[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3776人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2047026.mp4


画像ファイル名:1679835340716.jpg-(113412 B)
113412 B23/03/26(日)21:55:40No.1040615703そうだねx8 23:05頃消えます
観たけどドラマパートの庵野秀明臭の濃いキャラクターとバトルパートの仮面ライダー臭が濃厚すぎて凄いお腹いっぱいになった
個人的にクモオーグ戦がピークだな…なんて思ったけどなんかよくよく思うと終盤までどの部分にも見所があっていや割とずっと面白かったなカロリー高かったな…って思った
あと帰りに池袋でシンジャパンなんちゃらに寄って試しに1回クジ引いたら仮面ライダーのソフビ当たって割とラッキーで気分いいまま帰ってきました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/26(日)21:56:25No.1040616057そうだねx5
ショッカー戦闘員がどんどん減ってくんだ
223/03/26(日)21:58:34No.1040616973そうだねx1
漫画も読むと解像度がめっちゃ上がっていいぞ
323/03/26(日)21:59:07No.1040617194+
サソリオーグ周りは合わないなて思ったけど
本郷のキャラと一文字が凄く素敵だと思った
423/03/26(日)21:59:35No.1040617395そうだねx1
プラーナ体になったのが庵野くんナイズした脳本郷なのかなとは思った
523/03/26(日)22:00:10No.1040617667そうだねx1
みろよこのコウモリのおっさん羽打つとルリ子でも落とせる…
623/03/26(日)22:00:59No.1040617988+
>サソリオーグ周りは合わないなて思ったけど
>本郷のキャラと一文字が凄く素敵だと思った
サソリ姉さんはいきなりキューティーハニー臭が凄くて!?ってなった
そして出オチでそのまま処理されたのがシュールだった
723/03/26(日)22:02:08No.1040618510+
ヒロミとの高速戦闘の描写が良かった
823/03/26(日)22:02:20No.1040618611そうだねx1
画面を見てるヒゲブラザーズ
(断末魔の声)
923/03/26(日)22:02:53No.1040618860+
サソリオーグのザボーガーっぽさは何だったんだろうなアレ…
1023/03/26(日)22:02:55No.1040618875そうだねx2
オマケくらいの出番だったけどシン新仮面ライダーと新サイクロン号のフィギュアーツでないかなって思った
1123/03/26(日)22:03:44No.1040619221+
👍
1223/03/26(日)22:04:36No.1040619598+
>本郷のキャラと一文字が凄く素敵だと思った
一文字のチャラさがいい感じに馴染んでこの二人の掛け合いすき
1323/03/26(日)22:04:52No.1040619715+
サイクロン号が後ろ付いてくるの単純にホンダの技術だって聞いてホンダすげーってなった
1423/03/26(日)22:05:16No.1040619902+
コウモリだけ仮面ないまま終わった
1523/03/26(日)22:05:23No.1040619956+
漫画でサソリがあんなになるとこまでやるのかな…
1623/03/26(日)22:05:31No.1040620017+
サソリで急に福田雄一感が出るよな
1723/03/26(日)22:05:32No.1040620033そうだねx1
>ヒロミとの高速戦闘の描写が良かった
もうちょっと明るくしてくれ…
1823/03/26(日)22:05:54No.1040620186+
>コウモリだけ仮面ないまま終わった
虫オーグじゃないからね
1923/03/26(日)22:06:10No.1040620279+
>サイクロン号が後ろ付いてくるの単純にホンダの技術だって聞いてホンダすげーってなった
そうなの!?
2023/03/26(日)22:06:18No.1040620339そうだねx4
>画面を見てるヒゲブラザーズ
>(断末魔の声)
AV見てるようにしか見えなくて吹いた
2123/03/26(日)22:06:44No.1040620495+
>👍
👍👍
2223/03/26(日)22:07:00No.1040620593そうだねx2
全体的に暗いのと画面切り替わりが多くてアクションがよくわからなかった
2323/03/26(日)22:07:12No.1040620675+
>コウモリだけ仮面ないまま終わった
コウモリは闘争本能高めるマスクいらないしな…
空飛ぶんならできるだけ軽量化したいところだし
2423/03/26(日)22:07:18No.1040620725そうだねx3
シン本郷は庵野秀明作品の主人公って感じがすごい気がした
真面目なんだけど頼りなさげで根は優しいんだけど頑固なとこもあって人間関係というか人付き合いとか意思表示が不器用な感じというか
2523/03/26(日)22:08:12No.1040621112+
ショッカーライダー戦は見えづらかったけどそれ以外は見えた
2623/03/26(日)22:08:19No.1040621157+
ハチオーグの変身だけ妙にカブキ
2723/03/26(日)22:08:30No.1040621238そうだねx7
「バイクは良い 孤独を楽しめる」の台詞で一気に一文字の事が好きになった
2823/03/26(日)22:08:31No.1040621250そうだねx8
なんかやっぱ良くも悪くも仮面ライダー映画だったな…
って思って帰って数日経ったごろにあのシーン良かったなって思い出してもっかいぐらい見たいなってなる
2923/03/26(日)22:08:41No.1040621325+
クモオーグのデザインが一番好きだ
3023/03/26(日)22:08:55No.1040621417+
一文字隼人がなんか爽やかにしていった
よかったけど化かされた気分だ
3123/03/26(日)22:09:15No.1040621543+
左足捻るのはネタにして良かったのか?
3223/03/26(日)22:09:25No.1040621622+
ハチオーグ戦はそれまでにも増して仮面ライダー臭がした
3323/03/26(日)22:09:31No.1040621671そうだねx1
一文字が飄々としているし政府がバックにいるのは嫌だなとか素直に言っちゃうところいい…
3423/03/26(日)22:09:52No.1040621834+
シン本郷は割と庵野キャラだけどシン一文字は今までに無い感じだったなあ
3523/03/26(日)22:09:57No.1040621881そうだねx2
一応バイク自立させる技術はホンダにあるけど市販されてないしあのシーンで使われてたかは疑問
マジ使ったんなら自立バイクをわざわざサイクロンに艤装したわけだしそんな手の掛かることするか…?
3623/03/26(日)22:10:13No.1040621996+
>サソリで急に福田雄一感が出るよな
何なら蜂まで少し引っ張ってる気がする
3723/03/26(日)22:10:24No.1040622097そうだねx4
オーグそれぞれがそれぞれの幸福のために勝手に活動する
ヤバい狂人を資金とか技術面でバックアップする最悪の互助組織って解釈が面白かった
3823/03/26(日)22:10:26No.1040622108+
変身と言わない男
それでは御覧いただこう
3923/03/26(日)22:10:48No.1040622280そうだねx2
YouTubeに上がった追告映像だとショッカーライダー戦割と見やすかったんだけど環境の違い?
それともちょっと映像弄ってる?
4023/03/26(日)22:10:57No.1040622334+
>シン本郷は割と庵野キャラだけどシン一文字は今までに無い感じだったなあ
脇役とかだとあんな感じも多かったけどメインに据えたのは今までにない感はある
4123/03/26(日)22:10:58No.1040622340そうだねx1
>左足捻るのはネタにして良かったのか?
弘、がそんな事気にしそうにないし…
4223/03/26(日)22:11:25No.1040622524そうだねx7
思い出して袋開けたら2号キラサイン入カード
これあたりでは
4323/03/26(日)22:12:00No.1040622786+
最愛のモヨコに対するメッセージのように思ってしまった
もうひとりぼっちじゃないぞ
4423/03/26(日)22:12:04No.1040622816そうだねx2
庵野監督はインディードさんと長澤まさみには何させてもいいとか思ってない?
4523/03/26(日)22:12:24No.1040622978そうだねx2
>>左足捻るのはネタにして良かったのか?
>弘、がそんな事気にしそうにないし…
笑いながら当時のこと話してくれそうな気はする…
4623/03/26(日)22:12:39No.1040623088+
一文字は思うといいキャラだけど仮面ライダーの主役では無いキャラクター性というか
個人的に2号ライダー要素をしっかりはめてる感がある
4723/03/26(日)22:12:46No.1040623126そうだねx2
本郷猛 優しい男
一文字隼人 楽しい男
そして二人は強かった
4823/03/26(日)22:12:53No.1040623180+
特典カードのナンバリングチップスから続いてるよね…コンプ無理だろ!
4923/03/26(日)22:13:04No.1040623284+
一応協賛にホンダいたし技術提供やっていてもおかしくはないけどやってたら公式で早々に紹介してる気もする
5023/03/26(日)22:13:08No.1040623312+
一文字くんいいよね
5123/03/26(日)22:13:12No.1040623351そうだねx5
>最愛のモヨコに対するメッセージのように思ってしまった
>もうひとりぼっちじゃないぞ
もうそういうメタ解釈はシンエヴァでお腹いっぱい
5223/03/26(日)22:13:47No.1040623582+
ハチオーグがかわいくて感情重くていいね
戦闘もカッコいいね
側近の人も剣持った瞬間にこいつ死んで本郷がその剣持つんだろうなって思ったらその通りの展開でニコニコしたよ
5323/03/26(日)22:13:59No.1040623668+
0号はなんで0号名乗ったの
5423/03/26(日)22:14:01No.1040623683+
>特典カードのナンバリングチップスから続いてるよね…コンプ無理だろ!
1弾10種 2弾残り10種の20種類かな特典
5523/03/26(日)22:14:08No.1040623729そうだねx2
ルリ子さんにもちょこっとだけ俗っぽいシーンがあって余計可愛く見えた
5623/03/26(日)22:14:12No.1040623766そうだねx3
>庵野監督はインディードさんと長澤まさみには何させてもいいとか思ってない?
長澤まさみは楽しんでそうだったし…
5723/03/26(日)22:14:51No.1040624027そうだねx4
なんかまんまそのままのロボット刑事がチラチラするのが耐えられない
そのままだからなんか目立つ
5823/03/26(日)22:15:02No.1040624122+
>>特典カードのナンバリングチップスから続いてるよね…コンプ無理だろ!
>1弾10種 2弾残り10種の20種類かな特典
2段は全員のサイン入り色紙だよ
5923/03/26(日)22:15:09No.1040624178+
キャラ造形が漫画っぽいけどみんな濃くて良いキャラしてたな…
6023/03/26(日)22:15:26No.1040624294+
>ショッカーライダー戦割と見やすかったんだけど環境の違い?
映画館のスクリーンごとの明るさ調整
もしくはIMAXみたいなくっきり観えるとことか
6123/03/26(日)22:15:30No.1040624313+
>0号はなんで0号名乗ったの
イチロー兄さんも色々あったから…
6223/03/26(日)22:15:38No.1040624370+
6323/03/26(日)22:15:39No.1040624377そうだねx2
>ルリ子さんにもちょこっとだけ俗っぽいシーンがあって余計可愛く見えた
戦闘員きて慌てて鍋の中身かき込むのいいよね…
6423/03/26(日)22:15:45No.1040624429+
庵野くん的な悪の組織の最終目標ってのはやっぱり人類補完計画みたいな内容なんだなって思った
6523/03/26(日)22:15:50No.1040624464+
>0号はなんで0号名乗ったの
不完全態チョウオーグ?で組織内の掃除をするのが漫画の冒頭だ
6623/03/26(日)22:16:02No.1040624568+
>>1弾10種 2弾残り10種の20種類かな特典
>2段は全員のサイン入り色紙だよ
袋に全20種って書いてあった気がするのはレアカード分なのかな
6723/03/26(日)22:16:10No.1040624633そうだねx1
ハチもサソリもどんな奴なのか見たい人は前日譚の漫画を読もうな
二人とも一郎少年にとっての兄と姉だったんだよ…
6823/03/26(日)22:16:12No.1040624642+
公民館みたいな所で暮らしてるパートあと2倍くらい見たい
6923/03/26(日)22:16:12No.1040624645+
ハチさんは洗脳無しでも普通にクソ強いだろ
長澤まさみは蜂の巣にできるけどハチは普通に銃弾避けて人切ってくるだろうな
7023/03/26(日)22:16:14No.1040624656+
>0号はなんで0号名乗ったの
対抗意識
7123/03/26(日)22:16:16No.1040624670そうだねx4
庵野くんは竹野内豊好き過ぎる
7223/03/26(日)22:16:20No.1040624697+
イチローだのジローだのキカイダーの話だろうか…と思いながらルリ子さんの説明聞いてた…
7323/03/26(日)22:16:21No.1040624698+
強いけど泥試合にされまくる兄さんで笑う
7423/03/26(日)22:16:30No.1040624761+
入場特典ってまだ配ってる?
7523/03/26(日)22:16:35No.1040624808+
>>弘、がそんな事気にしそうにないし…
>笑いながら当時のこと話してくれそうな気はする…
はっはっは池松くん僕は撮影当時の事故で実際に骨折してねぇ
曲がった自分の骨を元通り曲げ直した所で気を失ったんだよはっはっは
7623/03/26(日)22:16:43No.1040624874+
今度はこのサソリオーグと戦うんだな…
7723/03/26(日)22:16:56No.1040624975+
>思い出して袋開けたら2号キラサイン入カード
>これあたりでは
俺のコウモリと交換しようや…
7823/03/26(日)22:16:57No.1040624986そうだねx3
蝶オーグの額からストロー口がにゅっと出てくるとこちょっと気持ち悪かった
7923/03/26(日)22:17:04No.1040625031+
>入場特典ってまだ配ってる?
もったいなくてまだ開封してないな…
8023/03/26(日)22:17:13No.1040625097+
>強いけど泥試合にされまくる兄さんで笑う
椅子壊したのにあんなにつぇえのかよ…!
(電池切れ)
8123/03/26(日)22:17:13No.1040625101+
シャワー浴びたい
着たきりのスーツを洗って干す
アスカのプラグスーツかな…
8223/03/26(日)22:17:14No.1040625109+
チョウオーグ「父よ母よ妹よ」
8323/03/26(日)22:17:15No.1040625114+
>YouTubeに上がった追告映像だとショッカーライダー戦割と見やすかったんだけど環境の違い?
>それともちょっと映像弄ってる?
あの予告見た後でIMAXとドルビー両方観に行ったけど同じかそれ以上に明るく見えたよ
多分環境の違いだと思う
8423/03/26(日)22:17:27No.1040625200+
>強いけど泥試合にされまくる兄さんで笑う
MP切れ早すぎだよニーサン…
8523/03/26(日)22:17:27No.1040625205+
ニセライダー戦はもう少し明るくしてほしかった
8623/03/26(日)22:17:44No.1040625346そうだねx1
>チョウオーグ「父よ母よ妹よ」
だいたいお前の親父が蒔いた種
8723/03/26(日)22:17:46No.1040625362+
おま環ならぬおま劇場が起こっているのを感じる
8823/03/26(日)22:17:53No.1040625413+
>今度はこのサソリオーグと戦うんだな…
スゥパァエクスタスィー
アアーン
アッアァー
ガク…
8923/03/26(日)22:17:55No.1040625431+
>チョウオーグ「父よ母よ妹よ」
V3…ってコト!?
9023/03/26(日)22:18:07No.1040625504+
イチロー兄さん戦闘始めたらなんか急に素の性格が出てきたな
9123/03/26(日)22:18:16No.1040625566そうだねx2
見ろよこのダブルタイフーン
9223/03/26(日)22:18:20No.1040625592+
>MP切れ早すぎだよニーサン…
だって初手必殺ブッパで大体の相手は倒せるし…
9323/03/26(日)22:18:38No.1040625734+
>本郷猛 優しい男
>一文字隼人 楽しい男
>そして二人は強かった
もっとダブルライダー見せろ
本編後もダブルライダーキックでオーグ倒してく姿見せろ
9423/03/26(日)22:18:38No.1040625737そうだねx4
>>今度はこのサソリオーグと戦うんだな…
>スゥパァエクスタスィー
>アアーン
>アッアァー
>ガク…
竹野内&リビア君「………」
9523/03/26(日)22:18:42No.1040625767+
俺もさっき見てきた映画っていうよりドラマ見てきた気分だ
ドラマでちびちび見たい気もしたけどこれだけ圧縮したからこその今の気分かもしれないから悩ましい
バトルはライダー同士がぴょんぴょん戦う所とトンネルのバトルが良かったです
9623/03/26(日)22:18:47No.1040625797+
勝てる方法がある!からのそれ早く言えよ!のシーンは全くもってそうだね
9723/03/26(日)22:18:56No.1040625873+
>もったいなくてまだ開封してないな…
裏設定乗ってるから見たほうがいいよ
9823/03/26(日)22:19:11No.1040626001そうだねx3
サイクロン号自爆するとブラックホール発生するの危なすぎない?
9923/03/26(日)22:19:11No.1040626004+
兄さんが倒しきれないあたりバッタオーグの完成度はマジ高いのがわかる
10023/03/26(日)22:19:11No.1040626009+
カードはイチローのサイン入り引いたよ
後ろのロゴマーク繋がる0号のカードどこかで出すのかな
10123/03/26(日)22:19:42No.1040626258+
>ロボット刑事
初めて現れたシーンが心霊動画みたいで飛び上がりそうになった
特に何もせずに監視してるだけなのに何故かすごく好きになった
10223/03/26(日)22:19:43No.1040626261+
1号だけでもバッタ系や蝶以外には圧倒的に強いんだから2体掛りでギリだった蝶はとんでもないよね
10323/03/26(日)22:19:51No.1040626339+
玉座電池ないとすぐにMP切れるからあの部屋から出れないのでは?
10423/03/26(日)22:20:01No.1040626414+
>兄さんが倒しきれないあたりバッタオーグの完成度はマジ高いのがわかる
博士の最高傑作とそれを兄さんなりに改良した奴のコンビだからな…
10523/03/26(日)22:20:32No.1040626639+
カードあけたらクモと普通の二号だった
まぁわるくない
10623/03/26(日)22:20:40No.1040626684そうだねx2
兄さん強かったね
最後プラーナきれて相撲みたいになってたけど
10723/03/26(日)22:20:48No.1040626750+
>カードはイチローのサイン入り引いたよ
>後ろのロゴマーク繋がる0号のカードどこかで出すのかな
3週目の特典かな
10823/03/26(日)22:20:55No.1040626812+
サイン入りカードってまさか直筆なの?
10923/03/26(日)22:20:57No.1040626824そうだねx1
>玉座電池ないとすぐにMP切れるからあの部屋から出れないのでは?
まぁほぼ必殺レベルの技ブッパしまくってるみたいだから…
11023/03/26(日)22:21:07No.1040626897そうだねx4
あくまでも緑川一派の内輪もめでショッカー的には些細な問題なんだよね今回の一件
11123/03/26(日)22:21:26No.1040627026そうだねx3
最後の猛とイチローの戦いの泥臭さ大好きだ
11223/03/26(日)22:21:54No.1040627204+
>兄さん強かったね
>最後プラーナきれて相撲みたいになってたけど
俺は吉田沙保里と組ませたいと思った
11323/03/26(日)22:22:05No.1040627284+
>最後の猛とイチローの戦いの泥臭さ大好きだ
…相撲?ってなった
11423/03/26(日)22:22:06No.1040627297+
>あくまでも緑川一派の内輪もめでショッカー的には些細な問題なんだよね今回の一件
まぁ最後コブラオーグ倒しに行けって言われてたしな…
11523/03/26(日)22:22:08No.1040627318+
死神グループ製のカマキリカメレオン
死神博士いるのか…コブラオーグ!
11623/03/26(日)22:22:23No.1040627425そうだねx3
ショッカー全体の規模感がわからん…
やっぱりあの富豪が悪いよなあ…
11723/03/26(日)22:22:24No.1040627428そうだねx1
自分は1号とルリ子さんだった
11823/03/26(日)22:22:38No.1040627513+
一文字もっと早く出してよ!ってなった
仮面ライダー二号になったらもう映画終わりじゃんもっと絡んでほしいじゃん
11923/03/26(日)22:22:44No.1040627544+
第2+1号でみんながよく知ってる新1号のデザインになるの良いよね
12023/03/26(日)22:22:53No.1040627614+
ショッカーの創設者(松尾スズキ)
12123/03/26(日)22:22:54No.1040627628+
全てを生み出したIってまさか…
12223/03/26(日)22:23:06No.1040627711+
死神チームとか地獄チームとかも今後でてきたりするんだろうか…
12323/03/26(日)22:23:22No.1040627814+
ショッカーの全体像は漫画で補完されつつある
緑川一派は普通に気色悪がられてるぞ
12423/03/26(日)22:23:24No.1040627825+
>あくまでも緑川一派の内輪もめでショッカー的には些細な問題なんだよね今回の一件
イチロー兄さんが計画実行したら他のショッカー諸共全人類がハビタット行きだしそうでも無いんじゃないかな
てかハチの計画も放っておいたら世界規模になるって言われてたし今回出てきた怪人全員世界侵略できる能力持ちなのかな
12523/03/26(日)22:23:25No.1040627832+
初代の2話見たらシンよりコウモリ怖くて笑う
12623/03/26(日)22:23:28No.1040627851+
てっきりニーサンのパワーを本郷に渡してニーサンだけ死ぬものかと…
12723/03/26(日)22:23:33No.1040627888+
>サイン入りカードってまさか直筆なの?
印刷だよ
カードもパラレル加工で光ってる
12823/03/26(日)22:23:36No.1040627900+
ロボット刑事にイナズマンにキカイダー
まだ何か隠れてそうな気もするけど
12923/03/26(日)22:24:05No.1040628104+
コウモリ博士だけ別派閥?
13023/03/26(日)22:24:27No.1040628261+
うーんサソリオーグの扱いあれでよかったの?ってどうしてもなる
13123/03/26(日)22:24:48No.1040628410+
ショッカー内の剪定に使われてない?
13223/03/26(日)22:25:16No.1040628622+
コウモリの尺まるまるどこかに使っても良かったろ
13323/03/26(日)22:25:20No.1040628649+
ショッカー戦闘員のほとんどはハチの洗脳で供給されてるだとか今後困りそう
13423/03/26(日)22:25:53No.1040628895+
役柄的に松尾スズキに動く芝居なさすぎるから車椅子押されながら設定話してもらうためだけに誕生してそうなJ好き
13523/03/26(日)22:26:12No.1040629025+
出てきたオーグは四騎士的な要素なのかと思ったけど普通に原作要素なだけだったわ
13623/03/26(日)22:26:31No.1040629159+
エンディングロール
ロンリー仮面ライダー 1番だけかな
レッツゴー!!ライダーキック 1~3番かな
もう1曲
13723/03/26(日)22:26:34No.1040629179+
トンネル内の量産バッタ戦の銃撃のしつこさ良かった
13823/03/26(日)22:26:53No.1040629308+
Jはキカイダーオマージュでいいんかな
13923/03/26(日)22:26:54No.1040629315+
最初はえー爆発しないのー?ってなったけど愛着持ったキャラがあっさり蒸発する無常感エグくてこっちで正解だったなって
辛い
14023/03/26(日)22:27:14No.1040629471+
コウモリおじさんショットガン効くし割と初期型怪人は人でも倒せそう
ニーサンやレズは無理
14123/03/26(日)22:27:18No.1040629508+
>てかハチの計画も放っておいたら世界規模になるって言われてたし今回出てきた怪人全員世界侵略できる能力持ちなのかな
コウモリもウイルスばら撒こうとしてたし一人一人のエゴの範囲が広い…
14223/03/26(日)22:27:22No.1040629535+
>うーんサソリオーグの扱いあれでよかったの?ってどうしてもなる
原点だと本郷に対して感情拗らせた同期っていうおいしい設定のキャラだからな…
14323/03/26(日)22:27:41No.1040629681+
100億行きそうね
14423/03/26(日)22:27:47No.1040629717+
>トンネル内の量産バッタ戦の銃撃のしつこさ良かった
ガードのない首元のスキマじゃなくてずーっと固いマスク撃ち続ける
14523/03/26(日)22:27:47No.1040629721そうだねx5
本郷が顔から泡になっていくのはショックだった
14623/03/26(日)22:28:33No.1040630048+
泡になるのはルリ子さんと本郷でエグってなったよ
無常すぎる
14723/03/26(日)22:28:33No.1040630055+
体は何も残らないから仮面とマフラーが渡っていくの良いよね
14823/03/26(日)22:28:45No.1040630145+
かえってくるライダーが流れる
14923/03/26(日)22:29:29No.1040630466そうだねx1
最初は殺戮と破壊の象徴だったマスクが意思と優しさを継承するマスクになるのが良い…
15023/03/26(日)22:29:30No.1040630468+
落ち着いてみると色々と思うようになる
15123/03/26(日)22:29:38No.1040630525+
原点である弘、が何度でも蘇るって言ってるからな…
15223/03/26(日)22:29:47No.1040630594+
本郷が消える時はマフラーも一緒に消えるのいいよね
15323/03/26(日)22:29:47No.1040630599+
モスバーガーの店員さんが弱すぎる…
15423/03/26(日)22:29:53No.1040630644+
>あくまでも緑川一派の内輪もめでショッカー的には些細な問題なんだよね今回の一件
オーグメントは5人ってセリフで言わせたのにエピローグ的に沸いてくるのなんなんだよ!
15523/03/26(日)22:29:58No.1040630681+
>最初はえー爆発しないのー?ってなったけど愛着持ったキャラがあっさり蒸発する無常感エグくてこっちで正解だったなって
ショッカーライダー景気よく爆発しとる!
15623/03/26(日)22:30:01No.1040630698+
サソリオーグはあれと戦ってたら本格的にキューティーハニーになるから処理してくれて良かった
15723/03/26(日)22:30:28No.1040630888+
一文字はルリ子さんの間接的な死因になったからそのケジメ的な感じで最後付き合ってくれたのかと思ってたけどしっかり本郷のこと気に入って仲間になってたのが分かったのが良かった
こいつはそういう思考じゃないなとも思った
15823/03/26(日)22:30:29No.1040630899+
>原点である弘、が何度でも蘇るって言ってるからな…
石ノ森氏の発言
15923/03/26(日)22:30:37No.1040630960+
>オーグメントは5人ってセリフで言わせたのにエピローグ的に沸いてくるのなんなんだよ!
えっルリ子知らない
16023/03/26(日)22:30:39No.1040630972+
男じゃダメだったのかなと今予告編見て思ってる
16123/03/26(日)22:31:08No.1040631219+
>>あくまでも緑川一派の内輪もめでショッカー的には些細な問題なんだよね今回の一件
>オーグメントは5人ってセリフで言わせたのにエピローグ的に沸いてくるのなんなんだよ!
緑川一派の怪人は5人
死神博士一派とかおそらく地獄大使一派とかまだまだがいるぞ
16223/03/26(日)22:31:28No.1040631353+
>オーグメントは5人ってセリフで言わせたのにエピローグ的に沸いてくるのなんなんだよ!
髭にも発見された言わせてるんだし新規だろ
16323/03/26(日)22:31:31No.1040631381+
>かえってくるライダーが流れる
空は水色雲は真っ白いいよね…スッキリする
16423/03/26(日)22:31:49No.1040631515+
>>オーグメントは5人ってセリフで言わせたのにエピローグ的に沸いてくるのなんなんだよ!
>えっルリ子知らない
ルリ子さんは割とポンコツだからな…
16523/03/26(日)22:31:54No.1040631545+
ゾル大佐かファンファン大佐だ
16623/03/26(日)22:31:56No.1040631558+
>死神博士一派とかおそらく地獄大使一派とかまだまだがいるぞ
技術はみんなでシェアな!
16723/03/26(日)22:32:24No.1040631750+
>ゾル大佐かファンファン大佐だ
むしろダブルで出そう
16823/03/26(日)22:32:37No.1040631844+
スレ画のやつ
マスクの目の下にうっすら本郷猛の?目が見えてたんだな
パンフ見ていて気付いた
16923/03/26(日)22:32:41No.1040631882+
パリハライズって何語なんだ
17023/03/26(日)22:32:52No.1040631960+
予告ポスターで本郷が死ぬのはなんとなく察したけどルリ子さんが死ぬとは思わなかった
17123/03/26(日)22:33:03No.1040632059+
作中でも旧のテーマ曲が流れてるから
マジ仮面ライダー
バトルしっぱなし
17223/03/26(日)22:33:13No.1040632136+
一応建前としては幸福を追求する組織のショッカーの幹部が死神とか名乗るのはどうなんだろう…
17323/03/26(日)22:33:54No.1040632430+
>パリハライズって何語なんだ
サンスクリット語のプラーナとパリハラーだそうで
それに英語っぽくライズされてる…
17423/03/26(日)22:33:55No.1040632442+
>パリハライズって何語なんだ
たぶんpurify + alize
17523/03/26(日)22:34:36No.1040632716+
>一応建前としては幸福を追求する組織のショッカーの幹部が死神とか名乗るのはどうなんだろう…
オーグの力で人間ぶっ殺すのが幸福のクモ先輩とかいたし…
17623/03/26(日)22:34:41No.1040632740+
説明事態はちゃんとしてくれるんだけどその説明に知らん単語がちょくちょく混じってくるから雰囲気で理解している部分はあった
17723/03/26(日)22:34:42No.1040632750+
>一応建前としては幸福を追求する組織のショッカーの幹部が死神とか名乗るのはどうなんだろう…
死は救済だし…
17823/03/26(日)22:35:39No.1040633169+
モスバーガーのコラボCMのショッカー戦闘員めっちゃ好きなんだけど本編のショッカー戦闘員もあんな感じなの?
17923/03/26(日)22:36:02No.1040633349そうだねx2
>説明事態はちゃんとしてくれるんだけどその説明に知らん単語がちょくちょく混じってくるから雰囲気で理解している部分はあった
いつもの庵野くん
18023/03/26(日)22:36:03No.1040633354そうだねx2
>説明事態はちゃんとしてくれるんだけどその説明に知らん単語がちょくちょく混じってくるから雰囲気で理解している部分はあった
嘘単語でむりくそ理屈を通すのはSF的に正しい
18123/03/26(日)22:36:18No.1040633488そうだねx4
>モスバーガーのコラボCMのショッカー戦闘員めっちゃ好きなんだけど本編のショッカー戦闘員もあんな感じなの?
モスバーガーのトマトみたいにフレッシュに弾ける
18223/03/26(日)22:36:23No.1040633523+
>説明事態はちゃんとしてくれるんだけどその説明に知らん単語がちょくちょく混じってくるから雰囲気で理解している部分はあった
だいたいエヴァ現象
18323/03/26(日)22:36:24No.1040633529+
本郷とルリ子が絆を育みながらバイク2人乗りして各地の怪人を黙々と倒すやつが見たい
18423/03/26(日)22:36:36No.1040633627そうだねx2
もし監督だとしとも本郷猛をコミュ障にする決断は俺にはできない…
18523/03/26(日)22:36:47No.1040633694+
食事は興味なさそうでめっちゃ焦って食べるルリルリ可愛い
18623/03/26(日)22:36:48No.1040633707そうだねx1
>本郷とルリ子が絆を育みながらバイク2人乗りして各地の怪人を黙々と倒すやつが見たい
しんちゃんコラボのやつかな…
18723/03/26(日)22:37:25No.1040633986そうだねx1
藤岡弘、の感想とかあれば聞いてみたい
18823/03/26(日)22:37:32No.1040634032+
モスのCM見て思ったのは
ライダー風のNO MORE映画泥棒の映像見たい
18923/03/26(日)22:37:37No.1040634071そうだねx2
>モスバーガーのコラボCMのショッカー戦闘員めっちゃ好きなんだけど本編のショッカー戦闘員もあんな感じなの?
基本的に戦闘員は上級構成員の操り人形なので
モスの戦闘員はバックに人々にモスバーガーを配るのを幸福とするオーグがいると思われる
19023/03/26(日)22:37:57No.1040634218+
>食事は興味なさそうでめっちゃ焦って食べるルリルリ可愛い
生体演算器の方は飯食って本郷は食わないのか…ってなった
19123/03/26(日)22:38:04No.1040634268そうだねx1
「Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling(持続可能な幸福を目指す愛の秘密結社)」
愛の付く秘密結社とか始めて聞いたわ
まあやってることは不幸な人の幸福を助ける慈善団体だし?
19223/03/26(日)22:38:22No.1040634406+
冒頭3分くらい公開されてるけど本郷猛はショッカーに改造されてルリ子とともに逃げ出しました!って有名な前提だけは把握して見始めたほうが脳が混乱しなくて済む…かもしれない
19323/03/26(日)22:38:26No.1040634425+
一文字は確かにもう少し早く出てきても良かった
けどあんまり早すぎると完全に寡黙な本郷食っちゃいそうではあったからこれぐらいがちょうどいいのかもしれない
19423/03/26(日)22:38:33No.1040634475+
>モスの戦闘員はバックに人々にモスバーガーを配るのを幸福とするオーグがいると思われる
クリスマスにはモスを食え!とか言ってきそう
19523/03/26(日)22:38:51No.1040634608+
初見の時何コレってなったイチロー兄さんとの戦いも2回目見たときなんか目頭が熱くなってきちゃった
設定とキャラの過去を理解してから見ると印象が変わるシーンが多かったな
19623/03/26(日)22:38:54No.1040634623+
>モスの戦闘員はバックに人々にモスバーガーを配るのを幸福とするオーグがいると思われる
バーガーキングのオーグとマクドナルドのオーグを倒すべくしてモスバーガーの幸福追求をするオーグか…
19723/03/26(日)22:38:58No.1040634651+
>本編のショッカー戦闘員もあんな感じな
スタンバトンを無言で使ってくる戦闘員だよ
19823/03/26(日)22:39:08No.1040634715+
>生体演算器の方は飯食って本郷は食わないのか…ってなった
腹減らないとは言ってたけど食おうと思ったら食えるんだろうな
味しないらしいけど
19923/03/26(日)22:39:08No.1040634719そうだねx1
>シン本郷は庵野秀明作品の主人公って感じがすごい気がした
>真面目なんだけど頼りなさげで根は優しいんだけど頑固なとこもあって人間関係というか人付き合いとか意思表示が不器用な感じというか
全然嫌いじゃないんだけどお前いっつもこれだな!とは思う
20023/03/26(日)22:39:35No.1040634932そうだねx1
>まあやってることは不幸な人の幸福を助ける慈善団体だし?
凄い
迷惑
20123/03/26(日)22:39:36No.1040634935+
正直一文字出るまでは怪人もなんというかキャラ薄いし戦闘もクモオーグ以外は微妙だしイマイチ乗り切れなかったから早くに出て欲しかった
20223/03/26(日)22:39:41No.1040634966そうだねx2
弘、の本郷猛は自分で抱え込むタイプであってけして内向的ではなかったからな…
20323/03/26(日)22:39:53No.1040635050+
最初戦闘員のマスクはクモの手下だから蜘蛛の巣モチーフでオーグごとに違うのかな?と思ったから全員同じでちょっとビックリした
結局なにモチーフなんだあのマスク
20423/03/26(日)22:40:17No.1040635220そうだねx2
一文字かなり後半からの登場なのにすげぇ印象に残るからなあいつ
20523/03/26(日)22:40:23No.1040635280+
クモオーグが好きでメフィラス味のあるセリフがいい
20623/03/26(日)22:40:31No.1040635334+
クモ戦闘員はなかなかナイスデザインだよなあ
20723/03/26(日)22:40:33No.1040635349+
モスのコラボCM最高にかっこいいよね
20823/03/26(日)22:40:38No.1040635389+
>もし監督だとしとも本郷猛をコミュ障にする決断は俺にはできない…
前のリメイクでも周りから童貞!童貞!って煽られてたし…
20923/03/26(日)22:40:41No.1040635410+
>>本編のショッカー戦闘員もあんな感じな
>スタンバトンを無言で使ってくる戦闘員だよ
(綺麗に円陣組んで棒で突っつく)
21023/03/26(日)22:41:00No.1040635538そうだねx2
緑川教授「君は力を望んでいただろ?」
本郷(そうかな…そうだったかも…)
で駄目だったこう完全に本人の了承得てませんよね?
21123/03/26(日)22:41:04No.1040635556+
クモオーグはふつにホンダに乗って移動する
仮面ライダーの怪人かな
21223/03/26(日)22:41:13No.1040635622そうだねx2
>>>本編のショッカー戦闘員もあんな感じな
>>スタンバトンを無言で使ってくる戦闘員だよ
>(綺麗に円陣組んで棒で突っつく)
(原作再現)
21323/03/26(日)22:41:27No.1040635705+
>一文字かなり後半からの登場なのにすげぇ印象に残るからなあいつ
孤独を愛するが故にあそこまで本郷と打ち解けたのかな…
21423/03/26(日)22:41:29No.1040635727+
>で駄目だったこう完全に本人の了承得てませんよね?
なんか発破される山荘
21523/03/26(日)22:41:33No.1040635761そうだねx2
ここのシーンとかもそうだけどクモオーグ戦の掴みがバッチリだった
fu2047026.mp4
21623/03/26(日)22:41:39No.1040635789+
序盤に主役のピンチを演出し主役のカッコいい戦闘シーンをお見せする…それが私の仕事です
21723/03/26(日)22:41:45No.1040635819+
>(綺麗に円陣組んで棒で突っつく)
(しゃがんでジャンプ)
21823/03/26(日)22:41:53No.1040635864+
マスクつけてるとちょっと声が聞き取りづらくなる中で一人だけマスクつけててもはっきり聞こえるクモオーグ
21923/03/26(日)22:41:58No.1040635888+
>クモオーグが好きでメフィラス味のあるセリフがいい
しまりました!
22023/03/26(日)22:42:10No.1040635971そうだねx2
流血の有無があるけど冒頭の血まみれバトルだけはどちらかというとバッタオーグの延長で戦ってるけど以降はなんとか仮面ライダーとして戦おうとした…ということなのかもしれない
22123/03/26(日)22:42:18No.1040636009そうだねx4
>クモオーグはふつにホンダに乗って移動する
>仮面ライダーの怪人かな
昭和怪人みんな車で移動するのシュールすぎる
22223/03/26(日)22:42:20No.1040636035そうだねx3
>緑川教授「君は力を望んでいただろ?」
>本郷(そうかな…そうだったかも…)
>で駄目だったこう完全に本人の了承得てませんよね?
良い人だってわかってたから改造したんだろうけど普通の神経してたらその最高傑作に自分と娘殺されても文句は言えねえぞ!
22323/03/26(日)22:42:52No.1040636264そうだねx1
緑川博士は糞マッドサイエンティストなのは間違いないんだけど
死に際に家族の愛娘の心配をして死ぬ父親は本郷くん的には+1億ポイントなんだ
22423/03/26(日)22:42:58No.1040636306+
原作にもプラーナってあんの?ハイカラな設定に思うんだけど
22523/03/26(日)22:43:30No.1040636528+
😵💥🔫😐
マスクが…もたない…!
22623/03/26(日)22:43:44No.1040636621+
FirstNextはまだ連れ合いが増えていっただけ孤独な物語ではなかったんだなと気付かされた
22723/03/26(日)22:43:44No.1040636623+
サソリはもう少しなんとかならんかったか…?
22823/03/26(日)22:43:48No.1040636653+
出てきたと思ったらカメレオン要素すぐに脱ぎ捨てるカマキリカメレオンくん
22923/03/26(日)22:43:53No.1040636687+
>原作にもプラーナってあんの?ハイカラな設定に思うんだけど
無い
23023/03/26(日)22:43:55No.1040636701+
群生層のバッタは弱いんだ
23123/03/26(日)22:44:16No.1040636864そうだねx1
>サソリはもう少しなんとかならんかったか…?
倒した側が一番困惑してる!
23223/03/26(日)22:44:18No.1040636877そうだねx2
特に公開当初はFIRSTみたいな昭和ライダーのリブートを何となくイメージして見た人が肩透かし喰らってる感じあったな
足折って交代のとことか顕著だけど仮面ライダーっていう番組とかそれを取り巻く当時の現象とかそれを見てた当事者の想いそのものの映画だよなこれ
23323/03/26(日)22:44:24No.1040636909そうだねx1
>サソリはもう少しなんとかならんかったか…?
けど長澤まさみは楽しそうだよ?
23423/03/26(日)22:44:24No.1040636911そうだねx3
>😵💥🔫😐
>マスクが…もたない…!
逆にあれだけ耐えるのかよ…ってなる
23523/03/26(日)22:44:32No.1040636978+
なんなんだろうね緑川博士…
ひとこと巻き込んじゃってごめんくらいは言ってもよかったね…
23623/03/26(日)22:44:46No.1040637076+
>😵💥🔫😐
>マスクが…もたない…!
萬画版だと死んだのにな
23723/03/26(日)22:44:52No.1040637131そうだねx1
>>サソリはもう少しなんとかならんかったか…?
>倒した側が一番困惑してる!
モニターしてる方の表情が絶妙すぎる…
23823/03/26(日)22:44:58No.1040637169+
>>>>本編のショッカー戦闘員もあんな感じな
>>>スタンバトンを無言で使ってくる戦闘員だよ
>>(綺麗に円陣組んで棒で突っつく)
>(原作再現)
1話みたけど戦闘員がルリ子さん運んできた時の動きまで原作再現しててダメだったあっちだと運んだの緑川先生だけど
23923/03/26(日)22:45:03No.1040637206+
サソリめっちゃ好き
長澤まさみに初めてエロスを感じた
24023/03/26(日)22:45:04No.1040637208+
はちゃめちゃマッドな博士がふいに見せた優しさのせいだったりするんだろうね
24123/03/26(日)22:45:34No.1040637435+
なまじ漫画もあるし古いテレビ番組もある上に原作者要素も混ぜてるからマニアックすぎることになってる
24223/03/26(日)22:45:46No.1040637511そうだねx2
>特に公開当初はFIRSTみたいな昭和ライダーのリブートを何となくイメージして見た人が肩透かし喰らってる感じあったな
>足折って交代のとことか顕著だけど仮面ライダーっていう番組とかそれを取り巻く当時の現象とかそれを見てた当事者の想いそのものの映画だよなこれ
初代ライダーの良さってのはこういうのなんですよ!!!
ってのを庵野がレクチャーする映画だから
24323/03/26(日)22:45:55No.1040637580+
>サソリめっちゃ好き
>長澤まさみに初めてエロスを感じた
(めっちゃピコピコする頭の尻尾)
24423/03/26(日)22:45:58No.1040637601+
>一文字かなり後半からの登場なのにすげぇ印象に残るからなあいつ
柄本佑さんの役作りすごくない…?
24523/03/26(日)22:46:02No.1040637640+
身内からもろくでなし判定だけどまあいいとこもあったよって扱いだからな博士
24623/03/26(日)22:46:31No.1040637830+
サソリのシーンは絶対庵野がただ撮りたかっただけだろ
24723/03/26(日)22:46:45No.1040637925+
でんでん現象の見本のようなスレ
24823/03/26(日)22:46:45No.1040637928+
>なんなんだろうね緑川博士…
>ひとこと巻き込んじゃってごめんくらいは言ってもよかったね…
一向に本郷くんが望んだせいなんですけお…
24923/03/26(日)22:46:58No.1040638024+
…………サソリはこっちで処理しといたから
25023/03/26(日)22:47:08No.1040638083+
ロンリー仮面ライダーが流れるための映画と言っても過言
25123/03/26(日)22:47:15No.1040638119+
サソリのシーンは庵野キューティーハニー思い出してなんか微妙な感じになった
25223/03/26(日)22:47:28No.1040638208そうだねx2
本郷くんは力を求めていた
私にはわかる
25323/03/26(日)22:47:47No.1040638325そうだねx3
ンァア~♥ガクッ
🙁🙁
25423/03/26(日)22:47:51No.1040638373+
今度のドキュメンタリーでサソリあたりの裏側もやるかな?
25523/03/26(日)22:48:00No.1040638444+
尺的にギリギリまで切り詰めて・次のエピソードでも一応活かして・監督の撮りたいまさみを撮る
25623/03/26(日)22:48:02No.1040638462+
一文字の役者さんめっちゃライダーオタクだから解像度高い
25723/03/26(日)22:48:05No.1040638470そうだねx2
もっと政府はショッカーに侵略されてるかと思ったら
めっちゃショッカーと戦ってた
25823/03/26(日)22:48:05No.1040638471+
緑川博士も地獄で胸を張ってると思いますよ
25923/03/26(日)22:48:05No.1040638473+
漫画の本郷もテレビの本郷も巻き込まれただけですよね…
26023/03/26(日)22:48:13No.1040638538+
クモオーグ先輩殺られてるのにバッタオーグに日和ってる奴いる?
26123/03/26(日)22:48:19No.1040638578+
>本郷くんは力を求めていた
>私にはわかる
いやこういう物理的なものでは…
いや物理的にしてもパワーありすぎ…
26223/03/26(日)22:48:27No.1040638630+
長澤まさみの経歴に傷が付きそうなレベルではっちゃけてたな
26323/03/26(日)22:48:28No.1040638634+
一緒に見てた友人に面白かったけどこれほぼほぼメタルマンだよねって言われてキレた
26423/03/26(日)22:48:32No.1040638656+
本郷くんが求めていたのはコミュニケーション能力では?
26523/03/26(日)22:48:33No.1040638669+
>もっと政府はショッカーに侵略されてるかと思ったら
>めっちゃショッカーと戦ってた
ただ根は張られてるっぽくはある
26623/03/26(日)22:48:45No.1040638750+
>もっと政府はショッカーに侵略されてるかと思ったら
>めっちゃショッカーと戦ってた
データもらったんだろうけどちゃんとマスクとバイク新造しててすげえな…
26723/03/26(日)22:48:54No.1040638828そうだねx2
サソリのシーンだけ坂本監督が撮ってるとか言われのない罪を被せてる人がいて笑った
26823/03/26(日)22:48:59No.1040638864+
>漫画の本郷もテレビの本郷も巻き込まれただけですよね…
本郷がそもそもめっちゃ優秀だから優秀な人材改造してスカウトしたいショッカーの目に止まるのはまあ当然ではある
26923/03/26(日)22:49:20No.1040639018+
守護れる力を欲してるね?見ればわかるよ!
じゃあ改造するね…あと娘をよろしくね…
27023/03/26(日)22:49:37No.1040639153+
>ンァア~♥ガクッ
>🙁🙁
多分映画見てた俺もこういう顔してた
27123/03/26(日)22:49:41No.1040639185+
>サソリのシーンだけ坂本監督が撮ってるとか言われのない罪を被せてる人がいて笑った
エロ監督ならもっと長回しで延々と長澤まさみが戦うことになるだろ
27223/03/26(日)22:49:45No.1040639220+
>データもらったんだろうけどちゃんとマスクとバイク新造しててすげえな…
着替えパートあたりでエンジニアがバイク弄ってたのは覚えてる
27323/03/26(日)22:50:08No.1040639355+
>一緒に見てた友人に面白かったけどこれほぼほぼメタルマンだよねって言われてキレた
一緒に見に行った友人とFIRSTとどっちが良かったか話してから帰った
27423/03/26(日)22:50:18No.1040639436+
>本郷くんは力を求めていた
>私にはわかる
そうかな…そう…かも…?
まあルリ子さんを頼まれたから助けるけど…
27523/03/26(日)22:50:22No.1040639469+
>本郷がそもそもめっちゃ優秀だから優秀な人材改造してスカウトしたいショッカーの目に止まるのはまあ当然ではある
なんなら漫画はエリート坊ちゃんがすげえひどい目に合ってる
27623/03/26(日)22:50:26No.1040639498+
浜辺美波を任されたら全て許すのも無理はない…のか
27723/03/26(日)22:50:28No.1040639508+
原作だとかわいくて頼りになるサソリさんなんだ
27823/03/26(日)22:50:34No.1040639563+
>守護れる力を欲してるね?見ればわかるよ!
>じゃあ改造するね…あと娘をよろしくね…
了解!死ぬまで守る!
27923/03/26(日)22:50:36No.1040639576+
「」のくせに孤独じゃないのかよ…
28023/03/26(日)22:50:46No.1040639652+
>エロ監督ならもっと長回しで延々と長澤まさみが戦うことになるだろ
女アンチショッカー隊員との生身バトルを見せられそう
28123/03/26(日)22:50:49No.1040639677+
サソリオーグはアウェーサムだから…
28223/03/26(日)22:50:54No.1040639715+
>原作だとかわいくて頼りになるサソリさんなんだ
原作って言い方は紛らわしくねえかな
28323/03/26(日)22:51:22No.1040639933そうだねx3
>一緒に見てた友人に面白かったけどこれほぼほぼメタルマンだよねって言われてキレた
かなりシン・メタルマンだったからしょうがない
28423/03/26(日)22:51:24No.1040639955そうだねx1
ぐだぐだなコウモリのおじさんとかサソリ姉さんとかも
当時子供ながらにこれは無くない…?って特撮に対して時々抱いた気持ちを何か思い出した
世代違うからライダーに対してでは無いんだけど
脚本のムラとか急に雰囲気変わったりとか事情分からないなりに察するものはあるんだよなやっぱり
28523/03/26(日)22:51:25No.1040639956+
まだまだ戦いは続くエンドだったけど作中だいぶ苦戦続きだったから一人で戦い抜けるかすごく不安
28623/03/26(日)22:51:25No.1040639961+
サソリさんは破滅願望持ちのマゾだから長澤まさみになるのはまあ仕方ないかなって
28723/03/26(日)22:51:28No.1040639986+
>「」のくせに孤独じゃないのかよ…
お前…友達といっても俺くらいしかいないだろ
28823/03/26(日)22:51:33No.1040640020+
一文字が俺くらい気持ち良い奴でビックリしちゃった
28923/03/26(日)22:51:45No.1040640130+
博士が勝手
主人公が病的に良いやつ
ヘルメットが鍵
これかなりシンメタルマンだよ!
29023/03/26(日)22:51:49No.1040640156+
>>守護れる力を欲してるね?見ればわかるよ!
>>じゃあ改造するね…あと娘をよろしくね…
>了解!死ぬまで守る!
バッタモドキにした奴の言う事聞くとか甘すぎね
29123/03/26(日)22:51:56No.1040640210そうだねx1
>まだまだ戦いは続くエンドだったけど作中だいぶ苦戦続きだったから一人で戦い抜けるかすごく不安
一人じゃないよ
29223/03/26(日)22:51:56No.1040640213+
>本郷がそもそもめっちゃ優秀だから優秀な人材改造してスカウトしたいショッカーの目に止まるのはまあ当然ではある
昨日の一挙で日本支部の怪人や人材の不甲斐なさからも本郷ゲットは本当に重要事案だったんだろうなあって…資金計画も全部つぶされとる!
29323/03/26(日)22:52:05No.1040640272+
浜辺美波も将来変な怪人になってる可能性はある
29423/03/26(日)22:52:11No.1040640334+
>一文字が俺くらい気持ち良い奴でビックリしちゃった
洗脳中も気持ちいいやつだからな一文字
本当に洗脳中?
29523/03/26(日)22:52:28No.1040640458そうだねx2
>サソリさんは破滅願望持ちのマゾだから長澤まさみになるのはまあ仕方ないかなって
長澤まさみに風評被害を被せるのはやめるんだ
29623/03/26(日)22:52:39No.1040640540+
>一文字が俺くらい気持ち良い奴でビックリしちゃった
頭がスッキリしてそう
29723/03/26(日)22:52:42No.1040640565+
>浜辺美波も将来変な怪人になってる可能性はある
シン帰マンに宇宙人として出すか
29823/03/26(日)22:52:43No.1040640584+
しまりました!
29923/03/26(日)22:52:59No.1040640707そうだねx2
>>「」のくせに孤独じゃないのかよ…
>お前…友達といっても俺くらいしかいないだろ
そういうお前もな
30023/03/26(日)22:53:09No.1040640784+
「」がしまるのはケツだけだろ!
30123/03/26(日)22:53:14No.1040640818+
サソリさんの被ってるハゲヅラみたいのは何?
30223/03/26(日)22:53:41No.1040640989+
浜辺美波だから良いけどあんなにアオリのアップばっかり撮ってんじゃねえよ
アニメかよ
30323/03/26(日)22:53:44No.1040641010+
キャンプ中に敵来て急いで片付けするシーンで笑っちゃった
30423/03/26(日)22:53:53No.1040641064+
ルリ子さんの凄いアニメ的な造形はなんなんだろうね本当に人?CGじゃなくてって思う
30523/03/26(日)22:54:14No.1040641201+
本郷の過去に仮面ライダーに選ばれた納得の理由があるのかなって思った
戦い続ける理由は分かったけど改造は本当に勝手にやられただけでダメだった
30623/03/26(日)22:54:15No.1040641207+
FIRSTNEXTも一文字はやたらカッコよくて良いキャラしてたな
30723/03/26(日)22:54:29No.1040641293+
Kいいよね…
30823/03/26(日)22:54:32No.1040641321+
>キャンプ中に敵来て急いで片付けするシーンで笑っちゃった
(ちゃんとノロノロ歩いて片づける時間をくれる)
30923/03/26(日)22:54:42No.1040641394+
>キャンプ中に敵来て急いで片付けするシーンで笑っちゃった
これは栄養補給ですが?
あっ洗脳市民来たズルズルズル
31023/03/26(日)22:55:04No.1040641546+
>Kいいよね…
うざい
31123/03/26(日)22:55:16No.1040641612+
原作でも勝手に改造だったし緑川博士が承諾無しでやるのも仕方ないよね
31223/03/26(日)22:55:27No.1040641692+
あなたの暮らしを見つめるケイ
31323/03/26(日)22:55:27No.1040641695そうだねx2
まあジャーナリストだから人当たりとかそのへんのことは心得てるだろうね一文字は…
31423/03/26(日)22:55:35No.1040641751+
後ろのフラッシュモブにも気づかないからなルリ子さん
割と迂闊
31523/03/26(日)22:55:36No.1040641765+
俳優のビジュアルと演技どれもよかったね
CGはしょぼいとこあったけど出てくる映像はすげえ良かった
31623/03/26(日)22:55:54No.1040641872そうだねx2
私は用意周到なので!
31723/03/26(日)22:55:57No.1040641896+
KKのめっちゃ三下感すき
31823/03/26(日)22:56:09No.1040641974+
何だよ…また一人かよ…ってセリフで一気に一文字が好きになったよ
31923/03/26(日)22:56:11No.1040641995+
スッキリした
好きな映画だ
32023/03/26(日)22:56:35No.1040642173+
キャンプの片付けはしたので政府の人あとの撤収はお願いします!
32123/03/26(日)22:56:38No.1040642190+
>私は用意周到なので!
ガチャ
竹野内「ども」
は笑うとこですよね?
32223/03/26(日)22:56:49No.1040642262+
ハイになってる連中に世の中を良くしようとかそういうことはちょっと…無理なんじゃないかな…
32323/03/26(日)22:56:55No.1040642310+
マスクに3人は狭いよね
ルリ子さんは退避してもらうね
32423/03/26(日)22:57:30No.1040642533そうだねx3
>ハイになってる連中に世の中を良くしようとかそういうことはちょっと…無理なんじゃないかな…
疫病最高!疫病最高!
32523/03/26(日)22:57:42No.1040642631+
ルリ子は人工子宮生まれのデザインされた子供のくせに人間味がありすぎる…
32623/03/26(日)22:57:43No.1040642638+
ちゃんと用意周到だったのコウモリのことだけだもんな
32723/03/26(日)22:57:47No.1040642664+
マフラーは消えるけどマスクは残った
まあ機能の問題といえばそれまでなんだけど…なんかいいよね
32823/03/26(日)22:57:50No.1040642694+
ニーサン「本郷猛早くルリ子の子供を抱っこ来たいのだが?」
32923/03/26(日)22:57:54No.1040642713そうだねx3
>スッキリした
>好きな映画だ
文句付けようと思えば無限に付けれるけど好きか嫌いかで言うなら全然好き
何ならシン○○で一番読後感良いかも
33023/03/26(日)22:58:03No.1040642769+
弱い立場の人間を幸福にすれば世の中相対的に良くなるよね!
33123/03/26(日)22:58:13No.1040642831+
ちゃんと撤退出来るヒーローは強いな…
33223/03/26(日)22:58:33No.1040642965+
最初本郷が戦う事を怖がってるのを見て泣きながらダグバ殴る五代を思い出してしまった
33323/03/26(日)22:58:41No.1040643025+
サソリさん普通に銃に負けていいのか…
33423/03/26(日)22:58:42No.1040643032そうだねx1
>ハイになってる連中に世の中を良くしようとかそういうことはちょっと…無理なんじゃないかな…
世直しとかじゃなくて本人達が幸せになってることが重要なので…
これでトータルプラスですね
33523/03/26(日)22:58:57No.1040643137+
公開されてる冒頭動画だけどライダー登場シーンが1話のカメラ構図やロケ地に
極力似せてるようにしてるの狂ってんのかってなった
33623/03/26(日)22:59:16No.1040643274+
本郷は一文字に飽きたら機械の体で復活するルートもあるんだよな
33723/03/26(日)22:59:27No.1040643335+
「幸せ」は社会正義とは別に関係無いし…
33823/03/26(日)22:59:41No.1040643429+
>ちゃんと用意周到だったのコウモリのことだけだもんな
ガクッが演技とは思えなかった
あそこだけ用意周到だった
33923/03/26(日)23:00:35No.1040643783+
本郷抱けーっ!抱けーっ!
34023/03/26(日)23:01:05No.1040643969そうだねx1
>本郷抱けーっ!抱けーっ!
そういう関係じゃないし…信頼だし…
34123/03/26(日)23:01:17No.1040644062そうだねx2
個人の幸福度を上げる事で
人類の幸福を底上げします
        ショッカー
34223/03/26(日)23:01:20No.1040644086+
じゃあ帰って…
34323/03/26(日)23:01:39No.1040644217そうだねx2
映像は置いといて話は割といつものライダー映画感があった
特に終盤の兄さん周り
34423/03/26(日)23:01:44No.1040644250+
ルリ子さんのお腹には新しい命が
って言ったらそれはそれでプラーナ太極拳してきそうニーサン
34523/03/26(日)23:02:26No.1040644536+
>個人の幸福度を上げる事で
>人類の幸福を底上げします
>        ショッカー
言ってることはいい事なんだが…
34623/03/26(日)23:02:26No.1040644538+
ケイが英語の時だけDiggy-MO'みたいで笑った
34723/03/26(日)23:02:59No.1040644748+
改造された本郷にチンポあるのかとか
生体CPUのるり子さんに卵子あるのかとか
気になっちゃうよね抱いたのかとか言われると

[トップページへ] [DL]