本みたいな後進国はチーズを貪り食うことも出来ない
アホの韓国は貿易協定で敗北して食いきれない量のチーズ買わされてるだけだろ
120無念Nameとしあき23/03/27(月)07:13:53No.1080673449+
>逆に言えばそれだけふんだんに使えるぐらい価格も供給も安定してるってことだもんな
FTAでアメリカから押し付けられてるって話だが
それによって価格破壊が起きて
何でもチーズトッピングでかさ増しするようになったんだろう
お隣の酪農の規模はしらんけど
多分苦しくなってんじゃないのかな
121無念Nameとしあき23/03/27(月)07:15:03No.1080673573そうだねx9
>そんなこと言ったら安倍さんがバカみたいじゃないですか
政治スレにしてる時点でバカそのものに見えるよ
君が
122無念Nameとしあき23/03/27(月)07:15:54No.1080673645そうだねx10
>No.1080672942
>ID:zSrUjcMM
でちゃったねえ
123無念Nameとしあき23/03/27(月)07:15:56No.1080673647そうだねx2
>>そんなこと言ったら安倍さんがバカみたいじゃないですか
>政治スレにしてる時点でバカそのものに見えるよ
>君が
また例の病気か
薬飲んで寝てろよ
124無念Nameとしあき23/03/27(月)07:17:24No.1080673774+
>1679868632417.jpg
>ご存知ない?
それ、店毎のランキングで料理の種類で分けてる訳じゃないよ
ミシュランみたいなもん
125無念Nameとしあき23/03/27(月)07:18:17No.1080673845+
韓国で価格破壊が起きてるのはシンプルに羨ましいな
日本の酪農家も早く敗北すればいいのに
126無念Nameとしあき23/03/27(月)07:18:26No.1080673854そうだねx1
>韓国人ってバカの一つ覚えみたいにチーズ乗せまくるけど
>逆に言えばそれだけふんだんに使えるぐらい価格も供給も安定してるってことだもんな
>日本みたいな後進国はチーズを貪り食うことも出来ない
日本よりチーズ消費少ないのに買わないとならなくなったからだよ
127無念Nameとしあき23/03/27(月)07:19:10 ID:qrLXD67QNo.1080673914そうだねx1
>>豚骨なんてクセーのだれが喰うんだよ?
>ご存知ない?
アホがテキトーなデータ出してドヤ顔してるよ
仕事しよろ穀潰し
128無念Nameとしあき23/03/27(月)07:19:34No.1080673943+
おまえらが太ってるからだろ
129無念Nameとしあき23/03/27(月)07:19:43No.1080673960+
日本のピザは高すぎと思うけどアメリカ限定で言えば安いピザは日本人が知ってるやつじゃないからな
トースト並の厚さの小麦粉の塊に味はするけど香りは無いケチャップやチーズを乗せただけの残版飯
130無念Nameとしあき23/03/27(月)07:22:57No.1080674292そうだねx2
需要と供給の問題だからな、こっちがうどん食うみたいにあっちはピザを食うからね
131無念Nameとしあき23/03/27(月)07:27:44No.1080674787+
それよりなんで日本のプロ野球は「国民的スポーツ!」とか自慢してる割に赤字球団ばかりなのに
MLBは何十億円ももらえるんだ?
132無念Nameとしあき23/03/27(月)07:29:40 ID:qrLXD67QNo.1080674953+
>それよりなんで日本のプロ野球は「国民的スポーツ!」とか自慢してる割に赤字球団ばかりなのに
>MLBは何十億円ももらえるんだ?
日本が貧乏だから
133無念Nameとしあき23/03/27(月)07:30:51No.1080675058+
>つうか高値維持したいから捨ててる
100年前の大恐慌の時代からの伝統
これが資本主義の現実
134無念Nameとしあき23/03/27(月)07:32:16No.1080675199そうだねx1
>それよりなんで日本のプロ野球は「国民的スポーツ!」とか自慢してる割に赤字球団ばかりなのに
>MLBは何十億円ももらえるんだ?
客が金落とすから
135無念Nameとしあき23/03/27(月)07:33:29No.1080675304そうだねx1
>>つうか高値維持したいから捨ててる
>100年前の大恐慌の時代からの伝統
>これが資本主義の現実
相場大きく崩したらその時だけでなく後まで響くし
136無念Nameとしあき23/03/27(月)07:33:31No.1080675308そうだねx2
国ひとつの中での資源っていう考え方をしないから
野菜捨てたり牛乳捨てたりする
137無念Nameとしあき23/03/27(月)07:40:31No.1080676096そうだねx1
>それよりなんで日本のプロ野球は「国民的スポーツ!」とか自慢してる割に赤字球団ばかりなのに
産業規模の差なんじゃない
野球という興行から収益を作り出すってことに
積極的に取り組んで来たのがMLBなんだろう
何か日本て金金言うんじゃねぇよスポーツ(他に置き換えてもいい)は
もっと高尚なもんだろ!みたいな同調圧力あるよね
その結果スター選手は海外へ流出し
業界として細くなってしまうんだけど
138無念Nameとしあき23/03/27(月)07:40:41No.1080676118+
スーパーのやすい奴でもピザ用チーズ足せばそこそこ美味い
139無念Nameとしあき23/03/27(月)07:48:16No.1080677014+
>こういうの安く買いたいけど日本では具材もりもり高級路線しか流行らんね
コストコでそんな感じのペパロニピザ売ってるけど濃いめの味付けでンまかったな
140無念Nameとしあき23/03/27(月)07:50:56No.1080677325そうだねx1
>スーパーのやすい奴でもピザ用チーズ足せばそこそこ美味い
ピザ用チーズってカビ生えやすくない?
買ってもすぐにだめにしちゃう
141無念Nameとしあき23/03/27(月)07:57:21No.1080678036そうだねx2
>>スーパーのやすい奴でもピザ用チーズ足せばそこそこ美味い
>ピザ用チーズってカビ生えやすくない?
>買ってもすぐにだめにしちゃう
なので冷凍庫に入れてる
142無念Nameとしあき23/03/27(月)08:00:20No.1080678399そうだねx1
>ID:qrLXD67Q
143無念Nameとしあき23/03/27(月)08:00:33No.1080678435そうだねx1
>ID:qrLXD67Q
144無念Nameとしあき23/03/27(月)08:02:03No.1080678618+
>ピザ用チーズってカビ生えやすくない?
>買ってもすぐにだめにしちゃう
袋を開けたら空気を含ませるようにしてから口をクリップなんかで止めてシャカシャカする
その後冷凍庫に入れて一時間くらいしたらまたシャカシャカする
その後空気を抜いてまた口を止めて冷凍する
これでパラパラが維持できるよ
145無念Nameとしあき23/03/27(月)08:03:42No.1080678829そうだねx10
    1679871822336.jpg-(44122 B)
44122 B
>ID:zSrUjcMM
>ID:qrLXD67Q
146無念Nameとしあき23/03/27(月)08:05:21No.1080679042そうだねx2
>>それよりなんで日本のプロ野球は「国民的スポーツ!」とか自慢してる割に赤字球団ばかりなのに
>産業規模の差なんじゃない
>野球という興行から収益を作り出すってことに
>積極的に取り組んで来たのがMLBなんだろう
アメリカだとアメフトとかでもハーフタイムショーがすごい豪華で見所のひとつになってるのに
日本だとこじんまりとタヌキダンスだけだもんな
金を儲けるには
金の懸け方から変えないとだめなんだろうな
147無念Nameとしあき23/03/27(月)08:05:53No.1080679113+
一時の余剰を捨てたかどうかは自給率に関係ないだろう
148無念Nameとしあき23/03/27(月)08:06:14No.1080679158そうだねx2
>それ、店毎のランキングで料理の種類で分けてる訳じゃないよ
ワールド50ベストレストランかなんかと勘違いしてない?
ってか料理名のランキング見て店毎のランキングだってすげえとしあきだ
149無念Nameとしあき23/03/27(月)08:06:18No.1080679171+
チーズってさ・・・
おまんこの匂いがしない?
150無念Nameとしあき23/03/27(月)08:07:34No.1080679329+
ビジネスモデルが違うから?かな
151無念Nameとしあき23/03/27(月)08:08:22No.1080679431そうだねx2
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57675410U0A400C2000000/ [link]
よそも余りゃ捨てるからな
おいとけるもんでないし
152無念Nameとしあき23/03/27(月)08:10:15No.1080679686+
持ち帰りなら2枚目タダだぞ
153無念Nameとしあき23/03/27(月)08:11:00No.1080679801そうだねx1
>国ひとつの中での資源っていう考え方をしないから
>野菜捨てたり牛乳捨てたりする
牛乳作るための燃料も飼料も全部輸入なのにどうやって一つの国の中での資源なんて成立させんの?
154無念Nameとしあき23/03/27(月)08:12:41No.1080680050+
>今は同じくらいだぞ
元から高いよ
でも大きいしカロリー高いから1枚を分けて食べれるんで
向こうに大量にいるまともな家が借りれなくて路上に住んでる貧困層に人気がある
155無念Nameとしあき23/03/27(月)08:12:58No.1080680101そうだねx1
調整の為の廃棄何て何処の国でもしてるぞ
156無念Nameとしあき23/03/27(月)08:13:54No.1080680237そうだねx6
    1679872434102.jpg-(56700 B)
56700 B
この手の奴なら300円前後で食えるぞ
追加でなんかしら乗せればかなり豪勢になるしそれでもピザ屋で食うよりは遥かに安く上がるからおすすめだぞ
157無念Nameとしあき23/03/27(月)08:14:00No.1080680250+
牛乳が年単位で保存出来る技術が産まれたら変わるんだろうか
158無念Nameとしあき23/03/27(月)08:15:07No.1080680430そうだねx8
    1679872507531.gif-(1571157 B)
1571157 B
安倍ってプーチンと同じ未来を夢見ていた人?
159無念Nameとしあき23/03/27(月)08:16:06No.1080680542そうだねx1
インドは牛乳の使用量がクソ多いイメージ
160無念Nameとしあき23/03/27(月)08:17:12No.1080680694そうだねx1
>>国ひとつの中での資源っていう考え方をしないから
>>野菜捨てたり牛乳捨てたりする
>牛乳作るための燃料も飼料も全部輸入なのにどうやって一つの国の中での資源なんて成立させんの?
それは世界各国全部同じだったりする
世界中でぐるぐる生産物を回す方式なのにチャイナコロナや不正選挙や侵略戦争で
生産と流通止めちゃったから世界中で物不足からのインフレコンボになってる

こうなってから分かったけど日本ってかなりの国内向け生産力持ってたんだな
161無念Nameとしあき23/03/27(月)08:18:02No.1080680792そうだねx1
>牛乳が年単位で保存出来る技術が産まれたら変わるんだろうか
安定供給(価格維持)の為に生産調整しま~すってなる
162無念Nameとしあき23/03/27(月)08:18:54No.1080680903+
常温で長期保存できるLL牛乳はクソ不味いと聞く
163無念Nameとしあき23/03/27(月)08:19:30No.1080680978+
プレーンピザを自作すると
小麦粉100g:30円
トマトソース(自作)30g:20円
シュレッドチーズ150g:200円
合計250円 うん高い
164無念Nameとしあき23/03/27(月)08:19:33No.1080680988そうだねx1
>この手の奴なら300円前後で食えるぞ
>追加でなんかしら乗せればかなり豪勢になるしそれでもピザ屋で食うよりは遥かに安く上がるからおすすめだぞ
基本的にピザ屋のピザが高いのは配達料のせいだから店屋に直に取りに行ったら
物によってはそんなに変わらん値段で買えるよ
165無念Nameとしあき23/03/27(月)08:21:32No.1080681279+
>常温で長期保存できるLL牛乳はクソ不味いと聞く
そうだったかな?
飲んだのが随分前でよく思いだせん
166無念Nameとしあき23/03/27(月)08:23:02No.1080681486そうだねx2
>こうなってから分かったけど日本ってかなりの国内向け生産力持ってたんだな
思った以上に余所の物価の跳ね上がり方ヤバかったな
167無念Nameとしあき23/03/27(月)08:23:31No.1080681563そうだねx3
>No.1080680694
政治はだめ
del
168無念Nameとしあき23/03/27(月)08:23:58No.1080681628+
>>常温で長期保存できるLL牛乳はクソ不味いと聞く
不味くはないがなんか粉っぽい
169無念Nameとしあき23/03/27(月)08:24:33No.1080681715そうだねx5
>政治はだめ
経済じゃね?
170無念Nameとしあき23/03/27(月)08:25:13No.1080681814+
    1679873113633.jpg-(370751 B)
370751 B
コーラ含めて1200円くらいだった
なお物価高前
171無念Nameとしあき23/03/27(月)08:28:17No.1080682256そうだねx4
アベガアベガーは良くてハイパーインフレしてる世界情勢について話すのはダメなんだとよ
172無念Nameとしあき23/03/27(月)08:28:52No.1080682342そうだねx6
>>政治はだめ
>経済じゃね?
ヘイトだろどう見ても
173無念Nameとしあき23/03/27(月)08:30:39No.1080682619そうだねx1
>>>政治はだめ
>>経済じゃね?
>ヘイトだろどう見ても
人権擁護法案が可決されたパラレルワールドから来た人?
174無念Nameとしあき23/03/27(月)08:33:33No.1080683042そうだねx4
ヘイト?バカじゃね?
175無念Nameとしあき23/03/27(月)08:33:44No.1080683066+
>プレーンピザを自作すると
>小麦粉100g:30円
>トマトソース(自作)30g:20円
>シュレッドチーズ150g:200円
>合計250円 うん高い
一食250円はお手頃では?
500円くらいになると流石に常食はできねぇってなるけど
176無念Nameとしあき23/03/27(月)08:34:19No.1080683151そうだねx1
>インドは牛乳の使用量がクソ多いイメージ
菜食主義も多いみたいだから
どこかでたんぱく質摂ってるはずだし
177無念Nameとしあき23/03/27(月)08:38:09No.1080683712+
    1679873889796.mp4-(2783141 B)
2783141 B
アメのピザが安いのは、失敗が少ないからだよきっと
作ったら無駄なく販売
178無念Nameとしあき23/03/27(月)08:39:47No.1080683907+
>こういうの安く買いたいけど日本では具材もりもり高級路線しか流行らんね
冷凍ピザならそこそこ安いと思うぞ
179無念Nameとしあき23/03/27(月)08:40:34No.1080684011そうだねx4
何でそんなに叩くの...
180無念Nameとしあき23/03/27(月)08:40:38No.1080684022そうだねx5
>アベガアベガーは良くてハイパーインフレしてる世界情勢について話すのはダメなんだとよ
そりゃあ日本経済をここまでぶち壊した張本人だからな
プーチンがウクライナに進攻したのもプーチンがクリミア半島を侵略したのに文句ひとつ言わずむしろ仲良しアピールで「誤ったメッセージを送った」からでそれも食料問題につながってる
安倍を語らずして今の物価高を語れないだろ
181無念Nameとしあき23/03/27(月)08:43:13No.1080684366+
持ち帰りなら安くなるだろ
スーパーやディスカウントストアや業務スーパーで冷凍ピザ買ってきて家で焼けばもっと安い
182無念Nameとしあき23/03/27(月)08:44:21No.1080684529そうだねx1
    1679874261060.mp4-(1715262 B)
1715262 B
>誤ったメッセージを送った
本当に誤ったメッセージなんです?
183無念Nameとしあき23/03/27(月)08:44:48No.1080684586そうだねx4
    1679874288563.jpg-(25033 B)
25033 B
日本のピザ業界儲けすぎだろ
家宅捜索しろよ
184無念Nameとしあき23/03/27(月)08:44:58No.1080684606そうだねx1
日本人はケチでヘタレだから
金回り悪くなってこうなる
185無念Nameとしあき23/03/27(月)08:45:29No.1080684669そうだねx8
ピザと安倍は関係ないぞ
186無念Nameとしあき23/03/27(月)08:47:27No.1080684910そうだねx5
経済=アベガー
治安=アベガー
外交=アベガー
簡単なプログラミングbotかな?
187無念Nameとしあき23/03/27(月)08:51:12No.1080685425そうだねx5
>ピザと安倍は関係ないぞ
アベノミクスとかいう物価高政策やったのに?
まぁ自画自賛するだけで世界中から笑い者になってたんですけどね
188無念Nameとしあき23/03/27(月)08:51:16No.1080685433+
国策の影響
189無念Nameとしあき23/03/27(月)08:51:52No.1080685528+
>何でそんなに叩くの...
ピザのたたきという料理だよ
アメリカ人が近所に住んでるから知ってる
190無念Nameとしあき23/03/27(月)08:52:53No.1080685678+
経済破壊したのは小泉で以降の首相は敗戦処理みたいなもんだよ
未だに立ち直れてない状態だぞ
191無念Nameとしあき23/03/27(月)08:55:06No.1080686014そうだねx1
ピザ自作しても材料費だけで700円以上するしなぁ
192無念Nameとしあき23/03/27(月)08:59:02No.1080686589+
直接取りに行くだけで2枚目無料やし…
193無念Nameとしあき23/03/27(月)09:04:34No.1080687413+
>>ピザと安倍は関係ないぞ
>アベノミクスとかいう物価高政策やったのに?
物価高?物価高になったのって共産主義掲げてる岸田になってからだが…
194無念Nameとしあき23/03/27(月)09:04:51No.1080687455+
>向こうのピザって配達してくれんのかな?
ドミノとか配達料無料だよ
195無念Nameとしあき23/03/27(月)09:06:22No.1080687665+
店舗受け取り半額前提だとごちゃごちゃしたの選ばなければLサイズで1500円くらいなんだよな
惣菜ピザと比べても安いわ
196無念Nameとしあき23/03/27(月)09:09:10No.1080687977そうだねx2
>ピザ自作しても材料費だけで700円以上するしなぁ
そのうえやたらと手間かかる割に味はそこそこだもんな…
197無念Nameとしあき23/03/27(月)09:11:14No.1080688220+
    1679875874989.jpg-(35685 B)
35685 B
>経済破壊したのは小泉で以降の首相は敗戦処理みたいなもんだよ
>未だに立ち直れてない状態だぞ
戦後を長引かせた方々が居られるようだが…
198無念Nameとしあき23/03/27(月)09:14:45No.1080688670+
>戦後を長引かせた方々が居られるようだが…
2020年まで続くデバフを的確にかけた鳩山かな?
199無念Nameとしあき23/03/27(月)09:15:28No.1080688757そうだねx3
アベノミクスが物価高政策ってことすら理解していないくせに経済語るなよ
200無念Nameとしあき23/03/27(月)09:15:48No.1080688805そうだねx3
そもそも日本のピザがそんなに高いかというと500円で売ってる店もあれば3000円超の宅配ピザもあるってだけの話じゃない?
アメリカではドミノピザのペパロニラージが20.99ドル
ピザハットのペパロニラージ20.79ドル
ちなみにアメリカのラージは直径35cm
ドル130円なら何れも2700円超
日本のドミノピザビッグペパロニビ直径40cm3800円
ピザハットペパロニシュープリーム直径31cm2450円
あんまり変わらないっていう
201無念Nameとしあき23/03/27(月)09:16:47No.1080688947+
>>無資源国
>まだこれ信じてる奴いるんだ
>養分乙
どういうこと?
なんか使える資源あったっけ?
202無念Nameとしあき23/03/27(月)09:17:47No.1080689100そうだねx4
>>ピザと安倍は関係ないぞ
>アベノミクスとかいう物価高政策やったのに?
>まぁ自画自賛するだけで世界中から笑い者になってたんですけどね
安倍さんのお陰でご飯がコオロギになったよ
203無念Nameとしあき23/03/27(月)09:17:55No.1080689125そうだねx5
>戦後を長引かせた方々が居られるようだが…
こういう経済を知らない人って
株価が景気と連動してるとか勘違いしてるんだろうな
実際には株価が3倍になっても実質賃金は1倍以下だし
GDPだって3倍どころか「GDP600兆円にします!私はウソ吐きません!TPP絶対反対!」とか口からデマカセばかりだったのに
204無念Nameとしあき23/03/27(月)09:17:55No.1080689126そうだねx1
アメリカのファストフードが安いってのがまず幻想
205無念Nameとしあき23/03/27(月)09:20:03No.1080689469+
おまえらピザばっかり食うから…
206無念Nameとしあき23/03/27(月)09:20:09No.1080689484そうだねx5
>物価高?物価高になったのって共産主義掲げてる岸田になってからだが…
政治の話は別として経済の話でそんなレベルの話しか出来ないなら黙ってたほうがいいよ
207無念Nameとしあき23/03/27(月)09:21:00No.1080689607そうだねx2
>アメリカのファストフードが安いってのがまず幻想
アメリカなんて日本の何倍も土地あって地域格差も日本以上にあるんだからひとまとめに語るのがおかしいと思わないと
208無念Nameとしあき23/03/27(月)09:21:48No.1080689729そうだねx3
共産がー民主がー
209無念Nameとしあき23/03/27(月)09:24:36No.1080690157そうだねx2
株価を高くできたのは年金をぶっこんだから(日銀が大企業の大株主とか自由経済に反することしてる)
それすら岸田のせいにしそうな人がいるけど
210無念Nameとしあき23/03/27(月)09:25:20No.1080690278そうだねx1
まだ小泉がとか言ってんのな
211無念Nameとしあき23/03/27(月)09:27:16No.1080690570+
>アメリカではドミノピザのペパロニラージが20.99ドル
チップのない最低時給でも1時間ちょっと働けばラージサイズ食えるのか…
212無念Nameとしあき23/03/27(月)09:30:20No.1080691060そうだねx2
アベノピザって具がないぺらっぺらなのに宣伝(口先)だけはうまいから消費者が騙されてるみたいな
213無念Nameとしあき23/03/27(月)09:32:10No.1080691309そうだねx1
ピザのスレになんでキチガイが?と思ったら最初から物価がとか日本はーって書いてあった
214無念Nameとしあき23/03/27(月)09:34:01No.1080691559そうだねx2
ピザ提供してから言ってくれませんかね
具沢山ピザを格安でっつって予約したら限りがあるので提供できませんってなったら炎上するだろ
しかも反省の色もなくあそこのピザはどうとかって他所の批判しかしていなかったら客も離れるわ
215無念Nameとしあき23/03/27(月)09:34:28No.1080691624+
宅配は値段下げて注文増えるとその分人を雇うハメになるから現状の価格設定が一番良い
216無念Nameとしあき23/03/27(月)09:36:37No.1080691981そうだねx1
>>>ピザと安倍は関係ないぞ
>>アベノミクスとかいう物価高政策やったのに?
>>まぁ自画自賛するだけで世界中から笑い者になってたんですけどね
>安倍さんのお陰でご飯がコオロギになったよ
アベアベ言ってるウチに自民は支持率上げて野党は下がり続けるとな
217無念Nameとしあき23/03/27(月)09:37:03No.1080692043+
>ピザのスレになんでキチガイが?と思ったら最初から物価がとか日本はーって書いてあった
これだけで気狂い扱いするのは箝口令にも程がない?
218無念Nameとしあき23/03/27(月)09:39:09No.1080692358+
「欧米のほうが物価高いのに日本のほうがピザ高いのは何でだろうね?」
「!!物価が~とか日本が~とか言ってる!キチガイッッッ!!!!」
219無念Nameとしあき23/03/27(月)09:42:02No.1080692817そうだねx1
>アベアベ言ってるウチに自民は支持率上げて野党は下がり続けるとな
実は安倍ですら選挙の絶対得票率は20%も行ってない
なのに議席は与党で3分の2を占めるのは、選挙制度の歪みで死に票が多いから
それと安倍が選挙に強いのは統一教会と創価学会と仲よしこよしだから
220無念Nameとしあき23/03/27(月)09:44:10No.1080693133そうだねx2
日本を取り戻す!
それでこのざま
221無念Nameとしあき23/03/27(月)09:44:16No.1080693150そうだねx2
>これだけで気狂い扱いするのは箝口令にも程がない?
そもそもここ二次裏なんですよ
222無念Nameとしあき23/03/27(月)09:46:20No.1080693481そうだねx1
>今は同じくらいだぞ
10年ぐらい前は2倍とかだったのに今同じぐらいになっててビビる
223無念Nameとしあき23/03/27(月)09:48:57No.1080693884そうだねx1
>日本のピザ業界儲けすぎだろ
>家宅捜索しろよ
いまアメリカでもピザのMサイズ20ドル以上するぞ
224無念Nameとしあき23/03/27(月)09:53:01No.1080694468そうだねx1
>>日本のピザ業界儲けすぎだろ
>>家宅捜索しろよ
>いまアメリカでもピザのMサイズ20ドル以上するぞ
アメリカはピザ屋のバイトでも時給3000円くらいもらえるだろうからな
日本が貧しいのはかわりない
225無念Nameとしあき23/03/27(月)09:53:13No.1080694496+
>そもそもここ二次裏なんですよ
ピザの値段の話くらい二次裏でさせてやれよ
226無念Nameとしあき23/03/27(月)09:55:59No.1080694847そうだねx5
    1679878559366.png-(737762 B)
737762 B
アメリカじゃおにぎり1個570円
ニューヨーカーもやれバイデンが悪いいやトランプがって話になるんかいな
アホらしい
227無念Nameとしあき23/03/27(月)09:56:52No.1080694976そうだねx1
>まだ小泉がとか言ってんのな
当時の失策のフォローを未だに出来ず今の今までズルズル引きずってんだからなんとか出来るまでは言われるだろうよ
228無念Nameとしあき23/03/27(月)09:57:33No.1080695092そうだねx2
>ニューヨーカーもやれバイデンが悪いいやトランプがって話になるんかいな
>アホらしい
なってるよ
全然知識がないんだな
229無念Nameとしあき23/03/27(月)10:03:00No.1080695862+
何かのバラエティー番組でカルフォルニアだかニューヨークのピザ屋に日本から電話して配達して貰うってやってた
配達員のおっちゃん道中楽しそうな反面ピザが冷めないか心配していた
230無念Nameとしあき23/03/27(月)10:07:03No.1080696529+
NYもセブンのセルフホットドックが1.5ドルで200円ぐらいだぞ
トッピング乗せ放題
231無念Nameとしあき23/03/27(月)10:12:32No.1080697442+
>>いまアメリカでもピザのMサイズ20ドル以上するぞ
>アメリカはピザ屋のバイトでも時給3000円くらいもらえるだろうからな
映画に出てくるピザ配達人は底辺層描写が多いけどどうなんかね
232無念Nameとしあき23/03/27(月)10:12:41No.1080697466+
>>アベアベ言ってるウチに自民は支持率上げて野党は下がり続けるとな
>実は安倍ですら選挙の絶対得票率は20%も行ってない
>なのに議席は与党で3分の2を占めるのは、選挙制度の歪みで死に票が多いから
>それと安倍が選挙に強いのは統一教会と創価学会と仲よしこよしだから
草加信者の票も自民カスに流れてるもんな
233無念Nameとしあき23/03/27(月)10:13:32No.1080697596+
>>まだ小泉がとか言ってんのな
>当時の失策のフォローを未だに出来ず今の今までズルズル引きずってんだからなんとか出来るまでは言われるだろうよ
Z世代の貧困の原因も小泉竹中時代の賜物だしな
234無念Nameとしあき23/03/27(月)10:14:34No.1080697776そうだねx2
>アメリカじゃおにぎり1個570円
>ニューヨーカーもやれバイデンが悪いいやトランプがって話になるんかいな
>アホらしい
所得の桁が違うニューヨークを比較にだすのやめようぜ
235無念Nameとしあき23/03/27(月)10:18:45No.1080698516そうだねx1
    1679879925962.jpg-(160909 B)
160909 B
>NYもセブンのセルフホットドックが1.5ドルで200円ぐらいだぞ
>トッピング乗せ放題
茹でたソーセージだけのシンプルなのに憧れる
屋台で不愛想な移民から「ホレ」って感じで出されるんや
236無念Nameとしあき23/03/27(月)10:20:24No.1080698765そうだねx4
日本のピザは特別高いか→ドミノピザとかピザーラみたら変わらない
他方でアメリカのオニギリは日本より全然高いしそもそも外食全般クソ高い
スレ的にはこうなんだがどうすんのコレ
237無念Nameとしあき23/03/27(月)10:23:34No.1080699286+
ニューヨークは物価3倍くらいだと思えば
\190か割と努力してる方かもなメリケンには少量すぎるかも知れんが
238無念Nameとしあき23/03/27(月)10:28:45No.1080700060+
去年イタリアに旅行行ってピザ食ったけどドミノの持ち帰りより高かったんだけど…
239無念Nameとしあき23/03/27(月)10:30:34No.1080700365+
>アメリカはピザ屋のバイトでも時給3000円くらいもらえるだろうからな
>日本が貧しいのはかわりない
給料高くても物価まで高いんじゃあなあ…
240無念Nameとしあき23/03/27(月)10:32:09No.1080700628そうだねx3
スレの最初の方は問題無く進行してるのにIDカスが来た途端に糞スレ化してやがる
241無念Nameとしあき23/03/27(月)10:32:21No.1080700663そうだねx3
    1679880741077.jpg-(65258 B)
65258 B
ここでNYで弁護士資格を勝ち取った一般人貼る
242無念Nameとしあき23/03/27(月)10:33:37No.1080700859そうだねx3
アメリカで21ドルと日本と変わらん価格のピザ頼んでもチップでプラス4ドルは出さなきゃいけないから結局割高まであるっていうね
243無念Nameとしあき23/03/27(月)10:37:05No.1080701474+
単品価格はともかく配達料金がクソ高いのはそのとおりだな
これはむしろ海外のほうがリスクあるとも言える
244無念Nameとしあき23/03/27(月)10:38:51No.1080701796+
>>アメリカはピザ屋のバイトでも時給3000円くらいもらえるだろうからな
>映画に出てくるピザ配達人は底辺層描写が多いけどどうなんかね
底辺バイトでも時給3000円なんだよ
245無念Nameとしあき23/03/27(月)10:39:49No.1080701939そうだねx1
    1679881189400.png-(1155428 B)
1155428 B
どうする?
OKストアのピザの話でもする?
ちな直径30cm
246無念Nameとしあき23/03/27(月)10:40:00No.1080701972そうだねx3
>>アメリカはピザ屋のバイトでも時給3000円くらいもらえるだろうからな
>>日本が貧しいのはかわりない
>給料高くても物価まで高いんじゃあなあ…
物価が高くて給料低い日本ってわかってる?
247無念Nameとしあき23/03/27(月)10:42:41No.1080702475そうだねx1
>どうする?
>OKストアのピザの話でもする?
>ちな直径30cm
ピザってさそんな大きさいる?
縦にできないし大き過ぎて持ち帰るとき不便なんだよね
15~20cmくらいに抑えてくれたらもっと買う頻度高くなるのに
248無念Nameとしあき23/03/27(月)10:42:53No.1080702510+
>ちな直径30cm
いいね
249無念Nameとしあき23/03/27(月)10:44:00No.1080702700+
そもそもピザ屋のバイトが時給3000ってのはマジなのか
また出羽守の適当な設定ではなかろうな
若しくは数少ない例だけをさも全体がそうであるかのように語ってるか
250無念Nameとしあき23/03/27(月)10:45:03No.1080702850+
そもそも日本の宅配ピザ大抵クーポン利くからぐっと安くなるしなぁ
251無念Nameとしあき23/03/27(月)10:45:11No.1080702872そうだねx2
>物価が高くて給料低い日本ってわかってる?
アメリカだって皆が皆高い給料を貰ってる訳じゃないこともわかってる?
252無念Nameとしあき23/03/27(月)10:45:14No.1080702880そうだねx5
>屋台で不愛想な移民から「ホレ」って感じで出されるんや
無愛想っていうか
あっちの人は理由もなく愛想笑いしないだけ
笑うときはちゃんと笑顔だし日本人より人情深いまである
253無念Nameとしあき23/03/27(月)10:47:16No.1080703175そうだねx2
保険とかが日本に比べてめちゃくちゃ弱いからアメリカと給料そのまま比べても話にならんぞ
254無念Nameとしあき23/03/27(月)10:48:37No.1080703383+
あっちの風刺画とか見ても
日本人はニタニタ笑って気持ち悪いって思われてるよな
255無念Nameとしあき23/03/27(月)10:51:47No.1080703885+
>どうする?
>OKストアのピザの話でもする?
>ちな直径30cm
宅配ピザは作りたてだからうまいんだよな
冷めたピザとか言われていた日本の首相もいるくらい冷めたピザはまずい
256無念Nameとしあき23/03/27(月)10:52:31No.1080704010そうだねx5
>保険とかが日本に比べてめちゃくちゃ弱いからアメリカと給料そのまま比べても話にならんぞ
アメリカの保険会社のCMとか日本で見たことないか?
無知はこれだから
257無念Nameとしあき23/03/27(月)10:54:03No.1080704282そうだねx1
>保険とかが日本に比べてめちゃくちゃ弱いからアメリカと給料そのまま比べても話にならんぞ
払うもん払ってない風俗嬢がこんなに手元にお金あるーって言ってるのと似てるな
アメリカじゃ風邪引いて破産なんて話もあるぐらいだし
258無念Nameとしあき23/03/27(月)10:54:32No.1080704352+
アメリカはダンピングして他国に食料依存させ外交カードとして使ってる
馬鹿な日本人はなんでも海外から買ってくればいいとか言ってる人多いが
259無念Nameとしあき23/03/27(月)10:56:31No.1080704678+
>宅配ピザは作りたてだからうまいんだよな
>冷めたピザとか言われていた日本の首相もいるくらい冷めたピザはまずい
そういやアメリカのドラマでも映画でも熱々のピザ食ってるシーン見たことないな
大抵冷めきったピザ不味そうに食ってる
260無念Nameとしあき23/03/27(月)10:57:00No.1080704769そうだねx7
>アメリカじゃ風邪引いて破産なんて話もあるぐらいだし
また出羽守の適当な設定ではなかろうな
若しくは数少ない例だけをさも全体がそうであるかのように語ってるか
261無念Nameとしあき23/03/27(月)11:00:28No.1080705384そうだねx2
ピザの物価高い高い言うけど安いピザの食べ放題はめちゃくちゃある
262無念Nameとしあき23/03/27(月)11:00:33No.1080705399そうだねx1
ピザって10回言ってみて
263無念Nameとしあき23/03/27(月)11:00:55No.1080705463そうだねx4
>No.1080704769
アメリカでは高給取りも風邪で破産も一部の層の話よ
全体がそうだと思ってるやつは間抜け
264無念Nameとしあき23/03/27(月)11:02:15No.1080705688そうだねx2
>>無資源国
>まだこれ信じてる奴いるんだ
>養分乙
実際資源ないじゃん頭沸いてんのか
265無念Nameとしあき23/03/27(月)11:02:29No.1080705725そうだねx3
>また出羽守の適当な設定ではなかろうな
>若しくは数少ない例だけをさも全体がそうであるかのように語ってるか
時給3000円のデマに突っ込まれたからってオウム返しとはな…
もっと何かまともなこと言ってくると思ったよ
266無念Nameとしあき23/03/27(月)11:02:58No.1080705797+
所得低いジャップ国が他国の物価を高い高いとか笑っちゃうんすよね
267無念Nameとしあき23/03/27(月)11:03:55No.1080705953そうだねx1
>アメリカの保険会社のCMとか日本で見たことないか?
>無知はこれだから
民間の保険会社が無いとまでは言ってないだろ
ただそれは任意だし高いから入らない人も多くていざって時にピンチになる
268無念Nameとしあき23/03/27(月)11:04:50No.1080706083そうだねx6
>所得低いジャップ国が他国の物価を高い高いとか笑っちゃうんすよね
本性現してきたな
じゃあ出ていけばいいんじゃね?
269無念Nameとしあき23/03/27(月)11:04:54No.1080706092そうだねx1
日本人が日常的にピザとコーラ消費するようになったら普通に安くなるよ
270無念Nameとしあき23/03/27(月)11:05:30No.1080706175そうだねx12
>アメリカでは高給取りも風邪で破産も一部の層の話よ
>全体がそうだと思ってるやつは間抜け
つまりおまえが
271無念Nameとしあき23/03/27(月)11:05:44No.1080706208+
焼肉系のピザが好きなんだけどファミレスに置いてないんだよな
結局デリバリーに頼ることになる
272無念Nameとしあき23/03/27(月)11:05:55No.1080706233+
>多分苦しくなってんじゃないのか
元々模造チーズの国だったから最初から生きてないんじゃないかな
273無念Nameとしあき23/03/27(月)11:06:16No.1080706299そうだねx1
>底辺バイトでも時給3000円なんだよ
底辺ってバイトじゃ食費にもならんのでフードスタンプで食うねって層でしょ
時給3000円だとしても追いつかないなら物価はもっと狂ってるってなるんだが
274無念Nameとしあき23/03/27(月)11:06:19No.1080706309+
>アメリカでは高給取りも風邪で破産も一部の層の話よ
ピザ屋ですら時給3000円貰えて他の仕事も同じかそれ以上貰える夢の国だなんて思ってるバカはいねえよなぁ!?
275無念Nameとしあき23/03/27(月)11:07:13No.1080706427そうだねx1
>つまりおまえが

ガキみたいな返しされても困るし矛先向ける相手間違ってるぞ
276無念Nameとしあき23/03/27(月)11:07:30No.1080706480+
デリバリーだとごちそうイメージあるから
冷凍食品とか即席ものだと安いだろピザでも
278無念Nameとしあき23/03/27(月)11:10:22No.1080706950そうだねx7
>民間の保険会社が無いとまでは言ってないだろ
アメリカの保険が弱いとかいってたのに話逸らすなよ
279無念Nameとしあき23/03/27(月)11:11:30No.1080707133そうだねx9
>>また出羽守の適当な設定ではなかろうな
>>若しくは数少ない例だけをさも全体がそうであるかのように語ってるか
>時給3000円のデマに突っ込まれたからってオウム返しとはな…
>もっと何かまともなこと言ってくると思ったよ
おまえが数少ない極端な例をさもそれがアメリカの現実のように言うからブーメランになったんだぞ
280無念Nameとしあき23/03/27(月)11:12:03No.1080707221そうだねx1
民間の年金保険を考慮すると大体日本と同じ税負担になるとか
281無念Nameとしあき23/03/27(月)11:14:05No.1080707542そうだねx1
としあきはなんでピザでレスバしてるんだ…
282無念Nameとしあき23/03/27(月)11:14:21No.1080707598そうだねx4
>>底辺バイトでも時給3000円なんだよ
>底辺ってバイトじゃ食費にもならんのでフードスタンプで食うねって層でしょ
頼むから日本語の読解力を身に付けてから返信してくれ
「底辺」と「底辺バイト」の違いからまず知れ
ていうかバイトやってて食費にならないわけねーーーーーーーーーーーーー
283無念Nameとしあき23/03/27(月)11:14:47No.1080707669そうだねx8
>アメリカの保険が弱いとかいってたのに話逸らすなよ
逸れてないだろ
アメリカには日本みたいな国保が無いし民間の保険も日本より高いんだよ
だから加入しない出来ない貧民もいる
284無念Nameとしあき23/03/27(月)11:15:47No.1080707831そうだねx5
>おまえが数少ない極端な例をさもそれがアメリカの現実のように言うからブーメランになったんだぞ
それ言ったらピザ屋時給3000円も数少ない極端な例だが…
ブーメランの達人かよお前
285無念Nameとしあき23/03/27(月)11:18:05No.1080708255+
>としあきはなんでピザでレスバしてるんだ…
別にバトルにはなってないよ
大手宅配ピザなら値段変わらないどころかなんなら安いって結論出たし
健康保険とか言ってるのは知らんが
286無念Nameとしあき23/03/27(月)11:18:22No.1080708306そうだねx1
国が守ってくれるか否かは割と大きい
アメリカは自己責任の国だから所得の一部を保険に費やしてもいいしノーガードで金使いまくって病気になったら医者にかかれず死ぬのも自由
287無念Nameとしあき23/03/27(月)11:18:25No.1080708316そうだねx9
>アメリカには日本みたいな国保が無いし
オバマケアも知らないのに
知ったかぶりするなよボケ
288無念Nameとしあき23/03/27(月)11:18:44No.1080708364+
売れすぎると大変だからって聞いた
ほどほどに高くしとくくらいがちょうどいいって
289無念Nameとしあき23/03/27(月)11:19:24No.1080708474+
>ただそれは任意だし高いから入らない人も多くていざって時にピンチになる
任意と言っても就業したときにたいてい保険はいるからいうほど皆保険と違いがあるわけじゃない
ただ日本とおなじくらいのサービス受けるならどの国でもおなじくらいの負担は当然必要になる
290無念Nameとしあき23/03/27(月)11:20:47No.1080708701そうだねx1
>ていうかバイトやってて食費にならないわけねーーーーーーーーーーーーー
>よ
ならんからバイト求人に人集まらないってニュースあったぞ
291無念Nameとしあき23/03/27(月)11:20:53No.1080708725+
欧米では日本食は高級なイメージが強いから高いってだけで
安いものも普通にある
292無念Nameとしあき23/03/27(月)11:21:12No.1080708785そうだねx15
>>おまえが数少ない極端な例をさもそれがアメリカの現実のように言うからブーメランになったんだぞ
>それ言ったらピザ屋時給3000円も数少ない極端な例だが…
>ブーメランの達人かよお前
時給3000円が数少ないとかよくまぁ調べもせずにデタラメを

アメリカの賃金アップは続き、平均時給は32ドルに…上昇率の鈍化とインフレが懸念材料
https://www.businessinsider.jp/post-253985 [link]

対ドルの計算は出来るか?
できないなら正直に言え
平均時給だぞ
平均の意味はわかるか?
293無念Nameとしあき23/03/27(月)11:21:34No.1080708840そうだねx2
>底辺ってバイトじゃ食費にもならんのでフードスタンプで食うねって層でしょ
向こうだとマックや尼とか大手のフルタイムの半数はフードスタンプ貰えるという酷さ
294無念Nameとしあき23/03/27(月)11:21:49No.1080708874+
>欧米の物価は高いのに
>日本のピザのほうが高いのはなぜだぜ
del
295無念Nameとしあき23/03/27(月)11:31:14No.1080710573そうだねx3
「平均」という言葉の罠よ
296無念Nameとしあき23/03/27(月)11:32:01No.1080710719そうだねx3
>「平均」という言葉の罠よ
数少ないとか言っていたマヌケ
間違いを認めることすら出来ないのな
297無念Nameとしあき23/03/27(月)11:34:08No.1080711180+
何かカリカリしてるのがいるな
298無念Nameとしあき23/03/27(月)11:36:15No.1080711671そうだねx4
目の前にある機械で調べられることを調べもせず
思い込みで語ってたら証拠つきで論破されてイライラとか
逆ギレだよな
299無念Nameとしあき23/03/27(月)11:36:31No.1080711728+
ガストのピザはクーポン使うと一枚500円だったりでお得
もっと簡素なの食べるならサイゼだろうけど
300無念Nameとしあき23/03/27(月)11:39:07No.1080712231+
ピザでレスポンチ出来るとしあきはやはり凄い
301無念Nameとしあき23/03/27(月)11:41:27No.1080712657+
    1679884887224.jpg-(115659 B)
115659 B
日本の平均時給は1200円程度だから
32ドルだとアメリカの平均時給は4200円ぐらいだね・・・
302無念Nameとしあき23/03/27(月)11:42:32No.1080712851そうだねx1
    1679884952706.png-(133989 B)
133989 B
日本の平均時給1900円
アメリカ32ドルなら4160円
ビッグマック指数日本320円アメリカ710円ならアメリカで4160円の給料貰えているなら日本推定1874円
物価で比べたならアメリカより貰えてるまである
303無念Nameとしあき23/03/27(月)11:43:26No.1080713010そうだねx1
正社員だけの時給を出してくる無能がいる
304無念Nameとしあき23/03/27(月)11:46:20No.1080713528そうだねx3
正社員の平均時給が1900円って…
これで安倍が成果をあげたとか言ってる奴はへんな宗教に嵌ってるようなもの
事実宗教に嵌ってるんだろうが
305無念Nameとしあき23/03/27(月)11:47:33No.1080713804そうだねx1
>ピザでレスポンチ出来るとしあきはやはり凄い
糖質が発狂してるだけ
306無念Nameとしあき23/03/27(月)11:50:35No.1080714432+
来週は選挙(統一地方選)だからね
いろいろと頑張ってるよね
307無念Nameとしあき23/03/27(月)11:51:52No.1080714688そうだねx5
>アメリカには日本みたいな国保が無いし
>ピザ屋時給3000円も数少ない極端な例だが…
>ブーメランの達人かよお前
こいつ逃げた?
最低だな
308無念Nameとしあき23/03/27(月)11:52:02No.1080714726そうだねx1
正社員の話だと大学生の新卒年収が
日本250万円~
米1000万円~
氷河期はただでさえ安月給な上に卒業後に採用すらされないと言う地獄絵図だった
309無念Nameとしあき23/03/27(月)11:53:23No.1080715013+
>アメリカじゃ風邪引いて破産なんて話もあるぐらいだし
これも数少ない極端な例
もう逃げたようだけど
310無念Nameとしあき23/03/27(月)11:54:27No.1080715256そうだねx4
>氷河期はただでさえ安月給な上に卒業後に採用すらされないと言う地獄絵図だった
世界中がそういう時代だった
今は、日本だけが取り残されている
その違い
311無念Nameとしあき23/03/27(月)11:56:19No.1080715619そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ff6a41724c7847fce8ba58131f40fa430ac398 [link]
“犬の散歩”で驚きの報酬 1日5時間で年収1500万円 アメリカ

アメリカの極端な例
312無念Nameとしあき23/03/27(月)11:56:53No.1080715733+
>これも数少ない極端な例
向こうは基本医者にかからず薬で治す文化じゃなかったっけ?
313無念Nameとしあき23/03/27(月)12:02:20No.1080716863+
>ワールド50ベストレストランかなんかと勘違いしてない?
最高の一皿であって最高の料理じゃないぞ
だからどの店の何ってメニューでの名前がのってて
料理の種類でマージしてないじゃん
314無念Nameとしあき23/03/27(月)12:05:41No.1080717539+
>アメリカの賃金アップは続き、平均時給は32ドルに…上昇率の鈍化とインフレが懸念材料
大量に居る不法移民は数に入らないんだろうな
まあ元々市民扱いされて無いんだろうけど
315無念Nameとしあき23/03/27(月)12:05:44No.1080717551+
>>小麦粉100g:30円
>一食250円はお手頃では?
時給ゼロ円のヒトなんだね
316無念Nameとしあき23/03/27(月)12:06:23No.1080717670+
>1679874261060.mp4
政治del
317無念Nameとしあき23/03/27(月)12:06:59No.1080717824+
>正社員だけの時給を出してくる無能がいる
一方1200円ってのはアルバイトの平均給料な件
日本の労働者で正規労働者は63%
非正規雇用は37%そのうちアルバイトは7割
準社員までアルバイト並しか貰えないと最低な仮定して平均1630円程度?
318無念Nameとしあき23/03/27(月)12:10:40No.1080718664+
>>>無資源国
>>まだこれ信じてる奴いるんだ
>>養分乙
>実際資源ないじゃん頭沸いてんのか
使い捨て可能な奴隷がいるじゃん
319無念Nameとしあき23/03/27(月)12:10:58No.1080718738そうだねx2
>>アメリカじゃ風邪引いて破産なんて話もあるぐらいだし
>これも数少ない極端な例
>もう逃げたようだけど
米国だと自己破産の内訳で医療費がずっとトップなんだけどね
風邪くらいだと医者にかからない
自分で薬かって治すのが普通なんだが素人判断で肺炎まで
進行しちゃって死ぬのがメチャ多いのも米国
320無念Nameとしあき23/03/27(月)12:11:29No.1080718872+
>>保険とかが日本に比べてめちゃくちゃ弱いからアメリカと給料そのまま比べても話にならんぞ
>払うもん払ってない風俗嬢がこんなに手元にお金あるーって言ってるのと似てるな
>アメリカじゃ風邪引いて破産なんて話もあるぐらいだし
それが一般的ならアメリカなんて滅んでるだろ
頭大丈夫か?
321無念Nameとしあき23/03/27(月)12:12:52No.1080719217+
>>氷河期はただでさえ安月給な上に卒業後に採用すらされないと言う地獄絵図だった
>世界中がそういう時代だった
>今は、日本だけが取り残されている
>その違い
失政とその影響が残り続けてるわけだ
派遣法改正だね
322無念Nameとしあき23/03/27(月)12:15:00No.1080719775そうだねx2
>それが一般的ならアメリカなんて滅んでるだろ
>頭大丈夫か?
それ言ったら一般的に時給3000円も貰えたらスラム街なんて存在しない筈だろ
323無念Nameとしあき23/03/27(月)12:15:48No.1080719972そうだねx4
>風邪くらいだと医者にかからない
それは破産しないな
そもそも医者にかかってないんだから

>素人判断で肺炎まで
風邪の話を肺炎に摩り替えるの失敗してるぞw

おまえもっと知恵つけろ
ちゃんと学習しろ
100回デマ書き込めば本当になるとか思ってるバカか?
324無念Nameとしあき23/03/27(月)12:16:16No.1080720105+
>実際資源ないじゃん頭沸いてんのか
札束で買い占めんな自国資源採掘しろって昔から言われ続けられてるよ
各国意見圧力をガン無視してるのは日本政府
少しは経済紙に目を通せば?
325無念Nameとしあき23/03/27(月)12:17:12No.1080720370+
>>実際資源ないじゃん頭沸いてんのか
>札束で買い占めんな自国資源採掘しろって昔から言われ続けられてるよ
>各国意見圧力をガン無視してるのは日本政府
>少しは経済紙に目を通せば?
ガスの話?
日本には技術がないから無理だろ
326無念Nameとしあき23/03/27(月)12:17:20No.1080720401そうだねx2
>>素人判断で肺炎まで
>風邪の話を肺炎に摩り替えるの失敗してるぞw
風邪から肺炎に悪化という話だって馬鹿な俺ですら分かるぞ…
何かレスポンチ勝ちたさで見境なく揚げ足取ってないか?
327無念Nameとしあき23/03/27(月)12:17:29No.1080720445そうだねx3
>それ言ったら一般的に時給3000円も貰えたらスラム街なんて存在しない筈だろ
すごいマヌケ来たーーーーーwww

時給3000円もらえる人がいたらスラムが存在しないとかどういうクソ理論だよw
328無念Nameとしあき23/03/27(月)12:18:32No.1080720739+
冷凍ピザに追いチーズ&ベーコン美味い
329無念Nameとしあき23/03/27(月)12:18:34No.1080720748そうだねx4
>風邪から肺炎に悪化という話だって馬鹿な俺ですら分かるぞ…
おまえ本当にマヌケだな

それのどこが「破産」の話になるんだよ
え?w
330無念Nameとしあき23/03/27(月)12:18:35No.1080720751そうだねx1
>1679874261060.mp4
今さらだけどなんでこいつ支持されてたんだろうな
331無念Nameとしあき23/03/27(月)12:18:58No.1080720850そうだねx3
>糖質が発狂してるだけ
確かに発狂してる奴がいるな
草生やしたり暴言ばかり吐いててヤバそう
332無念Nameとしあき23/03/27(月)12:19:51No.1080721108+
>>それが一般的ならアメリカなんて滅んでるだろ
>>頭大丈夫か?
>それ言ったら一般的に時給3000円も貰えたらスラム街なんて存在しない筈だろ
なんか凄いすり替えだけどどうした?
俺は時給の話なんか一切してないぞ?
333無念Nameとしあき23/03/27(月)12:20:08No.1080721167+
>時給3000円もらえる人がいたらスラムが存在しないとかどういうクソ理論だよw
金あるのにスラム街なんて出来るものなの?
334無念Nameとしあき23/03/27(月)12:20:43No.1080721339+
>それは破産しないな
>そもそも医者にかかってないんだから
風邪で破産とか珍説言ってる奴に言え

>>素人判断で肺炎まで
>風邪の話を肺炎に摩り替えるの失敗してるぞw
>おまえもっと知恵つけろ
風邪やインフルが原因の肺炎で死亡してる米国統計見てないだろ
そこまで無知晒してるのはかなり痛いぞ
335無念Nameとしあき23/03/27(月)12:20:55No.1080721381+
毎日ピザ食べたいけど高い…
336無念Nameとしあき23/03/27(月)12:21:29No.1080721543+
>なんか凄いすり替えだけどどうした?
>俺は時給の話なんか一切してないぞ?
元レス見ても風邪で破産が一般的なんて書いてないけど…
これはすり替えとは違うんです?
337無念Nameとしあき23/03/27(月)12:21:39No.1080721574+
寿司と同じ
あっちでは寿司高いけどこっちは安い
338無念Nameとしあき23/03/27(月)12:21:40No.1080721577そうだねx7
>>1679874261060.mp4
>今さらだけどなんでこいつ支持されてたんだろうな
サイコパス(生まれながらの嘘吐き)って人を騙すのがうまい
何しろ、自分で自分を騙してるから罪悪感とかゼロ

子供のころから「宿題やったの?」っておばあちゃんに聞かれて、少しもやってないのに、まったく悪びれずに「うん!やったよ!」って笑顔で答えていたらしい
339無念Nameとしあき23/03/27(月)12:22:52No.1080721865+
>>なんか凄いすり替えだけどどうした?
>>俺は時給の話なんか一切してないぞ?
>元レス見ても風邪で破産が一般的なんて書いてないけど…
>これはすり替えとは違うんです?
はい違います
340無念Nameとしあき23/03/27(月)12:22:59No.1080721895そうだねx2
>元レス見ても風邪で破産が一般的なんて書いてないけど…
つまり、「数少ない極端な例」
そういうこと
もう認めたんだよな?
341無念Nameとしあき23/03/27(月)12:23:09No.1080721947+
話がチグハグなのはレスポンチしてる連中がお互い相手が一人って思い込んでるからっぽいな
俺そんなこと言ってないけどの応酬になってる
342無念Nameとしあき23/03/27(月)12:23:55No.1080722166+
農業酪農家叩きまたやってたのか
TPP・EPA・シャインマスカットなどのスレと同じ
343無念Nameとしあき23/03/27(月)12:24:04No.1080722203そうだねx4
>>時給3000円もらえる人がいたらスラムが存在しないとかどういうクソ理論だよw
>金あるのにスラム街なんて出来るものなの?
こいつ共産主義者か?
アメリカが資本主義で格差があるとか少しも理解していなさそう
344無念Nameとしあき23/03/27(月)12:24:26No.1080722316そうだねx1
農家酪農家叩きやってんのは
医療叩きや表現叩きもやってると思うよ
氷河期世代叩きとかも
345無念Nameとしあき23/03/27(月)12:25:24No.1080722587+
言うまでもなくここまで自演
346無念Nameとしあき23/03/27(月)12:25:36No.1080722648+
風邪で死亡する人間は少ない
風邪が原因の合併症で死ぬのが殆ど
代表格が肺炎だな
347無念Nameとしあき23/03/27(月)12:25:40No.1080722675+
>農家酪農家叩きやってんのは
>医療叩きや表現叩きもやってると思うよ
>氷河期世代叩きとかも
朝鮮カルトじゃん
348無念Nameとしあき23/03/27(月)12:25:44No.1080722701+
先日の弱者男性スレはおかしな事になっていたな
同じレスを引用し一行空けて同内容のものを書き方を変えて連投していた
そして一つの単語をコピペしまくったレスまで出てきて
本当に手動でやっているのかいよいよ疑わしくなってきた
349無念Nameとしあき23/03/27(月)12:26:48No.1080722985+
ちなみに
>同じレスを引用し一行空けて同内容のものを書き方を変えて連投していた
これだけど句読点もシッカリ使っていた
前々から一部話題で他所でもここでも湧くアレのレスというのは句読点が妙だ
350無念Nameとしあき23/03/27(月)12:27:05No.1080723083+
自演でそうだね入れまくるのも止めたのかな?
351無念Nameとしあき23/03/27(月)12:28:25No.1080723452そうだねx6
>つまり、「数少ない極端な例」
>そういうこと
>もう認めたんだよな?
はいはい認めましたよ
352無念Nameとしあき23/03/27(月)12:29:08No.1080723651+
>こいつ共産主義者か?
>アメリカが資本主義で格差があるとか少しも理解していなさそう
NEWSの見出しただけで理解したつもりになってる構ってちゃんじゃねーのかな?
時給3000円でも1DKで家賃40万以上とか想像もついていないと思う
353無念Nameとしあき23/03/27(月)12:29:09No.1080723661+
>アメリカが資本主義で格差があるとか少しも理解していなさそう
つまり一般的に高い時給を貰える訳じゃないんだよな
平均って言葉は怖いね
354無念Nameとしあき23/03/27(月)12:29:22No.1080723727そうだねx1
ちらっと調べてたらアメリカBLSの賃金平均32ドルをアルバイトの平均給料って嘘ついてるサイト多くてふいた
355無念Nameとしあき23/03/27(月)12:30:35No.1080724100+
>時給3000円でも1DKで家賃40万以上とか想像もついていないと思う
平均時給が高いって話をしてる奴に物価の話をすると発狂するしな
356無念Nameとしあき23/03/27(月)12:31:11No.1080724277+
自演のそうだねは大昔から変わらないけれども
とにかく「みんなこう言ってるよ」っていうのを作りたいんだろうな
357無念Nameとしあき23/03/27(月)12:33:18No.1080724925+
>自演のそうだねは大昔から変わらないけれども
>とにかく「みんなこう言ってるよ」っていうのを作りたいんだろうな
自分でポチポチ自演そうだねするのって素に戻ると虚しい行為だけど
逆に自分への反論レスにそうだねが一杯ついてるとイラッとするから一定の効果はあるな
358無念Nameとしあき23/03/27(月)12:35:27No.1080725566+
>ちらっと調べてたらアメリカBLSの賃金平均32ドルをアルバイトの平均給料って嘘ついてるサイト多くてふいた
このスレにもいるな…
359無念Nameとしあき23/03/27(月)12:35:43No.1080725667そうだねx2
>1DKで家賃40万以上
「数少ない極端な例」
おまえのブーメラン飽きたよ
360無念Nameとしあき23/03/27(月)12:36:43No.1080725939そうだねx2
>>1DKで家賃40万以上
>「数少ない極端な例」
>おまえのブーメラン飽きたよ
超能力者きたな
誰と戦ってるんだ?
361無念Nameとしあき23/03/27(月)12:41:49No.1080727449+
>>>1DKで家賃40万以上
>>「数少ない極端な例」
>>おまえのブーメラン飽きたよ
ニューヨークのマンハッタン平均は44万円だってさ
平均って書くと変な子扱いにされそうで怖いが
362無念Nameとしあき23/03/27(月)12:44:03No.1080728136そうだねx4
>ニューヨークのマンハッタン
またかそれか
「数少ない極端な例」
おまえのブーメラン飽きたよ
363無念Nameとしあき23/03/27(月)12:44:18No.1080728200+
>超能力者きたな
>誰と戦ってるんだ?
そいつ多分もう見境なく噛みつきまくってるんだよ
自分の気に食わないレスは全部一人でやってると思い込んでる
365無念Nameとしあき23/03/27(月)12:45:48No.1080728685+
>>ニューヨークのマンハッタン
>またかそれか
>「数少ない極端な例」
>おまえのブーメラン飽きたよ
超能力者(以下略)
366無念Nameとしあき23/03/27(月)12:46:34No.1080728935+
結局アメリカだと宅配員にチップ払うからトントンじゃなかったっけ
367無念Nameとしあき23/03/27(月)12:47:41No.1080729279+
>>ニューヨークのマンハッタン
>またかそれか
>「数少ない極端な例」
>おまえのブーメラン飽きたよ
1000万稼いで家借りれない地域だからな
でもそういうとこは給料の額面すごい良いから平均あげてて皆が日本と同じようなことして倍の給料貰ってる訳じゃないぞ
368無念Nameとしあき23/03/27(月)12:48:09No.1080729405+
こういう系統のピザで欧米って言ってる時点でただの出羽守過ぎてな…
なんでも欧米って言えばいいと思ってる
369無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:04No.1080729669そうだねx5
時給3000円もらってるピザ屋のバイトが
ニューヨークのマンハッタンに住んでると思ってるんじゃ叩かれて当然だろう
370無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:13No.1080729708そうだねx1
極端な物を例に出して普通を騙ろうとするのって馬鹿だけなんですよ
371無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:17No.1080729725+
アメリカBLSの平均給料業種毎の平均とかから算出してるけどコレ日本の労働白書見たくアルバイトの賃金含まれてないやつじゃない?
372無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:22No.1080729748そうだねx1
>そいつ多分もう見境なく噛みつきまくってるんだよ
>自分の気に食わないレスは全部一人でやってると思い込んでる
まじ頭アルミホイル人間か
全員が敵なんだろうな
373無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:39No.1080729837+
欧と米が違いすぎて欧も国々で全然違うのにね
374無念Nameとしあき23/03/27(月)12:51:12No.1080730267+
>時給3000円もらってるピザ屋のバイトが
>ニューヨークのマンハッタンに住んでると思ってるんじゃ叩かれて当然だろう
日本だと銀座の家賃と比べてるようなものか
誤魔化すにしてもヘタクソだな
375無念Nameとしあき23/03/27(月)12:52:30No.1080730614+
お馬鹿の特徴
とにかく視野が狭い
376無念Nameとしあき23/03/27(月)12:57:16No.1080731923+
>お馬鹿の特徴
>とにかく視野が狭い
つまりおまえ
377無念Nameとしあき23/03/27(月)13:00:59No.1080732878そうだねx2
マンハッタンにもピザ屋はあるだろうけど
そこのバイトはマンハッタンに住んではいないだろうな
そういう当たり前のことがわからないのかわかってて話を逸らしているのか
378無念Nameとしあき23/03/27(月)13:12:34No.1080735441+
家賃高くなり過ぎてブルックリンすら高級住宅地化してるらしいからピザ屋の店員なんてニュージャージー州から通ってるのかも
379無念Nameとしあき23/03/27(月)13:20:36No.1080737198+
都合悪くなると話を逸らして
それでも誤魔化せなくなると逃げ出す
はいはい
一人ではないんですよね
おバカが複数いるだけの話
380無念Nameとしあき23/03/27(月)13:32:46No.1080740115+
お馬鹿の特徴
流れが自分でも分からなくなってくるとテキトーなことを言って誤魔化そうとする
381無念Nameとしあき23/03/27(月)13:33:52No.1080740365そうだねx1
>No.1080725939
この辺りから変
一人でやってそうだし
382無念Nameとしあき23/03/27(月)13:34:04No.1080740414+
まず需要がそこまでないから高いんだぞ
跡宅配の人件費もね
383無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:07No.1080741609そうだねx3
お馬鹿の特徴
誰もいなくなってから勝利宣言
384無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:13No.1080741628+
    1679891953856.jpg-(202230 B)
202230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき23/03/27(月)13:40:57No.1080742047+
>この手の奴なら300円前後で食えるぞ
安売りだと148円とかだな
386無念Nameとしあき23/03/27(月)13:42:11No.1080742320+
    1679892131902.jpg-(140185 B)
140185 B
統一教会「日本の公用語を韓国語にする。日本国民は全員統一教会信者にする。いいな?」

安倍晋三「ハイ!がんばります!」
自民党「ハイ!日本は統一教会の国です!」

ネトウヨ「やっぱ自民党が一番マシだわ!!!!シナチョン死ね!!!!」

俺「???」
俺「俺は日本の公用語を韓国語にするとか全員統一教会信者になるとか普通に嫌なんだけど・・・」

ネトウヨ「パ、パヨクーッ!!パヨパヨーッ!!共産党ーッ!!シナチョン!!シナチョン!!」
387無念Nameとしあき23/03/27(月)13:43:46No.1080742699+
お馬鹿の特徴
最後にレスすれば勝ちだからスレが沈むギリギリまで待って言い返す
388無念Nameとしあき23/03/27(月)13:53:49No.1080745156+
>ピザと小渕総理は関係あるぞ
389無念Nameとしあき23/03/27(月)13:55:08No.1080745456+
>>ピザと小渕総理は関係あるぞ
冷めてないと関係ありません
390無念Nameとしあき23/03/27(月)13:56:24No.1080745765+
>お馬鹿の特徴
>最後にレスすれば勝ちだからスレが沈むギリギリまで待って言い返す
それな
マンハッタンの家賃がどうとか言い出したときはこいつ本当にバカだなと呆れたわ
391無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:05No.1080747468+
マンハッタンがどういうところかも知らずに投稿してそう
392無念Nameとしあき23/03/27(月)14:05:24No.1080748073+
>>農家とか漁業酪農家をもうちょっと救済したれとは思う
>漁業は完全な自滅なんて一回滅びるのを待つしかない
>それ位己を縛ることも出来ずに乱獲につぐ乱獲で漁業資源を壊滅させてきたのが日本の漁業
バカだなぁ
漁業が魚とるだけだと思ってるからとしあきなんだよ
魚に海苔や海藻や牡蠣に真珠の養殖と各地でやってるが
海苔や海藻やってる連中は年の半分以上は養殖やってて魚は獲ってなかったりするぞ
魚獲ってるのも秋から春までそっちの手伝いに行くからな

[トップページへ] [DL]