[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679817624115.jpg-(115620 B)
115620 B無念Nameとしあき23/03/26(日)17:00:24No.1080445274そうだねx2 20:25頃消えます
ガッシュの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
3無念Nameとしあき23/03/26(日)17:04:59No.1080446872そうだねx6
適当な本を持ってザケルとか唱えてた
4無念Nameとしあき23/03/26(日)17:05:21No.1080447001+
三巻まで異様に面白く感じてたんだけど
何がそう思わせたのか自分でもわからない
6無念Nameとしあき23/03/26(日)17:06:42No.1080447502そうだねx21
続編ではみんな成功者になっていて
こういう続編が見たかったんだよって気持ちになる作品
7無念Nameとしあき23/03/26(日)17:07:08No.1080447652そうだねx16
    1679818028153.png-(189303 B)
189303 B
パートナーガチャハズレの男
9無念Nameとしあき23/03/26(日)17:08:56No.1080448276そうだねx13
>パートナーガチャハズレの男
基本的に魔物なりにマッチするパートナーだから
こいつには相応しかった説
10無念Nameとしあき23/03/26(日)17:10:19No.1080448775そうだねx7
最初らへんの敵の思想とかが小物すぎる
だからこそ最後の方の敵はパートナーとも仲良いし強者感も漂ってたんだな
11無念Nameとしあき23/03/26(日)17:11:35No.1080449216そうだねx1
ガッシュ
さあ、脱ぎなさい…
12無念Nameとしあき23/03/26(日)17:11:48No.1080449297+
>パートナーガチャハズレの男
魔界に戻ったらどういうポジションに落ち着いたのかなこの子?
13無念Nameとしあき23/03/26(日)17:12:12No.1080449445そうだねx1
カウント考えると他の魔物に比べてガッシュの戦闘数が高すぎる序盤
14無念Nameとしあき23/03/26(日)17:12:59No.1080449708そうだねx26
>カウント考えると他の魔物に比べてガッシュの戦闘数が高すぎる序盤
皆弱いの知ってるから狙われまくってる
15無念Nameとしあき23/03/26(日)17:13:03No.1080449728そうだねx8
>カウント考えると他の魔物に比べてガッシュの戦闘数が高すぎる序盤
ガッシュ弱いから狙われてたとか言われてたな
16無念Nameとしあき23/03/26(日)17:13:05No.1080449748そうだねx2
クライマックスで主人公の声優が変わる
17無念Nameとしあき23/03/26(日)17:13:44No.1080449965そうだねx15
>カウント考えると他の魔物に比べてガッシュの戦闘数が高すぎる序盤
経験値稼ごうと弱い奴に群がった結果弱い奴が強く成長したでござる
18無念Nameとしあき23/03/26(日)17:14:04No.1080450100+
>パートナーガチャハズレの男
でも魔物本体の方がショボいような…
19無念Nameとしあき23/03/26(日)17:14:16No.1080450154+
>パートナーガチャハズレの男
コイツの術ガッシュの腕力で抑えられるからうん・・・
20無念Nameとしあき23/03/26(日)17:14:46No.1080450344そうだねx3
でも電撃系の術って結構当たりよな
21無念Nameとしあき23/03/26(日)17:15:53No.1080450755+
落ちこぼれ相応しい低スペック術だけど
やれる事は広いからなガッシュ
22無念Nameとしあき23/03/26(日)17:16:11No.1080450866そうだねx6
バオウ覚えるの早すぎ
23無念Nameとしあき23/03/26(日)17:16:43No.1080451064そうだねx5
    1679818603955.jpg-(73689 B)
73689 B
自己啓発ができたのでこの戦いを降ります
24無念Nameとしあき23/03/26(日)17:17:14No.1080451266+
>バオウ覚えるの早すぎ
その後にゼオンの顔が出たからこの時から色々構想してたのかな
26無念Nameとしあき23/03/26(日)17:17:59No.1080451548そうだねx30
>1679818603955.jpg
パートナーの好感度上げなかったから...
27無念Nameとしあき23/03/26(日)17:18:20No.1080451662そうだねx7
>バオウ覚えるの早すぎ
あれだけ習得ツリーから外れてるよね
イベント的に絶対覚えるやつ
28無念Nameとしあき23/03/26(日)17:19:35No.1080452123そうだねx16
そいつはパートナーちゃんと強かったというか
ちゃんと戦ったら清麿さえ追い詰めるようなポテンシャルはちゃんとあったような
29無念Nameとしあき23/03/26(日)17:19:41No.1080452149+
    1679818781615.jpg-(47439 B)
47439 B
>自己啓発ができたのでこの戦いを降ります
ダメです
30無念Nameとしあき23/03/26(日)17:19:47No.1080452187そうだねx11
2のフォルゴレかっこよすぎる
31無念Nameとしあき23/03/26(日)17:20:16No.1080452374+
>コイツの術ガッシュの腕力で抑えられるからうん・・・
グランバイソンもザケルに押し負けるしな
32無念Nameとしあき23/03/26(日)17:20:26No.1080452425+
ロップス戦もそうだけど結構負けてたな清麿
33無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:02No.1080452672+
>ガッシュ弱いから狙われてたとか言われてたな
弱いから狙ったら王様のご子息とか
知らなくてよかったね
34無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:08No.1080452715+
まあ悪用するようなやつならともかくそうじゃなかったら気に食わないパートナーに協力する義理ないよな…
35無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:20No.1080452785+
>>コイツの術ガッシュの腕力で抑えられるからうん・・・
>グランバイソンもザケルに押し負けるしな
電気に対して地面属性とか特効みたいな相性してるくせに…
36無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:26No.1080452833+
石板前位からだいぶ取り逃がしたり負けそうになったりする事が多い
37無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:27No.1080452842+
ティオたちの成長姿が楽しみ
38無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:28No.1080452844+
>グランバイソンもザケルに押し負けるしな
まぁあの球体ザケルはありったけ心の力注いでる時っぽいし多少はね?
39無念Nameとしあき23/03/26(日)17:21:42No.1080452922そうだねx6
続編でね
キャンチョメもカバさんというかさっきまで戦ってた相手も気遣える優しい子になってていいよね
40無念Nameとしあき23/03/26(日)17:22:00No.1080453039+
進一はフィジカルもあるしエシュロスとの相性が悪かっただけで当たりの部類だと思う
41無念Nameとしあき23/03/26(日)17:22:22No.1080453177+
ニーハオ剛毛鼻毛ブーさん…
42無念Nameとしあき23/03/26(日)17:22:26No.1080453208そうだねx5
    1679818946756.gif-(227874 B)
227874 B
ビッグボイン目当てで見てた
43無念Nameとしあき23/03/26(日)17:23:04No.1080453436そうだねx7
キャンチョメが肉体的に成長しすぎてて笑った
44無念Nameとしあき23/03/26(日)17:23:17No.1080453514そうだねx1
>まあ悪用するようなやつならともかくそうじゃなかったら気に食わないパートナーに協力する義理ないよな…
悪用するようなのも大抵は他の魔物に潰されるしシステムとしては良く出来てる魔物の戦い
でもクリアみたいなイレギュラーは無理だったよ…
45無念Nameとしあき23/03/26(日)17:23:23No.1080453548そうだねx1
たまにボーボボなんじゃないかと思わせるシーンを放り込んでくるよね
46無念Nameとしあき23/03/26(日)17:23:28No.1080453581そうだねx19
>ビッグボイン目当てで見てた
あれに欲情は無理だ...
47無念Nameとしあき23/03/26(日)17:23:54No.1080453742そうだねx2
なんだかんだでガッシュは肉体的にはかなり丈夫な方なのかね
結構素で術を耐えたりすること多かった印象
漫画的なノリといえばそれまでだが
48無念Nameとしあき23/03/26(日)17:24:34No.1080453987そうだねx15
    1679819074473.jpg-(74435 B)
74435 B
地雷①
49無念Nameとしあき23/03/26(日)17:24:36No.1080454005+
ヨポポが可愛い
50無念Nameとしあき23/03/26(日)17:24:49No.1080454098そうだねx15
    1679819089609.jpg-(58618 B)
58618 B
地雷②
51無念Nameとしあき23/03/26(日)17:24:53No.1080454126+
王の直系だしその辺はゼオン同様に割と才能豊かだったのかもしれん
52無念Nameとしあき23/03/26(日)17:25:26No.1080454317+
>>ガッシュ弱いから狙われてたとか言われてたな
>弱いから狙ったら王様のご子息とか
>知らなくてよかったね
???「ガッシュを狙った奴はどいつだ!?俺が牢獄送りにしてやる!」
53無念Nameとしあき23/03/26(日)17:25:34No.1080454358そうだねx6
アポロの直感の鋭さが
銀本ペアの精神に核心ダメージを与える!!
54無念Nameとしあき23/03/26(日)17:26:37No.1080454684そうだねx6
>???「ガッシュを狙った奴はどいつだ!?俺が牢獄送りにしてやる!」
ボロボロにした挙句記憶奪ったやつがいるらしいな
55無念Nameとしあき23/03/26(日)17:26:37No.1080454688そうだねx37
    1679819197069.jpg-(642576 B)
642576 B
>地雷②
ゼオン(えっ嘘だろ!?)
56無念Nameとしあき23/03/26(日)17:26:40No.1080454706そうだねx7
王をも殴れる男いいよね...
57無念Nameとしあき23/03/26(日)17:26:45No.1080454735そうだねx8
たった数分で核地雷2個も踏み抜くアポロには参るね……
58無念Nameとしあき23/03/26(日)17:26:56No.1080454804そうだねx2
>王の直系だしその辺はゼオン同様に割と才能豊かだったのかもしれん
養育ババがまともな奴なら伸びてたろう
59無念Nameとしあき23/03/26(日)17:27:02No.1080454837そうだねx17
>>地雷②
>ゼオン(えっ嘘だろ!?)
ちょっと焦ってるの可愛くて好き
60無念Nameとしあき23/03/26(日)17:27:48No.1080455129+
    1679819268876.jpg-(137406 B)
137406 B
>地雷②
ロップス相手にジガ・ディラスしようとした奴
61無念Nameとしあき23/03/26(日)17:27:50No.1080455138そうだねx5
>???「ガッシュを狙った奴はどいつだ!?俺が牢獄送りにしてやる!」
ウヌ
ゼオンってやつに一番ヒドイ目に会わされたのだ
62無念Nameとしあき23/03/26(日)17:27:55No.1080455167+
チチをもげいいよね…
63無念Nameとしあき23/03/26(日)17:28:30No.1080455399そうだねx29
    1679819310617.jpg-(3333813 B)
3333813 B
>>地雷②
>ゼオン(えっ嘘だろ!?)
まぁキレるのも止むなしだと思う
人には触れちゃいけないラインってものがあるんだよ社長…
64無念Nameとしあき23/03/26(日)17:28:33No.1080455414そうだねx8
ガッシュがエクセレス・ザケルガ覚えるの良いよね
65無念Nameとしあき23/03/26(日)17:28:53No.1080455526そうだねx9
フォルゴレ関連の話は凄く好き
病院の子供達に歌ってあげたり羊飼いの女の子助ける話とか人気者になったけどもう親とは仲良く出来なくなったのを凄く後悔しててキャンチョメを全力で止めるところとか
66無念Nameとしあき23/03/26(日)17:30:01No.1080455938+
    1679819401652.png-(714521 B)
714521 B
よっすどうも
67無念Nameとしあき23/03/26(日)17:30:31No.1080456122+
    1679819431397.png-(331207 B)
331207 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき23/03/26(日)17:30:36No.1080456161そうだねx7
清麿キレてたけど
今思うと追撃ザケルすら生温いと思う
69無念Nameとしあき23/03/26(日)17:30:47No.1080456220そうだねx5
>よっすどうも
人の目がある所で出しちゃいけないサイズ過ぎる
70無念Nameとしあき23/03/26(日)17:31:00No.1080456307そうだねx9
許せ、ガッシュ……


  父   が愚かだった……
71無念Nameとしあき23/03/26(日)17:31:40No.1080456557+
>まぁキレるのも止むなしだと思う
>人には触れちゃいけないラインってものがあるんだよ社長…
結局この学者に復讐したりしたのかな
そんな無駄なことしそうにもないか
72無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:04No.1080456715+
>許せ、ガッシュ……
>
>  父   が愚かだった……
電気が足りないようだな?バカ息子よ
73無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:12No.1080456755そうだねx16
>許せ、ガッシュ……
>  父   が愚かだった……
そうだね×100
74無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:17No.1080456786そうだねx10
    1679819537137.png-(339037 B)
339037 B
ゼオンがかっこよすぎる
75無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:21No.1080456802そうだねx34
    1679819541935.jpg-(37090 B)
37090 B
かわいい
76無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:52No.1080456985そうだねx11
>結局この学者に復讐したりしたのかな
>そんな無駄なことしそうにもないか
本編後の彼ならともかく
この北極脱出直後に絶対お礼参りしてると思う
77無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:56No.1080457008+
>許せ、ガッシュ……
>  父   が愚かだった……
教育方針に不備はない
だが私は謝らない息子よ乗り越えてくれると信じているからだ
78無念Nameとしあき23/03/26(日)17:32:58No.1080457025+
触れるからって触っちゃうのはちょっと迂闊だけど
でも洞察力?すごいだけでなんでも分かるわけじゃないだろうし
79無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:17No.1080457133そうだねx4
>結局この学者に復讐したりしたのかな
>そんな無駄なことしそうにもないか
しない理由がないと思う
80無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:33No.1080457235そうだねx21
    1679819613964.jpg-(389351 B)
389351 B
フォルゴレがイケメンすぎる
81無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:41No.1080457290+
まぁ本が悪い
82無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:41No.1080457291そうだねx19
    1679819621171.jpg-(70281 B)
70281 B
🪃
83無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:43No.1080457300そうだねx1
ヨポポが可愛い
84無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:50No.1080457352そうだねx2
>かわいい
弟はブリが好きで兄貴はカツオか
兄弟だな
85無念Nameとしあき23/03/26(日)17:33:58No.1080457404そうだねx5
    1679819638370.jpg-(1973875 B)
1973875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/03/26(日)17:34:02No.1080457426+
パパンは老いてバオウコントロール出来なくなったことは仕方ないが説明不足やしいくらなんでもゼオンボコボコにしすぎだしガッシュのフォロー何もしないしいい加減にしろ
87無念Nameとしあき23/03/26(日)17:34:09No.1080457475そうだねx5
フォルゴレは本当にかっこいい
88無念Nameとしあき23/03/26(日)17:35:04No.1080457803そうだねx5
ゼオンは強すぎるから術奪われた状態でも2では単独行動していることにされた...
89無念Nameとしあき23/03/26(日)17:35:45No.1080458057+
>>かわいい
>弟はブリが好きで兄貴はカツオか
>兄弟だな
ガッシュ「国策としてブリの養殖を始めるのだ」
ゼオン「いいや鰹が先だ」
90無念Nameとしあき23/03/26(日)17:36:01No.1080458163+
2のフォルゴレ回はね
フォルゴレの人徳でミラノの男達が援護に入ってくれるのがヒーローのそれでいいよね
91無念Nameとしあき23/03/26(日)17:36:03No.1080458181そうだねx2
王命に真っ向から背いて王子を虐待して王族養育費を着服とか牢獄暮らしというか処刑でも良いよなユノさん
ゴーレンさんに頑張って貰ってもいいレベル
92無念Nameとしあき23/03/26(日)17:36:14No.1080458241そうだねx4
    1679819774160.png-(2386389 B)
2386389 B
最強の二人
93無念Nameとしあき23/03/26(日)17:37:08No.1080458524+
>最強の二人
ゼオン痛風まっしぐら
94無念Nameとしあき23/03/26(日)17:37:21No.1080458600そうだねx4
憎さ余って可愛さ百倍
95無念Nameとしあき23/03/26(日)17:37:36No.1080458682そうだねx1
クリアは最初の方でもちょっと存在を暗示して欲しかったな
96無念Nameとしあき23/03/26(日)17:37:44No.1080458745+
>最強の二人
あのゼオンがこいつを最優先で始末しなかったのをガチ後悔するってのが良いよね
97無念Nameとしあき23/03/26(日)17:37:50No.1080458774そうだねx20
    1679819870446.jpg-(78448 B)
78448 B
>ゼオンがかっこよすぎる
リオウもガッシュボコボコにして弱い訳じゃないんだけどなぁ
格の違いってタイトルが正にピッタリだった
98無念Nameとしあき23/03/26(日)17:38:35No.1080459045そうだねx14
    1679819915399.png-(123824 B)
123824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/03/26(日)17:39:23No.1080459351そうだねx2
>リオウもガッシュボコボコにして弱い訳じゃないんだけどなぁ
ファウードの腸液飲んで回復を挟んだとはいえ清麿が死んでも倒しきれなかったからあの時点までの敵の中ではかなり上位の強さ
100無念Nameとしあき23/03/26(日)17:39:36No.1080459421そうだねx1
補助系回復系メインの魔物の王様無理ゲー感
101無念Nameとしあき23/03/26(日)17:39:41No.1080459456そうだねx18
    1679819981148.jpg-(51761 B)
51761 B
急に来たクソガキ本当なんなん…
102無念Nameとしあき23/03/26(日)17:39:50No.1080459506+
杖持ちに杖術で勝つのいいよね
魔界でのスパルタ教育が活きてる
103無念Nameとしあき23/03/26(日)17:40:04No.1080459585+
本の持ち主の暗殺とかあったのかな
104無念Nameとしあき23/03/26(日)17:40:29No.1080459719+
>続編ではみんな成功者になっていて
>こういう続編が見たかったんだよって気持ちになる作品
恵とかサンビームとか、もうみんなどうなったのかって明かされたの?
105無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:09No.1080459968+
>ガッシュ「国策としてブリの養殖を始めるのだ」
>ゼオン「いいや鰹が先だ」
ビクトリーム「メロンでしょ」
106無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:27No.1080460095そうだねx10
>ゼオンは強すぎるから術奪われた状態でも2では単独行動していることにされた...
並みの敵なら術なしで勝てそうだからね…
107無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:35No.1080460143そうだねx6
>急に来たクソガキ本当なんなん…
知らんのか雷帝ゼオンだぞ
108無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:35No.1080460147+
>恵とかサンビームとか、もうみんなどうなったのかって明かされたの?
まだ
まだ序盤なので清麿とフォルゴレしか出てないし
なおおそらく次でティオ合流なので恵さん出てくるはず
109無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:46No.1080460216そうだねx1
背表紙のイラストも可愛いの多くて好きだった
グスタフのワイン勝手に開けて飲んでるバリーとか
110無念Nameとしあき23/03/26(日)17:41:55No.1080460264そうだねx27
    1679820115246.jpg-(46785 B)
46785 B
>急に来たクソガキ本当なんなん…
地味にいいキャラしてたよなこいつも
なんかガッシュの親戚っぽい見た目してあっさり力に溺れた炎の人はほんと…
111無念Nameとしあき23/03/26(日)17:42:11No.1080460368+
今の所ガッシュキャンチョメのパートナーコンビしか出てないね
他の魔物やパートナーはまだ先のようだ
112無念Nameとしあき23/03/26(日)17:42:20No.1080460414そうだねx3
>補助系回復系メインの魔物の王様無理ゲー感
補助回復は王様にしたい奴の陣営には行ってなんぼよね…
絶対に最後まで残れない
113無念Nameとしあき23/03/26(日)17:42:26No.1080460455+
>なおおそらく次でティオ合流なので恵さん出てくるはず
「アイドルとクラスメイト。どっちがお嫁さんになってるかしら」
114無念Nameとしあき23/03/26(日)17:42:34No.1080460510そうだねx5
ガッシュよく勝てたな……
115無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:06No.1080460731そうだねx5
でも正直王様なったら色々めんどくさいよね...
116無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:16No.1080460789+
清麻呂の変なクラスメイトの人がどうなったか気になる
117無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:17No.1080460791そうだねx1
>「アイドルとクラスメイト。どっちがお嫁さんになってるかしら」
崩れ落ちる鈴芽
118無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:23No.1080460826+
>>なおおそらく次でティオ合流なので恵さん出てくるはず
>「アイドルとクラスメイト。どっちがお嫁さんになってるかしら」
恵さんならちゃんと清麿を支えてそうだが
スズメだとなんか清麿に介護されている様子しか想像できない...
119無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:23No.1080460827そうだねx4
>>ゼオンは強すぎるから術奪われた状態でも2では単独行動していることにされた...
>並みの敵なら術なしで勝てそうだからね…
本人のスペックもクソ高い上にマントがチート過ぎる…
120無念Nameとしあき23/03/26(日)17:43:59No.1080461053+
クソ雑魚時代バオウでリオウに思ったより痛手負わせたと言わせたガッシュと清麿の意地よ
121無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:09No.1080461123+
クリアの生まれ変わりくんが2で出てくるかどうか
122無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:10No.1080461129そうだねx9
息子二人には最強マントとアンサートーカー持ちっと
123無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:15No.1080461166+
本燃やせない限り死なないんだから特攻させ続けろとか思ってた
目の下に線もあるしどうせ人形とか何だろとか思って
124無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:18No.1080461189+
>>補助系回復系メインの魔物の王様無理ゲー感
>補助回復は王様にしたい奴の陣営には行ってなんぼよね…
>絶対に最後まで残れない
覚醒次第では強力な攻撃呪文も覚えるから
125無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:35No.1080461288そうだねx2
来月の更新で恐らくティオが復活
清麿と結婚して専業主婦になった恵さんも出る
126無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:35No.1080461292そうだねx1
ゼオン技術も能力もとんでもないけど
術無しでも敵叩けるくらい火力あったかな
127無念Nameとしあき23/03/26(日)17:44:48No.1080461367+
最強の敵だったキャラが仲間になって活躍する展開に弱いぞー!
128無念Nameとしあき23/03/26(日)17:45:00No.1080461453+
>なんかガッシュの親戚っぽい見た目してあっさり力に溺れた炎の人はほんと…
めっちゃカッコつけてるけどただの仲の良い悪友だったね
あぁこいつらってやっぱ子供なんだなってのが分かる良いキャラだ
129無念Nameとしあき23/03/26(日)17:45:04No.1080461476そうだねx10
>清麿と結婚して専業主婦になった恵さんも出る
恵さん自演はやめましょうね
130無念Nameとしあき23/03/26(日)17:45:39No.1080461714+
ティオとパティとコルルの誰かはガッシュと結婚してて子供いたりするんかな
131無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:00No.1080461844+
ゼオンて禁術使ったリオウを素手でボコってなかった?
132無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:02No.1080461852そうだねx3
>ゼオン技術も能力もとんでもないけど
>術無しでも敵叩けるくらい火力あったかな
バーサーカーになる術使ったリオウを体術だけで倒してるし
133無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:14No.1080461910そうだねx15
    1679820374099.jpg-(46673 B)
46673 B
>来月の更新で恐らくティオが復活
ガッシュまた死んじゃう
134無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:16No.1080461924そうだねx9
    1679820376010.png-(463163 B)
463163 B
変身とか小型化や幻影は色々バトルさせるうえで動かしやすそうだったけど相手を食べて洗脳するみたいな使い辛そうな術一本になっちゃった奴
135無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:25No.1080461983+
>>なおおそらく次でティオ合流なので恵さん出てくるはず
>「アイドルとクラスメイト。どっちがお嫁さんになってるかしら」
主人公の走馬燈に現れる娘がヒロインにふさわしいと思うけど
どっちがヒロインにふさわしいかわかるよね?
136無念Nameとしあき23/03/26(日)17:46:47No.1080462112+
>ティオとパティとコルルの誰かはガッシュと結婚してて子供いたりするんかな
チェリッシュにもいなさそうだしなさそう
137無念Nameとしあき23/03/26(日)17:47:24No.1080462325そうだねx8
>No.1080457404
29巻がもしもしポリスメン案件すぎる…
138無念Nameとしあき23/03/26(日)17:47:25No.1080462338そうだねx3
ぶっちゃけ恵さんに勝てるところないよなスズメ
139無念Nameとしあき23/03/26(日)17:47:32No.1080462377そうだねx1
2はティオじゃなくてコルルが仲間になる展開ってのもありかと
140無念Nameとしあき23/03/26(日)17:47:42No.1080462450そうだねx1
一発ネタとしては背が伸びてるのも悪くないけど絵面的にもみんな身長もどして?
141無念Nameとしあき23/03/26(日)17:48:05No.1080462565そうだねx1
シカのおっさんとヒョウのコンビ好き
142無念Nameとしあき23/03/26(日)17:48:17No.1080462639+
>>No.1080457404
>29巻がもしもしポリスメン案件すぎる…
ノウ 私は法の番人
143無念Nameとしあき23/03/26(日)17:48:32No.1080462720そうだねx3
>変身とか小型化や幻影は色々バトルさせるうえで動かしやすそうだったけど相手を食べて洗脳するみたいな使い辛そうな術一本になっちゃった奴
幻術使いからチートテイマーにジョブチェンジして手がつけられなくなったように見える
144無念Nameとしあき23/03/26(日)17:48:43No.1080462790そうだねx2
>ぶっちゃけ恵さんに勝てるところないよなスズメ
包丁さばきはスズメ得意だぞ
145無念Nameとしあき23/03/26(日)17:48:50No.1080462838+
バニキス(リオウのパートナー)あんまり掘り下げとかなかったけどスカッとしたいから後でファウードの攻撃撃たせろよとか言ってるので大体の品性とか察せる
146無念Nameとしあき23/03/26(日)17:49:15No.1080462973+
>>最強の二人
>あのゼオンがこいつを最優先で始末しなかったのをガチ後悔するってのが良いよね
仮にヴィノーが呪文発音できるまで成長する前に見つけてもクリアに勝てたとは思えない…
147無念Nameとしあき23/03/26(日)17:49:42No.1080463138+
>ティオとパティとコルルの誰かはガッシュと結婚してて子供いたりするんかな
まずお兄ちゃん選抜を乗り越えていかないと
148無念Nameとしあき23/03/26(日)17:49:48No.1080463173そうだねx5
>>地雷②
>ゼオン(えっ嘘だろ!?)
地雷さえ踏まなければ普通に本燃やして終わりだったんだろうなって
ザケル追撃だけで終わらせたのは今思うと温情
149無念Nameとしあき23/03/26(日)17:50:17No.1080463357+
>ティオとパティとコルルの誰かはガッシュと結婚してて子供いたりするんかな
ガッシュ19歳だからなぁ
魔物の結婚適齢期とかいつなんやろ
150無念Nameとしあき23/03/26(日)17:50:34No.1080463443そうだねx11
最後のダニーが出てきて助けてくれる場面がすき
151無念Nameとしあき23/03/26(日)17:50:51No.1080463542そうだねx7
>憎さ余って可愛さ百倍
ずっと憎んでた弟が出された先で虐待されまくってて衰弱死寸前のところを兄(自分)を支えになんとか生きる気力を出してたと知ったらそりゃね
152無念Nameとしあき23/03/26(日)17:50:59No.1080463584+
>包丁さばきはスズメ得意だぞ
でもカレーの件見る限り料理の腕は大してなさそう
153無念Nameとしあき23/03/26(日)17:51:16No.1080463672そうだねx1
集合写真で憑き物が落ちたかのようなリオウ
154無念Nameとしあき23/03/26(日)17:51:21No.1080463699+
ゼオンとデュフォーが気ままに旅してる話は見てみたかったなあ
155無念Nameとしあき23/03/26(日)17:51:25No.1080463718+
>>包丁さばきはスズメ得意だぞ
>でもカレーの件見る限り料理の腕は大してなさそう
の…伸び代は無限大だから
156無念Nameとしあき23/03/26(日)17:51:28No.1080463741そうだねx2
>29巻がもしもしポリスメン案件すぎる…
26巻の方が酷くね?
言葉話せないのにこっからどうやってあそこまで進展したんだよ
157無念Nameとしあき23/03/26(日)17:51:48No.1080463849+
>最後のダニーが出てきて助けてくれる場面がすき
序盤のそこまで長くもない出番なのになんであんなグッと来るんだろうな
158無念Nameとしあき23/03/26(日)17:52:07No.1080463955そうだねx3
ネタにされてるけどジケルドってかなり強い術だよね
159無念Nameとしあき23/03/26(日)17:52:13No.1080463983+
>魔物の結婚適齢期とかいつなんやろ
そもそも魔物によって寿命が違うとか言ってたような
160無念Nameとしあき23/03/26(日)17:52:22No.1080464036そうだねx4
>ずっと憎んでた弟が出された先で虐待されまくってて衰弱死寸前のところを兄(自分)を支えになんとか生きる気力を出してたと知ったらそりゃね
感情の行き場が困りそうね
ぐちゃぐちゃになりそう
161無念Nameとしあき23/03/26(日)17:52:46No.1080464174そうだねx3
清磨死亡時の走馬灯から考えると恵さんがスズメに勝てる気がしない
162無念Nameとしあき23/03/26(日)17:53:03No.1080464256そうだねx5
>許せ、ガッシュ……
>  父   が愚かだった……
ゼオンはマジで親父にバルギルドやったほうが良いと思う
163無念Nameとしあき23/03/26(日)17:53:07No.1080464285+
ダニーはアホな夢にもしっかり出てたから清麿の記憶に相当強く残ってた奴
164無念Nameとしあき23/03/26(日)17:53:16No.1080464338+
>ネタにされてるけどジケルドってかなり強い術だよね
ガチ戦闘でバンバン決まっても漫画的にあんま面白くないなとはなる
165無念Nameとしあき23/03/26(日)17:53:17No.1080464342+
ゼノンも相当性格悪いけど
地雷踏んだら即殺そうとするデュフォーもやばいよな…
威嚇射撃のつもりだった可能性もあるけど
166無念Nameとしあき23/03/26(日)17:53:58No.1080464605+
>ロップス相手にジガ・ディラスしようとした奴
一応ゼオンってまともなんだと改めて思う
167無念Nameとしあき23/03/26(日)17:54:08No.1080464656+
>26巻の方が酷くね?
>言葉話せないのにこっからどうやってあそこまで進展したんだよ
人間界に来る前か着た直後からリオウ配下で攫った先で他の魔物のパートナーから説明受けたんだろうな
168無念Nameとしあき23/03/26(日)17:54:14No.1080464678そうだねx3
>集合写真で憑き物が落ちたかのようなリオウ
一族のプレッシャーに潰されそうになってたからな
169無念Nameとしあき23/03/26(日)17:54:54No.1080464932そうだねx1
>ゼオンがかっこよすぎる
ただのザケルなのに強すぎる
良い
170無念Nameとしあき23/03/26(日)17:54:57No.1080464949そうだねx4
    1679820897821.jpg-(278944 B)
278944 B
>ゼノンも相当性格悪いけど
まあ悪魔の王だし
171無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:01No.1080464969+
>ネタにされてるけどジケルドってかなり強い術だよね
作中だと大体どうやって術当てるか、に焦点当たることが多かったから活躍なくても納得はできるのは上手い
172無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:10No.1080465021+
ジケルドは環境に作用されるし、一定以上の火力や身体能力持ちには足止め程度になりそうだし
まあクセの強い初級術の範囲からは逃れられなそう
173無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:16No.1080465052そうだねx1
ラシルドは序盤で覚えるには強すぎる
174無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:38No.1080465190+
スズメもメグミも敗北してる可能性
175無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:46No.1080465243そうだねx1
>>集合写真で憑き物が落ちたかのようなリオウ
>一族のプレッシャーに潰されそうになってたからな
ファウード持ち込みとか後から相当問題視されてそうな奴
176無念Nameとしあき23/03/26(日)17:55:47No.1080465246+
本を追い焼きして別れの言葉さえ言わせないのは
地味にゼオンしかやってないような
177無念Nameとしあき23/03/26(日)17:56:06No.1080465367そうだねx15
    1679820966807.jpg-(74619 B)
74619 B
結構かわいそうな奴ではある
178無念Nameとしあき23/03/26(日)17:56:13No.1080465409+
>スズメもメグミも敗北してる可能性
植物園のお姉さんに持って行かれたか
179無念Nameとしあき23/03/26(日)17:56:19No.1080465441+
>>26巻の方が酷くね?
>>言葉話せないのにこっからどうやってあそこまで進展したんだよ
>人間界に来る前か着た直後からリオウ配下で攫った先で他の魔物のパートナーから説明受けたんだろうな
改めて見るともしかして攫ったわけじゃなくて、ただ遊んでてちょっとはしゃぎすぎただけのパターンに見えなくも……でもやっぱ攫ったのかなぁ
180無念Nameとしあき23/03/26(日)17:56:34No.1080465522そうだねx1
>>ネタにされてるけどジケルドってかなり強い術だよね
>作中だと大体どうやって術当てるか、に焦点当たることが多かったから活躍なくても納得はできるのは上手い
バリーにジケルド当たりさえすれば…
181無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:02No.1080465688+
>スズメもメグミも敗北してる可能性
真面目に考えたらどっちともくっついてない可能性の方が高いと思うよ
182無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:13No.1080465743+
>ラシルドは序盤で覚えるには強すぎる
まぁ序盤で覚えた防御術なせいで中盤以降は耐久不足で割られまくることになるんですけどね
183無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:14No.1080465749そうだねx2
>ラシルドは序盤で覚えるには強すぎる
完全にお互い見えなくなるのがメリットでありデメリットって言うのも上手いなって思う
184無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:14No.1080465750+
>バリーにジケルド当たりさえすれば…
廃工場だったからジケルド当たったら死んでたまであるな
185無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:49No.1080465959+
最初に見つけてテンション上がって連れ回したあとに冷静になったら家に戻して改めてコミニュケーション取ったんじゃないかなジュデン
186無念Nameとしあき23/03/26(日)17:57:50No.1080465969そうだねx1
>結構かわいそうな奴ではある
てかこれ反則じゃね
188無念Nameとしあき23/03/26(日)17:58:01No.1080466027+
>>スズメもメグミも敗北してる可能性
>植物園のお姉さんに持って行かれたか
おいおいエジプトの現地妻を忘れたか
189無念Nameとしあき23/03/26(日)17:58:14No.1080466097+
>ラシルドは序盤で覚えるには強すぎる
遠距離発動と反射角修正まで出来るようになったし汎用性高すぎる
190無念Nameとしあき23/03/26(日)17:58:20No.1080466127そうだねx5
ジケルドはあれ強すぎるから使われなかったパターンでは
決まればほぼ勝ちだし
191無念Nameとしあき23/03/26(日)17:58:41No.1080466252+
>>スズメもメグミも敗北してる可能性
>真面目に考えたらどっちともくっついてない可能性の方が高いと思うよ
どっちとくっ付いてももう片方のファンがクソめんどくな事になるからなぁ
なので続編では大抵どっちともくっ付いてないかポッと出の女性と結婚している事になる
192無念Nameとしあき23/03/26(日)17:58:57No.1080466336+
>最初に見つけてテンション上がって連れ回したあとに冷静になったら家に戻して改めてコミニュケーション取ったんじゃないかなジュデン
ヤンコヤンコとボディランゲージだけではなかなか難易度高そう
193無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:02No.1080466369+
>ラシルドは序盤で覚えるには強すぎる
出が早い全面広範囲盾
破壊されなければ電撃付与して反射
任意で通常より大きく出せて目隠しにも応用可能
194無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:02No.1080466372そうだねx5
ジケルド覚えないとマーズジケルドン派生フラグが折れるクソツリーの可能性
195無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:18No.1080466456+
>結構かわいそうな奴ではある
戦闘狂になる人格植え付けられた奴までいるのに
この程度でやった行為の免罪符にはとてもならない
196無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:21No.1080466474+
>>バリーにジケルド当たりさえすれば…
>廃工場だったからジケルド当たったら死んでたまであるな
この距離でもバリアが貼れないような距離でもザケルガ避けるようなやつだ無理ゲーだ
197無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:31No.1080466545+
>>>ゼオンは強すぎるから術奪われた状態でも2では単独行動していることにされた...
>>並みの敵なら術なしで勝てそうだからね…
>本人のスペックもクソ高い上にマントがチート過ぎる…
真っ先に頼るパートナーがデュフォーなのもな…
198無念Nameとしあき23/03/26(日)17:59:33No.1080466555そうだねx1
>>結構かわいそうな奴ではある
>てかこれ反則じゃね
別に持ち込み禁止のルールなんてないぞ
199無念Nameとしあき23/03/26(日)18:00:14No.1080466792そうだねx2
何なら魔本の裏をかけたリオウの一族マジで頑張ったなって
200無念Nameとしあき23/03/26(日)18:00:15No.1080466799そうだねx3
>>結構かわいそうな奴ではある
>てかこれ反則じゃね
そのチートマントも審議対象ではありませんかね
201無念Nameとしあき23/03/26(日)18:00:19No.1080466821+
>戦闘狂になる人格植え付けられた奴までいるのに
それコルルの勘違いだぞ
202無念Nameとしあき23/03/26(日)18:00:40No.1080466948+
つまりビッグボインと結婚させれば大丈夫と
203無念Nameとしあき23/03/26(日)18:00:44No.1080466969+
>別に持ち込み禁止のルールなんてないぞ
ガッシュも親父の手向けで便利なマントもらってるからな
204無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:03No.1080467063+
まあでも国内よりも海外にいる事が多い考古学者とかまともに考えて結婚は厳しいよね
205無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:09No.1080467104そうだねx3
>>>結構かわいそうな奴ではある
>>てかこれ反則じゃね
>別に持ち込み禁止のルールなんてないぞ
高性能マント!
魔力を吸収する剣!
ディオガ級を防ぐウロコ!
206無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:20No.1080467159+
でもゼオンが日本吹き飛ばしてたら許されなかったよね...
普通にビーム撃ってたし
207無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:21No.1080467166+
>>戦闘狂になる人格植え付けられた奴までいるのに
>それコルルの勘違いだぞ
ガッシュカフェで結構なドSぷりがみられたからなあの形態もあながち間違いではなかった
208無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:23No.1080467176+
>ジケルドはあれ強すぎるから使われなかったパターンでは
>決まればほぼ勝ちだし
普通に弾速遅すぎるからあそこまで毎回ギリギリの知略戦してると狙いに行く方がリスキーだと思う
それこそ動き回られたら組み付かないと当たらなくね
209無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:26No.1080467206+
パムーンも二部出るかな
210無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:32No.1080467240そうだねx1
植物園のお姉さん可愛かったよね
211無念Nameとしあき23/03/26(日)18:01:40No.1080467294+
>バリーにジケルド当たりさえすれば…
ジケルドは必中のはずだが
212無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:05No.1080467427+
やったーファウードを沈めたぞー!
泳げたわ…
213無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:08No.1080467447+
>ディオガ級を防ぐウロコ!
これは体質だから見逃してくれ
214無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:16No.1080467485そうだねx5
ファウードを海に沈める所までは見事だった
漫画的にこれで解決できる訳ないという点除いては
215無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:20No.1080467504+
>>結構かわいそうな奴ではある
>てかこれ反則じゃね
決闘は平等じゃない
パパだってメチャクソ英才教育してたし
216無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:22No.1080467521そうだねx2
>>ゼオンは強すぎるから術奪われた状態でも2では単独行動していることにされた...
>並みの敵なら術なしで勝てそうだからね…
実際ゼオンがステゴロだけで勝てない相手ってどれだけいるんだ
下手すると10人もいないんじゃね
217無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:29No.1080467565+
>パムーンも二部出るかな
ミイラはあったよね
218無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:35No.1080467593+
魔界と人間界行き来するシステムは王を決める戦い終わったら使えなくなるものだし違法じゃなくて普段は無用の長物のそこに長年かけてコストかけたリオウの一族の作戦勝ちじゃないかな
ほかの魔物の一族だって1000年に一度の戦いに備えて準備してそうだし
219無念Nameとしあき23/03/26(日)18:02:40No.1080467618そうだねx6
ファウードの体内に入った時の清麿働きすぎて過労死しそうだわ
220無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:09No.1080467770+
>ゼノンも相当性格悪いけど
ダレーーー!!!!!??
221無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:21No.1080467838そうだねx3
>ファウードを海に沈める所までは見事だった
>漫画的にこれで解決できる訳ないという点除いては
バンザーイ!
222無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:26No.1080467861+
かつてないほどジケルドの効き目がありそうなワイグと相対したのに
本に存在しなかったところが最高にジケルド
223無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:29No.1080467880そうだねx7
あれから父と母は私に会おうともしない
そうなってしまったら人は終わりなんだ
224無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:35No.1080467916+
>ファウードの体内に入った時の清麿働きすぎて過労死したわ
225無念Nameとしあき23/03/26(日)18:03:56No.1080468044+
>泳げたわ…
リオウも焦ってたし誰もが予想外なのが良い
226無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:01No.1080468074そうだねx3
>>ディオガ級を防ぐウロコ!
>これは体質だから見逃してくれ
生まれつきあんなもん持ってるとかズルい
ってエルザドルの言葉があまりに的確
227無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:03No.1080468080+
魔物失ったらいつのまにかパートナーも出番なくなるの悲しいよなあ
アリシエとかマジ主人公タイプ
228無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:13No.1080468134+
>>ファウードを海に沈める所までは見事だった
>>漫画的にこれで解決できる訳ないという点除いては
>バンザーイ!
ファウードさんも喜んでる
229無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:14No.1080468141そうだねx2
シンポルクばっか言われるけどディマブルク覚えた時点でめちゃくちゃ頼りになるよなキャンチョメ
230無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:14No.1080468144そうだねx1
術がなかったら無能力の奴もいる中で心を操る能力やら消滅の術も弾く鱗やらそもそも格差が酷すぎる
231無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:25No.1080468213そうだねx1
>ファウードを海に沈める所までは見事だった
>漫画的にこれで解決できる訳ないという点除いては
リオウクソ焦ってんの笑う
思えばあの辺でもう章ボスが務まる風格はなくなってたかもしれない
232無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:25No.1080468216そうだねx11
お前……!
俺が石板だった頃に散々変な事をした奴か!?
233無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:35No.1080468275+
>ジケルドは必中のはずだが
効果範囲内にいれば術そのものが当たらなくても有効だが、
必中とは言われてないし効果範囲も使った回数少なすぎてよくわからん…
234無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:49No.1080468355+
魔力探知して術なしでワープできます
235無念Nameとしあき23/03/26(日)18:04:53No.1080468384+
>でもゼオンが日本吹き飛ばしてたら許されなかったよね...
>普通にビーム撃ってたし
ガッシュ達が止めてくれたおかげで結果的にやった悪事がゾフィスリオウよりしょぼくなったという
236無念Nameとしあき23/03/26(日)18:05:25No.1080468534+
>実際ゼオンがステゴロだけで勝てない相手ってどれだけいるんだ
>下手すると10人もいないんじゃね
描写的にお互い術なしなら人型アシュロンと殴り合い出来るレベルだからな
237無念Nameとしあき23/03/26(日)18:05:38No.1080468608そうだねx2
ブラゴが最後にシェリーに手を握りながら礼を言うところで泣いちゃう
238無念Nameとしあき23/03/26(日)18:05:57No.1080468711+
>ってエルザドルの言葉があまりに的確
ドラゴンスケイル持ってないやつおりゅ?
239無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:28No.1080468853+
>リオウもガッシュボコボコにして弱い訳じゃないんだけどなぁ
>格の違いってタイトルが正にピッタリだった
ラウザルクで強化したガッシュと素の状態でやり会えるリオウが禁術で強化した形態を素手で一方的にボコボコにしてて頭おかしいと思った
240無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:29No.1080468865そうだねx12
    1679821589015.png-(395680 B)
395680 B
呪文関係無しに固有能力がやばい奴
241無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:32No.1080468881+
    1679821592462.jpg-(30561 B)
30561 B
>ブラゴが最後にシェリーに手を握りながら礼を言うところで泣いちゃう
242無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:36No.1080468911そうだねx12
    1679821596929.jpg-(127792 B)
127792 B
>パートナーガチャハズレの男
243無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:50No.1080468978+
>魔物失ったらいつのまにかパートナーも出番なくなるの悲しいよなあ
>アリシエとかマジ主人公タイプ
本人は貧困地域で育ったフィジカルエリートでしかないからなぁ…
調査力のナゾナゾ博士やパトロンのアポロみたいな一芸がないと厳しい
244無念Nameとしあき23/03/26(日)18:06:55No.1080469009+
ラウザルク使ったガッシュと術抜きで戦えたりリオウだってけして弱くないのを演出してからのゼオンという綺麗な噛ませ犬の流れ
245無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:12No.1080469100+
ファウード便利だし有利っちゃ有利なんだろうけど
あれ込みでも倒せるのが参加者にいるからなああれだけで勝てるわけでも
246無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:13No.1080469101+
>ファウードの体内に入った時の清麿働きすぎて過労死しそうだわ
リーダーとしてあまりにも頼りになりすぎるのも考えものだなって
人間メンバーだと最年少なのに
247無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:36No.1080469243そうだねx7
>>ファウードの体内に入った時の清麿働きすぎて過労死しそうだわ
というか死んだわ
248無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:41No.1080469271+
    1679821661468.jpg-(13800 B)
13800 B
エルザドルのパートナー
249無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:49No.1080469320そうだねx1
    1679821669954.jpg-(80485 B)
80485 B
ボクは正々堂々と戦ってただけだから許してください
どう考えても魔本が悪いんじゃないですか
250無念Nameとしあき23/03/26(日)18:07:59No.1080469371そうだねx14
    1679821679195.jpg-(68214 B)
68214 B
いい
251無念Nameとしあき23/03/26(日)18:08:19No.1080469486+
リオウの噛ませムーブ理想的だよな
252無念Nameとしあき23/03/26(日)18:08:33No.1080469566+
>ブラゴが最後にシェリーに手を握りながら礼を言うところで泣いちゃう
リィエンと同じく生涯結婚しないことが決まった瞬間である
253無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:03No.1080469717そうだねx6
>ボクは正々堂々と戦ってただけだから許してください
>どう考えても魔本が悪いんじゃないですか
まあ実際魔本の想定外なこともそれをフォローできないこともゴーレンには知りようがないからな
254無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:08No.1080469752そうだねx8
>ボクは正々堂々と戦ってただけだから許してください
>どう考えても魔本が悪いんじゃないですか
お前が悪いかはともかく魔本が悪いのは本当にそう
255無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:11No.1080469769そうだねx11
    1679821751352.jpg-(56714 B)
56714 B
>>リオウもガッシュボコボコにして弱い訳じゃないんだけどなぁ
>>格の違いってタイトルが正にピッタリだった
>ラウザルクで強化したガッシュと素の状態でやり会えるリオウが禁術で強化した形態を素手で一方的にボコボコにしてて頭おかしいと思った
当時の感想
256無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:17No.1080469796+
>お前……!
>俺が石板だった頃に散々変な事をした奴か!?
サンビームさんが清麿に何したの?って聞くけどはぐらかされて知りたかった!って悔やむの好き
257無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:42No.1080469943+
>ラウザルク使ったガッシュと術抜きで戦えたりリオウだってけして弱くないのを演出してからのゼオンという綺麗な噛ませ犬の流れ
もしかしてガッシュの術とフィジカルが魔物の中ではクソ雑魚なのではないでしょうか
258無念Nameとしあき23/03/26(日)18:09:44No.1080469947+
>いい
相棒としての信頼とか絆だと思ってたら作者のブログでブラゴはシェリーの事が好きだったんですと言われて若干複雑だった
259無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:04No.1080470066そうだねx6
>いい
ずっと足引っ張ってると思ってたシェリーにとって最上級の誉め言葉
260無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:07No.1080470084+
>ファウード便利だし有利っちゃ有利なんだろうけど
>あれ込みでも倒せるのが参加者にいるからなああれだけで勝てるわけでも
少なくともコントロールルームに籠城すれば負けはなくない?
261無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:13No.1080470117そうだねx11
>相棒としての信頼とか絆だと思ってたら作者のブログでブラゴはシェリーの事が好きだったんですと言われて若干複雑だった
そうかい
僕は好きです
262無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:13No.1080470118+
パートナーが参加する旨みないよなと思ったが
そういうのを含めて協力取り付けられないような奴は王様には向いてないか
263無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:32No.1080470223そうだねx3
>>ブラゴが最後にシェリーに手を握りながら礼を言うところで泣いちゃう
>リィエンと同じく生涯結婚しないことが決まった瞬間である
シェリーから父親のいない重力使いの子供とか産まれていない?
264無念Nameとしあき23/03/26(日)18:10:55No.1080470366+
ゴーレンの戦い方もせこいけど実際に人質とった訳でもないからな…
265無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:02No.1080470410+
リィエンはずっと1人かな...
266無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:04No.1080470414+
>パートナーが参加する旨みないよなと思ったが
細川「魔本のおかげでウハウハだったが?」
267無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:07No.1080470438そうだねx5
>>お前……!
>>俺が石板だった頃に散々変な事をした奴か!?
>サンビームさんが清麿に何したの?って聞くけどはぐらかされて知りたかった!って悔やむの好き
あの人チームに馴染むのが早すぎる
268無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:09No.1080470453+
ラウザルクも初級術だろうからなぁ
ゴウ・ラウザルクとかあれば……
269無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:36No.1080470598+
>少なくともコントロールルームに籠城すれば負けはなくない?
ゴームあたりが転移してくるかクリアの術なら無敵バリアも消去されるとかになりそう
270無念Nameとしあき23/03/26(日)18:11:50No.1080470682+
>リィエンはずっと1人かな...
精神病んでそう
271無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:04No.1080470767+
>1679820966807.jpg
>結構かわいそうな奴ではある
ダウワンはファウード一撃で粉砕できるんだよな…
これ使って仮に王になっても次の千年耐えられるとは思えん
272無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:05No.1080470770+
>リィエンはずっと1人かな...
ウンコチンチンに負けたやつなんか忘れようぜぇw
273無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:12No.1080470805そうだねx2
>呪文関係無しに固有能力がやばい奴
飛行だけでも強力なのに……異空間ゲート生成からのワープってなんだよ!!
274無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:41No.1080470970そうだねx9
    1679821961145.png-(127415 B)
127415 B
レイコム
結構好きな魔物
275無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:43No.1080470985+
>>リィエンはずっと1人かな...
>ウンコチンチンに負けたやつなんか忘れようぜぇw
NTRが捗る
276無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:53No.1080471055そうだねx1
>ゴーレンの戦い方もせこいけど実際に人質とった訳でもないからな…
パムーンにお前も強かったと言わせるくらいにはディオガゴルゴジオやブラフ無しで正面から戦ってるし、負けそうなのでダメ元でやった最後の悪あがきが綺麗にハマっただけな感じもある
277無念Nameとしあき23/03/26(日)18:12:55No.1080471067そうだねx4
今更だがブラゴも子供なんだからおねショタなのか?
278無念Nameとしあき23/03/26(日)18:13:00No.1080471095そうだねx1
>ゴーレンの戦い方もせこいけど実際に人質とった訳でもないからな…
自分の能力活かしてるだけだから作中の下手なキャラよりむしろ正々堂々まである
そもそも流れが下手くそでパムーンにもバレバレだったしな
全面的にパムーンの心が弱かったのが悪い
279無念Nameとしあき23/03/26(日)18:13:47No.1080471375そうだねx3
>>>リオウもガッシュボコボコにして弱い訳じゃないんだけどなぁ
>>>格の違いってタイトルが正にピッタリだった
>>ラウザルクで強化したガッシュと素の状態でやり会えるリオウが禁術で強化した形態を素手で一方的にボコボコにしてて頭おかしいと思った
>当時の感想
まぁゼオンの強さは虐待そのものな訓練によるものだからこれぐらい強くてもな
最終ガッシュでさえバオウ以外は劣化版にしかなれなかったし
280無念Nameとしあき23/03/26(日)18:13:51No.1080471409そうだねx4
モモンがシスター助けるシーン好き
そのあと清磨が間に合うのも含めてアツい
281無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:07No.1080471503+
>今更だがブラゴも子供なんだからおねショタなのか?
ブラゴの年齢にもよるかな
282無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:11No.1080471526そうだねx1
>1679819638370.jpg
1枚絵でストーリー性出せるのは流石だわ
283無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:11No.1080471532そうだねx1
>ゴーレンの戦い方もせこいけど実際に人質とった訳でもないからな…
地味にパートナーとナイスコンビネーションしてたり石化だけじゃないのが伺えるよね
284無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:15No.1080471542そうだねx4
    1679822055826.jpg-(141803 B)
141803 B
>ボクは正々堂々と戦ってただけだから許してください
>どう考えても魔本が悪いんじゃないですか
お前本当に魔物なん?
カードの奴らに似てない?
285無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:20No.1080471566+
ガッシュ2で石化を利用して魔本を人間界に保管してたのはゴーレン本人じゃなくても術や一族が関係してたりするんだろうか
286無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:27No.1080471615+
ルール外といえばたまには101番目さんも思い出して上げてください
287無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:32No.1080471640そうだねx8
    1679822072296.png-(202340 B)
202340 B
パートナー運が最悪だった男
引きによっては優勝候補だろコイツ
288無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:34No.1080471652そうだねx14
    1679822074262.jpg-(82160 B)
82160 B
まぁパムーンがキレるのも当然である
289無念Nameとしあき23/03/26(日)18:14:49No.1080471742そうだねx3
>1枚絵でストーリー性出せるのは流石だわ
ラストがガッシュと清麿なの本当好き
291無念Nameとしあき23/03/26(日)18:15:05No.1080471832+
こんな時に都合よく人質なんか取れるわけ無いと頭ではわかってたけど心はそういかなかっただけなので…
292無念Nameとしあき23/03/26(日)18:15:39No.1080472031+
6歳以下や18歳くらいの子を子どもと一括りにして戦わせるのやばない?
293無念Nameとしあき23/03/26(日)18:15:48No.1080472090+
ゴーレン実は少女のほうが本体でケンタウロスみたいなのが魔物が持つ能力で作った戦闘体な可能性あると思ってる
294無念Nameとしあき23/03/26(日)18:15:54No.1080472128+
>>1679819638370.jpg
>1枚絵でストーリー性出せるのは流石だわ
3巻の時点でフォルゴレの過去決めてたんだな
295無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:00No.1080472159+
パムーンが強けりゃ人質いようとそれ助け出して倒せたんだから結局心も強さも至らなかったのが悪い
296無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:04No.1080472181+
ディオガジケルドンください
297無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:18No.1080472274そうだねx16
>パートナー運が最悪だった男
逆だろ
お前がパートナーってのが最悪だわ
298無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:31No.1080472360+
>こんな時に都合よく人質なんか取れるわけ無いと頭ではわかってたけど心はそういかなかっただけなので…
てか人質取ってるならはじめから使ってるってのも理解してたよね?
299無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:43No.1080472425そうだねx5
>お前……!
>俺が石板だった頃に散々変な事をした奴か!?
これギャグで済まされてるけど1000年間も動けずに意識そのまんまってかなり悲惨だよなぁ
300無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:43No.1080472426+
>>今更だがブラゴも子供なんだからおねショタなのか?
>ブラゴの年齢にもよるかな
ブラゴが14でシェリーは18だっけか
ちょうどいい年齢差ですね
301無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:55No.1080472494そうだねx3
シェリーの本の持ち方めちゃくちゃ好き
重力系らしくねじ伏せる感じで
302無念Nameとしあき23/03/26(日)18:16:55No.1080472498+
>6歳以下や18歳くらいの子を子どもと一括りにして戦わせるのやばない?
小さい子供のほうが成長性って意味では可能性あるだろうし、現代と違って過去は戦いの終わりまで数十年くらい掛かったらしいからなぁ
303無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:02No.1080472535そうだねx3
しかしねぇ…
ゾフィスは石板魔物を救った英雄なのだから
304無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:14No.1080472610+
>>リィエンはずっと1人かな...
>ウンコチンチンに負けたやつなんか忘れようぜぇw
あれ酷いのは半分以上はウォンレイの自滅なのがな
最初から2人で戦ってたらそんな危なげなく勝てただろアレ
305無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:18No.1080472636+
>パートナー運が最悪だった男
>引きによっては優勝候補だろコイツ
千年前の魔物従えたり滅茶苦茶頑張ってたのにな…
まぁクリアかゼオンで詰むだろうからどのみちだが
306無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:35No.1080472752そうだねx1
>パートナー運が最悪だった男
>引きによっては優勝候補だろコイツ
クリアに子供扱いされアシュロンに諦めろと言われたブラゴにビビっているので無理ですな
307無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:45No.1080472804+
ガッシュの父が仲間と一緒にゴーレン倒したから
一人で倒す手前までいったパムーンが最強説
308無念Nameとしあき23/03/26(日)18:17:53No.1080472857+
心を操る能力っていう安易な手法があるゾフィスはこの戦いにおいて地雷よな
309無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:10No.1080472960そうだねx15
    1679822290059.png-(310803 B)
310803 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:10No.1080472961+
>1679819638370.jpg
21巻のイモ天食ってる本のパートナーって作者の師匠?
311無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:12No.1080472969そうだねx20
    1679822292045.jpg-(52157 B)
52157 B
かわいい
312無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:15No.1080472990そうだねx9
    1679822295087.jpg-(21183 B)
21183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:16No.1080473004そうだねx5
>しかしねぇ…
>ゾフィスは石板魔物を救った英雄なのだから
ちゃんと本性隠して協力取り付けた方が勝利に近かった説嫌いじゃない
314無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:27No.1080473063そうだねx1
ブラゴ中2くらいの歳で幼稚園児にイキり散らしてたんだ
315無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:34No.1080473105そうだねx1
>No.1080472960
友情崩壊不可避
316無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:34No.1080473108+
>クリアに子供扱いされアシュロンに諦めろと言われたブラゴにビビっているので無理ですな
その弱みにも負けずに地道に策略練って頑張ってたのに
317無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:45No.1080473179+
ルーパーとパピーの出会いが墓参りなのちゃんと考えられてる
318無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:47No.1080473191そうだねx11
>1679822290059.png
何度見ても一瞬下着持ってるのかとドキッとする
319無念Nameとしあき23/03/26(日)18:18:53No.1080473223そうだねx2
>続編ではみんな成功者になっていて
>こういう続編が見たかったんだよって気持ちになる作品
フォルゴレは相変わらず世界最強のカバさんで安心したよ俺は
320無念Nameとしあき23/03/26(日)18:19:01No.1080473272そうだねx2
>No.1080472960
エグいパンツ
321無念Nameとしあき23/03/26(日)18:19:38No.1080473470そうだねx2
>ブラゴ中2くらいの歳で幼稚園児にイキり散らしてたんだ
最初なんてお前魔界でも友達なんていねーよ
ってガッシュにウソ吹き込む嫌がらせまでしてたぞ
322無念Nameとしあき23/03/26(日)18:19:53No.1080473544+
>フォルゴレは相変わらず世界最強のカバさんで安心したよ俺は
敵わなかったけど前回ちゃんと車も来てくれて嬉しかったよ
323無念Nameとしあき23/03/26(日)18:20:20No.1080473684そうだねx3
>>しかしねぇ…
>>ゾフィスは石板魔物を救った英雄なのだから
>ちゃんと本性隠して協力取り付けた方が勝利に近かった説嫌いじゃない
いやー無理だと思うぞ
結局現代の魔物を大軍勢で袋叩きにすることには変わりないんだから素直に協力して貰おうとしたところで気が引ける奴らの方が大半だろ
324無念Nameとしあき23/03/26(日)18:20:26No.1080473720そうだねx1
>1679821589015.png
終盤だから使う呪文も長かったけど空間系呪文て初級でも強そう
325無念Nameとしあき23/03/26(日)18:20:31No.1080473750+
この戦いにおいて数じゃなくて質のほうが重要だと理解してたら千年前の魔物に対する対応も変えてたかもなゾフィス
326無念Nameとしあき23/03/26(日)18:20:32No.1080473766+
ゾフィスはクソ野郎でさえなければココにしろ千年前の魔物にしろ協力してくれただろうに
ココは聖人だし千年前の魔物にとっては恩人だし
327無念Nameとしあき23/03/26(日)18:20:55No.1080473883そうだねx2
>>ブラゴ中2くらいの歳で幼稚園児にイキり散らしてたんだ
>最初なんてお前魔界でも友達なんていねーよ
>ってガッシュにウソ吹き込む嫌がらせまでしてたぞ
クソザコに友達なんているわけねえという価値観で喋っていただけだから
にしても野蛮な性格だな
328無念Nameとしあき23/03/26(日)18:21:18No.1080474021+
あの時点のブラゴで大半は片捻りだからな
まぁブラゴ強いんだけどさ
329無念Nameとしあき23/03/26(日)18:21:56No.1080474243+
>>>ブラゴ中2くらいの歳で幼稚園児にイキり散らしてたんだ
>>最初なんてお前魔界でも友達なんていねーよ
>>ってガッシュにウソ吹き込む嫌がらせまでしてたぞ
>クソザコに友達なんているわけねえという価値観で喋っていただけだから
>にしても野蛮な性格だな
ワニを生でかじる男だぞ
330無念Nameとしあき23/03/26(日)18:21:56No.1080474245そうだねx1
>いやー無理だと思うぞ
>結局現代の魔物を大軍勢で袋叩きにすることには変わりないんだから素直に協力して貰おうとしたところで気が引ける奴らの方が大半だろ
有象無象の魔物ならそれでも協力してくれそうだがそんなの一部の強魔物には無双されるだけだし
かといってパムーン他みたいな強い奴らは我も強い分足並み揃えて相手袋叩きとか乗ってくれなそうだし…
331無念Nameとしあき23/03/26(日)18:21:56No.1080474246+
ブラゴ対ゴーム見たかった
多分ブラゴ勝てるよな
332無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:04No.1080474297そうだねx6
>パートナー運が最悪だった男
>引きによっては優勝候補だろコイツ
豊富な知識と技術力で得た多大なアドバンテージをクソ采配で全て無にする男
333無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:08No.1080474322そうだねx1
王を決める戦いってことに絡めて軍勢を作って戦う必要性とか説けば割といけると思うぞ
口上手いしなあいつ
まあどこまでいっても最終的にはクリアに一掃されるが
334無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:09No.1080474324+
>この戦いにおいて数じゃなくて質のほうが重要だと理解してたら千年前の魔物に対する対応も変えてたかもなゾフィス
普通に解放した魔物に恩を売っとけばちゃんと味方する奴もいただろうからな
335無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:11No.1080474340+
でも当初はウマゴンくらいしか魔界での友達いなかったから
336無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:19No.1080474366そうだねx1
>>ブラゴ中2くらいの歳で幼稚園児にイキり散らしてたんだ
>最初なんてお前魔界でも友達なんていねーよ
>ってガッシュにウソ吹き込む嫌がらせまでしてたぞ
でも実際ウマゴンくらいしか友達いなかったという…
一方的に好いてたパティはいたけど
337無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:49No.1080474527+
>ゾフィスはクソ野郎でさえなければココにしろ千年前の魔物にしろ協力してくれただろうに
>ココは聖人だし千年前の魔物にとっては恩人だし
ココはもちろん魔物の方ももう闘いなんてコリゴリって方が多そうだし無理だと思う
338無念Nameとしあき23/03/26(日)18:22:54No.1080474555そうだねx2
初期ブラゴは初期バリーと同レベルのチンピラなので…
339無念Nameとしあき23/03/26(日)18:23:28No.1080474757+
>ブラゴ対ゴーム見たかった
>多分ブラゴ勝てるよな
ニューボルツ・マ出された瞬間大半の魔物は負け確だしな
340無念Nameとしあき23/03/26(日)18:23:48No.1080474862+
>>ゾフィスはクソ野郎でさえなければココにしろ千年前の魔物にしろ協力してくれただろうに
>>ココは聖人だし千年前の魔物にとっては恩人だし
>ココはもちろん魔物の方ももう闘いなんてコリゴリって方が多そうだし無理だと思う
まずゴーレンに石化されたトラウマどうにかせんといかんしな
それこそ脅しつけるくらいじゃなきゃまともに戦えないだろう
341無念Nameとしあき23/03/26(日)18:23:56No.1080474907+
そもそももう戦いたくない奴らが大半なのでは1000年間の魔物
パートナー探しも大変だし離反もあり得るしで脅し自体は悪手ではないと思う
342無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:08No.1080474962+
>パートナー運が最悪だった男
2でも出てきてほしいな
魔界を救うために立ち上がったけどココの記憶を消してて人間界で戦えないのでよかれと思ってまたココの記憶をいじりました!前の戦いで信頼しあって最期まで戦い抜いた感じにしてますよフフフとかで
343無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:12No.1080474987そうだねx4
    1679822652099.png-(112086 B)
112086 B
>1679821679195.jpg
>いい
344無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:18No.1080475014+
>ブラゴ対ゴーム見たかった
>多分ブラゴ勝てるよな
分が悪ければ即逃げするゴームを倒すのはほぼ不可能でしょ
それこそ幻覚や洗脳で足止めでもしない限り……
345無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:36No.1080475115そうだねx4
フォルゴレを助けるんだ!って突っ込んでくれる市民いいよね…
346無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:42No.1080475159そうだねx1
魔物の軍勢作れてもゼオンあたりは軽々蹴散らしそう
347無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:49No.1080475214そうだねx3
>ゾフィスはクソ野郎でさえなければココにしろ千年前の魔物にしろ協力してくれただろうに
>ココは聖人だし千年前の魔物にとっては恩人だし
初めは未帰還者救出したいから手伝ってって切り口で入って
復活させた後はこいつらの居場所用意したいから王になりたいとでも言っとけばまあ断りにくいはず
348無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:51No.1080475219そうだねx1
千年石化でメンタルボロボロだしな…
349無念Nameとしあき23/03/26(日)18:24:55No.1080475253+
>ココはもちろん魔物の方ももう闘いなんてコリゴリって方が多そうだし無理だと思う
1000年動けなかった怨念あるって最初のほうでやってたし
誰かに恨みぶつけてえってタイプのが多いんじゃないかな
350無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:03No.1080475302そうだねx1
>1679822652099.png
レイラとビクトリームかと
351無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:04No.1080475303+
>普通に解放した魔物に恩を売っとけばちゃんと味方する奴もいただろうからな
パムーンとか善良な奴らは必ず一対一にするとか最大限配慮すればいけるかな
352無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:35No.1080475483+
ゾフィスが2で再登場するならむしろ自分だけ無事にしてもらう条件で
洗脳を活かして敵側につく方がしっくり来そうな
353無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:37No.1080475496+
>ブラゴ対ゴーム見たかった
>多分ブラゴ勝てるよな
ゴームとの初見の段階だとどうだろうな
若干ブラゴの方がキツそうだ
354無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:46No.1080475534そうだねx1
石化のこと持ち出さなきゃトラウマ出ないでしょ
最悪ゾフィスならやろうと思えばトラウマ消せそうだし
355無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:50No.1080475568そうだねx13
    1679822750960.jpg-(110471 B)
110471 B
>モモンがシスター助けるシーン好き
>そのあと清磨が間に合うのも含めてアツい
モモンの信じた人たちいいよね…
356無念Nameとしあき23/03/26(日)18:25:57No.1080475594+
洗脳能力使ってメンタルケアしてやればいいじゃん
357無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:06No.1080475648+
>そもそももう戦いたくない奴らが大半なのでは1000年間の魔物
雑魚はともかくデモルトツァオロンビクトリーム辺りはそんな感じしないしなあ
その辺残って従えられれば充分じゃね
358無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:26No.1080475750そうだねx6
>>モモンがシスター助けるシーン好き
>>そのあと清磨が間に合うのも含めてアツい
>モモンの信じた人たちいいよね…
人が映ってないんですがそれは
359無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:27No.1080475756+
>千年石化でメンタルボロボロだしな…
また石化させますよって脅しは最悪だけど効果的だよね
361無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:31No.1080475787そうだねx12
    1679822791195.png-(1268916 B)
1268916 B
>魔界を救うために立ち上がったけどココの記憶を消してて人間界で戦えないのでよかれと思ってまたココの記憶をいじりました!前の戦いで信頼しあって最期まで戦い抜いた感じにしてますよフフフとかで
362無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:41No.1080475834そうだねx3
リオウとかいう2に出ることが確定してる勝ち組(拷問中)
363無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:43No.1080475850+
まず千年前の魔物たちが全員善良みたいな前提で考えてるけど下手すりゃゾフィスも寝首かかれかねないからなぁ
魔物同士で結託でもされようものならなすすべなく裏切られやられるだけだし
364無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:50No.1080475900そうだねx2
術にめっちゃ法則性あるのに作中ではせいぜいギガノディオガシンくらいしかハッキリとは明言しない匙加減がいい
365無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:50No.1080475903+
>No.1080472960
こういうパンティしてそう
366無念Nameとしあき23/03/26(日)18:26:55No.1080475922+
意識あってずっと動けないとか絶対精神崩壊するわ...
367無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:24No.1080476072+
>パムーンとか善良な奴らは必ず一対一にするとか最大限配慮すればいけるかな
魔物との戦いに一対一じゃないと精神的な負けとか別に無いでしょ
ガッシュ父もゴーレンを四人でボコしてるし
弱者を数でボコるのは気が進まないタイプだろうけど
368無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:31No.1080476113+
>まず千年前の魔物たちが全員善良みたいな前提で考えてるけど下手すりゃゾフィスも寝首かかれかねないからなぁ
>魔物同士で結託でもされようものならなすすべなく裏切られやられるだけだし
そういう風に考えるとゾフィスも相当ギリギリの線渡ってるよね
369無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:46No.1080476187そうだねx4
    1679822866137.png-(124732 B)
124732 B
ブログで作品内で描かれなかったこと結構言ってるよね
まだってことは時間の問題なんだろうし
370無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:49No.1080476204+
>>そもそももう戦いたくない奴らが大半なのでは1000年間の魔物
>雑魚はともかくデモルトツァオロンビクトリーム辺りはそんな感じしないしなあ
>その辺残って従えられれば充分じゃね
ただ問題があるとすれば誰とは言わんが強いアホのせいで愉快なチームになりかねん
371無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:50No.1080476211+
>この戦いにおいて数じゃなくて質のほうが重要だと理解してたら千年前の魔物に対する対応も変えてたかもなゾフィス
いうて各個撃破されてるしな
ブランクあるせいか想定以上に千年前の魔物が弱かった
372無念Nameとしあき23/03/26(日)18:27:53No.1080476223そうだねx3
>人が映ってないんですがそれは
何言ってんだビビってる人と怖い魔物が映ってるだろ?
373無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:09No.1080476320+
サンビームさんとシスターがどうなってるか気になります!
374無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:17No.1080476369そうだねx1
魔物40人の仲や気の合う合わないも考えないといけないと思う
そんなの無理やり支配した方が早い
375無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:27No.1080476419+
>No.1080474962
それもいいが狡猾であっても欲しい
何かしらの理由で心の波長の調節が必要で取引するような展開でもツンデレな感じでお願いいたします
376無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:36No.1080476454+
千年前の魔物を抜きにしても心の力を回復できる石作れるだけで凄すぎない?
377無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:39No.1080476465そうだねx4
>サンビームさんとシスターがどうなってるか気になります!
そりゃもう子作りよ
378無念Nameとしあき23/03/26(日)18:28:55No.1080476545そうだねx3
>そんなの無理やり支配した方が早い
だから王の器小さいだよロード!
379無念Nameとしあき23/03/26(日)18:29:35No.1080476774+
>>そんなの無理やり支配した方が早い
>だから王の器小さいだよロード!
あるにはあるんだな……
380無念Nameとしあき23/03/26(日)18:29:41No.1080476810そうだねx1
ぶっちゃけお前ら遥か昔負けた上助けて貰ったんだから多少脅されても従えよ感はある>千年前の魔物
381無念Nameとしあき23/03/26(日)18:29:47No.1080476836そうだねx2
どの魔物も消してはならん!

ゴーレンは消そう
382無念Nameとしあき23/03/26(日)18:29:58No.1080476899+
>モモンがシスター助けるシーン好き
>そのあと清磨が間に合うのも含めてアツい
ちょっとヘイト買いそうな行為だったけど
ちょうどその回で清麿復活するから「モモン頑張ったな」ってなるなった
383無念Nameとしあき23/03/26(日)18:30:05No.1080476943+
魔本さんが想定してる試練に立ち向かう王の器ではないよね…
384無念Nameとしあき23/03/26(日)18:30:23No.1080477021そうだねx3
>>そんなの無理やり支配した方が早い
>だから王の器小さいだよロード!
むしろ目的のためには手段を選ばないという点で器大きいともいえる
385無念Nameとしあき23/03/26(日)18:30:36No.1080477117+
>どの魔物も消してはならん!
>ゴーレンは消そう
クリアはアホに生まれ変わらせよう
386無念Nameとしあき23/03/26(日)18:30:58No.1080477249+
ゴーム初登場のここから先の敵は別格感凄いよね
387無念Nameとしあき23/03/26(日)18:31:10No.1080477317+
少年漫画だからそうならなかったってだけで必要な時に犠牲を厭わない判断も王には必要だしな
388無念Nameとしあき23/03/26(日)18:31:16No.1080477357+
>>どの魔物も消してはならん!
>>ゴーレンは消そう
>クリアはアホに生まれ変わらせよう
失礼な物騒なことを考えないようにしただけだ
389無念Nameとしあき23/03/26(日)18:31:43No.1080477537そうだねx8
敗北判定出てるのに魔界に戻せない魔本の仕様が悪いんだよなあ…
390無念Nameとしあき23/03/26(日)18:31:51No.1080477591+
>ゴーム初登場のここから先の敵は別格感凄いよね
アースの奥の手が効かないだと…
391無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:03No.1080477679+
クリアは力をバオウに食べられちゃったせいだし…
392無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:11No.1080477731+
消滅の力が消えたことで別人みたいになっただけであれが本来のクリアなんじゃないかなぁ
393無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:30No.1080477837+
清麿の台詞的に出だしの近距離じゃない撃ち合いだったらジェデュンの最大術にバオウクロウディスグルグ負けてた可能性あるのかね
394無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:30No.1080477841+
>敗北判定出てるのに魔界に戻せない魔本の仕様が悪いんだよなあ…
本が燃えていない死んでないのでセーフ
395無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:39No.1080477894+
>魔本さんが想定してる試練に立ち向かう王の器ではないよね…
まず魔本の言ってる事全てがアテにならんしやり方もクソだし
漫画的にそういう設定だから真実というだけで
396無念Nameとしあき23/03/26(日)18:32:59No.1080478024+
>敗北判定出てるのに魔界に戻せない魔本の仕様が悪いんだよなあ…
魔界に帰ってないなら敗北判定にするな
なんで(多分)回復術扱いのもん食らっただけで負けにしてんだ
397無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:01No.1080478030+
そもそも魔本とくっつけた上で石にするってどういう術やねん
本無かったら無効化できるとかだと魔界じゃ使い物にならんだろうし
398無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:01No.1080478035そうだねx1
>消滅の力が消えたことで別人みたいになっただけであれが本来のクリアなんじゃないかなぁ
最初から意志のある術の制御下にあった状態か……
399無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:07No.1080478068そうだねx3
>消滅の力が消えたことで別人みたいになっただけであれが本来のクリアなんじゃないかなぁ
消え去った人格はまがい物扱いとか酷い話だ
400無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:12No.1080478110+
>>そんなの無理やり支配した方が早い
>だから王の器小さいだよロード!
器がデカいやつはそもそも洗脳能力なんか持って生まれてこねぇ
401無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:27No.1080478209+
>>サンビームさんとシスターがどうなってるか気になります!
>そりゃもう子作りよ
男の子ならウマゴン、女の子ならモモンで
402無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:45No.1080478299+
>敗北判定出てるのに魔界に戻せない魔本の仕様が悪いんだよなあ…
石化魔法使える魔物とか想定しとらんのかあの本
403無念Nameとしあき23/03/26(日)18:33:46No.1080478303そうだねx9
    1679823226491.jpg-(92192 B)
92192 B
味方に欲しかった超火力
404無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:02No.1080478392そうだねx2
>男の子ならウマゴン、女の子ならモモンで
流石に人間の男の子にウマゴンは無いんじゃないかなぁ…
405無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:07No.1080478417+
>>パートナーが参加する旨みないよなと思ったが
褒美が明かされるの最後の勝利者だけだしな
406無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:08No.1080478424+
魔本は上位存在なんだよね
魔物と人間のことを本心からはどう思ってるのかは知らんが
407無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:21No.1080478514そうだねx4
    1679823261027.jpg-(51637 B)
51637 B
>消滅の力が消えたことで別人みたいになっただけであれが本来のクリアなんじゃないかなぁ
まだ本来の人格がちょっと残ってそうだった頃
408無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:26No.1080478536+
そもそもがイレギュラーな存在だからクリアのあの人格また目覚める可能性もあるのかね
409無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:28No.1080478561+
>清麿の台詞的に出だしの近距離じゃない撃ち合いだったらジェデュンの最大術にバオウクロウディスグルグ負けてた可能性あるのかね
覚醒後でそれだと考えるとゼオンやクリアにボロクソに言われてたように本当に弱い術だなって
410無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:40No.1080478630+
>1679822750960.jpg
コレを著者近影でリアルに造るセンス
411無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:43No.1080478655そうだねx2
>味方に欲しかった超火力
やっぱ強いよ……
412無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:46No.1080478674そうだねx3
    1679823286147.jpg-(52302 B)
52302 B
破壊規模がでかすぎる
413無念Nameとしあき23/03/26(日)18:34:52No.1080478716+
>>男の子ならウマゴン、女の子ならモモンで
>流石に人間の男の子にウマゴンは無いんじゃないかなぁ…
シュナイダーにしようぜ
414無念Nameとしあき23/03/26(日)18:35:20No.1080478880そうだねx1
    1679823320002.png-(542407 B)
542407 B
育成成功
415無念Nameとしあき23/03/26(日)18:35:34No.1080478940+
ガッシュ2は10人以下になったら魔界にいる魔物が魂だけになるシステムなんとかして欲しいわ
また1000年後どうすんの
416無念Nameとしあき23/03/26(日)18:35:38No.1080478971+
>敗北判定出てるのに魔界に戻せない魔本の仕様が悪いんだよなあ…
魔物だけ石化とかなら魔本から戻せそうなのになんで魔本ごと石化してくるんだ…
417無念Nameとしあき23/03/26(日)18:35:39No.1080478979+
運営が実装したのはいいけどバグってて治せないから放置が石化だからな
つまり運営がクソ
418無念Nameとしあき23/03/26(日)18:35:51No.1080479047そうだねx4
>破壊規模がでかすぎる
ティオは誰も死なせなかったのだ
守る王にふさわしいのだ
419無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:00No.1080479089そうだねx8
良いセンスしてるなゾフィス
420無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:33No.1080479262+
クリアを消滅させなかったのはガッシュの甘い所
421無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:34No.1080479273+
>>破壊規模がでかすぎる
>ティオは誰も死なせなかったのだ
>守る王にふさわしいのだ
それウォンレイ…
422無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:36No.1080479287そうだねx2
>育成成功
劇的ビフォーアフター
423無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:37No.1080479293そうだねx3
>>>男の子ならウマゴン、女の子ならモモンで
>>流石に人間の男の子にウマゴンは無いんじゃないかなぁ…
>シュナイダーにしようぜ
子供をシュナイダーって呼んでウマゴンが反応するけど
サンビームさんたちは「どうした?ウマゴン」ってなってウマゴンがキレる奴だ
424無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:43No.1080479323+
> 味方に欲しかった超火力
実力ならアシュロンくらいはありそう
425無念Nameとしあき23/03/26(日)18:36:50No.1080479362+
>運営が実装したのはいいけどバグってて治せないから放置が石化だからな
>つまり運営がクソ
ゴーレン自体は元に戻す術を使えたと言う…
426無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:03No.1080479448そうだねx2
ゴーレンがそんなつもり無かった……ってなってる可能性もあるよね
427無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:25No.1080479572+
魔本のマッチング力は高いから
ゾフィスも洗脳使わずに友情築いてたら自発的にセクシー衣装着たかもしれない
429無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:47No.1080479711そうだねx3
>破壊規模がでかすぎる
術に自我がある→分かる
強力な砲撃を自律的に行う砲台の術→分かる
砲台が直接飛んで自爆攻撃する→分かるかこんなん!
430無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:50No.1080479740そうだねx6
>良いセンスしてるなゾフィス
そこだけは作中一だと認めざるを得ない
431無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:53No.1080479753+
むしろゴーレンの魂消滅させちゃったせいで石化解除の手立てが無くなったという
魔本がサービスして戦後人間界にゴーレン運んでくれること前提だが
432無念Nameとしあき23/03/26(日)18:37:55No.1080479769+
石になったから敗北判定に出来ませんは分かるが敗北判定してないのに勝者は無視して決定して放置するのはな…
433無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:01No.1080479808+
>破壊規模がでかすぎる
シンでもないのにこれを自分だけの犠牲で防ぎ切るのは防御性能おかしくねえ!?
434無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:17No.1080479900+
>ゼオンはガチれば軍隊動かせる国家元首なんかを洗脳すれば余裕で勝てただろ
いや……真正面でも大抵余裕だろう
435無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:17No.1080479901+
>> 味方に欲しかった超火力
>実力ならアシュロンくらいはありそう
火力はともかく防御面がディオガで傷つかない鱗の有無の差がでかすぎる
436無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:35No.1080480006+
>最初から意志のある術の制御下にあった状態か……
バオウに食われてたガッシュと同じようなもんだろうな
437無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:51No.1080480096+
ゼオンは記憶消せるならゾフィスみたいに洗脳もやれるのか?
438無念Nameとしあき23/03/26(日)18:38:58No.1080480142そうだねx10
    1679823538831.png-(180672 B)
180672 B
>>良いセンスしてるなゾフィス
>そこだけは作中一だと認めざるを得ない
ココがえっちなだけです
439無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:00No.1080480146+
>>> 味方に欲しかった超火力
>>実力ならアシュロンくらいはありそう
>火力はともかく防御面がディオガで傷つかない鱗の有無の差がでかすぎる
そりゃ親友からもズルいって言われるよ
440無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:02No.1080480169そうだねx4
    1679823542054.png-(281176 B)
281176 B
>消え去った人格はまがい物扱いとか酷い話だ
消え去ったというか、本来「愛」が収まるところを消滅の力が押しのけて埋めちゃったことで歪んでたんじゃないかな……?
441無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:03No.1080480177+
    1679823543067.jpg-(312712 B)
312712 B
優しい王様問題は結構難しいというか
結局この誓いも半分は裏切る形になっちゃったからな
「戦闘向きじゃない子はやめてやれよ」とか「いやそういう子も巻き込まれるのが本当の戦い」とか
色々手を入れる余地とかそれに対する反論もあるんだろうけど
そもそも魔本さんが言うこと聞いてくれるとも限らんし
2でそこらへんの話も出るのかな
442無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:23No.1080480293そうだねx1
>>> 味方に欲しかった超火力
>>実力ならアシュロンくらいはありそう
>火力はともかく防御面がディオガで傷つかない鱗の有無の差がでかすぎる
鱗がチートやねんな…なんやあれ…
443無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:26No.1080480312+
>ゼオンはガチれば軍隊動かせる国家元首なんかを洗脳すれば余裕で勝てただろ
基本的に兵糧攻めにかければ生き物は死ぬからな
444無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:33No.1080480350そうだねx1
レインは割と紙耐久だからな…
445無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:35No.1080480361+
決着がつかない話題
「清麿デュフォーを除いた最高のパートナーはだれか」
446無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:40No.1080480386+
>実力ならアシュロンくらいはありそう
アシュロンの鱗剥いだくらいじゃねえかなエルザドルとかもそれくらいの印象
447無念Nameとしあき23/03/26(日)18:39:56No.1080480480+
>>守る王にふさわしいのだ
>それウォンレイ…
ウヌゥティオかウォンレイならティオかのう?
448無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:18No.1080480604+
実際クリアってアシュロンと差はあると思うけどなんでライバル視してたんだろう
449無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:20No.1080480612そうだねx2
>消え去ったというか、本来「愛」が収まるところを消滅の力が押しのけて埋めちゃったことで歪んでたんじゃないかな……?
愛がなきゃ歪んでるのか?
450無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:24No.1080480644+
ゼオンとデュフォーならロシアくらいなら統治を乗っ取るくらいは簡単にやれそう
451無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:32No.1080480681+
王になって魔界に戻ってみたら大部分の同期いなくなってる上に人間界に手が出せなくなる親父
452無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:36No.1080480709そうだねx1
>決着がつかない話題
>「清麿デュフォーを除いた最高のパートナーはだれか」
シェリーでしょ
その次点からは色々あるだろうけど
453無念Nameとしあき23/03/26(日)18:40:54No.1080480811+
>レインは割と紙耐久だからな…
崖から落ちて瀕死程度の耐久と見るか、ギガノ級直撃してあの程度済む高耐久と見るか判断に困る
454無念Nameとしあき23/03/26(日)18:41:10No.1080480893そうだねx5
>実際クリアってアシュロンと差はあると思うけどなんでライバル視してたんだろう
素で鱗で消滅術弾いてくるんだぞ
455無念Nameとしあき23/03/26(日)18:41:23No.1080480973+
>ゼオンとデュフォーならロシアくらいなら統治を乗っ取るくらいは簡単にやれそう
あのコンビどっちが強いかって悩めるくらいには両方ともハイスペック過ぎる……
456無念Nameとしあき23/03/26(日)18:41:31No.1080481017+
シェリーは物理も強いからな…頭はキャンチョメより悪いけど
457無念Nameとしあき23/03/26(日)18:41:53No.1080481117+
>>消え去ったというか、本来「愛」が収まるところを消滅の力が押しのけて埋めちゃったことで歪んでたんじゃないかな……?
>愛がなきゃ歪んでるのか?
別に愛とかそういう概念や感情もってない生物もいくらでもいるだろうにな
458無念Nameとしあき23/03/26(日)18:41:54No.1080481125+
>優しい王様問題は結構難しいというか
>結局この誓いも半分は裏切る形になっちゃったからな
>「戦闘向きじゃない子はやめてやれよ」とか「いやそういう子も巻き込まれるのが本当の戦い」とか
>色々手を入れる余地とかそれに対する反論もあるんだろうけど
>そもそも魔本さんが言うこと聞いてくれるとも限らんし
>2でそこらへんの話も出るのかな
結局戦いを起こしてるのは魔本っていう魔物じゃどうにもできない運営ってことになったからな
459無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:01No.1080481174+
>>レインは割と紙耐久だからな…
>崖から落ちて瀕死程度の耐久と見るか、ギガノ級直撃してあの程度済む高耐久と見るか判断に困る
魔界の崖は標高1万メートルあるかもしれん
460無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:06No.1080481206+
フォルゴレだって物理に強いぞ!
461無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:16No.1080481255+
>>実際クリアってアシュロンと差はあると思うけどなんでライバル視してたんだろう
>素で鱗で消滅術弾いてくるんだぞ
自力でシン級まで辿り着けるしな……
462無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:18No.1080481268そうだねx1
    1679823738392.jpg-(90863 B)
90863 B
>決着がつかない話題
>「清麿デュフォーを除いた最高のパートナーはだれか」
463無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:20No.1080481287+
>実際クリアってアシュロンと差はあると思うけどなんでライバル視してたんだろう
差はあるけどまともに戦える時点でクリアにとっちゃ予想外だったんだろ
464無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:27No.1080481322+
    1679823747564.jpg-(37633 B)
37633 B
>シェリーでしょ
>その次点からは色々あるだろうけど
そりゃ最終シェリーはかなり強いんだろうけどうーん…
465無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:28No.1080481324+
実はクリア編読んでない
466無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:31No.1080481347そうだねx1
>>実際クリアってアシュロンと差はあると思うけどなんでライバル視してたんだろう
>素で鱗で消滅術弾いてくるんだぞ
シンでの突撃もガッシュ見捨てたらクリア倒せてたろうしな
467無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:32No.1080481351+
クリアとアシュロンの関係好きだったからクリア人格消えちゃったのは残念
っていうか相容れない思想なのはわかるけどシャツの時までのクリアは割と好きなんだよな
鎧からはあんまりだけど
468無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:33No.1080481354そうだねx3
この作品のせいで「ラスボスを倒した後で因縁のライバルとエキストラマッチ」というシチュにメチャクチャ弱くなった
469無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:35No.1080481378+
強化される前のガッシュと身体能力どっこいくらいのテッドが幼少期に大人の魔物を殴り倒せるくらいだからな
そもそもレインも一族の大人が総出でかかっても勝てない感じだし
470無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:35No.1080481380+
>ぶっちゃけお前ら遥か昔負けた上助けて貰ったんだから多少脅されても従えよ感はある>千年前の魔物
変に脅さず素直に頼んだほうがよかったよなアレ
助けただけで変なことやらなきゃあ十分好感度たかかっただろうし
471無念Nameとしあき23/03/26(日)18:42:35No.1080481382+
>シェリーでしょ
いやアポロは?
472無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:08No.1080481549+
    1679823788854.png-(108425 B)
108425 B
>愛がなきゃ歪んでるのか?
この話題の時にクリア完全体の目になってたりだしそこがシャツクリアの人格の歪みの根源で
更に消滅の力の支配でそれすらも消えていったんじゃないかな
473無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:20No.1080481607+
シャツ時代はゼオンかアシュロンなら止められる可能性あったわけだから
まあライバル視するのも当然じゃない
474無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:24No.1080481640+
>清麿の台詞的に出だしの近距離じゃない撃ち合いだったらジェデュンの最大術にバオウクロウディスグルグ負けてた可能性あるのかね
ベル補正込みで考えてもディオガ級の本来の威力に達してるとは考えにくいからね
ジオウレンズとバオウ、あともしかしたらエクセレスくらいがディオガ級超えかな
アントカによる弱所狙いで下位術でもディオガ級破りうるとは思うけど
475無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:27No.1080481663+
>変に脅さず素直に頼んだほうがよかったよなアレ
>助けただけで変なことやらなきゃあ十分好感度たかかっただろうし
後ろからケツ蹴り出さなきゃ自発的に戦ってくれなそうだし
476無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:35No.1080481717+
>結局戦いを起こしてるのは魔本っていう魔物じゃどうにもできない運営ってことになったからな
ただガッシュ自身もあの戦いに肯定的になっちゃったんだよね
477無念Nameとしあき23/03/26(日)18:43:54No.1080481805+
>1679823747564.jpg
まあ物理的に最強のパートナーは玄宗さんだろうけど…
478無念Nameとしあき23/03/26(日)18:44:12No.1080481918+
>決着がつかない話題
>「清麿デュフォーを除いた最高のパートナーはだれか」
イタリアの英雄フォルゴレ
地雷を踏む以外は財力と読心チート持ちのアポロ
半アンサートーカー気味のナゾナゾ博士
479無念Nameとしあき23/03/26(日)18:44:14No.1080481937+
>>素で鱗で消滅術弾いてくるんだぞ
>自力でシン級まで辿り着けるしな……
他の奴らはアントカ修行挟んでるから自力習得はアシュロンとクリアだけなんだよなシン級術
480無念Nameとしあき23/03/26(日)18:44:16No.1080481944+
>いやアポロは?
本物アンサートーカーに食らいつく頭脳と作中でも最上位な心の力の前じゃ比べものにならんでしょ
肉体スペックも高い
481無念Nameとしあき23/03/26(日)18:44:31No.1080482045+
シェリー
アポロ
アリシエ
名前忘れたけどセシルドに日々入れたカンフー
このあたりがつよい
482無念Nameとしあき23/03/26(日)18:44:55No.1080482177+
>>1679823747564.jpg
>まあ物理的に最強のパートナーは玄宗さんだろうけど…
イタリアの英雄絶世の美男子パルコ・フォルゴレを知らないとか
483無念Nameとしあき23/03/26(日)18:45:13No.1080482298+
>>結局戦いを起こしてるのは魔本っていう魔物じゃどうにもできない運営ってことになったからな
>ただガッシュ自身もあの戦いに肯定的になっちゃったんだよね
自分達の戦いは必要だったと受け入れたけど
千年後に子供達にやらせるかというと悩む
484無念Nameとしあき23/03/26(日)18:45:28No.1080482383そうだねx1
>>結局戦いを起こしてるのは魔本っていう魔物じゃどうにもできない運営ってことになったからな
>ただガッシュ自身もあの戦いに肯定的になっちゃったんだよね
もうわざわざ魔本が戦い起こしたり余計なお節介かけられずに済むように成長していく姿を見せてやる!とかいくらでも啖呵の切りようはあったのにな
手始めに自力での人間界との行き来や協力を目指すとか
485無念Nameとしあき23/03/26(日)18:45:32No.1080482399+
レインは好戦的じゃないパートナーなのにあの術なのがヤバい
486無念Nameとしあき23/03/26(日)18:45:44No.1080482468そうだねx3
シンとディオガ連発出来るアシュロンのパートナーも修業前のシェリーよりは基本性能高そう
487無念Nameとしあき23/03/26(日)18:46:47No.1080482822+
>ベル補正込みで考えてもディオガ級の本来の威力に達してるとは考えにくいからね
ザケルガがゴデュファで強化されたギガノ級破れるレベルにまでなってるのにこれって弱過ぎる
488無念Nameとしあき23/03/26(日)18:47:07No.1080482938+
>>>1679823747564.jpg
>>まあ物理的に最強のパートナーは玄宗さんだろうけど…
>イタリアの英雄絶世の美男子パルコ・フォルゴレを知らないとか
やらないだけでステゴロクッソ強いだろうしな……
絶対にやらんだろうが
489無念Nameとしあき23/03/26(日)18:47:07No.1080482942そうだねx18
    1679824027536.jpg-(68872 B)
68872 B
>レインは好戦的じゃないパートナーなのにあの術なのがヤバい
なるほどで流されてるけど素で十分おかしな事をしている…
490無念Nameとしあき23/03/26(日)18:47:08No.1080482945+
>>結局戦いを起こしてるのは魔本っていう魔物じゃどうにもできない運営ってことになったからな
>ただガッシュ自身もあの戦いに肯定的になっちゃったんだよね
仮に今の時代に連載してて更に編集からの指示で最終回までをもっと引き延ばしてればいずれは魔本のシステム自体と戦う話になってそう
491無念Nameとしあき23/03/26(日)18:47:24No.1080483044そうだねx3
魔本が強い王選出戦やってるのはやべえ侵略者がたまに来るからで
基本不干渉なのを善意でバレたらまずい系の手助けしてくれてるだけみたいだから…
492無念Nameとしあき23/03/26(日)18:47:44No.1080483169+
>やらないだけでステゴロクッソ強いだろうしな……
>絶対にやらんだろうが
清麿がやられたらヤる気だったぞ
493無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:02No.1080483281+
2次創作でゼノンが早めにクリアの存在気が付いたせいで
こりゃヤバいとなって
ファウード編あたりの時間軸でみんなが協力してクリアボコるのてあったな懐かしい
なおMVPはキャンチョメだった
494無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:14No.1080483360そうだねx1
>魔本が強い王選出戦やってるのはやべえ侵略者がたまに来るからで
それこそ弱肉強食や自然の摂理って感じだけどな
何で人間や魔物にだけ肩入れしてるのか
495無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:15No.1080483364そうだねx4
    1679824095093.jpg-(395330 B)
395330 B
>っていうか相容れない思想なのはわかるけどシャツの時までのクリアは割と好きなんだよな
魔物が消えることに別に喜びを感じないのとかシャツクリアまでしかないからね……
ここから魔物消え去るの最高!とどんどん消滅の力に飲まれてシャツは消えてく
その頃にできて決着つけたライバルのことだけはクリア完全体になっても覚えてたのはちょっと好き
496無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:20No.1080483395そうだねx7
    1679824100053.jpg-(112744 B)
112744 B
>1679823542054.png
そ、それだよ視聴者が求めているモノは!
497無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:26No.1080483422+
今やってるやつの敵ってみんなFateみたいに死んだ英雄みたいなやつなんだっけ
498無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:41No.1080483503+
2が侵略してきた敵に蹂躙された話なんだから戦いたくなくても戦わないといけない時はくる
やはりいろんな考えの魔物の子達に負けても死なない戦いを経験させとくべきなのだ!ウヌ!ってなるとは思う
499無念Nameとしあき23/03/26(日)18:48:55No.1080483582そうだねx1
>>レインは好戦的じゃないパートナーなのにあの術なのがヤバい
>なるほどで流されてるけど素で十分おかしな事をしている…
それを倒したワイグだったがファンからは人質を取った卑怯物扱いだった
500無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:10No.1080483667そうだねx9
    1679824150222.jpg-(341265 B)
341265 B
構図
いいよなあ
501無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:17No.1080483709そうだねx1
>魔本が強い王選出戦やってるのはやべえ侵略者がたまに来るからで
>基本不干渉なのを善意でバレたらまずい系の手助けしてくれてるだけみたいだから…
絶体絶命のときにパートナー連れてきて援護なんて粋なことするくらいには魔界の住人の事好きだしな
502無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:18No.1080483716そうだねx5
    1679824158780.jpg-(35616 B)
35616 B
>清麿がやられたらヤる気だったぞ
ライオン顔なのに倒すんじゃなく助ける気満々な奴だぞ
503無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:22No.1080483753+
>今やってるやつの敵ってみんなFateみたいに死んだ英雄みたいなやつなんだっけ
読者からはそういう説出てるけど清麿は魔物判定してなかったりとまだ正体不明
504無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:30No.1080483808そうだねx5
>>1679823542054.png
>そ、それだよ視聴者が求めているモノは!
むしろクリアは理屈無しの絶対悪って方が良かったけどな
何でもかんでも理屈つけようとして逆に世界が狭く感じられるというか
505無念Nameとしあき23/03/26(日)18:49:32No.1080483818+
>それこそ弱肉強食や自然の摂理って感じだけどな
>何で人間や魔物にだけ肩入れしてるのか
ガッシュ2でそこら書いてくれないかな
506無念Nameとしあき23/03/26(日)18:50:33No.1080484168+
耐久だけしか使わない縛りでもフォルゴレは人間としては最強格だと思う
507無念Nameとしあき23/03/26(日)18:50:34No.1080484171そうだねx1
ココの服が一番エロい
508無念Nameとしあき23/03/26(日)18:50:35No.1080484178+
フォルゴレはギャグ補正抜きでも硬いのが凄いよな…
509無念Nameとしあき23/03/26(日)18:50:39No.1080484214+
まぁ少年漫画的な善悪二元論の世界観に収めなきゃいけないから
510無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:04No.1080484351+
>>清麿がやられたらヤる気だったぞ
>ライオン顔なのに倒すんじゃなく助ける気満々な奴だぞ
ライオンはおしまいにしたんだ
511無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:12No.1080484391そうだねx3
>1679824158780.jpg
>ライオン顔なのに倒すんじゃなく助ける気満々な奴だぞ
嘘つけまた暴力振るうんだろ
512無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:32No.1080484491そうだねx1
クソデカい椅子で思いっきり殴られても死なないナゾナゾ博士も中々な耐久だぞ!
513無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:47No.1080484581そうだねx5
>嘘つけまた暴力振るうんだろ
ご両親はもうそろそろ許してあげて
514無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:51No.1080484622そうだねx16
    1679824311252.jpg-(1107700 B)
1107700 B
>構図
>いいよなあ
いいよね…
515無念Nameとしあき23/03/26(日)18:51:58No.1080484655そうだねx1
>嘘つけまた暴力振るうんだろ
実際マジで手を汚さなきゃならないってなったらどうするんだろうな
516無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:00No.1080484667そうだねx8
>>1679824158780.jpg
>>ライオン顔なのに倒すんじゃなく助ける気満々な奴だぞ
>嘘つけまた暴力振るうんだろ
両親のレス
517無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:13No.1080484751+
ファウードの体液とかいうドラゴンボールの仙豆
518無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:28No.1080484836+
>2が侵略してきた敵に蹂躙された話なんだから戦いたくなくても戦わないといけない時はくる
>やはりいろんな考えの魔物の子達に負けても死なない戦いを経験させとくべきなのだ!ウヌ!ってなるとは思う
戦いたいやつだけ強くしても多様性が損なわれた軍隊になるだけだからな
全ての魔物が戦うための術を覚えるんだから大きく化けるのを見越してできる限り裾野は広げた方がいい
519無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:35No.1080484875そうだねx1
>いいよね…
このめちゃくちゃカッコいい清麿からの落差よ
520無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:44No.1080484918+
ギルと合力の詠唱文が違うのも你好剛毛流によるものなのかね
521無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:47No.1080484937そうだねx1
>>そ、それだよ視聴者が求めているモノは!
>むしろクリアは理屈無しの絶対悪って方が良かったけどな
>何でもかんでも理屈つけようとして逆に世界が狭く感じられるというか
ガッシュがやさしい王様になる為に乗り越えるべき壁としては純粋悪のほうがチープに感じられる
522無念Nameとしあき23/03/26(日)18:52:49No.1080484950そうだねx3
カードゲームがわりと画期的で面白かったけどあのシステムうけついだ作品は出ないよなあ
523無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:03No.1080485020そうだねx1
>>>ライオン顔なのに倒すんじゃなく助ける気満々な奴だぞ
>>嘘つけまた暴力振るうんだろ
>両親のレス
更生してあれだけ反省の意志示しても絶縁したまんまなのすんごいリアル
524無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:03No.1080485026そうだねx1
>>嘘つけまた暴力振るうんだろ
>実際マジで手を汚さなきゃならないってなったらどうするんだろうな
まさかキャンチョメ他魔物や清麿たちに手汚させるわけにはいかないし自分で殺るんじゃねぇかなぁ…
525無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:11No.1080485077そうだねx4
    1679824391865.jpg-(183702 B)
183702 B
ここ最近ビッグボイン化とかいう変態洗脳が流れてきて抜け…る?
526無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:32No.1080485209そうだねx4
地元でふだ付きのワルが
なんかお調子者のフリして映画スターになってるんだけど
俺あいつの本性知ってるんだよ…
騙されてるよお前ら…
体の弱い子供に慰問?殴りに行ったの間違いだろ…
527無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:34No.1080485227そうだねx4
>ご両親はもうそろそろ許してあげて
銃向けられてた位だし修復とか無理なんだよねぇ…
528無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:46No.1080485291そうだねx6
気持ちとしてはもう許してあげて…ってなるけど許されたら台無しだよなあっていうのもちょっとある
529無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:46No.1080485293+
>>嘘つけまた暴力振るうんだろ
>実際マジで手を汚さなきゃならないってなったらどうするんだろうな
強さを誇示するライオンをやめただけで
子供を守る時にはライオンだって倒しちまうカバさんにはなろうとしてる
つまり味方が殺されそうなら
530無念Nameとしあき23/03/26(日)18:53:57No.1080485366+
>実際マジで手を汚さなきゃならないってなったらどうするんだろうな
グローブ付けて殴れば大丈夫
531無念Nameとしあき23/03/26(日)18:54:06No.1080485415+
フォルゴレが暴力に訴えたらと思うと初登場時清麿が拘束されてたの地味に大ピンチだったよな
532無念Nameとしあき23/03/26(日)18:54:22No.1080485499+
>>2が侵略してきた敵に蹂躙された話なんだから戦いたくなくても戦わないといけない時はくる
>>やはりいろんな考えの魔物の子達に負けても死なない戦いを経験させとくべきなのだ!ウヌ!ってなるとは思う
>戦いたいやつだけ強くしても多様性が損なわれた軍隊になるだけだからな
>全ての魔物が戦うための術を覚えるんだから大きく化けるのを見越してできる限り裾野は広げた方がいい
ガッシュも子供しごくようになんのかな……
眼の前で仲間が傷つけられてるのに何もできないほうが辛いからって
533無念Nameとしあき23/03/26(日)18:54:34No.1080485572+
>ガッシュがやさしい王様になる為に乗り越えるべき壁としては純粋悪のほうがチープに感じられる
むしろ人間や魔物の理屈や善悪では測り知れない存在もいるって方が他世界の侵略者って設定も含めて世界の広さを感じるけどね
534無念Nameとしあき23/03/26(日)18:54:42No.1080485615そうだねx1
絶対にいい方向にいかないものもあるっていうのは
藤田もやるよね
535無念Nameとしあき23/03/26(日)18:54:42No.1080485621そうだねx6
>むしろクリアは理屈無しの絶対悪って方が良かったけどな
>何でもかんでも理屈つけようとして逆に世界が狭く感じられるというか
クリアが自らの術(シンクリアセウノウス)に自我を蝕まれて世界の驚異になるというのが
ガッシュがバオウに飲まれればそうなっていた可能性という対比になってるんじゃないかなあと
536無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:01No.1080485744+
フォルゴレは回復もなんか早い気がする
2でボコられてキツい…ってなってたと思ったら数時間後にはまたドルクで強化されたのと取っ組み合いしてるし
537無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:10No.1080485807そうだねx5
一度失ったらもう取り返しつかないの知ってるからキャンチョメに諭すシーンに繋がるわけだしな
538無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:11No.1080485814そうだねx1
>ガッシュも子供しごくようになんのかな……
>眼の前で仲間が傷つけられてるのに何もできないほうが辛いからって
ダウワンの修羅の心は受け継いでいないはずなので鍛えるとしてもゼオンみたいなことにはならない…はず…
539無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:14No.1080485826+
>>ご両親はもうそろそろ許してあげて
>銃向けられてた位だし修復とか無理なんだよねぇ…
学生時代に人生ボロボロにされるレベルでいじめてきたヤンキーと仲良くできるか?である
540無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:18No.1080485847+
>ガッシュも子供しごくようになんのかな……
>眼の前で仲間が傷つけられてるのに何もできないほうが辛いからって
ガッシュがそうなっても子供に全部説明はするんじゃないかな
何も言わずにゼオンしごいた親父と違って
541無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:26No.1080485890そうだねx1
>>2が侵略してきた敵に蹂躙された話なんだから戦いたくなくても戦わないといけない時はくる
>>やはりいろんな考えの魔物の子達に負けても死なない戦いを経験させとくべきなのだ!ウヌ!ってなるとは思う
>戦いたいやつだけ強くしても多様性が損なわれた軍隊になるだけだからな
>全ての魔物が戦うための術を覚えるんだから大きく化けるのを見越してできる限り裾野は広げた方がいい
その戦いを強制されるからクソなのでは
毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
542無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:38No.1080485955+
>フォルゴレが暴力に訴えたらと思うと初登場時清麿が拘束されてたの地味に大ピンチだったよな
風邪でダウンしてなかったらヤバかった…抵抗したらあかん
543無念Nameとしあき23/03/26(日)18:55:43No.1080485985そうだねx5
>地元でふだ付きのワルが
>なんかお調子者のフリして映画スターになってるんだけど
>俺あいつの本性知ってるんだよ…
>騙されてるよお前ら…
>体の弱い子供に慰問?殴りに行ったの間違いだろ…
フォルゴレがそんなことするもんか!
お前は皆の人気者のフォルゴレが羨ましくて嫉妬してるだけのアンチだろ!
ね?フォルゴレなんとか言ってやってよ!
544無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:06No.1080486132+
>その戦いを強制されるからクソなのでは
>毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
ガッシュゼオンの親父しかりな
545無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:13No.1080486180そうだねx4
    1679824573215.jpg-(88727 B)
88727 B
>更生してあれだけ反省の意志示しても絶縁したまんまなのすんごいリアル
本当に切羽詰まってる状況だと乱暴な面が顔を出しちゃうからね…
546無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:22No.1080486236そうだねx8
>フォルゴレがそんなことするもんか!
>お前は皆の人気者のフォルゴレが羨ましくて嫉妬してるだけのアンチだろ!
>ね?フォルゴレなんとか言ってやってよ!
フォルゴレのメンタル削るのは勘弁してやれ
547無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:29No.1080486266+
>その戦いを強制されるからクソなのでは
>毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
ウヌウ……私も我慢してやり通せたからお前たちにもきっと出来るのだ……
548無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:50No.1080486384そうだねx3
>>更生してあれだけ反省の意志示しても絶縁したまんまなのすんごいリアル
>本当に切羽詰まってる状況だと乱暴な面が顔を出しちゃうからね…
ガチで殺しに行きそう
549無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:57No.1080486423+
>その戦いを強制されるからクソなのでは
>毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
???「望まぬものに戦いを強制など…許せぬぞ!」
王「うーん終わってみるとあの戦いも悪くなかったかもしれんのう」
550無念Nameとしあき23/03/26(日)18:56:59No.1080486440+
>地元でふだ付きのワルが
>なんかお調子者のフリして映画スターになってるんだけど
>俺あいつの本性知ってるんだよ…
>騙されてるよお前ら…
>体の弱い子供に慰問?殴りに行ったの間違いだろ…
怖すぎてこんなこと言えるわけないんだよなぁ……
551無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:01No.1080486458そうだねx5
>>その戦いを強制されるからクソなのでは
>>毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
>ガッシュゼオンの親父しかりな
結局全部最初から最後まできっちり説明しろに終始する
552無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:02No.1080486466そうだねx6
    1679824622879.jpg-(95243 B)
95243 B
>いいよね…
書き込む時の線の勢いがホント好き
あとベタとトーンも上手いよね
553無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:34No.1080486653+
だってフォルゴレがああいう風になったのテレビでカバみたからなだけだぜ
近い人間ほど信じられねえよ
554無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:37No.1080486662そうだねx7
>フォルゴレがそんなことするもんか!
>お前は皆の人気者のフォルゴレが羨ましくて嫉妬してるだけのアンチだろ!
>ね?フォルゴレなんとか言ってやってよ!
フォルゴレが一番辛いやつ
555無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:39No.1080486673+
ファウードの持ち込みはルール違反?
というかリオウの持ち込み物でなくファウード単体を送っただけで操り方をしっかり教え込んでおいただけだからいいのか

やっぱ王族マントはズリぃぞ親父
556無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:45No.1080486701+
>学生時代に人生ボロボロにされるレベルでいじめてきたヤンキーと仲良くできるか?である
そこまで行かなかったからちゃんと和解して体力測定で滅茶苦茶張り合ってる清麿達も良いよね…
557無念Nameとしあき23/03/26(日)18:57:59No.1080486784そうだねx6
電撃の描写が綺麗だよね
558無念Nameとしあき23/03/26(日)18:58:28No.1080486964+
>怖すぎてこんなこと言えるわけないんだよなぁ……
マスコミも突拍子が無さすぎると判断してスキャンダルにすらならない
559無念Nameとしあき23/03/26(日)18:58:38No.1080487024+
>>>その戦いを強制されるからクソなのでは
>>>毒親に理不尽な試練課せられる子供みたいな
>>ガッシュゼオンの親父しかりな
>結局全部最初から最後まできっちり説明しろに終始する
バオウに関してははっきりとお前じゃ制御不可って言ってたし……
560無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:07No.1080487185そうだねx1
>そこまで行かなかったからちゃんと和解して体力測定で滅茶苦茶張り合ってる清麿達も良いよね…
クラスの皆と思い出作りのバカやる清麿
お前カッコいいぜ
561無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:14No.1080487225そうだねx1
>やっぱ王族マントはズリぃぞ親父
(厳密には違うけど)マホトラ使える剣持ち込む奴いるし…
562無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:24No.1080487286+
モポルクとシンポルク操るの難しいみたいだけどディマブルクも本人曰く簡単な命令であそこまで精密に動かしてるんだよな
563無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:28No.1080487314+
>>怖すぎてこんなこと言えるわけないんだよなぁ……
>マスコミも突拍子が無さすぎると判断してスキャンダルにすらならない
フォルゴレの凶暴性がプラスに働いているんだな!
今までの被害者は両親含めて泣き寝入りだ!
564無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:36No.1080487372+
あの戦いを肯定するしないは背景どれだけ知ってるかってのもあるしなあ
コルルの時点じゃ碌に知らんしかといって手紙書いた時もその頃よりはマシでもまだあんま事情知らないだろうし
565無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:36No.1080487374そうだねx13
    1679824776920.png-(695375 B)
695375 B
ところでこの恵さん可愛すぎない?
566無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:37No.1080487379+
>ウヌウ……私も我慢してやり通せたからお前たちにもきっと出来るのだ……
ブラック企業の創業経営者パターン!
567無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:43No.1080487416そうだねx1
ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
568無念Nameとしあき23/03/26(日)18:59:43No.1080487420+
ちゃんとガッシュ2読んどるかね?
おもったより面白くなりそうで良かった
569無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:01No.1080487532+
製造方法がよくわからん月の石も大概だろ
570無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:03No.1080487551+
>>構図
>>いいよなあ
>いいよね…
呪文の名前に法則あるおかげでテオザケルが説明なくても読んでてどういう術なのか分かるのがよかった
571無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:06No.1080487573+
そもそも酒飲める年代からガチ幼児まで一緒くたに100人放り込むんだから
マント位誤差だよ誤差
572無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:24No.1080487706+
>ところでこの恵さん可愛すぎない?
(20年越しに雷句誠の絵で抜けるかもしれん…)
573無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:32No.1080487754そうだねx1
>ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
見るだけなのか(困惑)
574無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:42No.1080487798+
    1679824842639.jpg-(57988 B)
57988 B
別に過去虐めやってた芸能人なんていくらでもいるしどーでもええやんけ
575無念Nameとしあき23/03/26(日)19:00:51No.1080487862+
>ところでこの恵さん可愛すぎない?
うぬぅ…挿入するなら恵かのぅ…
576無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:01No.1080487925そうだねx2
>ちゃんとガッシュ2読んどるかね?
>おもったより面白くなりそうで良かった
ここまで毎話、良い意味で予想超えてくるからすげえよ
577無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:01No.1080487927そうだねx1
>呪文の名前に法則あるおかげでテオザケルが説明なくても読んでてどういう術なのか分かるのがよかった
術の規模や範囲がパッと分かるの凄い
578無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:02No.1080487935そうだねx3
>クラスの皆と思い出作りのバカやる清麿
>お前カッコいいぜ
めっちゃ頑張ってみんなとの約束消化する清麿いいよね
579無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:05No.1080487948+
単純に威力が高い術を覚えるんじゃなくてそれぞれ役割がある術を覚えるの好き
580無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:16No.1080488007+
>ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
ゼオンが助けに行こうとしてそれはそれでプランが崩壊しそう
581無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:32No.1080488082+
>ちゃんとガッシュ2読んどるかね?
>おもったより面白くなりそうで良かった
単行本で買おうと思ってたのにガッシュスレで語りたくて毎話買ってる
582無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:40No.1080488134そうだねx3
>ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
見ろゼオン!あのように酷い目に遭っても修羅に落ちないガッシュだからバオウを目覚めさせずに済むのだ!一緒にガッシュを陰ながら応援するぞ!
583無念Nameとしあき23/03/26(日)19:01:52No.1080488211+
>ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
バオウの暴走考えたら虐待知った時点でユノをぶっ殺しに行くと思う
584無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:01No.1080488266+
>カードゲームがわりと画期的で面白かったけどあのシステムうけついだ作品は出ないよなあ
原作再現織り込んだ独自システムで面白いんだけどランダム要素無さ過ぎて長期でバランス取るのが無理そうなのが後追いでやるには嫌厭されそう
585無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:04No.1080488287そうだねx2
ガッシュが優しいからむしろ希望見出せて良かったけどそうじゃなかったら私虐待されてるのにゼオンは王宮暮らしかよってなってたかもしれん
586無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:09No.1080488315そうだねx9
    1679824929689.jpg-(360547 B)
360547 B
一応背が伸びてる
他の魔物と比べてゆるやからしいが
587無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:11No.1080488330+
ガッシュの話はするなあああああああああああああ
588無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:21No.1080488388そうだねx2
>>ちょくちょくゼオン連れて義母に虐げられてるガッシュを見物にいくだけでよかったのになダクワン
>見ろゼオン!あのように酷い目に遭っても修羅に落ちないガッシュだからバオウを目覚めさせずに済むのだ!一緒にガッシュを陰ながら応援するぞ!
(やっぱコイツが1番滅ぶべきだ…)
589無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:30No.1080488442+
それで結局アイドルとクラスメートどっちにするんですか清麿さん
590無念Nameとしあき23/03/26(日)19:02:55No.1080488587+
>見るだけなのか(困惑)
ガッシュが弱ってると聞いたが何かあったら王も王妃も許さんからな!(特に何もしない)
だし
591無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:00No.1080488614+
>それで結局アイドルとクラスメートどっちにするんですか清麿さん
恵とスズメなら恵だぞ
592無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:02No.1080488623+
>ガッシュが優しいからむしろ希望見出せて良かったけどそうじゃなかったら私虐待されてるのにゼオンは王宮暮らしかよってなってたかもしれん
そうなるような子にバオウは授けないから安心だな
593無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:06No.1080488648+
>それで結局アイドルとクラスメートどっちにするんですか清麿さん
ウヌぅ…恵かのぉ…
594無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:13No.1080488693そうだねx4
ほんとその後ろの細い龍ダレー!?
595無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:29No.1080488795そうだねx4
    1679825009151.jpg-(43057 B)
43057 B
>それで結局アイドルとクラスメートどっちにするんですか清麿さん
596無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:31No.1080488806+
なんなら危険な術のバオウをガッシュごと葬り去りたかったのでは?
597無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:35No.1080488824+
2は話自体は面白いんだけど経緯の説明をするシーンが話のテンポを崩すレベルでくどくなった感じがする
598無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:38No.1080488840+
アニメ見たことなかったからチチをもげ聴いたら爆笑した
599無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:48No.1080488906そうだねx3
しかしガッシュ立派になったのう…
600無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:51No.1080488925+
うぬぅ…
601無念Nameとしあき23/03/26(日)19:03:54No.1080488942+
>一応背が伸びてる
>他の魔物と比べてゆるやからしいが
これ清磨は同じ縮尺なんだろうか
だとしたら中学生からほとんど伸びてないことになるが…
602無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:03No.1080489005+
>シンポルクばっか言われるけどディマブルク覚えた時点でめちゃくちゃ頼りになるよなキャンチョメ
シンポルクの前の呪文を消すやつと相手の呪文出すやつが強すぎる
あの2つだけでほとんどの相手に無双できるだろ
603無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:36No.1080489205+
動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
604無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:36No.1080489207+
>一応背が伸びてる
>他の魔物と比べてゆるやからしいが
これでゼオンより成長遅くて悩むくらいだからゼオンはどうなってることやら
全く想像つかない
605無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:44No.1080489265そうだねx4
>>ガッシュが優しいからむしろ希望見出せて良かったけどそうじゃなかったら私虐待されてるのにゼオンは王宮暮らしかよってなってたかもしれん
>そうなるような子にバオウは授けないから安心だな
手前勝手で糞みたいな言い様だな
606無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:52No.1080489326+
>>一応背が伸びてる
>>他の魔物と比べてゆるやからしいが
>これ清磨は同じ縮尺なんだろうか
>だとしたら中学生からほとんど伸びてないことになるが…
中学で伸び切る奴はいることにはいる
607無念Nameとしあき23/03/26(日)19:04:57No.1080489357+
>アニメ見たことなかったからチチをもげ聴いたら爆笑した
チチをもげとハッピージャムジャムが代表曲の作曲家の人
608無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:13No.1080489457そうだねx5
>>ガッシュが優しいからむしろ希望見出せて良かったけどそうじゃなかったら私虐待されてるのにゼオンは王宮暮らしかよってなってたかもしれん
>そうなるような子にバオウは授けないから安心だな
クソ親父過ぎる…
609無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:26No.1080489540+
魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
610無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:27No.1080489548そうだねx5
    1679825127382.jpg-(43550 B)
43550 B
こっから負けヒロインになるわけないだろ!
611無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:43No.1080489648+
>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
ヤンコヤンコ…
612無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:46No.1080489664+
碌に確認もなくガッシュ放置とゼオンに八つ当たりの時点でどうあがいてもダウワンがクソ親なのは避けられないので…
613無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:54No.1080489708+
>>アニメ見たことなかったからチチをもげ聴いたら爆笑した
>チチをもげとハッピージャムジャムが代表曲の作曲家の人
訃報のときに代表曲チチをもげなどになるやつ
614無念Nameとしあき23/03/26(日)19:05:56No.1080489720+
>こっから負けヒロインになるわけないだろ!
目がでかいな!
615無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:04No.1080489774+
>>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
>ヤンコヤンコ…
恥ずかしかったから…
616無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:04No.1080489775そうだねx2
>だとしたら中学生からほとんど伸びてないことになるが…
身長なんて大体中学生で止まるもんよ
617無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:08No.1080489804+
>ガッシュが優しいからむしろ希望見出せて良かったけどそうじゃなかったら私虐待されてるのにゼオンは王宮暮らしかよってなってたかもしれん
僻む余裕すら無いくらい追い詰められてるように思える…
618無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:32No.1080489924+
そもそもガッシュにヒロインレースなんてあってなかったようなもんだろ!
619無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:34No.1080489944そうだねx3
    1679825194772.png-(89636 B)
89636 B
>見ろゼオン!あのように酷い目に遭っても修羅に落ちないガッシュだからバオウを目覚めさせずに済むのだ!一緒にガッシュを陰ながら応援するぞ!
620無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:42No.1080490001そうだねx7
    1679825202720.jpg-(193014 B)
193014 B
>>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
>ヤンコヤンコ…
621無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:47No.1080490030+
>こっから負けヒロインになるわけないだろ!
うぬ、スズメは良い子なのだ!
ウヌゥ…バカでもあるがの
622無念Nameとしあき23/03/26(日)19:06:55No.1080490081そうだねx4
>身長なんて大体中学生で止まるもんよ
涙拭けよ
623無念Nameとしあき23/03/26(日)19:07:10No.1080490163+
>そもそもガッシュにヒロインレースなんてあってなかったようなもんだろ!
ナオミちゃん!ティオ!死んだ子!パティ!
624無念Nameとしあき23/03/26(日)19:07:10No.1080490165+
>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
メルメルメー!
625無念Nameとしあき23/03/26(日)19:07:38No.1080490317そうだねx6
チラ見したゼオンが記憶返すけど本当にいいか?ってなるくらいには悲惨だからな
626無念Nameとしあき23/03/26(日)19:07:42No.1080490341+
>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
素質はわかるんじゃねーの
627無念Nameとしあき23/03/26(日)19:07:56No.1080490435そうだねx10
>>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
>メルメルメー!
僕はとしあきだよー?だって?ははは知ってるよ
628無念Nameとしあき23/03/26(日)19:08:00No.1080490459+
>>>動物型魔物でも全員実は喋れるんだっけ
>>ヤンコヤンコ…
>恥ずかしかったから…
ギガノ級のザケルガを腹に食らって「ヤ゛ン゛コォ゛ォォォォ」は気合いが入りすぎている
629無念Nameとしあき23/03/26(日)19:08:15No.1080490552そうだねx1
>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
方向性って意味じゃかなり才能に依存してるように思える
ティオが顕著だけど感情でサイフォドンに変化したけど本質はセシルドンだったわけだし
630無念Nameとしあき23/03/26(日)19:08:21No.1080490592そうだねx4
ヤンコヤンコは喋れたことより女の子だったことにビックリしたわ
631無念Nameとしあき23/03/26(日)19:08:45No.1080490715そうだねx7
    1679825325824.jpg-(81360 B)
81360 B
>こっから負けヒロインになるわけないだろ!
実際恵のほうが好きだけど
正ヒロインはスズメだよなぁ…って思ってる
632無念Nameとしあき23/03/26(日)19:08:58No.1080490799そうだねx1
>チラ見したゼオンが記憶返すけど本当にいいか?ってなるくらいには悲惨だからな
あの記憶返してもらった後の第一声が「家族一緒に暮らせるのだ」なの良い子過ぎるだろ
633無念Nameとしあき23/03/26(日)19:09:05No.1080490844そうだねx10
>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
お前頭が悪いな
それがわかるから
アンサートーカー
なんだ
634無念Nameとしあき23/03/26(日)19:09:09No.1080490879+
>シンポルクの前の呪文を消すやつと相手の呪文出すやつが強すぎる
>あの2つだけでほとんどの相手に無双できるだろ
魔物じゃなくパートナーの脳内から術を止めるの無法すぎる
635無念Nameとしあき23/03/26(日)19:09:22No.1080490961+
    1679825362899.png-(248615 B)
248615 B
偽清麿
636無念Nameとしあき23/03/26(日)19:09:31No.1080491010そうだねx1
カサブタいいよね
637無念Nameとしあき23/03/26(日)19:09:40No.1080491064そうだねx6
>>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
>お前頭が悪いな
>それがわかるから
>アンサートーカー
>なんだ
💢
638無念Nameとしあき23/03/26(日)19:10:10No.1080491250+
>カサブタいいよね
君にこの声が届きますようにも好き
639無念Nameとしあき23/03/26(日)19:10:30No.1080491389+
恵さんのウンコティンティンはなぜ許されなかった
640無念Nameとしあき23/03/26(日)19:10:31No.1080491392そうだねx15
    1679825431857.jpg-(42312 B)
42312 B
>>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
>お前頭が悪いな
>それがわかるから
>アンサートーカー
>なんだ
641無念Nameとしあき23/03/26(日)19:10:32No.1080491399+
>偽清麿
清麿はこんなに人相悪く無いだろう!
…シーンによってはそうでもないか!
642無念Nameとしあき23/03/26(日)19:10:55No.1080491537+
雷句先生に唯一弱点があるとしたらダメージ描写かな
たぶん頭から流血させとけばいいやって思ってるよね
643無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:05No.1080491603そうだねx10
    1679825465006.jpg-(14271 B)
14271 B
>>魔物の術って「自分がどう成長したいか」じゃなかったっけ
>>デュフォーで「あ、コイツこういうの覚えるな」ってアタリが付けられるものなのか
>お前頭が悪いな
>それがわかるから
>アンサートーカー
>なんだ
644無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:08No.1080491628そうだねx2
>清麿はこんなに人相良く無いだろう!
645無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:10No.1080491638+
術奪われてても後天的に目覚めた術は使えるならまたデュフォーに脳をいじって貰えばいいのか
646無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:19No.1080491699+
>>こっから負けヒロインになるわけないだろ!
>実際恵のほうが好きだけど
>正ヒロインはスズメだよなぁ…って思ってる
ヒロインというか日常の象徴というか…
647無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:38No.1080491817+
>雷句先生に唯一弱点があるとしたらダメージ描写かな
>たぶん頭から流血させとけばいいやって思ってるよね
ダメージ描写頑張れる作家って多いんだろうか
648無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:46No.1080491869+
>雷句先生に唯一弱点があるとしたらダメージ描写かな
>たぶん頭から流血させとけばいいやって思ってるよね
じゃあなんですかジョジョみたいに手足吹っ飛ばせっていうんですか
649無念Nameとしあき23/03/26(日)19:11:51No.1080491900そうだねx3
>>偽清麿
>清麿はこんなに人相悪く無いだろう!
>…シーンによってはそうでもないか!
人の体裁保ってる分玄宗のがマシかもしれん!
650無念Nameとしあき23/03/26(日)19:12:12No.1080492037そうだねx6
清麿 鬼 情けない 息継ぎしてまで術 クズ
651無念Nameとしあき23/03/26(日)19:12:17No.1080492072+
>💢
🦆
((
652無念Nameとしあき23/03/26(日)19:12:30No.1080492170そうだねx3
>清麿はこんなに人相悪く無いだろう!
>…シーンによってはそうでもないか!
まあ人相どころか形状が悪くなるし…
653無念Nameとしあき23/03/26(日)19:12:50No.1080492285そうだねx1
>No.1080490001
恥ずかしかったのなら仕方ない…
654無念Nameとしあき23/03/26(日)19:12:54No.1080492315そうだねx5
    1679825574536.jpg-(200913 B)
200913 B
>実際恵のほうが好きだけど
>正ヒロインはスズメだよなぁ…って思ってる
共に戦うヒロインと日常の象徴ヒロインてどうしても読者の贔屓は前者になりやすいんだが
スズメちゃんはその中ではかなり頑張ってるとは思う
655無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:05No.1080492397そうだねx2
ベルギムEOとかおさないんだよな
656無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:12No.1080492443そうだねx2
>清麿 鬼 情けない 息継ぎしてまで術 クズ
ロデュウ様のレス
657無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:29No.1080492552+
>雷句先生に唯一弱点があるとしたらダメージ描写かな
>たぶん頭から流血させとけばいいやって思ってるよね
ガッシュの世界観でそこはいらないかな
658無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:49No.1080492685そうだねx1
キャンチョメ、デュフォーに褒められてたけどネタ抜きでキャンチョメはガチの天才の脳みそ持ってたっぽいね...
659無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:51No.1080492699+
>実際恵のほうが好きだけど
>正ヒロインはスズメだよなぁ…って思ってる
ウヌウ……
660無念Nameとしあき23/03/26(日)19:13:53No.1080492715+
ゴデュファなしだったらどのくらいのレベルかは気になるジェデュン
ロデュウ並に強かったのだろうか
661無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:06No.1080492781+
>ベルギムEOとかおさないんだよな
でも魔界に帰っても家族はいない
662無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:14No.1080492838そうだねx7
    1679825654882.jpg-(55733 B)
55733 B
ここ一番好き
663無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:32No.1080492936そうだねx14
    1679825672957.jpg-(76791 B)
76791 B
性癖が壊れちまう
664無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:35No.1080492960そうだねx3
>清麿 鬼 情けない 息継ぎしてまで術 クズ
そこまでなった理由見直してからレスしろロデュウ
665無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:46No.1080493016+
女の子にも容赦のない変顔
666無念Nameとしあき23/03/26(日)19:14:47No.1080493033そうだねx1
アニメ版って風の術使えるオリキャラ出してたけどいつの間にか消えてたよね
667無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:05No.1080493167+
>ここ一番好き
「あの子ったらガッシュちゃんと遊びに行くといっつも服を汚して帰ってくるのよね」
668無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:06No.1080493168そうだねx2
消滅術のダメージ=痩せるというのは結構発明だった
後続見かけないしあんまり見たいとも思わないけど…
669無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:15No.1080493226+
>ベルギムEOとかおさないんだよな
新しい年下のロリママいいよね
670無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:34No.1080493348+
物語の終盤にインフレしきった敵や周りに味方陣営の帳尻を合わせるのに最高だったと思うアントカ
万能過ぎるから最終戦間際まではブラゴ大将軍に抑えて貰わなきゃならなかったけど
671無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:35No.1080493355そうだねx1
いち早くファウード巨大な魔物じゃね?って気付いてたからキャンチョメ賢いってデュフォーに言われても唐突感ないのがいい
672無念Nameとしあき23/03/26(日)19:15:41No.1080493396+
>ここ一番好き
ここのガッシュに異変が起きたのと本の光って結局なんだったんだ
673無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:01No.1080493518+
魔界の住人って残り10人切った時点で魂化だっけ
戦い始まった時点で魂化してたんだっけ
674無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:10No.1080493590そうだねx13
    1679825770461.jpg-(50162 B)
50162 B
キッド退場が心の傷になってるの好き
675無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:24No.1080493693そうだねx5
ガッシュ1ってつまりダメージが深刻だったり死んだことはあったけど
基本的に燃やされてお別れっていうギリギリのセーフティがあったから見やすいわけで
もちろん終盤送還された魂を王が好き勝手できますで緊張感与えてくるのもいい演出
676無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:42No.1080493841そうだねx1
>ここのガッシュに異変が起きたのと本の光って結局なんだったんだ
修羅の心でバオウが目覚めた
677無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:47No.1080493870+
>魔界の住人って残り10人切った時点で魂化だっけ
>戦い始まった時点で魂化してたんだっけ
後者だと思う
678無念Nameとしあき23/03/26(日)19:16:54No.1080493918+
アニメは終盤以外は良かった
680無念Nameとしあき23/03/26(日)19:17:37No.1080494179そうだねx8
>キッド退場が心の傷になってるの好き
ここで乗り越えたかと思ったらシンポルク覚えてもまだ引きずってたのいいよね…
681無念Nameとしあき23/03/26(日)19:17:44No.1080494224+
>じゃあなんですかジョジョみたいに手足吹っ飛ばせっていうんですか
アシュロンは最後の大盤振る舞いって感じでシンの反動で手も足も尻尾も千切れ飛んでたな
682無念Nameとしあき23/03/26(日)19:17:55No.1080494293そうだねx5
キッドが最後に出した呪文、あの時点のレベル水準で死ぬほど火力高そう
なんか威力の描写凄かったよな
683無念Nameとしあき23/03/26(日)19:18:15No.1080494423そうだねx6
>キッド退場が心の傷になってるの好き
キャンチョメ無しでやってこれた訳ないのにねえ
684無念Nameとしあき23/03/26(日)19:18:40No.1080494580+
>>ここのガッシュに異変が起きたのと本の光って結局なんだったんだ
>修羅の心でバオウが目覚めた
あ、それはしっくり来るわ!
というかなんで気づけなかった俺
685無念Nameとしあき23/03/26(日)19:19:06No.1080494740+
>アシュロンは最後の大盤振る舞いって感じでシンの反動で手も足も尻尾も千切れ飛んでたな
無理に軌道変えたので一気に崩壊しちゃった
686無念Nameとしあき23/03/26(日)19:19:16No.1080494815+
>キッドが最後に出した呪文、あの時点のレベル水準で死ぬほど火力高そう
>なんか威力の描写凄かったよな
ディオガリュウズドン余裕でぶち抜いてなかったか
687無念Nameとしあき23/03/26(日)19:19:48No.1080495028そうだねx8
    1679825988941.png-(251122 B)
251122 B
赤ちゃんにも容赦しない
688無念Nameとしあき23/03/26(日)19:19:58No.1080495105そうだねx5
>>キッド退場が心の傷になってるの好き
>キャンチョメ無しでやってこれた訳ないのにねえ
逆に「僕は強い」と心の底から確信してたらあんな頭悪い程の最強呪文覚えなかったと思う
689無念Nameとしあき23/03/26(日)19:20:17No.1080495222+
成長後ウォンレイコンビよりシェリーとブラゴ再開の方が危ういのではと考えてる俺
690無念Nameとしあき23/03/26(日)19:20:24No.1080495279+
ウォンレイアシュロンとか見てると、実戦しまくるより引きこもって修行してるほうが強くなれるよね
691無念Nameとしあき23/03/26(日)19:20:44No.1080495424そうだねx5
    1679826044591.jpg-(82960 B)
82960 B
>性癖が壊れちまう
デモルトを挑発してのける誇り高い女戦士でありながら
石化術のトラウマで震えが止まらない少女でもあって最高にまずい
692無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:15No.1080495614+
>赤ちゃんにも容赦しない
トゲ付きを通り越して鉄球になってるの笑う
693無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:38No.1080495748そうだねx1
2をまだ単行本でしか見てないけど
ウォンレイと再会したらもう本当に今度こそリィエン2度と女性としての第二の人生スタートできんぞ
694無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:42No.1080495768+
飛行強化呪文だからクリア貫いた角伸ばしたのは竜族の特性でシンフェイウルクは関係ないのかね
695無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:48No.1080495804そうだねx1
    1679826108384.jpg-(99432 B)
99432 B
終盤の投票はこんなんだったの
696無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:48No.1080495810+
>偽清麿
魔物より存在感が凄かった
697無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:50No.1080495829+
>ウォンレイアシュロンとか見てると、実戦しまくるより引きこもって修行してるほうが強くなれるよね
もとから強い奴はそうやってるってブラゴも言ってたしな
698無念Nameとしあき23/03/26(日)19:21:51No.1080495836そうだねx2
殆ど清麿に従ってりゃ勝ててたガッシュが
清麿の指示に従った結果一時的に清麿が死んだわけで
これが呪文爆増(自身の成長)のキッカケなのがいいよね
だからクリア編で増えた術が弱い術扱いになの嫌い
699無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:11No.1080495973+
>ウォンレイアシュロンとか見てると、実戦しまくるより引きこもって修行してるほうが強くなれるよね
ガッシュは実戦経験のおかげで見切り力身に付いたし一長一短
まあ一人で鍛えてる方がトータルでは伸びると思うけど
700無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:18No.1080496020+
>変身とか小型化や幻影は色々バトルさせるうえで動かしやすそうだったけど相手を食べて洗脳するみたいな使い辛そうな術一本になっちゃった奴
頭がいい(よく使う)一族だから糖分をよくとるとか・・・か?
701無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:20No.1080496029+
雑魚組は修行の仕方も分からんのでひたすら実践だ
702無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:25No.1080496056そうだねx19
    1679826145077.jpg-(95515 B)
95515 B
ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
703無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:33No.1080496102+
ツボ突いて修行するだけでシンに至るからな
704無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:49No.1080496215そうだねx3
ファウードでもゼオンにあいつ面倒だから一番先に倒せ言われるくらいには評価されてたキャンチョメ
705無念Nameとしあき23/03/26(日)19:22:55No.1080496250+
キャンチョメなんかは実戦でレベリングする派だよな
706無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:01No.1080496284+
>終盤の投票はこんなんだったの
一応すずめが踏み止まってる…!
707無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:04No.1080496303そうだねx6
    1679826184723.jpg-(357822 B)
357822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
708無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:14No.1080496371+
>終盤の投票はこんなんだったの
時期を考えるとビクトリーム強いな……
709無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:18No.1080496390+
>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
デブとトカゲと組んでた時に果たしてこの構想はあったのだろうか…
710無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:29No.1080496462そうだねx4
>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
元の息子が亡くなってるとか重たい...
711無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:32No.1080496477+
>キッド退場が心の傷になってるの好き
終盤に力におぼれちゃったのもこれが原因の一端だし、こんな根が深くなるとは思わなかった
712無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:32No.1080496481+
>成長後ウォンレイコンビよりシェリーとブラゴ再開の方が危ういのではと考えてる俺
ウォンレイコンビは二度と会えなくても添い遂げる事を最初から覚悟してて危ういレベルは通り越してるからなあ
713無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:36No.1080496508そうだねx3
>1679826108384.jpg
主人公が人気投票一位は名作の証
714無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:41No.1080496541そうだねx4
>No.1080495804
としあきどうせお前らみんなレイラに入れてたんだろ!!
715無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:44No.1080496558+
戦いが激しくなるにつれてガッシュの
「呪文使用時気絶する」とかいう特性が本当に致命的になっていったよな
清磨死亡のときくらいでついでに修正されても良かったんじゃないですかね?
716無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:45No.1080496577そうだねx4
    1679826225810.png-(979920 B)
979920 B
>あ、それはしっくり来るわ!
>というかなんで気づけなかった俺
バオウさんもこう言ってるので
717無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:53No.1080496627+
>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
油断してると手を咥えてくるのやめれ
でもこの二人ほんと好き
718無念Nameとしあき23/03/26(日)19:23:56No.1080496648そうだねx6
>>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
>デブとトカゲと組んでた時に果たしてこの構想はあったのだろうか…
巻頭のページに墓参りシーンはあった
719無念Nameとしあき23/03/26(日)19:24:08No.1080496719そうだねx1
投票数少ないとは言えウマゴンに負けたのか清麿…
720無念Nameとしあき23/03/26(日)19:24:42No.1080496913そうだねx3
お母さんの話の近くにフォルゴレの親と和解できなくなった話が置いてあるのがなんかくる
721無念Nameとしあき23/03/26(日)19:24:44No.1080496935そうだねx4
>だからクリア編で増えた術が弱い術扱いになの嫌い
まあ他のブラゴやアシュロンの術も軒並み効いてなかったし
ランズラディスをへし折ってたマーズジケルドンが印象的
722無念Nameとしあき23/03/26(日)19:24:56No.1080497018そうだねx6
>デブとトカゲと組んでた時に果たしてこの構想はあったのだろうか…
パピーの扉絵がアレだし最初から…
723無念Nameとしあき23/03/26(日)19:25:27No.1080497223そうだねx5
>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
めっちゃ普通の叔母さんがここまで付き合ってくれてるんだよなぁ
724無念Nameとしあき23/03/26(日)19:25:29No.1080497232そうだねx4
>>>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
>>デブとトカゲと組んでた時に果たしてこの構想はあったのだろうか…
>巻頭のページに墓参りシーンはあった
おおう…マジか
それで尚パピプリオのデザインしたならかなり思い切ったな
725無念Nameとしあき23/03/26(日)19:25:46No.1080497329+
ある程度退場のさせ方決めて逆算して出してるよな
726無念Nameとしあき23/03/26(日)19:25:50No.1080497356+
弱い術扱いはツメだけだから…
727無念Nameとしあき23/03/26(日)19:25:59No.1080497422+
>時期を考えるとビクトリーム強いな……
ビクトリームほど強烈なキャラいないからな
728無念Nameとしあき23/03/26(日)19:26:16No.1080497552+
次はどこをぶん殴られたい?
729無念Nameとしあき23/03/26(日)19:26:28No.1080497650+
ウマゴンの順位高いなー清麿もだけど他の魔物の子も抑えちゃうとは
730無念Nameとしあき23/03/26(日)19:26:43No.1080497747+
>>>>ネタ枠おバカキャラだと思ったら最終章まで残ってしかも実はクソデカ感情抱えてた奴
>>>デブとトカゲと組んでた時に果たしてこの構想はあったのだろうか…
>>巻頭のページに墓参りシーンはあった
>おおう…マジか
>それで尚パピプリオのデザインしたならかなり思い切ったな
逆に考えようあのデザインだからこそあの設定をぶっこめたのだと
731無念Nameとしあき23/03/26(日)19:26:44No.1080497756+
当時気絶しないしバオウの体を出してる爪がどうして!!!
732無念Nameとしあき23/03/26(日)19:26:56No.1080497858そうだねx3
エクセレスザケルガ覚えたの嬉しかったけどタイミング的にあんまり出番なかったの悲しい
733無念Nameとしあき23/03/26(日)19:27:51No.1080498232そうだねx1
    1679826471786.jpg-(54799 B)
54799 B
ゴーレンラスボスの過去編読みたい....読みたくない?
ガッシュ2落ち着いたらでいいのでスピンオフおなしゃす!!!
734無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:04No.1080498311+
場所を選べば強いジケルド
735無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:09No.1080498352+
>>それで尚パピプリオのデザインしたならかなり思い切ったな
>逆に考えようあのデザインだからこそあの設定をぶっこめたのだと
まぁ終盤生き残り組だとは夢にも思わんからギャップで物凄いキャラが立つな
736無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:32No.1080498493+
    1679826512944.png-(10175 B)
10175 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
737無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:53No.1080498627+
>1679826145077.jpg
母は強しだった
738無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:54No.1080498642+
>場所を選べば強いジケルド
魔物以外相手だと無力化に便利だから思ったより活躍シーンちゃんと多いジケルド
739無念Nameとしあき23/03/26(日)19:28:56No.1080498666+
>エクセレスザケルガ覚えたの嬉しかったけどタイミング的にあんまり出番なかったの悲しい
ネーミングもそうだけどトーンも使ってホントカッコいい見た目だよねどの術も
740無念Nameとしあき23/03/26(日)19:29:19No.1080498845+
パピィちゃんは地味にモススプレイドがヤバい周りの声が聞こえなくなるほど痒いて
741無念Nameとしあき23/03/26(日)19:29:39No.1080498996そうだねx4
>No.1080498493
ほぼ無理ゲー
742無念Nameとしあき23/03/26(日)19:29:41No.1080499010+
もうシンクラスぞろぞろいるけどパピプリオディオガ級は習得できたんだよな
743無念Nameとしあき23/03/26(日)19:29:57No.1080499138+
>ゴーレンラスボスの過去編読みたい....読みたくない?
>ガッシュ2落ち着いたらでいいのでスピンオフおなしゃす!!!
ゴーレン前回のクリア枠説わりと好き
そうなると
ガッシュ父とその仲間が今回のガッシュとその仲間
パムーンがアシュロンになるとこ含めて
744無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:04No.1080499191+
>パピィちゃんは地味にモススプレイドがヤバい周りの声が聞こえなくなるほど痒いて
パピプリオ本人にフィジカルがあればなぁ
745無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:10No.1080499246そうだねx2
https://www.amazon.co.jp/dp/B09F98HD5X [link]
公式でタダでいろいろ読めるから未読のとしは是非
746無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:33No.1080499416そうだねx5
    1679826633399.jpg-(15698 B)
15698 B
>1679826512944.png
アントカ持ちなら理論上可能なのは分かるんだけど
748無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:40No.1080499474+
>パピィちゃんは地味にモススプレイドがヤバい周りの声が聞こえなくなるほど痒いて
アミレイドも結構拘束力高いし攻撃術が酸だから当たればダメージも高いし割と優秀よね
749無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:44No.1080499504+
>殆ど清麿に従ってりゃ勝ててたガッシュが
>清麿の指示に従った結果一時的に清麿が死んだわけで
あの件は一回清磨はガッシュに殴られるべきだったと思った
750無念Nameとしあき23/03/26(日)19:30:48No.1080499532そうだねx1
>1679826512944.png
目を閉じて耳を塞いでも直接相手の脳にチチをもげ流すとかは無理なのかな?
751無念Nameとしあき23/03/26(日)19:31:00No.1080499624+
なんか第六感とか五感以外で探知出来れば勝ちの目があるのかシンポルク
752無念Nameとしあき23/03/26(日)19:31:14No.1080499717そうだねx1
>アミレイドも結構拘束力高いし
オホホ!カニよ!!カニにチンコを挟まれなさい!!
753無念Nameとしあき23/03/26(日)19:31:21No.1080499772そうだねx1
>>No.1080498493
>ほぼ無理ゲー
実質破るにはアンサートーカーがないと無理な時点でね…
もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
754無念Nameとしあき23/03/26(日)19:31:30No.1080499835+
>目を閉じて耳を塞いでも直接相手の脳にチチをもげ流すとかは無理なのかな?
できる
755無念Nameとしあき23/03/26(日)19:31:41No.1080499923+
>>殆ど清麿に従ってりゃ勝ててたガッシュが
>>清麿の指示に従った結果一時的に清麿が死んだわけで
>あの件は一回清磨はガッシュに殴られるべきだったと思った
殴ったから心臓動いたぞ!
756無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:00No.1080500062+
結局使い手がキャンチョメだからな
いやキャンチョメも頭良くはあるんだけど流石にアントカには及ばないし
757無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:09No.1080500134そうだねx6
    1679826729858.png-(201558 B)
201558 B
>もうシンクラスぞろぞろいるけどパピプリオディオガ級は習得できたんだよな
これ対人で撃ったら少年誌で出せないだろ…
758無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:25No.1080500267そうだねx1
    1679826745485.jpg-(129120 B)
129120 B
デュフォーめっちゃビビってる
759無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:40No.1080500369そうだねx1
>No.1080498493
そこでフォルゴレガードですよ
760無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:45No.1080500418+
見抜かれてたけどあの状況で頭冷静でブチ切れた演技できるロデュウ凄いよな
761無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:48No.1080500438+
>エクセレスザケルガ覚えたの嬉しかったけどタイミング的にあんまり出番なかったの悲しい
パムーンが使ってたやつじゃん!というエモさと
アイツあの時点で最終盤クラスの術使ってたのか…という驚愕
762無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:55No.1080500506+
>実質破るにはアンサートーカーがないと無理な時点でね…
>もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
バベルガ・グラビドンみたいな範囲攻撃持ちならワンチャン
763無念Nameとしあき23/03/26(日)19:32:56No.1080500510そうだねx5
    1679826776474.jpg-(603299 B)
603299 B
>1679826184723.jpg
764無念Nameとしあき23/03/26(日)19:33:26No.1080500734そうだねx8
>バベルガ・グラビドンみたいな範囲攻撃持ちならワンチャン
術は消される
765無念Nameとしあき23/03/26(日)19:33:51No.1080500908そうだねx3
>>アミレイドも結構拘束力高いし
>オホホ!カニよ!!カニにチンコを挟まれなさい!!
そこでギガノジョボイド出さないのがこのコンビの良いところ
766無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:05No.1080501007+
術なしで広域全方位攻撃できるのは相当限られる
767無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:15No.1080501083+
>もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
要は触れなければ良い話ではあるからな
768無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:17No.1080501089そうだねx1
>>>No.1080498493
>>ほぼ無理ゲー
>実質破るにはアンサートーカーがないと無理な時点でね…
>もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
本の持ち主が常にサブマシンガン持ってればワンチャンあるな!
769無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:38No.1080501242そうだねx2
クリア最終形態にも普通に効いてたからなシンポルク
そりゃガス欠のうちに不意打ちするしか手はないわ
770無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:43No.1080501272+
>術は消される
あっそっかぁ…
771無念Nameとしあき23/03/26(日)19:34:46No.1080501290+
>No.1080500510
レビィのドルク合力形態がそれ思わせる
772無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:05No.1080501418+
    1679826905323.jpg-(63482 B)
63482 B
これが
773無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:13No.1080501474+
>>>>No.1080498493
>>>ほぼ無理ゲー
>>実質破るにはアンサートーカーがないと無理な時点でね…
>>もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
>本の持ち主が常にサブマシンガン持ってればワンチャンあるな!
パートナー(あれ?引き金引けない……)
774無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:20No.1080501515そうだねx8
    1679826920926.jpg-(61642 B)
61642 B
こうなるのいいよね…
775無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:20No.1080501519+
目ん玉飛び出るギャグ描写なんか久しぶりに見た
776無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:36No.1080501624+
術消すのは術者が消されること認識しないと駄目だからそこまで強くない
777無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:39No.1080501647+
場所さえわかればシンフェイウルクとかシンシュドルクとかの身体強化系なら勝てるかな
術消されても消されるまでについた速度は落とせないし
778無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:45No.1080501681そうだねx4
それでも俺はバオウクロウディスグルグが好きなんだ
龍の爪だけ召喚するのかっこよすぎるだろ
779無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:48No.1080501700+
>なんか第六感とか五感以外で探知出来れば勝ちの目があるのかシンポルク
五感全部騙されてる時点でキツいとか通り越してるだろ
780無念Nameとしあき23/03/26(日)19:35:55No.1080501755+
>1679826905323.jpg
バオウっぽい術は何だったんだろう
781無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:15No.1080501890そうだねx4
>こうなるのいいよね…
ガッシュじゃなくてパートナー気遣うの好き
782無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:22No.1080501939+
>>もうシンクラスぞろぞろいるけどパピプリオディオガ級は習得できたんだよな
>これ対人で撃ったら少年誌で出せないだろ…
パピプリオはギャグ寄りのキャラだからこそというかシリアスな状況で使うには術の性質がエグすぎる
783無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:25No.1080501963+
>>1679826905323.jpg
>バオウっぽい術は何だったんだろう
ジオウレンズの方に似てる気もする
784無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:40No.1080502050そうだねx3
>パムーンが使ってたやつじゃん!というエモさと
>アイツあの時点で最終盤クラスの術使ってたのか…という驚愕
ゴーレン相手に単独で実質勝ってたって実力は伊達ではないんだよね…
785無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:42No.1080502059+
>>>>>No.1080498493
>>>>ほぼ無理ゲー
>>>実質破るにはアンサートーカーがないと無理な時点でね…
>>>もしくは体の大きい魔物が全方位に暴れ回って亜当たればワンチャンあるか?
>>本の持ち主が常にサブマシンガン持ってればワンチャンあるな!
>パートナー(あれ?引き金引けない……)
シンポルク奪われたけどガッシュ2見るにキャンチョメ脳じゃなければそこまでコントロールできないみたいな感じではあるよね
786無念Nameとしあき23/03/26(日)19:36:48No.1080502092+
>こうなるのいいよね…
反省した後のパティは本当いい女
やめろ髪型戻すな
787無念Nameとしあき23/03/26(日)19:37:02No.1080502180+
>こうなるのいいよね…
そのままの感じで居れば王妃になれるものを…
788無念Nameとしあき23/03/26(日)19:37:02No.1080502185+
>バオウっぽい術は何だったんだろう
スオウだけじゃなくてザオウとかラオウとかバオウっぽい術は結構多い
789無念Nameとしあき23/03/26(日)19:37:32No.1080502401+
>>バベルガ・グラビドンみたいな範囲攻撃持ちならワンチャン
>術は消される
向こうがこちらを認識できない状態で不意打ちすれば術でも勝てるぞ
790無念Nameとしあき23/03/26(日)19:37:39No.1080502450そうだねx3
ポケモンで育ったから水が電気を吸収したまま襲ってくる発想がなかった
791無念Nameとしあき23/03/26(日)19:37:57No.1080502565そうだねx5
>向こうがこちらを認識できない状態で不意打ちすれば術でも勝てるぞ
だから超長距離狙撃をする必要があったんですね
792無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:05No.1080502611+
めっちゃ密度が高いから50巻くらいあった気がする
793無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:07No.1080502629そうだねx4
    1679827087073.mp4-(7439802 B)
7439802 B
色褪せない名曲
794無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:44No.1080502885+
>だから超長距離狙撃をする必要があったんですね
ズルにも程がある
795無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:46No.1080502888そうだねx7
    1679827126283.jpg-(47143 B)
47143 B
作中で一番好き
796無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:51No.1080502933+
>術は消される
消す術は確か光を見せて脳に信号を送る系じゃなかったかな
つまり見なければいける
797無念Nameとしあき23/03/26(日)19:38:55No.1080502959+
>>向こうがこちらを認識できない状態で不意打ちすれば術でも勝てるぞ
>だから超長距離狙撃をする必要があったんですね
クリア以外だとチェリッシュくらいしかできねえよ!?
798無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:27No.1080503180そうだねx1
ゴーレンのパートナーのジジイも土壇場で孫が人質にされて無理矢理働かされてるんです演技できるから大したもんだよ
799無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:29No.1080503197+
>作中で一番好き
闇堕ち性癖持ちもニッコリ
800無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:31No.1080503215そうだねx6
>作中で一番好き
露出低いけどエロい
801無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:41No.1080503274そうだねx1
>>術は消される
>消す術は確か光を見せて脳に信号を送る系じゃなかったかな
>つまり見なければいける
問題はアントカでもないとそこにたどり着くのまず無理なことだな…
802無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:58No.1080503403そうだねx4
    1679827198213.jpg-(37006 B)
37006 B
>作中で一番好き
ゾフィスくんはさあ
803無念Nameとしあき23/03/26(日)19:39:59No.1080503405+
オウ系は…どういう呪文系統だっけ
動物型になるだけ?
804無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:05No.1080503471そうだねx2
    1679827205227.jpg-(56514 B)
56514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
805無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:34No.1080503706そうだねx8
>>作中で一番好き
>ゾフィスくんはさあ
フフフ…服はココが選んだんですよ…
806無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:38No.1080503736+
ポルク系は初見殺し特化な感じがある
807無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:40No.1080503742+
勝つだけならシンポルクのおまけ効果で更地に変えて全方位自殺ビーム撃てば終わるからな
808無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:41No.1080503753+
正々堂々戦う必要もそうする性格とも思えないし当てれば一発だからデモルト影からディオガゴルゴジオで楽勝だったろうな
809無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:46No.1080503784+
    1679827246284.jpg-(62451 B)
62451 B
チェリッシュがされた仕打ちは最後全部ハッピーエンドというにはライン超えてたと思う
810無念Nameとしあき23/03/26(日)19:40:53No.1080503839そうだねx4
>No.1080503471
笑顔になっちゃう
811無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:11No.1080503962+
>No.1080503471
誰?誰なのだ?
812無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:29No.1080504103+
>パートナー(あれ?引き金引けない……)
神体操作はキャンチョメ自身が接触できる距離じゃないと出来ないぞ
813無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:39No.1080504170そうだねx3
呪文の法則考えるの本当に好きだった当時
ジオルクの
ジオ→状態変化・回復
ルク→自己・自身
とか理解した時単行本の呪文調べまくってた
814無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:39No.1080504172そうだねx6
    1679827299209.png-(226009 B)
226009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
815無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:48No.1080504236そうだねx8
>No.1080503471
シン祭りに初級術で乗り込む男
816無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:55No.1080504283+
あそこで真っ先に駆けつけてくれるのがキッドかー
キッドだよなー
でも他のやつじゃないのかー
817無念Nameとしあき23/03/26(日)19:41:55No.1080504284+
>クリア以外だとチェリッシュくらいしかできねえよ!?
キャンチョメの姿が術消す命令出せるからシンポルク発動されてる状態だとワンチャン視認した時点でグラードも止まる
818無念Nameとしあき23/03/26(日)19:42:17No.1080504453そうだねx2
>クリア以外だとチェリッシュくらいしかできねえよ!?
クリアにしろチェリッシュにしろ相手がガス欠じゃなかったら一撃で決めないと終わりだよな
仕留めきれずシンポルク唱えられたら詰み
819無念Nameとしあき23/03/26(日)19:42:35No.1080504582+
拷問の電撃呪文ってリモコンは術関係ないゼオンの能力なのかな
あれあくまで恐怖を思い出させる効果で実際に電撃流してるわけじゃないみたいだし
820無念Nameとしあき23/03/26(日)19:43:02No.1080504752+
>あそこで真っ先に駆けつけてくれるのがキッドかー
>キッドだよなー
>でも他のやつじゃないのかー
おお!……うーn……うん
みたいな感じよな
絶対に不正解ではない
821無念Nameとしあき23/03/26(日)19:43:16No.1080504857+
>クリア以外だとチェリッシュくらいしかできねえよ!?
チェリッシュも数少ないゼオンにダメージ入れられる火力持ちだしキャンチョメワンパン狙えるな
822無念Nameとしあき23/03/26(日)19:43:41No.1080505051そうだねx2
>No.1080504172
地獄みたいな家族だなで笑う
823無念Nameとしあき23/03/26(日)19:43:53No.1080505150そうだねx1
クリアですら狙撃したのは発動中じゃなくて解除して隙ができた時だからな
824無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:14No.1080505309+
>あそこで真っ先に駆けつけてくれるのがキッドかー
>キッドだよなー
>でも他のやつじゃないのかー
ごめんダニーの名前間違えた
ボーイ呼びとごっちゃになって
キッドはコナンのパクリの方だ
825無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:16No.1080505327そうだねx3
だからパートナーにバリアをかけて本人は引きこもってる必要があったんですね
826無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:21No.1080505357+
>拷問の電撃呪文ってリモコンは術関係ないゼオンの能力なのかな
>あれあくまで恐怖を思い出させる効果で実際に電撃流してるわけじゃないみたいだし
テレポートしたり記憶操作したり出来るから多分記憶操作の応用
827無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:25No.1080505389+
>拷問の電撃呪文ってリモコンは術関係ないゼオンの能力なのかな
>あれあくまで恐怖を思い出させる効果で実際に電撃流してるわけじゃないみたいだし
まず初めに死ぬほど辛い電撃を浴びせます
その後に念じるだけで痛みがフラッシュバックする結晶を作り出します
ね?簡単でしょう?
828無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:28No.1080505411そうだねx1
>続編ではみんな成功者になっていて
>こういう続編が見たかったんだよって気持ちになる作品
俺単行本派だから他のメンツはまだ知らないけどガッシュ死んだの!?ってなった後ガッシュが出てきたとき異常なまでに俺の中で盛り上がった
後キャンチョメの頭身がむっちゃ伸びたのだけ知ってる
829無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:28No.1080505412+
ビクトリーム早く出てこないかな
830無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:49No.1080505573そうだねx7
「まぁいい…バードレルゴに使った力は僕の身体へと戻る…」
は?
831無念Nameとしあき23/03/26(日)19:44:54No.1080505606そうだねx4
>>No.1080503471
>シン祭りに初級術で乗り込む男
急募自己ベホマを超える効果について
832無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:02No.1080505671+
>だからパートナーにバリアをかけて本人は引きこもってる必要があったんですね
引きこもってなきゃバリア解除させられて詰みだからな…
833無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:25No.1080505840+
2はダニーとかレイコムとか初期に離脱した奴らが活躍したら熱いな
834無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:29No.1080505872そうだねx2
>「まぁいい…バードレルゴに使った力は僕の身体へと戻る…」
>は?
やられたなら消えろや
835無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:33No.1080505904そうだねx6
    1679827533056.jpg-(117560 B)
117560 B
>チェリッシュがされた仕打ちは最後全部ハッピーエンドというにはライン超えてたと思う
でも正直リョナシーン好き
836無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:41No.1080505967そうだねx3
>だからパートナーにバリアをかけて本人は引きこもってる必要があったんですね
キャンチョメが光情報経由で術や心の力シャットダウンするの赤ちゃん無敵バリアに特効過ぎてそりゃ消されるよな
837無念Nameとしあき23/03/26(日)19:45:59No.1080506103+
    1679827559428.png-(63358 B)
63358 B
>あそこで真っ先に駆けつけてくれるのがキッドかー
>キッドだよなー
>でも他のやつじゃないのかー
あそこで真っ先に駆け付けるのは序盤ガッシュと良い戦いをした
この俺がふさわしいよな
838無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:06No.1080506156+
フォルゴレは少年漫画のコメディリリーフキャラで一番魅力的だと思う
839無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:11No.1080506196そうだねx8
    1679827571264.jpg-(277188 B)
277188 B
こんなの
840無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:18No.1080506239そうだねx2
修羅の心がなー!
どこかの親父にそっくりでなー!!
841無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:28No.1080506319+
ゼオンは許されないことしたよね
842無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:29No.1080506331そうだねx4
あんな教育されてなけりゃ絶対拷問呪文目覚めなかったろ
843無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:37No.1080506391そうだねx7
    1679827597346.png-(507451 B)
507451 B
泣いてしまう
844無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:40No.1080506416+
>フォルゴレは少年漫画のコメディリリーフキャラで一番魅力的だと思う
ただのコメディリリーフじゃないところも沢山あってカッコいいのがいいところだな
845無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:44No.1080506447そうだねx1
>>あそこで真っ先に駆けつけてくれるのがキッドかー
>>キッドだよなー
>>でも他のやつじゃないのかー
>あそこで真っ先に駆け付けるのは序盤ガッシュと良い戦いをした
>この俺がふさわしいよな
なんだっけロップスだっけ
846無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:54No.1080506512そうだねx15
    1679827614223.jpg-(110260 B)
110260 B
>>チェリッシュがされた仕打ちは最後全部ハッピーエンドというにはライン超えてたと思う
>でも正直リョナシーン好き
こんなんもう絶対この経験が生み出した術じゃん
847無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:55No.1080506518そうだねx5
    1679827615241.jpg-(13595 B)
13595 B
>1679827597346.png
848無念Nameとしあき23/03/26(日)19:46:57No.1080506535そうだねx1
キャンチョメがその気になればそもそも石を投げるような動きも許してもらえなくなる気がする
849無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:06No.1080506605+
ゼオンの父です
この度は愚息がご迷惑をおかけして申し訳ございません
850無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:07No.1080506612+
>「まぁいい…バードレルゴに使った力は僕の身体へと戻る…」
>は?
第二のシン・クリアバードレルゴ弱点は無い
851無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:10No.1080506631+
電撃ってのは神経そのものを焼くから
どんなに鍛えた豪傑でも恐怖で屈することになるからな
実際の監禁事件でもスタンガンが使われた例がいくつも…
852無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:15No.1080506668そうだねx6
>でも正直リョナシーン好き
今にして思うと下のコマのセリフなんか実感こもってんな…
853無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:17No.1080506689そうだねx2
>>この俺がふさわしいよな
>なんだっけロップスだっけ
画像ぐらい開いてくれたっていいだろ!!!
854無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:20No.1080506710そうだねx2
都合が悪くなると雷撃で黙らせる家系
855無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:24No.1080506753そうだねx5
    1679827644142.jpg-(1346519 B)
1346519 B
でもやっぱり誇り高いヤツだよ
856無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:29No.1080506791+
    1679827649172.png-(2167689 B)
2167689 B
限度があるわ
857無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:48No.1080506937そうだねx8
>ゼオンの父です
>この度は愚息がご迷惑をおかけして申し訳ございません
ガッシュとゼオン周りの問題は大体お前のせいなんだよなぁ…
858無念Nameとしあき23/03/26(日)19:47:50No.1080506947+
>急募自己ベホマを超える効果について
ベホマラー…?
859無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:11No.1080507096そうだねx7
ワシの話はするなァァァァァァァァァ!!!!!1!!
860無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:12No.1080507099+
ダニーの他の呪文どんなだったんだろうな…
861無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:14No.1080507126+
仮にも手下ってことになってるのにやる気を見せずとぼけた返事するチェリッシュサイドにも非はある
862無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:21No.1080507172そうだねx2
ナルトのイタチとかもそうだけどやっぱ幻覚系はくっそ強いよな
863無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:23No.1080507186そうだねx9
>ゼオンの父です
>この度は愚息がご迷惑をおかけして申し訳ございません
愚かなのはお前
864無念Nameとしあき23/03/26(日)19:48:41No.1080507307そうだねx3
>こんなんもう絶対この経験が生み出した術じゃん
厳しい教育と訓練に不満そうだったので特に意味の無い拷問を追加しました
865無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:26No.1080507640+
別れよりもゴーム殺すこと優先するコンビだったらクリアに勝てなかったの含めていい
866無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:31No.1080507668+
>限度があるわ
2だとシン・ポルクも奪われてんだよな…
相手も上位術全然使わないしそれこそ金の本のガッシュみたいにシンの術使いまくるやつとか出てきそう
867無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:41No.1080507728そうだねx1
精神が凶暴だとバオウをコントロールできないので
バオウを継がせなかったゼオンを厳しく教育して精神を凶暴にするね
868無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:49No.1080507778そうだねx5
努力と才能でバオウに匹敵する術を編み出したの凄すぎない?
869無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:58No.1080507840+
>こんなんもう絶対この経験が生み出した術じゃん
せめて説明しろや!
870無念Nameとしあき23/03/26(日)19:49:58No.1080507846そうだねx5
>あんな教育されてなけりゃ絶対拷問呪文目覚めなかったろ
ゼオン周りはマジで全部クソ親父のせいだからな
871無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:19No.1080507992+
>でもやっぱり誇り高いヤツだよ
拗ねてた子供が王としての誇りをみつけた感じで好き
872無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:25No.1080508039+
>別れよりもゴーム殺すこと優先するコンビだったらクリアに勝てなかったの含めていい
ゴーム改心が全てを救うとかSIREN並みのフラグ立ての難しさ
873無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:25No.1080508040+
>No.1080506518
人の心とか
874無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:30No.1080508072+
>>急募自己ベホマを超える効果について
>ベホマラー…?
メガザル…?
875無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:35No.1080508105+
バオウ持たせなかったから安心して性格を凶暴にできるね!
876無念Nameとしあき23/03/26(日)19:50:44No.1080508157そうだねx4
もちろん親父としては優勝すればいいけど悪のバオウさえ目覚めなければガッシュ敗退してもある意味目論見通りなのかもな
877無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:03No.1080508293+
ガッシュの次に出す味方キャラがフォルゴレとキャンチョメな辺り作者も読者が何を読みたいのかちゃんと理解してそうだから安心して読める
878無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:21No.1080508415そうだねx1
ゴームが空間移動に成功したように見えて実はシンポルクで作った偽の風景でした!ってのもキャンチョメの脳みそじゃないと成立しなさそうだな
脳が足りないと落書きみたいな風景になりそう
879無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:26No.1080508458+
くそオヤジがいないと魔界デスゲームなんて開催されないから…
そのうちクソ親父のお陰で2の脅威から守れたって感謝されるから…
880無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:30No.1080508482+
2って編集いないんだっけ?
881無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:31No.1080508489そうだねx4
>もちろん親父としては優勝すればいいけど悪のバオウさえ目覚めなければガッシュ敗退してもある意味目論見通りなのかもな
親父の想定じゃゼオン優勝でガッシュはバオウ覚えず敗退して一生を終えるじゃねえかな
882無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:33No.1080508506+
>「まぁいい…バードレルゴに使った力は僕の身体へと戻る…」
>は?
そうなるならもっと早く出てきてもよかっただろって思わなくもない
想定通りの時間をかけれなかった結果最終的に力に飲まれることになったのかなと解釈してるけど
883無念Nameとしあき23/03/26(日)19:51:58No.1080508726+
>2って編集いないんだっけ?
自費出版っぽいからおそらく
884無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:03No.1080508750そうだねx4
>ゼオンは許されないことしたよね
ただゼオンの境遇知ったらチェリッシュは同情して許してくれそうな気がしなくもない
885無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:26No.1080508919+
ゼオンが王になってバオウごとガッシュ消すならそれはそれで目的達成できるからな親父
886無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:31No.1080508955そうだねx1
続編でもバオウ特別に捕獲されてるし何なんだよ
887無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:34No.1080508973+
>>ゼオンは許されないことしたよね
>ただゼオンの境遇知ったらチェリッシュは同情して許してくれそうな気がしなくもない
ああ、チェリッシュはいいオンナだからな
888無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:41No.1080509042+
>もちろん親父としては優勝すればいいけど悪のバオウさえ目覚めなければガッシュ敗退してもある意味目論見通りなのかもな
親父はバオウ目覚めさせない為にガッシュは参加もさせたくなかっただろうし
王候補としてはゼオンを最強格に仕上げてる
889無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:42No.1080509048そうだねx3
バックサポートって意味では気軽に飛行機用意してくれるアポロMVP過ぎる
890無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:52No.1080509117そうだねx1
    1679827972188.png-(1764692 B)
1764692 B
大して強くならないコスパが悪すぎる術融合
891無念Nameとしあき23/03/26(日)19:52:54No.1080509125+
    1679827974146.jpg-(21986 B)
21986 B
>>>No.1080503471
>>シン祭りに初級術で乗り込む男
>急募自己ベホマを超える効果について
登場回見るに余剰回復はそのまま繰り越しっぽくなって効果切れるまで回復持続するっぽい
初級術だから心の力は少ないだろうしバランスブレイカーの1つの術
892無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:02No.1080509194+
ここでフォルゴレにシンポルクを打破してもらうとゴームが生存してエンディングが変わります
893無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:05No.1080509215そうだねx6
    1679827985543.webp-(154964 B)
154964 B
悲しい別れだったから最高に盛り上がったさ
894無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:05No.1080509220そうだねx1
>別れよりもゴーム殺すこと優先するコンビだったらクリアに勝てなかったの含めていい
デュフォーが「ゴーム倒しときたかったな…キャンチョメなら倒せたのに…」ってなってるのもいい
895無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:19No.1080509343+
普段から幻術操ってるし想像力がつよつよなタイプなんかなキャンチョメ
896無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:26No.1080509394+
>>>ゼオンは許されないことしたよね
>>ただゼオンの境遇知ったらチェリッシュは同情して許してくれそうな気がしなくもない
>ああ、チェリッシュはいいオンナだからな
897無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:55No.1080509593+
>>>No.1080503471
>>シン祭りに初級術で乗り込む男
>急募自己ベホマを超える効果について
初めっから完成されてるな……
898無念Nameとしあき23/03/26(日)19:53:59No.1080509627そうだねx2
>>>ゼオンは許されないことしたよね
>>ただゼオンの境遇知ったらチェリッシュは同情して許してくれそうな気がしなくもない
>ああ、チェリッシュはいいオンナだからな
テッドのレス
899無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:01No.1080509640+
>No.1080509117
多分爆「足」は爆「速」のミスだよね
900無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:03No.1080509660そうだねx1
>大して強くならないコスパが悪すぎる術融合
初級呪文と融合してこれって考えるとむしろコスパいい気がする
901無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:04No.1080509663+
>大して強くならないコスパが悪すぎる術融合
アースかな?
902無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:07No.1080509682+
>普段から幻術操ってるし想像力がつよつよなタイプなんかなキャンチョメ
脳の作りが特殊みたいな話だったかと
903無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:14No.1080509738そうだねx2
>自費出版っぽいからおそらく
編集なしでちゃんと読者の望む続編出せるのは強い
904無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:20No.1080509787+
>>>>No.1080503471
>>>シン祭りに初級術で乗り込む男
>>急募自己ベホマを超える効果について
>登場回見るに余剰回復はそのまま繰り越しっぽくなって効果切れるまで回復持続するっぽい
>初級術だから心の力は少ないだろうしバランスブレイカーの1つの術
即死させるしかねえ
905無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:48No.1080510000そうだねx4
>悲しい別れだったから最高に盛り上がったさ
これここまで生身で持ち堪えてるキャンチョメの成長も実感できる
906無念Nameとしあき23/03/26(日)19:54:55No.1080510060+
キャンチョメ単体で敵を倒したのは予想外だったわ
パワーアップするまでは基本的にサポート専門だったからな
907無念Nameとしあき23/03/26(日)19:55:08No.1080510154+
>親父の想定じゃゼオン優勝でガッシュはバオウ覚えず敗退して一生を終えるじゃねえかな
ゼオンがガッシュの事知ってるとは思わなかったんだろうけどゼオンが王になるとガッシュが特権で消されるな
908無念Nameとしあき23/03/26(日)19:55:09No.1080510159そうだねx3
ペースは気になる
雷句さん健康に気をつけてくれ…
909無念Nameとしあき23/03/26(日)19:55:28No.1080510292そうだねx1
>キャンチョメ単体で敵を倒したのは予想外だったわ
>パワーアップするまでは基本的にサポート専門だったからな
ミラノの漢達が居なければ勝てなかった
910無念Nameとしあき23/03/26(日)19:55:50No.1080510486そうだねx1
>>親父の想定じゃゼオン優勝でガッシュはバオウ覚えず敗退して一生を終えるじゃねえかな
>ゼオンがガッシュの事知ってるとは思わなかったんだろうけどゼオンが王になるとガッシュが特権で消されるな
バオウも消えたか
ヨシ!
911無念Nameとしあき23/03/26(日)19:56:01No.1080510586そうだねx1
>ゼオンがガッシュの事知ってるとは思わなかったんだろうけどゼオンが王になるとガッシュが特権で消されるな
バオウも消えて一安心だな
912無念Nameとしあき23/03/26(日)19:56:19No.1080510729+
シンクリアを操るって多分領域展開で例えると宿儺が使っている空に絵画を描くような神業とかそういうレベルだよ
913無念Nameとしあき23/03/26(日)19:56:34No.1080510825+
>>キャンチョメ単体で敵を倒したのは予想外だったわ
>>パワーアップするまでは基本的にサポート専門だったからな
>ミラノの漢達が居なければ勝てなかった
最後の発砲がな
それがお前らのやり方かぁ!!
914無念Nameとしあき23/03/26(日)19:56:50No.1080510950そうだねx4
クソ親父に拷問されてた子供なんてチェリッシュにぶっ刺さるだろうし、ゼオンの見方自体変わってもおかしくない
915無念Nameとしあき23/03/26(日)19:56:51No.1080510953+
>こんなんもう絶対この経験が生み出した術じゃん
強大な力と自由と思ってたものが最悪我が身ごと何もかも食らう破壊の化身と生地獄だとは知るはずもなく
916無念Nameとしあき23/03/26(日)19:57:09No.1080511094そうだねx2
ゴームの時と違って魔界を侵略して多数の魔物を殺してきた軍団の手先にもライオンにならなかったのはキャンチョメの成長を感じる
917無念Nameとしあき23/03/26(日)19:57:34No.1080511277+
ギルは元人間だけどレビィは過去の回想でも明らかに異世界の動物従えてたな
918無念Nameとしあき23/03/26(日)19:57:57No.1080511471+
>>大して強くならないコスパが悪すぎる術融合
>初級呪文と融合してこれって考えるとむしろコスパいい気がする
一理ある
ドルクと融合してこれだからな
919無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:00No.1080511502+
    1679828280581.jpg-(24727 B)
24727 B
洗脳なんてしなければいいコンビになってたんだと思う
どいつもそうだけど基本的に魔物とパートナーって性格似てるし
ココの心にもゾフィスのような側面があったと思いますよフフフ…
920無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:03No.1080511524そうだねx2
    1679828283570.jpg-(78247 B)
78247 B
わかるか?
921無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:09No.1080511568+
一応悲しみはしそうだけどそれはそれとしてバオウの脅威消えたなヨシ!ってなるタイプよね親父
922無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:25No.1080511675+
まああの発砲は暴れてた側の自業自得でもあるけど
そこを颯爽と助けてくれるのがいい
923無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:29No.1080511691+
>>かわいい
>弟はブリが好きで兄貴はカツオか
>兄弟だな
実を言うとほとんどの魔物は魚が好物
924無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:34No.1080511737そうだねx1
確かガッシュ親父と魔本との対談でガッシュ2の敵の存在示唆されてたよな?
925無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:39No.1080511773+
>クソ親父に拷問されてた子供なんてチェリッシュにぶっ刺さるだろうし、ゼオンの見方自体変わってもおかしくない
チェリッシュ×ゼオン
テッドの脳は破壊される
926無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:44No.1080511813そうだねx1
ゾフィココは至高
ゾフィスがいなかったらココは芋女で一生を終えてた
927無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:51No.1080511862+
サイズと厚さ的に百科事典くらいだから結構持ち運ぶの大変だよね魔本
928無念Nameとしあき23/03/26(日)19:58:59No.1080511925+
>ゴームの時と違って魔界を侵略して多数の魔物を殺してきた軍団の手先にもライオンにならなかったのはキャンチョメの成長を感じる
ライオンになる代わりに相手をキャンチョメにするね…
929無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:05No.1080511960+
>確かガッシュ親父と魔本との対談でガッシュ2の敵の存在示唆されてたよな?
何巻くらい?
知らなかったわ
930無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:13No.1080512034+
地味にラシルドが反射するだけじゃなくて向きも変えれるようになってるのよね
遠隔発動の応用で着弾の瞬間には向きを変えてる?
931無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:20No.1080512088+
>わかるか?
愉快なスターになっても両親は私に会いたがらない
キャンチョメ
そうなったら終わりなんだ
932無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:37No.1080512193+
>最後の発砲がな
>それがお前らのやり方かぁ!!
何も悪くないよ…
タイミングが悪かっただけで本来ベストな対応だよ…
933無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:44No.1080512241そうだねx3
    1679828384377.jpg-(44111 B)
44111 B
私はいいと思います
934無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:44No.1080512249+
>1679828283570.jpg
>わかるか?
>1679827615241.jpg
935無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:49No.1080512288+
>>確かガッシュ親父と魔本との対談でガッシュ2の敵の存在示唆されてたよな?
>何巻くらい?
>知らなかったわ
文庫版の最終巻
936無念Nameとしあき23/03/26(日)19:59:51No.1080512306+
方向性は違えどレインとゾフィスはパートナーの振られ方が一緒か
ゾフィスが外道じゃなかった場合はどうなってたやら
937無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:14No.1080512464+
足怪我した状況で後ろ見ずにギリギリまで路面電車引きつけるキャンチョメ
938無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:14No.1080512468+
    1679828414136.jpg-(56499 B)
56499 B
>即死させるしかねえ
ダニーが結構タフなのでディオガ級以上じゃないと難しい
そして少しでも息があると回復します
HPの多さで耐えるタンクタイプなキャラ
939無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:19No.1080512506+
>>確かガッシュ親父と魔本との対談でガッシュ2の敵の存在示唆されてたよな?
>何巻くらい?
>知らなかったわ
追加の書き下ろし
940無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:26No.1080512557そうだねx2
まぁ洗脳ココに踏まれたいよね
941無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:31No.1080512598そうだねx1
>>親父の想定じゃゼオン優勝でガッシュはバオウ覚えず敗退して一生を終えるじゃねえかな
>ゼオンがガッシュの事知ってるとは思わなかったんだろうけどゼオンが王になるとガッシュが特権で消されるな
消してから境遇知るやつ
942無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:53No.1080512775+
>ライオンになる代わりに相手をキャンチョメにするね…
あまりにも尊厳破壊すぎてエグいよね
力が切れると戻るのは一安心だけど
943無念Nameとしあき23/03/26(日)20:00:53No.1080512777そうだねx1
まぁ実父に銃突きつけられて家追い出されるとかよっぽどだからな
944無念Nameとしあき23/03/26(日)20:01:06No.1080512894そうだねx1
>方向性は違えどレインとゾフィスはパートナーの振られ方が一緒か
>ゾフィスが外道じゃなかった場合はどうなってたやら
1000年前の魔物がゼオンの噛ませになって全滅します
945無念Nameとしあき23/03/26(日)20:01:27No.1080513077+
ありがとう
文庫版見てないや…
946無念Nameとしあき23/03/26(日)20:01:30No.1080513106+
>>最後の発砲がな
>>それがお前らのやり方かぁ!!
>何も悪くないよ…
>タイミングが悪かっただけで本来ベストな対応だよ…
フォルゴレもいるのにフォルゴレ方面に一斉射撃はあの状況とはいえやばくないか
947無念Nameとしあき23/03/26(日)20:01:46No.1080513246そうだねx2
    1679828506209.jpg-(79119 B)
79119 B
これか
948無念Nameとしあき23/03/26(日)20:01:51No.1080513295+
>>即死させるしかねえ
>ダニーが結構タフなのでディオガ級以上じゃないと難しい
>そして少しでも息があると回復します
>HPの多さで耐えるタンクタイプなキャラ
というか確か「置き」で効果あるよねジオルクって
949無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:10No.1080513486そうだねx2
>フォルゴレもいるのにフォルゴレ方面に一斉射撃はあの状況とはいえやばくないか
フォルゴレなら銃何発食らったってへっちゃらさ!
950無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:12No.1080513512+
デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
951無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:17No.1080513575そうだねx1
    1679828537286.jpg-(38769 B)
38769 B
谷間エグい
952無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:45No.1080513813+
>デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
クリアの術を使い出す男来たな
953無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:47No.1080513838そうだねx1
>デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
社長のレス
954無念Nameとしあき23/03/26(日)20:02:58No.1080513935+
>チェリッシュ×ゼオン
親のいない子と親にひどい目にあわされた子
親の愛情を知らないって点では一緒なんだよな
955無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:07No.1080514011+
はやくデカティオでてこい
956無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:09No.1080514028+
>優しい王様問題は結構難しいというか
>結局この誓いも半分は裏切る形になっちゃったからな
>「戦闘向きじゃない子はやめてやれよ」とか「いやそういう子も巻き込まれるのが本当の戦い」とか
>色々手を入れる余地とかそれに対する反論もあるんだろうけど
>そもそも魔本さんが言うこと聞いてくれるとも限らんし
>2でそこらへんの話も出るのかな
カードへの対応とかそういうので優しい王様示すんじゃない
前王の父超えるっていうのも有耶無耶だし
957無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:11No.1080514043そうだねx2
    1679828591249.jpg-(28014 B)
28014 B
>デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
めちゃくちゃすっきりするからだろ
958無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:18No.1080514099+
>>>即死させるしかねえ
>>ダニーが結構タフなのでディオガ級以上じゃないと難しい
>>そして少しでも息があると回復します
>>HPの多さで耐えるタンクタイプなキャラ
>というか確か「置き」で効果あるよねジオルクって
そう
だから戦闘前に掛けとくだけでダメージ受けたら自動回復する可能性が高い
959無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:20No.1080514112そうだねx1
>>フォルゴレもいるのにフォルゴレ方面に一斉射撃はあの状況とはいえやばくないか
>フォルゴレなら銃何発食らったってへっちゃらさ!
そこはバランスいいけど強くて頑丈だけどフォルゴレでも痛いものは痛いなんだよな
960無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:29No.1080514185そうだねx2
>>ライオンになる代わりに相手をキャンチョメにするね…
>あまりにも尊厳破壊すぎてエグいよね
junくんちに目をつけられないか心配
961無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:33No.1080514219+
>まぁ実父に銃突きつけられて家追い出されるとかよっぽどだからな
当然親にも暴力振るってただろうしなあ…
962無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:39No.1080514276+
>地味にラシルドが反射するだけじゃなくて向きも変えれるようになってるのよね
>遠隔発動の応用で着弾の瞬間には向きを変えてる?
強化されて便利になったラシルドとか絶対清麿が色々有効活用しちゃうじゃん…
963無念Nameとしあき23/03/26(日)20:03:53No.1080514377そうだねx1
やっぱシェリココだよね
964無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:00No.1080514434そうだねx1
>デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
最適解で適度な力で倒せるってのと全力でぶん殴りたいってのは案外両立できる
965無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:12No.1080514559そうだねx2
天才でもレスポンチにはあったまるんだよね...
966無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:12No.1080514562+
>はやくデカティオでてこい
そのままの頭身でミクダヨーさんみたいになってそう
967無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:18No.1080514610そうだねx5
アポロ「君の憎しみ凄いね!過去に何があったんだい?」
デュフォー「💢」
968無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:19No.1080514617+
>1679828506209.jpg
そういや今の所2で魔本さんは手助けしてくれてないな
3000年前の人が残してくれたミイラとかのおかげでなんとかなってるだけで
969無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:31No.1080514724+
>デュフォーほどの天才があそこでジガラディスでオーバーキルしようとした理由が謎
地雷踏む相手に容赦はせんだろ
970無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:47No.1080514845そうだねx4
    1679828687560.jpg-(19881 B)
19881 B
いいね
971無念Nameとしあき23/03/26(日)20:04:52No.1080514886そうだねx2
>アポロ「君の憎しみ凄いね!過去に何があったんだい?」
まぁそう言われるとジガ…ってなるな
972無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:04No.1080514977+
>やっぱシェリココだよね
ゾフィココでしょあんたまさか…
973無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:16No.1080515053+
>地雷踏む相手に容赦はせんだろ
やはりアンサートーカーは異常者
974無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:23No.1080515116+
>>1679828506209.jpg
>そういや今の所2で魔本さんは手助けしてくれてないな
>3000年前の人が残してくれたミイラとかのおかげでなんとかなってるだけで
いや
キャンチョメの時は本が現れたからミイラのやつとは別口で力を貸しているっぽい
975無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:25No.1080515131+
>強化されて便利になったラシルドとか絶対清麿が色々有効活用しちゃうじゃん…
連鎖できるザグルゼムと反射できるラシルドで滅茶苦茶な挙動やってきそう
976無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:35No.1080515196そうだねx1
>地味にラシルドが反射するだけじゃなくて向きも変えれるようになってるのよね
>遠隔発動の応用で着弾の瞬間には向きを変えてる?
そもそもラシルドの出現位置自在になってるからな
977無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:36No.1080515210そうだねx2
アンサートーカーでも対人トラブルは対して解決できなかったか
978無念Nameとしあき23/03/26(日)20:05:42No.1080515260+
>そういや今の所2で魔本さんは手助けしてくれてないな
>3000年前の人が残してくれたミイラとかのおかげでなんとかなってるだけで
転移装置は魔本のマークだから…
979無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:09No.1080515509そうだねx4
もうすぐ1000だが全然語り足りねぇ
980無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:26No.1080515649+
だからコンビ組ませてるんだろうけどギルや鼻毛ブーは独自の術使えてもワイグやレビィはジュラルドン使えないのかね
瓶術は誰でもできるっぽいが
981無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:38No.1080515748+
ガッシュ元々死んでるっぽいので今の戦い終わったら消滅したりしないか怖いわー
982無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:38No.1080515756そうだねx1
>はやくデカティオでてこい
絶対貧乳
983無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:41No.1080515787+
ジオルグのツリーってあれ以上どう発展するんだ感あるよね
984無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:45No.1080515815+
スルースキルのないとしあきはアンサートーカーだった...?
985無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:46No.1080515821そうだねx3
>もうすぐ1000だが全然語り足りねぇ
何かしらガッシュの話題になるたびにそうだから凄いよね…
986無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:48No.1080515842そうだねx4
    1679828808137.jpg-(534986 B)
534986 B
震えても立ち向かう姿はとても美しい
987無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:56No.1080515904+
怒りのザケル2連撃!
魔本消滅☆
988無念Nameとしあき23/03/26(日)20:06:58No.1080515924+
>アポロ「君の憎しみ凄いね!過去に何があったんだい?」
>デュフォー「💢」
フォルゴレの地雷も踏み抜けそう
989無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:06No.1080515996+
>アンサートーカーでも対人トラブルは対して解決できなかったか
そういう方向でも都合のいい回答導けたらあんな目に有う事も無かったろうね…
990無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:16No.1080516085そうだねx2
ここまで上がってなかったけど
ババアンアンの話が好きです
991無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:17No.1080516090そうだねx1
次スレ立ててくれ清麿
992無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:17No.1080516093そうだねx1
    1679828837263.png-(10478 B)
10478 B
時代を感じるのぅ清麿
993無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:18No.1080516107そうだねx2
次スレくれー
くれよー
994無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:40No.1080516285そうだねx1
うぬぅ…次スレは恵のスレかのぅ…
995無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:42No.1080516299そうだねx2
>>アポロ「君の憎しみ凄いね!過去に何があったんだい?」
>>デュフォー「💢」
>フォルゴレの地雷も踏み抜けそう
アポロ「君のその道化の姿の裏にはなにがあるんだい?」
996無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:47No.1080516338+
>>はやくデカティオでてこい
>絶対貧乳
声でね…
997無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:56No.1080516410+
あらためて読んでるけどウマゴンとサンビームコンビが乗ってた飛行機がちゃんと実在するハリアーに寄せてあるのね
小道具にも手を抜かない気概を感じる
998無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:58No.1080516427そうだねx4
    1679828878162.png-(324823 B)
324823 B
>>1679828506209.jpg
>そういや今の所2で魔本さんは手助けしてくれてないな
>3000年前の人が残してくれたミイラとかのおかげでなんとかなってるだけで
最高の仕事したやろがい
999無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:58No.1080516429そうだねx6
>震えても立ち向かう姿はとても美しい
見損なったぞアシュロン
1000無念Nameとしあき23/03/26(日)20:07:59No.1080516439そうだねx11
1000ならゾフィス無罪

[トップページへ] [DL]