固定されたツイート
湊都

湊都

4.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
湊都

@9841mugal
ソシャゲ(アズレン/駅メモ/ブルアカなど)や鉄道、ご当地ネタ、歴史ネタによく反応する雑多垢❖擬人化全般好きで自分でもやる❖RT、
これ運営&信者への批判多め
❖詳細はプロフカードへ❖F/R/Bはご随意に
湊都🍑🏛さんのツイート
完全に妄想で笑えるしヨスタに捕捉されてるのももっと笑うw
いい加減にしねぇと法的措置するってメッセージやろうけど
返信先: さん
まあ同人で細々とやる分にはこちらが手を出さなければ良いだけなので自由とは思いますが、商業で規模が大きくなりすぎたのが彼らには荷が重すぎたんだろうなと
更に悪いことには当人らにはその自覚がないことが…
>「六駆カレー回は単品で見れた」
なおその陰では足柄提督の4んだ顔が…
引用ツイート
MarkMyWords
@ZtpVRJR1Kot7n08
無論、一切褒める所が無いかというとまあそれはそれで不公平と思ってまして、確かに今までにない規模で妖精さんの活動や行動が大規模に描かれていたりとかは一応評価してます
まあ本当にそれだけなんですが…
前回ですら「六駆カレー回は単品で見れた」とかありましたけど、単話で見れる回無いですし
無論、一切褒める所が無いかというとまあそれはそれで不公平と思ってまして、確かに今までにない規模で妖精さんの活動や行動が大規模に描かれていたりとかは一応評価してます
まあ本当にそれだけなんですが…
前回ですら「六駆カレー回は単品で見れた」とかありましたけど、単話で見れる回無いですし
リプなどでわかってきた情報によると、左が上岡龍太郎、真ん中が竹中労、右が島田紳介
日本テレビの『EXテレビ』という番組で「低俗の限界」と題した企画だったらしい
これを流すのが当たり前の感覚だった訳ではなく、当時としても攻めた企画だった模様
このスレッドを表示
ポリコレポリコレうるせえよと思ってるけど、平成初期までこれを地上波で流してた価値観を変えていく為には必要な運動だったのかなと思えてきた
このスレッドを表示
分からない方がいるかもしれないので念のため説明しますが、この方(村田浩一さん)は日本動物園水族館協会の現在の会長(実質的なトップ)で、横浜市の動物園「よこはま動物園ズーラシア」の園長です
引用ツイート
Koichi Murata
@zooman_koichi
日本動物園水族館協会の声明(2023(令和5)年3月27日)
【動物福祉に配慮した取材を】
jaza.jp/statement
このスレッドを表示
教師が「一人ぼっちを作らない」と目標を作ると、「一人でいるのが悪いこと」という雰囲気がクラスに充満する危険がある。一人にならないようにグループが固定化したり、一人の子がいじめの対象になったりするので注意が必要。教師の「休み時間はみんなと遊ぼう」圧もしんどい。一人が好きな子もいる。
このスレッドを表示
昼休みに一人ぼっちな子が誰もいないクラスを作るよりも、一人でいるのが好きな子が、一人でいたいときに、教室で一人でいてもなんとも思わない、思われないクラスを作るほうがずっと大切で価値のあることだと思うんだけど、広まれ。
このスレッドを表示
返信先: さん
何が言いたいか全く見えてこないし、最後は轟沈に気を使っていた最初のほうの設定も忘れてオナニー全開って
いやぁ信じられないできでした