[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3517人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2049240.png[見る]
fu2049147.png[見る]


画像ファイル名:1679906961276.jpg-(21469 B)
21469 B23/03/27(月)17:49:21No.1040858898そうだねx2 19:25頃消えます
グリッドマン映画で再燃したので最終回まで改めて見た
アカネちゃんラスト二話くらい辛気くさかった記憶あったけど
中盤からずっと辛気くさいなこいつ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/27(月)17:51:54No.1040859588そうだねx20
神様なのに思い通りにならなくてブチ切れてるだけだし…
223/03/27(月)17:53:48No.1040860121そうだねx22
シムシティしてたら急に説明書に書いてない事案起こってるからそりゃキレるし精神不安定になる
323/03/27(月)17:54:16No.1040860232そうだねx4
ログアウトしようとして飛び降りたらシュタッてなるし…
423/03/27(月)17:54:49No.1040860390そうだねx9
頼れる大人に何でも思う通りになる理想の世界貰った
大人には人形だと説明されて最初のうちは実際にそうだったから人間殺すのもゲーム感覚だった
(大人がこっそり細工して嫌がらせ始めたから)どんどん思うように行かなくなってきた上に邪魔者が乱入した
人形だと思ってた人間のリアリティがどんどん高まって私が殺してたの人間だったんじゃ…ってなった上に大人に騙されていることも認めたくないけど薄々理解してきた
523/03/27(月)17:55:05No.1040860460そうだねx10
アカネくんはもっとバルタン星人辺りから不屈のメンタル学んで欲しいって中盤くらいからずっと思ってた
623/03/27(月)17:55:59No.1040860708+
しょうがねぇ…
もう異常事態の原因ぶっころしに行くよぉ……
723/03/27(月)17:58:44No.1040861464そうだねx22
説明されるとアレクシス最低な奴だったんじゃ…
823/03/27(月)18:00:38No.1040862030+
ハッハッハッハッハ
923/03/27(月)18:01:17No.1040862231そうだねx6
レプリコンポイドはともかくギリ人的被害出してないので一応グリッドマンファミリーみたいな2人
1023/03/27(月)18:01:49No.1040862378+
>しょうがねぇ…
>もう異常事態の原因ぶっころしに行くよぉ……
キレる若者すぎる
1123/03/27(月)18:01:54No.1040862409そうだねx11
ちょっと突くだけであんな風になるアカネくんの様子を眺めたい気持ちは分かるだろう
超楽しい!
1223/03/27(月)18:02:30No.1040862582+
呼べば応える腐れ縁~♪
1323/03/27(月)18:02:35No.1040862602+
君を退屈から救いに来たねぇアカネくん!
1423/03/27(月)18:02:37No.1040862611そうだねx5
>説明されるとアレクシス最低な奴だったんじゃ…
ずっと最低だよ
しかもどうなろうとも自分は不滅だからどうなってもいいし
1523/03/27(月)18:04:27No.1040863130そうだねx4
>アカネくんはもっとバルタン星人辺りから不屈のメンタル学んで欲しいって中盤くらいからずっと思ってた
メンヘラ悪化して作品のクオリティ低下してロボット怪獣枠がやっつけ仕事になったの怪獣オタクとしてはめちゃくちゃ悔しいだろうなって思ってる
1623/03/27(月)18:04:32No.1040863148+
>頼れる大人に何でも思う通りになる理想の世界貰った
>大人には人形だと説明されて最初のうちは実際にそうだったから人間殺すのもゲーム感覚だった
>(大人がこっそり細工して嫌がらせ始めたから)どんどん思うように行かなくなってきた上に邪魔者が乱入した
>人形だと思ってた人間のリアリティがどんどん高まって私が殺してたの人間だったんじゃ…ってなった上に大人に騙されていることも認めたくないけど薄々理解してきた
そう言う話だったのか
1723/03/27(月)18:07:29No.1040863987そうだねx4
二代目の説明だと世界作ったの自体はアカネちゃん自身で後から来たアレクシスが歪めた感じっぽい
1823/03/27(月)18:07:54No.1040864124そうだねx7
捲土重来の最強ロボット怪獣!死ね!学園祭!したらフルパワーグリッドマン出される流れは笑っちゃうよね
1923/03/27(月)18:07:54No.1040864127そうだねx16
アレクシスはね怖いとか強いとかじゃなくてタチが悪い
2023/03/27(月)18:07:58No.1040864134そうだねx7
アカネくんは私を退屈から救ってくれたねぇ
2123/03/27(月)18:07:59No.1040864141そうだねx1
ゲームでNPCをころころしたことない人だけアカネ君を叩くといいねぇ
2223/03/27(月)18:08:32No.1040864319+
>二代目の説明だと世界作ったの自体はアカネちゃん自身で後から来たアレクシスが歪めた感じっぽい
現実世界でCW遊びが流行ってるっぽい
2323/03/27(月)18:08:34No.1040864331そうだねx1
超全集で初期のレプリコンポイドは本当にアカネの設定した通りにしか動かない人形で
アレクシスがアカネちゃん苛つかせたら楽しいぞと時々バグらせて楽しんでた
グリッドマンが現れたらまずはジャンクの近くにいた六花と内海が自我を持って二人と交流のある子供たち大人へとどんどん自我持ちが拡がっていったって説明されてる
2423/03/27(月)18:09:17No.1040864561そうだねx17
>アレクシスがアカネちゃん苛つかせたら楽しいぞと時々バグらせて楽しんでた
シンプルに酷い
2523/03/27(月)18:09:25No.1040864594そうだねx2
仕方ない…ありもので済ますか…
新しいオカズが見つからなかったときの俺と同じこと言ってる…
2623/03/27(月)18:09:56No.1040864746+
アレクシスは悪くないよ!(裏声)
2723/03/27(月)18:10:22No.1040864876+
ありがとうアカネくん!
2823/03/27(月)18:10:58No.1040865052そうだねx2
>グリッドマンが現れたらまずはジャンクの近くにいた六花と内海が自我を持って二人と交流のある子供たち大人へとどんどん自我持ちが拡がっていったって説明されてる
なら問川とYouTuberはギリ非人間でセーフか…
2923/03/27(月)18:11:19No.1040865157そうだねx5
最終回
どっかいっちゃえってコト!?
とかよわよわすぎる
3023/03/27(月)18:11:31No.1040865224+
アカネちゃんアレクシスには今どういう感情あるんだろ
悪いことばっかでもなさそうな表情はしてたけど
3123/03/27(月)18:11:43No.1040865272+
よわネちゃんかわいいよね…
3223/03/27(月)18:12:10No.1040865420そうだねx3
>現実世界でCW遊びが流行ってるっぽい
コワ~…
3323/03/27(月)18:12:15No.1040865452そうだねx3
>アカネちゃんアレクシスには今どういう感情あるんだろ
>悪いことばっかでもなさそうな表情はしてたけど
やっぱ人間って面白いねサラァ…
3423/03/27(月)18:12:40No.1040865581そうだねx3
映画のせいでアカネくんの口調エミュが難しくなってしまったねぇ…
3523/03/27(月)18:13:08No.1040865715+
そんなわた…アレクシスも改心しながらも死ぬことになるとはねぇ
3623/03/27(月)18:13:29No.1040865808そうだねx4
>現実世界でCW遊びが流行ってるっぽい
それも小説バースの設定だからグリッドマンが創った現実っぽい世界の可能性もあるからなあ
3723/03/27(月)18:14:06No.1040865986そうだねx8
まだグリッドマンシグマの話作れるしアレクシスまた悪い事していいよ
3823/03/27(月)18:14:09No.1040866009そうだねx3
リアルアカネちゃんも好きだわ…
3923/03/27(月)18:14:15No.1040866037そうだねx5
>アカネちゃんアレクシスには今どういう感情あるんだろ
>悪いことばっかでもなさそうな表情はしてたけど
アカネちゃんたぶんアレクシス自体は言うほど嫌いじゃないと思ってる
悪いやつだけど付き合い方さえ間違えなければ…って感じかなと
あと上田麗奈がアレクシス大好きなんだよな
4023/03/27(月)18:14:22No.1040866072そうだねx1
デカパイを見せつけて話に集中できなくするのはいけないと思うねぇ
4123/03/27(月)18:15:02No.1040866279そうだねx12
クソ野郎なのに気さくな稲田徹ボイスのおかげで嫌いになれない
むしろ好き
4223/03/27(月)18:15:11No.1040866324+
>まだグリッドマンシグマの話作れるしアレクシスまた悪い事していいよ
え?いいのかい!?
4323/03/27(月)18:15:28No.1040866415+
淫スタンスすぎる…
4423/03/27(月)18:15:48No.1040866511そうだねx5
全て肯定し優しくほしい言葉与えて
悪い父性みたいなのやって
懐柔してたもんなアレクシス
4523/03/27(月)18:16:34No.1040866769そうだねx4
>デカパイを見せつけて話に集中できなくするのはいけないと思うねぇ
お前がすっげぇ楽しそうなのも集中できなかったよ!
4623/03/27(月)18:17:05No.1040866928そうだねx1
アレクシスいないときぐるみショーするとき殴れる奴いないからな…
4723/03/27(月)18:17:40No.1040867100そうだねx2
>まだグリッドマンシグマの話作れるしアレクシスまた悪い事していいよ
正直これは思っています
4823/03/27(月)18:17:40No.1040867104+
スパロボバースだとこっちから現実(スパロボ)世界に攻め込んでやろうって唆されて現実の人間襲い出すから割りと邪悪な神様
4923/03/27(月)18:18:42No.1040867428そうだねx4
>クソ野郎なのに気さくな稲田徹ボイスのおかげで嫌いになれない
>むしろ好き
グリリバもあの声質のせいで今回みたいな立ち位置になると途端にいい奴っぽさ出るのズルいって言ってたな
5023/03/27(月)18:18:52No.1040867488+
>>現実世界でCW遊びが流行ってるっぽい
>それも小説バースの設定だからグリッドマンが創った現実っぽい世界の可能性もあるからなあ
グリッドマン何考えてんだよ!
5123/03/27(月)18:19:40No.1040867720そうだねx6
頼りになって意志が強い理想の彼氏くん作ったら理想の自分のアカネアバターじゃなくて現実の自分に似てる六花の方好きになっちゃったの面白すぎるだろこいつ
5223/03/27(月)18:19:42No.1040867726そうだねx3
>スパロボバースだとこっちから現実(スパロボ)世界に攻め込んでやろうって唆されて現実の人間襲い出すから割りと邪悪な神様
「自我を持つ作られた存在はどう生きるか?」を目の当たりにしてジェイデッカーのキャラみたいにイライラしてるアカネ君は面白かったねぇ
5323/03/27(月)18:19:44No.1040867741そうだねx1
劇場版のイベントやるならマッドオリジンのスーツ作るのかな…
5423/03/27(月)18:19:45No.1040867746+
ベジータにはなれないけどバイキンマンにならなれるよアレクシス
5523/03/27(月)18:20:22No.1040867911そうだねx1
>アレクシスいないときぐるみショーするとき殴れる奴いないからな…
でもこの前のオーイシのライブの時もう限界そうに見えた
5623/03/27(月)18:20:44No.1040867997+
>ベジータにはなれないけどバイキンマンにならなれるよアレクシス
それじゃあアカネくんがドキンちゃんだねぇ
ハッハッハッハッハ
5723/03/27(月)18:20:53No.1040868049そうだねx3
今回の映画だけならマジでいいことしかしてないし言ってないから蓬達にはめっちゃ頼れるヒーローに思われてる
5823/03/27(月)18:20:54No.1040868057そうだねx3
>頼りになって意志が強い理想の彼氏くん作ったら理想の自分のアカネアバターじゃなくて現実の自分に似てる六花の方好きになっちゃったの面白すぎるだろこいつ
今は現実でアバターと同じ髪型にしてるの良すぎる…
5923/03/27(月)18:21:28No.1040868232そうだねx5
>>アレクシスいないときぐるみショーするとき殴れる奴いないからな…
>でもこの前のオーイシのライブの時もう限界そうに見えた
興収使ってきぐるみ直さなきゃ…
6023/03/27(月)18:21:45No.1040868318そうだねx4
>今回の映画だけならマジでいいことしかしてないし言ってないから蓬達にはめっちゃ頼れるヒーローに思われてる
ジャグジャグみたいな野郎だな…やってることは大違いなのに
6123/03/27(月)18:22:04No.1040868401そうだねx2
>今回の映画だけならマジでいいことしかしてないし言ってないから蓬達にはめっちゃ頼れるヒーローに思われてる
リク視点のジャグラーかよ
6223/03/27(月)18:22:11No.1040868440そうだねx7
>興収使ってきぐるみ直さなきゃ…
直すぐらいなら新造する
あのバカたちならそうする
6323/03/27(月)18:22:28No.1040868538そうだねx1
普通のスーツは岩舟山に耐えられねぇんだ
6423/03/27(月)18:22:34No.1040868575そうだねx1
>>>アレクシスいないときぐるみショーするとき殴れる奴いないからな…
>>でもこの前のオーイシのライブの時もう限界そうに見えた
>興収使ってきぐるみ直さなきゃ…
ぜってーあのマトイテッカー誂えて新調してくるやつ…!
6523/03/27(月)18:22:35No.1040868577そうだねx4
グリッドマンの新作映画だと!
とりあえず着ぐるみ作ろ!
他の製作会社の発想が違うな…
6623/03/27(月)18:24:05No.1040869071そうだねx1
グリッドマンユニバース
BD/DVD映像特典アレクシスファイト!
6723/03/27(月)18:25:42No.1040869560+
アカネクン見た目はいいけど中身はほんとアレなアレ
6823/03/27(月)18:25:44No.1040869569そうだねx3
MCU的な意味でグリッドマンユニバースなのかな?
グリッドマンユニバースだった…
6923/03/27(月)18:27:21No.1040870060そうだねx2
怪獣の形の街…?
グリッドマンの形の宇宙…??
7023/03/27(月)18:27:28No.1040870099そうだねx1
最終回なんか最後までぐしゃぐしゃめそめそしてたから綺麗さっぱりしたアカネちゃん見れて良かった
7123/03/27(月)18:27:59No.1040870227そうだねx6
>MCU的な意味でグリッドマンユニバースなのかな?
>グリッドマンユニバースだった…
グリッドマンの目が浮かぶ宇宙に立つ街でメインビジュアルがそのままだった
7223/03/27(月)18:28:40No.1040870419そうだねx1
DVの母親が服役中に改心したみたいな
再会シーン…
7323/03/27(月)18:30:44No.1040871069+
次はインスタンスアブリアクションを応用したアレクシスユニバースで行こうぜ!
7423/03/27(月)18:31:06No.1040871167そうだねx2
今はあの頃と違って
現実が充実してるんだろな
友達もできて…
7523/03/27(月)18:31:42No.1040871364+
グリッドマンユニバースが
そのまんまの意味だとは思わなかった
7623/03/27(月)18:31:43No.1040871369+
>MCU的な意味でグリッドマンユニバースなのかな?
>グリッドマンユニバースだった…
ここが僕らのユニバース!
7723/03/27(月)18:32:05No.1040871488そうだねx2
>>>現実世界でCW遊びが流行ってるっぽい
>>それも小説バースの設定だからグリッドマンが創った現実っぽい世界の可能性もあるからなあ
>グリッドマン何考えてんだよ!
ジャンプ+でSSSS再現世界作られてるから再現アカネが帰る偽現実世界が作られてるのは確実だ
7823/03/27(月)18:32:28No.1040871613そうだねx5
>今はあの頃と違って
>現実が充実してるんだろな
>友達もできて…
そもそもMV見ても最終回で朝起きたあと普通に友達と登校してるからちょっと嫌なことがあった日につけ込まれただけなんじゃないかあれ
7923/03/27(月)18:32:33No.1040871638+
宇宙が広がったってそう言う…
8023/03/27(月)18:32:41No.1040871679+
裕太…宇宙を私の形に変形させたぞ…SOSに気付いてくれ!
8123/03/27(月)18:32:45No.1040871698+
引きこもりが辛気臭く無い訳ないんだ
8223/03/27(月)18:32:50No.1040871733そうだねx1
>グリッドマンユニバースが
>そのまんまの意味だとは思わなかった
本当にユニバースなのは想像してないわ…
というかCMで見たシーンが大体想像とは違うシーンばっかりだわ…裕太のその顔そこなんだ…
8323/03/27(月)18:33:50No.1040872065そうだねx9
あのともだちとゴミ拾いして
川は綺麗にしましょうって看板映るの
すごい円谷作品って感じして好き
8423/03/27(月)18:34:06No.1040872137そうだねx4
>そもそもMV見ても最終回で朝起きたあと普通に友達と登校してるからちょっと嫌なことがあった日につけ込まれただけなんじゃないかあれ
アカネちゃんにとっては一晩の話だからな…
8523/03/27(月)18:34:08No.1040872149そうだねx1
宇宙全体でボスケテを表現したぞ裕太!
8623/03/27(月)18:34:31No.1040872272そうだねx1
>六花さんのその顔そこなんだ…
8723/03/27(月)18:34:34No.1040872295そうだねx1
>今は現実でアバターと同じ髪型にしてるの良すぎる…
https://www.youtube.com/watch?v=b4CIYS1Bme4 [link]
当時からその後のアカネちゃん出てるけどいいよね…
8823/03/27(月)18:34:36No.1040872300そうだねx3
だってアカネ君の情動がねぇ
こんなにも素晴らしいんだものいやぁ無事に回復してくれてよかったよかった元気そうでアッハッハ
8923/03/27(月)18:34:42No.1040872337そうだねx1
すごく髪が乱れてる六花さんとんでもない事態が起きるんだろうなぁ
9023/03/27(月)18:34:54No.1040872396+
現実に怪獣は出ないってのがちゃんとわかってよかったよ
ミイラは現実のやつだったし二代目達はCWだし宇宙はあるしで困惑してたけど作り物だった
9123/03/27(月)18:35:06No.1040872447そうだねx1
>>グリッドマンユニバースが
>>そのまんまの意味だとは思わなかった
>本当にユニバースなのは想像してないわ…
>というかCMで見たシーンが大体想像とは違うシーンばっかりだわ…裕太のその顔そこなんだ…
2体目の怪獣戦辺りまでは楽しいけどまぁなんとなく想像した範囲内の戦いや展開だなってなってた
9223/03/27(月)18:35:19No.1040872524+
>すごく髪が乱れてる六花さんとんでもない事態が起きるんだろうなぁ
深刻な裕太の泣き顔これは何か大きなことがあるんだろうなぁ
9323/03/27(月)18:35:20No.1040872527+
アカネちゃんの役者さんってユニバースでも同じ人なん?
9423/03/27(月)18:35:27No.1040872563+
>ジャンプ+でSSSS再現世界作られてるから再現アカネが帰る偽現実世界が作られてるのは確実だ
被造物が被造物相手に神様ごっこしてるって滑稽過ぎる…
9523/03/27(月)18:35:34No.1040872606そうだねx1
>>MCU的な意味でグリッドマンユニバースなのかな?
>>グリッドマンユニバースだった…
>グリッドマンの目が浮かぶ宇宙に立つ街でメインビジュアルがそのままだった
パンフレットの宇宙っぽい色合いのデカいグリッドマンとかもそのまんま
ついでに言えばオーイシの歌もほぼほぼネタバレソング
9623/03/27(月)18:35:44No.1040872657そうだねx5
>現実に怪獣は出ないってのがちゃんとわかってよかったよ
>ミイラは現実のやつだったし二代目達はCWだし宇宙はあるしで困惑してたけど作り物だった
魔王の逆襲
9723/03/27(月)18:35:53No.1040872712そうだねx1
>2体目の怪獣戦辺りまでは楽しいけどまぁなんとなく想像した範囲内の戦いや展開だなってなってた(byマッドオリジン)
9823/03/27(月)18:36:18No.1040872844そうだねx1
>現実に怪獣は出ないってのがちゃんとわかってよかったよ
まあまたデジ様みたいな奴が悪さしてるって事になるしな…
9923/03/27(月)18:36:32No.1040872918そうだねx3
オーイシの曲は見終わったあと聞くと本編そのままだしかつてグリッドマンを作った人達への最大級の感謝の賛歌なのが本当に気持ちいい
10023/03/27(月)18:36:49No.1040872990そうだねx1
>fu2049147.png[見る]
原作だったら一話で終わりそうな話
10123/03/27(月)18:37:06No.1040873072+
ダイナゼノンの冒頭で怪獣の種巻いてた奴もまだ不明だっけか
10223/03/27(月)18:37:19No.1040873139+
>グリッドマンの新作映画だと!
>とりあえず着ぐるみ作ろ!
>他の製作会社の発想が違うな…
最近はステイステイされるけど根本が江頭2:50だから…
1本のレギュラーよりも一回の伝説
10323/03/27(月)18:37:25No.1040873163そうだねx1
ユニバース見た後だとMVの
さあまた同盟を結ぼうか
の意味が変わってくる…
10423/03/27(月)18:37:33No.1040873197+
>捲土重来の最強ロボット怪獣!死ね!学園祭!したらフルパワーグリッドマン出される流れは笑っちゃうよね
なにあれロボットじゃんすざけんあ
10523/03/27(月)18:37:35No.1040873208そうだねx1
>ダイナゼノンの冒頭で怪獣の種巻いてた奴もまだ不明だっけか
超全集だとたぶんシズムって考察されてる
10623/03/27(月)18:37:35No.1040873210+
>まあまたデジ様みたいな奴が悪さしてるって事になるしな…
現実に来るのにめっちゃ苦労してたんだからなフロッピー一枚
10723/03/27(月)18:38:22No.1040873478+
グリッドマン…姫とレックスさん一緒に暮らさせろ
10823/03/27(月)18:38:47No.1040873603そうだねx1
>>まあまたデジ様みたいな奴が悪さしてるって事になるしな…
>現実に来るのにめっちゃ苦労してたんだからなフロッピー一枚

(1.5MBのフロッピーだったか0.75のやつだったか思い出してる)
10923/03/27(月)18:38:56No.1040873656そうだねx4
>グリッドマン…姫とレックスさん一緒に暮らさせろ
引きずってんじゃねーよ
11023/03/27(月)18:38:59No.1040873668+
>fu2049147.png[見る]
なんか左下は裕太用って感じに言われてたな序盤で
11123/03/27(月)18:39:17No.1040873757そうだねx1
>すごく髪が乱れてる六花さんとんでもない事態が起きるんだろうなぁ
とんでもないセックスアピールはしてた!
11223/03/27(月)18:39:23No.1040873795そうだねx4
温度差はともかくアカネアレクシス同盟は確かにあったんだなぁって
11323/03/27(月)18:39:24No.1040873797そうだねx3
>グリッドマンの新作映画だと!
>とりあえず着ぐるみ作ろ!
>他の製作会社の発想が違うな…
製作委員会方式だと出資してる委員会参加者全員が首を縦に振らないと作れないからな
…なんで誰も止めないんだ?
11423/03/27(月)18:39:33No.1040873850そうだねx2
後日談からしても気軽に行き来できるようになったっぽいしユニバース2はやくつくってマッドオリジン
11523/03/27(月)18:39:47No.1040873933+
アレクシスが本部長なら元々悪いヤツでもなかった筈だ
11623/03/27(月)18:39:55No.1040873977そうだねx3
ラスボスが街中華に現れたり
探してた姫さまがデパ地下で蟹売ってたり
いきなりヘンテコ展開やっても円谷だし!で許されるのすげえよな…
11723/03/27(月)18:40:13No.1040874057そうだねx2
>引きずってんじゃねーよ
後追いした奴がよく言うぜ
11823/03/27(月)18:40:20No.1040874096そうだねx1
グリッドマンは当然約束も愛も賞味期限も守るからムジーナは暦パイセンとはくっつかないし本来ガウマさんは姫とは逢えもしない
11923/03/27(月)18:40:30No.1040874153そうだねx2
>アレクシスが本部長なら元々悪いヤツでもなかった筈だ
むしろ正義から飽きてこんなことやってる時点でかなり悪いやつだよ
12023/03/27(月)18:40:33No.1040874168+
>ラスボスが街中華に現れたり
>探してた姫さまがデパ地下で蟹売ってたり
>いきなりヘンテコ展開やっても円谷だし!で許されるのすげえよな…
それをうまく使ってちゃんとカオスの伏線になってるのもいい
12123/03/27(月)18:40:47No.1040874230そうだねx2
>>ダイナゼノンの冒頭で怪獣の種巻いてた奴もまだ不明だっけか
>超全集だとたぶんシズムって考察されてる
怪獣使いには何にも縛られない自由な存在!
真の怪獣使いは時間の流れにも縛られない!!
真の怪獣使いであるシズムはタイムスリップできて怪獣の種を撒いたんだよ!!!
(考察であって公式設定ではありません)的な感じ
12223/03/27(月)18:40:49No.1040874245そうだねx2
元々グリッドマンは世界移動自体は気軽に出来るからなぁ
ちょっと捕まってユニバースになってたせいで何も出来なかっただけで
12323/03/27(月)18:41:17No.1040874394+
>元々グリッドマンは世界移動自体は気軽に出来るからなぁ
>ちょっと捕まってユニバースになってたせいで何も出来なかっただけで
ハイパーワールドってなんですか?
12423/03/27(月)18:41:44No.1040874533そうだねx4
裕太に悪いことしたなぁ…うっ!ユニバース出る!でダイナゼノン世界産まれてるの笑っちゃうだろ
12523/03/27(月)18:41:46No.1040874546そうだねx2
>>元々グリッドマンは世界移動自体は気軽に出来るからなぁ
>>ちょっと捕まってユニバースになってたせいで何も出来なかっただけで
>ハイパーワールドってなんですか?
説明は後だ!
12623/03/27(月)18:41:58No.1040874613+
大人二代目とアンチくんはどこから来たんだ?元々ダイナゼノン世界の人じゃないよね?
12723/03/27(月)18:42:09No.1040874668+
>ハイパーワールドってなんですか?
グリッドマンの出身地のなんかすごいところ
12823/03/27(月)18:42:12No.1040874684+
消えたままの問川…
12923/03/27(月)18:42:14 特撮版No.1040874701そうだねx2
わからんハイパーワールドもコンピュータワールドも雰囲気でやってる
13023/03/27(月)18:42:25No.1040874758そうだねx1
>ラスボスが街中華に現れたり
>探してた姫さまがデパ地下で蟹売ってたり
>いきなりヘンテコ展開やっても円谷だし!で許されるのすげえよな…
そういうもんかな…って流してたらBGMが静かなる侵略で…これは…私の好きな展開です
13123/03/27(月)18:42:50No.1040874877そうだねx3
>>グリッドマンの新作映画だと!
>>とりあえず着ぐるみ作ろ!
>>他の製作会社の発想が違うな…
>製作委員会方式だと出資してる委員会参加者全員が首を縦に振らないと作れないからな
>…なんで誰も止めないんだ?
アニメグリッドマン人気だからアニメオタクを
本体の特撮ものに接続しようぜーとノリノリなのはわかるが
その回答が着ぐるみなので…
13223/03/27(月)18:42:51No.1040874887そうだねx2
ダイナゼノン側からすると胡散臭いだけで頼れる謎の人物ってどこぞの隊長みたいだよねアレクシス
13323/03/27(月)18:43:03No.1040874942そうだねx2
その設定は無理がある
リアリティに欠ける
13423/03/27(月)18:43:30No.1040875065+
>大人二代目とアンチくんはどこから来たんだ?元々ダイナゼノン世界の人じゃないよね?
ダイナゼノン来て同期したらあっちになるからダイナゼノンの世界の人かもしれない
でもあの世界の外側から来てるからな…
13523/03/27(月)18:43:41No.1040875135+
そりゃ怪獣なんて出ない方がいいけど
13623/03/27(月)18:43:57No.1040875206+
>ダイナゼノン側からすると胡散臭いだけで頼れる謎の人物ってどこぞの隊長みたいだよねアレクシス
正義に目覚めたと言ったら信じるかい?
13723/03/27(月)18:43:59No.1040875219+
>大人二代目とアンチくんはどこから来たんだ?元々ダイナゼノン世界の人じゃないよね?
グリッドマンユニバースの中で作られた存在でダイナゼノン世界で作られたかもしれないし他かもしれない
ユニバース内にグリッドマン自身や新世紀中学生の面子まで作ってたからその一環で作ったんじゃないかな
13823/03/27(月)18:44:07No.1040875256+
>大人二代目とアンチくんはどこから来たんだ?元々ダイナゼノン世界の人じゃないよね?
普通に新世紀中学生みたいなグリッドマンの分身だったか突然生えてきたが正解なんじゃね
13923/03/27(月)18:44:14No.1040875290そうだねx1
>大人二代目とアンチくんはどこから来たんだ?元々ダイナゼノン世界の人じゃないよね?
裕太たちの世界によく似た世界から来たのかもしれないし
別世界からきたって設定を与えられたダイナゼノン世界の人だったのかもしれないし想像は自由だ
14023/03/27(月)18:44:18No.1040875312+
ハイパーワールドと現実世界とコンピューターワールドはマルチバース
グリッドマンは僕らのユニバース
14123/03/27(月)18:44:28No.1040875366そうだねx1
>アニメグリッドマン人気だからアニメオタクを
>本体の特撮ものに接続しようぜーとノリノリなのはわかるが
>その回答が着ぐるみなので…
そして作られたのが再視聴不可能な現地限りのショーと
ウルトラファイトを忠実に再現したグリッドナイトファイトだ
14223/03/27(月)18:44:30No.1040875377そうだねx4
>正義に目覚めたと言ったら信じるかい?
全部終わったらまた捕まえるからな
14323/03/27(月)18:44:34No.1040875392+
コンピュータワールドはなんか…コンピュータの中にある異世界?で別にコンピュータの電源切っても世界が終わるとかじゃないのがよく分かんね…
14423/03/27(月)18:44:49No.1040875473そうだねx2
最後六花の肩撫でて去っていくのがいいよね…
14523/03/27(月)18:44:52No.1040875488そうだねx2
>コンピュータワールドはなんか…コンピュータの中にある異世界?で別にコンピュータの電源切っても世界が終わるとかじゃないのがよく分かんね…
デジモンアドベンチャーのデジタルワールドみたいなもんよ
14623/03/27(月)18:45:29No.1040875681+
ユニバースに取り込んだ他宇宙もあるのがちょっとややこしいのだ…
14723/03/27(月)18:45:35No.1040875712そうだねx3
>最後六花の肩撫でて去っていくのがいいよね…
あそこで安易に再会させないのが本当わかってる
アンチくんとはちゃんとお別れさせてあげるのも本当わかってる
14823/03/27(月)18:45:42No.1040875739そうだねx2
コンピューターワールドの中で何か起きると現実世界に影響が出たり出なかったりするが誰もよく分かってはいないぞ!
14923/03/27(月)18:45:50No.1040875786+
>アニメグリッドマン人気だからアニメオタクを
>本体の特撮ものに接続しようぜーとノリノリなのはわかるが
>その回答が着ぐるみなので…
番宣用に着ぐるみ用意するのはよくあるからわかる
番組終了して利益上がってきた段階でさらに着ぐるみ作ろうとか利益減らすから絶対どこかが反対するんだ
誰も止めないのであるbyうーさー
15023/03/27(月)18:45:57No.1040875817そうだねx2
>コンピュータワールドはなんか…コンピュータの中にある異世界?で別にコンピュータの電源切っても世界が終わるとかじゃないのがよく分かんね…
児童番組にありがちな絵本の中の世界とかのコンピューター版だ
元が児童向け特撮だということを忘れてはいけない
15123/03/27(月)18:46:01No.1040875834+
コンピューターワールドは弄ったら現実世界でメスが飛ぶのでもうあんまり深く考えない方がいいと思うぞ
15223/03/27(月)18:46:06No.1040875851そうだねx1
あの現実なんでもコンピュータ繋いでるからなぁ…
15323/03/27(月)18:46:21No.1040875930+
コンピューターワールド周りは色々設定が分かんねえ
ジャンクのエネルギー切れたらグリッドマン消えるって言うけどアレ強制退去とかじゃなくてデリートされるでいいんだよね?
すぐエネルギー切れるのに
15423/03/27(月)18:46:30No.1040875977+
一緒に悪を倒してポーズまできめた仲なのにグリッドマン達が冷たいよぉアカネ君…
15523/03/27(月)18:46:38No.1040876016+
アカネくんとも再会できてグリッドマンと共闘して思い残すことはないねぇ(サラサラ
15623/03/27(月)18:46:39No.1040876022そうだねx2
今の円谷はグリッドマンてアニメ業界のキャラ売り方を勉強させてもらいます
そっか声優使ったボイスドラマというのが人気あるのか
うちは映像会社だから気がつきませんでした
ウルトラマンも声優使ってるしやってみましょうか
ファン喜ぶかな?で始めちゃうの動き早くて
15723/03/27(月)18:46:44No.1040876038そうだねx1
>ハイパーワールドと現実世界とコンピューターワールドはマルチバース
並行世界って捉えるとまたなんか違う気がする
どっちかって言うと魔神英雄伝ワタルや最新のアントマンで描写された多層世界の一つというか
15823/03/27(月)18:46:44No.1040876039そうだねx2
>コンピューターワールドの中で何か起きると現実世界に影響が出たり出なかったりするが誰もよく分かってはいないぞ!
まあ別の世界になにか起こった影響で他の世界にも!って話は多いし…
15923/03/27(月)18:46:59No.1040876118そうだねx2
>アカネくんとも再会できてグリッドマンと共闘して思い残すことはないねぇ(サラサラ
あいつが死ぬわけねえだろ追うぞ
16023/03/27(月)18:47:29No.1040876264+
ユニバース2やらないかな…またグリッドマンだとなんとなくあれだから今度はアレクシス辺りがユニバースして
16123/03/27(月)18:47:34No.1040876292そうだねx1
コンピューターワールドに異常起きると大体の家電が放電するからもうそれだけで危険だ
16223/03/27(月)18:47:39No.1040876318そうだねx3
>コンピューターワールドは弄ったら現実世界でメスが飛ぶのでもうあんまり深く考えない方がいいと思うぞ
プリペイドカードも犬も爆発するもんな…
16323/03/27(月)18:47:43No.1040876337+
ハイパーエージェントがハイパーワールドから逃げて追いかけてる犯罪者の所為なのでは…?って一瞬だけ思うんだけど
コンピューターワールドは別にハイパーエージェントのハイパーワールドとは関係ない世界だからな…
なんであんなに現実とリンクしてるんだよ…
16423/03/27(月)18:48:00No.1040876425+
アレクシスと出会う前に世界作ってるんだよね
凄くない
16523/03/27(月)18:48:10No.1040876490そうだねx2
カーンデジファー様の魔力?的なもので現実世界に干渉が起きてるっぽいような描写もあったりなかったりするし水が不味いだけで武史はキレる
16623/03/27(月)18:48:16No.1040876519そうだねx1
>並行世界って捉えるとまたなんか違う気がする
>どっちかって言うと魔神英雄伝ワタルや最新のアントマンで描写された多層世界の一つというか
単純に多元宇宙でいいんだ
平行ではない
16723/03/27(月)18:48:25No.1040876560そうだねx10
ユニバースがすげぇ綺麗に終わったからこれ以上弄らないで欲しいと思う気持ちと新作も見てぇという気持ちがぶつかり合う
16823/03/27(月)18:48:44No.1040876660+
>コンピューターワールドに異常起きると大体の家電が放電するからもうそれだけで危険だ
時計狂わせたらみんな早くなったりするのはおかしいだろ!
16923/03/27(月)18:48:47No.1040876675そうだねx1
これが限りある命の力だぁ!!
これが限りある命の力か…!!
この応対ちょっと面白すぎたな…
17023/03/27(月)18:48:58No.1040876726そうだねx1
>今の円谷はグリッドマンてアニメ業界のキャラ売り方を勉強させてもらいます
>そっか声優使ったボイスドラマというのが人気あるのか
>うちは映像会社だから気がつきませんでした
>ウルトラマンも声優使ってるしやってみましょうか
>ファン喜ぶかな?で始めちゃうの動き早くて
タイガの頃は真面目にサイドストーリーやってたのが吹っ切れてアホアホ師弟コンビのZさんや恋愛クソボケ野郎リブットさんとかやるとはね…
17123/03/27(月)18:49:08No.1040876783+
コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
17223/03/27(月)18:49:29No.1040876875そうだねx1
>コンピューターワールドは弄ったら現実世界でメスが飛ぶのでもうあんまり深く考えない方がいいと思うぞ
電流走ってたし強烈な磁力が発生したんだろう多分
17323/03/27(月)18:49:40No.1040876939そうだねx1
なんかよくわかんないが
ユニバース!ユニバース!連呼されてると
俺の青春も終わったみたいな珍妙な気分になる
もう何十年も前に終わってんのに
17423/03/27(月)18:49:42No.1040876950そうだねx1
>ずっと最低だよ
>しかもどうなろうとも自分は不滅だからどうなってもいいし
暇だからイレギュラー登場で面白なーくらいにしか思ってなさそう
映画でノリノリなのも暇だったからだし
17523/03/27(月)18:49:43No.1040876952+
>水が不味いだけで武史はキレる
浄水場のコンピューターワールドをハッキングして毒にしてやる!!
17623/03/27(月)18:49:55No.1040877019+
>ユニバースがすげぇ綺麗に終わったからこれ以上弄らないで欲しいと思う気持ちと新作も見てぇという気持ちがぶつかり合う
てかこれからグリッドマンユニバース名義ついてたら原作:グリッドマンでいいのかな…
深く考えずに映画は映画でいいとも思うけど
17723/03/27(月)18:49:58No.1040877031そうだねx2
>カーンデジファー様の魔力?的なもので現実世界に干渉が起きてるっぽいような描写もあったりなかったりするし水が不味いだけで武史はキレる
あいつは情緒が不安定なキモメガネすぎる
カーンデジファー様いなくてもえらい事件引き起こすタイプだよこいつ!
17823/03/27(月)18:50:06No.1040877075+
>ユニバースがすげぇ綺麗に終わったからこれ以上弄らないで欲しいと思う気持ちと新作も見てぇという気持ちがぶつかり合う
グリッドマン側からダイナゼノン世界へ行く展開やってないからな!
17923/03/27(月)18:50:23No.1040877166そうだねx2
電子機器ごとに個別の世界が作れて個々の世界がコンピュータワールドっていう広い器の中に入ってるイメージかなぁ
18023/03/27(月)18:50:30No.1040877205+
>コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
個別…だと思う一応たぶんおそらくメイビー…
18123/03/27(月)18:50:37No.1040877239そうだねx2
偶にたけしは理不尽な目に遭うから…
18223/03/27(月)18:50:42No.1040877271そうだねx1
>>コンピューターワールドに異常起きると大体の家電が放電するからもうそれだけで危険だ
>時計狂わせたらみんな早くなったりするのはおかしいだろ!
魔王の魔力で時計を媒介に人間加速させる光線撃たせてるんだよ!
18323/03/27(月)18:50:51No.1040877318+
ダイナゼノン側行ってもよもゆめのイチャイチャ見せられ続けるだけだろ!
18423/03/27(月)18:50:56No.1040877345そうだねx3
>>水が不味いだけで武史はキレる
>浄水場のコンピューターワールドをハッキングして毒にしてやる!!
時々本当に洒落にならないことをする
18523/03/27(月)18:50:56No.1040877346+
再生メカ怪獣優生思想出てないしな
18623/03/27(月)18:51:02No.1040877392そうだねx8
>なんかよくわかんないが
>ユニバース!ユニバース!連呼されてると
>俺の青春も終わったみたいな珍妙な気分になる
うんうん
>もう何十年も前に終わってんのに
いかん…!フィクサービーム!!!!
18723/03/27(月)18:51:17No.1040877469+
まああの人たちもマルチバースで手が足りないから
助けに来てよグリッドマン組
18823/03/27(月)18:51:25No.1040877518+
>コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
わからん…
18923/03/27(月)18:51:37No.1040877574そうだねx1
あと38作品作れるから…
19023/03/27(月)18:51:45No.1040877636そうだねx4
アレクシスは面白い方に乗るタイプということは今回でわかった
クソ迷惑野郎だなアイツ!
19123/03/27(月)18:51:48No.1040877658+
姫様は次回作の伏線だと思うのよ
19223/03/27(月)18:51:51No.1040877680+
グリッドマン頼りなさすぎてあの世界がこのままずっと平和で続く訳ないよね…
19323/03/27(月)18:51:51No.1040877681そうだねx1
オネエに言い寄られるのとばっちりすぎて笑っちゃう
19423/03/27(月)18:51:54No.1040877691そうだねx1
ロックマンエグゼが何となく近いのかなぁ違うかも…ってなるコンピュータワールド
19523/03/27(月)18:51:54No.1040877693+
今回のことで正義の味方ポジションも出来るようになったそアレクシス
ジャグラーみたいに次回作で隊長ポジションやろう
19623/03/27(月)18:51:55No.1040877697そうだねx1
>コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
コンピューターの中にある異世界だからコンピューター毎でいいかと
19723/03/27(月)18:52:26No.1040877857+
>アレクシスは次回作の伏線だと思うのよ
19823/03/27(月)18:52:30No.1040877880+
限りある命の方が面白いって知っちゃったからもうどんなムーブもできてズルいアレクシス
19923/03/27(月)18:52:33No.1040877902そうだねx1
>ロックマンエグゼが何となく近いのかなぁ違うかも…ってなるコンピュータワールド
デジモンのが近いかな
20023/03/27(月)18:52:35No.1040877907そうだねx2
たけしは最後の理性は残ってるのに
カーン様が円谷ビリビリ光線で洗脳するから
20123/03/27(月)18:52:40No.1040877932+
人的被害ギリ出してそうだけど改心したからオッケーなのが武史
20223/03/27(月)18:53:12No.1040878148そうだねx1
>人的被害ギリ出してそうだけど改心したからオッケーなのが武史
一応洗脳されてたし…
20323/03/27(月)18:53:18No.1040878186そうだねx1
>たけしは最後の理性は残ってるのに
>カーン様が円谷ビリビリ光線で洗脳するから
さすがに犬爆弾はなぁ…
20423/03/27(月)18:53:21No.1040878205+
>偶にたけしは理不尽な目に遭うから…
ケーキ?ケーキってなんだたけし?
20523/03/27(月)18:53:22No.1040878209そうだねx1
貯水池に毒はめちゃくちゃ重罪だった気がする
20623/03/27(月)18:53:28No.1040878243+
アニメ前にウルトラシリーズとは共演したことあるんだっけ?
20723/03/27(月)18:53:35No.1040878273そうだねx1
原典でフィクサービームは生身にも有効って描写あったからアカネ君救うのに使うねは目の付け所がなかなかすごい
20823/03/27(月)18:53:37No.1040878282+
>ジャグラーみたいに次回作で隊長ポジションやろう
ルル子で隊長的なポジションやってなかったけ?
20923/03/27(月)18:53:45No.1040878323+
>コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
一応電子機器毎だった気もするけど
一つの電子機器に入ったら同じようなのが全部暴走したりもするからよくわかんない…
21023/03/27(月)18:53:58No.1040878388そうだねx1
>今回のことで正義の味方ポジションも出来るようになったそアレクシス
>ジャグラーみたいに次回作で隊長ポジションやろう
本部長かあ…
21123/03/27(月)18:54:19No.1040878495そうだねx1
>アニメ前にウルトラシリーズとは共演したことあるんだっけ?
Xあたりのショーで出てきたんだったかな…
21223/03/27(月)18:54:19No.1040878497+
アカネちゃんやってた事は頭おかしいしやばい奴だけど根は友達思いの良い子なんじゃないかって信じたい
21323/03/27(月)18:54:30No.1040878564+
クルマのコンピュータオンラインでハッキングして
事故起こすとか先取りすぎだろ電光超人
21423/03/27(月)18:54:33No.1040878590そうだねx2
>一つの電子機器に入ったら同じようなのが全部暴走したりもするからよくわかんない…
その場のノリだよ
21523/03/27(月)18:54:45No.1040878668そうだねx2
>コンピュータワールドって電子機器毎に個別であるんだったか全部繋がってたか覚えてない
個別っぽいけどパサルートって言われる経路で繋がってる
ただ今回みたいに電源すら入らないようなジャンクPCからもアクセスできるから
インターネット的な回線ではなくてファンタジーな経路で繋がってるんだろう
21623/03/27(月)18:54:49No.1040878697+
現実世界だと六花ちゃんみたいな姿してるってのが信じられねえ
21723/03/27(月)18:55:09No.1040878820+
アレクシスから本部長になるのかもな
21823/03/27(月)18:55:17No.1040878871+
>アニメ前にウルトラシリーズとは共演したことあるんだっけ?
無愛想な宇宙人のウルフェスで鎧着た戦士ってことでアンドロメロスと
21923/03/27(月)18:55:18No.1040878874そうだねx2
>現実世界だと六花ちゃんみたいな姿してるってのが信じられねえ
胸だけはアカネちゃんのままだから安心しろ
22023/03/27(月)18:55:40No.1040879002+
そもそも特撮グリッドマン好きだった人は
SSSSどう思ってんだろ…
高校生活満喫してたグリッドマンとか…
22123/03/27(月)18:55:57No.1040879104そうだねx1
今みたいに無線でガンガンに繋がってる世の中だとCW間の隔たりなんてあってないようなものなのかもな
22223/03/27(月)18:56:16No.1040879212そうだねx1
そっか映画で初めてアレクシスと対等以上の立場で話すようなもんなのかアカネちゃん…って思ってたらいやこいつら息ピッタリな上にやりたい放題するじゃねえか!!ってなった
最高でした
22323/03/27(月)18:56:20No.1040879236そうだねx2
>クルマのコンピュータオンラインでハッキングして
>事故起こすとか先取りすぎだろ電光超人
武史は考えうるサイバーテロはほぼ網羅してると聞いた
22423/03/27(月)18:56:32No.1040879317+
>無愛想な宇宙人のウルフェスで鎧着た戦士ってことでアンドロメロスと
エックスとグリッドマンはかなり要素似てるな…
グリッドマンもバランサー的なもん?みたいだしこいつら同郷じゃあるまいな
22523/03/27(月)18:56:39No.1040879359+
>一つの電子機器に入ったら同じようなのが全部暴走したりもするからよくわかんない…
メインシステムのコンピューターワールド入って弄ればその端末になるレジやら電子時計やらに色々要素付加できるってすんぽーよ
22623/03/27(月)18:56:43No.1040879378+
私はグリッドマンの正当な所有者!これ以上新たなユニバースが増えることに耐えられない!?
22723/03/27(月)18:56:48No.1040879399+
アレクシスと電光超人のボスって関係性明かされた?
22823/03/27(月)18:56:57No.1040879447そうだねx2
しかし鬱屈したもの抱えた少女が怪人に唆されて…って構図は
特撮作品の単発回みたいなシチュエーションなんだねえ
22923/03/27(月)18:56:59No.1040879458そうだねx1
>アカネちゃんやってた事は頭おかしいしやばい奴だけど根は友達思いの良い子なんじゃないかって信じたい
大真面目に捻くれたクソガキがフィクサービームと友達の説得で改心したお話ですし
23023/03/27(月)18:57:10No.1040879531そうだねx1
ボディペイント撫でて気軽にゴルドバーン進化させるの神様すぎるだろ
23123/03/27(月)18:57:57No.1040879782+
>しかし鬱屈したもの抱えた少女が怪人に唆されて…って構図は
>特撮作品の単発回みたいなシチュエーションなんだねえ
夢の世界が利用されるとかすごい円谷作品感
23223/03/27(月)18:58:11No.1040879848そうだねx2
>>最後六花の肩撫でて去っていくのがいいよね…
>あそこで安易に再会させないのが本当わかってる
>アンチくんとはちゃんとお別れさせてあげるのも本当わかってる
六花達との別れはちゃんとやったしまあ緊急事態とはいえ願いを破っちゃった後ろめたさから会話はせず
でもやっぱ未練があるから知ってる知らない指遊びだけして帰っていくっていう本当無理辛い尊い
23323/03/27(月)18:58:13No.1040879862+
うおおおお!
もっとよもゆめと裕六を見せてくれ!
映画が呼び水になって逆に欠乏症になってしまったのはどういうことだ!
もっとイチャイチャを見せろ…
23423/03/27(月)18:58:23No.1040879911+
>>現実世界だと六花ちゃんみたいな姿してるってのが信じられねえ
>胸だけはアカネちゃんのままだから安心しろ
パーフェクトってことぉ…?
23523/03/27(月)18:58:44No.1040880025+
>しかし鬱屈したもの抱えた少女が怪人に唆されて…って構図は
>特撮作品の単発回みたいなシチュエーションなんだねえ
鬱屈といっても本人にとっては重要だけど大人から見たらそんなこと程度なもんだろうし
そういう意味でもUNIONの曲調の軽さはベストマッチなんだよな
23623/03/27(月)18:59:02No.1040880129そうだねx1
>でもこの前のオーイシのライブの時もう限界そうに見えた
これまで作ってきたスーツはグリーティング用のモンキーモデルでアクションさせることは想定してないらしいからなあ
どうして戦ってるんですか…どうして…
23723/03/27(月)18:59:08No.1040880162+
>うおおおお!
>もっとよもゆめと裕六を見せてくれ!
>映画が呼び水になって逆に欠乏症になってしまったのはどういうことだ!
>もっとイチャイチャを見せろ…
2週目特典ボイスドラマを頑張って入手しよう
23823/03/27(月)18:59:13No.1040880184そうだねx1
>グリッドマンもバランサー的なもん?みたいだしこいつら同郷じゃあるまいな
本体の戦闘能力にめちゃくちゃ差があるからなあ
グリッドマンはユニバースでも言ってたように本体はエネルギー体にすぎないし
23923/03/27(月)18:59:22No.1040880232+
アンチくんもやっぱり粘土で作ったんかな
24023/03/27(月)18:59:34No.1040880308+
なんかアカネくん下半身成長してたように思えるねえ
24123/03/27(月)18:59:44No.1040880380+
正義に目覚めた私がアカネ君を強制パージしなければ悲劇が始まりかねなかったのにどいつもこいつも容赦無く撃ってくるねえ!
24223/03/27(月)19:00:00No.1040880467+
あんなだらしない下半身してたかねぇアカネくん?
24323/03/27(月)19:00:09No.1040880515+
>コンピューターワールドは弄ったら現実世界でメスが飛ぶのでもうあんまり深く考えない方がいいと思うぞ
メスが飛ぶのはMIRに金属製品が引きつけられるのと似たような感じで
電子機器自体が強力な磁場を作り出したせいでとか無理矢理理屈付け出来なくもない
時計が早くなって時間加速や逆転して時間逆行は無理
24423/03/27(月)19:00:23No.1040880593+
>ボディペイント撫でて気軽にゴルドバーン進化させるの神様すぎるだろ
CGや造形から本物の怪獣作ってたんだから
あれもインスタンスアブリアクションと一緒だよ一緒
24523/03/27(月)19:00:52No.1040880748そうだねx1
グリッドマン単体だとフィクサービームしか出来ないからな…
戦闘力は姿形含めて全部友人からの貰い物
あとフィクサービーム自体はそこまでレアな技術じゃないっぽい
24623/03/27(月)19:01:25No.1040880955+
アレクシスが心底楽しそうでずるい
ラスボスにも嫌がらせしてる…
24723/03/27(月)19:01:54No.1040881106そうだねx1
アレクシスはマジで面白ければなんでもいいって奴だからな…
24823/03/27(月)19:01:59No.1040881133そうだねx3
>ハイパーエージェントがハイパーワールドから逃げて追いかけてる犯罪者の所為なのでは…?って一瞬だけ思うんだけど
特撮ボスのカーンデジファー様はハイパーワールドの住人ではなく暗黒魔界の魔王様だ
24923/03/27(月)19:02:01No.1040881143そうだねx1
>あとフィクサービーム自体はそこまでレアな技術じゃないっぽい
アノシラスもコンポイドの人も出来るからな…
25023/03/27(月)19:02:01No.1040881145+
>アレクシスが心底楽しそうでずるい
>ラスボスにも嫌がらせしてる…
もっといっしょにいようよぉ!!がエンジョイ勢過ぎる…
25123/03/27(月)19:02:17No.1040881223そうだねx1
>正義に目覚めた私がアカネ君を強制パージしなければ悲劇が始まりかねなかったのにどいつもこいつも容赦無く撃ってくるねえ!
だってお前死なないしそもそもCWの異変の元凶じゃねぇか
25223/03/27(月)19:02:23No.1040881265そうだねx1
暗黒魔界とは
25323/03/27(月)19:02:44No.1040881393そうだねx2
>暗黒魔界とは
わからない…
25423/03/27(月)19:02:54No.1040881451そうだねx2
>暗黒魔界とは
説明は後だ!
25523/03/27(月)19:02:57No.1040881465そうだねx1
アノシラス二代目です!巨大化します!アノシラスロボと合体します!
25623/03/27(月)19:02:58No.1040881468+
>カーンデジファー様はハイパーワールドの住人ではなく暗黒魔界の魔王様だ
割と凄い世界だよねあそこ
25723/03/27(月)19:03:45No.1040881730+
やっぱり造形は上手な方が力アップするんかな…
25823/03/27(月)19:03:47No.1040881746+
結局六花パパクシスはなんだったの?
アカネくんと話してやっと解放されたんよね?
25923/03/27(月)19:04:01No.1040881842+
アカネちゃんはとしあきなの?「」なの?
26023/03/27(月)19:04:11No.1040881894+
>>>水が不味いだけで武史はキレる
>>浄水場のコンピューターワールドをハッキングして毒にしてやる!!
>時々本当に洒落にならないことをする
浄水場もだけど犬の首輪爆弾にしたのも本当に洒落にならん
というかあれ何匹か実際に爆発して死んでなかったっけ
26123/03/27(月)19:04:23No.1040881965そうだねx1
破壊と創造の力を持つハイパーエージェントは本来ならもっとシステマチックに犯罪者捕まえてハイパーワールドに送還してたんだろうけど多感な中学生や高校生と交流重ねてどんどんユニバースするようになったのはよかったんだろうか…
26223/03/27(月)19:04:27No.1040881988そうだねx2
>アカネちゃんはとしあきなの?「」なの?
どっちも荒らしてたと思う
26323/03/27(月)19:04:28No.1040882005+
>結局六花パパクシスはなんだったの?
カオス
26423/03/27(月)19:04:54No.1040882147+
>結局六花パパクシスはなんだったの?
>アカネくんと話してやっと解放されたんよね?
あれも誰かの願望だったんだろうか
26523/03/27(月)19:05:05No.1040882217+
>アノシラス二代目です!
うん
>巨大化します!
う…ん
>アノシラスロボと合体します!
うん!
26623/03/27(月)19:05:14No.1040882273+
>破壊と創造の力を持つハイパーエージェントは本来ならもっとシステマチックに犯罪者捕まえてハイパーワールドに送還してたんだろうけど多感な中学生や高校生と交流重ねてどんどんユニバースするようになったのはよかったんだろうか…
子供使うのやめようや!
でも子供のほうが私に合うんだよなぁ
26723/03/27(月)19:05:18No.1040882294そうだねx1
>特撮ボスのカーンデジファー様はハイパーワールドの住人ではなく暗黒魔界の魔王様だ
fu2049240.png[見る]
あいつハイパーワールドから脱走してきてるし…
脱走って行為ができるところなんだよなハイパーワールド…
26823/03/27(月)19:05:27No.1040882343+
カオスというならあれ以上ないくらいカオスだパパ
26923/03/27(月)19:05:32No.1040882367+
>結局六花パパクシスはなんだったの?
声優が一緒なことのお遊び
真面目に考えたらカオス化されて声からイメージした父親の最新の姿が同じ声のアレクシスで上書きされちゃってて姿アレクシスなお父さんになった
27023/03/27(月)19:05:39No.1040882406+
>コンピューターの中にある異世界だからコンピューター毎でいいかと
って思ってると今回の廃棄モニタに映るグリッドマンユニバースを確認できちゃったりする……
27123/03/27(月)19:06:34No.1040882739+
コンピューターワールドの原住民にとっちゃ知らんところから来たやつと知らんところからきた奴が知らんところのやつから支援受けて暴れてるようなもんだから迷惑この上ない
27223/03/27(月)19:06:37No.1040882761+
アカネくんがやったことと巻き込まれた事客観的に見るとまんま電光超人グリッドマンで被害者となる一人でありグリッドマンがその被害者助けるっていうアニメ12話かけて実写一話分の物語綿密に描いてるって感じになってしまう
27323/03/27(月)19:06:40No.1040882784+
>>破壊と創造の力を持つハイパーエージェントは本来ならもっとシステマチックに犯罪者捕まえてハイパーワールドに送還してたんだろうけど多感な中学生や高校生と交流重ねてどんどんユニバースするようになったのはよかったんだろうか…
>子供使うのやめようや!
>でも子供のほうが私に合うんだよなぁ
でも楽しかったんでしょ?
27423/03/27(月)19:06:47No.1040882822そうだねx2
>魔王剣デジファーソード
ダッセ!
27523/03/27(月)19:06:53No.1040882849+
>>アニメ前にウルトラシリーズとは共演したことあるんだっけ?
>Xあたりのショーで出てきたんだったかな…
夢のヒーローが流れて会場がどよめざわめき
グリッドマンが出てきた瞬間野太い黄色い歓声が湧き上がったよ
27623/03/27(月)19:07:28No.1040883023そうだねx2
>コンピューターワールドの原住民にとっちゃ知らんところから来たやつと知らんところからきた奴が知らんところのやつから支援受けて暴れてるようなもんだから迷惑この上ない
アノシラスたちは心が広いな…お土産までくれるし…
27723/03/27(月)19:07:41No.1040883097そうだねx1
>って思ってると今回の廃棄モニタに映るグリッドマンユニバースを確認できちゃったりする……
モニタからいろんな電子機器から生まれてるコンピュータワールドを俯瞰して自分が作ったSSSS世界探してたんじゃない?
そしたらなんか世界が一箇所に集中してるし引いて見てみたらなんかグリッドマンの形してる…ってなった
27823/03/27(月)19:07:41No.1040883098+
最終回まで見たらカタログでよく見るなんかオレンジ色のアカネちゃんが出てきて本気で狼狽した
27923/03/27(月)19:08:19No.1040883312+
>最終回まで見たらカタログでよく見るなんかオレンジ色のアカネちゃんが出てきて本気で狼狽した
夕日だよぉ…
28023/03/27(月)19:08:37No.1040883403そうだねx2
>カオスというならあれ以上ないくらいカオスだパパ
初見だとあそこでまたお前かよ!!ってなるなった
濡れ衣だったけど
28123/03/27(月)19:08:43No.1040883437+
ハイパーワールドのハイパーエージェントである一人じゃ弱いけど何でもできる生命体は現実世界へきて少年少女好きになったのだ!
28223/03/27(月)19:08:51No.1040883486+
>アレクシスはマジで面白ければなんでもいいって奴だからな…
テレビ版の最終決戦からして「私はまた次のアカネくんを探すことにしよう」って違う遊び道具見つける気満々だったからな…
退屈は敵なんだと思う
28323/03/27(月)19:09:17No.1040883629+
>>魔王剣デジファーソード
>ダッセ!
失礼な!グリッドマンの骨を折った強力な剣だぞ!
28423/03/27(月)19:09:19No.1040883642そうだねx2
穴の中をリアル目がのぞいてる演出すごい良かったけど
まさかあの後変身するとは思わないよな
28523/03/27(月)19:10:04No.1040883907+
まあ絶対死んでないよなアイツって気持ちをちゃんと新世紀中学生たちが代弁してくれた
28623/03/27(月)19:10:07No.1040883933+
>>>魔王剣デジファーソード
>>ダッセ!
>失礼な!グリッドマンの骨を折った強力な剣だぞ!
骨て…
28723/03/27(月)19:10:12No.1040883963+
限りある命の面白さに気付いて後悔をぼやきながら消滅するアレクシスはちょっと悲しかったねぇ…
28823/03/27(月)19:10:19No.1040883998+
カタログでよく見るとしあきちゃんってアカネくんだったんだ…ってなった
28923/03/27(月)19:10:45No.1040884124そうだねx1
君を退屈から救いに来たんだって
敵の歌みたいだな主題歌なのに
と思ってたけどちゃんと繋がりやがった
アレクシス救ったのはアカネちゃんだったなんて
29023/03/27(月)19:10:48No.1040884137+
>穴の中をリアル目がのぞいてる演出すごい良かったけど
>まさかあの後変身するとは思わないよな
あれ神様の世界から覗いてる感あって良い演出だった
その神様の世界が現実であるみたいな描写も含めて
29123/03/27(月)19:10:58No.1040884202+
夢みたいなことばかり起きてしまう物語
29223/03/27(月)19:11:04No.1040884239+
>穴の中をリアル目がのぞいてる演出すごい良かったけど
>まさかあの後変身するとは思わないよな
アカネちゃんこういう出番か…でも元気そうでよかった…って思ったら魔法少女みたいな変身バンクでドスケベ優性思想になってその後もリアルで友達とゴミ拾いしてる姿も顔出しで出てきて出し惜しみなしすぎる…
29323/03/27(月)19:11:41No.1040884420+
アカネ君パージ!はどんな気持ちでやったんだお前…
29423/03/27(月)19:11:50No.1040884479そうだねx2
>カタログでよく見るとしあきちゃんってアカネくんだったんだ…ってなった
世界一有名な女子あき
暫定世界一かわいい女子あきでもある
ちなみに2位以下はいない
29523/03/27(月)19:11:51No.1040884482+
アカネちゃんimgやmayでは饒舌そうだよね
29623/03/27(月)19:12:16No.1040884618+
>>穴の中をリアル目がのぞいてる演出すごい良かったけど
>>まさかあの後変身するとは思わないよな
>あれ神様の世界から覗いてる感あって良い演出だった
>その神様の世界が現実であるみたいな描写も含めて
円谷の新谷ドラマみたいなノリにワクワクしてたら
プリキュアみたいになった
29723/03/27(月)19:12:17No.1040884622そうだねx1
グリッドマンと同化するなら裕太以上の適任は絶対いねえよ…
グリッドマンよりもヒーローのメンタルしてるもの…
29823/03/27(月)19:12:18No.1040884631+
>限りある命の面白さに気付いて後悔をぼやきながら消滅するアレクシスはちょっと悲しかったねぇ…
あいつがあれで死んでるわけねえだろ
探せ探せ
29923/03/27(月)19:12:39No.1040884730+
>アカネ君パージ!はどんな気持ちでやったんだお前…
アカネくんパージ!
30023/03/27(月)19:12:40No.1040884741そうだねx2
リアルではゴミ拾い友達とお喋りしながらきてる女子高生があんなどエロいアバター作って遊んでるとかすごいよなって思ったけど「」とどエロいアバターでゲーム遊んでるのには違い無かった
30123/03/27(月)19:12:58No.1040884831そうだねx3
>アカネ君パージ!はどんな気持ちでやったんだお前…
このままアカネくんを吸収されると困るねぇ(このままアカネくんを吸収されると困るねぇ)
30223/03/27(月)19:13:10No.1040884897+
これってAI作ったら自己学習して製作者の知能を超えてしまったって話でもあるのかな
30323/03/27(月)19:13:57No.1040885128+
ふたばやってる癖にリアルの友達いるのアカネくん…
30423/03/27(月)19:14:01No.1040885154そうだねx1
>グリッドマンと同化するなら裕太以上の適任は絶対いねえよ…
>グリッドマンよりもヒーローのメンタルしてるもの…
おっと直人を忘れてもらっちゃぁ困るぜ
30523/03/27(月)19:14:26No.1040885291+
六花ママが変人なのが大いに発揮されて
楽しいシーン多くて良かったなと思ったけど
なんなんだこの構成と脚本!すげえな
30623/03/27(月)19:14:48No.1040885407+
>ふたばやってる癖にリアルの友達いるのアカネくん…
「」だってリアルに友達の一人か二人くらいは居るだろ!?
居ないの……?
30723/03/27(月)19:14:49No.1040885412+
>>>>魔王剣デジファーソード
>>>ダッセ!
>>失礼な!グリッドマンの骨を折った強力な剣だぞ!
>骨て…
ワタシ金属製…強イネ…
30823/03/27(月)19:14:53No.1040885434そうだねx3
>>グリッドマンと同化するなら裕太以上の適任は絶対いねえよ…
>>グリッドマンよりもヒーローのメンタルしてるもの…
>おっと直人を忘れてもらっちゃぁ困るぜ
直人を思い出すとアクセプター取り外せない隠せないようにしたグリッドマンにお前!ってなるぞ!
30923/03/27(月)19:15:32No.1040885659そうだねx1
ヒーローメンタルといえばガウマ隊も結構ノリノリだったな
夢芽
31023/03/27(月)19:15:33No.1040885663+
>六花ママが変人なのが大いに発揮されて
>楽しいシーン多くて良かったなと思ったけど
>なんなんだこの構成と脚本!すげえな
なんかママさん妙におっぱい大きいカットなかった?あれもカオス?
31123/03/27(月)19:15:56No.1040885793+
>直人を思い出すとアクセプター取り外せない隠せないようにしたグリッドマンにお前!ってなるぞ!
(ちょっと不味かったかな……)とSSSSでアクセプターを隠すグリッ太
全く隠すこと無く堂々と晒す真裕太
31223/03/27(月)19:15:57No.1040885804そうだねx1
真裕太はアクセプター隠さないとこがもう変な人(良い意味で)
31323/03/27(月)19:15:57 アノシラスNo.1040885806そうだねx1
>>コンピューターワールドの原住民にとっちゃ知らんところから来たやつと知らんところからきた奴が知らんところのやつから支援受けて暴れてるようなもんだから迷惑この上ない
>アノシラスたちは心が広いな…お土産までくれるし…
CWの中に自分で街作って自分で壊してよくわかんないことしてるけどなんかその子困ってるみたいだし助けてあげてグリッドマン…
31423/03/27(月)19:16:08No.1040885878そうだねx2
六花ママは若い頃ギターを鈍器にしてベスパ乗りながら宇宙旅してらっしゃったのではって思えてくるくらいなんでも受け入れる
31523/03/27(月)19:16:23No.1040885961+
さすがにキツいよ~とか言っててもまるでキツそうに見えない
31623/03/27(月)19:16:31No.1040886000+
六花さんの家はどこにあんなに金あるのか気になる
パパがめっちゃ稼いでんのかな…
31723/03/27(月)19:16:32No.1040886008+
>全く隠すこと無く堂々と晒す真裕太
告白だけ隠すね…
31823/03/27(月)19:16:35No.1040886029+
アカネ君すらわたアレクシスを心配する様子が欠片もないのはちょっと寂しいねえ…
31923/03/27(月)19:16:42No.1040886070+
そろそろ手伝ってくれないかなあ?
32023/03/27(月)19:16:51No.1040886123そうだねx1
>六花ママは若い頃ギターを鈍器にしてベスパ乗りながら宇宙旅してらっしゃったのではって思えてくるくらいなんでも受け入れる
ハイパーワールド出身だからなぁ…
32123/03/27(月)19:17:00No.1040886171そうだねx2
>真裕太はアクセプター隠さないとこがもう変な人(良い意味で)
直人もアクセプター隠してなかったしな…
ビービーうるせえ!
32223/03/27(月)19:17:22No.1040886285そうだねx1
初対面の人のお宅で酒飲みまくる先輩はさあ
32323/03/27(月)19:18:01No.1040886519+
>初対面の人のお宅で酒飲みまくる先輩はさあ
無職であれだからメンタル図太いなんてもんじゃねえ
32423/03/27(月)19:18:39No.1040886716+
一番風呂貰う人もいるぞ!
32523/03/27(月)19:18:57No.1040886812そうだねx1
>CWの中に自分で街作って自分で壊してよくわかんないことしてるけどなんかその子困ってるみたいだし助けてあげてグリッドマン…
アノシラスたち的には攻撃していいかどうかわからんうちに締め出されて干渉出来なくなるし
娘はツツジ台の中に取り残されるしでなにがなんだかだったろうな…って
32623/03/27(月)19:19:03No.1040886843+
>>>>>魔王剣デジファーソード
>>>>ダッセ!
>>>失礼な!グリッドマンの骨を折った強力な剣だぞ!
>>骨て…
>ワタシ金属製…強イネ…
鉄の板をスーツに叩きつけたの!?
32723/03/27(月)19:19:06No.1040886862+
無職先輩あれ頭下げて就職した元カノの旦那の職場辞めてんだよな…
32823/03/27(月)19:19:19No.1040886940そうだねx1
>>真裕太はアクセプター隠さないとこがもう変な人(良い意味で)
>直人もアクセプター隠してなかったしな…
>ビービーうるせえ!
すまない…
32923/03/27(月)19:19:39No.1040887044そうだねx3
>無職先輩あれ頭下げて就職した元カノの旦那の職場辞めてんだよな…
無職にいきなり飲食は無理に決まってる…
33023/03/27(月)19:19:52No.1040887135+
>無職先輩あれ頭下げて就職した元カノの旦那の職場辞めてんだよな…
前向きな理由で辞めてて欲しい
33123/03/27(月)19:19:57No.1040887166+
せめてコンビニだよね
33223/03/27(月)19:20:06No.1040887223そうだねx1
>無職先輩あれ頭下げて就職した元カノの旦那の職場辞めてんだよな…
でも次探してるのは成長してるから…
33323/03/27(月)19:20:07No.1040887228そうだねx1
まあカオスだけどあの空間ずっと維持してえってグリッドマンの気持ちも分かるよ…
でもアカネくんのこと良く描くのと期末テスト認めないのはどうかと思うよグリッドマン
33423/03/27(月)19:20:54No.1040887522そうだねx3
>鉄の板をスーツに叩きつけたの!?
良いだろう
平成初期の特撮だぞ
33523/03/27(月)19:20:59No.1040887546+
>前向きな理由で辞めてて欲しい
旦那のいる面倒くさい女と面倒くさい関係になりそうだったとかかな…
33623/03/27(月)19:21:16No.1040887628+
>一番風呂貰う人もいるぞ!
マックスさんならまあいいかな…って気持ちがある
33723/03/27(月)19:21:54No.1040887845+
>>>真裕太はアクセプター隠さないとこがもう変な人(良い意味で)
>>直人もアクセプター隠してなかったしな…
>>ビービーうるせえ!
>すまない…
アクセプター小さくしたのも何か思うところあったのかと思うと笑う
33823/03/27(月)19:22:28No.1040888047そうだねx1
>まあカオスだけどあの空間ずっと維持してえってグリッドマンの気持ちも分かるよ…
維持したいとか思ってねぇよ!
MAD ORIGINに強制的にユニバース化されてて元にも戻れずずっと助けてしてたじゃねぇか
33923/03/27(月)19:22:36No.1040888102+
>>>真裕太はアクセプター隠さないとこがもう変な人(良い意味で)
>>直人もアクセプター隠してなかったしな…
>>ビービーうるせえ!
>すまない…
グリッ太は隠してたのはグリッドマンお前…
34023/03/27(月)19:22:47No.1040888184そうだねx1
アクセプター型怪獣が光って多くてウザかったのってそういう…
34123/03/27(月)19:23:23No.1040888393+
>グリッ太は隠してたのはグリッドマンお前…
冷静に考えると恥ずかしい
すまない直人
34223/03/27(月)19:23:59No.1040888621+
>>一番風呂貰う人もいるぞ!
>マックスさんならまあいいかな…って気持ちがある
まあマックスさん達は下宿二度目だからな……

[トップページへ] [DL]