レス送信モード |
---|
ワムウってどのあたりのスタンド使いまでなら倒せると思う?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/03/28(火)00:44:00No.1041009489そうだねx16太陽光を利用できるか跡形もなく相手を消し去れる奴以外に負けないんじゃないのワムウ |
… | 223/03/28(火)00:46:10No.1041010107+風の流れでスタンドの位置とか捉えそう |
… | 323/03/28(火)00:49:54No.1041011193+風の流れで相手の位置わかるし身体から刃物出たくらいではどうにもならなそうだしメタリカとかにはまず勝てるだろな… |
… | 423/03/28(火)00:50:03No.1041011228そうだねx4スタンド能力による相性は考慮しないといけなくね? |
… | 523/03/28(火)00:50:24No.1041011330+神砂嵐で大抵のスタンドごと本体ぶっ飛ばせそう |
… | 623/03/28(火)00:51:22No.1041011583+ヴァニラさんとか億泰ならワムウにワンチャンあるかな… |
… | 723/03/28(火)00:52:23No.1041011884+忘れがちだけどただのつえー化け物じゃなくて吸血鬼だからな |
… | 823/03/28(火)00:53:54No.1041012307+太陽光も別に嫌がるだけで必殺ではないしなぁ |
… | 923/03/28(火)00:53:54No.1041012309+サンタナしかやってなかったかもしれないけど |
… | 1023/03/28(火)00:54:36No.1041012538そうだねx4(読みたがる露伴先生) |
… | 1123/03/28(火)00:55:29No.1041012800+神砂嵐で広域を滅茶苦茶に破壊できるってのがもう強いから |
… | 1223/03/28(火)00:55:29No.1041012801そうだねx7まず柱の男は生身で触れられた時点でアウトだからな… |
… | 1323/03/28(火)00:55:30No.1041012804+逆にジョセフはこいつよく倒せたなってレベルの相手だしなあ… |
… | 1423/03/28(火)00:56:24No.1041013063+学習能力もあるので弱いの何人か倒してるうちに傾向と対策理解してどんどん難易度上がってくだろうな |
… | 1523/03/28(火)00:56:31No.1041013099そうだねx6逆にワムウを不意打ち先手かませる前提以外で倒せるスタンド数えた方が早いだろ! |
… | 1623/03/28(火)00:57:24No.1041013349+ちゃんと戦車戦で対決するんだぞ |
… | 1723/03/28(火)00:57:59No.1041013502+スタンドはスタンドでしか倒せないけど |
… | 1823/03/28(火)00:58:10No.1041013543+吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 1923/03/28(火)00:58:35No.1041013651+ウェザーリポート! |
… | 2023/03/28(火)00:58:40No.1041013677そうだねx12>逆にジョセフはこいつよく倒せたなってレベルの相手だしなあ… |
… | 2123/03/28(火)00:59:04No.1041013779+>吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 2223/03/28(火)00:59:21No.1041013845+まず近接戦闘型のスタンドは柱の男相手にだいぶきついとおもう |
… | 2323/03/28(火)00:59:25No.1041013857+まず波紋で防御しなきゃ全部必殺で |
… | 2423/03/28(火)00:59:41No.1041013922+若ジョセフは人間キャラの中でフィジカル最上位だろうしな |
… | 2523/03/28(火)01:00:14No.1041014068そうだねx13>忘れがちだけどただのつえー化け物じゃなくて吸血鬼だからな |
… | 2623/03/28(火)01:00:17No.1041014080そうだねx9>吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 2723/03/28(火)01:00:28No.1041014122そうだねx2マジ赤なら蒸発させられるだろう |
… | 2823/03/28(火)01:00:46No.1041014191+THEMATTEKUDASAI |
… | 2923/03/28(火)01:00:48No.1041014202+>>吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 3023/03/28(火)01:01:16No.1041014339+>吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 3123/03/28(火)01:01:21No.1041014366+粉微塵に吹き飛ばされたぐらいは再生すると思う柱の男全部 |
… | 3223/03/28(火)01:01:31No.1041014410+逆に波紋使いでもジョナサンだと勝てただろうか |
… | 3323/03/28(火)01:01:43No.1041014466+>吉良以外のラスボス級なら勝ち目あるだろうなってレベルかな… |
… | 3423/03/28(火)01:01:47No.1041014485+世界やキンクリでぶん殴っても死ぬんだろうか |
… | 3523/03/28(火)01:01:55No.1041014520+>粉微塵に吹き飛ばされたぐらいは再生すると思う柱の男全部 |
… | 3623/03/28(火)01:02:07No.1041014584+ダイナマイト食ってドモン!で済ます柱の男に爆弾が有効かどうかはちょっと疑問だけどどうなんだろう… |
… | 3723/03/28(火)01:02:29No.1041014692+>スタンドはスタンドでしか倒せないけど |
… | 3823/03/28(火)01:02:36No.1041014715+キラークイーンは爆破したやつ消滅するしな… |
… | 3923/03/28(火)01:02:36No.1041014718+数秒時止めてもDIOじゃどうにもならないよなぁ… |
… | 4023/03/28(火)01:02:44No.1041014754+キラークイーンの爆弾なら爆風に巻き込まれたくらいなら大丈夫そう |
… | 4123/03/28(火)01:02:44No.1041014758+>逆に波紋使いでもジョナサンだと勝てただろうか |
… | 4223/03/28(火)01:02:48No.1041014771+>>スタンドはスタンドでしか倒せないけど |
… | 4323/03/28(火)01:02:59No.1041014814+別世界のワムウ持ってこれる大統領が一番ワンチャンあると思う |
… | 4423/03/28(火)01:03:02No.1041014829+キラークイーンも吹っ飛んでるのが人間だから終わるだけで |
… | 4523/03/28(火)01:03:13No.1041014870+戦闘の天才って名言されてるくらいだしな |
… | 4623/03/28(火)01:03:40No.1041014981+キラークイーンの爆弾は消滅させてるだろってレベルで吹っ飛ばすからワンチャンあると思う |
… | 4723/03/28(火)01:03:52No.1041015036+スタンドで殴るのが波紋エネルギーに相当するなら行ける |
… | 4823/03/28(火)01:03:54No.1041015053+>数秒時止めてもDIOじゃどうにもならないよなぁ… |
… | 4923/03/28(火)01:04:24No.1041015182+>>逆に波紋使いでもジョナサンだと勝てただろうか |
… | 5023/03/28(火)01:04:27No.1041015197+>キラークイーンの爆弾は消滅させてるだろってレベルで吹っ飛ばすからワンチャンあると思う |
… | 5123/03/28(火)01:04:58No.1041015327+ザ・サンの太陽光がどこまで太陽光と同一なのか |
… | 5223/03/28(火)01:04:59No.1041015331+ヘブンズドアーってどこまで通用するんだろ |
… | 5323/03/28(火)01:05:24No.1041015429そうだねx1>スタンドで殴るのが波紋エネルギーに相当するなら行ける |
… | 5423/03/28(火)01:05:36No.1041015477+>ヘブンズドアーってどこまで通用するんだろ |
… | 5523/03/28(火)01:05:45No.1041015520+>スタンドで殴るのが波紋エネルギーに相当するなら行ける |
… | 5623/03/28(火)01:05:46No.1041015521そうだねx2スタプラのオラオラでも吸血鬼のDIOが粉微塵になるわけでもないし |
… | 5723/03/28(火)01:05:57No.1041015569+>スタンドで殴るのが波紋エネルギーに相当するなら行ける |
… | 5823/03/28(火)01:06:21No.1041015669そうだねx2やはりガオン…ガオンはすべてを解決する… |
… | 5923/03/28(火)01:06:37No.1041015729そうだねx5と言うかジョセフがハミパにわざわざ波紋流してたしな |
… | 6023/03/28(火)01:06:39No.1041015733+大統領の問答無用でなんか消滅するヤツくらいじゃないの完璧な有効打って |
… | 6123/03/28(火)01:07:03No.1041015834+まずサンタナがマジでほんの一瞬目を離したら |
… | 6223/03/28(火)01:07:15No.1041015877+>風の流れで相手の位置わかるし身体から刃物出たくらいではどうにもならなそうだしメタリカとかにはまず勝てるだろな… |
… | 6323/03/28(火)01:07:23No.1041015913+もしスタンドの動きで空気が動くなら初見で食らったとしても後は対応してきそうだ |
… | 6423/03/28(火)01:07:26No.1041015924+柱の男ってデフォで無機物有機物問わず潜り込んで生き物ならそのまま吸収出来る基本スキルあるのもクソ過ぎる |
… | 6523/03/28(火)01:07:29No.1041015943そうだねx2まぁ吸血鬼以上の不死身ではあるけど再生限界自体はあるからな |
… | 6623/03/28(火)01:07:35No.1041015970+でも億康のガオンは親父すら殺せないからな… |
… | 6723/03/28(火)01:07:39No.1041015992+まず近寄りたくないから遠距離攻撃で挑みたい |
… | 6823/03/28(火)01:07:41No.1041016006+風を読むワムウに風を飲みながら近付いてくるクリームは当たらなそうだ |
… | 6923/03/28(火)01:07:58No.1041016083+あと単純に見てみたいのはVSノトーリアスBIG |
… | 7023/03/28(火)01:08:36No.1041016250+>と言うかジョセフがハミパにわざわざ波紋流してたしな |
… | 7123/03/28(火)01:09:17No.1041016433+>でも億康のガオンは親父すら殺せないからな… |
… | 7223/03/28(火)01:09:19No.1041016442+カーズ見てると壁や地面に潜むのに隙間必要ないんだろうか |
… | 7323/03/28(火)01:09:41No.1041016529そうだねx1>爆破されても再生するんじゃねえかな |
… | 7423/03/28(火)01:09:47No.1041016550+クリームはヴァニラ・アイスの体内って安全圏があるのがツラい |
… | 7523/03/28(火)01:09:54No.1041016577+>でも億康のガオンは親父すら殺せないからな… |
… | 7623/03/28(火)01:10:22No.1041016707+>>でも億康のガオンは親父すら殺せないからな… |
… | 7723/03/28(火)01:10:26No.1041016724+究極生命体カーズだから隙があったけど |
… | 7823/03/28(火)01:10:50No.1041016833そうだねx3原作読み返したらオイルと火で体の内側が爆発したのが敗因なのか |
… | 7923/03/28(火)01:10:59No.1041016873そうだねx4>究極生命体カーズだから隙があったけど |
… | 8023/03/28(火)01:11:31No.1041016994+パープルヘイズとかグリーン・デイはどうよ |
… | 8123/03/28(火)01:11:49No.1041017057+宇宙に吹き飛ばすことできれば誰でもいけるよ |
… | 8223/03/28(火)01:11:54No.1041017073+杜王町は潰せると思う |
… | 8323/03/28(火)01:12:46No.1041017292+問題はサンタナ含めて頭いいんだよこいつら |
… | 8423/03/28(火)01:13:01No.1041017347+ゴールドエクスペリエンスで面白いバトルできそう |
… | 8523/03/28(火)01:13:41No.1041017481+物理攻撃だとほとんど倒せない性能してると思う柱の男 |
… | 8623/03/28(火)01:13:48No.1041017521+概念系じゃないと無理と思う |
… | 8723/03/28(火)01:14:24No.1041017656+カーズも宇宙船勉強してたら自分で宇宙船作って帰ってこれたのかな |
… | 8823/03/28(火)01:15:34No.1041017937+>杜王町は潰せると思う |
… | 8923/03/28(火)01:15:41No.1041017955+>カーズも宇宙船勉強してたら自分で宇宙船作って帰ってこれたのかな |
… | 9023/03/28(火)01:15:46No.1041017970+凍らせ続けられるならホワルバも勝てそうではあるが… |
… | 9123/03/28(火)01:16:37No.1041018172+トニオさんの料理で太陽と友達になる柱の男たち |
… | 9223/03/28(火)01:16:42No.1041018191+ホルマジオやイルーゾォは絶対勝てない |
… | 9323/03/28(火)01:17:13No.1041018304+波紋攻撃じゃない物理攻撃無効の時点でまずハードルクソ高い |
… | 9423/03/28(火)01:17:22No.1041018335+やっぱり柱の男の身体能力おかしいよ |
… | 9523/03/28(火)01:17:28No.1041018363+ウェザーなら勝てる |
… | 9623/03/28(火)01:17:31No.1041018384そうだねx1>凍らせ続けられるならホワルバも勝てそうではあるが… |
… | 9723/03/28(火)01:17:49No.1041018450+>>究極生命体カーズだから隙があったけど |
… | 9823/03/28(火)01:18:44No.1041018670そうだねx1>ホルマジオやイルーゾォは絶対勝てない |
… | 9923/03/28(火)01:19:10No.1041018746+グレイトフルデッド効くけどめちゃめちゃ時間がかかりそう |
… | 10023/03/28(火)01:19:56No.1041018924+>グレイトフルデッド効くけどめちゃめちゃ時間がかかりそう |
… | 10123/03/28(火)01:20:06No.1041018963+>セト神効くけどめちゃめちゃ時間がかかりそう |
… | 10223/03/28(火)01:20:29No.1041019059+>>グレイトフルデッド効くけどめちゃめちゃ時間がかかりそう |
… | 10323/03/28(火)01:20:33No.1041019074+アヌビス神を握らせる |
… | 10423/03/28(火)01:20:39No.1041019091+>グレイトフルデッド効くけどめちゃめちゃ時間がかかりそう |
… | 10523/03/28(火)01:21:05No.1041019194+>アヌビス神を握らせる |
… | 10623/03/28(火)01:21:11No.1041019220+パープルヘイズやグリーン・デイのウィルス攻撃は破壊と再生繰り返して足止めくらいは出来そうだ |
… | 10723/03/28(火)01:21:45No.1041019335+クレDの再生能力使ったらバグりそうじゃない? |
… | 10823/03/28(火)01:21:54No.1041019371+ワムウ負けそうになったらスタンドに目覚めそう |
… | 10923/03/28(火)01:22:22No.1041019480+イエテンならワンチャン取り込み返すことも…どうだろう |
… | 11023/03/28(火)01:22:48No.1041019569+>ワムウ負けそうになったらスタンドに目覚めそう |
… | 11123/03/28(火)01:23:48No.1041019786+カーズエシディシワムウは頭の方もジョセフだから勝てたってくらい盛られてるんだよな |
… | 11223/03/28(火)01:23:48No.1041019788+>イエテンならワンチャン取り込み返すことも…どうだろう |
… | 11323/03/28(火)01:24:25No.1041019924+凍結で行動不能になるから超硬くて空気が凍るレベルの低温を維持できるホワイトアルバムは殺せなくても封印はできる気がする |
… | 11423/03/28(火)01:24:51No.1041020017+イエローテンパランス相手にした場合パワーは柱の方が上だろうけど吸収同士でかちあった時にスタンドの方が優先度高そうに思えるけどどうだろうなぁ |
… | 11523/03/28(火)01:25:09No.1041020069+承太郎ですら勝てないだろ |
… | 11623/03/28(火)01:25:14No.1041020088+>>ワムウ負けそうになったらスタンドに目覚めそう |
… | 11723/03/28(火)01:26:31No.1041020382+柱の男は波紋以外の物理的手段で絶命させるのは難しいだろうしなぁ |
… | 11823/03/28(火)01:26:56No.1041020469+鉄融解できるブ男は火力では申し分ないはず |
… | 11923/03/28(火)01:28:04No.1041020720+太陽光と波紋以外で有効打になる攻撃はどれくらいあるんだ |
… | 12023/03/28(火)01:29:15No.1041020975+>太陽光と波紋以外で有効打になる攻撃はどれくらいあるんだ |
… | 12123/03/28(火)01:29:17No.1041020979+>鉄融解できるブ男は火力では申し分ないはず |
… | 12223/03/28(火)01:29:20No.1041020988+寝させるスタンドとデス13を組ませればイケるよ! |
… | 12323/03/28(火)01:30:07No.1041021151+寝させるスタンドなんかいたっけかな… |
… | 12423/03/28(火)01:30:07No.1041021152+>寝させるスタンドとデス13を組ませればイケるよ! |
… | 12523/03/28(火)01:30:41No.1041021304+こうなったらもうチャリオッツレクイエムで精神入れ替えだ! |
… | 12623/03/28(火)01:30:51No.1041021346+ポーカーで勝負させたらダービー勝つんじゃないか |
… | 12723/03/28(火)01:30:51No.1041021349+>アヌビス神を握らせる |
… | 12823/03/28(火)01:31:08No.1041021424+紫外線照射装置で柱状態にしたら眠ってる扱いにならないかな |
… | 12923/03/28(火)01:31:09No.1041021430+>太陽光と波紋以外で有効打になる攻撃はどれくらいあるんだ |
… | 13023/03/28(火)01:31:23No.1041021490+>こうなったらもうチャリオッツレクイエムで精神入れ替えだ! |
… | 13123/03/28(火)01:32:07No.1041021623+冷気よりはむしろ究極カーズですら泡がないとマグマに耐えられないんだから高熱系のほうが通りそう |
… | 13223/03/28(火)01:32:09No.1041021632そうだねx1>ポーカーで勝負させたらダービー勝つんじゃないか |
… | 13323/03/28(火)01:32:14No.1041021651+>パープルヘイズやグリーン・デイのウィルス攻撃は破壊と再生繰り返して足止めくらいは出来そうだ |
… | 13423/03/28(火)01:32:30No.1041021703+冷静に考えるとなんでジョセフ勝てたんだよってなる |
… | 13523/03/28(火)01:33:00No.1041021813+ワムウは誘いに乗ってうっかりポーカーやりそうなところちょっとある |
… | 13623/03/28(火)01:33:32No.1041021925+キラークイーンの爆破は防御無視で即死なイメージだけど |
… | 13723/03/28(火)01:34:12No.1041022089+>ワムウは誘いに乗ってうっかりポーカーやりそうなところちょっとある |
… | 13823/03/28(火)01:34:16No.1041022103+「真の戦士」ならば知力での勝負からも逃げはしまいね?でポーカーに誘い込む |
… | 13923/03/28(火)01:34:29No.1041022152+S&Wで再生能力奪うとかできませんかね |
… | 14023/03/28(火)01:34:47No.1041022214+>キラークイーンの爆破は防御無視で即死なイメージだけど |
… | 14123/03/28(火)01:34:55No.1041022235そうだねx2>冷気よりはむしろ究極カーズですら泡がないとマグマに耐えられないんだから高熱系のほうが通りそう |
… | 14223/03/28(火)01:35:03No.1041022261+柱の男と正面切って戦えるスタンドが少なすぎる… |
… | 14323/03/28(火)01:35:22No.1041022331+ジョセフのイカサマには引っかかりまくってたからワムウ |
… | 14423/03/28(火)01:35:23No.1041022334+凍らせるスタンドといえば |
… | 14523/03/28(火)01:35:27No.1041022356+セト神は何秒触れていれば老化させられるだろうか |
… | 14623/03/28(火)01:35:49No.1041022449+ぶっちゃけ致命傷与えられそうなの少なそうだし取り敢えず太陽登るまで足止めできるかが鍵? |
… | 14723/03/28(火)01:36:40No.1041022627+ダメージ与えてもすぐ再生するし触れられたらアウトだし |
… | 14823/03/28(火)01:36:57No.1041022704+そういやサンの熱線は効くんだろうか |
… | 14923/03/28(火)01:37:16No.1041022778+ザ・サンをDIOが部下に確保しておいたのは敵に回ること防止に加えて文献で見て知った柱の男対策だった説 |
… | 15023/03/28(火)01:37:47No.1041022907+>キラークイーンの爆破は防御無視で即死なイメージだけど |
… | 15123/03/28(火)01:37:51No.1041022922+>そういやサンの熱線は効くんだろうか |
… | 15223/03/28(火)01:37:51No.1041022926+>マグマですら泡で耐えた究極カーズが宇宙空間では凍結して行動不能になったから逆では |
… | 15323/03/28(火)01:38:09No.1041022978+スティッキーで首から下をジッパーで切り離せば… |
… | 15423/03/28(火)01:38:29No.1041023052+人間だったら致命傷に至るダメージがほぼ効果無しなのがズルいよ柱の男は |
… | 15523/03/28(火)01:38:40No.1041023087+紫外線を全身から出し続けるスタンド使いを探そう |
… | 15623/03/28(火)01:38:49No.1041023117+イエローテンパランスは食い尽くされて死にそう |
… | 15723/03/28(火)01:38:55No.1041023143+イルーゾォは鏡の中に閉じ込めてちょっとずつ体が外に出るのを許可して太陽で焼いてもらおう |
… | 15823/03/28(火)01:39:18No.1041023233+>そういやサンの熱線は効くんだろうか |
… | 15923/03/28(火)01:39:51No.1041023354+冷気のスタンド調べてるけどスナック感覚で周囲の空気を凍らせて銃弾跳ね返すホワイトアルバム狂ってるだろ |
… | 16023/03/28(火)01:40:02No.1041023402+クレD自体がなんか割とえっそれアリなの…?ってとこまでやっちゃうからな |
… | 16123/03/28(火)01:40:04No.1041023408そうだねx2ザ・サンは吸血鬼には特攻であってほしい |
… | 16223/03/28(火)01:40:27No.1041023506そうだねx3>冷気のスタンド調べてるけどスナック感覚で周囲の空気を凍らせて銃弾跳ね返すホワイトアルバム狂ってるだろ |
… | 16323/03/28(火)01:40:50No.1041023583+>人間だったら致命傷に至るダメージがほぼ効果無しなのがズルいよ柱の男は |
… | 16423/03/28(火)01:40:54No.1041023591+スレ画の神砂嵐を耐えられる者だけが勝負を挑みなさい |
… | 16523/03/28(火)01:41:36No.1041023745+>スレ画の神砂嵐を耐えられる者だけが勝負を挑みなさい |
… | 16623/03/28(火)01:42:15No.1041023894+柱の男達はジョセフのスタイル的に若干搦め手での戦いだったので |
… | 16723/03/28(火)01:42:23No.1041023925+タスクは殺してくれるだろうか |
… | 16823/03/28(火)01:43:38No.1041024163+指先からチューチュー吸われるのもエグい |
… | 16923/03/28(火)01:43:43No.1041024186+現代でもどっかで波紋修行してるやつくらいいるだろうからそいつらに全部任せよう!! |
… | 17023/03/28(火)01:43:46No.1041024195+>スタンドを破壊されたらなんか体が真っ二つになりだすのが謎 |
… | 17123/03/28(火)01:44:49No.1041024393+ジョセフ達は地味に波紋でバリアしてるのが何気にデカすぎるんだよな |
… | 17223/03/28(火)01:45:11No.1041024459+ワムウどころかサンタナとカーズすら倒しきれそうにないじゃん |
… | 17323/03/28(火)01:45:16No.1041024476+波紋もスタンドに至る過程の技術ということになったので特攻で入る可能性 |
… | 17423/03/28(火)01:45:52No.1041024602+スーパーフライの領域内に入れて先住人が死んだ場合ってどうなるんだろう… |
… | 17523/03/28(火)01:45:54No.1041024608+>吸血鬼であるDIOにすら特攻じゃない?そうだね… |
… | 17623/03/28(火)01:46:47No.1041024775+>吸血鬼であるDIOにすら特攻じゃない?そうだね… |
… | 17723/03/28(火)01:47:02No.1041024832+波紋が使えないと接触しただけで体半分持ってかれるような存在だから近接系は厳しい |
… | 17823/03/28(火)01:47:12No.1041024871+>逆にワムウを不意打ち先手かませる前提以外で倒せるスタンド数えた方が早いだろ! |
… | 17923/03/28(火)01:47:13No.1041024876そうだねx1ダメージフィードバックの法則みたいなのが(一部例外として)スタンドの原則ルールみたいになってるから… |
… | 18023/03/28(火)01:47:23No.1041024907+>体割れただろ |
… | 18123/03/28(火)01:47:26No.1041024915+吉良の親父のテリトリーに入れとけばほぼ再起不能じゃない? |
… | 18223/03/28(火)01:47:37No.1041024951+ジジィが波紋を教えてくれるなら大体の近距離パワー型は一方的に殴れる |
… | 18323/03/28(火)01:47:48No.1041024987+波紋を極めて発現したスタンドなら特効かもしれん |
… | 18423/03/28(火)01:48:31No.1041025126+まず波紋習得がかなりの難易度なんだよ! |
… | 18523/03/28(火)01:48:35No.1041025136+そしてスタンドに目覚める柱の男!! |
… | 18623/03/28(火)01:48:42No.1041025155+>スーパーフライの領域内に入れて先住人が死んだ場合ってどうなるんだろう… |
… | 18723/03/28(火)01:48:59No.1041025211+振り返ってはいけない道で無理矢理追放出来ないかな |
… | 18823/03/28(火)01:49:14No.1041025263+結構感情的なので話聞いてくれる展開ならエニグマの少年はワンチャンあるかも |
… | 18923/03/28(火)01:49:15No.1041025269+>まず波紋習得がかなりの難易度なんだよ! |
… | 19023/03/28(火)01:49:36No.1041025345+正義なら神砂嵐を受けても無効! |
… | 19123/03/28(火)01:49:57No.1041025406+チープトリックに取り憑かれても何とかなるんだろうか |
… | 19223/03/28(火)01:50:18No.1041025475+>ザ・サンの太陽光がどこまで太陽光と同一なのか |
… | 19323/03/28(火)01:50:19No.1041025476+波紋を身につければ時止めておわり |
… | 19423/03/28(火)01:50:20No.1041025483+>ジジィが波紋を教えてくれるなら大体の近距離パワー型は一方的に殴れる |
… | 19523/03/28(火)01:50:50No.1041025588+結局より凄みのある方が勝つのがジョジョだから主人公ラスボス格以外には大体勝つだろ |
… | 19623/03/28(火)01:51:02No.1041025615+鏡の中世界なら一方的に攻撃できるぜ |
… | 19723/03/28(火)01:51:55No.1041025807+勝負には乗ってくる方だからダービーにワンチャン |
… | 19823/03/28(火)01:52:04No.1041025835+風水パワーがあればケンゾーでも勝てる |
… | 19923/03/28(火)01:52:07No.1041025848そうだねx2>効くならDIOに下剋上してるだろうし熱と光だけで紫外線は出てないんだと思う |
… | 20023/03/28(火)01:53:17No.1041026074+5部のポルポだかのスタンドみたいに魂を攻撃するタイプのって他にいない? |
… | 20123/03/28(火)01:53:30No.1041026102+柱の男が本とか読んでたらボヘミアンラプソディで物語の一員になってもらおう |
… | 20223/03/28(火)01:53:33No.1041026112+人間よりトニオさんのパールジャム料理の方がうまいことに気づいてある程度大人しくしてくれるルートはないかな… |
… | 20323/03/28(火)01:53:38No.1041026128+>鏡の中世界なら一方的に攻撃できるぜ |
… | 20423/03/28(火)01:53:51No.1041026179そうだねx1>スーパーフライの破壊は神砂嵐でも無理だと思うし事実上封印状態にはなるけど体の一部を出せないわけじゃないし動けないわけでもないから周囲がすごい危険地域になるな…… |
… | 20523/03/28(火)01:57:11No.1041026757+>5部のポルポだかのスタンドみたいに魂を攻撃するタイプのって他にいない? |
… | 20623/03/28(火)01:57:14No.1041026771+波紋で再生力デバフさせないとサンタナ対シュトロハイム戦と同じにならない? |
… | 20723/03/28(火)01:58:38No.1041027055+概念型で倒せるやつは強いな |
… | 20823/03/28(火)01:58:47No.1041027095+王。みたいに柱の男もTVゲームすげぇ勢いで上達しそうなんだよな… |
… | 20923/03/28(火)01:58:51No.1041027108+ベイビィフェイスの物質変換なら… |
… | 21023/03/28(火)02:00:40No.1041027450+てか柱の男たちは敵として別格すぎるっつうかどれも他の部のラスボス超えてる強さしてるから主人公のスタンド使いがまとめて掛かっても倒せるかどうか怪しいってのがね |
… | 21123/03/28(火)02:00:46No.1041027465+柱の一族って一応寿命あるんだよなあれ |
… | 21223/03/28(火)02:01:29No.1041027593+>てか柱の男たちは敵として別格すぎるっつうかどれも他の部のラスボス超えてる強さしてるから主人公のスタンド使いがまとめて掛かっても倒せるかどうか怪しいってのがね |
… | 21323/03/28(火)02:02:59No.1041027853そうだねx2ジョナサンならなんか行ける気はするけどさ… |
… | 21423/03/28(火)02:03:38No.1041027960+>5部のポルポだかのスタンドみたいに魂を攻撃するタイプのって他にいない? |
… | 21523/03/28(火)02:03:51No.1041027992+老いのデバフと主人公補正の消失を考慮しなければ見えない紐を手に入れたジョセフは昔より楽になってるはず |
… | 21623/03/28(火)02:03:57No.1041028008+3部から4部でスケールダウンしたとかデフレしたとかよく言うけどボスで言うと未だに究極カーズがどうすんだこいつすぎない? |
… | 21723/03/28(火)02:04:17No.1041028062+ホワイトアルバムとかどうなんだろうか? |
… | 21823/03/28(火)02:05:21No.1041028268+>ホワイトアルバムとかどうなんだろうか? |
… | 21923/03/28(火)02:06:10No.1041028429+>>よくこんな文字道理のバケモノに一人で勝てたなジョナサン |
… | 22023/03/28(火)02:06:35No.1041028495+ラスボス勢より途中のボスの方が勝てる候補多いの笑う |
… | 22123/03/28(火)02:06:55No.1041028560+みんな神砂嵐忘れてませんか? |
… | 22223/03/28(火)02:07:07No.1041028589+3部は確かに物理スタンド強いけどギミック系は4部のが強いと思う |
… | 22323/03/28(火)02:07:16No.1041028621+アヌビス刀見たら人斬りてえ…となるのかな柱の男 |
… | 22423/03/28(火)02:07:23No.1041028637+ウェザー・リポートは紫外線強めの天気に出来るんだろうか |
… | 22523/03/28(火)02:07:28No.1041028652+DIO戦でもそうだったけど居場所さえ割れてたら昼間に潜んでる建物を焼き尽くせばブ男にはワンチャンあると思う |
… | 22623/03/28(火)02:07:29No.1041028653+>ラスボス勢より途中のボスの方が勝てる候補多いの笑う |
… | 22723/03/28(火)02:08:43No.1041028853+神砂嵐はホワイトアルバムの装甲でもまぁ貫くだろうな |
… | 22823/03/28(火)02:09:07No.1041028936+キンクリは攻撃手段物理だけなのにポルナレフも倒せないくらい火力低いからつらいよな |
… | 22923/03/28(火)02:09:12No.1041028954+いうて章ボスも正面衝突じゃなきゃバイツァ・ダストとかメイドインヘヴンで倒せるとは思うが |
… | 23023/03/28(火)02:09:48No.1041029056+>神砂嵐はホワイトアルバムの装甲でもまぁ貫くだろうな |
… | 23123/03/28(火)02:09:59No.1041029083+>ラスボス勢より途中のボスの方が勝てる候補多いの笑う |
… | 23223/03/28(火)02:10:07No.1041029095+波紋戦士が人外特攻過ぎるんだよな |
… | 23323/03/28(火)02:10:22No.1041029138+>DIO戦でもそうだったけど居場所さえ割れてたら昼間に潜んでる建物を焼き尽くせばブ男にはワンチャンあると思う |
… | 23423/03/28(火)02:10:36No.1041029189+マジェントなら神砂嵐ガード可能なので盾に使おう |
… | 23523/03/28(火)02:11:16No.1041029313+>キンクリは攻撃手段物理だけなのにポルナレフも倒せないくらい火力低いからつらいよな |
… | 23623/03/28(火)02:11:30No.1041029357+バイツァ・ダストの条件満たせば流石に倒せると思うけどあれ発動条件的に直接倒してるわけではないからな… |
… | 23723/03/28(火)02:12:12No.1041029476+ワムウは賭け事弱そうだしバービー君は相性いい |
… | 23823/03/28(火)02:12:27No.1041029525+キンクリは殴り合い最上位勢に思える… |
… | 23923/03/28(火)02:13:27No.1041029679+部ボスならひたすら不運が続くやつで死んじゃわないだろうか |
… | 24023/03/28(火)02:14:30No.1041029823そうだねx1>実際柱の男の種族は運悪かったから残り4人になったわけだしその延長戦で |
… | 24123/03/28(火)02:15:33No.1041029985+バイツァ・ダストで倒せるのか? |
… | 24223/03/28(火)02:19:32No.1041030526+ホワイトアルバムでディスクぶっこ抜いたら廃人みたいになるかなーってちょっと思ったけど |
… | 24323/03/28(火)02:19:40No.1041030541+シュトロハイムの武器を使うバッドカンパニーならどうか… |
… | 24423/03/28(火)02:20:12No.1041030597+バイツァ・ダストってスタンドが見えない非スタンド使いに效果あるのか? |
… | 24523/03/28(火)02:21:22No.1041030746+院長とケンゾーはワンチャンあるとは思う |
… | 24623/03/28(火)02:21:47No.1041030798+風を操る能力だしウェザー・リポートだったら相性で行けそう |
… | 24723/03/28(火)02:22:58No.1041030912+>ホワイトアルバムでディスクぶっこ抜いたら廃人みたいになるかなーってちょっと思ったけど |
… | 24823/03/28(火)02:23:00No.1041030914+>院長とケンゾーはワンチャンあるとは思う |
… | 24923/03/28(火)02:23:44No.1041030997+スタンド発現したらそのスタンドを破壊すれば倒せるな |
… | 25023/03/28(火)02:24:20No.1041031062+耐久力とか考えると単純にパワー強いだけじゃ倒せんよな |
… | 25123/03/28(火)02:24:21No.1041031065そうだねx2おそらくワンダーオブUで倒せるとは思うけど柱の男が死ぬレベルの厄災ってどんなレベルのが来るのかが怖い |
… | 25223/03/28(火)02:25:25No.1041031174+>スタンド発現したらそのスタンドを破壊すれば倒せるな |
… | 25323/03/28(火)02:25:32No.1041031191+スタプラクラスの近距離Aなら能力抜きの物理的打倒可能性あると思う |
… | 25423/03/28(火)02:26:44No.1041031335+>スタプラクラスの近距離Aなら能力抜きの物理的打倒可能性あると思う |
… | 25523/03/28(火)02:27:09No.1041031374+>耐久力とか考えると単純にパワー強いだけじゃ倒せんよな |
… | 25623/03/28(火)02:27:13No.1041031379+スタンド考察すると3部勢基礎パワー強すぎ問題 |
… | 25723/03/28(火)02:27:47No.1041031451+波紋ってスタンドじゃ代替きかないよね |
… | 25823/03/28(火)02:28:41No.1041031561そうだねx1>>スタプラクラスの近距離Aなら能力抜きの物理的打倒可能性あると思う |
… | 25923/03/28(火)02:29:43No.1041031686+>スタンド考察すると3部勢基礎パワー強すぎ問題 |
… | 26023/03/28(火)02:29:59No.1041031721+スタプラは射程距離がネックすぎる |
… | 26123/03/28(火)02:30:24No.1041031769+波紋使い以外相手だと全身クリーム状態なので近距離タイプはその時点でかなり不利だよな |
… | 26223/03/28(火)02:30:44No.1041031810+デーボはあれなんで冷蔵庫に本体が入ってたんだっけ |
… | 26323/03/28(火)02:31:14No.1041031859+>>マグマですら泡で耐えた究極カーズが宇宙空間では凍結して行動不能になったから逆では |
… | 26423/03/28(火)02:31:21No.1041031873+>デーボはあれなんで冷蔵庫に本体が入ってたんだっけ |
… | 26523/03/28(火)02:31:45No.1041031918+デーボはわざと見つかって攻撃されるために冷蔵庫の中に隠れてた |
… | 26623/03/28(火)02:33:07No.1041032037+>波紋使い以外相手だと全身クリーム状態なので近距離タイプはその時点でかなり不利だよな |
… | 26723/03/28(火)02:33:30No.1041032084+>>>マグマですら泡で耐えた究極カーズが宇宙空間では凍結して行動不能になったから逆では |
… | 26823/03/28(火)02:33:35No.1041032090そうだねx3デビルは恨みでパワーが上がるとかあったけどつまりデーボが実際に殴られないと恨めないほどまともなやつだったってだけなんだよな |
… | 26923/03/28(火)02:33:55No.1041032125+モブ吸血鬼ならわりかしいけそう |
… | 27023/03/28(火)02:34:06No.1041032144+一度攻撃を受けると次は見切ってくるの厄介すぎる |
… | 27123/03/28(火)02:34:07No.1041032147+究極生物とはいえどマグマの熱量に直接当たると死ぬんだよな… |
… | 27223/03/28(火)02:35:07No.1041032256+>究極生物とはいえどマグマの熱量に直接当たると死ぬんだよな… |
… | 27323/03/28(火)02:35:17No.1041032269+デーボあの世界基準だと相対的に根が優しい説好き |
… | 27423/03/28(火)02:35:32No.1041032287そうだねx1やっぱブ男強くねーか? |
… | 27523/03/28(火)02:35:54No.1041032331+>デビルは恨みでパワーが上がるとかあったけどつまりデーボが実際に殴られないと恨めないほどまともなやつだったってだけなんだよな |
… | 27623/03/28(火)02:36:02No.1041032353+ハミパが波紋流せるしスタンドにも波紋が流せるとするなら遠距離系とかは波紋習得すればワンチャンある |
… | 27723/03/28(火)02:36:43No.1041032428+>やっぱブ男強くねーか? |
… | 27823/03/28(火)02:37:35No.1041032518+アブドゥルの鉄蒸発とギアッチョの空気凍結はだいぶやってる |
… | 27923/03/28(火)02:37:45No.1041032536+>究極生物とはいえどマグマの熱量に直接当たると死ぬんだよな… |
… | 28023/03/28(火)02:37:46No.1041032537+ギャンブルにさえ勝てればダービー兄弟なら殺せる |
… | 28123/03/28(火)02:37:51No.1041032545+>>やっぱブ男強くねーか? |
… | 28223/03/28(火)02:38:59No.1041032654+あの炎鉄棒瞬時に溶かすって熱伝導速度気体なのにおかしい |
… | 28323/03/28(火)02:39:18No.1041032684+>アブドゥルの鉄蒸発とギアッチョの空気凍結はだいぶやってる |
… | 28423/03/28(火)02:41:29No.1041032916+>あの炎鉄棒瞬時に溶かすって熱伝導速度気体なのにおかしい |
… | 28523/03/28(火)02:42:41No.1041033031+燃やす部位精密に指定して火時計作ったり出来るので物理法則通用しねえんだあいつ |
… | 28623/03/28(火)02:42:47No.1041033043+>この物理的異常出力2人の一番おかしいのは仲間だったり道中ランダムエンカウントだったりするところだと思う |
… | 28723/03/28(火)02:43:05No.1041033087+スタンド纏う系なら吸収も防げそうだしいくらか戦いやすいだろうな |
… | 28823/03/28(火)02:45:40No.1041033364+豪速で投げられた鉄の棒を空中で蒸発させられるというカタログスペックが高すぎる |
… | 28923/03/28(火)02:45:57No.1041033391+クレD以上の速度で開幕叩き込めるヘブンズドアーなら初見殺し可能だけど露伴ちゃん変な好奇心で後手に回りそうでもある |
… | 29023/03/28(火)02:46:52No.1041033490+>クレD以上の速度で開幕叩き込めるヘブンズドアーなら初見殺し可能だけど露伴ちゃん変な好奇心で後手に回りそうでもある |
… | 29123/03/28(火)02:47:41No.1041033573+>案外オアシスあたりが刺さるんじゃないだろうか |
… | 29223/03/28(火)02:48:24No.1041033634+氷系スタンドはホワイトアルバムもだけどホルス神も本体性能込みでバカクソ能力だから魔境すぎる… |
… | 29323/03/28(火)02:48:36No.1041033663+オアシスは轟音に弱い弱点が風と相性悪くね? |
… | 29423/03/28(火)02:49:13No.1041033702+ホワイトアルバムはあれちょっとでも離れたりするとすぐ氷が溶けるっていうか消えるんだよな… |
… | 29523/03/28(火)02:50:03No.1041033775+柱の男にグレイトフルは効くだろうか |
… | 29623/03/28(火)02:50:54No.1041033852+技量や頭脳抜きにした単純な能力だけだと間違いなくサンが一番効くのちょっと面白いな |
… | 29723/03/28(火)02:51:46No.1041033941+グレイトフル・デッドは赤ん坊が赤ん坊のまま老いてたから寿命関係なく老いる…はず |
… | 29823/03/28(火)02:51:48No.1041033943+>技量や頭脳抜きにした単純な能力だけだと間違いなくサンが一番効くのちょっと面白いな |
… | 29923/03/28(火)02:53:06No.1041034068+>柱の男にグレイトフルは効くだろうか |
… | 30023/03/28(火)02:53:46No.1041034128+シーザー戦見るにサンはワムウ相手にはダメじゃねぇかな |
… | 30123/03/28(火)02:54:07No.1041034168+年月を経過させるじゃなくて老化させる能力だから効くはず |
… | 30223/03/28(火)02:54:43No.1041034228+ダービー兄に人類の存亡をかけたギャンブルやって欲しい |
… | 30323/03/28(火)02:54:50No.1041034237+戦士として良心の呵責に苛まれたところに玉美が錠前をかける |
… | 30423/03/28(火)02:55:31No.1041034301+ベニクラゲの能力とかをうまいこと応用して老いを脱しそうな気もしなくはないけど |
… | 30523/03/28(火)02:56:49No.1041034428+>>クレD以上の速度で開幕叩き込めるヘブンズドアーなら初見殺し可能だけど露伴ちゃん変な好奇心で後手に回りそうでもある |
… | 30623/03/28(火)02:57:25No.1041034483+真面目にやればレッチリなら単純に圧倒できそうだけど本体が馬鹿だからな |
… | 30723/03/28(火)02:57:43No.1041034511+ウェザーリポートでカタツムリにするとか酸素で殺そう |
… | 30823/03/28(火)02:57:57No.1041034541+ハイウェイスターで遠くから一方的に… |
… | 30923/03/28(火)02:58:07No.1041034556+カーズエシディシなら日光効くけどワムウだけは唯一日光対策してくるのでザ・サンはちょいキツい |
… | 31023/03/28(火)02:58:36No.1041034601+>ハイウェイスターで遠くから一方的に… |
… | 31123/03/28(火)02:59:40No.1041034711+>スタンドはスタンドでしか倒せないけど |
… | 31223/03/28(火)02:59:42No.1041034716+プレデターみたいな不可視の状態にもなるんだよな… |
… | 31323/03/28(火)02:59:53No.1041034731+搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 31423/03/28(火)03:00:02No.1041034749+>真面目にやればレッチリなら単純に圧倒できそうだけど本体が馬鹿だからな |
… | 31523/03/28(火)03:00:59No.1041034841+>搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 31623/03/28(火)03:01:16No.1041034869+>搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 31723/03/28(火)03:01:24No.1041034885+>搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 31823/03/28(火)03:02:15No.1041034976+>>搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 31923/03/28(火)03:02:20No.1041034985+SBRで |
… | 32023/03/28(火)03:02:38No.1041035023+>>搦手中心ですよみたいな顔してるハイエロファントグリーンもなんか火力と射程強くね? |
… | 32123/03/28(火)03:03:05No.1041035070+なんとなく棒立ちのワムウにどれだけダメージ与えられるかみたいな感じになってるけど |
… | 32223/03/28(火)03:04:13No.1041035182+キロ単位射程能力はかなり限られる |
… | 32323/03/28(火)03:04:45No.1041035237+>キロ単位射程能力はかなり限られる |
… | 32423/03/28(火)03:06:08No.1041035335+スタンドがある時代ならワムウもスタンド芽生えるよ |
… | 32523/03/28(火)03:06:49No.1041035380+>なんとなく棒立ちのワムウにどれだけダメージ与えられるかみたいな感じになってるけど |
… | 32623/03/28(火)03:07:23No.1041035427+能力発動させられれば倒せるって意味ならキラークイーンも該当するけど |
… | 32723/03/28(火)03:08:29No.1041035524+>>キロ単位射程能力はかなり限られる |
… | 32823/03/28(火)03:08:41No.1041035540+>能力発動させられれば倒せるって意味ならキラークイーンも該当するけど |
… | 32923/03/28(火)03:09:18No.1041035599+>能力発動させられれば倒せるって意味ならキラークイーンも該当するけど |
… | 33023/03/28(火)03:11:49No.1041035803+>シアハじゃダメ? |
… | 33123/03/28(火)03:12:01No.1041035828+サンの時を参考にすると少なくとも100m先までハイエロファントを飛ばしてスプラッシュ出来る |
… | 33223/03/28(火)03:12:09No.1041035834+まずカーズの輝彩滑刀のベースにすると軍用重機関砲ブチこんでも防げるスペックだぞ柱の男 |
… | 33323/03/28(火)03:12:14No.1041035845+吉良こそシアハに空気弾にで遠距離攻撃多彩じゃないか |
… | 33423/03/28(火)03:13:50No.1041035977+おそらく全盛期であろうDIO戦でのロードローラー殴った時の破壊力見るにスタプラだとオラオララッシュで削りきれずに承太郎本体に神砂嵐ブチ込まれるか消化吸収される |
… | 33523/03/28(火)03:15:58No.1041036153+>吉良こそシアハに空気弾にで遠距離攻撃多彩じゃないか |
… | 33623/03/28(火)03:20:11No.1041036474+最強のスタンド使いはマジェント・マジェント |
… | 33723/03/28(火)03:20:37No.1041036507+>風の流法相手に空気弾で初見殺し出来るかどうかが鍵かな |
… | 33823/03/28(火)03:34:15No.1041037568+そもそも吉良じゃスペック考慮するとなんも当てれる気しない |
… | 33923/03/28(火)03:35:59No.1041037695+そもそもこいつら実はスタンド使いなんじゃないの |
… | 34023/03/28(火)03:40:13No.1041038013+マンインザミラーは全ての敵に勝てる |
… | 34123/03/28(火)03:43:54No.1041038269+>>>スタンドはスタンドでしか倒せないけど |
… | 34223/03/28(火)03:45:06No.1041038374+>世界やキンクリでぶん殴っても死ぬんだろうか |
… | 34323/03/28(火)03:46:15No.1041038452+>マンインザミラーは全ての敵に勝てる |
… | 34423/03/28(火)03:47:41No.1041038562+>まずカーズの輝彩滑刀のベースにすると軍用重機関砲ブチこんでも防げるスペックだぞ柱の男 |
… | 34523/03/28(火)03:48:52No.1041038642+空気弾は猫草だしあれアリなら複数人で戦ってもいいということに… |