ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1679794103415.jpg-(101254 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/26(日)10:28:23 No.1080317444 そうだねx23/29 14:40頃消えます
AI絵師の闇
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:29:00 ID:/7.YlL4A No.1080317639 del +
タツユキは死ね
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:29:18 No.1080317723 del そうだねx41
うまくなったな
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:29:48 ID:/7.YlL4A No.1080317851 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
絵描きはタダで描けよ
絵が好きなんだから問題ないよね
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:30:29 ID:/7.YlL4A No.1080318059 del そうだねx30
手書きの画風も嫌いじゃ無い
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:31:01 No.1080318216 del そうだねx27
描けない人も出力できるようになるってのは別に良い事だと思うんだぜ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:31:05 No.1080318240 del そうだねx53
自分の実力でもない絵を乗せて何が満たされるんだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:31:26 No.1080318347 del そうだねx10
AI絵師じゃなくてAI使いとかAI調教師と聞いた
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:31:28 No.1080318354 del そうだねx2
いいねが一桁だったのにAI使うと二桁ときには三桁のいいねつくんだもん…そりゃね…
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:15 No.1080318574 del そうだねx2
料理の写真あげるとか言って店の料理あげるようなもんでは?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:16 No.1080318586 del そうだねx4
これで修行の成果だったらどうしよう
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:25 No.1080318617 del そうだねx8
修正する技術が無いって悲しすぎるだろAI絵師
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:52 No.1080318765 del そうだねx6
知らない人がTwitterで紹介までしてくれるんだぜ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:56 No.1080318787 del そうだねx21
>いいねが一桁だったのにAI使うと二桁ときには三桁のいいねつくんだもん…そりゃね…
いやマジでいいねがついたから何…?って感じ
誰も投稿者を尊敬なんかしないし…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:32:56 ID:/7.YlL4A No.1080318790 del そうだねx4
ヌける絵なら何でも良いよ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:34:27 No.1080319258 del そうだねx30
わざわざ過去絵遡って晒すのも性格悪い
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:34:34 No.1080319293 del そうだねx12
>料理の写真あげるとか言って店の料理あげるようなもんでは?
出来合いの惣菜を盛りつけるのはそれはそれでセンスが問われる
言いたい事はよくわかるが例えが適当じゃない
「カップ麺にお湯を注ぐだけでラーメン職人を名乗る」が一番しっくりきた
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:34:48 No.1080319359 del そうだねx4
>料理の写真あげるとか言って店の料理あげるようなもんでは?
店で注文して出てきた料理を
俺の料理と言って提供してる方が正しい
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:34:52 No.1080319378 del そうだねx2
>いやマジでいいねがついたから何…?って感じ
>誰も投稿者を尊敬なんかしないし…
ただの承認欲求モンスターだろ
実力で神絵師になる気はないのかと思う
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:35:49 No.1080319681 del そうだねx4
ラーメンとカップヌードルは違うだろって訳のわからん理論騒いでるやついたな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:36:25 No.1080319843 del そうだねx8
絵を描きたいということが動機の人と
絵師であるというステータスが欲しいことが動機の人の
溝は深い
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:36:41 No.1080319923 del そうだねx2
>店で注文して出てきた料理を
>俺の料理と言って提供してる方が正しい
注文して食うだけなら誰からも顰蹙買うわけが無いのに
そこで留まらず変なことし始めるから言われるのよね
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:36:43 No.1080319934 del そうだねx4
まあAI出力はきっちり区別するってのが落としどころなんだろうな
アメリカはAI使用イラストは著作権無くなるんだっけ
それに倣えばいいと思う
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:36:55 No.1080319987 del そうだねx9
絵を描くのはものの構造の理解に役立つし
参考にしようとするから他の人の絵を見る目も変わる
絵だけじゃなくて人間のいろいろな部分を成長させてくれると思ってる
AIは人間としての成長すら奪う
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:37:35 No.1080320208 del +
>ラーメンとカップヌードルは違うだろって訳のわからん理論騒いでるやついたな
調理師じゃなくウエイターさんだよな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:37:50 No.1080320284 del +
どうせ長続きしないんだしAIで満足したら消えるだろ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:37:54 No.1080320300 del +
もう戻れないな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:38:08 No.1080320384 del +
AIイラストはAIを使ったことが分かるようにする
AIイラストを手書きで加工しても作業ログに痕跡が残り続けるようにする
この二点大事
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:38:31 No.1080320479 del そうだねx13
    1679794711376.jpg-(274387 B)サムネ表示
今日のAIレスポンチスレ
800レスを目指します
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:39:16 No.1080320691 del +
顔とおっぱいだけはAIに頼りたいわ
それ以外はまだ俺が勝ってると思ってる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:39:23 No.1080320731 del そうだねx2
スレ画このまま数年修行を続ければいっぱしの絵師になれそうなのに
この子の未来まで奪うのかAIは
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:39:26 No.1080320752 del そうだねx11
ついさっき建てた方のスレはもう伸ばさないの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:41:05 No.1080321225 del そうだねx2
    1679794865757.png-(1261066 B)サムネ表示
Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:41:20 No.1080321296 del そうだねx7
>スレ画このまま数年修行を続ければいっぱしの絵師になれそうなのに
なれねえよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:42:23 No.1080321587 del そうだねx2
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
よくわからん
↓の絵がAIなの?
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:43:00 No.1080321774 del +
>>スレ画このまま数年修行を続ければいっぱしの絵師になれそうなのに
>なれねえよ
なんでや
人間3年も努力したら何にでもなれるぞ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:43:35 No.1080321962 del そうだねx5
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
どういうこと?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:43:44 No.1080322014 del そうだねx21
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
叩きまで人任せかよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:43:58 No.1080322070 del そうだねx5
>よくわからん
>↓の絵がAIなの?
skeb絵師がAIは使わんだろ
ざっと見てもAIイラストじゃないよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:45:28 No.1080322506 del +
>よくわからん
>↓の絵がAIなの?
skeb絵師って言ってるだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:45:44 No.1080322597 del そうだねx7
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
こういう絵師様見るとつぶやきもつまんねーし絵も三流以下だし
AIでいいやってなる
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:45:52 No.1080322634 del そうだねx4
>なんでや
>人間3年も努力したら何にでもなれるぞ
高校球児がみんなプロ野球選手になれるか?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:46:32 No.1080322848 del そうだねx2
AIでいいやぐらいの絵しか描けない人の危機感がよく伝わってくる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:46:49 No.1080322947 del そうだねx1
>>スレ画このまま数年修行を続ければいっぱしの絵師になれそうなのに
>なれねえよ
努力次第でなれると思うよ
拙くてもかわいい絵を描いてる
かわいいが何かを知ってる人だからね
なんJとかで絵晒してるやつでかわいいという感覚自体を知らないのがいる
そういうのと比べたら普通に才能あると思う
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:46:57 No.1080322994 del +
「成長」してるじゃん
PLAY
45 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:47:07 No.1080323044 del +
>どういうこと?
バニーをいつでも描けるくらいになりなよ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:47:07 No.1080323047 del そうだねx6
乱立し過ぎdel
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:47:37 No.1080323212 del そうだねx1
>人間3年も努力したら何にでもなれるぞ
学生の部活レベルみたいな話か
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:48:38 No.1080323544 del そうだねx7
>>人間3年も努力したら何にでもなれるぞ
>高校球児がみんなプロ野球選手になれるか?
としあきはすぐそうやっていいわけする
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:49:19 No.1080323764 del そうだねx2
>乱立し過ぎdel
自分が気持ちよくなれれば何してもいいやって感じがAI擁護派っぽくていいよな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:49:42 No.1080323886 del +
なんで絵描いてちやほやされる話がなんか高尚な精神論の話になってんだろうね最近
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:49:51 No.1080323940 del そうだねx10
    1679795391536.png-(104106 B)サムネ表示
Twitterで他人の漫画を無断転載してる奴が
偉そうにAI説教してるんだから笑っちゃうよ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:50:38 No.1080324202 del そうだねx14
誰か知らん奴をみんなで叩いてよ〜って言われても
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:50:59 No.1080324316 del +
俺もAIでスケベ絵書いてるからskeb絵師とは仲間みたいなもんだよね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:51:42 No.1080324552 del +
>俺もAIでスケベ絵書いてるからskeb絵師とは仲間みたいなもんだよね
skeb絵師じゃなくてスケベ絵師か
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:52:01 No.1080324651 del そうだねx11
自分で絵も描けないやつが仲間ヅラしてるのは失笑モノ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:52:30 No.1080324816 del +
>なんで絵描いてちやほやされる話がなんか高尚な精神論の話になってんだろうね最近
大抵の習い事はレベル上げるうちにそうなるんだろう
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:52:34 No.1080324832 del そうだねx15
撮り鉄以下のネット最底辺
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:54:08 No.1080325328 del そうだねx1
>なんで絵描いてちやほやされる話がなんか高尚な精神論の話になってんだろうね最近
ネトゲでLv高い奴が偉いみたいなのと同じ気持ち悪さを感じる
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:54:14 No.1080325369 del そうだねx13
AI使ってる奴のメンタルが傘パクリ野郎レベルに落ちていってるのが
もうAI制作者の絵だけパクり合いして村から出なければ平和なのにな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:54:23 No.1080325411 del そうだねx3
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
この人の主張自体は分かるじゃん
ユーモラスな言い方してるし
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:54:44 No.1080325522 del そうだねx1
>としあきはすぐそうやっていいわけする
誤魔化すなよ
62 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:55:04 No.1080325630 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:55:10 No.1080325664 del そうだねx1
何も理解してなくても良さげなの出せるってちょっとした天才気分になれるんだろうか
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:55:22 No.1080325732 del そうだねx1
>AI使ってる奴のメンタルが傘パクリ野郎レベルに落ちていってるのが
Emadがそんな感じだからしょうがない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:55:23 No.1080325737 del そうだねx13
>なんで絵描いてちやほやされる話がなんか高尚な精神論の話になってんだろうね最近
絵描きの作品を見て、こいつちやほやされたいだけだろとしか思えないのが絶望的だな
精神論に嫌悪を示す以前にまず自分の幼稚さを省みるべきだと思う
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:56:02 No.1080325956 del +
で何がそんなに気に入らないの?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:56:15 No.1080326033 del そうだねx7
>1679795391536.png
この人、口は悪いけど言わんとするところは納得できるぞ俺
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:56:35 No.1080326143 del そうだねx6
同じ絵柄しか投稿しないからまたこの顔かよ感がすごい
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:56:36 No.1080326156 del そうだねx2
>で何がそんなに気に入らないの?
レス指定しないとわからん
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:58:32 No.1080326742 del そうだねx8
>で何がそんなに気に入らないの?
馬鹿がスレ幾つも立てて一人でどっちの立場も壁打ちしてやってることかなぁ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:59:08 No.1080326918 del そうだねx3
>同じ絵柄しか投稿しないからまたこの顔かよ感がすごい
また同じ釣りしてる
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/26(日)10:59:37 No.1080327056 del +
>絵描きの作品を見て、こいつちやほやされたいだけだろとしか思えないのが絶望的だな
何言ってんの成果物人目にみえるところに持ってくるのはネット無かった時代の同人の頃から誰だって大なり小なりそういう心あってやってたのに
ネットで発表出来る場で「いいね」が付く時代になってそこますます露骨になったし
本当にそういう思いもない求道者なら隣でAI絵で称賛浴びてるヤツいても気にもならんでしょ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:00:59 No.1080327512 del そうだねx1
>>絵描きの作品を見て、こいつちやほやされたいだけだろとしか思えないのが絶望的だな
>何言ってんの成果物人目にみえるところに持ってくるのはネット無かった時代の同人の頃から誰だって大なり小なりそういう心あってやってたのに
>ネットで発表出来る場で「いいね」が付く時代になってそこますます露骨になったし
>本当にそういう思いもない求道者なら隣でAI絵で称賛浴びてるヤツいても気にもならんでしょ
ゼロイチの極論しか言えんのか?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:01:29 No.1080327661 del そうだねx6
>また同じ釣りしてる
絵が変わってないんだから感想が変わるわけないだろ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:01:47 No.1080327755 del そうだねx5
>>で何がそんなに気に入らないの?
>馬鹿がスレ幾つも立てて一人でどっちの立場も壁打ちしてやってることかなぁ
ソシャゲの会社の対立煽りで良くやってる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:03:36 No.1080328336 del そうだねx12
何かを作る為に絵や画像が必要だけど
その絵を用意する腕がないって人がAI活用してるのは好感持てる
特に目的もなくAIに小綺麗な絵出力させて「AI絵師です」は何かなぁって思っちゃう
そのAI絵使って絵描きを腐してる奴は死ね
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:03:55 No.1080328427 del +
AI絵師でいいからえっちしたい
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:04:19 No.1080328534 del そうだねx7
絵ってのはその背後に練習量と作業時間を感じるからすごいと思えるんであって
それがないなら尊敬もされんよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:04:29 No.1080328601 del +
>AI絵師でいいからえっちしたい
ソープに行け
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:05:00 No.1080328771 del そうだねx2
>同じ絵柄しか投稿しないからまたこの顔かよ感がすごい
やめろその言葉は俺に刺さる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:06:15 No.1080329177 del そうだねx1
店で買った惣菜を出す手料理屋みたいな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:06:27 No.1080329235 del +
スレ画かわいい絵が好きなんだなあって思うと哀しくなる
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:07:15 No.1080329501 del +
>絵ってのはその背後に練習量と作業時間を感じるからすごいと思えるんであって
>それがないなら尊敬もされんよ

努力も苦労もしてないやつら多すぎだわな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:08:05 No.1080329768 del +
スレ画の人も尊敬されたくてやってるわけではないのでは?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:08:21 No.1080329864 del +
>>同じ絵柄しか投稿しないからまたこの顔かよ感がすごい
>やめろその言葉は俺に刺さる
手で描いてる以上ブレがあるから刺さらんよ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:08:50 No.1080330005 del +
>スレ画の人も尊敬されたくてやってるわけではないのでは?
そんな
わけ
ないから
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:08:51 No.1080330012 del そうだねx1
尊敬されたくて絵描いてんの…?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:09:24 No.1080330193 del +
>尊敬されたくて絵描いてんの…?
楽に無料でちやほやされたいじゃん
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:09:26 No.1080330198 del +
自分のタッチに合いそうな作品探して二次創作やるようになったら結構評判いいぞ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:10:25 No.1080330535 del そうだねx1
誰も好きなキャラ描いてくれないからって理由ならわからなくもないが
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:11:31 No.1080330893 del そうだねx1
ツイッター界隈なんて昔から気絵の評価なんてフォロワー数とRT数といいね数なんだしAIでそれが得れるんなら手を出すバカはいるだろう
一生の汚名になるのにな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:11:32 No.1080330900 del そうだねx8
この壁打ち感よ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:11:40 No.1080330954 del +
燻製外交のひとAI始めたらしいじゃん
あれと同レペルになるのかぁ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:12:17 No.1080331151 del +
反応なきゃやめるしいいね付いたらインフルエンサー気取りになって抜けられなくなる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:12:34 No.1080331249 del +
めっちゃ画力上がってんな・・
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:13:00 No.1080331409 del そうだねx1
>尊敬されたくて絵描いてんの…?
絵はどうでもいいんだよこの手のは
ただ周りに認められたいんだ
だから今一番注目集めそうな言葉選んで騒ぐ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:13:16 No.1080331484 del そうだねx8
ホントにみんな同じような絵になっちゃうんだよなあ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:13:33 No.1080331575 del そうだねx3
ネットに上げる以上なんの期待もしてないってほうが嘘だろ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:14:16 No.1080331781 del そうだねx2
>絵はどうでもいいんだよこの手のは
>ただ周りに認められたいんだ
すぐ流行りの絵柄になる絵描きに刺さる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:14:39 No.1080331908 del +
>ホントにみんな同じような絵になっちゃうんだよなあ
それ今までの手描きも・・・
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:15:15 No.1080332109 del そうだねx4
スレ画 下半分の絵も可愛いよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:15:34 No.1080332218 del そうだねx1
>ネットに上げる以上なんの期待もしてないってほうが嘘だろ
渋みたいなシステムのところにあげておいて俺は求道者はさすがに笑うだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:15:35 No.1080332221 del +
同じっていうか流行りの画風はあるでしょ
ランキング上位の絵師のやり方真似るし
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:16:02 No.1080332386 del +
金にもなってついでにワナビーも煽れて仲間内で喧嘩させられるってなったらそりゃこうなる
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:16:05 No.1080332403 del +
AI絵で褒められても上がる株はAIのみ…
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:16:09 No.1080332420 del そうだねx18
AIで絵を描く
→まぁいい

AIで描いた絵を渋に上げる
→検索のクッソ邪魔だけどまぁまだいい

AIで描いた絵を渋に上げてAI絵でリク募集して金を取る
→頭沸いてんのか?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:16:41 No.1080332586 del +
絵画の世界みたく公募展や批評会みたいなのないし発表するのは悪いことではないんじゃないかな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:16:58 No.1080332677 del +
>ホントにみんな同じような絵になっちゃうんだよなあ
どいつもこいつも主線の細い量産型厚塗りに…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:17:02 No.1080332700 del +
だいたいみんな好きな絵師の模写とかから始めるんだし
人が脳でやってたことをPCでやっても別にいいのでは?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:17:14 No.1080332765 del +
>ネットに上げる以上なんの期待もしてないってほうが嘘だろ
それが尊敬とかチヤホヤとかが欲しいって決めつけるのはどうなの?ってだけ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:17:26 No.1080332827 del +
>絵画の世界みたく公募展や批評会みたいなのないし発表するのは悪いことではないんじゃないかな
スタンスとかそういう部分が問題になってるんじゃないかなって
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:17:28 No.1080332840 del そうだねx1
>ホントにみんな同じような絵になっちゃうんだよなあ
どんな絵でも出せるよ
特定有名絵師の絵を集中学習させて有名絵師そっくりの絵柄で出せるモデルも出てる
同じような絵しか出せないんなら1万歩譲ってAI絵もまあいいかってなってた
そうじゃないからヤバいんだよ
放置してたら世界が滅ぶ技術になってしまった
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:19:22 No.1080333452 del +
>放置してたら世界が滅ぶ技術になってしまった
別に絵描き以外はなんか破滅的なことってないし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:19:34 No.1080333509 del +
>どんな絵でも出せるよ
皆川絵で読み切り漫画描ける?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:09 No.1080333700 del +
>>どんな絵でも出せるよ
>皆川絵で読み切り漫画描ける?
学習データの量があれば可能
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:11 No.1080333714 del +
>だいたいみんな好きな絵師の模写とかから始めるんだし
>人が脳でやってたことをPCでやっても別にいいのでは?
ドツキ漫才のツッコミをショベルカーのアームで受けてきてからもう一度言えばいい
やることは変わらないんだから頭に思いっきり食らってこいよ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:13 No.1080333727 del そうだねx1
>放置してたら世界が滅ぶ技術になってしまった
なんで滅ぶのよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:14 No.1080333733 del そうだねx1
音声合成ソフト出たときだってあーだこーだ言っていたけどちゃんと棲み分けみたいなのできてるからそんなに怖がることないんじゃないの
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:36 No.1080333854 del そうだねx2
>AIで絵を描く
>→まぁいい
>AIで描いた絵を渋に上げる
>→検索のクッソ邪魔だけどまぁまだいい
>AIで描いた絵を渋に上げてAI絵でリク募集して金を取る
>→頭沸いてんのか?
渋に上げるならちゃんとAI生成タグとかチェックとか入れてほしいわ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:36 No.1080333859 del +
小説家になろうでもAI製がめっちゃ増えてる
書き手のスレにも貼られてるけど正直リアクションに困る
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:20:49 No.1080333926 del +
皆川絵を全コマ置くことは全然可能だけどネームはまだ書けない
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:21:02 No.1080333992 del +
絵の練習はしてるけど筆が遅くてたくさん描けない…みたいな人が1番恩恵を受けれると思う
全く描いてない人が使ってもなんか漠然とした絵が出てくる
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:21:33 No.1080334180 del +
のべりすと登場した時にもっと騒いでおけばよかった
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:21:49 No.1080334271 del そうだねx2
誤情報とかAI絵もそうだけどフェイク物を除去する技術が欲しいな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:21:55 No.1080334305 del +
正直ここで見かけるくらいで
どこでも隔離されてるからもうどうでもいい
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:22:15 No.1080334418 del そうだねx2
>絵の練習はしてるけど筆が遅くてたくさん描けない…みたいな人が1番恩恵を受けれると思う
>全く描いてない人が使ってもなんか漠然とした絵が出てくる
こういう意見見ると
絵描きのことを何も理解してないんだなあって思うわ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:22:58 No.1080334630 del +
>ドツキ漫才のツッコミをショベルカーのアームで受けてきてからもう一度言えばいい
アームだとそんな痛くなさそう
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:23:09 No.1080334689 del +
>どこでも隔離されてるからもうどうでもいい
どこでもってどこなんだい
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:24:54 No.1080335248 del +
>>ドツキ漫才のツッコミをショベルカーのアームで受けてきてからもう一度言えばいい
>アームだとそんな痛くなさそう
えっ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:25:16 No.1080335374 del +
>どこでもってどこなんだい
渋と俺のTLとデジ同人
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:25:17 No.1080335378 del そうだねx2
スレ画はAIが発達して良かった例だと思う
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:25:28 No.1080335436 del そうだねx8
絵下手だった人がAI絵使い始めたって別に構わんとは思うが
それを勝手にキャプってきて闇とかいう方が下品では
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:25:32 No.1080335456 del そうだねx2
何かAI生成もさぁ大量の絵のデータを材料にして絵をアイコラするとかじゃなくて最初は線一本しか引けないけど生成するたびに段々描き方を学習して絵が描けるように学習するとかそういう原理のAI生成なら許せるんだが
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:25:48 No.1080335540 del +
工場が機械入れるのに機械ではなく人間を雇えと騒ぎ出す工員はもういない
今だけだよ騒いでいられるのは
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:26:16 No.1080335666 del そうだねx1
>スレ画はAIが発達して良かった例だと思う
闇じゃなくて光なんやな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:04 No.1080335913 del そうだねx2
「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:11 No.1080335948 del +
>闇じゃなくて光なんやな
本人にとっては光だよな
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:13 No.1080335957 del そうだねx4
「膨大な量の元絵からパクリましたのでオリジナルみたいなもんです!」
って手法自体がソースロンダリングでしかないんよね
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:19 No.1080335983 del そうだねx1
>正直ここで見かけるくらいで
>どこでも隔離されてるからもうどうでもいい
もっと仲良くできる未来もあったかも知れないけど自分たちの言動と行動でこんな所に落ち着いちゃったね
壺とかこことか匿名掲示板に引き籠もって活動ってそれ違法アップロードの漫画村とかと一緒じゃん
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:35 No.1080336069 del +
>そういう原理のAI生成なら許せるんだが
人間だって観察しなきゃ上達できないんだ
目隠しして手作業だけで上手くなれというのはひどいのでは
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:39 No.1080336083 del そうだねx1
>「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
もう電子機器使うのやめたら?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:39 No.1080336087 del +
成果を見て評価すればいいじゃん
やり方に口出ししても意味ないだろ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:49 No.1080336147 del そうだねx2
AIのおかげで好きなイメージの出力を助けてもらえるようになった
素晴らしいことでは
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:27:54 No.1080336173 del +
>「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
筆が描いてるのであって絵師は偉くないからな
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:02 No.1080336215 del そうだねx1
自分の理想を出力できるようになったんだ
スレ画は幸福しか生まれてないよな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:09 No.1080336255 del +
>「膨大な量の元絵からパクリましたのでオリジナルみたいなもんです!」
>って手法自体がソースロンダリングでしかないんよね
生身の人間の脳の中でもやってることなんだが
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:21 No.1080336317 del +
>スレ画はAIが発達して良かった例だと思う
こんなスレ建てられて叩かれて良かったのかな…
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:25 No.1080336339 del そうだねx2
俺は未だに紙と水彩絵の具だぞ
褒めて
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:26 No.1080336343 del そうだねx1
>「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
そんななひろゆきみたいなマウント野郎に言われてもな…
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:47 No.1080336454 del そうだねx2
>こんなスレ建てられて叩かれて良かったのかな…
それは良くない
悪いのはスレあき
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:28:47 No.1080336455 del そうだねx1
元絵とほぼ同じ出力作品を自作ってアップしてる人が多く
元絵描いた人がすげー怒っててやるせない
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:29:13 No.1080336610 del +
>「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
出力させてるのは俺だってなる
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:29:32 No.1080336694 del そうだねx2
>工場が機械入れるのに機械ではなく人間を雇えと騒ぎ出す工員はもういない
>今だけだよ騒いでいられるのは
保守しないと工作機械は機能停止するし
人間オペレータ居ないとイレギュラー業務できないぞ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:29:40 No.1080336746 del +
>AIのおかげで好きなイメージの出力を助けてもらえるようになった
>素晴らしいことでは
小説書いてる人らはお構いなしに自分の作品にイメージ通りの挿絵付けれるから活用してるな
なんか小説すらAIで書いて投稿する奴らでてきてそっちも圧迫されてるようだが
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:29:57 No.1080336840 del そうだねx2
>>そういう原理のAI生成なら許せるんだが
>人間だって観察しなきゃ上達できないんだ
>目隠しして手作業だけで上手くなれというのはひどいのでは
それで人間が学習するのは線の描き方や色の塗り方だけど現状のAIが学習するのは既存の画像を切り貼りするアイコラ技術なんだよぁ…
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:01 No.1080336861 del +
>工場が機械入れるのに機械ではなく人間を雇えと騒ぎ出す工員はもういない
>今だけだよ騒いでいられるのは
メンテとかどーすんの
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:12 No.1080336913 del そうだねx2
>俺は未だに紙と水彩絵の具だぞ
>褒めて
紙絵師だな
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:37 No.1080337056 del +
>それで人間が学習するのは線の描き方や色の塗り方だけど現状のAIが学習するのは既存の画像を切り貼りするアイコラ技術なんだよぁ…
またよく知らないで話してる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:45 No.1080337102 del +
>俺は未だに紙と水彩絵の具だぞ
>褒めて
天気のいい日に公園とかで即興で似顔絵描く人とかやればAIには真似できない存在になれる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:51 No.1080337132 del +
>保守しないと工作機械は機能停止するし
>人間オペレータ居ないとイレギュラー業務できないぞ
色んな人や物がいて世の中は成り立ってるんだよな
AIだって道具でしかないのに極端に嫌う人がいる
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:30:53 No.1080337144 del そうだねx7
画像AIって技術の発想の時点で既に絵描きのものじゃないんだよなあ
絵を描くのを補助するものじゃなくて、絵を描かなくても絵を出力する技術になってる
絵描きが一番必要としない技術なんだよ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:17 No.1080337266 del +
メンテやらの保守管理は元々技術者の仕事で工員のしごとじゃなかろ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:26 No.1080337304 del そうだねx1
もう戻れんだろうな
努力をしない楽しまないやつは
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:27 No.1080337309 del +
>>工場が機械入れるのに機械ではなく人間を雇えと騒ぎ出す工員はもういない
>>今だけだよ騒いでいられるのは
>メンテとかどーすんの
中国が台湾占拠したら工場生産そのまま乗っ取れると思ってるタイプの人たちでは
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:31 No.1080337326 del そうだねx2
>画像AIって技術の発想の時点で既に絵描きのものじゃないんだよなあ
>絵を描くのを補助するものじゃなくて、絵を描かなくても絵を出力する技術になってる
>絵描きが一番必要としない技術なんだよ
知らんがなという感想でしかない
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:32 No.1080337328 del +
楽器引けるようになりたいなーって人が
CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:31:58 No.1080337448 del +
>保守しないと工作機械は機能停止するし
>人間オペレータ居ないとイレギュラー業務できないぞ
つまり手描きしてる人バイバイ
AI絵オペレーターコンニチワ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:06 No.1080337500 del +
キチガイ絵師くんは道具使って仕事してる人全てに君はすごくないよねって言って回ってくれ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:20 No.1080337566 del そうだねx6
>>それで人間が学習するのは線の描き方や色の塗り方だけど現状のAIが学習するのは既存の画像を切り貼りするアイコラ技術なんだよぁ…
>またよく知らないで話してる
AI生成についてこれ以上なく端的で真理を得た説明だと思うが
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:23 No.1080337578 del +
>元絵とほぼ同じ出力作品を自作ってアップしてる人が多く
>元絵描いた人がすげー怒っててやるせない
描けないからパクる
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:30 No.1080337618 del +
>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
CDプレイヤーが自分の考えた音を響かせてくれるなら満足するんじゃない
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:36 No.1080337639 del そうだねx2
>Twitterで他人の漫画を無断転載してる奴が
>偉そうにAI説教してるんだから笑っちゃうよ
つまりAI絵は無断転載と同レベルってことでいいの?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:46 No.1080337690 del +
>楽器引けるようになりたいなーって人が
>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
なんのために楽器がひけるようになりたかったかによるんじゃね
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:52 No.1080337723 del そうだねx1
>楽器引けるようになりたいなーって人が
>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
まず楽器が弾けるようになりたいと思ってない
キレイな音が出ればそれでいいんだ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:32:55 No.1080337740 del そうだねx4
>キチガイ絵師くんは道具使って仕事してる人全てに君はすごくないよねって言って回ってくれ
君は凄くないよ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:04 No.1080337791 del +
義足の材料技術が発達してパラリンピック陸上の記録が
オリンピックの健常者記録を上回ったときの衝撃に似ている
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:16 No.1080337832 del +
>楽器引けるようになりたいなーって人が
誰も絵を描くなとは言ってないだろ
勝手に描けばいい
世の中の需要がAI絵に向かってるだけだ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:20 No.1080337861 del そうだねx5
ほんならskebで他人に絵をかいてもらうやつがskeb絵師なのか
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:42 No.1080337967 del +
>画像AIって技術の発想の時点で既に絵描きのものじゃないんだよなあ
何をもってAIと言ってるのか?
StablityAIやMidjourneyは研究目的で収集された58億枚のデータから合成されてるのは公表されてるだろ
その中には俺が渋に上げた絵も含まれてるかもしれん
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:49 No.1080338006 del そうだねx1
AI絵オペレーターとか言ってるの草生える
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:52 No.1080338020 del そうだねx4
言うほどAI絵需要なくない?
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:57 No.1080338055 del +
>AI生成についてこれ以上なく端的で真理を得た説明だと思うが
AIはアイコラが真理とまでいうならもう説明も意味なさそうだ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:33:57 No.1080338057 del そうだねx2
>キチガイ絵師くんは道具使って仕事してる人全てに君はすごくないよねって言って回ってくれ
(この人が一番話の流れを理解してないと思う)
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:00 No.1080338076 del そうだねx1
>>「描いてるのあなたじゃなくてAIですよね」って言われて傷付かないの?
>出力させてるのは俺だってなる
AIがなきゃなにもできないのに?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:15 No.1080338159 del そうだねx2
>ほんならskebで他人に絵をかいてもらうやつがskeb絵師なのか
もう頭の中ぐちゃぐちゃになってるじゃねーか
一回休んで落ち着いてこいよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:17 ID:/7.YlL4A No.1080338167 del +
>自分の実力でもない絵を乗せて何が満たされるんだろ
なろうが何故人気なのか考えれば分かるだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:20 No.1080338184 del +
少子化で描き手も減るからAIも潰さないでおけば将来的には助かるんじゃないかなとは思う
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:22 No.1080338201 del そうだねx1
>楽器引けるようになりたいなーって人が
>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
分かる喩えだわ
ピアノ弾けない奴が電子ピアノのデモ演奏を鳴らして
これが私の演奏ですみたいに言うやつ
ピアノを弾くということは自分の身体と指を動かして音を奏でることで
それには何年も練習が必要になるんだよな
デモ演奏鳴らして、誰でもピアノが弾けるようになりましたって言われてもなんだそりゃって感じ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:23 No.1080338203 del +
>AI生成についてこれ以上なく端的で真理を得た説明だと思うが
古典風絵画のタッチで巨乳書いてる絵とかよく貼られてたけどあれは何を切り貼りしてアイコラしてんの古典タッチの巨乳絵をサンプルにして乳の部分切り貼りしてんの?
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:25 No.1080338211 del そうだねx3
>言うほどAI絵需要なくない?
まあすぐ飽きるし…
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:25 No.1080338215 del +
>>Twitterで他人の漫画を無断転載してる奴が
>>偉そうにAI説教してるんだから笑っちゃうよ
>つまりAI絵は無断転載と同レベルってことでいいの?
無断転載の絵をそうとバレないように複雑に組み合わせて出力してるから無断転載よりは高度なことやってる
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:39 No.1080338293 del +
創作性というのは脳内にあるアイディアに宿ってるもので
絵師の手やAIはそれを描くための単なる道具でしか無いの
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:34:48 No.1080338352 del そうだねx1
>世の中の需要がAI絵に向かってるだけだ
描くだけなら世界は変わってないよね
プロになりたいとか稼ぎたいとかなら状況が変わったかもしれんけど
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:10 No.1080338461 del そうだねx13
    1679798110780.jpg-(24666 B)サムネ表示
AI蔓延ってる中でも地道に手書きでお世辞にも上手いとは言えないけどファンアート描いてる絵師見ると応援したくなるし描く事が好きなんだなって見てる
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:16 No.1080338488 del そうだねx1
>言うほどAI絵需要なくない?
今のところは…という奴では
進化をみな恐れてる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:38 No.1080338603 del そうだねx2
>創作性というのは脳内にあるアイディアに宿ってるもので
>絵師の手やAIはそれを描くための単なる道具でしか無いの
キモいポエムどこで練習したの?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:39 No.1080338612 del そうだねx7
>世の中の需要がAI絵に向かってるだけだ
AI絵擁護連中の脳内世界って独特すぎるな
何が見えてんだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:46 No.1080338648 del +
>>楽器引けるようになりたいなーって人が
>>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
>まず楽器が弾けるようになりたいと思ってない
>キレイな音が出ればそれでいいんだ
これだよな
ギター弾けなくてもキレッキレのギターソロ弾きの部分を自分の思った通りに表現したいから電子ソフト使うみたいな
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:52 No.1080338667 del +
>言うほどAI絵需要なくない?
まだ権利関係がクリアーじゃないから商業的にはそんなにないな
趣味の世界ではユーザーが増えてるけど既存の書き手とそこまでバッティングしてる印象もない
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:35:56 No.1080338690 del +
>今のところは…という奴では
>進化をみな恐れてる
今のAIはそのうち初期タイプと呼ばれるようなものだろうしな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:02 No.1080338724 del +
車だってATがMTをほとんど駆逐したけど
MTだって一部の愛好家や実用車で生き残ってる
絵描きだって上澄みはちゃんと問題なく存続できるだろうから大丈夫
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:10 No.1080338769 del +
>それで人間が学習するのは線の描き方や色の塗り方だけど現状のAIが学習するのは既存の画像を切り貼りするアイコラ技術なんだよぁ…
生成過程見てると切り貼りというより
覚えてるあやふやなイメージの中から単語に紐作くイメージに組み合わせて色基準で単語と結びつけて物体認識して出力してる感じだった

>またよく知らないで話してる
出力された結果がアイコラと変わらないものも多いからアイコラって呼ばれるのは仕方ない
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:17 No.1080338803 del そうだねx2
>>AI生成についてこれ以上なく端的で真理を得た説明だと思うが
>古典風絵画のタッチで巨乳書いてる絵とかよく貼られてたけどあれは何を切り貼りしてアイコラしてんの古典タッチの巨乳絵をサンプルにして乳の部分切り貼りしてんの?
何を切り貼りしてって材料にした画像データ以外の他に何から切り貼りできると思ってんだよ…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:22 No.1080338829 del そうだねx3
>楽器引けるようになりたいなーって人が
>CDプレイヤー再生させて幸せなのか?
初音ミクに歌わせた時も似たような反応あったね
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:28 No.1080338877 del +
村田版ワンパンマンを見るとよく分かるが
最初から絵のうまさにはたいした価値がない
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:33 No.1080338897 del +
>AI絵擁護連中の脳内世界って独特すぎるな
>何が見えてんだろ
まるで自分は見通してるかのような言い方だが
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:39 No.1080338932 del そうだねx5
AIで俺の生活は最高になる!反対してる奴はAIに自分の分野の仕事とられるからびびってるんだろう!
と喚いてる人種はヒトとしてのスペックが低そう
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:56 No.1080339028 del +
>その中には俺が渋に上げた絵も含まれてるかもしれん
渋に上がってる絵は確実に食われてると思っていいと思う
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:36:57 No.1080339035 del +
ひらめき的な要素がAIで実現されればすげーってなるかもだけど
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:03 No.1080339064 del そうだねx3
>言うほどAI絵需要なくない?
画像生成AI界隈はガチャ結果を大量にぶん投げてるだけなので見る方が追いつかない
なので大概が反応がほとんどない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:14 No.1080339106 del +
AI絵に金払うバカ客を取られて困ってるの?
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:37 No.1080339208 del そうだねx3
>AI絵に金払うバカ客を取られて困ってるの?
急に
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:40 No.1080339230 del そうだねx1
>>AI絵擁護連中の脳内世界って独特すぎるな
>>何が見えてんだろ
>まるで自分は見通してるかのような言い方だが
キミの頭が濁りきってるのはスゲエくっきり分かる
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:41 No.1080339239 del そうだねx5
>村田版ワンパンマンを見るとよく分かるが
>最初から絵のうまさにはたいした価値がない
言いたいことはわかるんだが
村田は絵の巧さでメチャメチャ価値を創出してるよ…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:37:47 No.1080339264 del +
>言うほどAI絵需要なくない?
出したらスレ画みたいなヤツが突っかかってくるから皆見えないところでシコシコ使い方磨いてるだけよ
権利関係とかしっかりして大手を振って使えるようになったら皆一気に表に出てくる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:38:15 No.1080339410 del +
結局AI絵に反応してるのは仕事にしてる奴だけなんだよな
俺から仕事を奪わないでくれと叫んでるだけ
趣味で描く人は気にしてないしAIで遊んでる人も絵描きを滅ぼそうとなどしていない
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:38:42 No.1080339553 del そうだねx1
>何を切り貼りしてって材料にした画像データ以外の他に何から切り貼りできると思ってんだよ…
まず画風変更出来る時点でアイコラじゃないと思うんだが
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:38:47 No.1080339579 del そうだねx3
>キミの頭が濁りきってるのはスゲエくっきり分かる
自らエスパー宣言してるの初めて見た
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:03 No.1080339650 del +
>AIはアイコラが真理とまでいうならもう説明も意味なさそうだ
だって現用のAI生成の作動原理って説明するまでもなくアイコラじゃん?
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:06 No.1080339667 del そうだねx1
>初音ミクに歌わせた時も似たような反応あったね
また初音ミクか
初音ミクってDTMのプラグインのひとつなんだよ
藤田咲さんの声を素材としたDTM用の音色のひとつ
AIとはまったく関係無いし、人が歌うという行為とも何も関係がない
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:07 No.1080339679 del そうだねx1
>キミの頭が濁りきってるのはスゲエくっきり分かる
何が見えてんだろ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:31 No.1080339807 del +
AI絵スレ見ててもちょっと手直ししたらもうAIって分かんないようなのゴロゴロあるし
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:41 No.1080339854 del そうだねx2
>キミの頭が濁りきってるのはスゲエくっきり分かる
病院行け
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:53 No.1080339929 del +
>>何を切り貼りしてって材料にした画像データ以外の他に何から切り貼りできると思ってんだよ…
>まず画風変更出来る時点でアイコラじゃないと思うんだが
アイコラとか言ってるヤツは完全に画像生成のアルゴリズム理解してないよな
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:58 No.1080339957 del +
>結局AI絵に反応してるのは仕事にしてる奴だけなんだよな
>俺から仕事を奪わないでくれと叫んでるだけ
仕事にしてる人たちはどうにか取り入れようとするか遠巻きに様子を見てる
騒いでるの自分を絵師と勘違いしてるニートだけ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:39:59 No.1080339959 del そうだねx2
>だって現用のAI生成の作動原理って説明するまでもなくアイコラじゃん?
アイコラって潜在拡散みたいな原理で生成してたのか…
俺はアイコラを甘く見ていたのかもしれない
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:40:12 No.1080340014 del そうだねx2
ボカロ扱ったことないでAI絵師と一緒にする馬鹿毎回表れるな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:40:19 No.1080340055 del そうだねx2
>結局AI絵に反応してるのは仕事にしてる奴だけなんだよな
Twitterで「AI絵師」検索したらそんなことないってすぐわかるけど面倒か
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:40:33 No.1080340103 del そうだねx3
    1679798433307.png-(360309 B)サムネ表示
>創作性というのは脳内にあるアイディアに宿ってるもので
>絵師の手やAIはそれを描くための単なる道具でしか無いの
よくまぁそんな俺ルール振りかざせるな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:40:43 No.1080340146 del +
>AI絵スレ見ててもちょっと手直ししたらもうAIって分かんないようなのゴロゴロあるし
気づかないだけで商売に使い出してる人もいるだろうな
客はイメージ通りの物を納品してくれたら何でもいいわけだし
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:40:43 No.1080340147 del +
何も悪いことない
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:41:19 No.1080340328 del +
アイコラはアイドルコラージュで元画像を切り貼りして首だけ差し替えたりして作ること
画風が変わるのもコラージュと言い出したら定義が無茶苦茶になるよ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:41:39 No.1080340440 del +
AIがあるから自らの手で絵を描かなくてもいいかなって若い人はそこそこ出るかもね
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:41:40 No.1080340441 del +
>仕事にしてる人たちはどうにか取り入れようとするか遠巻きに様子を見てる
>騒いでるの自分を絵師と勘違いしてるニートだけ
スレ画の他人の絵引っ張ってきて呟いてるヤツは自分を絵師と勘違いしてるニートだったのか
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:41:59 No.1080340533 del +
画風指定はコラにより近いやつだぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:42:05 No.1080340557 del そうだねx7
なんでAI絵師側についてくれるって信じてるんだろう
AI絵師なんて実績もなんも無いのに
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:42:13 No.1080340599 del +
そもそもコラージュにも創作物として著作権が発生するんだ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:42:14 No.1080340603 del +
>AI絵スレ見ててもちょっと手直ししたらもうAIって分かんないようなのゴロゴロあるし
じゃあ手直ししてから言ってねとしか
それすら面倒がってハイ次ハイ次じゃん
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:42:34 No.1080340696 del +
>なんでAI絵師側についてくれるって信じてるんだろう
便利だからだろ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:04 No.1080340854 del そうだねx6
AI生成がアイコラじゃないって必死に否定してる子が湧いてるけど画像生成に大量の画像データの取り込みが必要な時点で原理的にアイコラ以外の何物でもないってちょっと考えて解らないもんかね?
線の角度とか塗りのパターンとかそういう微細なレベルでアイコラを繰り返してそれっぽい絵を出力してるんだよなぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:07 No.1080340875 del +
>画風指定はコラにより近いやつだぞ
どういうこと
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:25 No.1080340976 del そうだねx2
>なんでAI絵師側についてくれるって信じてるんだろう
>AI絵師なんて実績もなんも無いのに
AI=未来技術
俺=AI使い
俺=最先端技術者=偉い
こうなってるから
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:29 No.1080340991 del +
なんで殺意マシマシなん
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:36 No.1080341027 del +
絵師は法を理解してないからな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:38 No.1080341045 del +
進化の速度がとにかく速いんだよな
ラーメンの食い方の話すらもう遠い昔になってる
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:43:56 No.1080341150 del そうだねx3
>AI蔓延ってる中でも地道に手書きでお世辞にも上手いとは言えないけどファンアート描いてる絵師見ると応援したくなるし描く事が好きなんだなって見てる
こうやって人が価値を作ったり認めたりすることができるのがイラストの本当にいいところだよな
工業製品かなんかと勘違いして駆逐できると思い上がってる連中には永遠に理解できない世界だ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:44:13 No.1080341240 del そうだねx1
>進化の速度がとにかく速いんだよな
>ラーメンの食い方の話すらもう遠い昔になってる
せっかくウケてたのにつまらなくなったな
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:44:18 No.1080341265 del そうだねx1
>なんでAI絵師側についてくれるって信じてるんだろう
>AI絵師なんて実績もなんも無いのに
実績ある絵師はAI否定しないからな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:44:27 No.1080341321 del そうだねx2
なんでこんなにAI憎んでる奴がるんだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:44:29 No.1080341334 del そうだねx1
>線の角度とか塗りのパターンとかそういう微細なレベルでアイコラを繰り返してそれっぽい絵を出力してるんだよなぁ
アイコラという言葉の拡張がすごいな
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:44:45 No.1080341424 del そうだねx2
>実績ある絵師はAI否定しないからな
それはお前が無知なんだろう
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:02 No.1080341504 del そうだねx7
>なんでこんなにAI憎んでる奴がるんだろう
AIに聞いてみては
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:17 No.1080341580 del +
>せっかくウケてたのにつまらなくなったな
そうじゃなくて技術が上がって普通に出力できるようになった
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:32 No.1080341654 del そうだねx2
個人的にはAIは好きも憎いもないんだけど
アイコラと同じは流石に不勉強というか牽強付会という気もするよ
真面目に否定したいならあんま雑なこと言わないほうが
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:35 No.1080341671 del そうだねx1
未だ判例が無いことをいいことに
都合のいい時にだけ判例主義に目覚めて「AIが取り締まられた判例だせ」って言い出すけど
じゃあAIに権利認められた例がどこにあんだよっていう
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:37 No.1080341679 del +
>AIに聞いてみては
はぁ…
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:50 No.1080341755 del +
嫌われてるだけでしょ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:45:57 No.1080341800 del +
AI叩いてて実績ある絵師教えて
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:46:01 No.1080341821 del +
センスのない機関車AI絵を持ち上げたり面白さ皆無でキモイ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:46:02 No.1080341824 del そうだねx4
>>>何を切り貼りしてって材料にした画像データ以外の他に何から切り貼りできると思ってんだよ…
>>まず画風変更出来る時点でアイコラじゃないと思うんだが
>アイコラとか言ってるヤツは完全に画像生成のアルゴリズム理解してないよな
無断転載の絵師画像のデータを一切使わずAIが1から自分で考えたアルゴリズムで絵を描いたら認めてやるよ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:46:22 No.1080341934 del そうだねx2
>なんでゴミ絵師側についてくれるって信じてるんだろう実績もなんも無いのに
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:46:40 No.1080342047 del そうだねx9
>なんでこんなにAI憎んでる奴がるんだろう
また「AIつかってイキる奴らへのヘイト」をAIそのものにそらしてる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:46:50 No.1080342099 del +
    1679798810647.jpg-(38439 B)サムネ表示
Adobeやマイクロソフトが進出してきてるから企業が使う場合はこっちになるんだろうな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:05 No.1080342177 del そうだねx2
>センスのない機関車AI絵を持ち上げたり面白さ皆無でキモイ
こういう斜に構えてる奴よりよほど楽しんでると思うわ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:06 No.1080342179 del +
>AI生成がアイコラじゃないって必死に否定してる子が湧いてるけど画像生成に大量の画像データの取り込みが必要な時点で原理的にアイコラ以外の何物でもないってちょっと考えて解らないもんかね?
君の独自のアイコラ定義とか実際に作ってるエンジニアに開陳したら苦笑されると思うよ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:09 No.1080342199 del そうだねx1
>無断転載の絵師画像のデータを一切使わずAIが1から自分で考えたアルゴリズムで絵を描いたら認めてやるよ
残念ながらアルゴリズムの意味もよくわかってなさそうなので
認めるのは多分未来永劫無理だと思う
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:21 No.1080342259 del そうだねx1
>Adobeやマイクロソフトが進出してきてるから企業が使う場合はこっちになるんだろうな
つーか権利で騒いでるのAdobeの回しもんでしょ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:42 No.1080342374 del +
>つーか権利で騒いでるのAdobeの回しもんでしょ
それならわかる
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:47:55 No.1080342422 del +
AIにアルミホイル巻いてもらえよ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:48:02 No.1080342458 del そうだねx4
>こういう斜に構えてる奴よりよほど楽しんでると思うわ
楽しんでるもの勝ちって頭渋谷ハロウィンかよ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:48:03 No.1080342462 del そうだねx1
>画像生成に大量の画像データの取り込みが必要な時点で原理的にアイコラ以外の何物でもないってちょっと考えて解らないもんかね?
ちょっとしか考えてないから勘違いするんだよ
もう少し考えてきなよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:48:28 No.1080342574 del +
>楽しんでるもの勝ちって頭渋谷ハロウィンかよ
お前も何か見つけろよ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:48:31 No.1080342589 del +
>Adobeやマイクロソフトが進出してきてるから企業が使う場合はこっちになるんだろうな
今蔓延しているものには問題がある!って煽って結局大企業だけが儲かる仕組みに変えられていくんだよな
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:49:04 No.1080342793 del +
>今蔓延しているものには問題がある!って煽って結局大企業だけが儲かる仕組みに変えられていくんだよな
詐欺師の手口なんやな絶対に許してはいけない
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:49:17 No.1080342857 del +
>機関車AI絵
俺はすきだよ
浮浪者の不法占拠カラオケ屋台と同じくらい
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:49:24 No.1080342904 del +
最低だなAdobe
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:49:50 No.1080343047 del そうだねx2
>Adobeやマイクロソフトが進出してきてるから企業が使う場合はこっちになるんだろうな
Adobe Stockからのみ学習でクリーンです と発表した直後に
Adobe Stockのザル審査でNG画像がいっぱい見つかったというオチがついたな
でも懲りずにクリーン化の動きはどんどん進めて欲しい
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:50:01 No.1080343100 del そうだねx6
AI擁護くんって難しいそれっぽい専門用語並べられたら簡単に詐欺に引っ掛かりそう
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:50:04 No.1080343119 del +
>AI蔓延ってる中でも地道に手書きでお世辞にも上手いとは言えないけどファンアート描いてる絵師見ると応援したくなるし描く事が好きなんだなって見てる
これ一見きれい事に見えるんだけど
意外とこれが芸術鑑賞の核心にあるもんなんだよな
自分じゃない他人が何を思って表現したか、作品を媒介にして考えたり感じたりする
小説でも映画でも音楽でも、見ながら聞きながらこれはどんな作品なんだろう?って思う
それはつまりこういうことなんだと思う
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:50:05 No.1080343129 del +
>今蔓延しているものには問題がある!って煽って結局大企業だけが儲かる仕組みに変えられていくんだよな
あの辺は新技術を作る会社を買収するからな
それで自分達の儲けにしていく
ユーザーはその分格安で使えたりメリットはあるんだけど
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:50:46 No.1080343365 del そうだねx3
>AI擁護くんって難しいそれっぽい専門用語並べられたら簡単に詐欺に引っ掛かりそう
どちらかというとAI嫌いの方がそうなる
反ワクと知性変わらないだろうからな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:50:46 No.1080343368 del そうだねx1
>AI擁護くんって難しいそれっぽい専門用語並べられたら簡単に詐欺に引っ掛かりそう
NovelAIにサブスクして個人情報渡してそう
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:51:06 No.1080343481 del そうだねx1
>>楽しんでるもの勝ちって頭渋谷ハロウィンかよ
>お前も何か見つけろよ
楽しんでる俺達はイケてる
みんな本心では俺達みたいになりたがってるってことでしょ?
でなきゃお前も〜なんて出てこないしな
数少ない人生の春にはしゃぐ陽キャごっこ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:51:07 No.1080343489 del +
大企業独占は正直つらいので
対抗示してるstability aiとかMozillaに期待したい
PLAY
285 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:51:15 No.1080343542 del +
ネット荒らし企業Adobeとマイクソを許すな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:51:24 No.1080343594 del そうだねx9
>どちらかというとAI嫌いの方がそうなる
>反ワクと知性変わらないだろうからな
駄目だこりゃ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:51:34 No.1080343658 del +
>楽しんでる俺達はイケてる
>みんな本心では俺達みたいになりたがってるってことでしょ?
>でなきゃお前も〜なんて出てこないしな
>数少ない人生の春にはしゃぐ陽キャごっこ
やばいなお前
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:12 No.1080343857 del +
>じゃあ手直ししてから言ってねとしか
すでに厳選されて手直されたものが出て来てても分かんないって話だろ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:13 No.1080343864 del そうだねx2
>駄目だこりゃ
駄目なのは君だよ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:15 No.1080343876 del そうだねx11
>>AI擁護くんって難しいそれっぽい専門用語並べられたら簡単に詐欺に引っ掛かりそう
>どちらかというとAI嫌いの方がそうなる
>反ワクと知性変わらないだろうからな
反 ワ ク
そういう発言が出てくる時点でもうお里が知れる
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:28 No.1080343947 del そうだねx3
AI絵師には尊敬を集める著名人は出なさそうだな
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:29 No.1080343951 del +
フリーのAIくんをどうにか違法ってことにしてフリー以下のゴミを高値で売りつけようとする悪徳企業
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:46 No.1080344044 del +
>>Adobeやマイクロソフトが進出してきてるから企業が使う場合はこっちになるんだろうな
>Adobe Stockからのみ学習でクリーンです と発表した直後に
>Adobe Stockのザル審査でNG画像がいっぱい見つかったというオチがついたな
>でも懲りずにクリーン化の動きはどんどん進めて欲しい
学習元に左右反転しただけの版権画像てんこ盛りであーあーとか思った
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:52:52 No.1080344075 del そうだねx3
陽キャはAI絵とかやらないだろ
陰キャチー牛がおもちゃを手に入れてシコシコしてるイメージだわ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:53:03 No.1080344119 del +
履歴書も手書きのほうが誠意伝わるし
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:54:11 No.1080344472 del +
>陽キャはAI絵とかやらないだろ
>陰キャチー牛がおもちゃを手に入れてシコシコしてるイメージだわ
だからごっこなんだよ
イキれる時にイキれるだけイキりたいっていう
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:54:28 No.1080344541 del そうだねx1
>反 ワ ク
>そういう発言が出てくる時点でもうお里が知れる
〇〇という単語出てきた時点でお里が知れる
このワード言い出したときはたいてい図星突かれた時です
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:54:39 No.1080344600 del +
>AI絵師には尊敬を集める著名人は出なさそうだな
工業製品の食器作ってる人が尊敬を集めることはないからな
その工業製品に駆逐されていく絵師もいるんだろうけど
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:55:16 No.1080344805 del そうだねx5
反ワクとAIにどんな繋がりが
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:55:19 No.1080344839 del そうだねx2
>このワード言い出したときはたいてい図星突かれた時です
この台詞が出たときは効いてる
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:56:45 No.1080345262 del +
ワクチン打たないのは非国民ということにして公金ちゅーちゅーしてワクチン売りつけるのと
フリーAI使うのは非国民ということにして企業製AI売りつけるのは同じ手口だからな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:56:55 No.1080345312 del そうだねx3
反ワクレッテルおじさんまで登板かよ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:57:13 No.1080345396 del +
何年か前の佐村河内守騒動もAIが作曲してたら不問だったのにね
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:57:47 No.1080345572 del +
>陰キャチー牛がおもちゃを手に入れてシコシコしてるイメージだわ
TwitterでAIイラストを検索すると水着の2次絵と水着の実写ばかり出てくる…
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:57:52 No.1080345604 del +
>反ワクとAIにどんな繋がりが
世の中の流れに逆らう異常者って印象付けたいんだよ
言わせるなよ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:58:14 No.1080345724 del +
権利的にクリーンな学習先のみのモデルならとっくにフローでも出てる
もう遅いんだよ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:58:30 No.1080345809 del そうだねx3
    1679799510257.png-(73904 B)サムネ表示
>反ワクと知性変わらないだろうからな
>反 ワ ク
>そういう発言が出てくる時点でもうお里が知れる
>〇〇という単語出てきた時点でお里が知れる
>このワード言い出したときはたいてい図星突かれた時です
>この台詞が出たときは効いてる
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:58:36 No.1080345838 del そうだねx1
>AI絵師の闇
del
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:58:49 No.1080345902 del そうだねx6
>>反 ワ ク
>>そういう発言が出てくる時点でもうお里が知れる
>〇〇という単語出てきた時点でお里が知れる
>このワード言い出したときはたいてい図星突かれた時です
AI生成スレで反ワクがどうとかいきなり言い出すヤツの方が誰が見ても自分を客観視できてないヤベー奴だろ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:58:53 No.1080345912 del +
>店で注文して出てきた料理を
>俺の料理と言って提供してる方が正しい
でもおごりだし…俺の出した料理ってことには変わりない
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:59:08 No.1080345991 del +
詐欺師の利益誘導に惑わされるな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:59:30 No.1080346098 del そうだねx3
>>AI絵師には尊敬を集める著名人は出なさそうだな
>工業製品の食器作ってる人が尊敬を集めることはないからな
>その工業製品に駆逐されていく絵師もいるんだろうけど
ストローマン理論大好きなのは分かったけど
なんでいつも工場だとか工業製品を例えに出すんだろうな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:59:36 No.1080346136 del +
>TwitterでAIイラストを検索すると水着の2次絵と水着の実写ばかり出てくる…
水着一番楽なんだよね
1ワードで出るし小物少ないから崩れにくいし
それより楽なのが全裸
PLAY
314 無念 Name としあき 23/03/26(日)11:59:50 No.1080346199 del +
>何年か前の佐村河内守騒動もAIが作曲してたら不問だったのにね
佐村河内の交響曲「作曲」は完全にAI絵師と同じだからな
ラフを作って(盛り上がり図解)プロンプトを打ち込む(崇高とか世界平和とかキーワード入れる)と
新垣AIが1時間くらいの交響曲を出力してくれる
本人は主題の旋律の一節も作曲しなかった
PLAY
315 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:00:21 No.1080346390 del +
誰でも簡単に三次でも二次でもアイコラがやれてネットにアップが出来てしまうから
どうするんだろうなって感じではある
PLAY
316 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:00:58 No.1080346607 del +
今日も何も生産しない無産がAIスレであーだこーだ言ってるのか
PLAY
317 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:01:00 No.1080346613 del そうだねx5
まあ最近のネットはほんと無法地帯極まりないよな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:01:54 No.1080346908 del +
>まあ最近のネットはほんと無法地帯極まりないよな
子供もスマホ持ってるからね
PLAY
319 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:01:57 No.1080346923 del +
>どうするんだろうなって感じではある
誰でも簡単にできることと罪状はあんま関係ないからなぁ
悪いことしちゃったら訴えられるか捕まるか見逃してもらえるかのどれかしかないだろうし
悪いことしてないなら問題もない
PLAY
320 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:02 No.1080346946 del +
>ストローマン理論大好きなのは分かったけど
>なんでいつも工場だとか工業製品を例えに出すんだろうな
例えの意味がわからなければ無理に食いついてこなくていいよ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:35 No.1080347122 del そうだねx1
>今日も何も生産しない無産がAIスレであーだこーだ言ってるのか
無産さんもいらした
PLAY
322 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:36 No.1080347127 del +
>誰でも簡単に三次でも二次でもアイコラがやれてネットにアップが出来てしまうから
>どうするんだろうなって感じではある
そんなもんAIなくてもそうだったし
いまのところ騙されたバカが問題になったのは1件しかない
PLAY
323 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:46 No.1080347186 del +
>誰でも簡単に三次でも二次でもアイコラがやれてネットにアップが出来てしまうから
>どうするんだろうなって感じではある
クラスの女子を手軽に裸にできる時代だぜ…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:48 No.1080347197 del +
>誰でも簡単に三次でも二次でもアイコラがやれてネットにアップが出来てしまうから
>どうするんだろうなって感じではある
とうとう動画も出来そうになってきてるからな
自分のPCでオリジナルアニメが作れちゃう
まじぽか2期が現実になっちゃうんだぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:52 No.1080347228 del そうだねx5
>まあ最近のネットはほんと無法地帯極まりないよな
最近…?
PLAY
326 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:02:56 No.1080347249 del そうだねx2
SDの親分のEmadと同じでAIイラスト界隈は昆虫社会みたいな倫理観で
今まで創作界隈が持ってた作品という存在をただの消費物としての製品に全部塗り替えたいんだろうな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:03:14 No.1080347342 del +
アメリカじゃAI絵の著作権は保護しないって話になったろ
そこら辺の石ころと同じ価値しかないってことや
PLAY
328 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:03:18 No.1080347354 del そうだねx2
>>AI絵師には尊敬を集める著名人は出なさそうだな
>工業製品の食器作ってる人が尊敬を集めることはないからな
>その工業製品に駆逐されていく絵師もいるんだろうけど
工業製品にもIDEA賞とかiFデザイン賞とかプリツカー賞とか
世界的な尊敬を集める賞がたくさんあるけども
AI生成呪文の詠唱者は価値をあまり認められてないみたいだが
PLAY
329 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:03:22 No.1080347371 del そうだねx10
・やってる自分はイケてる賢い
・法整備が間に合わない間に好き放題やってやる悔しかったら法的根拠だしてみろ
・人間/商社とやってること同じだと言い張れば通ると思ってる
・俺達だって苦労してるんだ〜
・他人の感情なんて知ったことか儲かれば正義なんだよ

反ワクっていうか転売屋と同じでしょ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:03:50 No.1080347529 del +
>>まあ最近のネットはほんと無法地帯極まりないよな
>最近…?
としあきはガンダムSEEDも最近だぜ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:04:45 No.1080347809 del +
>・法整備が間に合わない間に好き放題やってやる悔しかったら法的根拠だしてみろ
これに関してはまあ本当に法整備されないとどうにもならんからな
早く状況が動いて固まってくれることを願うしかない
PLAY
332 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:04:45 No.1080347811 del そうだねx3
>今まで創作界隈が持ってた作品という存在をただの消費物としての製品に全部塗り替えたいんだろうな
製品が増えても作品も残っていくんじゃない
PLAY
333 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:04:53 No.1080347853 del +
>アメリカじゃAI絵の著作権は保護しないって話になったろ
>そこら辺の石ころと同じ価値しかないってことや
企業が一番AI活用してるのはアメリカだってだいぶ前のスレで指摘されてたよコカ・コーラ社も宣伝に使ったとか
日本人が先にシェア取らないようにこうして荒らして嫌がらせしてるだけ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:06:09 No.1080348256 del そうだねx5
>今まで創作界隈が持ってた作品という存在をただの消費物としての製品に全部塗り替えたいんだろうな
お皿とかと同じ運命をたどるのでは
大衆が毎日使うものはAI製品で十分で
一部の特別な価値を見出す人は人間作品を楽しんで
PLAY
335 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:06:31 No.1080348375 del そうだねx3
>今まで創作界隈が持ってた作品という存在をただの消費物としての製品に全部塗り替えたいんだろうな
絵師憎しの感情を持ってAI絵師名乗ってるそういうのだろうな
それとは別に簡単に望むものを手に入れたいシンプルな層もいるしそっちが主流になっていくんじゃね
PLAY
336 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:06:40 No.1080348415 del そうだねx1
工業製品もデザイナーがデザインしてるんだよなあ…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:06:54 No.1080348484 del そうだねx1
>反ワクっていうか転売屋と同じでしょ
本人無産で屁理屈こねて言い合いに負けると荒れそうな話題で自演して逃走するとこまでそっくり
PLAY
338 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:06:59 No.1080348510 del +
>ボカロ扱ったことないでAI絵師と一緒にする馬鹿毎回表れるな
×表れる
○現れる

自己紹介?
PLAY
339 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:07:02 No.1080348520 del +
AI使ってるって理由で下げ底されるなら律儀に自己申告してるやつが馬鹿じゃん…
PLAY
340 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:07:11 No.1080348575 del +
手がおかしくなるから手描き大勝利だったろ
なんでまだラッダイト運動してんだよ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:07:23 No.1080348636 del +
>工業製品もデザイナーがデザインしてるんだよなあ…
工業イラストをデザインするイラストレーターが生まれるのか
PLAY
342 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:07:38 No.1080348720 del +
晒す悪意がすごい
PLAY
343 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:08:18 No.1080348939 del そうだねx4
>>工業製品もデザイナーがデザインしてるんだよなあ…
>工業イラストをデザインするイラストレーターが生まれるのか
それがAIオペレーターなんじゃね
PLAY
344 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:08:18 No.1080348943 del +
>手がおかしくなるから手描き大勝利だったろ
手だけ手本を与えてやればいいだけになった
さらに全身の手本を与えた上で描かせるのが主流になった
PLAY
345 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:08:26 No.1080348986 del +
>晒す悪意がすごい
晒した本人は人を攻撃してる自覚もないんだろうな…
PLAY
346 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:08:28 No.1080349004 del +
10年描いてとんがりボウシのリメイクしろ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:08:41 No.1080349066 del +
シコれればAI絵でもいいよ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:09:11 No.1080349212 del そうだねx2
>それがAIオペレーターなんじゃね
オペは絵の技能があった方がいいので最初はイラストレーターがオペレーターになると思う
しばらくしたら純粋オペレーターも生まれそう
PLAY
349 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:09:17 No.1080349248 del +
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
ai絵がジャバウォックに匹敵するような公的私的のどこかに代償がある話かよ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:09:29 No.1080349317 del +
>AI使ってるって理由で下げ底されるなら律儀に自己申告してるやつが馬鹿じゃん…
騙す意図で隠すのは詐欺っていうんだよ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:09:36 No.1080349343 del +
>反ワクっていうか転売屋と同じでしょ
渋のランキング見たら今はアニメLoRaで出したエロ画像欲しい人は支援よろしく!リクエストは3000円〜ね!って流れになってるんだな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:10:31 No.1080349633 del +
ライダットのたとえはよく出るけど日本の場合は国産農家みたいなパターンもありそうだ
供給は輸入で満たされてるけど職を守るために国が保護したり
PLAY
353 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:10:32 No.1080349641 del そうだねx1
>>今まで創作界隈が持ってた作品という存在をただの消費物としての製品に全部塗り替えたいんだろうな
>お皿とかと同じ運命をたどるのでは
>大衆が毎日使うものはAI製品で十分で
>一部の特別な価値を見出す人は人間作品を楽しんで
まあそんなこと落ち着きどころがある風に言ってるけど
この間もAI使って何十万フォロワーの特別な価値を持つ絵師に異常粘着して嫌がらせ行為したりしてそういう人さえ潰して消そうとしてるんだよなAIイラスト連中は
PLAY
354 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:10:46 No.1080349721 del +
>渋のランキング見たら今はアニメLoRaで出したエロ画像欲しい人は支援よろしく!リクエストは3000円〜ね!って流れになってるんだな
権利泥棒がAIに仕事取られて発狂してるんやな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:10:59 No.1080349783 del そうだねx3
>悪いことしてないなら問題もない
基本的にはその通りなんだけど
現状ですら嫌がらせ行為をして悪意を持ってAIを使ってるやつがちらほらいるから
今以上人の手に渡ればどうなるか見えてるからね
PLAY
356 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:11:19 No.1080349875 del そうだねx5
まぁ本気で現用の画像生成AIの絵で商売したいなら無断転載の絵を勝手にデータに使って絵を出力するとかコスいことしないで
画像生成のための絵のデータバンクを新しく立ち上げてそこに契約をした絵師が材料を描いて提供していく商売の仕組みを作るとかそんな感じの根本的なシステム作りがいると思うよ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:11:27 No.1080349913 del +
>ライダット
ラッダイト
PLAY
358 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:11:38 No.1080349972 del +
>さらに全身の手本を与えた上で描かせるのが主流になった
controlnetの自動解釈難しいです
PLAY
359 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:11:56 No.1080350079 del そうだねx2
悪口は自己紹介だからな
AIをパクリ認定するやつは自分が普段からそういうことばかりやってるんだろ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:12:33 No.1080350285 del +
>AI使ってるって理由で下げ底されるなら律儀に自己申告してるやつが馬鹿じゃん…
こういう理屈で隠すのを本人の中ではテクニックかなにかだと勘違いしてそうなのがきっつい…
馬鹿かクズで馬鹿のほうがまだマシってならないところに人間性が滲み出てる
PLAY
361 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:12:57 No.1080350412 del +
金取ってるんでもなければ別に良いだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:12:58 No.1080350422 del そうだねx7
>悪口は自己紹介だからな
>AIをパクリ認定するやつは自分が普段からそういうことばかりやってるんだろ
これが自己紹介のお手本か
PLAY
363 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:13:04 No.1080350466 del そうだねx4
>この間もAI使って何十万フォロワーの特別な価値を持つ絵師に異常粘着して嫌がらせ行為したりしてそういう人さえ潰して消そうとしてるんだよなAIイラスト連中は
ちゃんと法整備されていけばいずれそういうのは淘汰されるんじゃねというかそうなって欲しいが
落としどころってのはその辺りじゃないの
PLAY
364 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:13:35 No.1080350636 del そうだねx1
>悪口は自己紹介だからな
>AIをパクリ認定するやつは自分が普段からそういうことばかりやってるんだろ
そんなねじくれた発想が思い浮かぶとか自白か?
PLAY
365 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:13:47 No.1080350691 del +
法整備はもう終わってるのだ
出遅れた企業がいちゃもんつけてきてるだけ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:14:04 No.1080350765 del +
>金取ってるんでもなければ別に良いだろ
どのレスに対して?
PLAY
367 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:14:11 No.1080350800 del +
>金取ってるんでもなければ別に良いだろ
金取ったっていいんだよ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:14:21 No.1080350859 del そうだねx1
>悪口は自己紹介だからな
>AIをパクリ認定するやつは自分が普段からそういうことばかりやってるんだろ
翻訳:バカっていったやつがバカだもん!!
PLAY
369 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:04 No.1080351046 del そうだねx2
悪用してるやつがいるから完全禁止というのは流石に無理だし
落とし所探すしかないと思うよ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:04 No.1080351052 del +
>>金取ってるんでもなければ別に良いだろ
>どのレスに対して?
スレ画に対して
PLAY
371 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:06 No.1080351057 del +
っていうか既に営利目的で導入してるソシャゲ会社とかあるんだけど
文句付けてる人はなんで訴訟起こさないのかしらね
PLAY
372 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:41 No.1080351252 del そうだねx2
>法整備はもう終わってるのだ
>出遅れた企業がいちゃもんつけてきてるだけ
法整備は終わってる(古い方が都合がいいからそのままがいい!)
PLAY
373 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:45 No.1080351275 del +
    1679800545382.jpg-(59092 B)サムネ表示
>法整備はもう終わってるのだ
法整備がはじまるヨカン
PLAY
374 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:46 No.1080351282 del +
>金取ったっていいんだよ
オリジナルだけで商売してる絵師なんて売れてる中には最初からいないからな
AI以前に絵師は全員権利侵害者よ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:15:51 No.1080351324 del +
弱者保護の理屈なら
大量技術処理とかを規制できるけど(商店街保護とか宗教を理由にしたカメラ監視とか)
手書き絵師が保護すべき弱者かは何とも言えない
功労者ではあるが情報というのは名前を書けないんだよな本質的には
PLAY
376 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:16:16 No.1080351434 del そうだねx4
なんでAI絵師の肩持つと思った?
PLAY
377 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:16:16 No.1080351440 del +
>悪口は自己紹介だからな
いくらなんでも頭が悪すぎるでしょ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:16:26 No.1080351472 del +
>画像生成のための絵のデータバンクを新しく立ち上げてそこに契約をした絵師が材料を描いて提供していく商売の仕組みを作るとかそんな感じの根本的なシステム作りがいると思うよ
完全クリーンという点ではまさにそう
でも現実は商業主義が横行しちゃっててそれやってる間にビッグテックが「ある程度クリーン」で押し切って寡占状態になってしまうと思う
PLAY
379 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:16:42 No.1080351556 del +
今後AI生成が商売として認められる時代はまぁ来るだろうな
ただその時には新しく開発されたAI生成プログラムで商売が許可されて今使われてるAI生成プログラムの商用利用は間違いなく違法になってる
PLAY
380 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:17:19 No.1080351740 del そうだねx2
>今後AI生成が商売として認められる時代はまぁ来るだろうな
>ただその時には新しく開発されたAI生成プログラムで商売が許可されて今使われてるAI生成プログラムの商用利用は間違いなく違法になってる
思うだけなら自由だ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:17:21 No.1080351751 del +
>ただその時には新しく開発されたAI生成プログラムで商売が許可されて今使われてるAI生成プログラムの商用利用は間違いなく違法になってる
モデルが変わるだけでは
PLAY
382 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:17:29 No.1080351795 del +
手描きの方も可愛い
もう少し練習してほのぼの系を頼む
PLAY
383 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:17:58 No.1080351924 del +
>No.1080351556
そうなるといいね
PLAY
384 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:17:59 No.1080351928 del そうだねx3
>画像生成のための絵のデータバンクを新しく立ち上げてそこに契約をした絵師が材料を描いて提供していく商売の仕組みを作るとかそんな感じの根本的なシステム作りがいると思うよ
二次創作界隈で小銭稼ぎしてきた絵描きがよくこういうこと白々しく言えるものだと思う
PLAY
385 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:18:42 No.1080352154 del そうだねx2
としあきがAIがどうのこうの言ってる間にも
デザイナーはフォトショでAI技術の恩恵を受け続ける
意味のない議論だよ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:18:50 No.1080352196 del +
クズどもが金儲けのために悪徳企業の製品を優遇する法律を作るんやな悲劇やな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:18:59 No.1080352243 del そうだねx3
>今後AI生成が商売として認められる時代はまぁ来るだろうな
>ただその時には新しく開発されたAI生成プログラムで商売が許可されて今使われてるAI生成プログラムの商用利用は間違いなく違法になってる
データ元が無断転載ってどう考えてもマズいってか既にそれが理由で各国に問題になってるからなぁ…
PLAY
388 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:19:02 No.1080352259 del +
もう自分の絵柄使ってくださいってデータ配布してる人もいるしね
PLAY
389 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:19:04 No.1080352273 del そうだねx5
>>画像生成のための絵のデータバンクを新しく立ち上げてそこに契約をした絵師が材料を描いて提供していく商売の仕組みを作るとかそんな感じの根本的なシステム作りがいると思うよ
>二次創作界隈で小銭稼ぎしてきた絵描きがよくこういうこと白々しく言えるものだと思う
典型的な絵師憎いマンの発想やな
PLAY
390 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:19:46 No.1080352510 del +
>としあきがAIがどうのこうの言ってる間にも
>デザイナーはフォトショでAI技術の恩恵を受け続ける
別にいいんじゃないの
文句言われてるのそこじゃないっぽいし
PLAY
391 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:19:49 No.1080352527 del そうだねx1
>データ元が無断転載ってどう考えてもマズいってか既にそれが理由で各国に問題になってるからなぁ…
だからそれは日本じゃ合法なんだよ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:19:49 No.1080352528 del +
>クズどもが金儲けのために悪徳企業の製品を優遇する法律を作るんやな悲劇やな
コオロギかな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:20:08 No.1080352643 del +
>>>画像生成のための絵のデータバンクを新しく立ち上げてそこに契約をした絵師が材料を描いて提供していく商売の仕組みを作るとかそんな感じの根本的なシステム作りがいると思うよ
>>二次創作界隈で小銭稼ぎしてきた絵描きがよくこういうこと白々しく言えるものだと思う
>典型的な絵師憎いマンの発想やな
反論はできない、と……
PLAY
394 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:20:10 No.1080352658 del +
絵師が出来ることはもう自分の絵を世に出さない事しか無い
PLAY
395 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:20:18 No.1080352697 del そうだねx3
>二次創作界隈で小銭稼ぎしてきた絵描きがよくこういうこと白々しく言えるものだと思う
それはそれこれはこれじゃね
そいつらは法整備された場所のグレーゾーンで訴えられてないからセーフしてるクチだし
PLAY
396 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:20:26 No.1080352737 del そうだねx2
法整備は終わってるって
AIイラストのことが出てきたのがおそよ半年前でそれに合わせた法案がもう可決施行されたってこと?
日本政府って有能だな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:20:35 No.1080352784 del そうだねx6
>>データ元が無断転載ってどう考えてもマズいってか既にそれが理由で各国に問題になってるからなぁ…
>だからそれは日本じゃ合法なんだよ
違法にならないうちに売り抜けようという典型的な転売屋の思想
PLAY
398 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:08 No.1080352950 del +
>AI絵師の闇
ガチムチケモホモしか受け付けない人とかと違って
下はうまくなる才能があるから描き続ければうまくなるだろうね
その時間に見合う見返りはない可能性が高いけど・・・
PLAY
399 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:16 No.1080352993 del +
>AI使ってるって理由で下げ底されるなら律儀に自己申告してるやつが馬鹿じゃん…
だが申告しないってことはAI否定派でもフォロワーにつく可能性がある
騙し続けられるなら手描きの価値をも享受できるが
何かの拍子にばれたら厄介になりそうだから予防線を引いておくんだ
トレスに対する意識みたいなもんだな
PLAY
400 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:17 No.1080353002 del そうだねx2
日本では合法というが権利者の権利を害する場合は除くよ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:17 No.1080353003 del そうだねx2
国の利益を捨ててお絵描き趣味のイキりを国で守るはずという風潮
PLAY
402 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:19 No.1080353021 del +
クリーンだと版権再現とか不可能になるなぁ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:24 No.1080353046 del +
>>データ元が無断転載ってどう考えてもマズいってか既にそれが理由で各国に問題になってるからなぁ…
>だからそれは日本じゃ合法なんだよ
そんなら同人誌の無断アップロードだってほんの十数年前まで合法だったんすよ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:26 No.1080353055 del そうだねx2
絵描き全員が二次創作で金取ってるわけじゃないだろ
どんだけ視野が狭いんだよ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:21:56 No.1080353209 del そうだねx4
>クリーンだと版権再現とか不可能になるなぁ
だから現状のAI絵はアングラ化するしかない
PLAY
406 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:22:01 No.1080353234 del そうだねx1
>>>データ元が無断転載ってどう考えてもマズいってか既にそれが理由で各国に問題になってるからなぁ…
>>だからそれは日本じゃ合法なんだよ
>違法にならないうちに売り抜けようという典型的な転売屋の思想
レス相手の属性をどうこう言うより違法になる目算でもあるならそっち言ってほしかった
PLAY
407 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:22:25 No.1080353343 del +
ここ3、4ヶ月くらいで爆発的に成長しだしたから
法整備も含めた利用に関する社会的な合意や落としどころが定まるのはまだ2、3年はかかるだろう
PLAY
408 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:22:39 No.1080353433 del そうだねx6
>絵描き全員が二次創作で金取ってるわけじゃないだろ
>どんだけ視野が狭いんだよ
AI絵肯定派も全員が金儲けしてるわけじゃねーし
PLAY
409 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:22:40 No.1080353441 del そうだねx2
AIくんはすでに世に出回ってるので禁止したところで効果はない
PLAY
410 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:22:57 No.1080353527 del そうだねx2
MSもBingでいよいよAI絵導入だって
こっちはいいのか?
PLAY
411 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:23:27 No.1080353685 del +
>ここ3、4ヶ月くらいで爆発的に成長しだしたから
>法整備も含めた利用に関する社会的な合意や落としどころが定まるのはまだ2、3年はかかるだろう
法律ができた頃にはさらに進化して時代遅れのゴミ法になりそう
PLAY
412 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:23:38 No.1080353740 del そうだねx5
>絵描き全員が二次創作で金取ってるわけじゃないだろ
>どんだけ視野が狭いんだよ
AI推しと反AIどっちも相手の陣営の悪いとこ取り上げて叩き合ってるからな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:24:05 No.1080353916 del そうだねx1
インターネット鎖国しないとAI絵規制なんて無理だよね
PLAY
414 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:24:32 No.1080354061 del そうだねx2
低温調理器具とか蒸気レンジ使って飯作ったら
料理人が手で作れ修行しろインチキするなって怒ってる感じ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:25:24 No.1080354360 del そうだねx7
>低温調理器具とか蒸気レンジ使って飯作ったら
>料理人が手で作れ修行しろインチキするなって怒ってる感じ
例えが下手くそすぎる
もっと頭使って
PLAY
416 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:25:43 No.1080354471 del +
>低温調理器具とか蒸気レンジ使って飯作ったら
>料理人が手で作れ修行しろインチキするなって怒ってる感じ
料理人は使える道具は全部使う
楽するなとケチつけてくるのは無産のゴミども
PLAY
417 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:25:49 No.1080354503 del +
>法律ができた頃にはさらに進化して時代遅れのゴミ法になりそう
一日単位週単位で精度も利用法も弊害も増えたり変わったりしてるから
どこかで頭打ちになってからじゃないと社会的には明確に対応しきれないと思うんだよな
PLAY
418 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:26:26 No.1080354697 del そうだねx3
AI絵師は無産以下の扱いだから勘違いするな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:26:46 No.1080354823 del そうだねx2
クリスタの3Dモデルや素材を使って自動彩色使う絵師もAIみたいなもんだよね😅
PLAY
420 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:27:15 No.1080354983 del +
>国の利益を捨ててお絵描き趣味のイキりを国で守るはずという風潮
結局これなんだよな
利益を守るでもなくお気持ちのためだけに国が動くわけないだろうと
PLAY
421 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:27:42 No.1080355142 del そうだねx3
>低温調理器具とか蒸気レンジ使って飯作ったら
>料理人が手で作れ修行しろインチキするなって怒ってる感じ
こういうことドヤ顔で言ってやった感じの奴ってそもそも絵師が自分の手で描いてデータを提供してくれきゃAIは何も画像を出力できないことを完全に失念してて滑稽だよな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:27:50 No.1080355198 del そうだねx1
国産の電子レンジ使ってたら楽するなと文句つけてくる謎のババアが現れてアメリカ製のレンジをゴリ押ししてきてる
PLAY
423 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:27:51 No.1080355201 del そうだねx1
>AI絵師は無産以下の扱いだから勘違いするな
無産扱いでいいから無産のところ覗きにきて「あいつ等こんなことしてますよー!」ってスレ画みたいにさらし者にすんのやめなよ
貴方様達に比べて卑しい存在なのでどうか無視して放っておいて?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:27:57 No.1080355227 del そうだねx2
>AI絵師は無産以下の扱いだから勘違いするな
きたきた
春の日曜日だもんね
PLAY
425 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:28:02 No.1080355259 del そうだねx1
>AI絵師は無産以下の扱いだから勘違いするな
AI絵師憎いが漏れ出てますよ😅
PLAY
426 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:28:09 No.1080355291 del そうだねx1
現状AI少し褒めたただけで凸されるんだから使ってても言わないほうが賢いよなぁって
PLAY
427 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:28:44 No.1080355468 del そうだねx1
文章だってニュースサイトから剽窃してるからなあ
規制は欲しいよ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:28:55 No.1080355530 del そうだねx1
>結局これなんだよな
>利益を守るでもなくお気持ちのためだけに国が動くわけないだろうと
公共の福祉という言葉を思い出した
PLAY
429 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:29:07 No.1080355604 del そうだねx2
本人が満足ならいいと思うけど自分で描いても無いんだから絵師では無いよなと思う
PLAY
430 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:29:13 No.1080355646 del そうだねx1
>低温調理器具とか蒸気レンジ使って飯作ったら
>料理人が手で作れ修行しろインチキするなって怒ってる感じ

その例えなら料理名入れただけで勝手に作ってくれる機械買った料理素人が「ぼくの作った料理です!すごいでしょ!」って宣伝して回ってる方が近いかな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:00 No.1080355877 del +
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
転生するときに神様からチート欲しいかと問われてなんて答えるんだろうか
PLAY
432 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:05 No.1080355905 del そうだねx1
無産の方がゴミ産み出さないだけ底辺絵師よりマシだよね😅
PLAY
433 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:34 No.1080356044 del +
AI技師…というとAIを作る側に聞こえるか
PLAY
434 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:48 No.1080356115 del +
ぶっちゃけAI生成の仕組みって電子レンジや炊飯器よりも大勢の絵師を箱の中に無断で監禁してそこで人力で釜で飯を炊かせてる状態に近いよな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:52 No.1080356135 del そうだねx2
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
これだから艦これの絵描きは…
PLAY
436 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:30:56 No.1080356152 del +
AI絵師wwwww
PLAY
437 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:31:05 No.1080356206 del そうだねx1
>現状AI少し褒めたただけで凸されるんだから使ってても言わないほうが賢いよなぁって
何も言わずにi2i利用してる絵師も多いだろうな
PLAY
438 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:31:08 No.1080356220 del そうだねx1
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
これだから艦これの絵描きは…
PLAY
439 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:31:55 No.1080356455 del そうだねx1
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
これだから艦これの絵描きは…
PLAY
440 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:31:59 No.1080356474 del +
>料理の写真あげるとか言って店の料理あげるようなもんでは?
普通にやってるやん
PLAY
441 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:32:14 No.1080356547 del そうだねx3
>現状AI少し褒めたただけで凸されるんだから使ってても言わないほうが賢いよなぁって
反AI、ひいては令和のラッダイト運動がいかに攻撃的で恐ろしい存在か示してますなぁ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:32:39 No.1080356674 del そうだねx1
>Skeb絵師様からのありがたい言葉だ、心して聞くように
これだから艦これの絵描きは…
PLAY
443 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:32:49 No.1080356740 del そうだねx5
材料すら自分で用意してないんだしレンチンより酷いよ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:32:50 No.1080356742 del そうだねx1
まあヒは蟲毒化がすごいからな
信者のファンネル攻撃なんて日常茶飯事だし
ここにいる界隈の奴らが将来孤立社会化するのは目に見えてるよ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:33:09 No.1080356836 del そうだねx1
カップ麺とラーメンで例えてるのがいたが
ラーメン屋だって自分で無からラーメン産み出してなどいない先人が作ったものの真似をしてるだけ
素材だって調理器具だって全部他人が作ったものを買ってきただけ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:33:22 No.1080356895 del そうだねx2
ウーバーイーツで料理頼んで俺が作ったの方が近い
PLAY
447 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:33:53 No.1080357064 del そうだねx1
    1679801633876.jpg-(47205 B)サムネ表示
>「カップ麺にお湯を注ぐだけでラーメン職人を名乗る」が一番しっくりきた
こっちはラーメンを食いたいんであってラーメン職人の苦労とか知ったこっちゃないんです
PLAY
448 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:34:13 No.1080357179 del +
>MSもBingでいよいよAI絵導入だって
>こっちはいいのか?
よくないよ
文章も含めて、マジでAIは人間の文化・文明を退化させるだろうと思ってる
人類は地獄の釜の蓋を開けた
PLAY
449 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:34:25 No.1080357236 del +
お腹空いた
PLAY
450 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:34:37 No.1080357296 del そうだねx1
>No.1080356836
AI絵師は真似すらしてないじゃん
というか絵を描いてすらいないのにその言い草は笑う
PLAY
451 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:34:42 No.1080357317 del +
>何も言わずにi2i利用してる絵師も多いだろうな
アナログからデジタルへの移行期もこれくらい界隈揉めてたと効いてたけどほんと?
PLAY
452 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:34:51 No.1080357361 del +
>No.1080357064
おばさん強すぎる…
PLAY
453 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:35:04 No.1080357416 del そうだねx1
>まあヒは蟲毒化がすごいからな
>信者のファンネル攻撃なんて日常茶飯事だし
>ここにいる界隈の奴らが将来孤立社会化するのは目に見えてるよ
問題はそれが恒心教みたいなデジタルカルトになることだな
AI利用者を攻撃したり中傷したりは既にやってるし
リアルの嫌がらせに移行しないとも限らない
PLAY
454 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:35:15 No.1080357482 del +
>文章も含めて、マジでAIは人間の文化・文明を退化させるだろうと思ってる
教育や医療でもAIが導入されて教員や医師が落ちぶれることになっても同じこと言えるんだろうな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:35:24 No.1080357535 del そうだねx1
>現状AI少し褒めたただけで凸されるんだから使ってても言わないほうが賢いよなぁって
反AI、ひいては令和のラッダイト運動がいかに攻撃的で恐ろしい存在か示してますなぁ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:35:45 No.1080357650 del そうだねx2
>アナログからデジタルへの移行期もこれくらい界隈揉めてたと効いてたけどほんと?
その頃は基本お気持ち100%の話題で法絡みのことはあまりなかったし…
PLAY
457 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:16 No.1080357805 del そうだねx2
>文章も含めて、マジでAIは人間の文化・文明を退化させるだろうと思ってる
>人類は地獄の釜の蓋を開けた
炊飯器や洗濯機出来た時にこれ使う女は糞!とか言ってそう
PLAY
458 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:20 No.1080357831 del +
お湯入れただけではないよ
使う具材も麺の茹で方もスープの味も全部自分で考えて指定してる
PLAY
459 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:23 No.1080357854 del そうだねx2
勝手に畑からキャベツを盗んで機械で千切りにしてスーパーで売ってキャベツ農家には一切金を払わないのが今のAI生成商売の仕組み
PLAY
460 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:39 No.1080357921 del そうだねx1
>問題はそれが恒心教みたいなデジタルカルトになることだな
もうほぼなってない?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:49 No.1080357982 del +
AIの絵っていかにもって感じで個性が無い
PLAY
462 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:49 No.1080357984 del +
LoRAやControlNetなんかは絵描く人にも便利な機能だと思うが
他人のものいっちょがみするのにも便利すぎるのが難しいところだな
あの再現度でパクられる前提でも頑張れるのはなかなか胆力いりそうだ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:36:50 No.1080357986 del そうだねx4
>AI利用者を攻撃したり中傷したりは既にやってるし
>リアルの嫌がらせに移行しないとも限らない
ん?「AI絵師」がAIの問題を指摘してる絵師に嫌がらせしたりしてるのは知ってるが・・・?
AI利用者を攻撃って誰がやってんの?
PLAY
464 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:37:09 No.1080358072 del +
    1679801829872.jpg-(46015 B)サムネ表示
>>文章も含めて、マジでAIは人間の文化・文明を退化させるだろうと思ってる
>教育や医療でもAIが導入されて教員や医師が落ちぶれることになっても同じこと言えるんだろうな
砲弾の装填が自動化されて人の魂が感じられない戦艦
PLAY
465 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:37:42 No.1080358233 del +
>アナログからデジタルへの移行期もこれくらい界隈揉めてたと効いてたけどほんと?
流石に違法扱いまではされてなかったが暖かみがないとか全部同じ絵に見えるとかパソコン壊れたら何も出来ない無能とは言われてた
PLAY
466 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:38:20 No.1080358446 del そうだねx2
>勝手に畑からキャベツを盗んで機械で千切りにしてスーパーで売ってキャベツ農家には一切金を払わないのが今のAI生成商売の仕組み
版権二次創作絵で金稼いでる全ての人に同じこと言える?
PLAY
467 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:38:33 No.1080358506 del そうだねx5
>>まあヒは蟲毒化がすごいからな
>>信者のファンネル攻撃なんて日常茶飯事だし
>>ここにいる界隈の奴らが将来孤立社会化するのは目に見えてるよ
>問題はそれが恒心教みたいなデジタルカルトになることだな
>AI利用者を攻撃したり中傷したりは既にやってるし
>リアルの嫌がらせに移行しないとも限らない
それまんまこの間AI絵師が有名絵描きに嫌がらせにやったんだけど相手を妄想でカルト化して自分たちがいかれたカルトな現実見えてないんじゃない?
PLAY
468 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:38:46 No.1080358582 del +
>>アナログからデジタルへの移行期もこれくらい界隈揉めてたと効いてたけどほんと?
>流石に違法扱いまではされてなかったが暖かみがないとか全部同じ絵に見えるとかパソコン壊れたら何も出来ない無能とは言われてた
何年前の話だ爺さん
PLAY
469 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:39:05 No.1080358678 del そうだねx1
>アナログからデジタルへの移行期もこれくらい界隈揉めてたと効いてたけどほんと?
その頃の焦点は何をもって「絵師」とするのかっていう定義に関してだったから
揉めはしても個々人の気持ちの問題でしかない
PLAY
470 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:39:30 No.1080358801 del そうだねx10
・初音ミク
・デジタル絵でも反発があった
この2つの見当外れの喩えは潰しても潰しても次々沸いてくるな
PLAY
471 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:39:30 No.1080358802 del +
>>勝手に畑からキャベツを盗んで機械で千切りにしてスーパーで売ってキャベツ農家には一切金を払わないのが今のAI生成商売の仕組み
>版権二次創作絵で金稼いでる全ての人に同じこと言える?
お前は一体何を言っているんだ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:39:33 No.1080358818 del そうだねx4
AI絵師ってすぐ噛みついてくるからな…怖いんだわ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:39:49 No.1080358903 del そうだねx4
AIくんはキャベツの形を見て学習して無からキャベツを生成してるので農家が盗まれたと騒ぐのは言いがかりなのだ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:15 No.1080359024 del そうだねx1
>>No.1080356836
>AI絵師は真似すらしてないじゃん
>というか絵を描いてすらいないのにその言い草は笑う
ラーメン屋は小麦すら育ててないのに調理しただけでその言いぐさは笑う
って農家の人が言ってたらどうだろう
PLAY
475 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:18 No.1080359047 del +
>あの再現度でパクられる前提でも頑張れるのはなかなか胆力いりそうだ
競争激しい世界なのにパクられたくらいで心折れるほうが向いてないのでは?
PLAY
476 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:22 No.1080359069 del +
>お前は一体何を言っているんだ
版権絵で金稼ぐ行為にもちゃんと批判してるんだよね?ってことだよ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:26 No.1080359088 del そうだねx2
>No.1080358582
デジタル移行期の当時の話してんだから昔話なのは当たり前では?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:56 No.1080359245 del そうだねx3
下手な例えばかりで何の話か分からん
PLAY
479 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:40:57 No.1080359251 del そうだねx2
>勝手に畑からキャベツを盗んで機械で千切りにしてスーパーで売ってキャベツ農家には一切金を払わないのが今のAI生成商売の仕組み
所詮は加工が上手い機械ってだけで絵師が人力で描いた絵がなけりゃ何も描けない機械だからな
PLAY
480 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:41:01 No.1080359272 del +
    1679802061521.jpg-(140919 B)サムネ表示
作者に聞くな
いや聞くだけマシか?
PLAY
481 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:41:16 No.1080359355 del +
    1679802076899.jpg-(580927 B)サムネ表示
AI絵描きトップの852話がスレ画みたいな感じなのに何をいまさら…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:41:41 No.1080359470 del そうだねx2
著作権法違反の二次創作同人よりは現状問題ないけど
AIの方が叩かれるのは面白いよね
PLAY
483 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:11 No.1080359621 del そうだねx1
>AIくんはキャベツの形を見て学習して無からキャベツを生成してるので農家が盗まれたと騒ぐのは言いがかりなのだ
でも渋の絵は盗まれてますよね?
PLAY
484 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:16 No.1080359643 del そうだねx2
>作者に聞くな
>いや聞くだけマシか?
こんなんキレて当たり前というか
聞かなくても発表してたら障害を疑うぞ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:18 No.1080359653 del +
あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:49 No.1080359819 del +
少なくともニコニコではAIがパクリだって言うのは却下されるしもう一つのジャンル
PLAY
487 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:52 No.1080359831 del そうだねx5
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
>聞かなくても発表してたら障害を疑うぞ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:53 No.1080359834 del そうだねx1
>>あの再現度でパクられる前提でも頑張れるのはなかなか胆力いりそうだ
>競争激しい世界なのにパクられたくらいで心折れるほうが向いてないのでは?
それこそ美術史では写真の台頭で芸術とは?を再定義する流れがあったし今回もそれに似てる
PLAY
489 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:42:58 No.1080359861 del そうだねx1
    1679802178116.jpg-(462970 B)サムネ表示
AI絵師同士で潰し合いが始まったりする
PLAY
490 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:02 No.1080359884 del そうだねx1
>いや聞くだけマシか?
マシではないな…
二次創作でも原作者に送るとかあってすげぇなと思ったが
PLAY
491 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:08 No.1080359912 del +
852話、端島フェレリ、まとめなな
こいつらは事前ブロックしてるわ
PLAY
492 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:09 No.1080359916 del そうだねx1
>AIの方が叩かれるのは面白いよね
気持ちよく叩けるからでしょ?
PLAY
493 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:11 No.1080359931 del そうだねx6
>著作権法違反の二次創作同人よりは現状問題ないけど
>AIの方が叩かれるのは面白いよね
それだけAIイラスト界隈でイキってる連中がカスで悪目立ちしてるだけという単純な理由や
PLAY
494 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:11 No.1080359933 del そうだねx4
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
迷惑だし好意や尊敬は感じないから作者の本を買うなり支援するなりして示した方がいいよ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:17 No.1080359960 del そうだねx9
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
キチガイってこと?
PLAY
496 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:21 No.1080359983 del +
>この2つの見当外れの喩えは潰しても潰しても次々沸いてくるな
ならばとしあきが正しい見解を見せてください
PLAY
497 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:43:51 No.1080360128 del +
>AI絵師同士で潰し合いが始まったりする
ただの転載過ぎる…
PLAY
498 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:44:07 No.1080360194 del そうだねx1
>作者に聞くな
>いや聞くだけマシか?
AI絵師って世間知らずなのかな…ってなる
PLAY
499 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:44:21 No.1080360256 del そうだねx1
>852話、端島フェレリ、まとめなな
>こいつらは事前ブロックしてるわ
としあき一人がブロックしても何も変わらんわな
絵描きが事前にブロックしても外野が持ち出した絵を学習できるし
PLAY
500 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:44:24 No.1080360271 del そうだねx2
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
海賊版サイトで読んで面白かったと作者に言うようなやつもいるというわな
PLAY
501 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:44:35 No.1080360321 del そうだねx4
>AI絵師同士で潰し合いが始まったりする
被っちゃったんだからしょうがないね
PLAY
502 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:44:55 No.1080360420 del +
まとめなな死ななかったっけ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:04 No.1080360457 del +
まとめななみたいな思考してるやつがいるな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:08 No.1080360477 del そうだねx1
初音ミクは作詞作曲は人間がやってて歌う部分をミクに代行させてるだけだし
デジタル移行期は単に未知の物への忌避感や新しい環境への不安の正しい反応でしょ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:10 No.1080360491 del +
>ただの転載過ぎる…
あー
出力が被っちゃっただけですね
実際出力作品に著作権が認められた事例はまだないしな
PLAY
506 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:12 No.1080360496 del そうだねx2
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
本人にとってはそうなんだろうなというのはわかる
でも多くの元絵の人は現場いい顔しないだろうというのは想像力を鍛えてほしいな…
PLAY
507 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:26 No.1080360564 del +
>AI絵師同士で潰し合いが始まったりする
いや出力被っても全く同じものが出力されるのはほぼ皆無だしどっちかが騙りだろこれ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:45:43 No.1080360640 del そうだねx1
>それだけAIイラスト界隈でイキってる連中がカスで悪目立ちしてるだけという単純な理由や
こうお客様丸出しなのもここで受容されてきたし
結局やったもん勝ちなんだろうね
PLAY
509 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:10 No.1080360777 del +
>いや出力被っても全く同じものが出力されるのはほぼ皆無だしどっちかが騙りだろこれ
だとしても出力絵に著作権はないので削除申請はできないね
PLAY
510 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:14 No.1080360795 del +
>あなたの画を学習させましたっての嫌がらせだと思ってるようだが普通に純粋な好意や尊敬からだと思うよ
どうせなら素直にあなたの画をパクりましたと言え
PLAY
511 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:19 No.1080360828 del そうだねx1
>いや出力被っても全く同じものが出力されるのはほぼ皆無だしどっちかが騙りだろこれ
パクってないほうが「出力がかぶっただけですね」とは言わねぇんじゃねぇかな…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:28 No.1080360866 del +
>>著作権法違反の二次創作同人よりは現状問題ないけど
>>AIの方が叩かれるのは面白いよね
>それだけAIイラスト界隈でイキってる連中がカスで悪目立ちしてるだけという単純な理由や
つまるところ嫉妬やね
AIイラストお金かかるからね、仕方ないね
PLAY
513 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:38 No.1080360915 del そうだねx3
もうAI絵師って単語が呪いの言葉くらいにはなっとる
PLAY
514 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:46:57 No.1080361010 del +
>だとしても出力絵に著作権はないので削除申請はできないね
海外で判例が出ただけだからまぁ申請はできるし
消すかどうかはプラットフォームの判断によるよ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:47:16 No.1080361108 del そうだねx2
そもそも勝手に他人の絵って学習させていいの?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:47:28 No.1080361159 del そうだねx5
なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
普通にオリジナル描いとるわ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:09 No.1080361380 del そうだねx2
>そもそも勝手に他人の絵って学習させていいの?
いい
PLAY
518 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:42 No.1080361569 del +
    1679802522726.jpg-(148065 B)サムネ表示
ニコニコ静画の見解ではi2iはセーフ
クリエイター推奨プログラム悪用して小銭稼ぐぐらいならできそうかなぁ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:42 No.1080361570 del +
学習は完全合法
AI絵にも著作権は発生する
これ前提知識な
PLAY
520 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:44 No.1080361576 del そうだねx1
>なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
>普通にオリジナル描いとるわ
お前の中の絵描きはみんなオリジナルで稼いでるんだ、そりゃすごいな
それだったら平和な世の中だよ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:53 No.1080361627 del +
エロいの作ってくれるなら作者は問わずに受け入れるよ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:48:54 No.1080361629 del そうだねx1
AI絵師はタダで描いてくれ
労力掛かってない物に金払うのバカらしいし
PLAY
523 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:49:02 No.1080361677 del そうだねx4
>なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
>普通にオリジナル描いとるわ
最近とりわけ嫌がらせ受けてるhenkenは基本オリジナルだな
PLAY
524 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:49:10 No.1080361723 del +
>なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
>普通にオリジナル描いとるわ
二次創作ってAI絵師と全く同じ事をしてるってことだよ
なのに二次創作を肯定するのはダブスタじゃない?という話
PLAY
525 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:49:31 No.1080361854 del そうだねx5
>ニコニコ静画の見解ではi2iはセーフ
>クリエイター推奨プログラム悪用して小銭稼ぐぐらいならできそうかなぁ
でも消されたじゃん
PLAY
526 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:49:43 No.1080361918 del +
>AI絵師はタダで描いてくれ
>労力掛かってない物に金払うのバカらしいし
dlサイトでは結構販売数伸びてるの多いねぇ
やはりエロは稼げるんだろうな
PLAY
527 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:02 No.1080362020 del +
>ニコニコ静画の見解ではi2iはセーフ
>クリエイター推奨プログラム悪用して小銭稼ぐぐらいならできそうかなぁ
まあ妥当だろ
証拠がなくね?ってなるからな
PLAY
528 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:13 No.1080362079 del +
>でも消されたじゃん
話題にならなかったらメールの対応で終わりだったんだ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:14 No.1080362089 del +
>そもそも勝手に他人の絵って学習させていいの?
AI学習自体は法で許されてるからこうなってる
ただしAIが出てきたばかりなのもあってお金儲けをしていいか、著作権はどうなるのかは決まっていないので無法状態
PLAY
530 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:16 No.1080362099 del そうだねx2
AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
PLAY
531 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:39 No.1080362204 del +
同じ呪文とseedが必要なので偶然被ることはありません
PLAY
532 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:50:52 No.1080362275 del そうだねx2
>AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
話の流れを理解できてます?
PLAY
533 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:51:20 No.1080362436 del そうだねx1
>AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
呪文コピペして出てくるのを待つだけなのに道具とは?って感じだけど
PLAY
534 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:51:47 No.1080362569 del そうだねx2
>二次創作ってAI絵師と全く同じ事をしてるってことだよ
同じじゃないぞ
だいたいの二次創作は権利侵害してるよ
PLAY
535 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:52:42 No.1080362866 del +
>労力掛かってない物に金払うのバカらしいし
絵は労力ではなく成果物に対して金払うものだから人間絵師の努力も無価値だからね
PLAY
536 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:52:45 No.1080362881 del +
>なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
>普通にオリジナル描いとるわ
「AI絵師に嫌悪感を示している手描き絵師は100%オリジナルしか描いていない」という命題が成立しない限り意味がない煽りだし
もしそうだったとしても「貴方の絵柄は誰の影響も受けていないのですか?」と問われたらどうすんのって問題があるな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:52:51 No.1080362916 del そうだねx7
倫理観が破綻してるんだなぁ
PLAY
538 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:53:17 No.1080363031 del そうだねx1
いつも事後報告なのはなんなの
事前に確認しないの?
PLAY
539 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:53:29 No.1080363095 del +
>呪文コピペして出てくるのを待つだけなのに道具とは?って感じだけど
いつの話だよ…それだけで良い絵量産出来たら凄いね
PLAY
540 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:53:40 No.1080363139 del そうだねx1
>>二次創作ってAI絵師と全く同じ事をしてるってことだよ
>同じじゃないぞ
>だいたいの二次創作は権利侵害してるよ
AI学習は権利侵害してないけど二次創作はバッチリ権利侵害だけどお目こぼしされてるだけだからなぁ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:54:11 No.1080363288 del +
人間が描いたらしこたまめんどくせぇだろうなって描きこみ量の絵とかこんな題材真面目に描くやついねぇだろって絵を出すのが正しい使い方なのかもしれない
PLAY
542 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:54:17 No.1080363327 del +
>もしそうだったとしても「貴方の絵柄は誰の影響も受けていないのですか?」と問われたらどうすんのって問題があるな
はい!受けてません!って言うだろうな反AI絵師は
PLAY
543 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:54:50 No.1080363488 del +
ゴミ絵師が20年かけて培った技術を用いて1年かけて描いた絵より
神絵師が1時間で描いた絵のほうが価値があるからな
さらにその上にAIくんが3秒で描いた絵が来たってだけさ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:54:53 No.1080363500 del そうだねx1
AI絵でも欲しいものには金を払ってる人間がいるからこそ商売が成り立ってるからな
世の中にはAIを使うことすらダルい人間も多数いるんだ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:54:58 No.1080363527 del そうだねx1
>でも消されたじゃん
表面的な構図の類似性だけでは著作権侵害に当たらないけど
利用規約違反の方面から削除する辺りドワンゴ側は冷静にhenken側に歩み寄ってる
PLAY
546 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:55:42 No.1080363755 del +
>はい!受けてません!って言うだろうな反AI絵師は
二次絵の鼻の描き方は全ての絵描きが各々に実際の人物観察によってゼロから生み出した表現だよ間違いない
PLAY
547 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:55:45 No.1080363776 del +
>倫理観が破綻してるんだなぁ
手描き絵師には倫理観があるんですか?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:55:55 No.1080363837 del そうだねx2
>ゴミ絵師が20年かけて培った技術を用いて1年かけて描いた絵より
>神絵師が1時間で描いた絵のほうが価値があるからな
>さらにその上にAIくんが3秒で描いた絵が来たってだけさ
こういうのがいるからスレの流れが面倒な事になるんだよなぁ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:56:08 No.1080363900 del そうだねx1
>>そもそも勝手に他人の絵って学習させていいの?
>いい
今は一応は違法ではない
しかし各種サイトがAI生成の商用利用を自粛気味な程度には世間の評価は悪い
10年後にまだ違法になってないかどうかは知らん
PLAY
550 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:56:21 No.1080363971 del +
>AI学習は権利侵害してないけど二次創作はバッチリ権利侵害だけどお目こぼしされてるだけだからなぁ
二次創作訴えても大抵被害額がしょぼいか無いだから無駄な労力使うだけなんだよな
PLAY
551 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:56:44 No.1080364091 del +
>はい!受けてません!って言うだろうな反AI絵師は
全てのアニメ絵は漫画神手塚のパクリだってのに
PLAY
552 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:56:54 No.1080364147 del そうだねx1
>ゴミ絵師が20年かけて培った技術を用いて1年かけて描いた絵より
>神絵師が1時間で描いた絵のほうが価値があるからな
>さらにその上にAIくんが3秒で描いた絵が来たってだけさ
AI使ったことなさそう
PLAY
553 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:57:11 No.1080364249 del そうだねx11
>>倫理観が破綻してるんだなぁ
>手描き絵師には倫理観があるんですか?
他人のイラストをAIに入れて自分の作品として発表する恥知らずよりはありますね
PLAY
554 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:57:25 No.1080364321 del +
AIくんはあらゆる人類の研鑽2000年分の努力を吸収した上で何億万回と描き続けて腕を磨いてるからな
努力の量で負けてるだけ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:57:46 No.1080364411 del そうだねx3
>AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
そりゃその最新の道具が理不尽の上に開発された曰くつきツールだから当然すぎる
PLAY
556 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:57:51 No.1080364443 del そうだねx10
まぁAI絵師(絵師じゃない)だしなぁ…
所詮AI頼りの無産だわな
PLAY
557 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:58:15 No.1080364573 del そうだねx8
>まぁAI絵師(絵師じゃない)だしなぁ…
>所詮AI頼りの無産だわな
これに尽きる
PLAY
558 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:58:22 No.1080364610 del そうだねx2
>AIくんはあらゆる人類の研鑽2000年分の努力を吸収した上で何億万回と描き続けて腕を磨いてるからな
>努力の量で負けてるだけ
それ頑張ったのAIの開発者であってAI絵師さん達は別に努力してませんよね
PLAY
559 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:58:37 No.1080364676 del そうだねx1
>ゴミ絵師が20年かけて培った技術を用いて1年かけて描いた絵より
>神絵師が1時間で描いた絵のほうが価値があるからな
>さらにその上にAIくんが3秒で描いた絵が来たってだけさ
真面目な話スレ画はその縮図だと思う
「下手でもその人の絵が好きだった」訳じゃなくて「下手な絵を描いてた奴がAIを使って自分以上の絵を出してきた事に対する嫌悪感」だからな
どちらが闇なんだか
PLAY
560 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:58:59 No.1080364806 del そうだねx2
オンゲでいうチート使って暴れてる子みたいなもんじゃないかな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:59:14 No.1080364874 del そうだねx5
>AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
絵師の血を吸った呪いのアイテム使って文句が出ない方がおかしい
PLAY
562 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:59:45 No.1080365023 del +
こんなわいの画も学習してくれ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:59:49 No.1080365046 del そうだねx1
家を素手で建てましたの方がすごみはあるが
その分の労力を料金に上乗せされるくらいなら誰もが工場で作って組み立てた家を買うだろう
PLAY
564 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:59:49 No.1080365048 del +
>これに尽きる
無産で尽きたならもうスレにも来なくていいんじゃないかな…
来ても無産無産というAIみたいなレスだけだと邪魔になるし
PLAY
565 無念 Name としあき 23/03/26(日)12:59:54 No.1080365073 del そうだねx2
>全てのアニメ絵は漫画神手塚のパクリだってのに
手塚が生まれる前からあるんですが
PLAY
566 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:01 No.1080365116 del +
「ヘタレ絵師がAI使って絵師気取りとか生意気だ!お前らは黙って俺を崇めてろ!」と言いたいんですね手描き絵師は
PLAY
567 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:37 No.1080365309 del +
>家を素手で建てましたの方がすごみはあるが
>その分の労力を料金に上乗せされるくらいなら誰もが工場で作って組み立てた家を買うだろう
大工もシフトしていく仕事の一つだな
職人大工の高級注文住宅と3Dプリンタの家みたいな
PLAY
568 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:39 No.1080365325 del +
>なんでAI擁護派ってAI使用者に難色示してる絵描き側が二次創作で収入得てる前提で話してんだよ
>普通にオリジナル描いとるわ
AI擁護派の痛い所を突いてくるので
AI否定派の痛い所を突こうという腹
PLAY
569 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:49 No.1080365378 del +
>絵師の血を吸った呪いのアイテム使って文句が出ない方がおかしい
絵師様だって版権元に寄生する寄生虫じゃないですか
PLAY
570 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:50 No.1080365386 del そうだねx1
>家を素手で建てましたの方がすごみはあるが
>その分の労力を料金に上乗せされるくらいなら誰もが工場で作って組み立てた家を買うだろう
徒手空拳で建材を断ち切る実力は他で活かせばいいと思うの
PLAY
571 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:00:57 No.1080365428 del +
その努力と苦労した物にしか価値を認めないって昭和脳なんとかしなよ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:12 No.1080365510 del +
描いてないのが問題なだけ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:17 No.1080365529 del +
>それ頑張ったのAIの開発者であってAI絵師さん達は別に努力してませんよね
頑張って何十キロも走ってきた人見て自動車運転してきて俺も運転頑張ってきたよって言ってるだけだ
なんで最後まで走ってきたのって自動車運転してきたほうは思ってる
PLAY
574 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:18 No.1080365537 del +
>なんでAI絵師の肩持つと思った?
AI様は今後国に多大な利益をもたらす未来の最強技術だからさ
日本はAI分野なんてはなから強くもないけどAI絵師がコピペ萌絵大量生産でシコシコしてるあいだに世界をぶち抜き再び技術大国ニッポンとして返り咲くって寸法よ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:22 No.1080365552 del +
まあ気持ちはわかるよ
だって人生のほとんどを絵で費やしてきた時間が一瞬で否定されてるもんね
でもいくらお気持ち表明したところで進みだしたAI技術は変わらないんだ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:25 No.1080365558 del +
>「ヘタレ絵師がAI使って絵師気取りとか生意気だ!お前らは黙って俺を崇めてろ!」と言いたいんですね手描き絵師は
手描き絵師が言うにはまだわかるが
生意気だ!までは何故か全然関係ない人が言うんだよな…
PLAY
577 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:30 No.1080365576 del そうだねx1
>まぁAI絵師(絵師じゃない)だしなぁ…
>所詮AI頼りの無産だわな
現実には
スレ画みたいに無産ではない底辺がAI絵師になってしまうんだよね
PLAY
578 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:51 No.1080365698 del そうだねx2
絵が好きなら変な所を直したり絵柄も量産型にならないよう気を付けると思うんだけど
そういうこだわりが皆無な所が嫌い
PLAY
579 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:01:56 No.1080365723 del そうだねx3
>>絵師の血を吸った呪いのアイテム使って文句が出ない方がおかしい
>絵師様だって版権元に寄生する寄生虫じゃないですか
お前の世界には二次創作の絵しか存在していないのか
PLAY
580 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:10 No.1080365795 del +
>徒手空拳で建材を断ち切る実力は他で活かせばいいと思うの
でもどこで活きるかな…
格闘界きても人殺めそう…
PLAY
581 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:13 No.1080365810 del +
「AI絵師はただの無産!」
↑これをスレ画が否定してくれたね・・・
PLAY
582 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:15 No.1080365817 del +
>オンゲでいうチート使って暴れてる子みたいなもんじゃないかな
別にルールなんてないし
絵見る方は綺麗な絵見れて嬉しいしかない
PLAY
583 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:24 No.1080365875 del そうだねx5
>「ヘタレ絵師がAI使って絵師気取りとか生意気だ!お前らは黙って俺を崇めてろ!」と言いたいんですね手描き絵師は

自分の主張前提の話し過ぎ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:24 No.1080365881 del そうだねx1
>その努力と苦労した物にしか価値を認めないって昭和脳なんとかしなよ
AI凄いねとは言ってるじゃん
PLAY
585 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:26 No.1080365891 del +
    1679803346567.jpg-(42772 B)サムネ表示
>>全てのアニメ絵は漫画神手塚のパクリだってのに
>手塚が生まれる前からあるんですが
アメコミはポリティカルでコレクタトな世界で受け入れられるコンテンツだからな
劣等チョッパリのジャップアニメーションより道義的に優位にある
PLAY
586 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:02:51 No.1080366041 del そうだねx5
>「ヘタレ絵師がAI使って絵師気取りとか生意気だ!お前らは黙って俺を崇めてろ!」と言いたいんですね手描き絵師は
病気だわ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:15 No.1080366190 del そうだねx4
>描いてないのが問題なだけ
だよな
写真屋とかクリスタとか捨てて水彩絵具と筆で勝負しようぜ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:27 No.1080366247 del そうだねx1
選別でゴミ箱行きするような出力物の取り合いしてるのが滑稽なだけだよね
PLAY
589 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:47 No.1080366365 del そうだねx1
>絵が好きなら変な所を直したり絵柄も量産型にならないよう気を付けると思うんだけど
>そういうこだわりが皆無な所が嫌い
一瞬なんでいきなり渋にいっぱいいる絵描きへの文句言い始めるのかと思ったわ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:51 No.1080366385 del そうだねx4
単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
自分のものですって出してくるのがどうかしてる
PLAY
591 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:53 No.1080366399 del +
>劣等チョッパリのジャップアニメーションより道義的に優位にある
急に
PLAY
592 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:54 No.1080366405 del そうだねx4
ヘタレでも自分で描いてる人を馬鹿にはしないよ
何処かの誰かのイラストを勝手に使ってあたかも自分の作品のように振る舞うヤツがクソなだけで
PLAY
593 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:03:59 No.1080366437 del そうだねx1
のこぎりで切った角材にはあたたかみがない
大工を名乗りたければ正拳で砕くべき
PLAY
594 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:10 No.1080366504 del +
>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
それ人間も同じだよね
PLAY
595 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:11 No.1080366513 del そうだねx3
>>AIという最新の道具を使ってイラストを描いたら文句言われるって理不尽だな
>絵師の血を吸った呪いのアイテム使って文句が出ない方がおかしい
絵師の努力して得た技術とか絵を売って得られるはずだった生活費を無断でピンハネして生成データにしてるから誇張でも何でもなくAI生成は絵師の血を吸ってるんだよな…
PLAY
596 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:12 No.1080366519 del そうだねx1
>生意気だ!までは何故か全然関係ない人が言うんだよな…
AIすら使えないガチ無産は居る、居るのだ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:31 No.1080366604 del そうだねx5
玩具としては面白いと思うよAI絵
上手い絵を覚えさせて偶然上手い絵が出来上がるとやったーってなる気持ちもわかるよ
ただそれを自分の作品ですって公表したり商売したりは意味がわからんかな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:32 No.1080366615 del +
>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
二次創作全否定かよ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:34 No.1080366628 del そうだねx3
クルマやバイク乗りはじめたヤンキーみたいに浮かれてるからウザがられるんだよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:48 No.1080366709 del +
>お前の世界には二次創作の絵しか存在していないのか
オリジナルしか描いてないアニメ系絵師なんてほぼ皆無やん
PLAY
601 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:48 No.1080366715 del +
>のこぎりで切った角材にはあたたかみがない
>大工を名乗りたければ正拳で砕くべき
断面が綺麗にならないやろがい!
PLAY
602 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:04:51 No.1080366726 del そうだねx1
>AI擁護派の痛い所を突いてくるので
>AI否定派の痛い所を突こうという腹
普通に誰かに言われてること紹介しただけなんだけどそんなにクリーンヒットだった?
ごめんね
PLAY
603 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:03 No.1080366788 del そうだねx1
>クルマやバイク乗りはじめたヤンキーみたいに浮かれてるからウザがられるんだよ
オタクもヤンキーもおなじだな 
PLAY
604 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:14 No.1080366855 del そうだねx7
>>お前の世界には二次創作の絵しか存在していないのか
>オリジナルしか描いてないアニメ系絵師なんてほぼ皆無やん
バカ?
PLAY
605 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:26 No.1080366922 del +
>ただそれを自分の作品ですって公表したり商売したりは意味がわからんかな
意味は分からなくても売れたらそれは商売になるってことだ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:33 No.1080366958 del +
>断面が綺麗にならないやろがい!
綺麗になるまで突くんだよ
それがあたたか味になる
PLAY
607 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:35 No.1080366970 del そうだねx1
なんか日本ってソフトウェアは楽してるとか無料とかってイメージ強いよね
PLAY
608 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:43 No.1080367017 del +
AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
PLAY
609 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:05:47 No.1080367035 del そうだねx3
>ヘタレでも自分で描いてる人を馬鹿にはしないよ
絵描きコミュニティって下手くそにめっちゃマウントとるよね
PLAY
610 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:03 No.1080367115 del そうだねx2
>>ただそれを自分の作品ですって公表したり商売したりは意味がわからんかな
>意味は分からなくても売れたらそれは商売になるってことだ
詐欺ですね
PLAY
611 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:03 No.1080367119 del そうだねx5
>二次創作全否定かよ
権利持ってるやつがだめだと言ったらだめに決まってんだろ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:04 No.1080367127 del そうだねx1
>ただそれを自分の作品ですって公表したり商売したりは意味がわからんかな
まあお前の意味が分からなくても金稼げるマーケットなのは事実なんだ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:08 No.1080367156 del +
>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
この場合は権利フリーモデルが完成したら何も問題なしってことなんだろうか
PLAY
614 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:20 No.1080367230 del そうだねx2
>>ヘタレでも自分で描いてる人を馬鹿にはしないよ
>絵描きコミュニティって下手くそにめっちゃマウントとるよね
AI絵師って自分で描いてないのにマウント取るよね
PLAY
615 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:27 No.1080367264 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
手描き絵師のエロ絵が大体似た感じの絵柄と塗りだからです
PLAY
616 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:30 No.1080367277 del そうだねx1
>>描いてないのが問題なだけ
>だよな
>写真屋とかクリスタとか捨てて水彩絵具と筆で勝負しようぜ
もうネット使わないで知り合いとだけ話しててくれんかなこういう奴…
PLAY
617 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:32 No.1080367292 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
それが世の中で一番人気がある塗りと絵柄だから
PLAY
618 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:35 No.1080367305 del +
>ヘタレでも自分で描いてる人を馬鹿にはしないよ
尚現実の絵師コミュニティは馬鹿にしまくる模様
PLAY
619 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:40 No.1080367326 del +
>絵師様だって版権元に寄生する寄生虫じゃないですか
二次創作は人材育成の土壌としての一面もあるので見逃されてるのは知っておるな?
PLAY
620 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:45 No.1080367348 del そうだねx4
>二次創作全否定かよ
そもそも二次創作って元の権利者が見て見ぬふりをしてくれているのが大前提のグレーな行為だから
権利者がやめてくれって言ったら素直にやめるべきものだよ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:53 No.1080367391 del そうだねx1
>なんか日本ってソフトウェアは楽してるとか無料とかってイメージ強いよね
なんで話ずらすんですか?
PLAY
622 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:06:58 No.1080367411 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
エロ漫画界隈が一時期石恵の塗りばっかになったからエロ漫画ってきっとAIで描いてるんだろうな
PLAY
623 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:07:21 No.1080367532 del +
コンテンツに応じた塗りつぶしもレイヤースタイルもしらない素人が
周回遅れの車輪をプロンプトで再発明してキャッキャしてるの
微笑ましいよね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:07:25 No.1080367555 del そうだねx1
>>二次創作全否定かよ
>権利持ってるやつがだめだと言ったらだめに決まってんだろ
学習は二次創作じゃないから問題ないね
PLAY
625 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:07:28 No.1080367569 del +
>写真屋とかクリスタとか捨てて水彩絵具と筆で勝負しようぜ
可哀想
PLAY
626 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:07:39 No.1080367613 del +
またドウジンガーで発狂してんのか
二次創作には二次創作分の著作権があってAI絵とは違いますよ
PLAY
627 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:01 No.1080367727 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
モデルのデフォルトの絵柄がある
呪文とか学習を積めばそれから離れる
適当に出したらそれに近いのが出る
PLAY
628 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:02 No.1080367728 del そうだねx4
AI絵師ってなんだよ
絵師ではないだろ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:02 No.1080367730 del +
>>二次創作全否定かよ
>そもそも二次創作って元の権利者が見て見ぬふりをしてくれているのが大前提のグレーな行為だから
>権利者がやめてくれって言ったら素直にやめるべきものだよ
部外者どうこう口挟む問題じゃないよな
PLAY
630 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:20 No.1080367803 del そうだねx4
二次創作の話にすり替え続けるゴミ相手にされてないのを論破したと思い込んでるのやめろ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:31 No.1080367867 del +
二次創作は人間が人力でシコシコやってるからお目こぼしされてただけだからな…
AIで超速大量生産されたらそりゃね
PLAY
632 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:37 No.1080367900 del そうだねx1
>二次創作には二次創作分の著作権があってAI絵とは違いますよ
そうとも
我々にはウマ娘エロをひっそり描く権利がある
633 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:43 No.1080367927 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
634 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:44 No.1080367932 del そうだねx2
3点方式だから問題ないねって言ってるのと同じだから法的には裁けなくても「やってるやつバカじゃねーの?」ってのが本当のところ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:44 No.1080367933 del +
>詐欺ですね
なにも騙してないだろ…
PLAY
636 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:52 No.1080367978 del そうだねx1
いくら絵師になれた言っても紙とペン渡されても描けないじゃん😅
PLAY
637 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:08:55 No.1080367998 del +
>AI絵師ってなんだよ
>絵師ではないだろ
そもそも
絵師
ってなに?
画家とか絵描きじゃないの?
PLAY
638 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:00 No.1080368019 del +
この二次創作の流れも何回見た事か
PLAY
639 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:11 No.1080368085 del +
>>絵師様だって版権元に寄生する寄生虫じゃないですか
>二次創作は人材育成の土壌としての一面もあるので見逃されてるのは知っておるな?
いやそんな居直られても……
PLAY
640 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:11 No.1080368087 del そうだねx3
人格が育たないまま発信力だけ手に入れたせいで今の惨状があるんだよな
AIも使う人間が馬鹿だとろくな事にならない
PLAY
641 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:18 No.1080368113 del そうだねx1
絵師さま〜
PLAY
642 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:19 No.1080368121 del +
>コンテンツに応じた塗りつぶしもレイヤースタイルもしらない素人が
>周回遅れの車輪をプロンプトで再発明してキャッキャしてるの
>微笑ましいよね
でも単純にi2iの方がコンテンツに応じた塗りつぶしより大分高機能で便利だったりもする
PLAY
643 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:38 No.1080368213 del +
デジ絵で画家とは呼ばれないだろ
同じ事だ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:41 No.1080368224 del +
>詐欺ですね
どこにもその要素ないが?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:41 No.1080368226 del そうだねx2
ま、二次創作絵に頼ってる雑魚絵師はダメージでかいだろうな
オリジナルで稼げる大物絵師なら今回のAI絵なんて下界の話だよ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:49 No.1080368260 del +
>>二次創作には二次創作分の著作権があってAI絵とは違いますよ
それは転載サイトとの関係性の話で包括的な著作権を認めたわけじゃない
PLAY
647 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:51 No.1080368277 del そうだねx1
>いくら絵師になれた言っても紙とペン渡されても描けないじゃん😅
デジ絵オンリーで描いてるけど紙とペンなんか渡されてもなんも描けねーぞマジで
PLAY
648 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:09:55 No.1080368303 del +
AI絵師の呼び方問題もあらゆるスレで必ず出て100レスぐらい同じこと話すよね…
PLAY
649 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:00 No.1080368327 del そうだねx2
>この二次創作の流れも何回見た事か
結局コレ言われたら何も言い返せなくなるから毎回これで終わるというか
PLAY
650 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:08 No.1080368364 del そうだねx2
転売屋と同じでモラルハザード起こしてる世代がネットを触ってるから起きてる問題
PLAY
651 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:12 No.1080368386 del +
>二次創作の話にすり替え続けるゴミ相手にされてないのを論破したと思い込んでるのやめろ
でも言い返せないんだよね?
PLAY
652 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:26 No.1080368460 del +
いくら法的に問題なくても心象悪くね?って話にもAI無罪〜言うから話にならん
PLAY
653 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:27 No.1080368464 del そうだねx1
>>二次創作には二次創作分の著作権があってAI絵とは違いますよ
>そうとも
>我々にはウマ娘エロをひっそり描く権利がある
馬鹿じゃねぇの
二次創作分の権利ってのは原権利より下にあるんだよ
だから「分」ってつけてんだよ
なんか上手いこと言ってるつもりになる前に少し頭使えよ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:35 No.1080368514 del +
結局この人たちは自分のタッチで別に描きたいものないからこういうものに流されるんだろうな…
自分の気持ちを絵として表現したいわけじゃないんだろ?
PLAY
655 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:38 No.1080368535 del +
>3点方式だから問題ないねって言ってるのと同じだから法的には裁けなくても「やってるやつバカじゃねーの?」ってのが本当のところ
ソープは合法だから…
PLAY
656 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:10:52 No.1080368607 del そうだねx3
>まあお前の意味が分からなくても金稼げるマーケットなのは事実なんだ
もうレッドオーシャンだけどな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:01 No.1080368652 del +
AIガーニジエガードウジンガーニジサンジガー
PLAY
658 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:01 No.1080368657 del そうだねx5
>デジ絵オンリーで描いてるけど紙とペンなんか渡されてもなんも描けねーぞマジで
少なくともAI絵師よりは手が動くだろ自信持てよ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:13 No.1080368717 del +
>もうレッドオーシャンだけどな
まだこれからよ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:18 No.1080368739 del そうだねx1
>>まあお前の意味が分からなくても金稼げるマーケットなのは事実なんだ
>もうレッドオーシャンだけどな
それはそう
PLAY
661 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:24 No.1080368777 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
デフォがああいう感じにまとまってるから
違うスタイルに寄せる指示しないとそうなる
PLAY
662 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:36 No.1080368844 del +
目新しいから注目されてるけど所詮は機械任せのコラージュだし
年末にはもう飽きられてると思う
PLAY
663 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:38 No.1080368851 del そうだねx1
>いくら法的に問題なくても心象悪くね?って話にもAI無罪〜言うから話にならん
その心象悪いって言ってんのは絵描きだけなので
見る側は別に
PLAY
664 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:39 No.1080368860 del そうだねx2
何だ二次創作云々言ってるのは同人絵描き憎いおじさんかよ…
変に取り繕わずに絵描き憎いって言えよ邪魔だな
PLAY
665 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:44 No.1080368896 del そうだねx4
絵を描きたいんじゃなくてSNSでチヤホヤされたいって人種だとAIはまさに渡りに船なので
PLAY
666 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:11:59 No.1080368987 del +
>>もうレッドオーシャンだけどな
>まだこれからよ
まだそう思ってるなら時流を見る目が無いのでこの商売向いてないよ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:05 No.1080369021 del そうだねx2
>変に取り繕わずにAI絵描き憎いって言えよ邪魔だな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:12 No.1080369069 del +
>結局この人たちは自分のタッチで別に描きたいものないからこういうものに流されるんだろうな…
明確にタッチとして分類できる特徴あったらどんなベースの絵でも再現できてしまうからな
分類もできないようなニッチなタッチは学習データがないから無理かもしれないけど
そういうタッチはそもそも需要がないから出来ても意味がないっていう
PLAY
669 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:40 No.1080369224 del +
>少なくともAI絵師よりは手が動くだろ自信持てよ
いや無理
手ぶれ補正とアンドゥと下書きレイヤーと資料ウィンドウないとマジで描けない
PLAY
670 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:45 No.1080369255 del +
>オリジナルで稼げる大物絵師なら今回のAI絵なんて下界の話だよ
MTGのイラストレーターはオリジナルではないのか
PLAY
671 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:47 No.1080369262 del +
>>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
>それ人間も同じだよね
??????
PLAY
672 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:51 No.1080369281 del そうだねx1
デジ絵オンリーだけど
やってみたら紙とペンでも描けたから安心
PLAY
673 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:53 No.1080369294 del そうだねx1
俺は必ずAI絵を極めて絵師を滅ぼしてやる
必ずだ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:12:58 No.1080369314 del +
ほぼ批判しかないのにAI絵師ってメリットないんじゃ…
PLAY
675 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:13 No.1080369380 del +
>AI絵師のエロ絵は大体似た感じの絵柄と塗りになるのはなんなの?
まぁその気になれば古典風巨乳でエロ出力してもいいし
PLAY
676 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:18 No.1080369411 del そうだねx4
AIという新世代の道具に適応できない人たちが騒いでる感じなんだな
PLAY
677 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:26 No.1080369464 del そうだねx1
>俺は必ずAI絵を極めて絵師を滅ぼしてやる
>必ずだ
がんばれ❤
PLAY
678 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:41 No.1080369545 del +
>まだそう思ってるなら時流を見る目が無いのでこの商売向いてないよ
完全にアタリショックだよね…
むしろCG集出したいってトコから審査料取ったほうが儲かる
PLAY
679 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:51 No.1080369595 del +
>でも単純にi2iの方がコンテンツに応じた塗りつぶしより大分高機能で便利だったりもする
実際に使ってみたらそんな事絶対言えないよ
いちいち外部に持ち出してi2iとかやってられんわ
非破壊編集も効かないし
PLAY
680 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:51 No.1080369596 del +
>俺は必ずAI絵を極めて絵師を滅ぼしてやる
>必ずだ
ほら構ってやるからケツ出せ
PLAY
681 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:13:56 No.1080369621 del +
>もうレッドオーシャンだけどな
AI絵ビジネスは広がるだろうけど薄利多売の市場になるよな
それどころか自前で導入できるから他人に金払う必要ねえとか言われる
PLAY
682 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:01 No.1080369654 del そうだねx1
>俺は必ずAI絵を極めて絵師を滅ぼしてやる
>必ずだ
絵師が絶滅する→AIが生成元データを失うなのでただの自殺宣言なんだよなぁ…
PLAY
683 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:08 No.1080369681 del そうだねx8
>その心象悪いって言ってんのは絵描きだけなので
>見る側は別に
その絵描きを踏みつけにする行為みてなんで嫌われないと思うのか
まじで一般人には嫌われるはずないと思ってる?
PLAY
684 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:08 No.1080369685 del +
絵師もネットにあげる絵は透かしとかいれて自衛とかできんの?
PLAY
685 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:22 No.1080369744 del +
俺もここのAI絵スレや渋やTwitterで拾ったAI絵をまとめて販売サイトに出したけど長いこと審査待ちだわ
たぶん儲からない
PLAY
686 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:25 No.1080369756 del +
もっと使いやすくしてもらわんと逆に時間かかるからもっと進化してくれや
PLAY
687 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:33 No.1080369796 del そうだねx1
>AIという新世代の道具に適応できない人たちが騒いでる感じなんだな
かなりボコボコにされてるけど大丈夫?
PLAY
688 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:34 No.1080369811 del そうだねx3
ストーカー規制法が成立する前のストーキングは合法
PLAY
689 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:14:47 No.1080369890 del +
>まだそう思ってるなら時流を見る目が無いのでこの商売向いてないよ
素人が触るだけの先駆者利益フェイズは早々に終わったけど
まだ1アイデアでいくらでもバズれる時期だよ
レッドオーシャンというほどの成熟は全く来てないしそもそも技術発表が続いて更新中
時流を見る目があると自信があるならまぁ撤退でいいんじゃね
PLAY
690 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:00 No.1080369962 del そうだねx2
描いたのが人間だろうがAIだろうがエロCG集は売れる
それが答えよな
PLAY
691 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:03 No.1080369986 del +
>手ぶれ補正とアンドゥと下書きレイヤーと資料ウィンドウないとマジで描けない
後補正ないとマジで描けない
PLAY
692 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:05 No.1080369997 del そうだねx1
>>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
>それ人間も同じだよね
どうしてこう〇〇も同じ!のワンパターンしかないのか
AIなのか?
PLAY
693 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:16 No.1080370055 del +
>>>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>>>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
>>それ人間も同じだよね
>??????
AIは無許可で他人の絵を学習します
人間も無許可で他人の絵を学習します
PLAY
694 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:17 No.1080370062 del +
>俺もここのAI絵スレや渋やTwitterで拾ったAI絵をまとめて販売サイトに出したけど長いこと審査待ちだわ
あと9ヶ月ぐらい待ちかな
ザマァ!
PLAY
695 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:20 No.1080370082 del そうだねx4
>>いくら法的に問題なくても心象悪くね?って話にもAI無罪〜言うから話にならん
>その心象悪いって言ってんのは絵描きだけなので
>見る側は別に
なんで見る側の代表ヅラすんのー?
PLAY
696 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:33 No.1080370144 del そうだねx3
ツイッターとか見たら9割は否だぞ
この空気でAI絵師とか心折れる
PLAY
697 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:54 No.1080370257 del +
>なんで見る側の代表ヅラすんのー?
なぜか教えてあげようか
お前がふたばにいて何も思わないからさ!
PLAY
698 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:54 No.1080370259 del +
どんな絵柄でも破綻しない自動イラスト生成が出来るのも時間の問題な気がするな
PLAY
699 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:55 No.1080370267 del そうだねx2
>絵師もネットにあげる絵は透かしとかいれて自衛とかできんの?
サインとか入れてもガン無視なので…
自分がパクられるのは嫌なのかAI絵師でもサイン入れてるのもいる
PLAY
700 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:56 No.1080370269 del そうだねx1
>その絵描きを踏みつけにする行為みてなんで嫌われないと思うのか
>まじで一般人には嫌われるはずないと思ってる?
一般人はそもそも絵描きを踏みつけてる行為なんて見ない
そもそも絵描き界隈のゴタゴタなんて知らんし作者にも興味がない人が殆だぞ
絵描きは常に注目されてるって考えは少数派よ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:15:58 No.1080370281 del +
>絵師もネットにあげる絵は透かしとかいれて自衛とかできんの?
そんなの気にするくらいなら新しいの描くわってなる
PLAY
702 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:02 No.1080370302 del +
>AIという新世代の道具に適応できない人たちが騒いでる感じなんだな
100年前にお前が生まれてたら原子力の新世代の道具に適応できない人が騒いでるとか言ってラジウム入りの健康水飲んで全身ガンになって死んでそう
PLAY
703 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:06 No.1080370332 del +
こないだstability AIの話聞くイベント行ったけど会場に来てるの商売人ばっかりだったな
クリエイターはめっちゃ少なかった
PLAY
704 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:16 No.1080370397 del +
>後補正ないとマジで描けない
そういう人って紙で描いたらどうなるんだろ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:29 No.1080370483 del そうだねx2
>自分がパクられるのは嫌なのかAI絵師でもサイン入れてるのもいる
遠慮なくパクっていいぞ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:31 No.1080370497 del +
>>>いくら法的に問題なくても心象悪くね?って話にもAI無罪〜言うから話にならん
>>その心象悪いって言ってんのは絵描きだけなので
>>見る側は別に
>なんで見る側の代表ヅラすんのー?
なんで絵師の代表ヅラすんのー?
PLAY
707 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:36 No.1080370519 del そうだねx3
漫画も動画も最初は好き放題やられてたけど結局数年経ったら規制の流れになったからAI絵もそのうちそうなると思う
PLAY
708 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:44 No.1080370571 del そうだねx1
絵描きが好きにされて見る側が心を痛めるというのならこんなとこにいること自体がおかしい
少なくともいう資格はないな
だってここは許可なく画像を貼る場所だから…
PLAY
709 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:48 No.1080370592 del そうだねx1
>ツイッターとか見たら9割は否だぞ
>この空気でAI絵師とか心折れる
そりゃAI賛成!だなんてわざわざ声を上げて言う奴は少ないだろ…
PLAY
710 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:16:56 No.1080370646 del そうだねx1
>そういう人って紙で描いたらどうなるんだろ
紙のほうが描きやすいわってなる
PLAY
711 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:00 No.1080370668 del +
>自分がパクられるのは嫌なのかAI絵師でもサイン入れてるのもいる
別に構わんぞ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:05 No.1080370698 del +
>>>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>>>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
>>それ人間も同じだよね
>どうしてこう〇〇も同じ!のワンパターンしかないのか
>AIなのか?
人間とAIで権利や法を分けて考える場合は
AIを一個の人格として見ることになる
現実にはそんなことはないのでAIに権利や法や規制はなく
AIを使った人間に権利や法や規制がある
PLAY
713 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:05 No.1080370701 del +
>そういう人って紙で描いたらどうなるんだろ
慣れたらなんとかなるんじゃね
PLAY
714 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:16 No.1080370760 del そうだねx3
>>>>単純に権利持ってない他人の物を無許可で大量に使って生みだされたものを
>>>>自分のものですって出してくるのがどうかしてる
>>>それ人間も同じだよね
>>??????
>AIは無許可で他人の絵を学習します
>人間も無許可で他人の絵を学習します
AIに無許可で他人の絵を学習させて商売するのは悪意のある人間です
PLAY
715 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:17 No.1080370764 del そうだねx1
>ツイッターとか見たら9割は否だぞ
>この空気でAI絵師とか心折れる
そら否の人の声がクソデカいからな
クソデカい声の人を優先表示するんだからそりゃほとんど否定意見ばかりだ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:20 No.1080370790 del そうだねx1
渋でもAI絵って評価の平均も天井も低いしな…
PLAY
717 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:22 No.1080370798 del そうだねx5
>こないだstability AIの話聞くイベント行ったけど会場に来てるの商売人ばっかりだったな
>クリエイターはめっちゃ少なかった
情報商材屋すぎる…
PLAY
718 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:33 No.1080370870 del そうだねx1
もしこれから先に無から生成できるAIができればそこが始まりだし
がんばっただけ努力が認められるぞ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:42 No.1080370915 del そうだねx1
>そういう人って紙で描いたらどうなるんだろ
直せない分デジタル時よりは劣るだろう
でもそれ以外の技術はちゃんと身についてるのでいきなりボロボロということもないと思う
何十%かの絵になるんじゃね
PLAY
720 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:44 No.1080370927 del +
>>AIは無許可で他人の絵を学習します
>>人間も無許可で他人の絵を学習します
>AIに無許可で他人の絵を学習させて商売するのは悪意のある人間です
人間も無許可で他人の絵を学習して商売してるよね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:50 No.1080370964 del そうだねx1
>そりゃAI賛成!だなんてわざわざ声を上げて言う奴は少ないだろ…
だから反AI最近調子に乗ってるのか
ツイフェミじゃんもはや
PLAY
722 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:17:52 No.1080370976 del +
相対的に紙に絵具で描ける人の価値が上がるのでは?
PLAY
723 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:01 No.1080371032 del そうだねx5
>だってここは許可なく画像を貼る場所だから…
としあきがAIで絵を作ってスレで貼ってるのはまぁとしあきだからええか…ってなるけど
他所でやってたら正気じゃねぇぜこいつら!ってなる
PLAY
724 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:11 No.1080371080 del +
誰でも描けて量産できてクオリティに大差無いなら
欲しくなった時点で一番安い奴にやらせれば効率的だな
PLAY
725 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:22 No.1080371156 del そうだねx2
>渋でもAI絵って評価の平均も天井も低いしな…
単純に飽和状態で誰が誰のだか分からんのよ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:35 No.1080371235 del そうだねx1
>相対的に紙に絵具で描ける人の価値が上がるのでは?
今でも高いよ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:36 No.1080371240 del +
>>>AIは無許可で他人の絵を学習します
>>>人間も無許可で他人の絵を学習します
>>AIに無許可で他人の絵を学習させて商売するのは悪意のある人間です
>人間も無許可で他人の絵を学習して商売してるよね
話がループしてんぞ
PLAY
728 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:39 No.1080371260 del +
>相対的に紙に絵具で描ける人の価値が上がるのでは?
それはそう
PLAY
729 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:47 No.1080371304 del +
>なぜか教えてあげようか
>お前がふたばにいて何も思わないからさ!
???
PLAY
730 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:52 No.1080371332 del +
AIは同じような絵しか描けないって言われてるけどむしろそこが一番すごいとこだな
同じような絵を安定的に出せるのであればキャラクターを作れるってことだから
PLAY
731 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:54 No.1080371349 del +
AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
よく続くな
PLAY
732 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:18:58 No.1080371378 del +
>もしこれから先に無から生成できるAIができればそこが始まりだし
売れるとは思わんがな
オリジナルアニメか漫画からだよ商売になるのは
しかも内容が問われる
PLAY
733 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:02 No.1080371404 del +
手書きじゃないと温かみがないだろ!
PLAY
734 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:19 No.1080371496 del +
>だから反AI最近調子に乗ってるのか
>ツイフェミじゃんもはや
自分で描けば?
PLAY
735 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:19 No.1080371500 del そうだねx1
>誰でも描けて量産できてクオリティに大差無いなら
この時点でもう間違いだらけじゃねーか
PLAY
736 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:20 No.1080371502 del +
>渋でもAI絵って評価の平均も天井も低いしな…
供給が過剰すぎる…
PLAY
737 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:39 No.1080371621 del そうだねx2
むしろ失敗AI絵の方が見てて面白い
PLAY
738 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:19:55 No.1080371720 del +
>他所でやってたら正気じゃねぇぜこいつら!ってなる
いるんじゃよ…他所でやってるヤツが…
PLAY
739 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:04 No.1080371781 del +
最近は手とかも破綻しないやり方あるのか?
PLAY
740 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:04 No.1080371784 del +
>AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
>よく続くな
手フェチでもなければ顔とオッパイがはっきりしてれば手はあまり気にならないらしいぞ
PLAY
741 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:05 No.1080371790 del そうだねx1
>AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
>よく続くな
撮り鉄が同じ構図の写真とり続けるのと似てる
PLAY
742 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:10 No.1080371831 del +
>AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
手の問題くらいならまぁ色々やりかたもあるし
絵ってそれだけじゃないから手が無いから飽きるってもんでもなかろう
PLAY
743 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:11 No.1080371838 del +
あぶぶみたいな使い方なら文句言われないんじゃね?
PLAY
744 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:11 No.1080371842 del そうだねx1
>>>その心象悪いって言ってんのは絵描きだけなので
>>>見る側は別に
>>なんで見る側の代表ヅラすんのー?
>なんで絵師の代表ヅラすんのー?
これで言い返せてるつもりになってるのマジで滑稽
別に絵師の代表ヅラしなくても「俺はお前たちのクソみたいな振る舞いが心証悪くて嫌いだよ」は言えるだろ?
お前はなぜか「絵描きだけ」「見る側は別に」とか代弁者してるけど
本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:20 No.1080371889 del そうだねx3
個がないから有名AI絵師の○○さんみたいな絵師個人のネームバリューがない
PLAY
746 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:21 No.1080371895 del +
>他所でやってたら正気じゃねぇぜこいつら!ってなる
渋にいくらでもいるじゃん
PLAY
747 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:24 No.1080371908 del +
学習が許せないとか自分のこれまでを否定するようなセリフでAIを批判するとしあき
PLAY
748 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:36 No.1080371976 del +
>むしろ失敗AI絵の方が見てて面白い
san値下がる
PLAY
749 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:20:43 No.1080372022 del そうだねx1
長い年月かけて磨いた技術が一瞬で機械に追い抜かれるのに耐えられないってだけの話だからな
当事者に取っちゃ深刻でも興味ない人からすりゃただのヒステリーにしか見えん
PLAY
750 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:02 No.1080372122 del +
>AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
>よく続くな
いや元々絵が描けないモンからすりゃそんなもんどうでもいい
はい次!って感じだ
まあ売ろうとかまったく思わんがな
PLAY
751 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:05 No.1080372140 del +
手は一手間二手間かければ直る
やらない人のが多いだろうけど
PLAY
752 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:13 No.1080372190 del そうだねx1
>>他所でやってたら正気じゃねぇぜこいつら!ってなる
>渋にいくらでもいるじゃん
あそこはもうおしまいでしょ
PLAY
753 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:15 No.1080372202 del そうだねx1
>手フェチでもなければ顔とオッパイがはっきりしてれば手はあまり気にならないらしいぞ
むしろ手って表情並みに重要な部位なんだがな
PLAY
754 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:19 No.1080372222 del そうだねx1
AIで手が雑だったり隠されてるのが多いのは
手が雑だったり隠されてる人間の絵が多くてそれを学習してるからです……
PLAY
755 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:22 No.1080372243 del +
ただ出力させただけじゃ権利主張するの難しいから自分でAI学習させてオリキャラ作るくらいやろうぜ
PLAY
756 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:23 No.1080372250 del +
>ほぼ批判しかないのにAI絵師ってメリットないんじゃ…
元々そっち界隈で無名の人はAI界隈の人や結果主義の層に売り込める
ある程度以上ファン抱える人はまぁ慎重だろうな
納得できる付き合い方提示していかんとファンが足かせになる可能性あるし
PLAY
757 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:38 No.1080372331 del そうだねx3
AI生成だって呪文考えたり大量に生成された中から練成失敗したやつ選別したり大変なんだぜ!
とか言われてもなら普通に描けよって感想しか出てこない
PLAY
758 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:44 No.1080372365 del +
指とか背景が破綻してる絵にサイン入れてたりするのいいよね…
PLAY
759 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:50 No.1080372398 del +
>>AI絵って不自然に手を隠してるのばっかだから作ってても結構飽きやすいんだけどな
>手の問題くらいならまぁ色々やりかたもあるし
>絵ってそれだけじゃないから手が無いから飽きるってもんでもなかろう
不自然に手を隠すポーズするもんだから
無理矢理画角から外すか胸張って後ろで組むワンパグラビアポーズしかしないじゃん
つまらないんだよ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:57 No.1080372439 del +
>>手フェチでもなければ顔とオッパイがはっきりしてれば手はあまり気にならないらしいぞ
>むしろ手って表情並みに重要な部位なんだがな
わかるけどそんなに見ない
PLAY
761 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:21:58 No.1080372447 del +
人間様がみんな手を丁寧に描いてるならAIも手をしっかり描くようになる
PLAY
762 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:02 No.1080372471 del +
AIロボットが代わりにする正確無比なスポーツが受けない可能性が高いのと一緒だなぁ
客が見たいかどうかって点で審査するとなると明らかに分が悪い
PLAY
763 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:05 No.1080372493 del +
>手が雑だったり隠されてる人間の絵が多くてそれを学習してるからです……
違うよ
手は単純に構造が難しいだけ サンプル多くしても改善の難しい部位
隠す構図が多いのはそういう指定だから
PLAY
764 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:14 No.1080372557 del +
>AI生成だって呪文考えたり大量に生成された中から練成失敗したやつ選別したり大変なんだぜ!
>とか言われてもなら普通に描けよって感想しか出てこない
パーマ思い出した
PLAY
765 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:15 No.1080372570 del +
>個がないから有名AI絵師の○○さんみたいな絵師個人のネームバリューがない
未だに名前認知されるようなAI絵師出てこないもんな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:22 No.1080372608 del そうだねx4
正直AI絵師の区別つかないし…
素行で悪目立ちしてる人くらいしか話題になってなさそう
PLAY
767 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:32 No.1080372664 del そうだねx3
>長い年月かけて磨いた技術が一瞬で機械に追い抜かれるのに耐えられないってだけの話だからな
>当事者に取っちゃ深刻でも興味ない人からすりゃただのヒステリーにしか見えん
追い抜かれたんじゃなくて自分の技術が勝手にパクられて勝手に使われて出来上がった物を俺の作品ですって言われてるから怒ってんじゃないの?
PLAY
768 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:32 No.1080372666 del +
手くらいちゃちゃっと自分で描き替えて修正したらええやん
PLAY
769 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:43 No.1080372726 del +
>>手が雑だったり隠されてる人間の絵が多くてそれを学習してるからです……
>違うよ
>手は単純に構造が難しいだけ サンプル多くしても改善の難しい部位
>隠す構図が多いのはそういう指定だから
手よりもはるかに複雑な顔は安定して描けてるけどな
PLAY
770 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:48 No.1080372758 del +
>あそこはもうおしまいでしょ
イラスト系SNSはもう緩やかに死んでいくだけだと思う
PLAY
771 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:48 No.1080372764 del そうだねx1
スレ画みたいにAI絵ってだけで晒し上げ好きね
PLAY
772 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:58 No.1080372821 del +
>長い年月かけて磨いた技術が一瞬で機械に追い抜かれるのに耐えられないってだけの話だからな
>当事者に取っちゃ深刻でも興味ない人からすりゃただのヒステリーにしか見えん
人間の無断転載データから得た他人のフンドシでどうして一瞬で機械が人間を追い抜いたのかドヤ顔できるのかコレガワカラナイ
PLAY
773 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:22:58 No.1080372822 del そうだねx3
>AI生成だって呪文考えたり大量に生成された中から練成失敗したやつ選別したり大変なんだぜ!
>とか言われてもなら普通に描けよって感想しか出てこない
転売屋がこんだけ独占するのに苦労してる!とか言うの見るのと同じ感覚
PLAY
774 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:00 No.1080372842 del そうだねx1
手の描き方見ると絵師でもうまいか下手か分かるよね
PLAY
775 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:00 No.1080372843 del +
>手が雑だったり隠されてる人間の絵が多くてそれを学習してるからです……
写真から学習しててもそうなんだな不思議
PLAY
776 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:03 No.1080372858 del +
>これで言い返せてるつもりになってるのマジで滑稽
>別に絵師の代表ヅラしなくても「俺はお前たちのクソみたいな振る舞いが心証悪くて嫌いだよ」は言えるだろ?
>お前はなぜか「絵描きだけ」「見る側は別に」とか代弁者してるけど
>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
うん
PLAY
777 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:07 No.1080372876 del +
>不自然に手を隠すポーズするもんだから
>無理矢理画角から外すか胸張って後ろで組むワンパグラビアポーズしかしないじゃん
>つまらないんだよ
AI絵スレ見に行けばそうじゃないのもたくさんあるから飽きない理由もわかるんじゃないかね
PLAY
778 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:08 No.1080372881 del +
>>個がないから有名AI絵師の○○さんみたいな絵師個人のネームバリューがない
>未だに名前認知されるようなAI絵師出てこないもんな
いやAIつかって絵師粘着してるやつは何人か覚えた
PLAY
779 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:13 No.1080372916 del +
>パーマ思い出した
そいつもAI絵師に進化した
PLAY
780 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:13 No.1080372917 del +
AIは大きな絵の中の小さな部分を綺麗に描写するのが不得意だから手とか細かい部分がぐにゃってるってだけの話だよ
PLAY
781 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:14 No.1080372921 del +
>手は一手間二手間かければ直る
>やらない人のが多いだろうけど
手直ししてる時間で100枚出力したほうが
手間もかからずまた新しいエロ絵見れるんだもの…
その中で出来が良いのがあれば前に出力したのなんて忘れる
PLAY
782 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:16 No.1080372932 del +
この調教師の作品は他とは違うみたいなのがないし差がつけられない
これまじで駄目なとこ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:22 No.1080372967 del +
>人間様がみんな手を丁寧に描いてるならAIも手をしっかり描くようになる
リアル写真のAIでも手おかしいし無関係だとわかった
単にAIが下手
PLAY
784 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:26 No.1080372988 del そうだねx3
AI使ってて面白かったのはタクヤさんや野獣先輩いじってた時
美少女ばっかりだしてるのは単純につまらない
PLAY
785 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:40 No.1080373085 del +
>手くらいちゃちゃっと自分で描き替えて修正したらええやん
出来たらとっくにやってるんじゃね
PLAY
786 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:51 No.1080373150 del そうだねx3
AI絵師って結局個性が壊滅的に消えてるから
名前と絵が認識されずしかも同類が大量にいて
絵師というかイラレとしても終わるだけに見えるけど
何でか当人たちはその辺意識してねえよなとは追う
PLAY
787 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:52 No.1080373155 del +
>手の描き方見ると絵師でもうまいか下手か分かるよね
3Dモデル使えばいいし
PLAY
788 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:23:54 No.1080373169 del +
>>長い年月かけて磨いた技術が一瞬で機械に追い抜かれるのに耐えられないってだけの話だからな
>>当事者に取っちゃ深刻でも興味ない人からすりゃただのヒステリーにしか見えん
>人間の無断転載データから得た他人のフンドシでどうして一瞬で機械が人間を追い抜いたのかドヤ顔できるのかコレガワカラナイ
だからAI絵師なんてほっときゃええやん
PLAY
789 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:00 No.1080373199 del +
>手よりもはるかに複雑な顔は安定して描けてるけどな
構造的には明白に手のが複雑だよ
顔は:)でも認識できるくらい簡単
PLAY
790 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:00 No.1080373201 del +
>出来たらとっくにやってるんじゃね
面倒だからその辺スルーしてるだけなんじゃね
PLAY
791 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:05 No.1080373228 del そうだねx1
>不自然に手を隠すポーズするもんだから
>無理矢理画角から外すか胸張って後ろで組むワンパグラビアポーズしかしないじゃん
10月ぐらいの話じゃねえか
PLAY
792 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:13 No.1080373276 del そうだねx3
>>これで言い返せてるつもりになってるのマジで滑稽
>>別に絵師の代表ヅラしなくても「俺はお前たちのクソみたいな振る舞いが心証悪くて嫌いだよ」は言えるだろ?
>>お前はなぜか「絵描きだけ」「見る側は別に」とか代弁者してるけど
>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>うん
そうなんか
俺は嫌ってるからまず間違いだな
PLAY
793 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:26 No.1080373350 del +
>出来たらとっくにやってるんじゃね
それすらできないのが現実だろうな
PLAY
794 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:29 No.1080373368 del +
>そいつもAI絵師に進化した
やっぱそっち系の人と親和性高いのか…
PLAY
795 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:33 No.1080373385 del +
>>不自然に手を隠すポーズするもんだから
>>無理矢理画角から外すか胸張って後ろで組むワンパグラビアポーズしかしないじゃん
>10月ぐらいの話じゃねえか
今もそうだが
PLAY
796 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:33 No.1080373388 del +
>何でか当人たちはその辺意識してねえよなとは追う
ものさえできちまえばあとは金出すようなのが引っかかってくれればいいからな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:38 No.1080373409 del +
AI技術によってスレ画みたいな絵師が幸せになれたのに…
PLAY
798 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:54 No.1080373503 del そうだねx1
>3Dモデル使えばいいし
あれもなかなかちゃんと立体感持ってないと破綻んのよ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:24:57 No.1080373524 del そうだねx1
スレ画みたいに努力の形跡が残ってるとなんか悲しくなるな
自分で手を動かすよりも出したいイメージに近いものをAIが出してくれるしいいねとかついて承認欲求も満たせる
自分で描こうとしてたなら手を出してはいけない力だこれ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:03 No.1080373555 del +
>手よりもはるかに複雑な顔は安定して描けてるけどな
まさに描いてないやつの認識
PLAY
801 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:04 No.1080373563 del そうだねx2
>>>長い年月かけて磨いた技術が一瞬で機械に追い抜かれるのに耐えられないってだけの話だからな
>>>当事者に取っちゃ深刻でも興味ない人からすりゃただのヒステリーにしか見えん
>>人間の無断転載データから得た他人のフンドシでどうして一瞬で機械が人間を追い抜いたのかドヤ顔できるのかコレガワカラナイ
>だからAI絵師なんてほっときゃええやん
悪さしなきゃ勝手にやってればいいと思うよ
悪さしたら通報なり訴訟なりされると思うけど
PLAY
802 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:07 No.1080373581 del +
>>人間様がみんな手を丁寧に描いてるならAIも手をしっかり描くようになる
>リアル写真のAIでも手おかしいし無関係だとわかった
>単にAIが下手
重なってる上表情が多いものの出力は難しいんだろうな
複数人の構図もポーズ指定しなければ破綻しやすいし
PLAY
803 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:11 No.1080373598 del +
顔はまずなにより主役だしサンプルも取りやすくて
角度の問題はあるけど目鼻口の位置はある程度の決まってる
指は顔以上に表情つくからな
PLAY
804 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:16 No.1080373635 del そうだねx5
>だからAI絵師なんてほっときゃええやん
蚊がどこかで飛んでても気にしないけど顔の近くにきたら叩いて潰すのと一緒だろ
PLAY
805 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:16 No.1080373639 del +
>今もそうだが
controlnetのdepth使えよ
PLAY
806 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:16 No.1080373640 del +
>>そいつもAI絵師に進化した
>やっぱそっち系の人と親和性高いのか…
噂によると燻製おじさんも参戦してるらしい
PLAY
807 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:33 No.1080373737 del そうだねx2
AIスレは塗りと質感のクオリティが高い故に同一なせいでもう何度もこれ見たみたいな錯覚に襲われる
あと顔も流行の可愛い絵の平均出してるからだいたい被る
同じ人が出してるとか同じモデル使ってるとかそういう話でもなく似通る
PLAY
808 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:35 No.1080373743 del +
>AI技術によってスレ画みたいな絵師が幸せになれたのに…
承認欲求のために全部台無しにしたの間違いだろ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:49 No.1080373813 del そうだねx3
手描き続けたい人が勝手に続けりゃいいのになんでAIで作ってる人の足引っ張るの
PLAY
810 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:50 No.1080373826 del +
手もそうなんだけどぐちゃぐちゃの眉とかどうにかならんの?
PLAY
811 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:25:56 No.1080373859 del そうだねx1
>>>これで言い返せてるつもりになってるのマジで滑稽
>>>別に絵師の代表ヅラしなくても「俺はお前たちのクソみたいな振る舞いが心証悪くて嫌いだよ」は言えるだろ?
>>>お前はなぜか「絵描きだけ」「見る側は別に」とか代弁者してるけど
>>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>>うん
>そうなんか
>俺は嫌ってるからまず間違いだな
勝手に嫌ってろって感じ
何故か完備性を求めてるけど
PLAY
812 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:13 No.1080373955 del +
>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>うん
だったら錯覚だよ
AI絵師の振る舞いのゲスさに反吐がでるから嫌いだよ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:15 No.1080373965 del そうだねx1
正直に簡単に生成した上手い絵で自分より評価されてるのが悔しいって言ってくれたほうがまだわかるんだけどね
PLAY
814 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:20 No.1080373993 del そうだねx2
金儲けが絡むからみんなおかしくなるねん
PLAY
815 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:25 No.1080374019 del +
AI絵師はなんとかフェレリって人だけ知ってる
PLAY
816 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:32 No.1080374066 del +
>>だからAI絵師なんてほっときゃええやん
>蚊がどこかで飛んでても気にしないけど顔の近くにきたら叩いて潰すのと一緒だろ
そんなのチンピラの難癖だろうが
PLAY
817 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:36 No.1080374082 del +
顔は眼二つと鼻と口が一つの配置にまとまってれば描けてるように見える
手は可変する棒×五本が無数の形状を取る
らしくみせるのが楽なのは明らかに顔
PLAY
818 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:46 No.1080374148 del +
>ものさえできちまえばあとは金出すようなのが引っかかってくれればいいからな
もともと可愛い女の子だけのイラレって競争率高くて全然椅子に座れないのよ
個性もなく似たようなのが大量にいるのになんで自分に金を出すのが引っかかると思うん?っていう疑問かなあ
エロ系だってAI使用は制限はいって思ったようにいかないだろうし
PLAY
819 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:47 No.1080374152 del そうだねx2
元の画力がない状態でAIに手出すとだめだね結局
PLAY
820 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:26:51 No.1080374180 del そうだねx5
>手描き続けたい人が勝手に続けりゃいいのになんでAIで作ってる人の足引っ張るの
逆だろそう言いたいなら自分で書いた絵をAIに取り込んでやるしかない
PLAY
821 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:03 No.1080374244 del そうだねx1
>自分の実力でもない絵を乗せて何が満たされるんだろ
自分が表現したいものをAI使って描いて載せてるんだよ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:13 No.1080374293 del +
意図的に変えない限りほぼ顔が同じになっちゃうんだよなぁ
マスピ顔云々の話じゃなくてね
PLAY
823 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:13 No.1080374298 del そうだねx4
一番悲惨なのは普通に自分で描いててAIみたいな画風になってる人だと思う
PLAY
824 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:14 No.1080374300 del +
自分は公式リクエストとかでとにかく推しキャラをこの世界に増やしたい一心でお願いしてたけど
リテイクとか細かい指示とか出せないので
aiに頼るしかなくなった
PLAY
825 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:21 No.1080374337 del そうだねx5
>>>>これで言い返せてるつもりになってるのマジで滑稽
>>>>別に絵師の代表ヅラしなくても「俺はお前たちのクソみたいな振る舞いが心証悪くて嫌いだよ」は言えるだろ?
>>>>お前はなぜか「絵描きだけ」「見る側は別に」とか代弁者してるけど
>>>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>>>うん
>>そうなんか
>>俺は嫌ってるからまず間違いだな
>勝手に嫌ってろって感じ
>何故か完備性を求めてるけど
いや絵師以外には嫌われてないとか嘘つくからさ?
PLAY
826 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:38 No.1080374440 del +
>>だからAI絵師なんてほっときゃええやん
>蚊がどこかで飛んでても気にしないけど顔の近くにきたら叩いて潰すのと一緒だろ
そういうことする(しようと思う)から緊張して体温が上がって蚊は近くに来るんだよ
最初から放っておけば蚊は何もしない
少なくとも俺はそういう対策で蚊に刺されることはなくなった
PLAY
827 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:42 No.1080374466 del +
>またドウジンガーで発狂してんのか
>二次創作には二次創作分の著作権があってAI絵とは違いますよ
i2iだけ攻撃しときゃいいのにAI全てを攻撃するから馬鹿にされてるんじゃないスかね
PLAY
828 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:43 No.1080374473 del そうだねx3
>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>うん
横だけど渋でも点数低いしAI禁止のスケブに需要あるし
むしろAI専門サイトがまるで盛り上がってこない時点で
PLAY
829 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:48 No.1080374499 del +
>金儲けが絡むからみんなおかしくなるねん
版権ものの同人誌やらやってるので今さら
PLAY
830 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:27:59 No.1080374546 del +
>>手描き続けたい人が勝手に続けりゃいいのになんでAIで作ってる人の足引っ張るの
>逆だろそう言いたいなら自分で書いた絵をAIに取り込んでやるしかない
余計なお世話だ
違法でもないのになんで他人にとやかく言われなきゃいけないんだ
PLAY
831 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:02 No.1080374565 del そうだねx4
>勝手に嫌ってろって感じ
>何故か完備性を求めてるけど
嫌われ者のテンプレきたな「勝手に嫌ってろ」「別にお前に好かれたくねーし」
とりあえず嫌われるはずがない→うんっていう錯覚からは覚めることできた?
PLAY
832 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:05 No.1080374587 del +
>一番悲惨なのは普通に自分で描いててAIみたいな画風になってる人だと思う
あの系統の絵描いてた人らはがっつり影響あるだろうね
PLAY
833 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:11 No.1080374606 del +
俺の仕事奪うなってなるのは分からんでもない
PLAY
834 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:24 No.1080374675 del +
    1679804904018.jpg-(26652 B)サムネ表示
>そういうことする(しようと思う)から緊張して体温が上がって蚊は近くに来るんだよ
>最初から放っておけば蚊は何もしない
>少なくとも俺はそういう対策で蚊に刺されることはなくなった
PLAY
835 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:26 No.1080374683 del そうだねx1
>少なくとも俺はそういう対策で蚊に刺されることはなくなった
もしかして人間じゃなくなってしまったのか?
PLAY
836 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:29 No.1080374711 del +
んで結局そのAI調教ですら認識されなかったやつは本当の終りを迎えるだけだな
PLAY
837 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:28:42 No.1080374768 del そうだねx7
AIが嫌われてる一番の理由って学習データが無断転載のダンボール製だからだよね
最近だとloraを使って特定の絵柄学習もやっちゃってるし
PLAY
838 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:05 No.1080374875 del そうだねx3
Z世代だなぁって感じ
PLAY
839 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:09 No.1080374900 del そうだねx6
AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
PLAY
840 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:22 No.1080374974 del +
>AIが嫌われてる一番の理由って学習データが無断転載のダンボール製だからだよね
>最近だとloraを使って特定の絵柄学習もやっちゃってるし
そういう無断の転載サイトを使うのはいかがなものか、ならまぁわかるんだがな
PLAY
841 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:35 No.1080375045 del +
>元の画力がない状態でAIに手出すとだめだね結局
バランスや衣類が崩れててもわからないんだよな
PLAY
842 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:35 No.1080375048 del +
>>>本当に絵師以外から嫌われる理由がないと思ってるの?
>>うん
>横だけど渋でも点数低いしAI禁止のスケブに需要あるし
>むしろAI専門サイトがまるで盛り上がってこない時点で
それと嫌われてるって話は別問題って話を別のAIスレでもしたな
面倒臭いから再度したくないけどもう一回やる?
PLAY
843 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:29:51 No.1080375120 del +
>AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
何度同じこと言わせるんだ
AI絵師ってのはAIアンチがつけた蔑称だぞ
PLAY
844 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:06 No.1080375195 del そうだねx2
>Z世代だなぁって感じ
絵師に恨みをこじらせてるオッサンだぞ多分
年季が入ってる
PLAY
845 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:08 No.1080375200 del そうだねx2
>手描き続けたい人が勝手に続けりゃいいのになんでAIで作ってる人の足引っ張るの
鬱陶しいうえにいなくてもいい存在だから
PLAY
846 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:08 No.1080375206 del +
>俺の仕事奪うなってなるのは分からんでもない
とはいっても個性のある唯一無二のクリエイターじゃない限り
AIで出力したよく見る凡百の絵柄で十分だとそりゃ置き換わる
PLAY
847 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:10 No.1080375219 del そうだねx1
>AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
でもドライビングはドライビングで技術が不要というわけではない
PLAY
848 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:16 No.1080375252 del そうだねx1
>>>手描き続けたい人が勝手に続けりゃいいのになんでAIで作ってる人の足引っ張るの
>>逆だろそう言いたいなら自分で書いた絵をAIに取り込んでやるしかない
>余計なお世話だ
>違法でもないのになんで他人にとやかく言われなきゃいけないんだ
出た違法じゃないですー
それしか言えんのか
PLAY
849 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:21 No.1080375283 del そうだねx9
>>AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
>何度同じこと言わせるんだ
>AI絵師ってのはAIアンチがつけた蔑称だぞ
自称してる人はいったい…
PLAY
850 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:24 No.1080375306 del +
自分の線画の抽出させた塗ったAI絵を見ながら元絵に人力で塗りとかは別に良いんじゃね
PLAY
851 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:24 No.1080375307 del そうだねx2
>自分は公式リクエストとかでとにかく推しキャラをこの世界に増やしたい一心でお願いしてたけど
>リテイクとか細かい指示とか出せないので
>aiに頼るしかなくなった
自分で楽しむ分には特に何も言われないんじゃないの
PLAY
852 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:26 No.1080375325 del そうだねx2
>AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
もしかして車スレ荒らしてる?
PLAY
853 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:27 No.1080375329 del そうだねx1
今は名乗る奴もほとんどいない「AI絵師」なんて呼称にいつまでこだわってんだ
名前が変わったらやっても良い悪いが決まるわけでもなかろう
利用者でもなんでも好きに呼べばいいだろう
PLAY
854 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:29 No.1080375342 del そうだねx6
絵師のデータを基にして画像データ生成してるくせにAIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
PLAY
855 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:32 No.1080375364 del そうだねx2
>俺の仕事奪うなってなるのは分からんでもない
実際問題大半の仕事にはつかえないので
元から仕事してるやつらは特に影響はないんだ
なぜかAI絵師が仕事を駆逐するんだってAI推しの人はいうけど
PLAY
856 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:40 No.1080375402 del そうだねx1
>AI絵師ってのはAIアンチがつけた蔑称だぞ
名乗ってるのはAI術師だからな
PLAY
857 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:47 No.1080375436 del +
>AI絵師ってのはAIアンチがつけた蔑称だぞ
言葉が慣れてきたら本人達も気軽に使ったりしそうではあるな
JKが隠語だった時代もある…
PLAY
858 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:53 No.1080375465 del そうだねx2
>俺の仕事奪うなってなるのは分からんでもない
いらすとやさんに仕事奪われたイラストレーターも同じ事言ってそう
自分がその程度の価値しか無かったって判れと言いたい
PLAY
859 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:30:59 No.1080375499 del そうだねx3
>>元の画力がない状態でAIに手出すとだめだね結局
>バランスや衣類が崩れててもわからないんだよな
それどころか複雑骨折してんじゃんみたいなのもドヤ顔でだしてくるから
PLAY
860 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:25 No.1080375656 del そうだねx2
AIはまあいいとして出力しておかしいままの絵をそのままアップするのは流石にねーわと
せめて直せよ細かいとこくらい
PLAY
861 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:26 No.1080375663 del そうだねx1
    1679805086010.jpg-(190308 B)サムネ表示
>我々にはウマ娘エロをひっそり描く権利がある
我々手描き絵師は公式に対し経緯を持って接しているぞ
本当だぞ
PLAY
862 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:29 No.1080375684 del そうだねx1
>出た違法じゃないですー
>それしか言えんのか
それがすべてだからな
気に入らないとかそういう話がしたいなら一昨日きやがれと言っておく
PLAY
863 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:29 No.1080375688 del そうだねx2
>AI「絵師」って言っちゃうのって車乗ってる奴が足速いと思い込んでるような寒さを感じる
翻訳にもAIあるけどあっちはAI翻訳家とか名乗ってる人いないからな
イラストレーターに関してはコンプレックスがすごいのかもな
PLAY
864 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:45 No.1080375786 del +
>AIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
求められてる絵の質やレベルによっては
個性が必要な場合と不要な場合があるからな
個性が要らないならAIの絵で十分なんですよって言われる可能性はある
PLAY
865 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:47 No.1080375799 del そうだねx1
実際指示通り描けない修正できないってAIだけの人が実際プロの現場で使い物になるのかな?
絵描きがAIを併用するならまだしも
PLAY
866 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:31:49 No.1080375810 del +
いくらなんでも未だにAI絵師名乗ってるやつなんて何百人に1人のレベルだろ
ぱっと思いつくので10人20人も出てくるか?ってレベル
PLAY
867 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:01 No.1080375886 del +
>いらすとやさんに仕事奪われたイラストレーターも同じ事言ってそう
>自分がその程度の価値しか無かったって判れと言いたい
利用者は馬鹿だから内容の価値ではなく無料かどうかでしか判断しないし
PLAY
868 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:13 No.1080375943 del +
>もしかして車スレ荒らしてる?
???
車って一文字で何かスイッチ入ってらっしゃる?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:14 No.1080375950 del +
>自称してる人はいったい…
単語は絵師であって
筆とか手は文字に無いし独占できるほどのものなのかな
PLAY
870 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:28 No.1080376032 del +
>それどころか複雑骨折してんじゃんみたいなのもドヤ顔でだしてくるから
現状はむしろよく善意の選別が機能してるなと思ってる
見るだけで生理的嫌悪を催すような失敗が無数に出てくるので
PLAY
871 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:34 No.1080376066 del そうだねx1
>デジ絵で画家とは呼ばれないだろ
>同じ事だ
今後はデジ術師と呼ぼうぜ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:38 No.1080376092 del +
>???
>車って一文字で何かスイッチ入ってらっしゃる?
いやまあ違うならいいんだ
PLAY
873 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:38 No.1080376093 del そうだねx6
>絵師のデータを基にして画像データ生成してるくせにAIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
あれな話なんだけど絵師と良好な関係作れてたらむしろ協力も得られてさらに強いAIが作れたんじゃないかなって…
PLAY
874 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:42 No.1080376110 del そうだねx1
>元の画力がない状態でAIに手出すとだめだね結局
テキスト系もそうだけど結局面白い人が面白い入力や使い方するからパズるのであって
つまらないヤツは何してもダメなんだ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:32:59 No.1080376202 del そうだねx1
>AIはまあいいとして出力しておかしいままの絵をそのままアップするのは流石にねーわと
>せめて直せよ細かいとこくらい
自分で描いてないんだから破綻してる場所なんてわかるわけないだろ
PLAY
876 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:33:01 No.1080376216 del そうだねx1
>利用者は馬鹿だから内容の価値ではなく無料かどうかでしか判断しないし
客が求めてるものじゃなくて自分が描きたいものを優先するなら
それが売れるか売れないかは自分のせいであって客のせいにしてはいけない
PLAY
877 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:33:11 No.1080376257 del そうだねx1
これに関しては海外でも叩かれてたな
自分のことをAIクリエイターって名乗ってたやつがいて
何をクリエイトしたんだいHAHAHAみたいな感じに
PLAY
878 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:33:14 No.1080376270 del そうだねx6
>>出た違法じゃないですー
>>それしか言えんのか
>それがすべてだからな
>気に入らないとかそういう話がしたいなら一昨日きやがれと言っておく
嫌われるようなことやってる自覚あるのか
良かった
PLAY
879 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:33:31 No.1080376362 del そうだねx1
AI絵師が誰も使ってないってなら何がいいの?
術師とかいうのがお気に入りなんだっけ?
サムいことには変わらんけど
PLAY
880 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:33:46 No.1080376450 del そうだねx2
>>AIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
>求められてる絵の質やレベルによっては
>個性が必要な場合と不要な場合があるからな
>個性が要らないならAIの絵で十分なんですよって言われる可能性はある
いやレベルがどうこうじゃなくて絵師がいなくなったらそもそも生成するための材料が無くなるだろって話なんだが…
PLAY
881 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:06 No.1080376548 del +
>実際指示通り描けない修正できないってAIだけの人が実際プロの現場で使い物になるのかな?
>絵描きがAIを併用するならまだしも
というかそのレベルの人をわざわざ使う理由がない…
同じAI使わせるなら知識ある人間にするし
PLAY
882 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:08 No.1080376555 del そうだねx1
>>AIはまあいいとして出力しておかしいままの絵をそのままアップするのは流石にねーわと
>>せめて直せよ細かいとこくらい
>自分で描いてないんだから破綻してる場所なんてわかるわけないだろ
分かるわ
気にしないだけよ何百枚と簡単に出てくるから麻痺してるの
PLAY
883 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:21 No.1080376629 del +
>見るだけで生理的嫌悪を催すような失敗が無数に出てくるので
そんなもん貼ったらグロ貼るなって叩かれまくるからそりゃ出さんだろう
自分はそれらを選別するために見なきゃならなくてSAN値下がるってのはAI使うのやめたら?ってなる
PLAY
884 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:25 No.1080376654 del そうだねx4
>AIクリエイター
AIそのものを作ってるならまあ…
AIを利用しただけなら違うね
PLAY
885 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:25 No.1080376662 del +
>>いらすとやさんに仕事奪われたイラストレーターも同じ事言ってそう
>>自分がその程度の価値しか無かったって判れと言いたい
>利用者は馬鹿だから内容の価値ではなく無料かどうかでしか判断しないし
客をバカにするのが絵師様の価値観かい?
PLAY
886 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:29 No.1080376682 del +
>絵師がいなくなったら
そんなことはありえないので仮定する意味が無い
PLAY
887 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:37 No.1080376728 del そうだねx3
>>AIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
>求められてる絵の質やレベルによっては
>個性が必要な場合と不要な場合があるからな
>個性が要らないならAIの絵で十分なんですよって言われる可能性はある
頭悪いだろお前
PLAY
888 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:43 No.1080376751 del +
AI利用者!
PLAY
889 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:49 No.1080376788 del +
個性が無くなるのは絵師と名乗るには致命的な気がする
有名でチヤホヤされてるレベルの人らは
絵柄が名刺みたいなとこあるし
金稼ぎたいだけのAI絵師なら個人主張する意味無いしなぁ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:49 No.1080376789 del そうだねx1
>嫌われるようなことやってる自覚あるのか
>良かった
僕ちゃんが嫌いだから違法じゃないけど叩きまーすってか
蛮族かなにか?頭悪いのはネットだけだと思いたいが
PLAY
891 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:34:51 No.1080376801 del +
>>デジ絵で画家とは呼ばれないだろ
>>同じ事だ
>今後はデジ術師と呼ぼうぜ
いや加工師亜種で充分
PLAY
892 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:15 No.1080376945 del そうだねx2
利用しただけで技術者名のれるなら
世の中の殆どの職業名乗れちまうな
PLAY
893 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:16 No.1080376949 del +
>客をバカにするのが絵師様の価値観かい?
客ですらないが?
PLAY
894 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:18 No.1080376963 del +
>いやレベルがどうこうじゃなくて絵師がいなくなったらそもそも生成するための材料が無くなるだろって話なんだが…
せやな
同人ゴロ絵師たちがこぞってバズるために最新キャラの絵を描きまくってくれたら、AI絵もそれに便乗できるからな
PLAY
895 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:24 No.1080376994 del +
>AI絵師が誰も使ってないってなら何がいいの?
>術師とかいうのがお気に入りなんだっけ?
>サムいことには変わらんけど
だから単に利用者でいいだろ
そここだわる方が馬鹿みたいっていうか本質からズレてるぞ
AIの是非を問う時にその話題いる?
PLAY
896 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:32 No.1080377043 del +
ただのユーザーだろ
PLAY
897 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:55 No.1080377171 del そうだねx2
AIつかってマジでなにか新しいもの作ったのなら称えていいけどねぇ
PLAY
898 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:35:56 No.1080377176 del そうだねx1
>>絵師がいなくなったら
>そんなことはありえないので仮定する意味が無い
でもAIがあるから手描き絵師は時代遅れでもういらない存在って言ってるバカは残念ながら実在するんだよなぁ
PLAY
899 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:05 No.1080377229 del そうだねx3
>>絵師のデータを基にして画像データ生成してるくせにAIがあるから絵師はもういらないって言ってる子は控えめに言って頭が悪すぎると思う
>あれな話なんだけど絵師と良好な関係作れてたらむしろ協力も得られてさらに強いAIが作れたんじゃないかなって…
作った技術は凄いけど始め方が悪かったSDの技術屋って思ってたけど
最近はこれもしかして他の企業も普通に作れたけど倫理的に駄目だから出さなかっただけなんじゃ…って思えてきた
本当に最悪な始め方してくれたよあの馬鹿
PLAY
900 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:07 No.1080377238 del +
>いやレベルがどうこうじゃなくて絵師がいなくなったらそもそも生成するための材料が無くなるだろって話なんだが…
アニメや漫画がなくなったら二次創作が全滅しますぞー
みたいなことを言ってるな
PLAY
901 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:15 No.1080377289 del +
別に公式イラストやアニメキャプでもLoRA作れるから極論絵師がいらないってのは正しい
俺は好きな絵柄の多様性のために必要だと思うがね
PLAY
902 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:24 No.1080377326 del +
主観じゃない4Pが描けるようになったら起こしてくれ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:30 No.1080377351 del そうだねx4
>>嫌われるようなことやってる自覚あるのか
>>良かった
>僕ちゃんが嫌いだから違法じゃないけど叩きまーすってか
>蛮族かなにか?頭悪いのはネットだけだと思いたいが
別に違法じゃなきゃ何でもしていいわけじゃないぞ世の中
転売だって合法だしな
PLAY
904 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:33 No.1080377376 del そうだねx1
>>>AIはまあいいとして出力しておかしいままの絵をそのままアップするのは流石にねーわと
>>>せめて直せよ細かいとこくらい
>>自分で描いてないんだから破綻してる場所なんてわかるわけないだろ
>分かるわ
>気にしないだけよ何百枚と簡単に出てくるから麻痺してるの
そうなってくるとAIが進化してると言うよりは人間が劣化して破綻が気にならなくなってるって感じだな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:36 No.1080377398 del そうだねx2
取捨選択する苦労がある!って出力結果を評価する別のAIできたらお前要らんやん
PLAY
906 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:37 No.1080377401 del +
客がいたのか驚きだな!
PLAY
907 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:42 No.1080377429 del +
別に職業や肩書を名乗ってプロにならんでも
ユーザーが作ったのをユーザーが買うことに何も問題ないしな
PLAY
908 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:36:48 No.1080377455 del +
>利用しただけで技術者名のれるなら
>世の中の殆どの職業名乗れちまうな
そこがAI技術の恐ろしいところよ
PLAY
909 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:06 No.1080377550 del +
>AIつかってマジでなにか新しいもの作ったのなら称えていいけどねぇ
ゲーミングちんぽ!
PLAY
910 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:08 No.1080377563 del そうだねx1
>何だ二次創作云々言ってるのは同人絵描き憎いおじさんかよ…
>変に取り繕わずに絵描き憎いって言えよ邪魔だな
たかが絵が描ける程度のことでとんでもない額をふっかけるわ
買い切り契約だったのに売れたら歩合制にしろとゴネるわ
愚痴ったらファンネル飛ばすわ
低評価迫撃食らってこれはもう駄目だと引き上げたら自分の作品だと吹聴して無料でバラまくわ

絵師はクズだと嫌というほど思い知った
巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
PLAY
911 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:17 No.1080377613 del そうだねx7
さっきから二次創作が云々って言ってるやつ上手くも無ければ滑っているので真性を感じる
PLAY
912 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:43 No.1080377753 del そうだねx1
上手い絵師やアニメーターは餌として生き続けてくれ
AI未満の木端は学習の邪魔だから消えていいぞ
PLAY
913 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:48 No.1080377773 del +
>手ぶれ補正とアンドゥと下書きレイヤーと資料ウィンドウないとマジで描けない
左右反転も欲しい
PLAY
914 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:50 No.1080377778 del +
>別に違法じゃなきゃ何でもしていいわけじゃないぞ世の中
>転売だって合法だしな
公式がダメって言ったらダメなのよ
絵師がダメって言ったらちゃんとやめようねって話
その絵師が二次創作家だとまたややこしいんだけど
PLAY
915 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:53 No.1080377794 del +
昨日からお盛んだねえ
PLAY
916 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:37:53 No.1080377795 del +
面白ければなんでもいい
アイだろうが絵師だろうが手段は問わない
PLAY
917 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:01 No.1080377827 del そうだねx1
>さっきから二次創作が云々って言ってるやつ上手くも無ければ滑っているので真性を感じる
てかいつものやつだよ
PLAY
918 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:05 No.1080377855 del そうだねx7
>たかが絵が描ける程度のことでとんでもない額をふっかけるわ
>買い切り契約だったのに売れたら歩合制にしろとゴネるわ
>愚痴ったらファンネル飛ばすわ
>低評価迫撃食らってこれはもう駄目だと引き上げたら自分の作品だと吹聴して無料でバラまくわ
>絵師はクズだと嫌というほど思い知った
>巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
随分と憎しみが溢れてるようで
PLAY
919 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:12 No.1080377908 del +
絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
PLAY
920 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:13 No.1080377911 del +
youtuberがまるで手を出してないあたり商売にはまったく向いてない技術なんだろうな
PLAY
921 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:21 No.1080377958 del +
自分で自分の好きな絵を描けるようになるよりも上手い絵を出していいねもらう方が好きな奴多いんだな
どっちが前で悪かなんて言わないけど
PLAY
922 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:23 No.1080377976 del そうだねx4
>巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
興味無い日記は他所でやってくれる?
PLAY
923 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:27 No.1080378000 del そうだねx5
>上手い絵師やアニメーターは餌として生き続けてくれ
>AI未満の木端は学習の邪魔だから消えていいぞ
滅ぶから路線変更 1年持たなかったな
PLAY
924 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:38 No.1080378059 del +
>取捨選択する苦労がある!って出力結果を評価する別のAIできたらお前要らんやん
自分の好みがあるんだからAIに評価ってどういうことだ
AIの好みが俺と同じなら選別を任せたいが…
PLAY
925 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:38 No.1080378060 del そうだねx5
>>たかが絵が描ける程度のことでとんでもない額をふっかけるわ
>>買い切り契約だったのに売れたら歩合制にしろとゴネるわ
>>愚痴ったらファンネル飛ばすわ
>>低評価迫撃食らってこれはもう駄目だと引き上げたら自分の作品だと吹聴して無料でバラまくわ
>>絵師はクズだと嫌というほど思い知った
>>巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
>随分と憎しみが溢れてるようで
個人間の憎しみを業界全体にぶつけられてもな…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:38:45 No.1080378097 del +
>>いやレベルがどうこうじゃなくて絵師がいなくなったらそもそも生成するための材料が無くなるだろって話なんだが…
>アニメや漫画がなくなったら二次創作が全滅しますぞー
>みたいなことを言ってるな
逆にアニメや漫画が無くなったらどこからアニメや漫画の二次創作を捻り出すつもりなんだ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:00 No.1080378164 del そうだねx1
>>何だ二次創作云々言ってるのは同人絵描き憎いおじさんかよ…
>>変に取り繕わずに絵描き憎いって言えよ邪魔だな
>たかが絵が描ける程度のことでとんでもない額をふっかけるわ
>買い切り契約だったのに売れたら歩合制にしろとゴネるわ
>愚痴ったらファンネル飛ばすわ
>低評価迫撃食らってこれはもう駄目だと引き上げたら自分の作品だと吹聴して無料でバラまくわ
>絵師はクズだと嫌というほど思い知った
>巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
それは普通に怒っていいと思う
大変だったな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:01 No.1080378166 del そうだねx1
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
それは最初からいわれてる
PLAY
929 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:09 No.1080378205 del そうだねx2
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
今もいらないって言われてる…
PLAY
930 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:12 No.1080378217 del +
>逆にアニメや漫画が無くなったら
そんなことは起こらないから心配しなくていいぞ
PLAY
931 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:24 No.1080378294 del +
>AIの好みが俺と同じなら選別を任せたいが…
AI絵スレでそういうの研究されてたな
自分の好みを学習させて自動選別できないかどうか
PLAY
932 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:30 No.1080378322 del そうだねx1
>>AI絵師が誰も使ってないってなら何がいいの?
>>術師とかいうのがお気に入りなんだっけ?
>>サムいことには変わらんけど
>だから単に利用者でいいだろ
>そここだわる方が馬鹿みたいっていうか本質からズレてるぞ
>AIの是非を問う時にその話題いる?
AIへのヘイト主要因となる「AIを盾に傍若無人にイキり散らしてる奴ら」の呼称としては必要でしょ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:32 No.1080378330 del +
>客がいたのか驚きだな!
ニッチを埋められるからな
クオリティは歪だが
絵師に頭下げなくて良くなるし
PLAY
934 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:33 No.1080378336 del +
自分語り始まったか
PLAY
935 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:35 No.1080378349 del そうだねx2
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
絵描き以前に「みんな」がもっと簡単に使えるようになればその時点で仕事としては成り立たんだろう
PLAY
936 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:38 No.1080378365 del そうだねx1
>自分で自分の好きな絵を描けるようになるよりも上手い絵を出していいねもらう方が好きな奴多いんだな
>どっちが前で悪かなんて言わないけど
だからまんまトレパクラーの思考
PLAY
937 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:38 No.1080378367 del そうだねx1
そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
PLAY
938 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:39 No.1080378380 del そうだねx1
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
つまりスレ画は闇ではない
PLAY
939 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:50 No.1080378433 del +
>youtuberがまるで手を出してないあたり商売にはまったく向いてない技術なんだろうな
出したやつのコメント欄めっちゃ荒れてたぞ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:39:53 No.1080378454 del +
>youtuberがまるで手を出してないあたり商売にはまったく向いてない技術なんだろうな
商業仕事にはほとんど使えない
エロ同人ならワンチャンあるけどそれも出品制限がかかっててバカスカ稼ぐなんてできない
落書き枠でやりますくらいしか実際使い道ないでしょ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:04 No.1080378507 del そうだねx4
>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
AI未満の絵よりはある
PLAY
942 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:08 No.1080378533 del +
おいいつになったら滅ぼしてくれんだ?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:10 No.1080378547 del +
>>逆にアニメや漫画が無くなったら
>そんなことは起こらないから心配しなくていいぞ
きみさっきから全然会話が成り立ってないよ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:27 No.1080378640 del +
>youtuberがまるで手を出してないあたり商売にはまったく向いてない技術なんだろうな
水商売で荒れネタにふれるのは勇気がいるだろう
PLAY
945 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:28 No.1080378646 del +
>No.1080377908
手書き絵師かai使ってクオリティがどれくらい上がるかによる
PLAY
946 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:34 No.1080378680 del そうだねx1
>>自分の実力でもない絵を乗せて何が満たされるんだろ
>自分が表現したいものをAI使って描いて載せてるんだよ
それは自分が表現したのではなくてAIが表現したものだという事に気付いてない訳か
PLAY
947 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:40 No.1080378705 del そうだねx3
>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
無いからオレを認めろって暴れてるんじゃないの
PLAY
948 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:44 No.1080378731 del +
>>>たかが絵が描ける程度のことでとんでもない額をふっかけるわ
>>>買い切り契約だったのに売れたら歩合制にしろとゴネるわ
>>>愚痴ったらファンネル飛ばすわ
>>>低評価迫撃食らってこれはもう駄目だと引き上げたら自分の作品だと吹聴して無料でバラまくわ
>>>絵師はクズだと嫌というほど思い知った
>>>巻き込んだ音屋の人にはマジすまんことした
>>随分と憎しみが溢れてるようで
>個人間の憎しみを業界全体にぶつけられてもな…
AI憎いさんがいつもやってることだぞ?
PLAY
949 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:45 No.1080378738 del そうだねx1
>ニッチを埋められるからな
馬鹿だなあ
ニッチな需要埋めなきゃいけないものを
作り出すのがいちばん苦手なのにAIは
PLAY
950 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:40:48 No.1080378753 del +
>おいいつになったら滅ぼしてくれんだ?
なんか最近ゲームエンドしたらしいよ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:08 No.1080378869 del そうだねx6
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
元々用無しなので
PLAY
952 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:12 No.1080378895 del そうだねx2
>>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
>AI未満の絵よりはある
自分で言ってて虚しくならない?
底辺がライバルです!って
PLAY
953 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:21 No.1080378944 del +
>取捨選択する苦労がある!って出力結果を評価する別のAIできたらお前要らんやん
まぁ絵を描く苦労とか宣ってたけどAI出てそれも無になったからなぁ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:32 No.1080378996 del +
>なんか最近ゲームエンドしたらしいよ
毎日ゲームエンドしてるからな
PLAY
955 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:33 No.1080378999 del +
>>>自分の実力でもない絵を乗せて何が満たされるんだろ
>>自分が表現したいものをAI使って描いて載せてるんだよ
>それは自分が表現したのではなくてAIが表現したものだという事に気付いてない訳か
skeb頼むのと変わらんぞ別に
PLAY
956 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:33 No.1080379006 del +
>それは自分が表現したのではなくてAIが表現したものだという事に気付いてない訳か
自分が表現したいものを伝えて作ったなら自分の表現では
映画監督は自分で撮ってないとだめってもんでもなし
PLAY
957 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:46 No.1080379072 del +
>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
無い
仮に企業が発注を依頼して作品が出来上がったとしてもこんなトラブル抱えまくってる爆弾なんか使えたもんじゃない
あくまで個人レベルにとどまると思う
PLAY
958 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:50 No.1080379091 del そうだねx2
絵柄パクして本人突撃みたいなのがキモいだけで
AI絵に仕事取られるみたいな危機感は正直あんまり無い
PLAY
959 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:41:54 No.1080379117 del そうだねx1
>作り出すのがいちばん苦手なのにAIは
そんなことはない
組み合わせ次第だろ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:08 No.1080379192 del +
>>>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
>>AI未満の絵よりはある
>自分で言ってて虚しくならない?
>底辺がライバルです!って
底辺絵師どころか中堅以下は全部死滅していいよ
一握りの上位層だけ学習のために残ってくれや
PLAY
961 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:10 No.1080379208 del +
アニメ業界こそAIを活用すべきだろ
動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
問題は今後のアニメーターの育成になるが
PLAY
962 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:13 No.1080379219 del +
漫画家はAIが普及したらAIを使って漫画を描くだけの話だな
PLAY
963 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:17 No.1080379243 del +
>>ニッチを埋められるからな
>馬鹿だなあ
>ニッチな需要埋めなきゃいけないものを
>作り出すのがいちばん苦手なのにAIは
学習させればいいからそこは別に
流石に逆立ちしながら自分のちんぽを舐めるふたなり女!とか言われたら難しいだろうが
PLAY
964 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:27 No.1080379297 del +
>アイだろうが絵師だろうが手段は問わない
AIをアイと読む人はじめて見た
PLAY
965 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:38 No.1080379356 del +
>そんなことはない
>組み合わせ次第だろ
学習が全てだぞ?
PLAY
966 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:42 No.1080379375 del そうだねx1
>あくまで個人レベルにとどまると思う
つうかあくまで個人の趣味絵使用のみなんだよな…
なんでこうAIがーって話になるのかよくわからん
海外だって認めない方向にいってんのに
PLAY
967 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:42:54 No.1080379456 del +
>>アイだろうが絵師だろうが手段は問わない
>AIをアイと読む人はじめて見た
赤松健に謝って?
PLAY
968 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:05 No.1080379518 del そうだねx2
画像生成AI界隈のインフルエンサーが852話とか七瀬とかな…
あの人らみたいになりたいかって言われるとなりたくないや
PLAY
969 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:08 No.1080379548 del +
>動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
レベルの底上げには今すぐに導入すべきってほど向いてる技術なんだけどね…
悲しいかな業界は先端技術にめっちゃうとい
PLAY
970 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:16 No.1080379579 del そうだねx2
絵師ならこんなところでぐちぐち騒いでないで筆を動かせよ
あっAI未満の絵しか描けないからいいねも評価もつかねぇんだっけ?
PLAY
971 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:16 No.1080379581 del +
>>>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
>>AI未満の絵よりはある
>自分で言ってて虚しくならない?
>底辺がライバルです!って
(人格が)AI未満の絵師様よりはある
PLAY
972 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:18 No.1080379599 del +
>絵描きがAI使えるようになればAI絵師なんて用済みでは?
AIツールは絵描けるヤツも絵描けない奴も使えるツール
PLAY
973 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:29 No.1080379648 del そうだねx1
>絵柄パクして本人突撃みたいなのがキモいだけで
>AI絵に仕事取られるみたいな危機感は正直あんまり無い
自分の写真を他人がコラ画像に使ってネットに流してたら俺なら嫌だけどな
PLAY
974 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:36 No.1080379696 del +
ライブ描き出来ない絵師がマスピ顔のAI画伯になったとて
どっちもヘタクソなだけだ
PLAY
975 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:37 No.1080379702 del そうだねx1
>アニメ業界こそAIを活用すべきだろ
>動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
>問題は今後のアニメーターの育成になるが
そっちはそっちでやってる
自社資料で学習だから権利関係も問題ないし使われていくと思うよ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:39 No.1080379707 del そうだねx2
>海外だって認めない方向にいってんのに
別に行ってないんじゃね
著作権なしとかは認めないのとは全然違うし
PLAY
977 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:41 No.1080379725 del +
>問題は今後のアニメーターの育成になるが
AIでなんでもできるならもう育成する必要はないだろう
PLAY
978 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:43:45 No.1080379744 del +
>>>そもそもAIはまだしもAI絵師の需要ってあるの?
>>AI未満の絵よりはある
>自分で言ってて虚しくならない?
>底辺がライバルです!って
こういうのは積み重ねが大事や
PLAY
979 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:05 No.1080379847 del +
>動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
戦艦だのをロボアクションだのを3Dモデルに任せた挙句微妙な作品になってるのが多い現状で何言ってんの
エヴァ見て思ったけど結局人の感覚にアバウトな部分は超えられんわ
PLAY
980 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:13 No.1080379889 del +
>アニメ業界こそAIを活用すべきだろ
>動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
>問題は今後のアニメーターの育成になるが
背景に使うから原画とかに普及するだろう
まそれはこのスレで嫌われてるAI絵師関連とは違うんでどんどんやればいい
PLAY
981 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:15 No.1080379900 del そうだねx1
AIに学習させてる時間を自分で絵の練習すれば上手くなるのに
PLAY
982 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:21 No.1080379928 del +
>漫画家はAIが普及したらAIを使って漫画を描くだけの話だな
AIはまだ話が作れないから漫画は無理だ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:24 No.1080379946 del +
>絵師ならこんなところでぐちぐち騒いでないで筆を動かせよ
ほんとこれ
実際のところAIに噛み付いてるのは絵も描けないしAIも使えないカスみたいな奴しかおらん
PLAY
984 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:28 No.1080379967 del そうだねx2
>自社資料で学習だから権利関係も問題ないし
AI絵の問題のすべてはこれだからな
PLAY
985 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:33 No.1080380009 del +
また海外とか日本以外の全てをひとまとめにしてる
私そういうの気になるのよね…外人とか海外とかあまりに雑にまとめすぎ
PLAY
986 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:36 No.1080380027 del そうだねx1
>絵師ならこんなところでぐちぐち騒いでないで筆を動かせよ
>あっAI未満の絵しか描けないからいいねも評価もつかねぇんだっけ?
絵描きが起きてる時間全て描く作業してると思ってるのか
PLAY
987 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:40 No.1080380050 del そうだねx3
    1679805880146.jpg-(43655 B)サムネ表示
>AIをアイと読む人はじめて見た
PLAY
988 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:42 No.1080380061 del +
>>作り出すのがいちばん苦手なのにAIは
>そんなことはない
>組み合わせ次第だろ
その組み合わせの指示出してるのは人間なので結局AIは高度なアイコラの道具
PLAY
989 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:44 No.1080380064 del +
>アニメ業界こそAIを活用すべきだろ
>動画や原画をAIに任せれば現状の不満の大半が解消する
>問題は今後のアニメーターの育成になるが
最近色々情報追ってたんだけど動画に使えるレベルで破綻のないものはまだまだ難しそうに見える
バズってたのも基本3DモデルをAI変換したものばかりで元になるモーションやコンテはどうしても必要になるし
PLAY
990 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:44:54 No.1080380118 del +
作画アニメートの技術はPCのなかった頃に紙と鉛筆と脳内で動きを作る技術で
これからは補助を受けながら作りやすくなると思う
PLAY
991 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:00 No.1080380151 del +
一番有名なAI絵師を教えてください
PLAY
992 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:12 No.1080380202 del +
>AIに学習させてる時間を自分で絵の練習すれば上手くなるのに
だからよ!
俺は絵が見てえんだよ!
絵描き名乗ったり絵を描きたいわけじゃねえ!!!
PLAY
993 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:16 No.1080380233 del そうだねx1
>エヴァ見て思ったけど結局人の感覚にアバウトな部分は超えられんわ
もうおじさんアニメ卒業したら?
あんたもう客として見られてないよ
PLAY
994 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:23 No.1080380265 del そうだねx5
>底辺絵師どころか中堅以下は全部死滅していいよ
>一握りの上位層だけ学習のために残ってくれや
またはじまったよ
PLAY
995 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:28 No.1080380284 del +
>一番有名なAI絵師を教えてください
七瀬葵
PLAY
996 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:38 No.1080380331 del +
>その組み合わせの指示出してるのは人間なので結局AIは高度なアイコラの道具
それだとAI動かす人間に価値があるみたいになるぞ
PLAY
997 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:43 No.1080380356 del そうだねx4
AI使ってる人ってこんなキレやすいの?
PLAY
998 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:45 No.1080380369 del そうだねx2
AI未満の絵といっても神絵師だって昔は下手糞だし
AI絵はずっとAI絵のままだから
スキルツリー別方向に行って別の物になった感じかね
PLAY
999 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:54 No.1080380420 del そうだねx1
    1679805954681.jpg-(32424 B)サムネ表示
>戦艦だのをロボアクションだのを3Dモデルに任せた挙句微妙な作品になってるのが多い現状で何言ってんの
日本の3Dアニメは世界最高峰だぞ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/03/26(日)13:45:55 No.1080380429 del そうだねx6
>絵師ならこんなところでぐちぐち騒いでないで筆を動かせよ
>あっAI未満の絵しか描けないからいいねも評価もつかねぇんだっけ?
何様なんだろうなこいつ
俺と同じ無産なのに
3/29 14:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト