こんにちは。韓国出身のフードコーディネーター、金英貨(キム・ヨンハ)です。
今回は、韓国のファストフードのなかでも圧倒的な人気を誇る「韓国チキン」の本当に美味しい作り方を紹介したいと思います。
韓国チキンの人気は韓流ブームに乗って、世界的に広がっていきました。日本にもいろいろな韓国チキンのチェーン店が上陸していますよね。
韓国チキンの特徴は、香ばしくてカリカリとした食感をもたらすちょっと厚めの衣と、適度な歯ごたえを残しつつもフワフワで、ひと噛みごとに肉汁がほとばしるジューシーなお肉。人気の拡大に合わせてさまざまな味や調理法も開発されていったので、現在、多種多様な風味のキチンを楽しめるようになりました。
そこでまずは、もっともスタンダードな韓国チキンのレシピを紹介しつつ、皆さんがおうちで本場の韓国チキンを堪能するためのポイントをまとめてみます。
続いて、バリエーション豊かな韓国チキンのなかでも人気急上昇中のアレンジレシピ「プリンクルチキン」と「パダク」の作り方を紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧ください!
基本になる「韓国フライドチキン」のレシピを覚えよう
【材料(2人前)】
- 鶏肉・・・600g(手羽元10本)
- 卵・・・1個
- 炭酸水・・・100ml
- 塩コショウ・・・適量
- 揚げ油・・・適量
【以下A】
- 牛乳・・・200ml
- みりん・・・大さじ2
- 塩コショウ・・・小さじ1
ADVERTISEMENT
【以下B】
- 砂糖・・・大さじ1
- 塩コショウ・・小さじ1
- チリパウダー・・・小さじ1/2
- ガーリックパウダー・・・大さじ1
- 醤油・・・小さじ1
【以下C】
- 中力粉・・・1カップ
- コーンスターチ・・・1/2カップ
- ガーリックパウダー・・・大さじ1
- ベーキングパウダー・・・大さじ1
【作り方】
1. ボウルに鶏肉、分量外の塩大さじ1、 小麦粉大さじ2、水50mlを入れてしっかりともみ込み、流水で洗う。
2. ボウルに1.とAを入れて、30分浸す。
3. 2.の汁気を切ってフォークで数カ所穴をあけ、ポリ袋などにBと一緒に入れて10分漬ける。
4. Cを合わせて2等分に分け, 半分には卵1個と炭酸水を加えて揚げ衣を作る。
Cの残り半分は、後で衣パウダーとして使う。
ADVERTISEMENT
5. 4.に3.を付けてから、半分残した衣パウダーをさらに付ける。
6. フライパンに揚げ油を4cm程度の深さに注いで、160℃に熱する。油が温まったら5.を入れて、ひっくり返しながら6~7分ほど揚げ、一旦取り出す。
7. 油の温度を180℃に上げたら6.を戻し入れ、2度揚げする。
8. 衣がカリッとするまで転がしながら揚げたら、器に盛る。
衣はサクサク、なかはしっとりジューシーなフライドチキンの完成です!
ADVERTISEMENT
見るからにサクサクの衣は本当にクリスピーで、鶏肉の旨味や香ばしさが口いっぱいに広がります。
新しい味のソース、新しい風味の衣がいろいろ登場しても、このスタンダードな韓国チキンがやはり不動のナンバーワン!
「初めて韓国チキンを食べる」という方は、ぜひこちらのレシピからスタートしてみてください!
韓国チキン作りで大事なポイント
①牛乳に浸す!