[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3490人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2047276.jpg[見る]
fu2047212.jpg[見る]
fu2047123.jpg[見る]
fu2047297.jpg[見る]


画像ファイル名:1679838764312.jpg-(162952 B)
162952 B23/03/26(日)22:52:44No.1040640591+ 00:09頃消えます
ダイナゼノンの立体物多くてどれ買えばいいか分かんない
ミニプラがいいのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/26(日)22:53:29No.1040640907そうだねx1
THE合体と言いたいがまぁモデロイドでいいよ
223/03/26(日)22:53:44No.1040641008+
己の感性を信じな
323/03/26(日)22:54:01No.1040641112そうだねx1
値段とレビュー見て好きなの選べ
423/03/26(日)22:54:10No.1040641171そうだねx2
THE合体がいいよ
本体即手に入ってカイゼルパーツも受注してるよ
523/03/26(日)22:54:16No.1040641212そうだねx2
全部アプローチが違うからな…
623/03/26(日)22:54:24No.1040641262+
今予約中のプレバンのやつでもいい
723/03/26(日)22:55:16No.1040641609+
DX:でかい高い
SMP:でかい動く
モデロイド:安い小さい
823/03/26(日)22:55:31No.1040641714+
SMPは戦隊以外あんま出来が安定してないイメージある
グリッドマンも強度が色々言われてたし
>THE合体がいいよ
923/03/26(日)22:55:33No.1040641729+
DX→デカイ、めっちゃロボ玩具、まず最初に新商品連動するならグッスマのこっち
モデロイド→figmaのグリッドマンやナイトとスケール合わせてる、ちょっとデザインアレンジ入ってる、動かしやすい
SMP→上二つの間くらいの大きさで多分デカイ、竜の置物ついてる
1023/03/26(日)22:56:21No.1040642073+
MODEROIDならダイナゼノンだけじゃなくグリッドナイト&ゴルドバーンやフルパワーグリッドマンも並べられるから良いよね
1123/03/26(日)22:56:54No.1040642297+
>MODEROIDならダイナゼノンだけじゃなくグリッドナイト&ゴルドバーンやフルパワーグリッドマンも並べられるから良いよね
全部並べられるのでは!?
1223/03/26(日)22:57:38No.1040642595そうだねx3
安くて速攻ならモデロイドだよな
1323/03/26(日)22:58:06No.1040642783そうだねx5
THE合体は今フルパワーグリッドマン作ってる
あれ………パワードゼノンが増えたな…
1423/03/26(日)22:59:25No.1040643323そうだねx1
SMPは手元に届くまで期間が空くから冷めてなければいいが…
1523/03/26(日)22:59:35No.1040643380+
THE合体欲しいな…今Amazonにあるやつ買っちゃっていいんだろうか
1623/03/26(日)23:00:18No.1040643667+
モデロイドは肩の爪が再現されてないのがつらい
いやほんと細かいんだけど大事なところなのに
1723/03/26(日)23:00:22No.1040643695+
グッスマは今ダイナゼノン買うといいですぞー!!っていうけど
初期ロットなんでしょう…?って思っちゃうぜ
1823/03/26(日)23:01:39No.1040644219+
ダイナゼノン初期ロットと再販でなんか違いあるっけ?
フルパワーはあったけど
1923/03/26(日)23:01:45No.1040644256+
>初期ロットなんでしょう…?って思っちゃうぜ
なんか不具合あったんです…?
2023/03/26(日)23:02:49No.1040644692+
現時点で映画除いた特撮版からテレビダイナゼノンまで全部同じフォーマットで揃うのがミニプラ
作りが一番しっかりしてるのがTHE合体(多分その内キンググリッドマンとか劇場版のモロモロも出る)
価格とか考慮して一番手軽なモデロイド
2123/03/26(日)23:03:13No.1040644833+
fu2047123.jpg[見る]
モデロイドはサイズ的にこういうことできるから好き
2223/03/26(日)23:03:21No.1040644889そうだねx2
モデロイドはスマートなカッコよさがあるけど本編の玩具っぽさ求めるなら結構別人になってしまってる
2323/03/26(日)23:04:17No.1040645270+
付け外しなしの完全変形はThe合体のみ?
2423/03/26(日)23:04:30No.1040645357+
>いやほんと細かいんだけど大事なところなのに
ストライカーにソルジャーの手首刺せるダボ穴空いてるでしょ
2523/03/26(日)23:04:34No.1040645380そうだねx2
本編遊びしたいなら合体しか選択肢ない
クシにして遊びたくないのか?
2623/03/26(日)23:05:02No.1040645586そうだねx2
各々良さがあるとは思うけど悩んだらTHE合体にしておけばいいと思う
2723/03/26(日)23:05:17No.1040645670+
THE合体ナイトくんってDXフルパワーのグリッドマンのリデコ?
2823/03/26(日)23:05:18No.1040645678+
リデコゼノンも進化ゴルドバーンも全部欲しい
2923/03/26(日)23:05:29No.1040645751+
>付け外しなしの完全変形はThe合体のみ?
のみだよ
ただ可動弱いのでどっち優先するか次第で好み変わる
3023/03/26(日)23:06:07No.1040646007+
>THE合体ナイトくんってDXフルパワーのグリッドマンのリデコ?
左様
3123/03/26(日)23:07:00No.1040646390+
ダイナゼノンの立体物としてはモデロイドが一番いいと思う
アニメ体型っぽい
3223/03/26(日)23:07:22No.1040646553+
少し前ならTHE合体結構安くなってたけど映画のおかげで消えたか
3323/03/26(日)23:07:53No.1040646768そうだねx2
The合体のしか持ってないけどダイナソルジャーとか単体のパーツもそれなりの大きさがあって作中の物と同じやつ持ってる気になるよ
3423/03/26(日)23:07:54No.1040646776+
ダイナゼノンはかろうじて動かしてる遊べるがカイゼルになるとまじで置物にしかできない
竜搭乗形態にして飾るならTHE合体一択デカイから迫力が違う
3523/03/26(日)23:08:17No.1040646946+
>左様
次のTHEフルパワーで新造されたらアプデ版としてナイトも欲しいが…
何年先かだな…
3623/03/26(日)23:08:54No.1040647229+
変形しなくていいから頭デカいダイナレックスの決定版出して欲しい…
3723/03/26(日)23:09:07No.1040647327そうだねx2
>The合体のしか持ってないけどダイナソルジャーとか単体のパーツもそれなりの大きさがあって作中の物と同じやつ持ってる気になるよ
カップ麺に乗せたりして遊べるからな…
3823/03/26(日)23:09:15No.1040647387+
THE合体のダイナゼノン持ってるけどグリッドマンが欲しくなってきた
3923/03/26(日)23:09:46No.1040647585+
変形合体遊びしたいならTHE合体だしブンドドしたいならモデロイドでいいと思う
4023/03/26(日)23:09:52No.1040647617+
>>左様
>次のTHEフルパワーで新造されたらアプデ版としてナイトも欲しいが…
>何年先かだな…
新しいのフルパワーのをナイトにリデコしてもダイナゼノンと合体出来んだろうし素直にfigmaかいなさいよ
4123/03/26(日)23:09:52No.1040647621+
ダイナレックス形態が一番映えるのがいい
具体的にいうと顔がでかい奴
4223/03/26(日)23:10:07No.1040647735+
今月はもう無理なので来月欲しいけど怪しくなってきたTHE合体ダイナゼノン
中古にするか…
4323/03/26(日)23:10:38No.1040647956+
DXフルパワーグリッドマン中古で買おうとしたけどTHE合体出るんだなあぶねー
4423/03/26(日)23:10:54No.1040648066+
気が早いけど最強形態はかなりアグレッシブに動いてから合体状態固定でよく動くやつとか出て欲しいなと思う
4523/03/26(日)23:11:26No.1040648276+
ハイエイジトイとも違う大人のオモチャ路線はかなりオンリーワンだから楽しいぞ
4623/03/26(日)23:11:49No.1040648431+
多分遊びやすさはSMP>MODEROIDだと思う
完成品はわからん
4723/03/26(日)23:11:55No.1040648477そうだねx1
>ダイナレックス形態が一番映えるのがいい
>具体的にいうと顔がでかい奴
これ俺も知りたい
映画観て基本ダイナレックスで飾りたくなったから
4823/03/26(日)23:12:06No.1040648542そうだねx2
>ハイエイジトイとも違う大人のオモチャ路線はかなりオンリーワンだから楽しいぞ
ダイアクロングリッドマンもいいよね…
4923/03/26(日)23:12:46No.1040648794+
モデロイドは単純に組むのがめんどいぞ
5023/03/26(日)23:13:38No.1040649130+
>モデロイドは単純に組むのがめんどいぞ
組み立ての手間考えるとTHE合体モデロイドとそんな値段違わねえんじゃねえかって気すらする
5123/03/26(日)23:13:46No.1040649200+
ダイアクロングリッドマン
バトルス抜きのやつ買ったけど造形が最高だった
可動はウルトラマンのアクションフィギュアくらいだけどアレンジもクドくないし最高
5223/03/26(日)23:14:05No.1040649333+
>ダイアクロングリッドマンもいいよね…
ちょっと前からダイアクロンハマったところに改めてグリッドマンにハマったのでかなり気になってる
5323/03/26(日)23:14:28No.1040649488そうだねx1
>ダイアクロングリッドマン
>バトルス抜きのやつ買ったけど造形が最高だった
>可動はウルトラマンのアクションフィギュアくらいだけどアレンジもクドくないし最高
単体ならあれが一番出来いいと思う
5423/03/26(日)23:14:33No.1040649524+
MODEROIDはダイナソルジャーの頭部や腕部が余剰パーツになるのが残念ポイントなんだよな
SMPは最後発だからか差し替えだけど余剰にならず設定通りの変形になってくれる
5523/03/26(日)23:15:02No.1040649713+
発売当時は様子見してたんだけど映画見てやっぱダイナゼノンが大好きなことに気付いたので即注文して即届いたよTHE合体
デカい合体玩具はいいものだ…スミ入れとかしようかな…
5623/03/26(日)23:15:07No.1040649759そうだねx3
THE合体はミサイルハッチ自動オープンギミックだけでも買って良かったと思ってる
5723/03/26(日)23:15:37No.1040649963そうだねx1
>ちょっと前からダイアクロンハマったところに改めてグリッドマンにハマったのでかなり気になってる
どっちも好きなら最高だぞ
ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
5823/03/26(日)23:15:46No.1040650025+
来月は覚醒するかグリッドマン系買い漁るか悩んでる
5923/03/26(日)23:16:29No.1040650285+
全部だ全部いくんだ
6023/03/26(日)23:16:58No.1040650465+
でもグリッドマンと合体できないんでしょ
6123/03/26(日)23:17:05No.1040650505+
>ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
スカイハンガーはそのままでもトライヴァースとかと合体できるし
分解してもめっちゃ使い道あるんだよね
6223/03/26(日)23:17:05No.1040650515そうだねx1
いろいろ合体ロボの経験値を積んだグッスマがあの最終形態も出すだろうから
既存の機体の再販になるか1から設計し直すかわかんないけど今から滅茶苦茶楽しみだ…
6323/03/26(日)23:17:08No.1040650527+
グッスマさんしばらく頑張ってくださいね!
6423/03/26(日)23:17:21No.1040650614+
塗装少なくしてブンドドしやすくが本当いいよねTHE合体
フィギュア路線も好きだけどもロボはやっぱオモチャとして楽しいにかぎる
6523/03/26(日)23:17:34No.1040650703そうだねx2
THE合体はめちゃめちゃいいものなんだけどダイナゼノン時のストライカーの固定具合が少し気になる
腕回そうとするとすぐ外れるんだけどこれどうにか弄れないもんかね
6623/03/26(日)23:17:37No.1040650718+
どうせなら高いので揃えたいけど映画の新玩具バカスカ出そうだから安めのやつで揃えたい気持ちもある
6723/03/26(日)23:17:54No.1040650814そうだねx1
>ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
今のシリーズダイアクロンの0号機みたいなポジションなんだよねグリッドマンコラボの機体
めっちゃいい設定貰ってる
6823/03/26(日)23:17:54No.1040650822+
多分強化ゴルドバーンと一緒にそのうち新バージョン出るよな…
6923/03/26(日)23:18:01No.1040650865そうだねx1
>でもグリッドマンと合体できないんでしょ
どのグリッドナイトもグリッドマンのリデコだからできちまうんだ
7023/03/26(日)23:18:23No.1040650993+
>どうせなら高いので揃えたいけど映画の新玩具バカスカ出そうだから安めのやつで揃えたい気持ちもある
バカスカっつってもグッスマでは数年足掛けになるだろうし…
7123/03/26(日)23:18:56No.1040651196そうだねx1
ダイアクロンの偉いおじさんにとってはひさしぶりに帰ってきた息子みたいなもんだからなグリッドマン
7223/03/26(日)23:19:12No.1040651295+
>>ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
>今のシリーズダイアクロンの0号機みたいなポジションなんだよねグリッドマンコラボの機体
>めっちゃいい設定貰ってる
グリッドマン玩具の産みの親がいまのダイアクロンやってるから先祖帰りだな
7323/03/26(日)23:19:17No.1040651321そうだねx1
>多分強化ゴルドバーンと一緒にそのうち新バージョン出るよな…
欲しいときに即買ってブンドドするオモチャと数年後に出るオモチャはもはや別存在だぞ
7423/03/26(日)23:19:31No.1040651408+
the合体のDXは制作に噛んでるところが作ってるから関連商品出るのが早いよ
SMPは揃うの遅い分安いよ
どっちもいいもの
7523/03/26(日)23:19:46No.1040651499そうだねx3
放送中に手に入ったTHE合体は最強だった
7623/03/26(日)23:19:52No.1040651546+
モデロイドもうその辺に売ってねぇしゴルドバーンも通販在庫終わっとる!
7723/03/26(日)23:19:55No.1040651560+
>多分強化ゴルドバーンと一緒にそのうち新バージョン出るよな…
売るとしたら新ゴルドバーンとユニバーサルファイターのセットなのかなぁ
今のダイナゼノンのおもちゃのままで合体できるんだろうかできるようにデザインされてるんだろうな…
7823/03/26(日)23:20:21No.1040651717そうだねx1
あと唯一キャラグラフィックがあるダイアクロン隊員がコラボの褐色の子だと思う
7923/03/26(日)23:20:38No.1040651843+
>THE合体はミサイルハッチ自動オープンギミックだけでも買って良かったと思ってる
まさかゼンマイギミックで次々ハッチが開くとは思わなかった
8023/03/26(日)23:20:48No.1040651915+
>放送中に手に入ったTHE合体は最強だった
なりきり遊びもできるのマジで良いよな
8123/03/26(日)23:21:31No.1040652186そうだねx2
ダイナゼノンの玩具は放送前に予約始めて放送期間に発売だっけ?
8223/03/26(日)23:21:43No.1040652258+
劇場版のヤツもモデロイドは確実に出すだろうけどメカスマ発表したヤツで渋滞してるからしばらくは無理だろうな…
8323/03/26(日)23:21:45No.1040652277+
新作立体出るだろうからとりあえず今は我慢しとく
8423/03/26(日)23:21:46No.1040652290+
>>ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
>今のシリーズダイアクロンの0号機みたいなポジションなんだよねグリッドマンコラボの機体
>めっちゃいい設定貰ってる
試作型ダイアバトルスの設計流用してるからな
8523/03/26(日)23:22:01No.1040652387+
ダイアクロンはエンドクレジットにも居たけど結局グリッドマンの世界ではどういう扱い何だろうか
ユニバースの一つだと前日譚ではなくなっちゃうし…
8623/03/26(日)23:22:08No.1040652433+
>ダイナゼノンの玩具は放送前に予約始めて放送期間に発売だっけ?
そう
展開に応じてどんどんギミック開示していってからの発売
8723/03/26(日)23:22:25No.1040652549そうだねx1
>モデロイドもうその辺に売ってねぇしゴルドバーンも通販在庫終わっとる!
円谷ストアを信じろ
8823/03/26(日)23:22:45No.1040652670+
モデロイドカイゼルはカッコいいけどちょっと扱いが難しかった
fu2047212.jpg[見る]
8923/03/26(日)23:22:46No.1040652675+
the合体はカイゼルの遊びにくさがやべえというかデザイン通りのダイナミックキャノンの保持は無茶だよ!!!ってなるのがどうしてもな
DXダイナゼノンとして遊ぶなら分離した形態のサイズが劇中の1/1とかガッシリ感とか込みで1番良いと思うのだけど
9023/03/26(日)23:23:12No.1040652850+
>劇場版のヤツもモデロイドは確実に出すだろうけどメカスマ発表したヤツで渋滞してるからしばらくは無理だろうな…
来年のメカスマで発表まであるかもしれんからな…まあゆっくり追えるのは財政的にありがたいが
9123/03/26(日)23:23:59No.1040653183そうだねx1
https://youtu.be/Msywrtl6dVA?t=737 [link]
THE合体のミサイルギミック見たこと無い「」は是非見て欲しい
9223/03/26(日)23:24:14No.1040653284そうだねx2
https://twitter.com/gsc_hiro/status/1639462860287000576?s=19 [link]
いいからTHE合体のダイナゼノンを買えとグッスマの人も言っている
9323/03/26(日)23:24:54No.1040653520+
>SMPは揃うの遅い分安いよ
安い(11000円)
9423/03/26(日)23:25:08No.1040653620+
多分今はSMPが一番手軽にカイゼる事が出来るけど届くまで長いのと同一規格でユニバースの奴ら出るのも遅いだろうなって事が俺を悩ませる…
9523/03/26(日)23:25:17No.1040653670+
THE合体にそのまま合体できるユニバーサルファイターと強化ゴルドバーンは絶対出してくるだろうからな…
9623/03/26(日)23:25:22No.1040653709そうだねx1
バトルスグリッドマンはこのPVの動きが差し替えなしで出来る!
https://youtu.be/bFb4-eIHi2I [link]
9723/03/26(日)23:25:42No.1040653821そうだねx3
>安い(11000円)
領収書お願いします…
9823/03/26(日)23:26:09No.1040653983+
カイゼルグリッドマンは出さないわけはないだろうが何年後かわからんのがね
9923/03/26(日)23:26:17No.1040654033+
>ダイアクロンはエンドクレジットにも居たけど結局グリッドマンの世界ではどういう扱い何だろうか
>ユニバースの一つだと前日譚ではなくなっちゃうし…
前日談で大切な思い出の一つで良いんじゃないかな
10023/03/26(日)23:26:35No.1040654138+
変形合体機能オミットして可動に全降りしたフルパワーやカイゼルもほしいよなぁ
10123/03/26(日)23:26:39No.1040654155+
悩んでたら尼のTHE合体どんどん売れてプレミア付きしか残ってねえ!
10223/03/26(日)23:26:45No.1040654195+
THE合体のはかっちりして動かなさそうに見えて腿と腰回り以外はかなり動くのもいい
肘を引き出したらロール可能なのとかびっくりしたわ
10323/03/26(日)23:27:19No.1040654406+
ダイアクロングリッドマンはね…集光ギミックがいいんすよ…
10423/03/26(日)23:27:52No.1040654610そうだねx2
ちょうど積んでたモデロイド組み始めたところだわ
初めてモデロイド組んでるけどバンダイプラモってすごかったんだな…
10523/03/26(日)23:29:08No.1040655064+
フルパワーグリッドナイトか
10623/03/26(日)23:29:12No.1040655086そうだねx2
>悩んでたら尼のTHE合体どんどん売れてプレミア付きしか残ってねえ!
仕方ねえよ…
だって放映中ももちろん好きだったお話がきっちりフォローされただけじゃなくて事件の真相が判明するのと同時に敵方含めてキャラの心情きっちり補完できるようになった上で劇場版終盤の主題歌バックにバトルゴー!!!だもん
そりゃ欲しくなるよ…
10723/03/26(日)23:29:12No.1040655092そうだねx1
>初めてモデロイド組んでるけどバンダイプラモってすごかったんだな…
ミニプラも劇的な差はないかな…作ってるのバンダイだけどガンプラのとこじゃないから
10823/03/26(日)23:29:58No.1040655417+
SMPは今までのも買ってるとナイトが2人になってしまう
劇場版の内容考えればそれで正しい気もするけどフルパワーナイトが出た時にも増えそう
10923/03/26(日)23:30:01No.1040655437+
尼の残ってて安い時はめっちゃ安かったからなぁ
11023/03/26(日)23:30:08No.1040655487+
モデロイドはスーパーミニプラと同じくらいというか元々そっちの人だったというか
11123/03/26(日)23:30:25No.1040655606そうだねx1
>劇場版の内容考えればそれで正しい気もするけどフルパワーナイトが出た時にも増えそう
マントを!
11223/03/26(日)23:30:34No.1040655666そうだねx1
バンダイ製と組み比べられるってすごい贅沢な気もする
…んだけどモデロイドフルパワー買ってないし新ゴルドバーン来てもどうするか…
11323/03/26(日)23:30:35No.1040655677+
>SMPは今までのも買ってるとナイトが2人になってしまう
一体はボロ布巻き付けとけば良いな!
11423/03/26(日)23:30:53No.1040655799そうだねx3
フルパワーグリッドナイトの色変えやがって!!
11523/03/26(日)23:30:53No.1040655800+
SMPは中身のナイトくんがアニメ体型なら迷わず買ったんだけども
11623/03/26(日)23:31:09No.1040655894+
>…んだけどモデロイドフルパワー買ってないし新ゴルドバーン来てもどうするか…
強化ゴルドバーンは多分THE合体でリメイクナイト君と一緒にくる
11723/03/26(日)23:31:23No.1040655997+
>ナイトパワードゼノンの色変えやがって!!
11823/03/26(日)23:31:43No.1040656108+
ナイト君のオモチャってサーキュラーちゃんと再現できるの?
11923/03/26(日)23:31:47No.1040656144+
>フルパワーグリッドナイトの色変えやがって!!
頭だけ変わるとかなら安く済みそうだったのに
12023/03/26(日)23:32:08No.1040656260そうだねx1
>>フルパワーグリッドナイトの色変えやがって!!
>頭だけ変わるとかなら安く済みそうだったのに
胸パーツのデザインも変わってる…
12123/03/26(日)23:32:08No.1040656264+
モデロイドはユニバース&ゴルドバーン改セットとフルパワーナイトください…
12223/03/26(日)23:32:41No.1040656469+
>ナイト君のオモチャってサーキュラーちゃんと再現できるの?
figmaなら付いてたね
12323/03/26(日)23:32:47No.1040656509+
モデロイドくんにはもっともっと働いてもらわないとね…
12423/03/26(日)23:33:31No.1040656782そうだねx1
パワードゼノンが妙に気に入ってSMP安かった時にもう一式買って積んでたんだけど
ナイトと合体してニヤリとした
即色が変わった…
12523/03/26(日)23:33:49No.1040656901+
ただモデロイドだとユニバースの色足りなさすぎ問題が出てくるので単体としてfigmaも欲しく…
12623/03/26(日)23:33:57No.1040656961+
SMPダイナゼノンは意外とでかそうだよね
fu2047276.jpg[見る]
12723/03/26(日)23:34:52No.1040657325+
2代目を美プラで出しつつ変形合体できる戦艦も出すとなると30MSかなあ
12823/03/26(日)23:35:07No.1040657418+
>ナイト君のオモチャってサーキュラーちゃんと再現できるの?
SMPは付いてる
今度出るゴルドバーンセットだとカイゼル用のデカいサーキュラーも付いてる
12923/03/26(日)23:35:14No.1040657459+
ダイナゴルドグリッドマン絶対トラドラオニタイジン極意識してるだろと思ったがそんなすぐ作れるわけないしたまたまか
13023/03/26(日)23:35:18No.1040657491+
Figmaくんユニバース出す時は流石に顎小さくしてくれよな!
13123/03/26(日)23:35:33No.1040657601+
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230220_smp4 [link]
SMPはサーキュラーエフェクト付くよ
13223/03/26(日)23:36:10No.1040657854+
>ダイアクロン玩具としては拡張性に乏しい部分もあるけど設定が凄く良いんだ…
設定としては何でグリッドマンあの姿になったの?の理由だから特撮とアニメの中間媒体として上手いブリッジになってる
かつ合体ギミックが心地よいんだ…磔みたいだけどアクセプターみたいなポーズからの装着が大変良い
13323/03/26(日)23:36:42No.1040658061そうだねx2
スーパーミニプラ(SMP)のいいところは特撮グリッドマンもアニメグリッドマンもグリッドナイトも同規格で並び立ちできるとこなんだ
13423/03/26(日)23:36:46No.1040658097+
SMPの1番の利点は特撮版と同スケールで並べられるところな気がする…
販売済みの商品を入手できる機会はかなり少ないけど…
13523/03/26(日)23:37:27No.1040658369そうだねx4
というか今時ニチアサ以外でこんな色んな媒体で合体玩具が展開出来る作品なんて他に思い付かないくらい貴重だから…
どれ買おうなんて贅沢な悩み方させてもらえて嬉しいよほんと…
13623/03/26(日)23:37:29No.1040658378+
次回作はフルパワーグリッドナイトとカイゼルグリッドナイトを合体させてアルティメットグラヴィオン級になってほしい
13723/03/26(日)23:37:47No.1040658507そうだねx4
俺はSMPサイズでいっぱい並べたいマン
ダイナゼノンも数年待ったしこれからもきっと待てる
fu2047297.jpg[見る]
13823/03/26(日)23:38:05No.1040658642+
全身フィクサービーム撃つ磔モード再現あるかな
13923/03/26(日)23:38:54No.1040658981そうだねx1
>どれ買おうなんて贅沢な悩み方させてもらえて嬉しいよほんと…
売る側もなんとか差別化を考えていいものお出ししてくる
ユーザーの財布はしぬ
14023/03/26(日)23:39:03No.1040659039そうだねx4
ダイアクロンコラボでプライマルファイターもまた誰かの想像したヒーローの姿ってわかったのが今回のユニバースファイターの誕生経緯でリフレインしやすくなった原作ポイントだと思う
14123/03/26(日)23:39:09No.1040659088+
地味に面倒くさいダイナミックキャノンとグリッドナイトのサイズ
14223/03/26(日)23:39:11No.1040659108そうだねx1
グッスマのフルパワーは立体化成し遂げたのはすごいけど遊びづらすぎてなあ
THE合体はリベンジだよね
14323/03/26(日)23:39:28No.1040659229+
>fu2047297.jpg[見る]
きれいに仕上げてるのう
14423/03/26(日)23:39:51No.1040659360+
ユニバースファイターはSSSSシリーズの集大成の姿だもんな…
14523/03/26(日)23:40:39No.1040659681+
今後はTHE合体でも特撮含めて揃えられるようにはなるけどそういやシグマ出してないのか…
14623/03/26(日)23:40:45No.1040659724+
>グッスマのフルパワーは立体化成し遂げたのはすごいけど遊びづらすぎてなあ
>THE合体はリベンジだよね
どの立体でも背負ってるマスクパーツと肩周りのドリルが可動の邪魔すぎる…
14723/03/26(日)23:40:58No.1040659794+
アニメ版で1話の最初だけ変身してた形態とかアニメ世界に合ってないだけで弱体化フォームというわけではないんだな
14823/03/26(日)23:41:29No.1040660007+
>今後はTHE合体でも特撮含めて揃えられるようにはなるけどそういやシグマ出してないのか…
実はTHE合体ダイナドラゴンお披露目の時にですね…
14923/03/26(日)23:41:37No.1040660075そうだねx1
ユニバースファイター初見の時はニュージェネ感あってかっけぇー好きだわこれとか思ってたのに映画の後だと物足りねぇ早く最後のアレが欲しいゴルドバーンと合体させたい~ってなってるからあの映画の特盛具合を実感してしまう
15023/03/26(日)23:42:44No.1040660502+
>アニメ版で1話の最初だけ変身してた形態とかアニメ世界に合ってないだけで弱体化フォームというわけではないんだな
青いのは普通に不完全な状態だった気がする
特撮とプライマルとユニバースは多分極端な差はないはず…
15123/03/26(日)23:42:51No.1040660544+
モデロイド持ってるけどSMPも欲しい…
15223/03/26(日)23:42:55No.1040660578+
スレ立ってる間にアマゾンの定価+送料のやつが一個売れたぞ
15323/03/26(日)23:42:59No.1040660600+
>実はTHE合体ダイナドラゴンお披露目の時にですね…
まじかどっかでチラ見せしてたのか
15423/03/26(日)23:43:57No.1040660958そうだねx1
>ユニバースファイター初見の時はニュージェネ感あってかっけぇー好きだわこれとか思ってたのに映画の後だと物足りねぇ早く最後のアレが欲しいゴルドバーンと合体させたい~ってなってるからあの映画の特盛具合を実感してしまう
かっこいいけどグリッドマンでこういうウルトラ的パワーアップだけで終わったら寂しいなぁと思ってたので大満足だった
15523/03/26(日)23:44:28No.1040661151+
何となく安いし出来が良さそうだからモデロイド頼んだけど他のが良かったのかな
15623/03/26(日)23:44:53No.1040661321+
デジファー様とアレクシスも玩具ほしい…ユニバース2で早く復活してくれ
15723/03/26(日)23:45:27No.1040661541そうだねx2
>デジファー様とアレクシスも玩具ほしい…ユニバース2で早く復活してくれ
アレクシスマトイテッカーはあれ完全に出す前提のやつだろ!」
15823/03/26(日)23:45:28No.1040661545そうだねx1
>>ユニバースファイター初見の時はニュージェネ感あってかっけぇー好きだわこれとか思ってたのに映画の後だと物足りねぇ早く最後のアレが欲しいゴルドバーンと合体させたい~ってなってるからあの映画の特盛具合を実感してしまう
>かっこいいけどグリッドマンでこういうウルトラ的パワーアップだけで終わったら寂しいなぁと思ってたので大満足だった
ダーク監督が粘ったおかげだな!
15923/03/26(日)23:45:29No.1040661547+
モデロイド再販もSMP届くのも遅いぜ!
16023/03/26(日)23:45:48No.1040661671+
>アニメ版で1話の最初だけ変身してた形態とかアニメ世界に合ってないだけで弱体化フォームというわけではないんだな
イニシャルファイターは弱かったはず
グリッドマンのせいかあの時のジャンクがポンコツすぎたからかは分からないけど
16123/03/26(日)23:46:23No.1040661882+
自分で作れないなら高くてもTHE合体買っとけ
また積みプラが増えるぞ
16223/03/26(日)23:46:38No.1040661975+
>ダーク監督が粘ったおかげだな!
ありがとう黒幕監督…!!
16323/03/26(日)23:46:49No.1040662039+
六花パパ出して欲しい
16423/03/26(日)23:47:59No.1040662476そうだねx1
バトルスグリッドマンは装着後に首が動かないとか可動範囲狭くなるとかあるけどいいんだ
タカラトミーが出したというのがまず嬉しかったんだ…
各所のパーツのディテールも特撮グリッドマン意識してるのもたまらなかったんだ
16523/03/26(日)23:48:39No.1040662739+
むしろバトルスグリッドマンは首固定なのが特撮ポイントアップしてていい点とすら思えるぜ
16623/03/26(日)23:49:08No.1040662926そうだねx1
THE合体はデカい
それだけでも割と満足いく
16723/03/26(日)23:49:18No.1040662972そうだねx1
>各所のパーツのディテールも特撮グリッドマン意識してるのもたまらなかったんだ
サンダーのSSSS寄りダイアクロン味って感じでいいよね…
16823/03/26(日)23:50:55No.1040663587+
>THE合体はデカい
>それだけでも割と満足いく
合体させて立たせとくだけでも満足感が凄い
いろんな角度から眺めてニヤニヤしちゃう
16923/03/26(日)23:52:50No.1040664290+
ナイト版パワードゼノン3回くらい観たけどやっぱ普通のパワードゼノンと全体的に造形違うくない…?
17023/03/26(日)23:53:58No.1040664722そうだねx1
>ナイト版パワードゼノン3回くらい観たけどやっぱ普通のパワードゼノンと全体的に造形違うくない…?
パーツ配置だけは似てる別物というか曲がらない関節が曲がってる
17123/03/26(日)23:54:27No.1040664890+
>ナイト版パワードゼノン3回くらい観たけどやっぱ普通のパワードゼノンと全体的に造形違うくない…?
一回しか見てないけど頭部リデコじゃなかったのか…
17223/03/26(日)23:55:18No.1040665220+
>>ナイト版パワードゼノン3回くらい観たけどやっぱ普通のパワードゼノンと全体的に造形違うくない…?
>パーツ配置だけは似てる別物というか曲がらない関節が曲がってる
ノナカーゴのリベンジだろうなぁとは思うフルパワーナイトくん周り
17323/03/26(日)23:55:24No.1040665255そうだねx1
アニメの嘘があるから仕方ないね
それはそれとして商品化は動いてるだろなフルパワーナイトくん…
17423/03/26(日)23:56:40No.1040665726+
フルパワーでよもぎキャノン持てる立体あんのかな
逆でキャリバー持てるカイゼルも
17523/03/26(日)23:56:41No.1040665733+
曲がらない関節が曲がってるというか普通に肘関節あるし
胸もゴツくなってた気がする
17623/03/26(日)23:56:46No.1040665779そうだねx1
>フルパワーグリッドナイトの色変えやがって!!
多分これナイトくんをTHEフルパワーのグリッドマンの構造で改めて出したかったってのもあると思う
17723/03/26(日)23:57:47No.1040666116+
早く設定画見てえ…
全解禁いつになるんだろ
17823/03/26(日)23:58:00No.1040666181+
安いからとりあえずモデロイドのダイナゼノンは買っておいた
後はこの枠でグリッドマンとか出るのを待つけど別にダイナゼノン単体でも楽しめるしいいか...
17923/03/26(日)23:58:07No.1040666220そうだねx1
本気でブブンドドするならTHE合体だ
18023/03/26(日)23:58:14No.1040666257+
THE合体のフルパワーは…何と!冷やすと色が変わってナイトカラーに!みたいな馬鹿やってくれてもいいよ
それで収まる色変更じゃないのはわかってるけど
18123/03/26(日)23:58:23No.1040666315+
>新しいのフルパワーのをナイトにリデコしてもダイナゼノンと合体出来んだろうし素直にfigmaかいなさいよ
ユニバースファイターと強化ゴルドバーンでセット玩具来るだろうけどTHE合体フルパワーか旧DXどっち準拠になるんだろうね
18223/03/26(日)23:58:49No.1040666448+
>フルパワーでよもぎキャノン持てる立体あんのかな
>逆でキャリバー持てるカイゼルも
リメイクTHE合体がそうなる
18323/03/26(日)23:59:04No.1040666521+
なんとTHE合体ダイナゼノンはレジェンドキングオージャーより安いんだ
18423/03/27(月)00:00:01No.1040666812+
ナイトくんそもそも頭の形状違うからついでにメットの形も変えたろ(笑)みたいな都合に見える
18523/03/27(月)00:00:39No.1040667026+
どうせ一回合体させたら分解しないしモデロイドが多分一番満足度高い
18623/03/27(月)00:00:47No.1040667067+
結果的に完全に別物になってるじゃないですか!
18723/03/27(月)00:00:48No.1040667078+
とりあえずTHE合体ダイナゼノンとダイアクロン版グリッドマンだけ買って初戦再現しながらリメイク版THE合体フルパワー出るの待とうぜ
18823/03/27(月)00:01:13No.1040667249+
DXのナイトくんとゴルドバーン再販してるじゃん!
18923/03/27(月)00:01:34No.1040667371+
劇場の物販に売ってたからDX買っちゃった…
19023/03/27(月)00:01:44No.1040667434+
THE合体のダイナゼノンは後悔させないから信じて買ってくれ!って言ってたのを半信半疑ながら信じて商品名もアバウトな状態で予約したら満足できた
映画でも最後まで使われたと思うと本当によくやったな…って思う
19123/03/27(月)00:01:54No.1040667497そうだねx1
ダイナゼノンとダイナレックスとカイゼルグリッドナイトで飾れるようになるぞ
19223/03/27(月)00:02:05No.1040667554そうだねx1
玩具化を想定しつつ今後の反響で出すかもくらいの位置だから
完全に新規デザインになってる気がするし
なんならスーツ化も視野に入れてそうな気がする…
19323/03/27(月)00:02:22No.1040667675+
>劇場の物販に売ってたからDX買っちゃった…
物販にあるの純粋に羨ましい
19423/03/27(月)00:02:32No.1040667723そうだねx1
今回のDXのグリッドナイト&ゴルドバーンの再販逃したら適正価格で買える機会多分ないよね…?
19523/03/27(月)00:03:02No.1040667930そうだねx1
>劇場の物販に売ってたからDX買っちゃった…
その劇場気配りの達人かよ…
19623/03/27(月)00:03:13No.1040667987そうだねx1
公式でしか売ってないし多分機会無いぞ
19723/03/27(月)00:03:24No.1040668048そうだねx1
>安いからとりあえずモデロイドのダイナゼノンは買っておいた
>後はこの枠でグリッドマンとか出るのを待つけど別にダイナゼノン単体でも楽しめるしいいか...
サイズ的に並べるならfigmaだな
19823/03/27(月)00:03:24No.1040668051+
カイゼルグリッドマン用のダイナゼノンは新造になるのかな
19923/03/27(月)00:03:43No.1040668169そうだねx1
>どうせ一回合体させたら分解しないしモデロイドが多分一番満足度高い
THEをその辺の高年齢向け変形トイと一緒にしてもらっては困る
手元にあるとガシガシ変形させまくって時間が吹き飛ぶぞ
今の俺がそうだ
20023/03/27(月)00:04:18No.1040668373+
>THE合体のダイナゼノンは後悔させないから信じて買ってくれ!って言ってたのを半信半疑ながら信じて商品名もアバウトな状態で予約したら満足できた
>映画でも最後まで使われたと思うと本当によくやったな…って思う
割と賭けだったからな…
結果10代中心の若年層の購入が殺到してた(商品購入アンケートにて判明)という滅茶苦茶喜ばしい結果だったんだが
20123/03/27(月)00:04:27No.1040668430+
玩具やプラモの原物が手元にあるのいいよね…
だからユニバース組も欲しくなっちゃうんだけど
20223/03/27(月)00:04:42No.1040668522そうだねx1
>カイゼルグリッドマン用のダイナゼノンは新造になるのかな
見た感じわざわざ作り直すべき部分は無い
唯一手首を槍持てるようにしないといけないけどそれは手首だけ付ければいいし
20323/03/27(月)00:05:14No.1040668678+
最終形態のダイナゼノン本体ってどっか変更されてる場所あんのかね
足が逆向きになってるぐらいな気がしないでもないけど
20423/03/27(月)00:05:43No.1040668883+
>最終形態のダイナゼノン本体ってどっか変更されてる場所あんのかね
>足が逆向きになってるぐらいな気がしないでもないけど
殴ってる時と蹴ってる時は大体普段通りに見えた気もする
20523/03/27(月)00:05:59No.1040668993+
>No.1040667675
>No.1040667930
後はグリッドマンのモデロイドも売ってたから買っちゃった
他にはグリッドマンのfigmaとかナイトさんのデカいのあったけど財布が持たなかったので買えなかった
20623/03/27(月)00:06:09No.1040669069+
足は逆だったよ
でも足首回らないダイナゼノンの立体無いはずだよ
20723/03/27(月)00:06:21No.1040669164そうだねx1
モデロイドは良いものだけど所詮プラモだ
玩具の重量とギミックにはどうしても勝てない成分がある
20823/03/27(月)00:07:28No.1040669644+
ほとんどのパーツが大きくて安定してるから長期的に見ると無くしにくさ壊しにくさでTHEが安いかもしれない
俺はヘルメット無くして買い直しました
20923/03/27(月)00:09:21No.1040670342+
ダイナミックキャノンと新ゴルドバーンのソードとか玩具でやれんのかな

[トップページへ] [DL]