阿蘇 実は世界一○○なカルデラだった!?
カルデラと火口の違いは大きさだけ。
直径2km以上の火口の事をカルデラ
と呼ぶらしい。
そして、阿蘇は世界でも超マレな
珍しいカルデラだった。
そりゃそうだ。
行ってみると、その事がよくわかる。
こんな所は世界中でめったにない。
だが、この動画で示す阿蘇の特徴
は、実は阿蘇だけではなく箱根にも
あてはまる。
しかし、阿蘇は規模が違う。
とにかくでかい。
今夏、急ぎ足で阿蘇外輪山一周と
カルデラ部分と阿蘇周辺を車両で
駆け抜けたが、とてもじゃないが
一日ではすべて回る事はできない。
阿蘇はでっかい。
ことしは新型コロナの影響で外出を
自主的に自粛していたので、遠方へ
の遠出はことし1年間でこの阿蘇行
きの一回のみだ。
1年間というか、昨年2020年の4月
から遠出はこの阿蘇行き以外は全く
していない。
熊本県の観光部長。
くまモンについては一切の著作権
設定をしていない。どんどん使って
くださいと公言している熊本県。
熊本県人、心が広い。
阿蘇みたい。