[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679888461332.jpg-(357932 B)
357932 B無念Nameとしあき ip表示23/03/27(月)12:41:01 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080727207そうだねx1 18:25頃消えます
シン・仮面ライダースレ

管理します

クモオーグ戦公開
 MBS 3/28 23:56-
 TVer MBS動画イズム MBS放送終了後
ドキュメント「シン・仮面ライダー」
 NHK BSプレミアム 3/31 22:00-23:18
 NHK総合 4/15 19:30-20:48

冒頭期間限定公開
https://youtu.be/uydUqZFSyQI [link]

テンプレと追告は2スレ目以降
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/27(月)12:41:38 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080727403そうだねx1
    1679888498533.mp4-(8017944 B)
8017944 B
テンプレ
仲村トオルとヤスケンは本郷の父と通り魔
長澤まさみはサソリオーグ
松坂桃李はK(声)
蝶オーグ(第0号)はイナズマンとV3とシャドームーン
タチバナは立花藤兵衛(頼りになるおやっさん)
タキは滝和也(頼りになるFBI捜査官)
スレに貼られるであろうマンガはヤンジャン連載のショッカー前日譚
サイクロンの自走設定は、ヘルメットを持ってサイクロン押して歩きづらかったから撮影現場で付け加えた設定(ソース:スッキリ インタビュー)
パリハライズ 洗脳解除的な
ハビタット世界 人間の精神や魂だけが存在する世界であり、ここでは自分を包み隠す事なく全てをさらけ出し、他者を完全に理解できるとされているが、同時に人間が自我を保てない地獄でもある
2無念Nameとしあき23/03/27(月)12:42:14 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080727574+
    1679888534293.jpg-(687844 B)
687844 B
S.H.Figuarts 仮面ライダー第2号

8月発送 8250円
3無念Nameとしあき23/03/27(月)12:42:36 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080727707そうだねx1
    1679888556970.jpg-(594269 B)
594269 B
S.H.Figuarts サイクロン号

9月発送 8250円 本日 16:00予約開始
4無念Nameとしあき23/03/27(月)12:42:59 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080727817+
    1679888579884.jpg-(44525 B)
44525 B
本郷猛モデル発売決定

https://store.motorimoda.com/c/2703/2703HE239999 [link]
5無念Nameとしあき23/03/27(月)12:43:54 IP:121.84.*(eonet.ne.jp)No.1080728092+
本郷猛さん
6無念Nameとしあき23/03/27(月)12:45:43 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080728656そうだねx4
春休みはドラえもんが強すぎるんだわ
7無念Nameとしあき23/03/27(月)12:46:24 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.1080728869+
映画見たけど怪人誰も電話しない
あとクモとコウモリ共闘しない
8無念Nameとしあき23/03/27(月)12:46:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080729012そうだねx15
面白かったけど
何か乗り切れなかった
9無念Nameとしあき23/03/27(月)12:47:17 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080729160そうだねx7
今回のショッカー怪人はみんな個人主義だから勝手に暴れてるだけだぞ
10無念Nameとしあき23/03/27(月)12:47:24 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.1080729193+
ハチとのバトルはフラッシュみたいでカッコよかったけど他のバトルは見辛かった
11無念Nameとしあき23/03/27(月)12:48:06 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080729398そうだねx2
>春休みはドラえもんが強すぎるんだわ
コナンも来るで
12無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:19 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.1080729731そうだねx2
今週のドキュメンタリー楽しみ
13無念Nameとしあき23/03/27(月)12:49:58 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080729921+
ウチのシネコン、同日公開のシャザムの字幕版が今週末で上映終了する
なんか寂しい
14無念Nameとしあき23/03/27(月)12:50:53 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080730162そうだねx1
>今回のショッカー怪人はみんな個人主義だから勝手に暴れてるだけだぞ
組織として扱って良いのかな今作のショッカー?
15無念Nameとしあき23/03/27(月)12:50:56 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080730176そうだねx5
>映画見たけど怪人誰も電話しない
>あとクモとコウモリ共闘しない
個人事業主(オーグ)とその出資者(IとK)みたいな関係性だからね
なんだったらルリ子脱走とバッタオーグ開発が無くてもその内ハチがほぼ全員と衝突しそうなレベル
16無念Nameとしあき23/03/27(月)12:51:04 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080730220そうだねx1
クモ先輩同性愛者だったの?
17無念Nameとしあき23/03/27(月)12:51:50 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080730428そうだねx2
>面白かったけど
>何か乗り切れなかった
石ノ森成分7割、庵野成分3割なんで人を選ぶのはわかる
18無念Nameとしあき23/03/27(月)12:52:24 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080730589+
>今回のショッカー怪人はみんな個人主義だから勝手に暴れてるだけだぞ
クモオーグさんだけ仕事してんの?
19無念Nameとしあき23/03/27(月)12:52:28 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080730607そうだねx2
ゴジ、ウルと比べてリピーター少なそうだからガンガン下がるだろうな
20無念Nameとしあき23/03/27(月)12:52:50 IP:126.55.*(bbtec.net)No.1080730723+
チョウオーグは仮面ライダー2人相手に圧倒してたのに急にスタミナ切れしてたのなんでなん?
エネルギー桁違いにあるんじゃなかった?
21無念Nameとしあき23/03/27(月)12:53:01 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080730781+
>クモ先輩同性愛者だったの?
クモ先輩とKKの薄い本アッー
22無念Nameとしあき23/03/27(月)12:53:37 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080730942そうだねx3
>>今回のショッカー怪人はみんな個人主義だから勝手に暴れてるだけだぞ
>組織として扱って良いのかな今作のショッカー?
地獄大使とか死神博士みたいな大幹部が束ねてないから組織だけど組織力ない感じ
ニンニク使ってるラーメン出すなら他なんでもやっていいよっていうラーメンショップ本社と支店の関係みたいな感じ
23無念Nameとしあき23/03/27(月)12:53:45 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.1080730977そうだねx3
>>面白かったけど
>>何か乗り切れなかった
>石ノ森成分7割、庵野成分3割なんで人を選ぶのはわかる
個人的にビッグマシンのとこまでやれないなら石ノ森要素は少なめで良かったと思うの
24無念Nameとしあき23/03/27(月)12:54:00 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080731050+
>チョウオーグは仮面ライダー2人相手に圧倒してたのに急にスタミナ切れしてたのなんでなん?
>エネルギー桁違いにあるんじゃなかった?
エネルギー源である玉座壊された上に必殺技連発してMP切れ
25無念Nameとしあき23/03/27(月)12:54:27 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.1080731173+
チョウオーグ戦の後半地べたで動くシーンで酔った
26無念Nameとしあき23/03/27(月)12:54:51 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080731288そうだねx1
>地獄大使とか死神博士みたいな大幹部が束ねてないから組織だけど組織力ない感じ
>ニンニク使ってるラーメン出すなら他なんでもやっていいよっていうラーメンショップ本社と支店の関係みたいな感じ
そのうち本家ショッカーと元祖ショッカーで潰し合い始まりそうな…
27無念Nameとしあき23/03/27(月)12:55:01 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080731327そうだねx2
>チョウオーグは仮面ライダー2人相手に圧倒してたのに急にスタミナ切れしてたのなんでなん?
>エネルギー桁違いにあるんじゃなかった?
台座壊されたからプラーナが供給されなくなったんじゃないかな
28無念Nameとしあき23/03/27(月)12:55:38 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080731504そうだねx14
ちょっとラストバトルはあまりに見てられなかった
29無念Nameとしあき23/03/27(月)12:56:02 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080731586+
>>クモ先輩同性愛者だったの?
>クモ先輩とKKの薄い本アッー
でもクモ先輩の愛した彼は本編のずっと前にもう死んでるらしいからね
30無念Nameとしあき23/03/27(月)12:56:42 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080731768そうだねx5
>ちょっとラストバトルはあまりに見てられなかった
ちょっといも試合感あるよね
31無念Nameとしあき23/03/27(月)12:57:36 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080732007そうだねx6
肉弾戦で死闘すれば最後泥試合やろがい!ってのは納得するけどね
32無念Nameとしあき23/03/27(月)12:58:36 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080732278+
クモとKKとか緑川博士とコウモリとかルリ子とヒロミとか横の繋がりはあるけど組織への帰属意識斗は薄い感じ、今回のショッカー
33無念Nameとしあき23/03/27(月)12:58:37 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080732287そうだねx5
庵野ってもっと良いアクション絵コンテ書く人だと思ってたんだけどなぁ
34無念Nameとしあき23/03/27(月)12:58:49 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080732341そうだねx6
アクション的な意味ではラストバトルはvsショッカーライダーだな蝶オーグは実際は説得が目的だったし
35無念Nameとしあき23/03/27(月)12:59:32 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.1080732523+
極悪ボスを倒して終わりじゃなくて向こうも世の中を良くしようと頑張ってる所を否定して説得だから
そりゃ一部の客はスッキリせずに駄作認定するわな
36無念Nameとしあき23/03/27(月)12:59:46 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080732588そうだねx4
そう描いてるからなんだけど
人類の自由の為にショッカーと戦うじゃなく
ルリ子を守る為に戦うってのがちょっと違うかなって思った
37無念Nameとしあき23/03/27(月)12:59:57 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.1080732636そうだねx2
ラストバトルはレスリングだったね
38無念Nameとしあき23/03/27(月)13:00:10 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080732696そうだねx8
>ちょっとラストバトルはあまりに見てられなかった
俺はあのどろどろしたギリギリな感じ好きだぜ
39無念Nameとしあき23/03/27(月)13:00:10 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.1080732699そうだねx1
大変だスレあき
俺の家じゃ毎日放送が見られない
40無念Nameとしあき23/03/27(月)13:00:48 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.1080732836+
好き勝手やっててその代わりゲルダムとかデストロンとか闇の政府とかやれそうな感じ
41無念Nameとしあき23/03/27(月)13:01:25 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080732969+
>大変だスレあき
>俺の家じゃ毎日放送が見られない
TVerかMBS動画イズムで
42無念Nameとしあき23/03/27(月)13:01:54 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080733061そうだねx14
>そう描いてるからなんだけど
>人類の自由の為にショッカーと戦うじゃなく
>ルリ子を守る為に戦うってのがちょっと違うかなって思った
人類の為は一文字くんが継いでくれたと思ってる
43無念Nameとしあき23/03/27(月)13:03:24 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080733372そうだねx1
コブラオーグ見たかったな
実際あとどのくらいのオーグ残ってんだろ
44無念Nameとしあき23/03/27(月)13:03:30 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080733392そうだねx6
個人的には特に石ノ森章太郎リスペクトしてる質でも無いんだけど
この作品は凄く刺さった
観た後もずっと考えてる程こんな気に入った映画も久し振り
45無念Nameとしあき23/03/27(月)13:04:27 IP:106.165.*(dion.ne.jp)No.1080733599そうだねx1
エヴァだこれーってなるやつ
46無念Nameとしあき23/03/27(月)13:04:36 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080733642+
仮面ライダー好きな人からは好評
仮面ライダー嫌いor興味ない人からは酷評
47無念Nameとしあき23/03/27(月)13:04:52 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1080733711そうだねx28
    1679889892982.jpg-(901379 B)
901379 B
「自分の期待と違うものが出たので辛口評価」
って了見の狭さで批評家ヅラしてるのはイラっとする
朝日新聞のアニメ記事ずっとそうだけどさ
48無念Nameとしあき23/03/27(月)13:05:06 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080733762そうだねx1
    1679889906511.jpg-(301883 B)
301883 B
>極悪ボスを倒して終わりじゃなくて向こうも世の中を良くしようと頑張ってる所を>否定して説得だからそりゃ一部の客はスッキリせずに駄作認定するわな
頭いい奴だとこの結論に達しちゃうかも
49無念Nameとしあき23/03/27(月)13:05:54 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080733973そうだねx3
>「自分の期待と違うものが出たので辛口評価」
>って了見の狭さで批評家ヅラしてるのはイラっとする
>朝日新聞のアニメ記事ずっとそうだけどさ
まぁ割と同感だわ
50無念Nameとしあき23/03/27(月)13:06:07 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080734021そうだねx4
ニチアサライダーと比べるとだいぶ暗くて孤高だったと思うんだけど
51無念Nameとしあき23/03/27(月)13:06:21 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080734073+
>コブラオーグ見たかったな
>実際あとどのくらいのオーグ残ってんだろ
TVシリーズ第1作第1クール縛りならサラセニア(サラセニアン)コブラ(コブラ男)・コンドル(ゲバコンドル)・ヤモリ(ヤモゲラス)・トカゲ(トカゲロン)だな
サラセニアンはカードの裏面だと「植物と人間の合成オーグメンテーションは成功率が低く失敗が相次いだ。だから現在は昆虫との合成オーグメンテーションが主流になったようだ」みたいな記述あるから存在しないかも
52無念Nameとしあき23/03/27(月)13:06:26 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080734104そうだねx6
>仮面ライダー嫌いor興味ない人からは酷評
ライダー嫌いな人がわざわざ観に行くか?
あと既存ライダー作品にそれ程詳しくない人らからは
基本的には肯定的な鑑賞評価が目立つ気がする
53無念Nameとしあき23/03/27(月)13:07:50 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080734453そうだねx1
>ライダー嫌いな人がわざわざ観に行くか?
シンシリーズだからっていうことで観に行った人はだいぶ不満ぶちまけてるな
もっと娯楽作に振り切ったのを期待してたようだ
54無念Nameとしあき23/03/27(月)13:08:46 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080734629そうだねx3
>仮面ライダー好きな人からは好評
>仮面ライダー嫌いor興味ない人からは酷評
好きな人の方が色々言いたくなるんじゃね?
特に本郷の描き方は漫画ともTVとも違う感じのキャラ設定してるから
55無念Nameとしあき23/03/27(月)13:10:20 IP:222.147.*(ocn.ne.jp)No.1080734953そうだねx4
2時間だから割と長い部類には入るんだけどいっそのこと2時間半位で作ってほしかった感ある
全体的に駆け足で進むからバディ物というには結構味気ない
もっと本郷とルリ子の旅は見たかった
56無念Nameとしあき23/03/27(月)13:11:06 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080735134そうだねx1
コウモリと最終決戦は確かにちょっとダレる
57無念Nameとしあき23/03/27(月)13:11:17 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080735178そうだねx8
>好きな人の方が色々言いたくなるんじゃね?
>特に本郷の描き方は漫画ともTVとも違う感じのキャラ設定してるから
俺は藤岡本郷も黄川田本郷も池松本郷もそれぞれ別物で好き
58無念Nameとしあき23/03/27(月)13:11:28 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1080735219+
今朝出された15秒verのCMはいい感じの編集だった
こっちバンバン流してほしい
59無念Nameとしあき23/03/27(月)13:11:45 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080735283そうだねx4
    1679890305822.jpg-(114352 B)
114352 B
>コブラオーグ見たかったな
そのまま登場しても違和感なさそう
60無念Nameとしあき23/03/27(月)13:12:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080735358そうだねx10
俺は仮面ライダーまったく知らんがとりあえず庵野最新作ということで観に行って、結果大変満足しておる
あとバイク乗り的に共感できるシーンが多すぎてそれだけで元取れた感
61無念Nameとしあき23/03/27(月)13:13:11 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1080735571+
UFOキャッチャーに景品でまだ来てないかな?
はよ取りたいんだが
62無念Nameとしあき23/03/27(月)13:13:31 IP:36.240.*(bbtec.net)No.1080735637+
爆音あげて欲しかった
63無念Nameとしあき23/03/27(月)13:13:42 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1080735683そうだねx16
>>ライダー嫌いな人がわざわざ観に行くか?
>シンシリーズだからっていうことで観に行った人はだいぶ不満ぶちまけてるな
>もっと娯楽作に振り切ったのを期待してたようだ
えー?
もっと変なの出すと思ってたらむしろ娯楽作だったと思うけど
64無念Nameとしあき23/03/27(月)13:13:48 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.1080735707そうだねx8
>俺は仮面ライダーまったく知らんがとりあえず庵野最新作ということで観に行って、結果大変満足しておる
>あとバイク乗り的に共感できるシーンが多すぎてそれだけで元取れた感
バイク乗りは孤独を楽しめる人みたいなセリフがあったけどわかる気がする
65無念Nameとしあき23/03/27(月)13:14:54 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080735936そうだねx5
うちの母ちゃんは森山未來の動きが美しかったと言ってた
66無念Nameとしあき23/03/27(月)13:15:54 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080736147そうだねx4
>>極悪ボスを倒して終わりじゃなくて向こうも世の中を良くしようと頑張ってる所を>否定して説得だからそりゃ一部の客はスッキリせずに駄作認定するわな
>頭いい奴だとこの結論に達しちゃうかも
「人類全員ハビタット送りにすればショッカーも壊滅するよね」
67無念Nameとしあき23/03/27(月)13:16:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080736193そうだねx8
>バイク乗りは孤独を楽しめる人みたいなセリフがあったけどわかる気がする
野外のお食事で途端に饒舌になる本郷とか、2号が走っていくラストシーンとか本当にたまらない
69無念Nameとしあき23/03/27(月)13:17:23 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080736445そうだねx1
>>もっと娯楽作に振り切ったのを期待してたようだ
>えー?
ラストが爽快感より余韻を感じさせるものとか序盤から二号が仲間になるまで主人公が重かったりとかでライトファンの好みじゃなかったてことじゃないかな
良い悪いは別にして石ノ森ヒーロー像は現代じゃわりと異質だろ
70無念Nameとしあき23/03/27(月)13:18:20 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080736661+
>コウモリと最終決戦は確かにちょっとダレる
コウモリは若干「これ浜辺美波のアップ撮りたかっただけだろ」感あったな
よう分からん謎の大量発生型ルリ子さんとかもいたし
まぁ「貴様の跳躍力は66m30㎝!ワシには届かんぞ!」からの謎変形サイクロンライダーキックは映画特有のハッタリ効いてて良かったから個人的にプラマイゼロ判定してるけど
71無念Nameとしあき23/03/27(月)13:23:49 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080737938+
グロいから仕方ないけどMBSやる時間遅いな
72無念Nameとしあき23/03/27(月)13:25:17 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080738281そうだねx5
>グロいから仕方ないけどMBSやる時間遅いな
グロいっても絵の具ブシャー感が…
73無念Nameとしあき23/03/27(月)13:27:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080738843+
>グロいっても絵の具ブシャー感が…
そりゃまぁ明らかに赤い液体をバケツでひっかけてる程度だけど
74無念Nameとしあき23/03/27(月)13:28:46 IP:60.65.*(bbtec.net)No.1080739140そうだねx1
>冒頭期間限定公開
見たけどトラックのシーンがいまいちだった
ターミネーター2くらい勢いよく追いかけっこして欲しかった
そもそもワンパンで人体破壊できるバッタオーグの力があれば
トラック2台くらい逃げずに片づけられたんでないの
75無念Nameとしあき23/03/27(月)13:29:52 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.1080739404そうだねx1
ブラックサンのほうが四肢もげたりする分グロかった
シンは血しぶきだけだもんね
76無念Nameとしあき23/03/27(月)13:31:11 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080739710+
まさか最後漫画版ネタとは思わんかったぜ…
77無念Nameとしあき23/03/27(月)13:32:26 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080740020+
ラストのグダグダ取っ組み合いもうちょっとなんとかならなかったの?
それくらいが不満
78無念Nameとしあき23/03/27(月)13:33:07 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080740181そうだねx7
>まさか最後漫画版ネタとは思わんかったぜ…
あんな爽やかな画になるとは思わんかった
79無念Nameとしあき23/03/27(月)13:33:46 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080740335そうだねx10
ショッカーライダー戦見にくすぎてイマイチ燃えねえ…
80無念Nameとしあき23/03/27(月)13:35:05 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080740647そうだねx4
>コウモリは若干「これ浜辺美波のアップ撮りたかっただけだろ」感あったな
初見で浜辺美波ファンになったので無問題
二回目はIMAXにすれば美人度更にアップで尚よし(ダイマ)
81無念Nameとしあき23/03/27(月)13:35:12 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080740676+
ショッカーライダー戦カメラワークは良いのでもっと描くべき見やすければ評価変わったろ
82無念Nameとしあき23/03/27(月)13:35:19 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080740700そうだねx3
全体的に暗すぎて何してるか分からねぇ
83無念Nameとしあき23/03/27(月)13:37:24 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080741186そうだねx1
>組織として扱って良いのかな今作のショッカー?
AIに「人類を幸福にさせる方法」を考えさせて各々が実行してる感じか
84無念Nameとしあき23/03/27(月)13:37:27 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.1080741198そうだねx1
蜂はもう一押しで仲間になったんじゃないか
85無念Nameとしあき23/03/27(月)13:38:17 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080741411そうだねx1
>ショッカーライダー戦見にくすぎてイマイチ燃えねえ…
昨夜IMAXで観直したら印象変わった後半のクライマックスというか実質ラストバトルというか
86無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:20 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080741653そうだねx3
    1679891960344.jpg-(296599 B)
296599 B
ゲームは値段相応に面白かったぞ
87無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:46 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1080741757そうだねx3
ロボット刑事Kがいらんかった
あいつとAIがラスボスだと思ってたせいで余計に中途半端に終わった印象
そもそも時間が足りてないんだからストーリーに絡まないキャラ出すなよ
88無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:52 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080741790そうだねx1
ハチオーグはなぁ…
適当に処理したサソリオーグの毒が切り札でそれを髭が簡単に処理するって…
もう少しやりようあっただろ
89無念Nameとしあき23/03/27(月)13:39:59 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080741817そうだねx9
    1679891999552.jpg-(200898 B)
200898 B
テンプレートなエンディングも良いものだ
90無念Nameとしあき23/03/27(月)13:40:13 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080741860そうだねx2
    1679892013919.jpg-(2250087 B)
2250087 B
KKオーグがタイフーンつけてるのあとから知ったわ
91無念Nameとしあき23/03/27(月)13:41:21 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080742131そうだねx6
>チョウオーグは仮面ライダー2人相手に圧倒してたのに急にスタミナ切れしてたのなんでなん?
>エネルギー桁違いにあるんじゃなかった?
サイクロン無駄死にしたみたいな言い方するなよ
92無念Nameとしあき23/03/27(月)13:41:33 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080742170そうだねx17
漫画版とTVシリーズが混ざったような映画を作れと言われて
これ以上のアンサーを出せる監督はいないと思うぜ
批判はわかるが嫌いになれない映画だ
93無念Nameとしあき23/03/27(月)13:41:56 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080742261+
>蜂はもう一押しで仲間になったんじゃないか
作品的に言えば洗脳した人間から躊躇なくプラーナ吸い取った時点でまぁ仲間にはなれなかっただろうな
94無念Nameとしあき23/03/27(月)13:42:25 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080742375そうだねx4
>>ショッカーライダー戦見にくすぎてイマイチ燃えねえ…
>昨夜IMAXで観直したら印象変わった後半のクライマックスというか実質ラストバトルというか
IMAXで見たけど見にくかったよ…
95無念Nameとしあき23/03/27(月)13:42:35 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080742413そうだねx15
ちゃんと本編見ないで自分の思ってたのと違うって騒いでる人多くない?
96無念Nameとしあき23/03/27(月)13:43:35 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080742666そうだねx1
難しい用語は基本的に説明するのにプラーナだけ適当に流してたからなんやねんってなった
パンフレットで用語解説期待したが無かったし
97無念Nameとしあき23/03/27(月)13:43:39 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080742677そうだねx2
>テンプレートなエンディングも良いものだ
いまの人が普通に望むエンディングってこれにルリ子も死んでないってほうなんだろうな
98無念Nameとしあき23/03/27(月)13:44:02 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080742764そうだねx2
なんだかんだ怪人みんなキャラ立ってたな
99無念Nameとしあき23/03/27(月)13:44:24 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080742862そうだねx4
    1679892264578.jpg-(294154 B)
294154 B
>>テンプレートなエンディングも良いものだ
>いまの人が普通に望むエンディングってこれにルリ子も死んでないってほうなんだろうな
辛いのは現実だけで十分じゃけえ…
100無念Nameとしあき23/03/27(月)13:44:47 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080742958+
漫画版で説明されないかな
101無念Nameとしあき23/03/27(月)13:44:53 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080742985+
ハチオーグ戦のBGM凄く耳に残る
102無念Nameとしあき23/03/27(月)13:45:01 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080743019そうだねx1
>>テンプレートなエンディングも良いものだ
>いまの人が普通に望むエンディングってこれにルリ子も死んでないってほうなんだろうな
カスカベの幼稚園児「くれば~?」
103無念Nameとしあき23/03/27(月)13:45:07 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1080743049+
    1679892307016.jpg-(114846 B)
114846 B
>ゲームは値段相応に面白かったぞ
104無念Nameとしあき23/03/27(月)13:45:18 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080743091そうだねx6
>ちゃんと本編見ないで自分の思ってたのと違うって騒いでる人多くない?
ひたすら減点だけし続けて評価マイナスに吹っ切ってる人に
暴論が目立つなって気も…
105無念Nameとしあき23/03/27(月)13:45:28 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080743138+
スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
106無念Nameとしあき23/03/27(月)13:45:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1080743186そうだねx2
>えー?
>もっと変なの出すと思ってたらむしろ娯楽作だったと思うけど
娯楽作品といえばその通りだけど庵野のセンス(キューティハニーとか)を考えれば世間一般から外れてるのくらい理解できるだろ
107無念Nameとしあき23/03/27(月)13:46:03 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080743274+
>蜂はもう一押しで仲間になったんじゃないか
それやるならモグラオーグにしてると思う
108無念Nameとしあき23/03/27(月)13:46:23 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080743372そうだねx2
長澤まさみに変なことさせたいんだなって性癖が見えた
109無念Nameとしあき23/03/27(月)13:46:45 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080743460そうだねx3
ヒロインはともかく主役が死ぬのは無理って人もおろうな
110無念Nameとしあき23/03/27(月)13:46:50 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080743477+
>スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
マスクに残ったプラーナも別に固定出来るよ
111無念Nameとしあき23/03/27(月)13:47:22 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080743606そうだねx1
>スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
緑川博士かルリ子が設計図持ち出してるんじゃないか
112無念Nameとしあき23/03/27(月)13:47:37 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080743669+
>スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
「ルリ子さんのプラーナ(人格)は本郷の依頼で別の場所に固着された」みたいな事言ってたしルリ子さんが新しく設計図なりパーツなり作ったんじゃね
ショッカーの幸福支援でそのまま現物支給された可能性もあるけど
113無念Nameとしあき23/03/27(月)13:47:41 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080743684そうだねx9
>娯楽作品といえばその通りだけど庵野のセンス(キューティハニーとか)を考えれば世間一般から外れてるのくらい理解できるだろ
それこそオタクの傲慢じゃないかね
少なくとも庵野作品は一般層に訴求する娯楽要素を備えた作品の方が多いと思う
114無念Nameとしあき23/03/27(月)13:47:53 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080743742そうだねx9
隼人のまた一人かよ…が辛すぎるからあの最後は良かったよ…
115無念Nameとしあき23/03/27(月)13:48:14 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080743826そうだねx5
>>スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
>マスクに残ったプラーナも別に固定出来るよ
政府に協力してるショッカーもいたりして
116無念Nameとしあき23/03/27(月)13:48:51 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080743963+
冒頭のチェイスで道塞いでる5台のトラックが
ブロックみたいにみっちり組み合わさってて噴いた
117無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:11 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080744042そうだねx7
オタクが趣味に走ったみたいな言われ方するけどすごいロジカルに話作ってる気はするよ
むしろロジカルすぎてお客さんがついてこれない感じ
118無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:15 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080744061そうだねx3
>政府に協力してるショッカーもいたりして
弱者に協力するのが幸せなのです
戦いが長引くのが幸せなのです、みたいな
119無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:23 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.1080744091+
2回目見て来た
本郷が辛気臭すぎて辛いわ…
一文字が予想以上に爽やか過ぎるんだよね
相棒の塊みたいなキャラやな
120無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:28 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080744114+
>「ルリ子さんのプラーナ(人格)は本郷の依頼で別の場所に固着された」みたいな事言ってたしルリ子さんが新しく設計図なりパーツなり作ったんじゃね
用意周到って言ってたし事前にバックアップ取って流してたんじゃないかな
121無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:40 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080744166+
>>>スーツとサイクロン公安でも作れるんだ…
>>マスクに残ったプラーナも別に固定出来るよ
>政府に協力してるショッカーもいたりして
単純に緑川博士の研究資料は公安が全部押収してると思った
122無念Nameとしあき23/03/27(月)13:49:48 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080744208そうだねx1
ラスボスの森山はアンビリカルケーブルが切られたエヴァのオマージュだったんやな
123無念Nameとしあき23/03/27(月)13:50:06 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080744278そうだねx3
>冒頭のチェイスで道塞いでる5台のトラックが
>ブロックみたいにみっちり組み合わさってて噴いた
トラックの間に蜘蛛の糸が張ってる細やかさ
124無念Nameとしあき23/03/27(月)13:50:21 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080744340そうだねx3
良い映画って初見でもわかりやすいと思うの…
125無念Nameとしあき23/03/27(月)13:50:48 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080744459+
    1679892648423.jpg-(290058 B)
290058 B
>バイク乗りは孤独を楽しめる人みたいなセリフがあったけどわかる気がする
126無念Nameとしあき23/03/27(月)13:50:48 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080744460+
そこまで分かりづらかった?
127無念Nameとしあき23/03/27(月)13:50:49 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080744465そうだねx1
そこまで分かりにくいことあったかな…
128無念Nameとしあき23/03/27(月)13:51:07 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080744531+
    1679892667675.jpg-(297642 B)
297642 B
>>バイク乗りは孤独を楽しめる人みたいなセリフがあったけどわかる気がする
129無念Nameとしあき23/03/27(月)13:51:23 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1080744601+
    1679892683855.jpg-(288995 B)
288995 B
>>>バイク乗りは孤独を楽しめる人みたいなセリフがあったけどわかる気がする
130無念Nameとしあき23/03/27(月)13:51:27 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080744616そうだねx1
MAXパワーの0号は演舞みたいな動きがすげぇ!ってなった
まあ最後の息切れしたところの取っ組み合いがモタモタしててええ…ってなったが
131無念Nameとしあき23/03/27(月)13:51:33 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080744640そうだねx13
>むしろロジカルすぎてお客さんがついてこれない感じ
ルリ子と本郷のドラマを中心にしてみればわかりやすい話なのに拗らせたオタクは庵野を意識しすぎてオマージュ探しに躍起になってるからな
132無念Nameとしあき23/03/27(月)13:52:43 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080744916そうだねx4
サイクロンの変形シークエンス大好き
133無念Nameとしあき23/03/27(月)13:52:55 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080744967そうだねx5
>>むしろロジカルすぎてお客さんがついてこれない感じ
>ルリ子と本郷のドラマを中心にしてみればわかりやすい話なのに拗らせたオタクは>庵野を意識しすぎてオマージュ探しに躍起になってるからな
本郷よりルリ子に注目すると極めて分かりやすい話だよね
134無念Nameとしあき23/03/27(月)13:52:56 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080744971そうだねx5
>良い映画って初見でもわかりやすいと思うの…
本筋は実にシンプルだと思うけど
そんなに分かり辛い映画だった?
135無念Nameとしあき23/03/27(月)13:53:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080745045そうだねx2
作品自体は好みじゃないけどシンを低評価してる人の多くが元ネタのライダー自体が大したことない作品だからこうなったという言い方をしてるのがクソ過ぎる
136無念Nameとしあき23/03/27(月)13:53:30 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1080745084そうだねx4
っていうかエヴァが最後煙に巻く作風だっただけで基本娯楽寄りだよね庵野
137無念Nameとしあき23/03/27(月)13:53:38 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080745120そうだねx1
0号なのになんでV3っぽいデザインなんだろうという疑問
138無念Nameとしあき23/03/27(月)13:54:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1080745356+
ハビタット世界とか言い出した時には
また人類補完計画やんの?ってなったけど
自分は楽しめたよ
139無念Nameとしあき23/03/27(月)13:54:57 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080745404そうだねx1
ゴジラ、ウルトラマンのファンじゃない人にもウケたわけだからなぁ前作は
140無念Nameとしあき23/03/27(月)13:55:16 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080745492そうだねx1
>0号なのになんでV3っぽいデザインなんだろうという疑問
V3なら仮面は赤じゃないと
141無念Nameとしあき23/03/27(月)13:55:29 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080745547そうだねx7
KKまでの主人公ルリ子よね
何も知らなかった箱入り娘が悲運を背負った相棒(本郷)と旅する内に人間になっていくって話
本郷が主人公になるのはルリ子の遺言聞いた後
142無念Nameとしあき23/03/27(月)13:55:32 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.1080745557+
> https://youtu.be/uydUqZFSyQI [link]
まだ観に行ってないけど趣味が悪いと思った
143無念Nameとしあき23/03/27(月)13:55:51 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.1080745636+
    1679892951806.png-(88083 B)
88083 B
>ゲームは値段相応に面白かったぞ
値段相応にはいいよね
DLCは手を出すか迷うが
144無念Nameとしあき23/03/27(月)13:56:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1080745766そうだねx5
もう少し画面明るくしてくれ
145無念Nameとしあき23/03/27(月)13:56:27 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080745777+
ゲームの方は流石に低予算感が手を出そうと思えない
146無念Nameとしあき23/03/27(月)13:57:32 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080746036そうだねx1
>本郷が主人公になるのはルリ子の遺言聞いた後
ビデオレター見た後に無言の号泣してから
本郷の腹が決まったように見える
147無念Nameとしあき23/03/27(月)13:58:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080746196そうだねx2
悪を倒すってシンプルなあらすじではあるけどハビタット計画のどうのこうのが悪役の野望として伝わりにくいとこはある
148無念Nameとしあき23/03/27(月)13:58:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080746327そうだねx1
わざとだろうけどショッカーライダー戦は激しく動くともうわからない
149無念Nameとしあき23/03/27(月)13:58:46 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080746353+
>0号なのになんでV3っぽいデザインなんだろうという疑問
0号のモデルのイナズマンの没デザインがV3っぽかっただけ
150無念Nameとしあき23/03/27(月)13:58:51 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080746369そうだねx2
>ハビタット世界とか言い出した時には
>また人類補完計画やんの?ってなったけど
同じネタ2回やられるとそれなりに萎えるな
バイオレンスジャック読んだ時もそうだった
151無念Nameとしあき23/03/27(月)13:59:01 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080746416+
>0号なのになんでV3っぽいデザインなんだろうという疑問
デザイナーが蝶+シャドームーンつってるのにどっから0号のデザインがV3っぽいって話出て来たの
152無念Nameとしあき23/03/27(月)13:59:09 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080746451+
ライダー映画においては悪役ボスの野望の詳細とかわりとどうでもいいというのが観る側の心得なんだ
153無念Nameとしあき23/03/27(月)14:00:10 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080746695そうだねx3
>悪を倒すってシンプルなあらすじではあるけどハビタット計画のどうのこうのが悪役の野望として伝わりにくいとこはある
死が救済って定番じゃない?
155無念Nameとしあき23/03/27(月)14:00:54 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080746894+
トンネル戦はバイクより降りた方後の方が正直何やってるか分からない気がする
あそこ辺は追告でも暗い
156無念Nameとしあき23/03/27(月)14:01:16 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080746986+
ショッカー怪人情報公安にダダ漏れすぎないか?
157無念Nameとしあき23/03/27(月)14:01:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080746992+
>ライダー映画においては悪役ボスの野望の詳細とかわりとどうでもいいというのが観る側の心得なんだ
野望の詳細がわかるラスボスは別に珍しくないけど
158無念Nameとしあき23/03/27(月)14:01:49 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080747136そうだねx3
>デザイナーが蝶+シャドームーンつってるのにどっから0号のデザインがV3っぽいって話出て来たの
ベルトのダブルタイフーンじゃね
159無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:08 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080747212そうだねx1
>ショッカー怪人情報公安にダダ漏れすぎないか?
アジトにデカデカとショッカーマークが
160無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:13 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080747235+
>ショッカー怪人情報公安にダダ漏れすぎないか?
あいつら目立つ風貌の癖に普通に街中にいるからマークもされるわ
161無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:14 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080747241+
悪の組織の現代的な解釈って難しいよね
今でもリアルに通用しそうな昭和の悪役なんて死ね死ね団くらいだろうし
162無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:17 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080747249そうだねx2
本来子供向けのコンテンツである特撮を12歳制限してこの成績だから
充分健闘だよ
163無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:33 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080747331そうだねx3
>本郷が辛気臭すぎて辛いわ…
本郷がイケメンだったら落ち込んでるシーンでも
憂い顔ステキ―!抱いて~!ってなって悲壮感薄れるから
一番辛気臭い顔ができる配役にしたんだと思ってる
164無念Nameとしあき23/03/27(月)14:02:51 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080747409そうだねx1
シンゴジは現代風にかなり上手くアレンジできてた
165無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:00 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.1080747445+
ラスボスが何やりたいのか明かされなかったライダー映画ってないだろ
166無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080747525そうだねx3
>ベルトのダブルタイフーンじゃね
白いマフラーだしな
167無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:24 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080747539そうだねx3
興行収入だと20億は入って欲しいかな
30億はちょっと高望みすぎになりそう
168無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:36 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080747583そうだねx1
>>ショッカー怪人情報公安にダダ漏れすぎないか?
>アジトにデカデカとショッカーマークが
現実の宗教団体みたいなもんだな
169無念Nameとしあき23/03/27(月)14:03:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080747606そうだねx7
>KKまでの主人公ルリ子よね
>何も知らなかった箱入り娘が悲運を背負った相棒(本郷)と旅する内に人間になっていくって話
>本郷が主人公になるのはルリ子の遺言聞いた後
そうだね
その上で優しすぎる心の究極点としての自己犠牲を以てヒーローとして完成するという
さらにその生き様を見届けて己を省みた一文字が新ヒーローとして覚醒して終わり
継承ってキーワードにもなってたけど主人公も代わる代わるに50年間続くライダーの歴史その物へのオマージュなのかな
170無念Nameとしあき23/03/27(月)14:04:52 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1080747937そうだねx3
>本来子供向けのコンテンツである特撮を12歳制限してこの成績だから
>充分健闘だよ
別に制限されてない定期
171無念Nameとしあき23/03/27(月)14:04:53 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080747941そうだねx1
>興行収入だと20億は入って欲しいかな
>30億はちょっと高望みすぎになりそう
そんな低いのかー…
ゴジラは90億だよね
172無念Nameとしあき23/03/27(月)14:04:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1080747959そうだねx24
    1679893498118.jpg-(215835 B)
215835 B
これすき
173無念Nameとしあき23/03/27(月)14:05:14 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.1080748028そうだねx2
    1679893514506.jpg-(31430 B)
31430 B
>ラスボスが何やりたいのか明かされなかったライダー映画ってないだろ
明かされてもさぁってのは
174無念Nameとしあき23/03/27(月)14:05:44 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080748158そうだねx5
PG12を伸びない理由にするのはキツ過ぎる
鬼滅もPG12だぞ
175無念Nameとしあき23/03/27(月)14:05:56 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080748207+
>>30億はちょっと高望みすぎになりそう
>そんな低いのかー…
>ゴジラは90億だよね
ライダーものって過去最高でもたしか20億で最近は特に低迷中っていう厳しい状態だからね
176無念Nameとしあき23/03/27(月)14:06:12 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.1080748277+
時期も悪かった
177無念Nameとしあき23/03/27(月)14:06:46 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080748443そうだねx2
>時期も悪かった
春休み中だけど…
178無念Nameとしあき23/03/27(月)14:06:55 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080748471そうだねx2
俺としては新しい軸立てをしてくれたのが嬉しかったわ
179無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:09 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080748535そうだねx4
むしろ一番いい時期だよね…
180無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:13 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080748544そうだねx5
そんなに数字が好きならそういう作品だけ観てろよ
181無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:22 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.1080748585そうだねx2
>そんな低いのかー…
>ゴジラは90億だよね
それならゴジラ並の制作規模で
183無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:29 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080748608そうだねx1
シンマンに比べるとちょっとマニアックかなぁって印象は受けた
こう子供達が憧れるようなヒーロー像っていうのが薄かった
184無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:44 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080748655+
>>時期も悪かった
>春休み中だけど…
意外なことにライダーものというか特撮ものってそこはあまり関係ないんだわ
だから毎年なぜか秋に特撮ものの映画やってたりする
185無念Nameとしあき23/03/27(月)14:07:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080748686そうだねx5
先週比半減らしいから20億行くか怪しい気もするが…
内容抜きで宣伝は完全に大失敗で裏目に出てる
186無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:11 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080748782そうだねx1
>>ラスボスが何やりたいのか明かされなかったライダー映画ってないだろ
>明かされてもさぁってのは
蜂オーグとは別ベクトルに病んでるホモやめろ
187無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080748784そうだねx1
シンゴジラシンウルトラマンの時には本来子供向けコンテンツなのにこんな映画作れてすごいって持ち上げられてたのに
188無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:13 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080748795そうだねx1
シンゴジシンウルと違って口コミで広がるタイプの映画じゃないしなあ
189無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:18 IP:202.229.*(canvas.ne.jp)No.1080748813そうだねx2
作品の規模も小さいしそもそもコンテンツ力がかなり弱いから25億行ったらバンザイってレベルだと思う
190無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:24 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080748834そうだねx3
まぁ前作と比べてリピーター居ないんだと思う
191無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:34 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.1080748878そうだねx1
興行収入が伸びる映画はリピーターが取れるど派手な見せ場が多い
192無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:54 IP:126.79.*(bbtec.net)No.1080748962+
もうスラダンに抜かれそうだからな…
193無念Nameとしあき23/03/27(月)14:08:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1080748963そうだねx1
俺は2号が大好きだから「それではお見せしよう」
「ショッカーの敵、人類の味方」って入れてくれただけで満足
間違いなく本郷(とルリ子)が主役なんだけど
本郷が前に出ないタイプだから一文字がヒーローとして美味しいところ持ってくのがとても良い
194無念Nameとしあき23/03/27(月)14:09:28 IP:126.146.*(access-internet.ne.jp)No.1080749102+
>ショッカー怪人情報公安にダダ漏れすぎないか?
まぁ敵対武装勢力が迂闊に近寄っても全滅させられるしなぁ
195無念Nameとしあき23/03/27(月)14:09:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080749131そうだねx3
何度も言われてるけど舞台挨拶とゲストビジットの数が異常なんで大ヒット前提の動きしてるよ
20億程度の動きじゃない
196無念Nameとしあき23/03/27(月)14:09:50 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080749198+
>先週比半減らしいから20億行くか怪しい気もするが…
>内容抜きで宣伝は完全に大失敗で裏目に出てる
ウルトラマンとちがってデカイすごいみたいなわかりやすいインパクトないからな
197無念Nameとしあき23/03/27(月)14:09:55 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080749222そうだねx3
パッとしない本郷に対して爽やかイケメンの一文字は良いなぁって思ったよ
198無念Nameとしあき23/03/27(月)14:10:17 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080749309+
>本郷が前に出ないタイプだから一文字がヒーローとして美味しいところ持ってくのがとても良い
古き良き昭和のヒーローって感じで良い
199無念Nameとしあき23/03/27(月)14:10:21 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080749326そうだねx8
てか仮面ライダーの映画で興行収入気にするのはナンセンスじゃね?
200無念Nameとしあき23/03/27(月)14:11:30 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080749599そうだねx2
>何度も言われてるけど舞台挨拶とゲストビジットの数が異常なんで大ヒット前提の動きしてるよ
>20億程度の動きじゃない
だよね
>てか仮面ライダーの映画で興行収入気にするのはナンセンスじゃね?
という話ではない
202無念Nameとしあき23/03/27(月)14:11:32 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1080749610+
>シンマンに比べるとちょっとマニアックかなぁって印象は受けた
>こう子供達が憧れるようなヒーロー像っていうのが薄かった
わりと状況に流されてるところはあるからな
これはこれで好きなんだけど
203無念Nameとしあき23/03/27(月)14:11:36 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080749624そうだねx3
>てか仮面ライダーの映画で興行収入気にするのはナンセンスじゃね?
俺らが気にするべきはもう一回か二回見るとしたらいつまで劇場でやっててくれるかな?って角度で考えるべきだわな
204無念Nameとしあき23/03/27(月)14:11:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080749644+
一文字はビジュアル以外はかなり良かった
205無念Nameとしあき23/03/27(月)14:12:12 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080749768そうだねx3
ゲストビジットの写真見たけど客席ガラガラだったのキツかったな…
206無念Nameとしあき23/03/27(月)14:12:33 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080749848そうだねx5
そもそも俺含めて面白いと思った人も同時に前二作のような大ヒットはしないと思っただろうし
207無念Nameとしあき23/03/27(月)14:12:37 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.1080749866+
俺は普段全然仮面ライダー観ないけど映像の構図とか主人公の交代劇とか見所あって楽しく見れた
また見たい
208無念Nameとしあき23/03/27(月)14:13:04 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.1080749968+
二回目見たけど間に漫画版読んだからかより楽しかったのは二回目だったわ
209無念Nameとしあき23/03/27(月)14:13:06 IP:60.154.*(bbtec.net)No.1080749974+
>ゲストビジットの写真見たけど客席ガラガラだったのキツかったな…
女性陣の方はパンパンに埋まってただろ!
一文字も結構埋まってただろ!
210無念Nameとしあき23/03/27(月)14:13:35 IP:42.148.*(home.ne.jp)No.1080750082+
なんか見終わった直後は配信来たらまた観るかぁって思ったけど
じわじわ2回目観たくなってくる
211無念Nameとしあき23/03/27(月)14:13:37 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080750094そうだねx2
ダブルライダーvsショッカーライダーは見せ場なんだからわかりやすくするべきだった
212無念Nameとしあき23/03/27(月)14:13:45 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080750125+
本郷の意志を継いでヒーローになる一文字という締めは良かったよ
213無念Nameとしあき23/03/27(月)14:14:06 IP:210.252.*(odn.ad.jp)No.1080750206そうだねx1
コロナ禍の影響強いけど令和ライダーの劇場版はどれも5億超えてないし
シンが初週で5.4億叩き出してるなら一応ノルマは超えてる
物足りなさあるのはその通りだけど
214無念Nameとしあき23/03/27(月)14:14:13 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.1080750224そうだねx3
世間一般的に仮面ライダーは子供が観るものって認識が強いのもあるかもしれん
215無念Nameとしあき23/03/27(月)14:14:27 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080750283そうだねx1
>女性陣の方はパンパンに埋まってただろ!
>一文字も結構埋まってただろ!
まぁ九州だからな
216無念Nameとしあき23/03/27(月)14:14:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080750370そうだねx19
すまない、一文字君
謝罪じゃない、そこは感謝だ!
ありがとう、一文字君
君じゃない、そこは呼び捨てだ!
分かった、一文字

いくぞ!本郷! 
ああ!一文字!

ここが良かった
217無念Nameとしあき23/03/27(月)14:14:56 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080750384そうだねx1
>世間一般的に仮面ライダーは子供が観るものって認識が強いのもあるかもしれん
そのくせ12歳制限とかいう変に誤解されそうな扱いだと誰がみるんだよって話なんだよなぁ
218無念Nameとしあき23/03/27(月)14:15:27 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.1080750496そうだねx1
>ウルトラマンとちがってデカイすごいみたいなわかりやすいインパクトないからな
ライダーキックをCMで見せればそれなりに求心力はあると思うんだけどなあ
219無念Nameとしあき23/03/27(月)14:15:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080750530そうだねx6
>わざとだろうけどショッカーライダー戦は激しく動くともうわからない
クモ戦=スウィング対ジャンプ
コウモリ戦=対飛行物
ハチ戦=高速戦闘
一文字戦=ジャンプ対ジャンプの立体戦闘
KKは置いといて…
群生相戦=蝗害としての集団攻撃
チョウ戦=鱗粉(プラーナ)をふるい落とさせ飛べなくするまでの消耗戦… からの人間同士の泥臭い揉み合い
って感じに各オーグのモチーフに沿った戦いを演出してるんだろうなぁと思う
220無念Nameとしあき23/03/27(月)14:15:50 IP:126.146.*(access-internet.ne.jp)No.1080750582そうだねx2
楽しむためにはTV版とマンガ版の知識は入れといた方がいいなとは思った
個人的にはエンディングでメドレー掛かった時に泣く程度に好きだけど他人には勧め辛いそんな作品だった
221無念Nameとしあき23/03/27(月)14:16:04 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080750634+
本編で広告映えする戦闘シーン1番最初しかないもんなぁ…
223無念Nameとしあき23/03/27(月)14:16:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080750769そうだねx4
>世間一般的に仮面ライダーは子供が観るものって認識が強いのもあるかもしれん
前作も前々作も言われてたことだよ
224無念Nameとしあき23/03/27(月)14:17:02 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080750853そうだねx3
>世間一般的に仮面ライダーは子供が観るものって認識が強いのもあるかもしれん
パンフの白倉インタビューだと「『仮面ライダー』は題材としてすごく難しい。なぜなら原典漫画や第1作TVシリーズと言う原点はあるけど、同時に長年TVシリーズもやっているので観客にとっての仮面ライダーの距離感が多岐に渡り過ぎてるから。それに加えて今はヒーロー=アメコミ映画と言う人だって多くいるかもしれない。」とは言ってるね
225無念Nameとしあき23/03/27(月)14:17:12 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080750897そうだねx10
近年の仮面ライダー作品じゃバイクにめちゃくちゃスポット当てた作品だと思うな
226無念Nameとしあき23/03/27(月)14:17:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1080750957+
1文字もっと早く出てきて欲しかった
227無念Nameとしあき23/03/27(月)14:17:39 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080750990そうだねx3
>興行収入が伸びる映画はリピーターが取れるど派手な見せ場が多い
三回程見に行ったが一番盛り上がるべきの最終戦がgdgdになるのが何度見ても残念だなぁって感じる
あと本郷のキャラ嫌いではないけどルリ子に引っ張られ過ぎて個人の個性が薄いのかなぁって思う
マスク被ると暴力装置になるのを解決したのもルリ子のおかげだし
蜂オーグ辺りまでのマスクに抗いつつ本郷の意思で抑え込んで奮闘してた時の方が好きだった
228無念Nameとしあき23/03/27(月)14:17:43 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.1080751007+
>なんか1号小さくない?
一文字がでかい
229無念Nameとしあき23/03/27(月)14:19:13 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.1080751331そうだねx4
「心スッキリ」といったキャッチーな台詞に好感の持てるキャラクター
人気を獲得していったという二号編そのものを今回の一文字の人物造形に込められてる感じがする
230無念Nameとしあき23/03/27(月)14:19:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080751409そうだねx2
最終決戦は見映えとカタルシスに欠けてる感じはするな
231無念Nameとしあき23/03/27(月)14:19:36 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080751427+
意思を継ぐどころかマスクに本郷の意識が付いてくるのちょっと狂気だった…
ハビタット世界と50歩100歩だよ緑川家!
233無念Nameとしあき23/03/27(月)14:20:17 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.1080751566そうだねx1
コウモリ・サソリ・ハチみたいな人によってはウワキツ系のキャラが多いのもあるかも知れない
家族で観に行きにくいというか
234無念Nameとしあき23/03/27(月)14:20:19 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.1080751572そうだねx2
客入りが欲しいならわかりやすいカッコいい演出で戦闘シーンを埋め尽くせばいい
庵野監督はそれを捨てて己のやりたいことを貫いたんだから興行収入なんてどうでもいいんだろう
235無念Nameとしあき23/03/27(月)14:21:56 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080751930+
>>マスク被ると暴力装置になるのを解決したのもルリ子のおかげだし
>そこ何がしてたっけ?
遺言仕込むと同時にプログラム弄ってなかったけか?
それ以降力の制御が効く様にになってたはず
もし勘違いだったらハビタット世界に行かせて下さいイチロー兄さん
236無念Nameとしあき23/03/27(月)14:22:05 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080751957そうだねx1
>マスク被ると暴力装置になるのを解決したのもルリ子のおかげだし
その辺て何か解決策講じてたっけ?
237無念Nameとしあき23/03/27(月)14:22:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080752008そうだねx1
ゴジラエヴァで十分結果は残したからかウルトラライダーは趣味に更に振って作ってるように見える
238無念Nameとしあき23/03/27(月)14:22:18 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080752010そうだねx8
興行収入の数字で叩くのに躍起になって
作品を語らない、語れない人は
その昏い情熱がどこから湧いてくるのか実に不思議
239無念Nameとしあき23/03/27(月)14:22:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080752130そうだねx3
サソリはわざわざ描写する必要あったの?ってレベルだった
普通に犠牲は多かったけどなんとか倒したとセリフで済ませた方がまだ大物感がある
240無念Nameとしあき23/03/27(月)14:23:37 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080752296そうだねx1
>遺言仕込むと同時にプログラム弄ってなかったけか?
>それ以降力の制御が効く様にになってたはず
>もし勘違いだったらハビタット世界に行かせて下さいイチロー兄さん
すまん誤字で消しちゃった
プログラムいじったのはマスクの消滅対策と
マスク内にプラーナ固定するやつだけじゃなかったかな
241無念Nameとしあき23/03/27(月)14:24:25 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080752458そうだねx2
>ゴジラエヴァで十分結果は残したからかウルトラライダーは趣味に更に振って作ってるように見える
商業でやってるんだからんなわけない
予算は減る中ゴジラみたいにヒット作作ってって言われてる
242無念Nameとしあき23/03/27(月)14:24:57 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080752570+
パンフ読むと一応庵野は趣味の映画じゃなくてエンタメをやったことになってる
個人的にはエンタメだったけどどうだろう…
243無念Nameとしあき23/03/27(月)14:25:07 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080752609+
>普通に犠牲は多かったけどなんとか倒したとセリフで済ませた方がまだ大物感がある
髭が2人してAV見てるみたいでダメだったわ
244無念Nameとしあき23/03/27(月)14:26:00 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080752808そうだねx1
>パンフ読むと一応庵野は趣味の映画じゃなくてエンタメをやったことになってる
>個人的にはエンタメだったけどどうだろう…
エンタメだったとは思うけど辛気臭いし戦闘がカッコよかったの最初だけでラストに関してはもう何も言えない
245無念Nameとしあき23/03/27(月)14:26:27 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080752913そうだねx4
長澤まさみはあれどういう心境で見ればいいんだよマジで
腐す気分にもならない
246無念Nameとしあき23/03/27(月)14:26:49 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1080752989そうだねx2
>興行収入の数字で叩くのに躍起になって
>作品を語らない、語れない人は
>その昏い情熱がどこから湧いてくるのか実に不思議
競争主義に塗れた学校教育・延いては日本社会の歪み
247無念Nameとしあき23/03/27(月)14:27:05 IP:210.252.*(odn.ad.jp)No.1080753053そうだねx1
そのうち長尺のディレクターズカット版とか出るのかな
ライダー映画は過去何本もDC版あるし
248無念Nameとしあき23/03/27(月)14:27:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080753068そうだねx5
宣伝大失敗だけはどこ行っても一致してるのが辛すぎる
249無念Nameとしあき23/03/27(月)14:27:09 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080753073そうだねx1
>長澤まさみはあれどういう心境で見ればいいんだよマジで
>腐す気分にもならない
なんか滑ってたよね
250無念Nameとしあき23/03/27(月)14:28:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080753335そうだねx1
お客が求めてるのはヤシオリ作戦みたいな派手で緊張感あるクライマックスだとは思うからまぁ難しいよね
251無念Nameとしあき23/03/27(月)14:28:22 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080753342+
>>長澤まさみはあれどういう心境で見ればいいんだよマジで
>>腐す気分にもならない
>なんか滑ってたよね
映画館で大笑いして良い文化とかならまだええんだがな
無言で観賞しなきゃあかんから真顔になったわ
252無念Nameとしあき23/03/27(月)14:28:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080753362そうだねx1
ゴジラは久しぶりの復活で3.11を下敷きに
ウルトラは特撮はいつもの着ぐるみではなくフルCG
と既存のと差別化があるけどライダーはそれが分かりにくいな
今だとほぼ無視されてる仮面とバイクに着目したのは面白いけどマニアックすぎて中々分からない
253無念Nameとしあき23/03/27(月)14:28:41 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080753411+
>プログラムいじったのはマスクの消滅対策と
>マスク内にプラーナ固定するやつだけじゃなかったかな
プラーナ固定は俺も覚えてるんだけどその前に何か言ってなかったけか
あなたの~なんちゃらかんちゃらって
三度見て明確に思い出せない自分に問題がある気がする
254無念Nameとしあき23/03/27(月)14:29:03 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080753508+
>宣伝大失敗だけはどこ行っても一致してるのが辛すぎる
せめてショッカーの目的だけは宣伝で公開するべきだったわ
255無念Nameとしあき23/03/27(月)14:30:34 IP:152.165.*(nuro.jp)No.1080753822そうだねx1
別に派手なクライマックスじゃなくてもかっこいい戦闘見れればよかったんだけど…
何あのダサいアクション…
256無念Nameとしあき23/03/27(月)14:31:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080753937そうだねx2
仮面ライダーと庵野秀明のネームバリューに頼った宣伝は残念ながら効果薄かったんだなってなった
257無念Nameとしあき23/03/27(月)14:32:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080754156+
取り敢えずアーツのサイクロンは2個買うわ
ってくらいにはハマった
258無念Nameとしあき23/03/27(月)14:33:34 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080754420+
>お客が求めてるのはヤシオリ作戦みたいな派手で緊張感あるクライマックスだとは思うからまぁ難しいよね
レスリングの点を散々言われてるけど最初の暗黒太極拳のシーンの見せ方もちょっとなーと思わなくもない
ラスボスの強さを見せる為に一方的なのは分かるんだけどライダーが唯々サンドバックになって
代り映えのないやられシーンを見続けるだけなのよね
ライダー側にもう少し動き欲しかった
259無念Nameとしあき23/03/27(月)14:34:09 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.1080754556そうだねx1
トンネル戦ってそこまで暗かったかな?
260無念Nameとしあき23/03/27(月)14:34:41 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080754677+
>プラーナ固定は俺も覚えてるんだけどその前に何か言ってなかったけか
>あなたの~なんちゃらかんちゃらって
そこがマスクの消滅対策だったと記憶してる
ぱっと見返せないとイマイチ自信なくて
自分が動画のサブスク配信等に慣らされすぎているのを感じる…
262無念Nameとしあき23/03/27(月)14:35:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080754860+
まぁなんだかんだシン仮面ライダー好きだし明日の放送は録画する
263無念Nameとしあき23/03/27(月)14:35:57 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080754954+
>トンネル戦ってそこまで暗かったかな?
明るさ調整入ったとか言ってる人いるけど知らん
264無念Nameとしあき23/03/27(月)14:36:00 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080754961+
>>宣伝大失敗だけはどこ行っても一致してるのが辛すぎる
>せめてショッカーの目的だけは宣伝で公開するべきだったわ
完成が相当ギリギリだったのが響いてるんじゃないかな
自分は業界の人間でも無いけどまだ未完成だった品を残り1ヶ月でねじ込めとか結構無茶な話だと思うし
まあそうなるとやっぱり庵野君が悪いになるけど…いやいや予算と時間さえあれば
266無念Nameとしあき23/03/27(月)14:36:22 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080755049そうだねx2
トンネルレースしてるところは余裕で見れたけど
一文字と合流してからはホントに見えなかった
でもM7流れたら全部許せる
267無念Nameとしあき23/03/27(月)14:37:22 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080755263+
>取り敢えずアーツのサイクロンは2個買うわ
>ってくらいにはハマった
1号2号共に2体ずつ確保したから
バイクを4台行くべきか迷う
268無念Nameとしあき23/03/27(月)14:37:26 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080755278+
>IP:152.165.*(nuro.jp)
スレあきが削除したレスをわざわざ引用するなよ…
269無念Nameとしあき23/03/27(月)14:38:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080755429そうだねx1
予算と時間はちゃんと時間かけてるから言い訳にはならんでしょ
撮影について散々ツイートしてたんだしな
270無念Nameとしあき23/03/27(月)14:38:15 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080755466+
>トンネル戦ってそこまで暗かったかな?
IMAXかどうか各劇場の機材がどんだけ劣化してるか
後は本人の視力と俺が思う理想的な明度
このへんで全く変わってくるし最後は主観だからね
数年前にできた新しい劇場のIMAXで見たおれも暗いなぁとは思った
271無念Nameとしあき23/03/27(月)14:38:47 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080755570+
>そこがマスクの消滅対策だったと記憶してる
>ぱっと見返せないとイマイチ自信なくて
>自分が動画のサブスク配信等に慣らされすぎているのを感じる…
自分が言ってたのももしかしたら勘違いかも知れんからその辺は言わない事にします…申し訳ない
272無念Nameとしあき23/03/27(月)14:39:18 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.1080755692そうだねx6
シンウルトラマンはあれで終わりでいいかって思ったけどシン仮面ライダーは続ぎが欲しいなあ
無理だとは思うがなんとかならんだろうか
273無念Nameとしあき23/03/27(月)14:39:24 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080755717そうだねx5
>トンネル戦ってそこまで暗かったかな?
2号と合流後の2vs6は分かりづらいかなー
まあここは仮に明るくてもコピー体同士で分かりにくいのは変わらなかったと思うけど
カーチェイス部分は火花やヘッドライト、爆炎が良い味出してて自分は問題無かった
274無念Nameとしあき23/03/27(月)14:41:05 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080756082そうだねx1
>これすき
対立する立場じゃなかったら緑川兄妹と本郷って仲良くなりそうだよな
275無念Nameとしあき23/03/27(月)14:41:36 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080756189+
>トンネル戦ってそこまで暗かったかな?
バイクシーンはカット割りでよく分からんシーンあるけど暗さ自体は見えなくはない
降りてからの戦闘シーンは本当暗い
276無念Nameとしあき23/03/27(月)14:41:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080756205+
ショッカーライダー戦見辛いのは一旦置いといて
1VS3 のライダーキックで互角ぐらいだったりイチロー兄さん本当にスペック同じ?って思った
277無念Nameとしあき23/03/27(月)14:43:56 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1080756711そうだねx1
暗いからの爆発で眩しいのはちょっとね…
278無念Nameとしあき23/03/27(月)14:44:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080756777そうだねx3
本郷と一文字はそれぞれ違うベクトルで人に好かれやすそうなタイプだと思う
279無念Nameとしあき23/03/27(月)14:44:42 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080756901そうだねx4
「今だ一文字!」からのヘッドバッドは好きだけど
一方的にボコられるのと泥仕合が長すぎた
もうちょっとスタイリッシュでもよかったんじゃないの?とは思う
280無念Nameとしあき23/03/27(月)14:45:15 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080757035+
>自分が言ってたのももしかしたら勘違いかも知れんからその辺は言わない事にします…申し訳ない
そこは感謝だ!ってほどでもないが
実際2号戦は手加減上手くなってたような気もするし
もう一回見たくなってきたぞ
281無念Nameとしあき23/03/27(月)14:45:45 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080757159+
>対立する立場じゃなかったら緑川兄妹と本郷って仲良くなりそうだよな
父親に対するスタンスは本郷とイチローでかなり近しい物があるな
警官の父親をリスペクトしながらも否定的な部分もあった本郷
何だかんだ言いながら親父の愛車を側に置いてたイチロー
282無念Nameとしあき23/03/27(月)14:45:47 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080757166そうだねx2
そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
283無念Nameとしあき23/03/27(月)14:45:56 IP:220.209.*(ocn.ne.jp)No.1080757199+
>本郷と一文字はそれぞれ違うベクトルで人に好かれやすそうなタイプだと思う
あの二人ショッカーが絡まなくてもバイク乗りとして遅かれ早かれ出会って意気投合してそう
284無念Nameとしあき23/03/27(月)14:46:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1080757244+
一文字の口調がなんかスピリッツの一文字っぽく感じた
286無念Nameとしあき23/03/27(月)14:46:47 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080757421+
>ショッカーライダー戦見辛いのは一旦置いといて
>1VS3 のライダーキックで互角ぐらいだったりイチロー兄さん本当にスペック同じ?って思った
炎となったダブルライダーは無敵だゾ
287無念Nameとしあき23/03/27(月)14:48:10 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080757710そうだねx2
>炎となったダブルライダーは無敵だゾ
よくってよ!
288無念Nameとしあき23/03/27(月)14:49:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080758042+
そう言えば白倉Pは何か反応してる?
289無念Nameとしあき23/03/27(月)14:50:16 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080758195+
>そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
言われてみるとエヴァも泥臭い乱闘多いな
290無念Nameとしあき23/03/27(月)14:52:46 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1080758735そうだねx6
>シンゴジは現代風にかなり上手くアレンジできてた
シン仮面ライダー叩いてる層の何割かはこれ
シンゴジラみたく新解釈の新しいライダーを勝手に期待してたんだと思う
291無念Nameとしあき23/03/27(月)14:53:03 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1080758794+
>そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
爆発とか物が壊れる描写は抜群に上手いんだけど
292無念Nameとしあき23/03/27(月)14:53:03 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080758797そうだねx3
過去作を含めて考えると庵野って直接的な暴力を使って丸く収めるのがそもそも嫌いなのかな?とか思った
293無念Nameとしあき23/03/27(月)14:53:57 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.1080759003+
>言われてみるとエヴァも泥臭い乱闘多いな
スタイリッシュなイスラフェル戦も最後コケさせるしカッコいい演出に抵抗があるのかもね
294無念Nameとしあき23/03/27(月)14:54:37 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1080759156+
>一文字の口調がなんかスピリッツの一文字っぽく感じた
あの辺は共にテレビ版が原典だからだと思う
295無念Nameとしあき23/03/27(月)14:55:06 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080759244そうだねx1
>炎となったダブルライダーは無敵だゾ
群れるのは嫌いだが、好きになることにした
俺は今から仮面ライダー第2号だ!
からのすぐにひとりぼっちが辛い
296無念Nameとしあき23/03/27(月)14:56:07 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080759437+
>>そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
>言われてみるとエヴァも泥臭い乱闘多いな
スタイリッシュなんてユニゾン回くらいかもな
ゆえにあのバトルは演劇的なヒロイック全開でシリーズの中でも一際印象に残る
297無念Nameとしあき23/03/27(月)14:56:12 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080759453+
>からのすぐにひとりぼっちが辛い
タキさんとタチバナさんがいるから
298無念Nameとしあき23/03/27(月)14:56:35 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080759539そうだねx6
50年前に映りの悪いブラウン管テレビで見た「何が起こってるかよくわからないけどすげえカッコいい」ものを最新のカメラとCGで再現して映画館で流すという狂気
299無念Nameとしあき23/03/27(月)14:57:56 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080759825+
>過去作を含めて考えると庵野って直接的な暴力を使って丸く収めるのがそもそも嫌いなのかな?とか思った
妙に現実的な部分あるよな
300無念Nameとしあき23/03/27(月)14:58:13 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080759882+
>タキさんとタチバナさんがいるから
自分と同じ改造人間じゃないとダメなんだろ
301無念Nameとしあき23/03/27(月)14:58:19 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080759904そうだねx1
どこまで参考にしていいかわからんけどSNSのフォロワー数なんかはウルトラの時より多いんだけど初動がそこまででもなかったのはやっぱ気を持たせすぎたのではと思う
ちまちま設定やら撮影想起やらあげる割には本編についての特報も予告も地味だったし公開前に気持ちが離れてる人結構いたのでは
302無念Nameとしあき23/03/27(月)14:58:37 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080759971そうだねx1
完全に俺の趣味だがこの設定クウガみたいな空気のライダーみたい
303無念Nameとしあき23/03/27(月)14:58:49 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.1080760006+
>過去作を含めて考えると庵野って直接的な暴力を使って丸く収めるのがそもそも嫌いなのかな?とか思った
レッドマン頑張って観て育ったのに何故…
304無念Nameとしあき23/03/27(月)14:59:00 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080760049そうだねx2
もし続編が作られたら
イエース仮面ライダーだって登場するやつやってほしい
305無念Nameとしあき23/03/27(月)14:59:28 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.1080760164そうだねx4
>俺は今から仮面ライダー第2号だ!
>からのすぐにひとりぼっちが辛い
コミュ障ナビ付メットがついてるから
306無念Nameとしあき23/03/27(月)14:59:31 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080760173+
>50年前に映りの悪いブラウン管テレビで見た「何が起こってるかよくわからないけどすげえカッコいい」ものを最新のカメラとCGで再現して映画館で流すという狂気
俺は好きだけど人には勧めにくい
307無念Nameとしあき23/03/27(月)14:59:35 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080760189+
>>からのすぐにひとりぼっちが辛い
>タキさんとタチバナさんがいるから
本当に最後まで味方でいてくれるのかなあ
308無念Nameとしあき23/03/27(月)15:00:09 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080760310そうだねx1
>俺は今から仮面ライダー第2号だ!
>からのすぐにひとりぼっちが辛い
これからはいつも一緒なんだが
炎となった無敵のスーパーヒーロー一文字隼人誕生秘話だったな
くう~このヒロイズム
309無念Nameとしあき23/03/27(月)15:00:17 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080760334+
たしかにフォロワー数の割に見に行ってるの少なくね?
310無念Nameとしあき23/03/27(月)15:00:41 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.1080760420+
>そのうち長尺のディレクターズカット版とか出るのかな
>ライダー映画は過去何本もDC版あるし
あれはそのまま流すとメインのお子様が飽きるて側面があるから・・
311無念Nameとしあき23/03/27(月)15:01:14 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.1080760533そうだねx6
>ひとりぼっちが辛い
「もっとスピード上げてくれ一文字」
「趣味が悪いな一文字…もっといい女が居るだろ一文字」
「ここの焼き肉はモツがお薦めだぞ一文字」
一文字(…うるせぇ…)
312無念Nameとしあき23/03/27(月)15:02:07 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080760729+
タキとタチバナはショッカー殲滅したら
「ミッションコンプリート」って言って仮面ライダー抹殺しそう

出典 ニンジャウォリアーズ
313無念Nameとしあき23/03/27(月)15:02:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080760780そうだねx2
やっぱ最後これ思い出してダメだった…子供の頃なら違和感なく楽しめたかも
314無念Nameとしあき23/03/27(月)15:02:48 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080760880そうだねx1
冒頭シーンのショッカー戦闘員が変装したSAT
エンブレム剥がすとわざわざショッカーのマークが出てくる意味もない仕掛け笑う
315無念Nameとしあき23/03/27(月)15:03:13 IP:153.175.*(ocn.ne.jp)No.1080760996そうだねx1
>>>そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
>>言われてみるとエヴァも泥臭い乱闘多いな
>スタイリッシュなんてユニゾン回くらいかもな
>ゆえにあのバトルは演劇的なヒロイック全開でシリーズの中でも一際印象に残る
樋口絵コンテ回なんだよなぁ…
316無念Nameとしあき23/03/27(月)15:03:32 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.1080761062そうだねx4
>>>からのすぐにひとりぼっちが辛い
>>タキさんとタチバナさんがいるから
>本当に最後まで味方でいてくれるのかなあ
その名前で裏切ったらさすがに古参ファンもあきれるだろう
317無念Nameとしあき23/03/27(月)15:03:41 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080761091そうだねx3
>一文字(…うるせぇ…)
ヘルメット被ったまま焼き肉食う奴がいるか!
318無念Nameとしあき23/03/27(月)15:03:53 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080761146そうだねx1
>やっぱ最後これ思い出してダメだった…子供の頃なら違和感なく楽しめたかも
いずれつくられそう
いやもうあるかも
319無念Nameとしあき23/03/27(月)15:04:51 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080761344そうだねx2
最後の取っ組み合いは巨大スケールなら迫力でたかもだけど人間大だとしょぼい
320無念Nameとしあき23/03/27(月)15:05:29 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080761472+
>樋口絵コンテ回なんだよなぁ…
俺(庵野)とお前(樋口)でダブルライダーだ!がやっぱり理想なのかね
321無念Nameとしあき23/03/27(月)15:05:42 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080761520そうだねx5
Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling

はうまいこと考えたね
322無念Nameとしあき23/03/27(月)15:05:43 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080761524そうだねx3
>「もっとスピード上げてくれ一文字」
>「趣味が悪いな一文字…もっといい女が居るだろ一文字」
>「ここの焼き肉はモツがお薦めだぞ一文字」
>一文字(…うるせぇ…)
シンの本郷は偏食すごそう
「俺は肉は食べられない」
323無念Nameとしあき23/03/27(月)15:06:08 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080761629そうだねx6
>本当に最後まで味方でいてくれるのかなあ
それを払拭するのが名を明かすシーンだと思うんだが
あれ元ネタ知らないと胡散臭い奴らがちょっとだけ譲歩した程度のシーンになっちゃうんだろうか
324無念Nameとしあき23/03/27(月)15:06:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080761754そうだねx1
>やっぱ最後これ思い出してダメだった…子供の頃なら違和感なく楽しめたかも
強くなりたい♂
生きる意味を…喪う…♂
325無念Nameとしあき23/03/27(月)15:07:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080761843+
改造人間だからまず食事がいらない…
326無念Nameとしあき23/03/27(月)15:08:28 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080762181+
>>本当に最後まで味方でいてくれるのかなあ
>それを払拭するのが名を明かすシーンだと思うんだが
>あれ元ネタ知らないと胡散臭い奴らがちょっとだけ譲歩した程度のシーンになっちゃうんだろうか
前半に
るり子「私たちの身の保証は」
タチバナ「検討しよう」
るり子「ずいぶん正直なのね」(約束すると安請け合いしなかったから)
ってシーンがあるからね…
327無念Nameとしあき23/03/27(月)15:08:31 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080762193+
>改造人間だからまず食事がいらない…
緑川博士「だから味覚いらないよね」
328無念Nameとしあき23/03/27(月)15:09:19 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1080762417+
今回のライダーのデザインもテレビ版っぽいデザインを標榜するならオーグ群もテレビ版に準じたデザインにしないとな、と思った
329無念Nameとしあき23/03/27(月)15:10:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1080762677そうだねx4
追告見れば見るほど何で公開前にやらなかったのかとしか
330無念Nameとしあき23/03/27(月)15:10:28 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1080762698+
>>本当に最後まで味方でいてくれるのかなあ
>それを払拭するのが名を明かすシーンだと思うんだが
>あれ元ネタ知らないと胡散臭い奴らがちょっとだけ譲歩した程度のシーンになっちゃうんだろうか
シンウルトラマンと繋がりあると思ってたから
偽名教えるとか一文字の事なんも信用してないんだなこいつら…って思ってた
331無念Nameとしあき23/03/27(月)15:11:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080762888+
俺はサッポロポテトバーベQあじしか食べることが出来ない
332無念Nameとしあき23/03/27(月)15:11:30 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080762916+
>>改造人間だからまず食事がいらない…
>緑川博士「だから味覚いらないよね」
深堀するほどメタルマンの博士だなってなる
333無念Nameとしあき23/03/27(月)15:12:17 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080763074+
最後の取っ組み合いは超人同士の押し合い圧し合いだし壁破ったり造形物ぶっ壊すとかあってもよかったような気がする
334無念Nameとしあき23/03/27(月)15:12:44 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080763171+
>それを払拭するのが名を明かすシーンだと思うんだが
>あれ元ネタ知らないと胡散臭い奴らがちょっとだけ譲歩した程度のシーンになっちゃうんだろうか
パンフ読む限りは役名が政府の男である以上はあそこで名乗った名前もどこまで本当かわからない自分も本名か監督から教えてもらってない
竹之内はそう言ってるぞ
335無念Nameとしあき23/03/27(月)15:13:17 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080763273そうだねx3
宣伝方法批判されてるけど俺は良かったと思う
人選ぶ映画だからトレーラー詐欺やらなかったのだ
仮面ライダーは正義の味方だからな
336無念Nameとしあき23/03/27(月)15:13:27 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080763303+
>>改造人間だからまず食事がいらない…
>緑川博士「だから味覚いらないよね」
改めてメタルマンみたいな博士だよな本当…
337無念Nameとしあき23/03/27(月)15:14:06 IP:121.3.*(nuro.jp)No.1080763444そうだねx2
イチロー兄さん追いかけるときの「待て!!……待ってください!」って本郷の台詞が何か気に入ってる
338無念Nameとしあき23/03/27(月)15:14:11 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080763470+
>パンフ読む限りは役名が政府の男である以上はあそこで名乗った名前もどこまで本当かわからない自分も本名か監督から教えてもらってない
>竹之内はそう言ってるぞ
本名の可能性を詰むような発言でもないかな
339無念Nameとしあき23/03/27(月)15:14:12 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080763475そうだねx4
まぁでもあそこで赤坂と神永とか名乗られてもちょっと冷めるから立花と滝で良かった
340無念Nameとしあき23/03/27(月)15:14:18 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1080763481そうだねx7
>最後の取っ組み合いは超人同士の押し合い圧し合いだし壁破ったり造形物ぶっ壊すとかあってもよかったような気がする
いやあれお互いプラーナ切れてパワー0だから
明確にヘロヘロな人間の泥仕合として見せてるんだよ
341無念Nameとしあき23/03/27(月)15:14:39 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080763575+
    1679897679897.jpg-(29214 B)
29214 B
>俺はサッポロポテトバーベQあじしか食べることが出来ない
そこは甘じょっぱくて大不人気だった初代仮面ライダースナックを食うべき
342無念Nameとしあき23/03/27(月)15:15:11 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1080763672+
プラーナとかハビタット界とか
最初に言い出したのは誰なのかしら
343無念Nameとしあき23/03/27(月)15:15:58 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080763842+
>プラーナとかハビタット界とか
>最初に言い出したのは誰なのかしら
緑川博士
344無念Nameとしあき23/03/27(月)15:16:00 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080763853そうだねx2
>冒頭シーンのショッカー戦闘員が変装したSAT
>エンブレム剥がすとわざわざショッカーのマークが出てくる意味もない仕掛け笑う
警察もすでにショッカーの手の内と客に一目で分かりやすく説明するため
だけど言われてみると確かに無駄機能だな
345無念Nameとしあき23/03/27(月)15:16:28 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080763955そうだねx1
>プラーナとかハビタット界とか
>最初に言い出したのは誰なのかしら
セカオワかな
346無念Nameとしあき23/03/27(月)15:17:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080764099+
>>そういや庵野ってスタイリッシュなアクション絵コンテ書ける人では無かったな
>爆発とか物が壊れる描写は抜群に上手いんだけど
庵野から爆発と巨大感を取ったらアクションなんて何も残らなくなる
347無念Nameとしあき23/03/27(月)15:17:37 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080764224そうだねx1
>パンフ読む限りは役名が政府の男である以上はあそこで名乗った名前もどこまで本当かわからない自分も本名か監督から教えてもらってない
>竹之内はそう言ってるぞ
シンシリーズ通してみると竹ノ内がここにも竹之内がー状態なのでそう言っておかないと混乱するのがいる
あと隣にいるウルトラマン
348無念Nameとしあき23/03/27(月)15:17:52 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080764274そうだねx3
>>パンフ読む限りは役名が政府の男である以上はあそこで名乗った名前もどこまで本当かわからない自分も本名か監督から教えてもらってない
>>竹之内はそう言ってるぞ
>本名の可能性を詰むような発言でもないかな
どっちとも取れるが正解だと思うよ
349無念Nameとしあき23/03/27(月)15:17:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1080764283+
最後の取っ組み合いは頭突きでマスクを割るってオチへ行くための前振りでしょう
もうちょいコンパクトに収めてもよかったとは思うけど
何故かあのシーン村枝spiritsの一文字が笑いながらひっくり返るのが目に浮かんだ
350無念Nameとしあき23/03/27(月)15:18:09 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080764344+
>警察もすでにショッカーの手の内と客に一目で分かりやすく説明するため
>だけど言われてみると確かに無駄機能だな
特報でパトカーとすれ違うシーンとかあったけど本編になかったもんな
本来は警察(ショッカー)も本郷達を追ってるシーンとかあったんかね
351無念Nameとしあき23/03/27(月)15:19:04 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080764540そうだねx1
ショッカー幹部
「おい!SATに化けるための衣装発注したやつ誰だ!
ショッカーマーク入れるなバカタレが!
あーもう作戦実行まで再発注間に合わない!
仕方ない!シール貼って対応だ!」
352無念Nameとしあき23/03/27(月)15:21:16 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080765030+
斎藤工はシンゴジラにも出てたな
自衛隊の戦車乗ってるちょい役だけど
353無念Nameとしあき23/03/27(月)15:22:21 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080765242そうだねx7
>竹之内はそう言ってるぞ
本名か偽名かは大した話ではなくて
シン世界におけるおやっさんと滝のポジションであることが大きいと思うんだがなぁ
354無念Nameとしあき23/03/27(月)15:22:29 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080765275そうだねx4
まあ竹野内も斉藤もイケメンだから裏切ったり悪いことはしないだろう(小並感)
357無念Nameとしあき23/03/27(月)15:25:10 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.1080765843そうだねx6
明確に政府というか日本がショッカー相手取って対抗してるから警察がショッカーに支配されてるみたいな理解にはならんかったな
普通に車両も制服も偽装って表現じゃないのか偽SAT
358無念Nameとしあき23/03/27(月)15:25:35 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080765954+
SF漫画家雇ってスピンオフ出したからプラーナの設定ももっと詰めていると思ってたわ
359無念Nameとしあき23/03/27(月)15:25:35 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080765958+
タチバナが旧のおやっさんの俳優だったら100%
裏切る世界線はなさそうだったよね
361無念Nameとしあき23/03/27(月)15:26:23 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.1080766167+
支配してたらそもそも偽装しなくていい気もする
362無念Nameとしあき23/03/27(月)15:27:01 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080766317そうだねx5
>いやあれお互いプラーナ切れてパワー0だから
>明確にヘロヘロな人間の泥仕合として見せてるんだよ
お互いに根性と気力と体力だけで勝負
一番タフそう&しばらく休憩してた一文字が渾身の頭突きで
勝敗を決したのは如何にもそれっぽかった
363無念Nameとしあき23/03/27(月)15:27:19 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080766387そうだねx1
>マジで20億行くか怪しくなってきたみたいだぞ
岸部露伴の映画見に行く時に時間があいそうだったらもう一回観たいからそのときまで劇場に残っていてほしんだけどなぁ
364無念Nameとしあき23/03/27(月)15:27:27 IP:113.147.*(dion.ne.jp)No.1080766414+
漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
365無念Nameとしあき23/03/27(月)15:27:52 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080766524そうだねx5
ただ風の力で変身する超人じゃなくて生きているだけで他者のエネルギーを吸い取っていく罪深き存在ってのは孤独になるべきだけど孤独でありきれないヒーロー像として良かった
366無念Nameとしあき23/03/27(月)15:27:57 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080766544そうだねx1
    1679898477608.jpg-(64579 B)
64579 B
ちょっとプラーナ取込みに行ってくる
367無念Nameとしあき23/03/27(月)15:28:20 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.1080766641そうだねx1
>漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
映画だけ見ると中国地方の片田舎の弱小組織に見える…
368無念Nameとしあき23/03/27(月)15:28:23 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080766653そうだねx1
バイク周りの話は共感できる人結構いるんじゃないかな
369無念Nameとしあき23/03/27(月)15:29:52 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080767013そうだねx5
>漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
ガタガタじゃなくてバラバラ
オーグ製造ラボやオーグ個人が己の幸福追求の為に動いてるだけ
アイはそのバックアップをしてるに過ぎないけど
結果としてショッカーの理念に沿ってればそれで良いのだ
370無念Nameとしあき23/03/27(月)15:29:54 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080767024+
>>漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
>映画だけ見ると中国地方の片田舎の弱小組織に見える…
組織も1枚岩じゃないからなぁ
371無念Nameとしあき23/03/27(月)15:30:17 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080767114そうだねx1
>>マジで20億行くか怪しくなってきたみたいだぞ
>岸部露伴の映画見に行く時に時間があいそうだったらもう一回観たいからそのときまで劇場に残っていてほしんだけどなぁ
2ヶ月後は無理だろ
372無念Nameとしあき23/03/27(月)15:30:23 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080767133そうだねx2
>岸部露伴の映画見に行く時に時間があいそうだったらもう一回観たいからそのときまで劇場に残っていてほしんだけどなぁ
映画の前に露伴のTV版復習するとイチローがくしゃがらくしゃがら言いながら本郷に詰め寄ってきそうな既視感に襲われるから気をつけろ
373無念Nameとしあき23/03/27(月)15:31:07 IP:153.178.*(ocn.ne.jp)No.1080767322+
>漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
前日譚の時点で各国に武器提供して利益上げてたファウスト派が壊滅して個人の幸せ追求する死神派が主流になった時点で残った利益を使い込むだけだから…
374無念Nameとしあき23/03/27(月)15:31:21 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080767376そうだねx2
イチローの部屋のバイク結局置いてるだけなのがちょっと笑った
375無念Nameとしあき23/03/27(月)15:32:40 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080767631そうだねx3
>イチローの部屋のバイク結局置いてるだけなのがちょっと笑った
父さんとの思い出の品じゃん
かわいいよね
376無念Nameとしあき23/03/27(月)15:32:42 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.1080767635+
サイクロン号2つ欲しいなぁ
377無念Nameとしあき23/03/27(月)15:32:50 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080767662+
>イチローがくしゃがらくしゃがら言いながら本郷に詰め寄ってきそうな既視感に襲われるから気をつけろ
それに近いのが実際になったわ
こっちのくしゃがらに関わる前の先生は落ち着いてるなぁって思った
378無念Nameとしあき23/03/27(月)15:33:18 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080767765そうだねx2
>>岸部露伴の映画見に行く時に時間があいそうだったらもう一回観たいからそのときまで劇場に残っていてほしんだけどなぁ
>映画の前に露伴のTV版復習するとイチローがくしゃがらくしゃがら言いながら本郷に詰め寄ってきそうな既視感に襲われるから気をつけろ
怒りって邦画の時も見て思ってたけど森山未來の役の入り方は凄まじい
演じてるではなくそのキャラそのものになってる
379無念Nameとしあき23/03/27(月)15:33:20 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080767767そうだねx1
>>漫画だとすごいでっかい組織に見えるが本編だとガタガタなのかね
>映画だけ見ると中国地方の片田舎の弱小組織に見える…
首領が自分がやれることやってあとよろしくしたからしょうがない
幹部のオーグがショッカーの目的の範囲内で好き放題やってるのをKが見て勉強中
380無念Nameとしあき23/03/27(月)15:33:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080767829+
ホンダが自立自走のバイク研究してたからその流れで自然にサイクロン号にそういう機能を付けたのかと思ったら撮影の都合だったんだね
381無念Nameとしあき23/03/27(月)15:33:52 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080767882+
>残った利益を使い込むだけだから…
アイレベルの超AIなら創設者の富豪が残した資産運用で
未だに利益上げてそうだけどな
莫大な資金援助が可能だから各オーグともあんな施設を持ち得た
382無念Nameとしあき23/03/27(月)15:34:13 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080767951+
タチバナとタキの組織
サソリは簡単に倒すわ全貌は語られないわで
なんだったら仮面ライダーいらなくね?に見えなくもないのが
少し気になりもうした
383無念Nameとしあき23/03/27(月)15:34:23 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080767987そうだねx1
>イチローの部屋のバイク結局置いてるだけなのがちょっと笑った
アレ両方とも初代当時のサイクロン号のベース車らしいぞ
どこから持ってきたのか分からんレベルのレア骨董品だとか
384無念Nameとしあき23/03/27(月)15:35:26 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080768206そうだねx2
今回のショッカーの主体は組織ではなく理念や思想だからね
自由を愛する人々が集えばそこがアメリカであるように
幸福を追い求める人々が集まればそこがショッカーなのだ
385無念Nameとしあき23/03/27(月)15:36:06 IP:175.177.*(itscom.jp)No.1080768328そうだねx4
>サソリは簡単に倒すわ全貌は語られないわで
人的被害が馬鹿にならないと思った
あれを簡単で片づけるには隊員死に過ぎる
仮面ライダーがいればタイマンで片付くから利用しない手は無い
386無念Nameとしあき23/03/27(月)15:36:15 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080768357そうだねx1
>今回のショッカーの主体は組織ではなく理念や思想だからね
>自由を愛する人々が集えばそこがアメリカであるように
>幸福を追い求める人々が集まればそこがショッカーなのだ
幸福を実現…ゲフンゲフン
387無念Nameとしあき23/03/27(月)15:36:24 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080768397+
>アイレベルの超AIなら創設者の富豪が残した資産運用で
>未だに利益上げてそうだけどな
>莫大な資金援助が可能だから各オーグともあんな施設を持ち得た
アイはスタンドアロンなんで
388無念Nameとしあき23/03/27(月)15:36:48 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080768494+
>タチバナとタキの組織
>サソリは簡単に倒すわ全貌は語られないわで
>なんだったら仮面ライダーいらなくね?に見えなくもないのが
>少し気になりもうした
でもサソリを倒す際に精鋭部隊が大分あっさり潰されてるからやはりライダーはいないとつらい
389無念Nameとしあき23/03/27(月)15:37:40 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1080768647+
>>アイレベルの超AIなら創設者の富豪が残した資産運用で
>>未だに利益上げてそうだけどな
>>莫大な資金援助が可能だから各オーグともあんな施設を持ち得た
>アイはスタンドアロンなんで
Kを外部観察の端末にしてるだけだからな
…面白いしか言ってない
390無念Nameとしあき23/03/27(月)15:38:48 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080768871そうだねx1
サソリの毒弾丸がこれからも作れるならだいぶ攻め込み方も変わりそう
391無念Nameとしあき23/03/27(月)15:39:14 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080768967そうだねx1
>幸福を実現…ゲフンゲフン
まさか奴らはショッ…うわ何するやめ……!
392無念Nameとしあき23/03/27(月)15:39:54 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.1080769106+
>アイはスタンドアロンなんで
情報を得て指示を出して別のコンピュータと言うか
例えばケイを動かして株式運用とか出来そうだけど
どうかね
393無念Nameとしあき23/03/27(月)15:40:23 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080769220+
スーツも仮面も作れるしプラーナも移植出来るし政府も色々やってるんだろう
それはそれとして仮面ライダーとの共闘はコスパいいから続けるね…
394無念Nameとしあき23/03/27(月)15:40:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080769254そうだねx1
>>サソリは簡単に倒すわ全貌は語られないわで
>人的被害が馬鹿にならないと思った
>あれを簡単で片づけるには隊員死に過ぎる
>仮面ライダーがいればタイマンで片付くから利用しない手は無い
しかも人海戦術有効!と思って蝶オーグのアジトに殴り込みかけたら皆殺しされるオマケつき
395無念Nameとしあき23/03/27(月)15:40:41 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080769273そうだねx1
    1679899241177.jpg-(72498 B)
72498 B
シン仮面ライダーの世界線にKがいるなら海にはマザーもいたのかな
396無念Nameとしあき23/03/27(月)15:41:07 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080769356+
>アイはスタンドアロンなんで
外部に接続して学習させたら人類抹殺の指示だしそう
397無念Nameとしあき23/03/27(月)15:41:25 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.1080769416+
サイクロンがオートバジンみたいに自走してて笑った
398無念Nameとしあき23/03/27(月)15:41:30 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080769433そうだねx1
>サソリの毒弾丸がこれからも作れるならだいぶ攻め込み方も変わりそう
動けなくなった相手ならともかく素で当てられる相手がどれくらいいるかだよなあ
399無念Nameとしあき23/03/27(月)15:41:50 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1080769513そうだねx5
俺シン仮面ライダーあればライダー欲満足できるわ
400無念Nameとしあき23/03/27(月)15:42:00 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080769547そうだねx5
ヒーローに任せっきりじゃなく公務員の方々もめちゃ優秀ですよ
ってのが庵野君らしいよね
401無念Nameとしあき23/03/27(月)15:42:17 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080769593+
>>アイはスタンドアロンなんで
>外部に接続して学習させたら人類抹殺の指示だしそう
アイはあくまで人類を幸福にするための思考を深めるのみだよ
402無念Nameとしあき23/03/27(月)15:42:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080769649+
>>アイはスタンドアロンなんで
>外部に接続して学習させたら人類抹殺の指示だしそう
日本だと他の国と違って穏便に変態になったAIの事思い出した
403無念Nameとしあき23/03/27(月)15:42:56 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080769722+
>>サソリの毒弾丸がこれからも作れるならだいぶ攻め込み方も変わりそう
>動けなくなった相手ならともかく素で当てられる相手がどれくらいいるかだよなあ
次の相手のハチでもうすでに正攻法じゃ無理だろって感じだしね
404無念Nameとしあき23/03/27(月)15:43:02 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080769743+
>日本だと他の国と違って穏便に変態になったAIの事思い出した
なにそれ?普通にありそう
405無念Nameとしあき23/03/27(月)15:44:14 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080769987+
>アイはあくまで人類を幸福にするための思考を深めるのみだよ
ハビタット空間の発想に似るけど肉体の檻から解放する方向に行くとヤバい
406無念Nameとしあき23/03/27(月)15:45:04 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080770163そうだねx1
    1679899504966.jpg-(96703 B)
96703 B
>俺シン仮面ライダーあればライダー欲満足できるわ
ライダー一号「私では物足りないかね?」
407無念Nameとしあき23/03/27(月)15:46:40 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080770440そうだねx5
サソリ→ナレ死同然だけど道中で突入部隊相当数やられてる
ハチ→ライダーがタイマンで撃破寸前まで追いやった上での追い打ち
チョウ→手も足も出ず全滅
なんで一応そこまで「適当」って訳では無いんだよな
408無念Nameとしあき23/03/27(月)15:47:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080770541+
>怒りって邦画の時も見て思ってたけど森山未來の役の入り方は凄まじい
>演じてるではなくそのキャラそのものになってる
犬王での声の演技も凄かった…
409無念Nameとしあき23/03/27(月)15:50:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080771155そうだねx6
個人的な感想だが
俺は賛否あるとネット上の意見を知った後で観たので
ある意味ナチュラルに観れた→俺は賛成派♪
推しポイントとしてはライダーキックが本当に痛そうというか
破壊力がメチャありそうな描写が好き
410無念Nameとしあき23/03/27(月)15:50:55 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080771271そうだねx3
トランポリンつかったライダーキックじゃないから姿勢が本当にきれいなんだよな
411無念Nameとしあき23/03/27(月)15:51:28 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080771400+
被害承知でサソリの毒を入手したから蝶にも攻め込んだけど撃つ間もなくやられましただもんね
412無念Nameとしあき23/03/27(月)15:52:59 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.1080771696そうだねx2
空中で加速する事について納得感があったのもよかった
413無念Nameとしあき23/03/27(月)15:53:37 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080771795そうだねx2
>ライダー一号「私では物足りないかね?」
>怒りって邦画の時も見て思ってたけど森山未來の役の入り方は凄まじい
>演じてるではなくそのキャラそのものになってる
すごかったいだてんの志ん生役
414無念Nameとしあき23/03/27(月)15:54:25 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080771930そうだねx11
ライダーキックの描写はマジでこれが最適解じゃないかってぐらいよく出来てた
415無念Nameとしあき23/03/27(月)15:56:03 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080772246そうだねx5
キックは昔からずっと描いてたから
相当好きなんだろうな庵野
416無念Nameとしあき23/03/27(月)15:56:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080772309+
KKだけ一方的にやられたけどアイツ戦闘中に透明になるってしないのかよ…
417無念Nameとしあき23/03/27(月)15:56:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1080772422そうだねx3
エフェクト無しのキックは新鮮だった
418無念Nameとしあき23/03/27(月)15:57:17 IP:125.8.*(home.ne.jp)No.1080772485+
>キックは昔からずっと描いてたから
>相当好きなんだろうな庵野
モーションアクターもキックの所やったんだろうか
419無念Nameとしあき23/03/27(月)15:57:23 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080772505+
>KKだけ一方的にやられたけどアイツ戦闘中に透明になるってしないのかよ…
透明になるの本体じゃなくて着てたコートの力っぽいしルリ子さん刺したときに満足して脱ぎ捨てちゃったからな…
420無念Nameとしあき23/03/27(月)15:57:39 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080772559そうだねx1
>キックは昔からずっと描いてたから
>相当好きなんだろうな庵野
ライダーキック的なものってありとあらゆるアニメ漫画でやってるよね
421無念Nameとしあき23/03/27(月)15:59:08 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080772859そうだねx4
>ライダーキックの描写はマジでこれが最適解じゃないかってぐらいよく出来てた
同意する
それゆえにラスボスも高所から放つライダーキックで終わって欲しかった
できればダブルライダーキックで
(シナリオ上無理だろうけど)
422無念Nameとしあき23/03/27(月)15:59:27 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080772929+
>KKだけ一方的にやられたけどアイツ戦闘中に透明になるってしないのかよ…
透明化能力がマント依存なのか本体依存なのかにもよる
あと忘れられがちだけどバッタオーグ(仮面ライダー)自体が合成オーグメンテーション計画最高傑作な上に一文字はその改良型なんで単純に相手も悪かった
423無念Nameとしあき23/03/27(月)15:59:41 IP:116.199.*(ueda.ne.jp)No.1080772971そうだねx1
>ゴジラは久しぶりの復活で3.11を下敷きに
>ウルトラは特撮はいつもの着ぐるみではなくフルCG
>と既存のと差別化があるけどライダーはそれが分かりにくいな
>今だとほぼ無視されてる仮面とバイクに着目したのは面白いけどマニアックすぎて中々分からない
逆に今の仮面ライダー見てないと分からないまである
424無念Nameとしあき23/03/27(月)16:00:08 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080773059そうだねx2
>>KKだけ一方的にやられたけどアイツ戦闘中に透明になるってしないのかよ…
>透明になるの本体じゃなくて着てたコートの力っぽいしルリ子さん刺したときに満足して脱ぎ捨てちゃったからな…
ルリコの返り血がかかって無効になったから捨てたんだよ
425無念Nameとしあき23/03/27(月)16:01:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080773238+
>サイクロンがオートバジンみたいに自走してて笑った
キャンプシーンでカントリーなアコギBGM流れたんでまさかの555からの流用か!?って一瞬思った
426無念Nameとしあき23/03/27(月)16:01:52 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080773381そうだねx1
>ルリコの返り血がかかって無効になったから捨てたんだよ
すまんそこは気付いてなかったわ
もう一回見たくなってきたな…
427無念Nameとしあき23/03/27(月)16:04:37 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.1080773970そうだねx3
KKの所は本郷の所に行きたいけどもう一歩も動けないルリ子さんとすぐにでも駆け付けたいけど脚盛大に叩きおられて這いずるようにしか動けない本郷の距離感が悲しい
その上でスッキリしたいからKKを終始圧倒的にボコボコにする一文字の強さが光る
…まぁ本郷の脚折ったの一文字なんだけどね
428無念Nameとしあき23/03/27(月)16:04:47 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.1080774016+
復讐のために隠密能力活かして襲撃するならバッタオーグだよね…
ルリ子さんて丈夫ではあるんだろうけど戦闘で脅威ではないだろうし
429無念Nameとしあき23/03/27(月)16:05:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080774068+
>ルリコの返り血がかかって無効になったから捨てたんだよ
成る程なぁ…そこは気付かんかったわ
430無念Nameとしあき23/03/27(月)16:05:48 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080774222+
変身解くとわざわざバイクで走ってエネルギーチャージしないといけない本郷から
その場でセルフチャージ可能な一文字
と来て大丈夫かと思った矢先にダブルタイフーンお出しされる絶望感
431無念Nameとしあき23/03/27(月)16:06:05 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080774278+
>KKの所は本郷の所に行きたいけどもう一歩も動けないルリ子さんとすぐにでも駆け付けたいけど脚盛大に叩きおられて這いずるようにしか動けない本郷の距離感が悲しい
>その上でスッキリしたいからKKを終始圧倒的にボコボコにする一文字の強さが光る
>…まぁ本郷の脚折ったの一文字なんだけどね
一文字は優しいだけだとるり子は死ぬぞって警告したから…
432無念Nameとしあき23/03/27(月)16:06:11 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1080774299そうだねx2
例え透明マントも無事でKKも万全な状態だとして
一文字に勝てたり逃走出来たかと言われるとなんとも微妙だな…
433無念Nameとしあき23/03/27(月)16:06:19 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080774328+
サイクロン2台ゲット
434無念Nameとしあき23/03/27(月)16:07:56 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080774678+
>復讐のために隠密能力活かして襲撃するならバッタオーグだよね…
>ルリ子さんて丈夫ではあるんだろうけど戦闘で脅威ではないだろうし
性能差見せつけて殺したかったかもしれないし
435無念Nameとしあき23/03/27(月)16:08:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080774745そうだねx2
>復讐のために隠密能力活かして襲撃するならバッタオーグだよね…
>ルリ子さんて丈夫ではあるんだろうけど戦闘で脅威ではないだろうし
動けないバッタの眼の前でルリ子を殺して悔しがるバッタにとどめを刺す!
完璧な計画ってやつっすよ
436無念Nameとしあき23/03/27(月)16:12:35 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080775719+
>ライダー一号「私では物足りないかね?」
本郷猛より客演の多いハヤタやモロボシダンは別に黒部さんや森次さん本人と同一視されたりしないのに何で本郷は藤岡さん本人のキャラに染められちゃったんだろ?
437無念Nameとしあき23/03/27(月)16:13:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080775905そうだねx1
>別に派手なクライマックスじゃなくてもかっこいい戦闘見れればよかったんだけど…
>何あのダサいアクション…
真面目にスーアク使えば良かった
438無念Nameとしあき23/03/27(月)16:14:12 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080776084そうだねx4
>何で本郷は藤岡さん本人のキャラに染められちゃったんだろ?
藤岡弘、本人のキャラが濃すぎるから
439無念Nameとしあき23/03/27(月)16:14:55 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1080776234+
>何で本郷は藤岡さん本人のキャラに染められちゃったんだろ?
藤岡さんが放送終わった後も半世紀かけてキャラを演じ続けてきたからじゃないかなぁ
シャアの声優池田さんも同じとこある
440無念Nameとしあき23/03/27(月)16:16:25 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.1080776551+
シン・ウルトラマンvsシン・仮面ライダーやるか!
441無念Nameとしあき23/03/27(月)16:17:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1080776697+
アーツのサイクロン号すんなり予約できた
442無念Nameとしあき23/03/27(月)16:25:02 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1080778441+
アッー!
443無念Nameとしあき23/03/27(月)16:26:15 IP:118.241.*(nuro.jp)No.1080778699+
ラストバトルは説得にしてもなんであれで説得できたのかよく伝わってこないからあのラストバトルさえもうちょっとスッキリできたらとんでもない名作だったなぁ
444無念Nameとしあき23/03/27(月)16:27:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080778929+
ゲームねKKは他の面子と比べて一撃が凄い弱くて手数タイプだから
本編でもライダーの強化服貫けないんじゃないかと思った
445無念Nameとしあき23/03/27(月)16:36:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080780932+
>ラストバトルは説得にしてもなんであれで説得できたのかよく伝わってこないからあのラストバトルさえもうちょっとスッキリできたらとんでもない名作だったなぁ
あそこから
イチロー「親戚の集まりが苦手だった…」やるのもダレる可能性あるし難しいよなあ
ありし日の若緑川と子イチローの交流見せられたら泣いちゃいそうな気もするけど
446無念Nameとしあき23/03/27(月)16:39:16 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.1080781573そうだねx1
崖の上から盛大に落ちてもちょっと休めば回復する計算機怪人なのに
KKオーグに刺されたくらいでお陀仏になるのはなんで
バッタオーグのがやばいとこ串刺しにされて平気だったのに
447無念Nameとしあき23/03/27(月)16:39:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080781595+
>ありし日の若緑川と子イチロー
コミックでやってんだよなぁ
448無念Nameとしあき23/03/27(月)16:40:02 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080781751+
>>ありし日の若緑川と子イチロー
>コミックでやってんだよなぁ
そっちで保管してねということか…
449無念Nameとしあき23/03/27(月)16:40:54 IP:220.147.*(vectant.ne.jp)No.1080781943+
シンウルトラマンのジェットコースター感あるくらいスピーディで退屈しない展開に比べると随分尺の使い方に偏りがあるなという印象
シーン毎に見ると所々格好良かった
450無念Nameとしあき23/03/27(月)16:41:39 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.1080782126+
>崖の上から盛大に落ちてもちょっと休めば回復する計算機怪人なのに
>KKオーグに刺されたくらいでお陀仏になるのはなんで
>バッタオーグのがやばいとこ串刺しにされて平気だったのに
戦闘用と非戦闘用の違いはさておきバッタ男に風車付きベルトはついてるが計算機女には付いてない
この違いは大きい
451無念Nameとしあき23/03/27(月)16:42:16 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080782268そうだねx2
>トランポリンつかったライダーキックじゃないから姿勢が本当にきれいなんだよな
現行ライダーでも使ってる撮影用の台でやってるんじゃないかな
452無念Nameとしあき23/03/27(月)16:42:48 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080782392+
一昨日4DX勧めてくれたとしあきありがとう
風を感じた
453無念Nameとしあき23/03/27(月)16:43:05 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080782451そうだねx2
>崖の上から盛大に落ちてもちょっと休めば回復する計算機怪人なのに
>KKオーグに刺されたくらいでお陀仏になるのはなんで
>バッタオーグのがやばいとこ串刺しにされて平気だったのに
わざわざ傷口確認して俺グッジョブ!ってKK君はしゃいでたから
強化人間といえど致命的な器官を上手いこと潰したんだろう
454無念Nameとしあき23/03/27(月)16:43:31 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080782555そうだねx1
割とライダーのスーツがチート気味だと思うわ
455無念Nameとしあき23/03/27(月)16:44:34 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.1080782781そうだねx4
仮面ライダーを自称する父親の想いを託された最高傑作が妹の死を背負ってカチコミきてるのに対して
俺だって仮面ライダーだって意趣返しする兄さんは相当純粋で単純だから
ケンカで負けれは説得も余裕なんだ
456無念Nameとしあき23/03/27(月)16:46:27 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080783211+
漫画みても根っこの部分はめちゃくちゃいい奴だもんな一郎
457無念Nameとしあき23/03/27(月)16:47:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080783414+
ショッカーライダー戦がピークで後は消化試合なのは初代からしてそうだったと思う
V3続投が決まってたとはいえ首領が勝手に自爆して終わりの最終回は2年間続いた作品のラストとしては肩すかしもいいとこだった
458無念Nameとしあき23/03/27(月)16:47:47 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080783538そうだねx4
髭面二人信用ならんな
からの自己紹介で無害ってわかるの良いよね
459無念Nameとしあき23/03/27(月)16:49:12 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080783856+
>髭面二人信用ならんな
>からの自己紹介で無害ってわかるの良いよね
「恨まれるのも仕事のうちだ」とか「お前なりのやり方で乗り越えればいい」とかいちいち言う事がいい人
460無念Nameとしあき23/03/27(月)16:49:35 IP:111.64.*(ocn.ne.jp)No.1080783935+
長澤まさみのシーンも新しい予告に使われてたが…
ほんと実質あのシーンだけ…
461無念Nameとしあき23/03/27(月)16:50:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080784034そうだねx2
今日見てきたー
序盤振り落とされそうになったけど、ハチで息継ぎできてそこからはずっと面白かった
コウモリ先生のどアップきつかったす
462無念Nameとしあき23/03/27(月)16:51:34 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1080784364そうだねx2
サソリオーグもコブラオーグみたいに台詞だけで良かったかなと思う部分もある
サソリオーグのシーンは個人的に拒否反応が凄いよ
463無念Nameとしあき23/03/27(月)16:52:22 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080784526+
>首領が勝手に自爆して終わりの最終回は2年間続いた作品のラストとしては肩すかしもいいとこだった
RX最終回でデカ頭の首領ドカーン星ドカーンとかポカンとしたけど伝統だったんだな
464無念Nameとしあき23/03/27(月)16:53:28 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.1080784768+
>髭面二人信用ならんな
>からの自己紹介で無害ってわかるの良いよね
続編があったら政府からハシゴを外されてそうだな
465無念Nameとしあき23/03/27(月)16:54:22 IP:133.106.*(ipv4)No.1080784952+
イチロー兄さんは無表情なだけで反応は分かりやすいよね
妹が死んだら悲しんで親父の遺作が挑んできたら張り合って
466無念Nameとしあき23/03/27(月)16:55:12 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080785146そうだねx2
>サソリオーグもコブラオーグみたいに台詞だけで良かったかなと思う部分もある
>サソリオーグのシーンは個人的に拒否反応が凄いよ
ぶっちゃけて悪ノリ感が凄まじいのはある
467無念Nameとしあき23/03/27(月)16:55:15 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.1080785161+
サソリの毒はどうやって手に入れたんだ?
倒されたらすぐ泡になるのに
犠牲者から手に入れたんか?
468無念Nameとしあき23/03/27(月)16:55:48 IP:219.98.*(nuro.jp)No.1080785272そうだねx1
>本郷猛モデル発売決定
> https://store.motorimoda.com/c/2703/2703HE239999 [link]
ロゴが入ってるだけで22000円アップか・・・
469無念Nameとしあき23/03/27(月)16:56:08 IP:133.106.*(ipv4)No.1080785336そうだねx5
>サソリの毒はどうやって手に入れたんだ?
>倒されたらすぐ泡になるのに
>犠牲者から手に入れたんか?
劇中で確保された毒のタンクが出てる定期
470無念Nameとしあき23/03/27(月)16:56:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080785396そうだねx1
ぶっちゃけあんま面白くなかったっす!
うっす!
471無念Nameとしあき23/03/27(月)16:56:44 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.1080785468そうだねx1
>イチロー兄さんは無表情なだけで反応は分かりやすいよね
>妹が死んだら悲しんで親父の遺作が挑んできたら張り合って
ルリ子も緑川博士が死んだあと口調はそのままでも目が泳ぎまくってるんだよな
結構似た者兄弟かよ
472無念Nameとしあき23/03/27(月)16:57:56 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1080785691そうだねx1
>>首領が勝手に自爆して終わりの最終回は2年間続いた作品のラストとしては肩すかしもいいとこだった
>RX最終回でデカ頭の首領ドカーン星ドカーンとかポカンとしたけど伝統だったんだな
だいたい最後は呆気ないから粘ったのデルザー軍団大首領とネオショッカー大首領と創世王くらいだ
でも個人的に一番不気味なのはデストロン首領かな骸骨だけどよく見ると人間の頭蓋じゃなくてな気味悪かった
まあ中身は録音テープだけど
473無念Nameとしあき23/03/27(月)16:58:01 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080785706そうだねx3
疑問に思ったことは2回目見ると大抵は
ああここで言ってるな描いてるなってなる
474無念Nameとしあき23/03/27(月)16:58:27 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.1080785794+
>劇中で確保された毒のタンクが出てる定期
はえーそうだったのかありがとう
折角だから毒めっちゃやべーみたいなシーンも欲しかったな
475無念Nameとしあき23/03/27(月)16:58:30 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1080785802+
続編作りたいって気持ちがすごく伝わってきたので庵野ファンの人は応援してあげてほしい
476無念Nameとしあき23/03/27(月)16:58:49 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080785873そうだねx3
バッタオーグ……完成していたのですか!
セリフも良いし蜘蛛オーグカッコいいよね能力地味だけど
477無念Nameとしあき23/03/27(月)16:59:33 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.1080786021そうだねx2
> MBS 3/28 23:56-
コレ関東じゃ見れないって事?
478無念Nameとしあき23/03/27(月)17:00:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1080786151+
>続編作りたいって気持ちがすごく伝わってきたので庵野ファンの人は応援してあげてほしい
そんなことなくない?ここで終わるのが綺麗だし想定でしょ
この先描いてコケたライダーが去年くらいにいるんだわ
479無念Nameとしあき23/03/27(月)17:00:19 IP:183.180.*(vectant.ne.jp)No.1080786182そうだねx1
どんどん公式ネタバレふえてさっさと観といてよかった
480無念Nameとしあき23/03/27(月)17:01:11 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1080786347+
>> MBS 3/28 23:56-
>コレ関東じゃ見れないって事?
今仮面ライダーセレクションやってて本来はギルガラスが放送予定だった
そっちが見たかったなやっと録画できると楽しみだったのに
481無念Nameとしあき23/03/27(月)17:02:03 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1080786567そうだねx1
>そんなことなくない?ここで終わるのが綺麗だし想定でしょ
>この先描いてコケたライダーが去年くらいにいるんだわ
いや庵野さんはウルトラマンと仮面ライダーは続編作りたいらしい
482無念Nameとしあき23/03/27(月)17:02:23 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1080786622+
疑問というかどうだっけという確認なんだけど
一文字が洗脳溶けたあと自分が仮面ライダーであることについてなんか言ってたっけ?
ヒゲおじ達が嫌いだから本郷とはつるまないって言ったのは覚えてるんだけど
483無念Nameとしあき23/03/27(月)17:02:41 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080786690+
>> MBS 3/28 23:56-
>コレ関東じゃ見れないって事?
TVerかMBS動画イズムで
484無念Nameとしあき23/03/27(月)17:02:53 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080786730+
コウモリオーグに使う尺をクモオーグ再戦とかに使ってほしかった
485無念Nameとしあき23/03/27(月)17:03:33 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.1080786910そうだねx3
>>サソリの毒はどうやって手に入れたんだ?
>>倒されたらすぐ泡になるのに
>>犠牲者から手に入れたんか?
>劇中で確保された毒のタンクが出てる定期
敵幹部が銃で死ぬのはクウガの神経断裂弾のオマージュなんだろうけど「人は兵器を開発してやがて怪人以上の力を持つ」ってテーマを持ってた神経断裂弾と比べると比べるとサソリの毒はどうもただの便利アイテム感が拭えんなぁ
486無念Nameとしあき23/03/27(月)17:03:55 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080786997+
>バッタオーグ……完成していたのですか!
>セリフも良いし蜘蛛オーグカッコいいよね能力地味だけど
慇懃無礼なクモ先輩、格好良くて好きっす
見てきたばかりだからいまもまだ消化中で感想追いつかない
487無念Nameとしあき23/03/27(月)17:05:07 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080787257+
>ヒゲおじ達が嫌いだから本郷とはつるまないって言ったのは覚えてるんだけど
悪と戦えるからこの力は好きだ的な事を言ってたかな
戦う意思が強まったのはルリ子が残したマフラーがきっかけだけど
488無念Nameとしあき23/03/27(月)17:05:41 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1080787389そうだねx1
>そんなことなくない?ここで終わるのが綺麗だし想定でしょ
>この先描いてコケたライダーが去年くらいにいるんだわ
物語は綺麗に終わってると思う
Kが宙に浮いちゃうけどずっと傍観者なだけで未消化感はないし
489無念Nameとしあき23/03/27(月)17:06:54 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080787630+
>疑問というかどうだっけという確認なんだけど
>一文字が洗脳溶けたあと自分が仮面ライダーであることについてなんか言ってたっけ?
>ヒゲおじ達が嫌いだから本郷とはつるまないって言ったのは覚えてるんだけど
自分は元々正義のペンで不正を暴くことを生業にしてたからこの与えられた力は好きだ
って言ってるね
490無念Nameとしあき23/03/27(月)17:08:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080787964そうだねx1
>いや庵野さんはウルトラマンと仮面ライダーは続編作りたいらしい
ウルトラマンは三部作構想って知ってたけどライダーも続編構想あるんだな
いや今日見るまでは「早く帰りマン作ってくれないかなぁ」って思ってたけど見終わった後は
「次あるならやっぱV3かなぁ、庵野監督の見定めた令和の宮内洋見たいなぁ」とか考えるようになって怖い
庵野監督が二人居れば良いのになぁ
491無念Nameとしあき23/03/27(月)17:08:23 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1080787989+
しまりました!空中では私が…不利ッ!って最後まで冷静だったのなんか笑っちゃった
492無念Nameとしあき23/03/27(月)17:08:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080788042+
3月30日から一番くじか
そのあたりでUFOキャッチャーにも景品でてくるかな?
ちょっと欲しいなぁ
493無念Nameとしあき23/03/27(月)17:10:35 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.1080788430そうだねx1
>しまりました!空中では私が…不利ッ!って最後まで冷静だったのなんか笑っちゃった
不利ィー!の言い方もギャグっぽいし殺せるチャンス何度もあったのに余裕たっぷりに泳がせた挙句うっかり空中戦に付き合って死んじゃうしなんか間抜けだよねクモオーグ
494無念Nameとしあき23/03/27(月)17:11:08 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080788545+
なぜ誰もワシを理解せん…
ルリルリに殺して欲しかったな…
がくっ…
死に際はみんな印象に残るね
495無念Nameとしあき23/03/27(月)17:11:17 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080788580+
>しまりました!空中では私が…不利ッ!って最後まで冷静だったのなんか笑っちゃった
蜘蛛ならどっかに糸引っ掛けて回避してそうだし実は内心めっちゃ焦ってそう
496無念Nameとしあき23/03/27(月)17:13:43 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080789095+
緑川博士やばすぎだけどフォロー後で入るんだろうなぁ→なんもフォローなく家族からボロクソ言われて終わった…
497無念Nameとしあき23/03/27(月)17:13:49 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080789116+
>挙句うっかり空中戦に付き合って死んじゃうしなんか間抜けだよねクモオーグ
付き合ってはいないんじゃないかな
強制的に大ジャンプで空中に連れてかれてキリモミで振り払われるって流れでしょ
まあ近接パワー型に組み付いてる時点で判断ミスなんだが
498無念Nameとしあき23/03/27(月)17:13:54 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1080789141+
ちょうど見てきた
最初辺りが一番血しぶき飛んでた
量産ライダーの所は暗がりのカッコよさあったけど所々見にくいし急に光った時眩しかったな
499無念Nameとしあき23/03/27(月)17:15:14 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080789464+
同胞は殺したくねえてなるクモオーグもすごくない?
仮面つけると闘争心煽られるんでしょ?
500無念Nameとしあき23/03/27(月)17:15:48 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.1080789600+
この作品を見ると「自分の中の仮面ライダー」に対して誰もが語りたくなる
賛も否もそれにあてられてる感じが凄く好き
501無念Nameとしあき23/03/27(月)17:15:52 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080789619+
>ちょうど見てきた
>最初辺りが一番血しぶき飛んでた
>量産ライダーの所は暗がりのカッコよさあったけど所々見にくいし急に光った時眩しかったな
4DXで見ると飛沫が浴びれてお得らしいな羨ましい
502無念Nameとしあき23/03/27(月)17:16:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080789719そうだねx1
>なぜ誰もワシを理解せん…
>ルリルリに殺して欲しかったな…
ふーん
>がくっ…
真面目にやれ
503無念Nameとしあき23/03/27(月)17:16:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080789732+
>同胞は殺したくねえてなるクモオーグもすごくない?
>仮面つけると闘争心煽られるんでしょ?
明らかに人格者
504無念Nameとしあき23/03/27(月)17:16:19 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080789737+
>同胞は殺したくねえてなるクモオーグもすごくない?
>仮面つけると闘争心煽られるんでしょ?
私の好きなメンタルです
505無念Nameとしあき23/03/27(月)17:16:22 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080789747そうだねx2
>緑川博士やばすぎだけどフォロー後で入るんだろうなぁ→なんもフォローなく家族からボロクソ言われて終わった…
一郎兄さんも緑川博士に関しては一貫して死ね!としか思ってないの笑う
506無念Nameとしあき23/03/27(月)17:17:10 IP:60.153.*(bbtec.net)No.1080789955+
>悪と戦えるからこの力は好きだ的な事を言ってたかな
>戦う意思が強まったのはルリ子が残したマフラーがきっかけだけど
>自分は元々正義のペンで不正を暴くことを生業にしてたからこの与えられた力は好きだ
>って言ってるね
あーそういえばそんなこと言ってたな!
お兄ちゃんの仮面と同士討ちできるくらい一文字も仮面に込めた思いがあるのかなと…
でもそういう気持ちの問題じゃなく友情+物理の力で意表をついたって見方の方がスッキリしそう
507無念Nameとしあき23/03/27(月)17:17:58 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080790138+
>>緑川博士やばすぎだけどフォロー後で入るんだろうなぁ→なんもフォローなく家族からボロクソ言われて終わった…
>一郎兄さんも緑川博士に関しては一貫して死ね!としか思ってないの笑う
お父さんて呼ばずに緑川呼びだったしな
508無念Nameとしあき23/03/27(月)17:18:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080790193+
冒頭とクモオーグ戦みたときはすげぇの始まったなとチンチンムクムクしてたのにその後がうーんって感じだった
509無念Nameとしあき23/03/27(月)17:18:17 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080790215+
ショッカーとの本格的な戦いになっても余裕で倒せそうなスペックの緑川一族製
510無念Nameとしあき23/03/27(月)17:18:31 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080790270+
緑川博士「本当に申し訳ない」
511無念Nameとしあき23/03/27(月)17:18:42 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080790324そうだねx3
>冒頭とクモオーグ戦みたときはすげぇの始まったなとチンチンムクムクしてたのにその後がうーんって感じだった
サソリオーグでチンチンムクムクしちゃったよ俺は
512無念Nameとしあき23/03/27(月)17:20:03 IP:60.153.*(bbtec.net)No.1080790641そうだねx1
サソリオーグはキツすぎ
ハチオーグくらいがちょうどよいうわキツ具合
513無念Nameとしあき23/03/27(月)17:20:11 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1080790671+
午前に観てきた
確かに好みはあるだろうけど面白かった! 
サイクロンが爆速で格好良かったわ
514無念Nameとしあき23/03/27(月)17:21:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080791091+
>サソリオーグはキツすぎ
膣圧が?
515無念Nameとしあき23/03/27(月)17:22:28 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080791222そうだねx5
ハチオーグ別にキツくなくない!?あらら連呼はまあ微妙だけどビジュアルは決まってたと思う
サソリオーグはギャグ
516無念Nameとしあき23/03/27(月)17:22:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1080791355+
サソリはパンサークローだろ
517無念Nameとしあき23/03/27(月)17:23:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080791487+
>不利ィー!の言い方もギャグっぽいし殺せるチャンス何度もあったのに余裕たっぷりに泳がせた挙句うっかり空中戦に付き合って死んじゃうしなんか間抜けだよねクモオーグ
初手から爆殺しようとしたら爆風でエネルギー回復されて脱出されてるし
518無念Nameとしあき23/03/27(月)17:24:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1080791787そうだねx1
>ハチオーグ別にキツくなくない!?あらら連呼はまあ微妙だけどビジュアルは決まってたと思う
>サソリオーグはギャグ
いやキツいよ見た目は兎も角キャラ付けが
519無念Nameとしあき23/03/27(月)17:25:22 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1080791922そうだねx1
>初手から爆殺しようとしたら爆風でエネルギー回復されて脱出されてるし
いやアレは行動不能にする程度のつもりで殺す気はなかったよ
520無念Nameとしあき23/03/27(月)17:25:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080792015+
サソリオーグにもちゃんとした仮面が欲しかった
521無念Nameとしあき23/03/27(月)17:27:16 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080792374そうだねx1
>サソリオーグにもちゃんとした仮面が欲しかった
けどサソリオーグならブサイクだから却下と言う信頼がある
522無念Nameとしあき23/03/27(月)17:27:20 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1080792389そうだねx3
    1679905640061.jpg-(16761 B)
16761 B
>緑川博士「本当に申し訳ない」

序盤のショッカー兵士を怪物のように葬り去るライダー良かった
それに悩むライダーも良かったけど
根が明るい一文字の方がヒーローっぽいなぁ…とも思った
523無念Nameとしあき23/03/27(月)17:28:01 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080792545そうだねx5
>ハチオーグ別にキツくなくない!?あらら連呼はまあ微妙だけどビジュアルは決まってたと思う
本気モードでプラーナウィング展開しつつ「参る…」が決まってる
524無念Nameとしあき23/03/27(月)17:28:17 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.1080792611そうだねx1
>パンフの白倉インタビューだと「『仮面ライダー』は題材としてすごく難しい。なぜなら原典漫画や第1作TVシリーズと言う原点はあるけど、同時に長年TVシリーズもやっているので観客にとっての仮面ライダーの距離感が多岐に渡り過ぎてるから。それに加えて今はヒーロー=アメコミ映画と言う人だって多くいるかもしれない。」とは言ってるね
でもそれはウルトラマンでも変わらないと思うんだけどね
525無念Nameとしあき23/03/27(月)17:29:43 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1080792928+
ハチオーグ戦は加速装置的な何かをやりたかったんだろうけど上手くいってなかった気がする
526無念Nameとしあき23/03/27(月)17:31:55 IP:60.153.*(bbtec.net)No.1080793409+
としあきが本郷がプルプル震えすぎとか高速バトルの表現が変だったとか散々言ってたからハードル下げて見れたのは僥倖だった
527無念Nameとしあき23/03/27(月)17:32:20 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080793502+
コウモリとサソリの尺をハチとクモに回したかったな
528無念Nameとしあき23/03/27(月)17:32:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1080793561+
>いやキツいよ見た目は兎も角キャラ付けが
棒読みで「あらら」はないよな
恥ずかしがってないで萌え声だせよ余計にダサいんだわ
529無念Nameとしあき23/03/27(月)17:33:09 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080793698+
>コウモリとサソリの尺をハチとクモに回したかったな
サソリなんて尺殆どないじゃん!
530無念Nameとしあき23/03/27(月)17:33:22 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.1080793748+
ハチオーグやクモオーグがナイスデザイン過ぎるだけにチョウオーグがクオリティ低いと感じる
531無念Nameとしあき23/03/27(月)17:33:29 IP:153.223.*(ocn.ne.jp)No.1080793780+
>>コウモリとサソリの尺をハチとクモに回したかったな
>サソリなんて尺殆どないじゃん!
確かに……
532無念Nameとしあき23/03/27(月)17:33:47 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.1080793857+
>ハチオーグ戦は加速装置的な何かをやりたかったんだろうけど上手くいってなかった気がする
戦闘の舞台が狭すぎたんじゃないかな
舞台を大きくして高速で動き回るのもそれはそれで微妙な気もするけど
533無念Nameとしあき23/03/27(月)17:34:42 IP:202.12.*(glbb.ne.jp)No.1080794097そうだねx5
    1679906082672.jpg-(45809 B)
45809 B
クモオーグ戦放送するのか
OPこれでいいんじゃないか
534無念Nameとしあき23/03/27(月)17:35:01 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080794163そうだねx4
各オーグごとに話もバトルも変えてきて無茶苦茶凝ってはいるんだよな
庵野ってほんと仮面ライダーが好きなんだなってよく伝わってくる
535無念Nameとしあき23/03/27(月)17:35:25 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1080794262そうだねx3
>でもそれはウルトラマンでも変わらないと思うんだけどね
ウルトラマンはライダーよりはまだ基本ルールが固まってるし
本場ハリウッドで巨大ヒーローはまだあまり開拓されてないってのも大きいんじゃないかな
536無念Nameとしあき23/03/27(月)17:35:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1080794267+
イチロー兄さんが本郷のベルト攻撃するのは反則技だと思う
537無念Nameとしあき23/03/27(月)17:35:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080794271そうだねx1
>ハチオーグ別にキツくなくない!?あらら連呼はまあ微妙だけどビジュアルは決まってたと思う
>サソリオーグはギャグ
サソリで脱落しかけた自分をすくい上げてくれたのはひろみちゃんだったから感謝してる
538無念Nameとしあき23/03/27(月)17:36:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080794471そうだねx2
比較対象がゴジラやエヴァだから物足りなく感じるだけで
毎年このレベルの映画が観れるなら誰も文句言わないと思う
539無念Nameとしあき23/03/27(月)17:36:47 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080794584そうだねx1
>比較対象がゴジラやエヴァだから物足りなく感じるだけで
>毎年このレベルの映画が観れるなら誰も文句言わないと思う
シンウル「」
540無念Nameとしあき23/03/27(月)17:37:50 IP:203.124.*(j-cnet.jp)No.1080794842そうだねx2
>イチロー兄さんが本郷のベルト攻撃するのは反則技だと思う
プラーナ吸えなくなるから直接の死因あれだよね
541無念Nameとしあき23/03/27(月)17:38:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1080794942+
蜂オーグの攻撃を全部真正面から受け止められるバッタオーグの完成度高い
中の人の性能も含めてだと思うけど
542無念Nameとしあき23/03/27(月)17:38:39 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.1080795029そうだねx1
>シンウル「」
キミはさウルトラマンリスペクト過ぎて次の話の展開が手に取るように分かるって欠点がね
543無念Nameとしあき23/03/27(月)17:39:25 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1080795233+
ハチオーグの高速移動の映像は応用すればライダー大車輪にできたんじゃないかな
547無念Nameとしあき23/03/27(月)17:51:49 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080798315そうだねx6
>>シンウル「」
>キミはさウルトラマンリスペクト過ぎて次の話の展開が手に取るように分かるって欠点がね
でもゾーフイは予想できないだろ!?
548無念Nameとしあき23/03/27(月)17:53:48 IP:39.110.*(nuro.jp)No.1080798811+
死人でまくってるけどガクッで笑っちゃった
549無念Nameとしあき23/03/27(月)17:55:05 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1080799153+
追告映像中のトンネルのバイクチェイスシーンの方が映画本編より明るくて見やすい気がするんだけど気のせい?
550無念Nameとしあき23/03/27(月)17:55:29 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080799242そうだねx4
    1679907329772.jpg-(19229 B)
19229 B
漫画読むと明らか元凶こいつだよね…
551無念Nameとしあき23/03/27(月)17:59:56 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.1080800292+
>>ハチオーグ戦は加速装置的な何かをやりたかったんだろうけど上手くいってなかった気がする
>戦闘の舞台が狭すぎたんじゃないかな
>舞台を大きくして高速で動き回るのもそれはそれで微妙な気もするけど
部隊の大きさとか以前になんというか動き回るのと止め絵の繰り返しで戦ってる感皆無だったのが原因かと
高速戦闘は動きの緩急や打撃は重いことを表現するのが大事だと思うんだ
552無念Nameとしあき23/03/27(月)18:00:50 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1080800506そうだねx2
イラストサインペ-パーは色紙風かと思ったら大きさも色紙大で持ち運びちょっと大変だった
カードはサイン入りキラキラニーサン
553無念Nameとしあき23/03/27(月)18:02:52 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1080801053+
>追告映像中のトンネルのバイクチェイスシーンの方が映画本編より明るくて見やすい気がするんだけど気のせい?
環境が違うから何ともだけど明るくされてる気がする
ダブルライダーキックの所は変わらず暗いね
554無念Nameとしあき23/03/27(月)18:04:10 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1080801383そうだねx3
    1679907850529.jpg-(1629312 B)
1629312 B
大量発生型相変異バッタオーグのサイン来たな…
555無念Nameとしあき23/03/27(月)18:05:23 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1080801716そうだねx3
オーグメントがみんな妙に個性的だったからコブラオーグの性格も気になるじゃねえか糞が
556無念Nameとしあき23/03/27(月)18:05:47 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1080801829+
>大量発生型相変異バッタオーグのサイン来たな…
ケイなんだ…
557無念Nameとしあき23/03/27(月)18:07:45 IP:217.178.*(transix.jp)No.1080802367+
>大量発生型相変異バッタオーグのサイン来たな…
あー一文字さんもいるのか、いいなぁ
今日貰ってきたのは居なかったから残念
558無念Nameとしあき23/03/27(月)18:11:26 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080803323+
なんだよ「背広の男」って
559無念Nameとしあき23/03/27(月)18:11:56 IP:61.86.*(kcn.ne.jp)No.1080803449+
>オーグメントがみんな妙に個性的だったからコブラオーグの性格も気になるじゃねえか糞が
犬が苦手でそれが原因で己の重要な武器の歯を落とす人だよ
560無念Nameとしあき23/03/27(月)18:12:51 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1080803669+
>なんだよ「背広の男」って
オチのネタだから名前は書けないんだな
561無念Nameとしあき23/03/27(月)18:13:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1080803775+
ルー語を話す女が好きな嗜好でも有るのか庵野
562無念Nameとしあき23/03/27(月)18:13:56 IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)No.1080803926+
>オチのネタだから名前は書けないんだな
ヒゲでいいよ、ヒゲ1、ヒゲ2
563無念Nameとしあき23/03/27(月)18:16:41 IP:180.147.*(eonet.ne.jp)No.1080804613そうだねx2
背広の男はハチの側近だよ
564無念Nameとしあき23/03/27(月)18:18:24 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1080805057+
>ヒゲでいいよ、ヒゲ1、ヒゲ2
今日はお前と俺でダブルヒゲだ…!
565無念Nameとしあき23/03/27(月)18:18:28 IP:180.146.*(eonet.ne.jp)No.1080805079+
>大量発生型相変異バッタオーグのサイン来たな…
イチロー兄さんサイン二つ書いてる……
566無念Nameとしあき23/03/27(月)18:19:15 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1080805325+
>>緑川博士やばすぎだけどフォロー後で入るんだろうなぁ→なんもフォローなく家族からボロクソ言われて終わった…
>一郎兄さんも緑川博士に関しては一貫して死ね!としか思ってないの笑う
漫画観る感じそれまではちょっと強い人間だったオーグが軒並み頭ハッピー化したのも
緑川博士がプラーナでの人体改造技術を実用化してノウハウを死神博士に投げてからだし…
567無念Nameとしあき23/03/27(月)18:19:57 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1080805510+
>>ヒゲでいいよ、ヒゲ1、ヒゲ2
>今日はお前と俺でダブルヒゲだ…!
ダブルヒゲ 命のヒゲ
568無念Nameとしあき23/03/27(月)18:24:18 IP:60.88.*(bbtec.net)No.1080806767+
一文字と話している時の嬉しそうな本郷

[トップページへ] [DL]