固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ10106このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·11分返信先: @matsboxさん実際に友人はそれを作ったので、私が当時の管長さんにお願いして数年前の天社さんの星祭で笛のご奉仕をさせてもらい、晴明様に奉納したというお前エピソードもあります19
古川陽明@furunomitama·23分予約した! 太陽と月の鋼(6) (ビッグコミックス)amazon.co.jp太陽と月の鋼(6) (ビッグコミックス)”運”を支配する赤目の男とサイコロ勝負! 『触れた金属を曲げてしまう』という...4359
古川陽明@furunomitama·26分返信先: @matsboxさん私の友人が某井筒さんで 狩衣の首上の縫い目は高倉流にしますか山科流にしますか? と言われて 何でも出来ますか?と言うと させてもらいますと言われたので じゃあ晴明さんの五芒星にしてください と言ってしてもらったことがあって そうすると晴明流というのも出来ることになりますw1149
古川陽明@furunomitama·31分返信先: @matsboxさん, @hanmotocomさん自分が伝承している古流の神道の四方拝の歴史を遡れて非常に勉強になりました なかなか四方拝に関わる本は無いので有り難いことでした15
古川陽明さんがリツイートしました賀川雅好@mkagawa1230·1時間八卦二十四式単躁手:張掌;八卦掌の単躁手は、80年代初めに初めて公開された技法です。それまでは秘され、八卦門人でも知る人は僅かでした。十二式は身体各部の鍛錬、二十四式は歩法と連動した技撃法で構成されています。メディアを再生できません。再読み込み1112546
古川陽明さんがリツイートしました関西八極門学堂@hakkyokugakudou·1時間#3億アカウントの中から私を発掘してください 発掘しなくていいので、多くの人に武術武道に興味持って欲しいし、興味持ったらお近く道場や教室を訪ねて欲しい。 まあ、ウチとこもその内に入れて頂けるスゴく嬉しい(笑)メディアを再生できません。再読み込み617775
古川陽明さんがリツイートしましたなべみほ@mihowat1·5時間寒川神社で日本暦学会が開催されました。 国立天文台・相馬充先生の講演は、採用150年目の太陽暦について。日本の改暦の経緯だけでなく、そもそも太陽暦のシステムをロングスパンで俯瞰した特徴を端的に解説。さらに今後数百年で予測される暦の変化など時空が超壮大なスケール。大変楽しいお話でした。19411,407
古川陽明さんがリツイートしました松浦はこ|暦日擬人化4/1TAMAコミ/え03@matsbox·5時間元旦四方拝の研究 渡辺瑞穂子(著/文) - 啓文社書房 "暦首恒例の元旦四方拝はいかなる形式で成立し、時代の推移とともに変容して画期を迎えたのか" 気になるのでポチってみた! https://hanmoto.com/bd/isbn/9784899920625… @hanmotocomhanmoto.com元旦四方拝の研究 渡辺瑞穂子(著/文) - 啓文社書房2161,136
古川陽明さんがリツイートしました松浦はこ|暦日擬人化4/1TAMAコミ/え03@matsbox·6時間日本暦学会総会、講演会ともにめちゃくちゃ面白かった〜!!!改暦150年ということで太陽暦に関する講演だったのだけど、なるほどの嵐でワクワクしました 今回の会場が、個人的によくお邪魔する寒川神社(神奈川県)なのも嬉しかったです!渾天儀のレプリカかわいい(撮影/SNS許可済)9241,774
古川陽明さんがリツイートしましたRyushin 不動明王 千座護摩@ryushin1000·12時間※延暦寺結縁灌頂のおすすめ※ 延暦寺の灌頂堂にて執り行われる今年の結縁灌頂会の案内です。案内状を送らせて頂きます 第一会 6月11日(日) 第二会 6月16日(金) 第三会 6月17日(土) 第四会 6月18日(日) 第六会 6月26日(月) 第五会は既に定員です。docs.google.com令和5年 結縁灌頂 案内状発送 お申込みフォームこんにちは 延暦寺の灌頂堂にて執り行われる今年の結縁灌頂会の案内です。 第一会 6月11日(日) 第二会 6月16日(金) 第三会 6月17日(土) 第四会 6月18日(日) 第六会 6月26日(月) ご興味のおありの方は申込み用紙などを発送しますので、下のフォームにご記入をお願いします。 もしご不明な点等ございましたらお気軽に私(小林隆真 ryushin1000@gmail.c...9531,792
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_gakkeido·11時間お香灰にさらなる薬効をプラスします。 春の土用なごみ練り込みは最終段階です。 #なごみまじない #まじない屋 #おまじない #嶽啓道12471,434このスレッドを表示