古川陽明

5.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

返信先: さん
実際に友人はそれを作ったので、私が当時の管長さんにお願いして数年前の天社さんの星祭で笛のご奉仕をさせてもらい、晴明様に奉納したというお前エピソードもあります
返信先: さん
私の友人が某井筒さんで 狩衣の首上の縫い目は高倉流にしますか山科流にしますか? と言われて 何でも出来ますか?と言うと させてもらいますと言われたので じゃあ晴明さんの五芒星にしてください と言ってしてもらったことがあって そうすると晴明流というのも出来ることになりますw
1
1
返信先: さん, さん
自分が伝承している古流の神道の四方拝の歴史を遡れて非常に勉強になりました なかなか四方拝に関わる本は無いので有り難いことでした
1
八卦二十四式単躁手:張掌;八卦掌の単躁手は、80年代初めに初めて公開された技法です。それまでは秘され、八卦門人でも知る人は僅かでした。十二式は身体各部の鍛錬、二十四式は歩法と連動した技撃法で構成されています。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
12
寒川神社で日本暦学会が開催されました。 国立天文台・相馬充先生の講演は、採用150年目の太陽暦について。日本の改暦の経緯だけでなく、そもそも太陽暦のシステムをロングスパンで俯瞰した特徴を端的に解説。さらに今後数百年で予測される暦の変化など時空が超壮大なスケール。大変楽しいお話でした。
画像
1
41
日本暦学会総会、講演会ともにめちゃくちゃ面白かった〜!!!改暦150年ということで太陽暦に関する講演だったのだけど、なるほどの嵐でワクワクしました🥰 今回の会場が、個人的によくお邪魔する寒川神社(神奈川県)なのも嬉しかったです!渾天儀のレプリカかわいい(撮影/SNS許可済)
画像
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
宇宙Six
日本のトレンド
なかまるくんのスペース
日本のトレンド
女王の教室
トレンドトピック: ローマの休日囲碁将棋
日本のトレンド
犬飼さん
3,080件のツイート
人気ミュージシャン · トレンド
#罠の戦争
トレンドトピック: #草彅剛鷲津さん