ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1679886816770.jpg-(178822 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/27(月)12:13:36 No.1080719385 そうだねx13/30 17:56頃消えます
エンジン車容認へ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:14:15 No.1080719586 del そうだねx36
エジソンはえらい人
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:17:14 No.1080720376 del そうだねx40
    1679887034121.png-(2610985 B)サムネ表示
さすがドイツさんやで
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:17:43 No.1080720505 del そうだねx145
なんだ容認って偉そうに
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:18:52 No.1080720828 del そうだねx3
    1679887132446.png-(128256 B)サムネ表示
勝負あったな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:19:39 No.1080721052 del そうだねx31
見栄っ張りの偉い人が現実を見てなかったんやな
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:19:56 No.1080721126 del そうだねx28
HONDAよ
わかっていたろうにのう
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:20:02 No.1080721146 del そうだねx6
哀れ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:20:14 No.1080721190 del そうだねx63
    1679887214120.webp-(85304 B)サムネ表示
こんな気分
PLAY
無念 Name としあき 23/03/27(月)12:20:24 No.1080721246 del そうだねx1
まぁ一時的な日本車の締め出しには成功したな
今後どうなるか見ものだけど
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:21:05 No.1080721430 del +
自動車CO2の完全回収義務付けまだぁ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:21:25 No.1080721518 del そうだねx77
これだからヨーロッパ人は信用ならん
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:22:56 No.1080721884 del そうだねx98
    1679887376670.jpg-(14559 B)サムネ表示
EUさんへ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:23:05 No.1080721930 del そうだねx27
>エジソンはえらい人
そんなの常識
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:23:47 No.1080722127 del そうだねx12
EUや米みたいな西洋人は企業より一般市民が意識高い私尊いみたなところあるのがネック
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:23:52 No.1080722155 del そうだねx4
国民が大変だわこんなん
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:24:01 No.1080722194 del そうだねx2
>フォードは偉い人
>そんなの常識
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:24:56 No.1080722465 del そうだねx22
>EUや米みたいな西洋人は企業より一般市民が意識高い私尊いみたなところあるのがネック
白人は九々も出来ないのになんであんな自信満々に生きてんだろってたまに不思議に思う
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:24:57 No.1080722470 del そうだねx7
クリーンディーゼルで環境汚染またするのか
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:25:02 No.1080722490 del +
EUで主導権握ろうとしたけど中国が大きく出てきたのと
色々と欠点が出てきてまともに対策出来ないのと
ドイツがやっぱりEV駄目だと言ったからな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:25:21 No.1080722579 del そうだねx33
環境問題に対して意識高い事はいいんだけど現実とのすり合わせしないで押し付けてくるから糞
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:25:51 No.1080722718 del そうだねx7
バイパスにあるEV充電ステーションなんか誰も使ってねーもん・・・
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:25:56 No.1080722746 del そうだねx11
このまま行けばトヨタの勝ちか
ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:26:57 No.1080723029 del そうだねx2
やっぱりEUの政治家は阿呆だらけだな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:27:02 No.1080723069 del そうだねx3
つうかさドイツも車は基幹産業で就業者多いのになんでやめようとか旗振ってたんだ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:02 No.1080723353 del そうだねx32
>ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
どーせまた変なルール作るさ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:02 No.1080723360 del そうだねx20
なんでこんな馬鹿どもに決定権あるんだ
失敗したなら剥奪しろ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:05 No.1080723365 del +
グレタどうすんのこれ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:09 No.1080723384 del +
大気汚染で空も見えないクリーンディーゼルになぜEU人は騙されたのだろう
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:31 No.1080723482 del +
>ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
ガソリン車は撤廃だしトヨタは負けるだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:34 No.1080723496 del そうだねx4
>グレタどうすんのこれ
そりゃあ殺るしかないだろ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:28:41 No.1080723537 del そうだねx5
バカじゃねーのこいつら
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:29:01 No.1080723616 del +
グレタはなんか言ってんの?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:29:08 No.1080723652 del そうだねx13
    1679887748076.png-(215386 B)サムネ表示
>HONDAよ
>わかっていたろうにのう
さすがHONDAさん仕事早い
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:29:10 No.1080723669 del そうだねx17
グレタみてーなカスガキのさばらせてる時点で程度は知れる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:29:56 No.1080723907 del そうだねx6
>ガソリン車は撤廃だしトヨタは負けるだろ
合成燃料って炭化水素主体じゃねえの?
ガス燃やそうが水素燃やそうが全てをカバーしてるトヨタに隙はないと思うぞ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:29:58 No.1080723912 del そうだねx1
>EUや米みたいな西洋人は企業より一般市民が意識高い私尊いみたなところあるのがネック
夢想家を装った拝金主義のリベラルエリート詐欺師が持て囃され過ぎた結果
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:30:29 No.1080724064 del +
さあ右に倣えした日本はどうなるんだろうね
これもやっぱり追従するのかな?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:30:32 No.1080724082 del そうだねx5
EVに全力投球して普及までさせた中国に謝れよ
いややっぱいいや
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:30:32 No.1080724085 del そうだねx16
>さすがHONDAさん仕事早い
社員はこうなる事わかってて準備してたんじゃね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:30:45 No.1080724156 del +
これ水素が主流になる流れだろうな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:31:29 No.1080724381 del そうだねx5
>これ水素が主流になる流れだろうな
ヨーロッパまた負けるんじゃねえのそれ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:32:05 No.1080724553 del +
>>ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
>ガソリン車は撤廃だしトヨタは負けるだろ
本当にガソリン排除できるのか?
クリーンエネルギーエンジンってリッターいくらなん?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:32:10 No.1080724585 del そうだねx14
ゴールポスト動かすのお上手ですね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:32:12 No.1080724596 del +
トヨタも内心ブチギレてて相手の土俵EV車お披露目したのは最高にザマァだった
45 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:32:28 No.1080724678 del +
削除依頼によって隔離されました
これ批判してるのは反LGBTの白人至上主義者のオルタナ右翼のインセルなんだろうな
これだからジャップオスは
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:32:58 No.1080724830 del そうだねx5
    1679887978020.jpg-(313294 B)サムネ表示
スズキパワー
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:33:13 No.1080724896 del +
欧州で水素水エンジンおっけーなん?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:33:24 No.1080724960 del +
水素エンジンを研究してなかったEUが大失敗して
中国とアメリカが日本に少し遅れて出してくるって感じになるだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:33:32 No.1080725003 del +
言うこところころ変えすぎ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:33:43 No.1080725051 del そうだねx11
日本も30年までとか言ってたよね
小池とか
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:33:54 No.1080725096 del +
どうせ水素作るために天然ガスを改質しまーす
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:11 No.1080725181 del +
早くアンモニアエンジンにしないとまた日本にやられるぞお
急げ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:12 No.1080725187 del +
>これ水素が主流になる流れだろうな
先読みでオーストラリアとwinwinの協力体制構築中で偉い!
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:37 No.1080725316 del +
>>>ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
>>ガソリン車は撤廃だしトヨタは負けるだろ
>本当にガソリン排除できるのか?
>クリーンエネルギーエンジンってリッターいくらなん?
リッター1000円
頑張れヨーロッパの貧民
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:42 No.1080725341 del +
>トヨタも内心ブチギレてて相手の土俵EV車お披露目したのは最高にザマァだった
インパクトのある画を作って相手の心を折る作戦いいよね
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:54 No.1080725410 del +
EVに投資した金や設備どうすんの?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:34:59 No.1080725440 del +
>どうせ水素作るために天然ガスを改質しまーす
そこで炭素を回収してグリーン燃料合成ですよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:02 No.1080725448 del そうだねx3
>早くアンモニアエンジンにしないとまた日本にやられるぞお
>急げ
窒素酸化物どうするんだよ
どっちにしろアンモニアも日本に勝てんよ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:10 No.1080725493 del そうだねx3
>早くアンモニアエンジンにしないとまた日本にやられるぞお
>急げ
アンモニアは危険だからやらん方が良い
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:26 No.1080725559 del そうだねx24
>見栄っ張りの偉い人が現実を見てなかったんやな
SDGs自体がそんなものだ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:31 No.1080725588 del +
>EVに投資した金や設備どうすんの?
HVに転用しよう
PLAY
62 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:33 No.1080725602 del +
    1679888133345.jpg-(106912 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:36 No.1080725619 del そうだねx3
>HONDAよ
>わかっていたろうにのう
なんかやったっけ
むしろやるやる言うて様子見してただけで無傷じゃね
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:39 No.1080725638 del +
>そこで炭素を回収してグリーン燃料合成ですよ
化石燃料からクリーン?
ヨーロッパの人達は俺と価値観が違うようだ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:40 No.1080725641 del +
水素とか燃料電池よりミサイルになるんだが
どうすんだ?
そっこう大爆破するぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:35:41 No.1080725651 del +
>EVに投資した金や設備どうすんの?
街中の移動とかはEVでいいだろ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:36:34 No.1080725895 del +
電気代馬鹿高くなって耐えられなくなったか
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:36:36 No.1080725905 del そうだねx15
>これ批判してるのは反LGBTの白人至上主義者のオルタナ右翼のインセルなんだろうな
>これだからジャップオスは
うるせーポリコレなんか犬に食わせとけ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:36:50 No.1080725979 del そうだねx9
>>ヨーロッパはどうやってトヨタを排除するんだろうね
>ガソリン車は撤廃だしトヨタは負けるだろ
トヨタは次世代エネルギー全部やってる
あと欧州土人はそう遠くない未来に合成燃料って単語も忘れる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:36:57 No.1080726009 del そうだねx5
>>EVに投資した金や設備どうすんの?
>街中の移動とかはEVでいいだろ
関東の東京付近じゃないと駄目やろ
そしてそんな所は電車でいいという
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:37:02 No.1080726024 del +
>リッター1000円
>頑張れヨーロッパの貧民
10数倍になった電気代よりマシだな!
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:37:02 No.1080726029 del +
都市部の移動やサービス業務や社用車はEVが理想なんだよね
逆に途上国はまだまだアナログな物が必要
輸出が多いのは後者だ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:37:38 No.1080726203 del そうだねx2
しかしなんだな結局白人がルールを作るわけだ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:37:40 No.1080726209 del +
>グレタみてーなカスガキのさばらせてる時点で程度は知れる
グレタってどう考えても唯の子供じゃないよな
絶対相当な権力者の種だろ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:37:45 No.1080726227 del そうだねx7
>>HONDAよ
>>わかっていたろうにのう
>なんかやったっけ
>むしろやるやる言うて様子見してただけで無傷じゃね
ガソリンエンジン開発辞めますって言って大量に離職者出した
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:01 No.1080726313 del そうだねx3
>勝負あったな
相殺ってアナタ…
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:06 No.1080726335 del +
>エジソンはえらい人
電気椅子を作ったから
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:28 No.1080726446 del +
>都市部の移動やサービス業務や社用車はEVが理想なんだよ
そんな所は公共交通発展してるから
そもそも不要という
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:38 No.1080726489 del +
天然ガス→水素+炭素→合成→いーふゆぇる
どこに問題が有ると言うのだ
元々天然ガスはグリーンやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:38 No.1080726493 del そうだねx2
>>リッター1000円
>>頑張れヨーロッパの貧民
>10数倍になった電気代よりマシだな!
e-fuelは製造に再生エネルギーによる発電が必要
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:46 No.1080726542 del そうだねx11
ジャップが勝ちそうになったらルールを変更する
それが欧米人のやり方
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:38:59 No.1080726601 del +
>しかしなんだな結局白人がルールを作るわけだ
まったくな
まぁ日本企業の新しい物の標準規格を作るって事に対してなーんか及び腰なところも悪いけど
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:05 No.1080726628 del +
    1679888345834.jpg-(1260011 B)サムネ表示
HONDAさんにあんま水素のイメージなかったけど
水素やってました的な広報をやってきた
ある程度解ってたんやろな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:10 No.1080726654 del そうだねx2
>しかしなんだな結局白人がルールを作るわけだ
アメリカはともかくヨーロッパなんか無視してもよくね
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:13 No.1080726662 del +
>トヨタも内心ブチギレてて相手の土俵EV車お披露目したのは最高にザマァだった
はりぼてのはなしか?
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:35 No.1080726763 del +
>元々天然ガスはグリーンやろ
化石燃料は駄目ってルールだから
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:49 No.1080726824 del そうだねx1
結局のところ
ガソリンが一番クリーンで低コストという現実世界
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:52 No.1080726837 del +
世界に価値観を押し付けるしマイルールを押し付けるしろくでもないな、欧米人
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:39:56 No.1080726859 del +
>水素とか燃料電池よりミサイルになるんだが
>どうすんだ?
>そっこう大爆破するぞ
ガソリンと一緒で酸素の混合量の違いで着火しにくいだろ
それよりガスが室内に充満した時の対策の方が重要
簡単に窒息死しちゃうし
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:40:06 No.1080726916 del +
>天然ガス→水素+炭素→合成→いーふゆぇる
>どこに問題が有ると言うのだ
>元々天然ガスはグリーンやろ
石油掘って使おうや
無駄なエネルギー使うな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:40:09 No.1080726932 del +
どこぞのセクシーさんは何か言ったら?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:40:13 No.1080726946 del +
>>都市部の移動やサービス業務や社用車はEVが理想なんだよ
>そんな所は公共交通発展してるから
>そもそも不要という
営業さんが次の客先までランニングで向かってるイメージ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:40:18 No.1080726982 del そうだねx3
アメリカを殴ることは出来ないだろうしテスラを止めることは出来ないだろうな
全方位やってるのは中国もだから商売的に敵が増えただけじゃないのEU
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:41:39 No.1080727408 del +
EUは頻繁に俺ルール押し付けてくるからな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:41:48 No.1080727444 del +
もし水素エンジン車ができたら
EVに投資してた奴らどうなんの?
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:42:10 No.1080727556 del +
チャイナさんも補助金が無かったらEV誰も買わないよ
・・・テスラさん大丈夫かな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:42:19 No.1080727600 del そうだねx1
日本で解雇されたガソリンエンジンの技術者がドイツに再就職って寸法よ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:42:22 No.1080727620 del そうだねx2
>>しかしなんだな結局白人がルールを作るわけだ
>アメリカはともかくヨーロッパなんか無視してもよくね
膨大な人口を抱えてるアジアが団結できないのがこの構造を打破できない一因でもあるからな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:42:33 No.1080727690 del +
>どこぞのセクシーさんは何か言ったら?
セクシーさんは弾避け用の盾だからなぁ
レジ袋も数年前まで中国が買ってくれてた処理困難な不燃ゴミを
自国で処理する必要が出てきたその税金徴収のための方便だったし
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:43:14 No.1080727899 del +
e-fuelは水素エンジンまでの繋ぎ
将来は水素エンジンとEVが用途別に普及するだろう
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:43:25 No.1080727961 del +
>もし水素エンジン車ができたら
>EVに投資してた奴らどうなんの?
都市部の簡単な移動には向くから
小型のバイクや超小型車の主流にはなるんじゃね?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:43:38 No.1080728021 del そうだねx2
>環境問題に対して意識高い事はいいんだけど現実とのすり合わせしないで押し付けてくるから糞
今の技術じゃ達成不可能だからやめとけと専門家が警告したにも関わらず、だからね…
キリスト教で「虚栄」は悪徳として戒められていたはずなんだけどな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:43:46 No.1080728063 del そうだねx11
我々欧州が使うガスはクリーンエネルギーだがアジアが使えばクリーンではないみたいな話は傲慢さが詰まっててビビった
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:43:47 No.1080728067 del +
ドイツのガソリン車は奇麗なガソリン車
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:44:27 No.1080728258 del +
>>もし水素エンジン車ができたら
>>EVに投資してた奴らどうなんの?
>都市部の簡単な移動には向くから
>小型のバイクや超小型車の主流にはなるんじゃね?
電車でよくね
もしくは自転車
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:44:59 No.1080728417 del +
正直EVバイクは音がクソだと感じてたので
車は知らんがバイクは絶対にエンジン車選ぶ
良かった良かった
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:45:16 No.1080728498 del +
もう水素エンジンハイブリッド車でよくね
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:45:30 No.1080728570 del +
車は大容量だから充電に馬鹿みたいに時間掛かるし混むから
EVはバッテリを交換式にしてるバイクとかだけになるのでは?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:45:48 No.1080728683 del +
水素車って燃料電池問題どうすんの
滅茶苦茶高くね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:46:08 No.1080728792 del +
>電車でよくね
荷物はどうするんだよ 
→昔のおばあちゃんみたいに担いで行商すればいいんだ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:46:25 No.1080728874 del そうだねx6
ガスを使えるのは我々だけにしようとか
そんなの通るわけ無いだろアホかってことを真剣に話し合ってたりすごいよね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:46:27 No.1080728885 del +
>我々欧州が使うガスはクリーンエネルギーだがアジアが使えばクリーンではないみたいな話は傲慢さが詰まっててビビった
差別禁止なんていうところは差別が酷いからだし
本質は昔から全然変わってないんだろうなぁ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:46:32 No.1080728921 del そうだねx5
    1679888792372.jpg-(219280 B)サムネ表示
第四帝国のヘタレぶりを見よ!
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:46:40 No.1080728966 del +
>水素車って燃料電池問題どうすんの
>滅茶苦茶高くね
貧乏人はEVに乗ればいい
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:47:09 No.1080729122 del +
>車は大容量だから充電に馬鹿みたいに時間掛かるし混むから
>EVはバッテリを交換式にしてるバイクとかだけになるのでは?
バイクかんか嗜好品だから
貧民は公共交通機関使うし
趣味人はエンジン買うやろ
小回りは自転車のが上やし
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:47:26 No.1080729202 del そうだねx4
>正直EVバイクは音がクソだと感じてたので
>車は知らんがバイクは絶対にエンジン車選ぶ
>良かった良かった
うるせえからEVシフトしてほしかった筆頭の乗り物
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:47:30 No.1080729220 del そうだねx12
>1679888792372.jpg
くっつく前に思えよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:47:42 No.1080729290 del +
>>水素車って燃料電池問題どうすんの
>>滅茶苦茶高くね
>貧乏人はEVに乗ればいい
EVもバッテリー3年交換で60万円やぞ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:48:00 No.1080729364 del +
貧乏人がEVスタンドで数十分待つ間に金持ちは数分で合成燃料を満タンにする
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:49:02 No.1080729658 del +
>貧乏人がEVスタンドで数十分待つ間に金持ちは数分で合成燃料を満タンにする
リッター1000円やぞ
30リッター入れて30万円やぞ
話にならんやろ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:49:26 No.1080729772 del そうだねx1
ガソリン車でよくね?
何で変える必要あんの?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:49:35 No.1080729811 del +
合成燃料の製造もよくよく調べたら大してCO2は使ってないとかありそう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:49:43 No.1080729851 del +
    1679888983655.png-(387833 B)サムネ表示
HONDAさんがやるって言うならやると思う
・Honda 水素事業説明会
https://www.youtube.com/watch?v=xTrIDzTcDn8
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:49:44 No.1080729855 del そうだねx13
さんすうが苦手か
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:50:28 No.1080730051 del +
モーターのコイルが温まってきたところだぜとか言ってみたい
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:50:32 No.1080730068 del +
合成燃料はクリーンだが日本車に入れるとクリーンじゃなくなるくらいは言ってくるでしょ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:50:50 No.1080730143 del +
>ガソリン車でよくね?
>何で変える必要あんの?
二酸化炭素がね
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:51:02 No.1080730212 del +
>ガソリン車でよくね?
>何で変える必要あんの?
今の技術だと50年くらいで枯渇する可能性有るから
だからなるべく使用しない方式に切り替えする方針
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:51:27 No.1080730337 del そうだねx2
>ガソリン車でよくね?
>何で変える必要あんの?
トヨタに勝てないから
ルール変えて一発逆転したい
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:52:15 No.1080730548 del そうだねx14
>リッター1000円やぞ
>30リッター入れて30万円やぞ
え…?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:52:46 No.1080730699 del そうだねx14
>リッター1000円やぞ
>30リッター入れて30万円やぞ
ちょっと待てや!
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:52:49 No.1080730717 del +
昨日の大半をAI含む電子制御する未来へ向かうには絶対の条件ではあるのよEV化
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:52:50 No.1080730724 del +
>>ガソリン車でよくね?
>>何で変える必要あんの?
>二酸化炭素がね
バッテリーつくる方が地球汚染するやろ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:53:25 No.1080730878 del そうだねx1
>HONDAよ
>わかっていたろうにのう
ホンダってCNFも開発してるぞ
F1は26年から100%CNFになるけど21年の段階からすでに使ってる
その主成分はホンダが開発したもの
欧州メーカーなんかより進んでんじゃないの
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:53:31 No.1080730913 del +
>モーターのコイルが温まってきたところだぜとか言ってみたい
抵抗増えるし磁力も落ちるから温まっちゃいけないんだけどな
大友はメカ音痴だからしょうがないけど
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:53:38 No.1080730946 del +
EU「そもそもトヨタが自動車事業辞めればこんな苦労要らないんだよ!」
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:53:52 No.1080731020 del そうだねx3
    1679889232127.jpg-(116274 B)サムネ表示
パキスタン人さえエンジン作れるのに
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:53:56 No.1080731035 del +
冬に鉄の棺桶になる弱点あるからなぁ
EV
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:54:12 No.1080731104 del そうだねx7
>リッター1000円やぞ
>30リッター入れて30万円やぞ
ボられてるボられてる
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:54:34 No.1080731203 del そうだねx1
最近の欧州自動車メーカーは自分で作ったルールすらまともに守れてないからな
ゴールポストを動かせる立場なのにゴールすら出来ない
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:54:36 No.1080731209 del +
>バッテリーつくる方が地球汚染するやろ
結局民意の注意がそれれば良いだけなので
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:55:02 No.1080731334 del +
>パキスタン人さえエンジン作れるのに
何このCB50
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:55:19 No.1080731418 del そうだねx2
ゴールポスト動かしてるのにゴールできないって無能すぎない?
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:55:21 No.1080731429 del そうだねx8
なんやかんやで
あと半世紀はガソリン車だと思う
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:55:24 No.1080731444 del +
>昨日の大半をAI含む電子制御する未来へ向かうには絶対の条件ではあるのよEV化
別にエンジンも使えばだろ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:04 No.1080731872 del +
>なんやかんやで
>あと半世紀はガソリン車だと思う
枯渇するする詐欺の可能性
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:29 No.1080731981 del +
増え続ける埋蔵石油問題
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:37 No.1080732017 del +
>我々欧州が使うガスはクリーンエネルギーだがアジアが使えばクリーンではないみたいな話は傲慢さが詰まっててビビった
そんな風に排ガス規制作ったのに守れてたのは日本車だけだったという
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:44 No.1080732052 del そうだねx1
ゴールポストを動かせること自体は有能
破綻したゴールを設定するのは無能
ゴールについていけないメーカーは無能
総じて政治は強くて科学が弱い
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:44 No.1080732058 del +
水素はエンジンよりも貯蔵や運搬技術に革新が必要
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:57:52 No.1080732088 del +
おっさんの俺が子供の頃から石油が枯渇するって言われてたけどいつ枯渇するんだ?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:58:12 No.1080732168 del +
EVと水素とガソリンそれぞれで給電し蓄電し内燃する車を作れば
コスト?重量?
知らんな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:58:16 No.1080732196 del そうだねx1
マジ
HVで
済むよな
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:58:31 No.1080732257 del +
MAZDAはまだまだエンジン低燃費目指せると言ってた
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:59:34 No.1080732531 del そうだねx1
    1679889574380.jpg-(11654 B)サムネ表示
多分数年後には人工的に石油を作れるようになるんじゃねえかなって思うの
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:59:44 No.1080732576 del そうだねx3
>そっこう大爆破するぞ
ホイ風説の流布
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/27(月)12:59:51 No.1080732613 del +
EVにも非常用発電機を搭載しておけばよいのだ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:00:07 No.1080732679 del そうだねx3
>MAZDAはまだまだエンジン低燃費目指せると言ってた
まだ熱効率を改善する余地があるからね
要は火力発電所並の効率さえ実現できれば車ごとに火力発電所積んで充電するのと同じだし
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:00:34 No.1080732795 del +
>エジソンはえらい人
そんなの常識
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:00:47 No.1080732832 del +
>多分数年後には人工的に石油を作れるようになるんじゃねえかなって思うの
30年前に完成してる
コストは年々下がってるけどまだまだ高価
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:02:02 No.1080733079 del +
>多分数年後には人工的に石油を作れるようになるんじゃねえかなって思うの
今やってるのは実質CO2排出ゼロってことだから石油を作るかどうかは関係ないんだ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:02:18 No.1080733131 del +
    1679889738267.jpg-(121945 B)サムネ表示
>EVと水素とガソリンそれぞれで給電し蓄電し内燃する車を作れば
>コスト?重量?
>知らんな
悪い人力忘れてた
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:02:18 No.1080733132 del そうだねx1
HVってぶっ飛んだ発明だったんだなぁ
EVの短所をカバーしつつ
EVの長所をちゃんと備えてるもんな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:03:08 No.1080733319 del そうだねx3
    1679889788304.mp4-(750241 B)サムネ表示
EUなんてもう再建諦めて廃業したら?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:04:07 No.1080733526 del +
>HVってぶっ飛んだ発明だったんだなぁ
>EVの短所をカバーしつつ
>EVの長所をちゃんと備えてるもんな
整備修理する人には頭上がらんよ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:04:10 No.1080733534 del そうだねx3
自動車の所有に重税をかけろよ
本気を見せろEU
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:04:15 No.1080733553 del そうだねx5
30年以上前から当分EV無理じゃね?と言ってたトヨタ
すぐにEV来るからHVなんて無駄と言って開発しなかった欧州メーカー
それが現状を生んでる
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:05:33 No.1080733871 del +
    1679889933374.jpg-(180068 B)サムネ表示
>悪い人力忘れてた
ドイツ人ならポルシェだろぉ?
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:05:42 No.1080733917 del そうだねx2
日本を倒すためだけにテーブルをひっくり返そうとしたら
自分の足元が傾いたような感じ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:05:51 No.1080733963 del そうだねx9
トヨタ「ほれ見ろ」
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:06:41 No.1080734166 del +
>>エジソンはえらい人
>そんなの常識
ちゃうぞほとんど人が発明したのを権利買っただけやぞ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:07:27 No.1080734359 del そうだねx11
>>>エジソンはえらい人
>>そんなの常識
>ちゃうぞほとんど人が発明したのを権利買っただけやぞ
タッタタラリラ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:08:24 No.1080734558 del +
「完全電気自動車とかバッテリーに使う希少金属がもったいなくね?その分でハイブリッドカー数台作った方がコスパ良いわ」発言も
主な輸出国が中国だとするなら何時党の意向で出荷絞られるか分からんしって理由で渋ってたの理解出来る
なんか埋蔵量だけで見てる人居たけど
>1679887132446.png
それこそこの画像みたいに机上の空論化しそうだし
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:09:31 No.1080734781 del そうだねx4
おや?この手の話題にはスッ飛んでくる中国の人が大人しいですなあ?
一体どうしたんだろう?徴兵で宇露戦争に行っちゃったか?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:10:10 No.1080734926 del +
熱効率が船舶用ディーゼルにどんどん近づいている
PLAY
176 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:10:48 No.1080735065 del そうだねx4
>おや?この手の話題にはスッ飛んでくる中国の人が大人しいですなあ?
>一体どうしたんだろう?徴兵で宇露戦争に行っちゃったか?
手持ちのEV車を売るのに必死なんじゃないっすか
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:12:14 No.1080735363 del +
>勝負あったな
言葉のマジック過ぎる…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:12:14 No.1080735365 del +
    1679890334337.png-(530185 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:14:13 No.1080735810 del +
EVにしクリーンディーゼルにしろちゃんと技術確立してから舵を切れとは思う
で、合成燃料の供給はできるの?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:14:18 No.1080735836 del +
テスラ車って中古売れてたんだ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:14:38 No.1080735899 del +
テスラの場合電池のコンディションが資産価値そのものだから中古は怖いよな
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:15:08 No.1080735994 del +
>で、合成燃料の供給はできるの?
技術的には問題ない量産も
ただガソリンに比べるとクソ高くなる
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:15:45 No.1080736114 del +
>テスラ車って中古売れてたんだ
中古で購入してからバッテリーだけ新品購入とか?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:16:08 No.1080736196 del +
>技術的には問題ない量産も
>ただガソリンに比べるとクソ高くなる
まあ現状ではね そもそもこれまで合成燃料も禁止だあだったし
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:18:37 No.1080736722 del +
ドイツ「腹いせにまた日本に化石賞送るね」
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:19:34 No.1080736962 del +
>1679890334337.png
こんなの数年前から言われてたしディーラーはおろか町工場の整備士ですらわかってた事…
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:19:48 No.1080737024 del そうだねx1
懸念は分かるんだよ石油採掘費の高騰で今後原油高は確実と言われてるし
でも不可能な手段で解決できるわけないじゃないですか
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:20:08 No.1080737094 del そうだねx25
    1679890808384.jpg-(36559 B)サムネ表示
>ドイツ「腹いせにまた日本に化石賞送るね」
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:20:17 No.1080737131 del +
>テスラ車って中古売れてたんだ
リーフもそうだけど近距離にしか使わなければ中古でも問題ない
車庫入れ苦手な主婦が買い物オンリーで購入してる
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:21:26 No.1080737389 del +
テスラ車デカいから買い物大変そう
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:21:28 No.1080737393 del +
炭水化物燃料禁止だというから水素エンジン作ってたのに―
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:21:39 No.1080737441 del そうだねx5
ヨーロッパの白人貴族死んでほしい
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:21:42 No.1080737446 del そうだねx1
日本メーカーがどうこうより現実的に可能かどうか考えもせず
とりあえず外国が言い出すと右へ倣えしちゃう無能政治家達に呆れる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:22:50 No.1080737703 del +
予定調和というか分かってはいたけどドイツがここまで早く折れるとは思わなかった
もうちょいメンツ気にして20年代後半にやっぱ無理つうかと思ってたわ
流石にEVは多少の技術革新起きても無理だと諦めたっぽいな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:23:03 No.1080737744 del +
>炭水化物燃料禁止だというから水素エンジン作ってたのに―
政治家が現実を無視して理想に走るとたまにこういうことが起こる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:23:07 No.1080737761 del +
>日本メーカーがどうこうより現実的に可能かどうか考えもせず
>とりあえず外国が言い出すと右へ倣えしちゃう無能政治家達に呆れる
全ツッパしてるヤツおるか?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:23:16 No.1080737805 del +
>エンジン車
っていうか内燃機関車が正確なんか?
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:23:31 No.1080737863 del +
トヨタもホンダ
日本のバイクメーカーも馬鹿じゃなかったんだなぁ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:23:56 No.1080737970 del +
>日本メーカーがどうこうより現実的に可能かどうか考えもせず
>とりあえず外国が言い出すと右へ倣えしちゃう無能政治家達に呆れる
日本政府というか官僚もトヨタ批判してたしな
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:24:54 No.1080738187 del +
結局はバッテリーがどうにもならないんだろ
性能よりも今の新車台数を全部EVに置き換えたらバッテリー材料のレアメタルが枯渇する
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:25:04 No.1080738229 del +
>ゴールポストを動かせること自体は有能
>破綻したゴールを設定するのは無能
>ゴールについていけないメーカーは無能
>総じて政治は強くて科学が弱い
破綻したゴールを設定したのは政治なので
プラマイゼロでは?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:25:08 No.1080738246 del +
>>日本メーカーがどうこうより現実的に可能かどうか考えもせず
>>とりあえず外国が言い出すと右へ倣えしちゃう無能政治家達に呆れる
>全ツッパしてるヤツおるか?
SDGsを知ってるのは日本だけ!
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:25:47 No.1080738409 del +
>トヨタに勝てないから
>ルール変えて一発逆転したい
変にEV推進したら中国というもっとデカい存在に一気に掌握される所だったんだな
まあ日本もその流れで中国EV安いよーみたいにかなりやられた後みたいな状態だけどなw
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:26:53 No.1080738687 del そうだねx17
数年前 馬鹿だなー

今日 馬鹿だなー(再確認
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:27:00 No.1080738717 del そうだねx4
EV乗らないやつはバカ!みたいな論調でスレ立ててたとしあきどうすんだろ…
と思ったけどニューススレで役割演じてるだけのまとめサイト管理人かな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:27:11 No.1080738764 del +
今頃EVでも結局発電所や工場から出るCO2どうにかしないといけないって気付いたのか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:27:22 No.1080738796 del そうだねx1
国内はEVスタンド撤去の方向に動いてるからどの道中国EV車は流行らんだろうな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:27:40 No.1080738878 del +
>>エジソンはえらい人
>そんなの常識
パッパラパーラリラリのドイツ!(合いの手
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:27:53 No.1080738937 del +
>国内はEVスタンド撤去の方向に動いてるからどの道中国EV車は流行らんだろうな
あれじゃ中国も持たないよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:28:04 No.1080738975 del +
中国EVいくら安いって言われてもモバイルバッテリーや自転車ですら炎上するのに車のバッテリーはヤバすぎるんよ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:28:10 No.1080738992 del +
>EV乗らないやつはバカ!みたいな論調でスレ立ててたとしあきどうすんだろ…
日本の車産業終わったってきゃっきゃっしてた人ってどうなったんだろう
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:29:05 No.1080739213 del そうだねx7
バカでしょ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:29:36 No.1080739341 del そうだねx1
    1679891376791.jpg-(131927 B)サムネ表示
>勝負あったな
合成燃料がガソリンに勝てる未来は何十年も先なんじゃねえのかな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:29:39 No.1080739353 del そうだねx1
中国も欧州市場アテにしての戦略だったからこれで吹っ飛んだようなもんよな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:30:27 No.1080739531 del +
あんなにEVEV騒いでたのにひどい詐欺だ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:30:29 No.1080739539 del +
中国のやり方が悪かったんじゃないかな
賄賂配ったくらいでEUに工場も作らずに利益を独占しようとしたから
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:00 No.1080739669 del +
    1679891460009.jpg-(15367 B)サムネ表示
>バカでしょ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:01 No.1080739675 del +
>今頃EVでも結局発電所や工場から出るCO2どうにかしないといけないって気付いたのか
強制EV化で自国の産業を保護しようとしたら自国の産業が音を上げてしまった
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:08 No.1080739696 del そうだねx2
とりあえずロシアのせいにしとこう
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:08 No.1080739697 del そうだねx1
>あんなにEVEV騒いでたのにひどい詐欺だ
NISSAN…
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:41 No.1080739831 del +
>今頃EVでも結局発電所や工場から出るCO2どうにかしないといけないって気付いたのか
ソーラーカー団吉こそが究極ってはっきり分かんだね
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:31:57 No.1080739897 del そうだねx7
EUはカス過ぎてなぁ
あいつらの提案する物なんて話し半分に聞いてた方がいいな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:32:17 No.1080739986 del そうだねx1
>1679889788304.mp4
そら不良債権5000億位言ってたのに合併相手が自社の基準で査定したら1兆有ったなんて話じゃこうも言いたくなる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:32:36 No.1080740062 del +
ホンダどうするんだろ
ガソリンエンジンやめちゃうって言っちゃったぞ…
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:33:07 No.1080740178 del +
中国もEV出したのはいいが燃料やモノで色々問題起きてるの目立ち始めてるしな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:33:21 No.1080740244 del +
海藻からガソリンが抽出できるってのももしかしたら事実だったりする?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:33:23 No.1080740249 del +
>中国のやり方が悪かったんじゃないかな
>賄賂配ったくらいでEUに工場も作らずに利益を独占しようとしたから
ロシアとフランスのせいなんだ
ロシアの安い天然ガスとフランスの原発頼りだったのに戦争と整備不良でどっちも駄目になったんだ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:33:37 No.1080740297 del +
これで化石賞貰えるな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:33:53 No.1080740366 del そうだねx2
敗北者め
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:05 No.1080740418 del そうだねx1
>>あんなにEVEV騒いでたのにひどい詐欺だ
>NISSAN…
日産は普通にうまくいってね?
EV方面はどっちにしろ開発していかないといけないんだから
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:28 No.1080740498 del +
んじゃF1もパワーユニットとか辞めて昔に戻しても良いよね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:32 No.1080740522 del そうだねx1
正直時代はEVなのかなーと洗脳されかけてたわ
こんなの絶対欧州の自分たち有利のキャンペーンなんだろうと思ってはいたけど
日本企業とかも迎合し始めたし何か間違いのない考えがあっての事なんだろうと…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:36 No.1080740534 del +
>ホンダどうするんだろ
>ガソリンエンジンやめちゃうって言っちゃったぞ…
欧州や世界でEVシフトがなくなるわけじゃないからソコは別にいんじゃねえの
日本国内に限ってもトヨタのガソリン車に対抗してEVを開発販売していくわけだし
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:39 No.1080740545 del +
ホンダは水素でもEVでも何でも良いから
ジャイロの新型を一般向けに販売しろや
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:49 No.1080740572 del +
日本以外の皆様も化石賞受賞おめでとうございます
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:55 No.1080740595 del +
ホンダ「(内燃機関の熟練社員みんな早期退職金積んで退社させちまったわ)」
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:55 No.1080740598 del そうだねx3
発電所やら充電インフラやら充電時間問題やら
問題山積でどう考えてもまだまだ早いわってとしあきですらみんな言ってましたやん
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:34:59 No.1080740617 del +
>海藻からガソリンが抽出できるってのももしかしたら事実だったりする?
どのくらいの収率で?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:06 No.1080740652 del +
シナ「おいグレタ!何とかしろアル!!」
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:12 No.1080740675 del そうだねx3
>>ガソリン車でよくね?
>>何で変える必要あんの?
>今の技術だと50年くらいで枯渇する可能性有るから
>だからなるべく使用しない方式に切り替えする方針
あと50年も寿命はないので死ぬまでガソリン車に乗る
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:13 No.1080740678 del +
ロシアにちょっと締め出された程度でこうなるってEU大丈夫なのか
他の代替え先ないのにやってたの驚きだよ
しわ寄せアジア圏に来てるし
今は日本含めアジア圏表向きは大人しく従ってるけどそのうちそっぽ向かれんか
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:43 No.1080740789 del +
そもそも環境によくもないっていうのがEV
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:52 No.1080740817 del +
水からガソリン作れる機械とかこの前作られてたしな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:54 No.1080740823 del +
>ホンダ「(内燃機関の熟練社員みんな早期退職金積んで退社させちまったわ)」
不景気の時いろんな企業で同じことやって後々問題になったのに何で同じことやるの
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:35:55 No.1080740830 del +
>>ホンダどうするんだろ
>>ガソリンエンジンやめちゃうって言っちゃったぞ…
>欧州や世界でEVシフトがなくなるわけじゃないからソコは別にいんじゃねえの
むしろ日本は2035年の全面EV化見直ししなさそう
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:02 No.1080740858 del +
>発電所やら充電インフラやら充電時間問題やら
>問題山積でどう考えてもまだまだ早いわってとしあきですらみんな言ってましたやん
バッテリーのリサイクル問題も全く解決してなかったしね
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:21 No.1080740933 del +
>これで化石賞貰えるな
日本からトラタヌ賞をあげよう
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:22 No.1080740938 del そうだねx1
>正直時代はEVなのかなーと洗脳されかけてたわ
>こんなの絶対欧州の自分たち有利のキャンペーンなんだろうと思ってはいたけど
>日本企業とかも迎合し始めたし何か間違いのない考えがあっての事なんだろうと…
充電に時間がかかる上にバッテリー寿命が10年だしリサイクルは研究段階って幾ら何でも市場に出すのが早すぎるわ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:24 No.1080740945 del そうだねx4
>日本以外の皆様も化石賞受賞おめでとうございます
あいつらにそれ言ったら顔真っ赤にして殴りかかってくるぞ
あいつら煽られ耐性はまったくないからな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:30 No.1080740972 del +
>日産は普通にうまくいってね?
e-powerをガソリン車並みの価格にするという話が本当なら相当有利になる
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:33 No.1080740989 del +
>ソーラーカー団吉こそが究極ってはっきり分かんだね
やかん蒸気エンジンでも作るか…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:36 No.1080740998 del +
>むしろ日本は2035年の全面EV化見直ししなさそう
トヨタの政治力次第だな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:38 No.1080741015 del そうだねx5
>日本以外の皆様も化石賞受賞おめでとうございます
1番取るべきドイツが化石賞取らない時点で終わった賞
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:42 No.1080741028 del +
>水からガソリン作れる機械とかこの前作られてたしな
エマルジョン燃料とかもう永久機関レベルにロマンあるよな
誰も採用しねえ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:36:44 No.1080741036 del そうだねx2
>あと50年も寿命はないので死ぬまでガソリン車に乗る
ガソリンの臭いが好き
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:37:02 No.1080741112 del +
本当に環境気にするなら自動車乗んなって結論以外ないんだよな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:37:25 No.1080741190 del +
このままだとそのうち資源国の言いなりにならざる得ないから現状の体制は考え直さないといけないと思うけどな
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:37:35 No.1080741224 del そうだねx2
>むしろ日本は2035年の全面EV化見直ししなさそう
それなんだよな
日本の政治家本当にアホばかりだから
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:08 No.1080741368 del そうだねx1
>EUはカス過ぎてなぁ
>あいつらの提案する物なんて話し半分に聞いてた方がいいな
しかもごり押しする癖に責任だけは取らない
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:13 No.1080741387 del +
まあいつかはEVに変わる時も来ると思うけど
最低でも日本が全個体電池量産するようになってからじゃないかな…
現行のEV不便だから
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:25 No.1080741446 del +
>日本以外の皆様も化石賞受賞おめでとうございます
色々と燃やしまくって2酸化炭素大量排出してるフランスに送るべきじゃないか
フランス革命から何も学んでないんだなあそこ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:32 No.1080741473 del +
>>あと50年も寿命はないので死ぬまでガソリン車に乗る
>ガソリンの臭いが好き
むせる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:41 No.1080741505 del +
充電関連の整備も進まなくなるんだろうな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:48 No.1080741537 del +
目指すんならハイブリッドの更なる効率化とかだろうし
EVは無理だろ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:38:52 No.1080741548 del +
>>むしろ日本は2035年の全面EV化見直ししなさそう
>それなんだよな
>日本の政治家本当にアホばかりだから
直前でも撤回すれば良いんだし
ifの話をしてここで叩いても仕方なくね?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:39:23 No.1080741662 del +
次はどんな名目で日本が化石賞もらうか楽しみです
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:39:26 No.1080741674 del +
官僚が完全移行表明しないトヨタを目の敵にしてたよな
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:39:41 No.1080741745 del +
EU諸国に恥って概念は無いのか
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:39:56 No.1080741801 del そうだねx2
>ホンダどうするんだろ
>ガソリンエンジンやめちゃうって言っちゃったぞ…
このタイミングならまだ致命傷ではないんじゃないかと言いたいところだけど
下請けや関連会社で内燃機関系を大量に切り捨ててたような気もする
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:07 No.1080741838 del +
>このままだとそのうち資源国の言いなりにならざる得ないから現状の体制は考え直さないといけないと思うけどな
それはその通りだけど決める前にもうちょっと詰めとく所あるやろがいって話で
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:19 No.1080741882 del +
>官僚が完全移行表明しないトヨタを目の敵にしてたよな
マスゴミの方が目の敵にしてたよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:26 No.1080741921 del +
>それなんだよな
>日本の政治家本当にアホばかりだから
欧米が完全に考え直さない限り日本は動けんだろ
何かやろうとすると締め上げようとするし
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:26 No.1080741923 del +
>直前でも撤回すれば良いんだし
>ifの話をしてここで叩いても仕方なくね?
マイナポイントの受付はもう終了ですぞー!みたいに騒いで
次の日に延長ですぞー!みたいに柔軟に対応できるからな
頼もしいぜ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:31 No.1080741936 del +
>次はどんな名目で日本が化石賞もらうか楽しみです
原発を使わない日本は化石賞かな
EUが日本向けの石油を狙ってるから
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:40:45 No.1080741990 del そうだねx1
    1679892045109.jpg-(145933 B)サムネ表示
一方酒造メーカーは焼酎を作る際のさつまいものガスから走る車を作った
ただ走行距離は全然なので施設内限定
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:41:27 No.1080742152 del +
>ホンダどうするんだろ
>ガソリンエンジンやめちゃうって言っちゃったぞ…
まあ二輪や汎用機まで辞めるとは言ってなかったし
四輪技術者だっていっぺんに全員いなくなった訳じゃないし
なんとかすんだろ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:41:41 No.1080742207 del そうだねx1
環境といったら車に限らずバッテリーや充電式電池のリサイクル問題のほうとくに語られないのが謎
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:41:50 No.1080742235 del そうだねx4
あーあ中国くん大損
これが欧州に煽てられたバカの末路
二度と車なんて作るんじゃねえ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:41:57 No.1080742263 del +
>官僚が完全移行表明しないトヨタを目の敵にしてたよな
全固体でハッタリかまされたからな‥
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:42:18 No.1080742351 del +
>>次はどんな名目で日本が化石賞もらうか楽しみです
>原発を使わない日本は化石賞かな
>EUが日本向けの石油を狙ってるから
欧州で地震起きないのがムカつくな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:42:32 No.1080742408 del +
>それなんだよな
>日本の政治家本当にアホばかりだから
2035年に要職についている訳がない現在の要職からしたら中止や見直しする動機ないからな
威勢のいいこと言ってれば選挙で受かるので先のこと考えて中止や見直しする必要がない
未来の問題は未来の要職が考えてね!がまかり通る
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:42:49 No.1080742475 del そうだねx3
    1679892169960.webm-(281834 B)サムネ表示
先進的なドイツのクリーンディーゼル
なお…
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:42:57 No.1080742505 del +
日本の場合は「決めたら」適応するのがマイナンバーカードのときみたいに
ゴールポストさえずらさなければなんだかんだで結構普及はしていくと思う
国産車が全部EVになってワーゲンはガソリンOKですって言われても大半はEV選ぶようになるかと
PLAY
284 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:43:16 No.1080742587 del +
トヨタは最初から全固体無理だとわかってたの?
PLAY
285 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:43:35 No.1080742667 del そうだねx4
その場の勢いで生きてんな欧州
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:43:40 No.1080742683 del +
>エマルジョン燃料とかもう永久機関レベルにロマンあるよな
>誰も採用しねえ
ええっ!マヨネーズでエンジンを!?
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:43:46 No.1080742703 del +
リチウムほとんど中国に抑えられたからルール変えたのかな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:43:54 No.1080742735 del +
>環境といったら車に限らずバッテリーや充電式電池のリサイクル問題のほうとくに語られないのが謎
なおトヨタはバッテリー資源再利用も完璧にルート構築した
よそは全然…
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:02 No.1080742763 del +
自分らで作れもしないのに上から目線だな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:12 No.1080742802 del +
回収したもの使ってるから車の方は気にしなくていいとかいう逃避やん
電気使えよ化石賞ども
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:15 No.1080742821 del そうだねx1
>トヨタは最初から全固体無理だとわかってたの?
トヨタは全部やってるだけだぞ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:15 No.1080742824 del そうだねx6
EV持ち上げてトヨタ叩き日本車叩き日本叩きしていたとしあきくーんどんな気分だい
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:42 No.1080742941 del そうだねx1
>環境といったら車に限らずバッテリーや充電式電池のリサイクル問題のほうとくに語られないのが謎
ソーラーパネルと同じだよ
人権と同じく環境は金になる!のさ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:43 No.1080742945 del +
1分くらいで充電できて100キロ以上走れて劣化しないEVが出たら買うよ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:48 No.1080742962 del そうだねx10
ゲームで負けそうになるとすぐリセットする奴思い出した
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:44:52 No.1080742980 del +
すごい技術が各国ハイスピードで開発されていく中で
電池だけはもう伸びしろが無くて
人類が滅びる日までブレイクスルーも起きないんじゃないかと一抹の不安が残る
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:06 No.1080743040 del +
>環境といったら車に限らずバッテリーや充電式電池のリサイクル問題のほうとくに語られないのが謎
不都合な真実だもの
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:13 No.1080743069 del +
>むしろ日本は2035年の全面EV化見直ししなさそう
既に決まった事をひっくり返して中止は出世に響くだろうからな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:20 No.1080743102 del そうだねx1
>ゲームで負けそうになるとすぐリセットする奴思い出した
一番強いけどな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:34 No.1080743159 del +
さてさて、あと数年でEU圏では日本車は関税ゼロで
買えるようになりますよー
価格競争力まで持ってしまいますよー
EUと結んだEPAの自動車に関するパートが発動しますからね
やったね!
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:39 No.1080743174 del +
>トヨタは最初から全固体無理だとわかってたの?
トヨタはハイブリッドもEVもFCVも全部やる
ホンダはエンジン捨てる発言してて完全にEV主体でいく
日産は…まあ何とかやるじゃろ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:45:59 No.1080743260 del +
    1679892359139.jpg-(61547 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:07 No.1080743298 del +
>>ゲームで負けそうになるとすぐリセットする奴思い出した
>一番強いけどな
最強だけどガキだから許されるのでは
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:11 No.1080743314 del +
>ホンダはエンジン捨てる発言してて完全にEV主体でいく
ホンダは合成燃料開発してる時点でエンジンは捨てないんだよ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:23 No.1080743369 del そうだねx1
>>ゲームで負けそうになるとすぐリセットする奴思い出した
>一番強いけどな
だから人は離れる
まさに今のEUじゃん
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:25 No.1080743375 del そうだねx1
これからは原子力
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:33 No.1080743407 del +
とはいえいつかはEVになるんだから
今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:42 No.1080743451 del +
>すごい技術が各国ハイスピードで開発されていく中で
>電池だけはもう伸びしろが無くて
>人類が滅びる日までブレイクスルーも起きないんじゃないかと一抹の不安が残る
マイクロウェーブで充電しながら走れば良いじゃない
世界が滅びそうだけど
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:46:57 No.1080743511 del +
efuel作るフィッシャー・トロプシュ法てナチスドイツが人造石油作るのにやってたやつだろ
こんなところでナチス回帰しなくてもいいのに
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:07 No.1080743550 del +
>最強だけどガキだから許されるのでは
国際社会に上位存在はないから最強
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:18 No.1080743588 del +
>EV持ち上げてトヨタ叩き日本車叩き日本叩きしていたとしあきくーんどんな気分だい
トヨタ叩きなんて日野とか日鉄絡みだろ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:22 No.1080743603 del +
アジアとアメリカで充電の規格さえ決めてしまえば問題ないしな
2035年に欧州がガラパゴス化してるか電池の規格を呑んでジリ貧になるかはわからんが
今EVにシフトできないところは遅かれ早かれ確実に沈むよ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:26 No.1080743618 del +
原子力自動車…なんか外国で計画されてたよね
PLAY
314 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:30 No.1080743630 del そうだねx1
でもさ企業や金持ちがいまさらエンジン車取り入れたら叩かれるからEV化は止まらないんじゃね
PLAY
315 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:36 No.1080743668 del +
>これからは原子力
原子炉積んだ車とか絶対に事故れないな…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:38 No.1080743673 del +
危険なリチウムのままやろうとすんなよ
全個体とか安全なのが量産化目処ついたから推し進めたのかと思ったわ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:49 No.1080743725 del そうだねx4
研究はするべきだけどEUの戯れ言で移行するのは早めに撤回してほしい
PLAY
318 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:47:59 No.1080743757 del そうだねx1
>とはいえいつかはEVになるんだから
>今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
もちろんEVも自動運転も抜かりなく
それに必要な半導体の安定確保のためにも動いているよ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:01 No.1080743770 del +
>ホンダはエンジン捨てる発言してて完全にEV主体でいく
本当に捨ててたら経営陣相当な無能だな
俺達みたいな素人ですらどうせ無理だろって確信してたのに
PLAY
320 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:07 No.1080743795 del +
>でもさ企業や金持ちがいまさらエンジン車取り入れたら叩かれるからEV化は止まらないんじゃね
だからこそ逃げ道作ってくれてるのが今
PLAY
321 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:09 No.1080743807 del +
>ホンダはエンジン捨てる発言してて完全にEV主体でいく
言うだけならタダやで
PLAY
322 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:12 No.1080743819 del +
>危険なリチウムのままやろうとすんなよ
>全個体とか安全なのが量産化目処ついたから推し進めたのかと思ったわ
全固体もリチウムじゃね?
PLAY
323 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:26 No.1080743861 del +
>一番強いけどな
負けっぱなしなんですけど…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:48:37 No.1080743891 del そうだねx1
スキージャンプの板のレギュレーションだって負けたら勝てるようにリセットしただろ
それが卑怯と言うのは自由でもレギュレーションはレギュレーション
破れば単に反則負けにされるだけ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:03 No.1080744005 del +
>とはいえいつかはEVになるんだから
>今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
もうとっくの昔からやってるんだトヨタ
その上でまだ無理だろコレ…って言ってるのに突っ走っていく欧州中国のバカどもが問題
PLAY
326 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:03 No.1080744006 del +
>国産車が全部EVになってワーゲンはガソリンOKですって言われても大半はEV選ぶようになるかと
日本車がEVでしのぎを削るようになると
臭くてうるさいガソリン車は淘汰されていくだろうね
PLAY
327 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:12 No.1080744045 del +
>危険なリチウムのままやろうとすんなよ
だったら危険なガソリンはさっさと廃止しないと
PLAY
328 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:13 No.1080744047 del +
これ中国に負けそうだから焦ってるだけだろ
どうせTOYOTA締め出し政策もやる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:35 No.1080744139 del +
>一番強いけどな
敗北はしないけど勝利もできない
その内にアク禁にされて勝負の舞台にすら立てなくなるな
PLAY
330 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:40 No.1080744167 del +
>とはいえいつかはEVになるんだから
>今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
EVはもうより安全でよりエネルギー密度の高い電池の開発だから続いていくでしょ
自動運転はEVとは無関係だからこっちも続く
PLAY
331 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:49:50 No.1080744214 del +
>言うだけならタダやで
逆にホンダができないならできる会社のほうが少ないくらいだが
PLAY
332 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:50:02 No.1080744267 del +
伸びに伸びて3000年くらいまでガソリン車ありそうな気がするな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:50:07 No.1080744284 del +
カスみたいなEVしかトヨタ作れないから助かったな
これで10年何とか日本耐えられる
PLAY
334 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:50:39 No.1080744417 del +
>敗北はしないけど勝利もできない
>その内にアク禁にされて勝負の舞台にすら立てなくなるな
GM兼プレイヤーがやってるんだよ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:50:46 No.1080744447 del +
エンジン捨てるとか言ってるのになぜかカーボンニュートラル燃料を開発しているホンダ
う〜ん…情報の入れ方間違ってる人いませんか?
PLAY
336 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:04 No.1080744526 del +
どうしてトヨタがEV開発研究をした上で選択しなかったと思わなかったのか
PLAY
337 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:04 No.1080744527 del そうだねx5
>とはいえいつかはEVになるんだから
>今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
としあきに言われなくても開発は続くよ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:12 No.1080744553 del +
資源も技術も生産力も無いくせにリーダーシップ取ろうとしすぎだわ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:16 No.1080744562 del +
今のままだと確実にEUもアメリカも中国車で溢れてたよな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:19 No.1080744574 del +
>これで10年何とか日本耐えられる
自分が延命したい為にルール変えたのが欧州
PLAY
341 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:24 No.1080744603 del そうだねx7
こいつらの言う事まともにきくなんてバカだとまた証明されてしまった
PLAY
342 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:51:29 No.1080744629 del +
>これ中国に負けそうだから焦ってるだけだろ
>どうせTOYOTA締め出し政策もやる
このままやったらトヨタの脅威どころじゃないもんな
全世界が中国に支配されるからビビったんだろう
今でもかなり支配しつつあるくらいに凄いと思うが
あまりにも急な撤回だった
PLAY
343 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:00 No.1080744736 del +
>今のままだと確実にEUもアメリカも中国車で溢れてたよな
アメリカでEVだけでやっていけるとこなんて極一部だぞ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:33 No.1080744867 del そうだねx1
>敗北はしないけど勝利もできない
>その内にアク禁にされて勝負の舞台にすら立てなくなるな
そういう事ならEUはアク禁するほうだな
リセットもするしルールも作り替えるしアク禁もする
PLAY
345 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:40 No.1080744899 del そうだねx1
ひょっとして欧州貴族って朝鮮のラオバンと変わらないんじゃあないかな...?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:43 No.1080744917 del +
トヨタなんであんなに舐めたEVばっかり出してたんだろ
日産との差もひどかったし
一旦セーフだけど将来心配だわ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:44 No.1080744922 del +
環境意識が高ぶりすぎて内燃機関継続です!
PLAY
348 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:48 No.1080744938 del +
ディーゼル以降全敗中のドイツ信者達
PLAY
349 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:49 No.1080744947 del +
都市部から乗用車追い出して自転車推しぐらいはやる
自動車は物流や輸送の為の商用利用のみに限定
PLAY
350 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:52 No.1080744958 del +
>これ中国に負けそうだから焦ってるだけだろ
>どうせTOYOTA締め出し政策もやる
できない関税条約を日本と結んでいるので
やるなら自国企業に補助金与えて価格安くして保護するしかない
PLAY
351 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:52:58 No.1080744976 del そうだねx1
中国車が脅威になるようなら関税から何からあらゆる手で潰すだけだろ
相手は日本じゃなくて白人様だぞ?
PLAY
352 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:06 No.1080745000 del +
>今のままだと確実にEUもアメリカも中国車で溢れてたよな
ガソリン車の販売を延長しても今のEVシフトの流れはそんないうほど変わらんと思うけどな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:13 No.1080745019 del +
>こいつらの言う事まともにきくなんてバカだとまた証明されてしまった
バカだけど市場規模はデカいから厄介なんだ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:18 No.1080745032 del +
>ディーゼル以降全敗中のドイツ信者達
トヨタもトラックでは‥
PLAY
355 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:22 No.1080745055 del +
中国も日本も同じイエローどもとしか思ってないよきっと
PLAY
356 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:25 No.1080745064 del +
>トヨタなんであんなに舐めたEVばっかり出してたんだろ
まずEVの存在自体が舐めてるからな現状では
PLAY
357 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:33 No.1080745093 del +
>日本の政治家本当にアホばかりだから
こういうのはキッチリとロビー活動しない企業側の問題だよ
元を辿ると企業のロビー活動を悪いことと捉えてる日本の有権者が悪い
政治家だって神様じゃないので声が大きいのに詰め寄られたらそっちに靡くわ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:33 No.1080745094 del そうだねx1
>>とはいえいつかはEVになるんだから
>>今はEVや自動運転を研究すべきと思うけどね
>としあきに言われなくても開発は続くよ
誰も研究することは否定してないのよな
現段階ではEV移行早過ぎるだろってだけで
PLAY
359 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:53:48 No.1080745154 del +
あとはバッテリーの小型化だな
テスラのモデル3が重量300kgだそうだが全固体電池の集合体で動かせるようになったら
大幅な軽減でもきるようになるので更に燃費(?)も上がる
PLAY
360 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:54:10 No.1080745214 del +
>No.1080723652
タイミングくそ笑える
EUのコントに乗っかってきたな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:54:19 No.1080745252 del +
EV主体になったほうが爆音爆走馬鹿もいなくなって良いんだがMTおじさんもな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:54:33 No.1080745307 del そうだねx7
    1679892873671.jpg-(20062 B)サムネ表示
>ひょっとして欧州貴族って朝鮮のラオバンと変わらないんじゃあないかな...?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:55:32 No.1080745559 del +
おとなりみたい
PLAY
364 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:55:43 No.1080745608 del +
なんでEVがHVより上だと思ったんですか?
PLAY
365 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:55:43 No.1080745614 del +
>EV主体になったほうが爆音爆走馬鹿もいなくなって良い
高齢化社会の日本だから無音で後ろから歩道の俺たちめがけて突っ込んでくる率が上がるぞ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:55:48 No.1080745629 del +
日本の場合は関税もそうだけど数量制限まで
入れられる始末だからな
こないだの日米貿易協議でそれは何とか回避したけど
PLAY
367 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:55:53 No.1080745650 del +
>おとなりみたい
むしろ本家かな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:56:17 No.1080745736 del +
>1679887132446.png
電気分解とか面倒臭いことしないでガソリンで良いじゃん…
PLAY
369 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:56:18 No.1080745741 del +
恥も外聞もない二枚舌
PLAY
370 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:56:55 No.1080745889 del そうだねx1
>恥も外聞もない二枚舌
最高の褒め言葉
PLAY
371 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:01 No.1080745905 del +
>勝負あったな
本当に相殺できるならすごいけど
できるの?
PLAY
372 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:05 No.1080745919 del +
>高齢化社会の日本だから無音で後ろから歩道の俺たちめがけて突っ込んでくる率が上がるぞ
自動運転も始まるからむしろ高齢者ほど新しい車に乗り換えてほしい
PLAY
373 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:30 No.1080746024 del +
>高齢者ほど新しい車に乗り換えてほしい
なさそう
PLAY
374 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:31 No.1080746034 del +
書類偽装して基準だとか言ってた位低技術たからな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:46 No.1080746084 del +
これで誤魔化せると思ってるのと誤魔化せてる相手も両方くたばれ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:57:50 No.1080746104 del そうだねx1
お隣はおかしいんじゃなくてアレが世界のデファクトスタンダード
おかしいのは性善説を盲信してる日本
PLAY
377 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:58:15 No.1080746219 del +
>>日本の政治家本当にアホばかりだから
>こういうのはキッチリとロビー活動しない企業側の問題だよ
>元を辿ると企業のロビー活動を悪いことと捉えてる日本の有権者が悪い
>政治家だって神様じゃないので声が大きいのに詰め寄られたらそっちに靡くわ
ロビー活動しても今の肩書大臣が理解できんの?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:58:21 No.1080746238 del +
アメリカの広大な国土でEVでやるのは無理だし
ニューヨークなどの大都市でもEVスタンドが全然なくてどうすんだよ状態だからな
PLAY
379 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:58:27 No.1080746255 del +
>低技術たからな
タkラトミーがどうしたって
PLAY
380 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:58:37 No.1080746302 del +
>現段階ではEV移行早過ぎるだろってだけで
よく考えると最新レベルよく知らねえや
10年ぐらい前のEVのイメージしかねえ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:58:48 No.1080746359 del +
VWも長い歴史があるんだからなんであんなクソみたいな偽装したんだか…
PLAY
382 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:59:01 No.1080746412 del +
>>高齢者ほど新しい車に乗り換えてほしい
>なさそう
自動運転車がそこらじゅうを走るようになると社会の圧力が高まるだろうね
今は丁度高齢者は免許返上しろと言ってるようなアレ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:59:02 No.1080746420 del +
これから完全自動運転が増えていくからな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:59:10 No.1080746454 del +
>EV主体になったほうが爆音爆走馬鹿もいなくなって良いんだがMTおじさんもな
爆走はEVでもいなくならんだろう
むしろガソリン車より加速が良い分音もなく爆走されて危険度増す
安全対策ちゃんとしないと踏み間違い事故もより被害が大きくなる
PLAY
385 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:59:23 No.1080746500 del +
>ロビー活動しても今の肩書大臣が理解できんの?
役立たずしかいねぇ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/03/27(月)13:59:24 No.1080746505 del +
規制は設けるが守るとはいってない
PLAY
387 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:00:00 No.1080746643 del そうだねx1
>VWも長い歴史があるんだからなんであんなクソみたいな偽装したんだか…
トヨタは日野にやらせてバレたら叩く側の席に座るからえぐい
PLAY
388 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:00:04 No.1080746662 del +
>よく考えると最新レベルよく知らねえや
>10年ぐらい前のEVのイメージしかねえ
今の段階で無理なんやで
バッテリー技術がたりない上にバッテリーやモーターの原材料高騰だよ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:00:21 No.1080746744 del そうだねx1
やはり静観していたトヨタは正しかった
PLAY
390 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:00:35 No.1080746813 del +
>VWも長い歴史があるんだからなんであんなクソみたいな偽装したんだか…
日野自動車もあれだったし削減ノルマ達成を強制されてんのかもな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:00 No.1080746917 del +
どうせまた来年には手のひらクルーで完全EVとか言い出すよ
そんなもんよ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:03 No.1080746929 del +
>規制は設けるが守るとはいってない
日本を見て「こいつマジで守ってるよ」と笑うまでがセット
PLAY
393 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:08 No.1080746955 del +
安全装置てんこ盛りの電気自動車とか高すぎて買えないだろな俺
PLAY
394 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:14 No.1080746980 del +
    1679893274759.png-(159894 B)サムネ表示
新基準の規制があまりにもキツ過ぎて世界で達成した企業が1つもなかった
PLAY
395 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:17 No.1080746994 del +
日本車を…潰す!
PLAY
396 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:31 No.1080747047 del +
中国だけは容赦されてこれからも順調に伸びていく―――

なわけないので
2019年にアメリカから敵国認定されてから何が起きているか理解してないのか
あるいは理解してて現実逃避しているのか
PLAY
397 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:44 No.1080747105 del +
自動運転車が完全実用化すれば
自家用車なんか要らなくなる
PLAY
398 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:44 No.1080747107 del +
トヨタも2020年に全固体BEV一般販売するって言ってたからおもう以上にバッテリー技術進歩しなかったんだろうな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:01:52 No.1080747147 del +
>VWも長い歴史があるんだからなんであんなクソみたいな偽装したんだか…
スバル「」
PLAY
400 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:02:03 No.1080747191 del +
現状でガソリン車とEVが併売されてるのに急激なEVシフトが起こってるのに
ガソリン車の販売延長くらいじゃEVシフトなくならんだろ
今静観してると完全に乗り遅れるのは既定路線よ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:02:07 No.1080747204 del そうだねx1
>日本車を…潰す!
潰せましたか…?
PLAY
402 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:02:08 No.1080747209 del +
人権環境先進国でありSDGsの本場でもあるドイツさん
流石柔軟な政策だ()
PLAY
403 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:02:25 No.1080747299 del そうだねx1
>>日本車を…潰す!
>潰せましたか…?
その前にEUが潰れそう
PLAY
404 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:02:41 No.1080747365 del そうだねx3
結局ハイブリット車が最強なのにな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:00 No.1080747446 del そうだねx1
>バッテリー技術がたりない上にバッテリーやモーターの原材料高騰だよ
リチウムが戦略物資になっちまったな
モーターに使う銅も足りなくて高騰するかもとも聞いた
PLAY
406 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:03 No.1080747455 del +
EVのバッテリーリサイクルのインフラ整備だってまだ実験段階で目途すらたってないのが現状なのに見切り発進して上手く行くわけ無い
PLAY
407 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:20 No.1080747519 del そうだねx2
>トヨタも2020年に全固体BEV一般販売するって言ってたからおもう以上にバッテリー技術進歩しなかったんだろうな
そりゃ経産省も見誤るわ
メーカーからの報告を真に受けてたんだろうな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:26 No.1080747548 del +
すげえすげえよ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:39 No.1080747601 del +
トヨタには勝てなかった
でもゴールポストを動かせば「負け」は無いんだ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:53 No.1080747669 del +
>人権環境先進国でありSDGsの本場でもあるドイツさん
>流石柔軟な政策だ()
グリーンエネルギーかどうかを決めるのもEU様だからな
しかもEUではグリーンでもアジアアフリカでは汚いエネルギーと定義することも可能

https://cigs.canon/article/20220902_6955.html
「さらに悪いことに、EUの官僚たちは現在、『何がクリーンエネルギーか』をめぐって一進一退の攻防を繰り広げている。燃料不足に直面する加盟国から、原子力や天然ガスまで定義(タクソノミー)を拡大するよう圧力がかかっている。その一方でEUの広報担当者は、“EUの柔軟な分類法は、開発政策に反映されることはない”と明言した。つまり天然ガスはヨーロッパ人にとってはグリーンだが、アジアやアフリカの人々にとっては事実上禁止されるということだ。」

これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
PLAY
411 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:03:59 No.1080747694 del そうだねx1
新しいルールを作ってそれに君臨したかっただけ
まあいつもの
PLAY
412 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:04:10 No.1080747749 del +
>でもゴールポストを動かせば「負け」は無いんだ
負けた結果動かすんだけどな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:04:19 No.1080747777 del +
>モーターに使う銅も足りなくて高騰するかもとも聞いた
モーターといえば日鉄の技術を中華に安く作らせてたの訴えられてたなトヨタ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:04:38 No.1080747870 del +
自分でゴールを動かしてもシュートが入らない
PLAY
415 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:04 No.1080747981 del +
もうEU付き合い切れねえよ
いっそ戦争でも起こして負債を..ン?そういえば東の方で..
PLAY
416 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:06 No.1080747989 del +
日本人は本音と建前の使い分けなんかしていて情けない
ヨーロッパの二枚舌を見習うべき

EUの外交方針は「二枚舌」、外相が批判
https://www.nna.jp/news/1877287

制裁の裏で天然ガスを…EUの二枚舌に騙されるな
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2733

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62103901
欧州の政治家たちがジョンソン氏の対応をどう思っているか、あえて丁寧な言葉を使うなら「二枚舌」ということになる。
PLAY
417 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:13 No.1080748025 del +
いいよいいよ
ルール変えてもいつも日本は対応しちゃうから
はい、ごくろーさん
PLAY
418 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:29 No.1080748095 del +
フランスなんかは文句つけてないのに
負けそうなドイツさんが悲鳴を上げてるからな……
PLAY
419 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:47 No.1080748165 del +
>>トヨタも2020年に全固体BEV一般販売するって言ってたからおもう以上にバッテリー技術進歩しなかったんだろうな
>そりゃ経産省も見誤るわ
>メーカーからの報告を真に受けてたんだろうな
2020年一般販売が無理なのってトヨタ内ではもっと早く分かってた筈だよね‥?
PLAY
420 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:05:59 No.1080748220 del +
ルノーって最近HV出したばっかじゃね
PLAY
421 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:06:17 No.1080748301 del +
>そりゃ経産省も見誤るわ
なんかしてたん?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:06:20 No.1080748313 del +
モーターはタミヤがなんとかしてくれるだろう
PLAY
423 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:06:44 No.1080748422 del +
>なんかしてたん?
全個体電池に希望を見出してた
PLAY
424 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:06:59 No.1080748494 del +
>メーカーからの報告を真に受けてたんだろうな
一般人はともかく直前まで間に受けてた経産省をどんな顔で見てたんだろトヨタ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:07:11 No.1080748538 del そうだねx2
EUは毎回ドイツの見切り発車に付き合わないと死ぬ病気か何かか?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:07:18 No.1080748564 del +
>自分でゴールを動かしてもシュートが入らない
まずドリブルできなさそう
PLAY
427 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:07:27 No.1080748602 del +
ハイパーダッシュモーターでも使ってろ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:07:28 No.1080748606 del そうだねx1
>全個体電池に希望を見出してた
なんだ何もしてないのか
PLAY
429 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:07:58 No.1080748723 del +
EUのクソっぷりを理解していたのはトヨタだけだった
PLAY
430 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:08:12 No.1080748786 del +
>>全個体電池に希望を見出してた
>なんだ何もしてないのか
そして絶望した ←イマココ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:08:16 No.1080748804 del +
NEDOとか夢物語すぎて吹く
PLAY
432 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:08:19 No.1080748817 del +
補助金ばら撒いてまで普及させようとしてたのな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:08:43 No.1080748914 del +
喜劇なんやな
PLAY
434 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:08:44 No.1080748924 del +
いや希望を見出してたならその為の準備で動くんじゃないの
PLAY
435 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:07 No.1080749011 del +
>いや希望を見出してたならその為の準備で動くんじゃないの
無理って悟ってしまったのだ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:09 No.1080749021 del +
今必死にトヨタを不利にする次のゴールポスト建設してるからもうちっと待ってくれ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:11 No.1080749033 del +
補助金に関してはエコカー以前からずっと補助金付けてるんで
PLAY
438 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:14 No.1080749046 del +
FCVではインフラ整備全然進まなくてトヨタ側がハメられた形だからイーブン
PLAY
439 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:20 No.1080749072 del +
>全個体電池に希望を見出してた
EUの方で研究開発して実用化が見えているならともかく
他国頼りでそれはないだろ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:21 No.1080749077 del +
>ルノーって最近HV出したばっかじゃね
ルノーはHVもEVの一種だからセーフ理論でやってる
PLAY
441 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:35 No.1080749135 del そうだねx1
ドイツは刃物製品や光学製品で既に日本に負けて自動車でも負けるのか
PLAY
442 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:09:57 No.1080749231 del +
>他国頼りでそれはないだろ
おいしいとこ取りしたかったのによぉ!
PLAY
443 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:10:08 No.1080749273 del +
日本への足枷ばっかり考えてたら自分も躓いて
中国やそれ以外の国の電気自動車産業を活発にしてしまったな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:10:30 No.1080749361 del +
MIRAI売れてんの?
PLAY
445 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:10:39 No.1080749400 del そうだねx2
>EUは毎回ドイツの見切り発車に付き合わないと死ぬ病気か何かか?
ドイツの自爆なのかよ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:11:00 No.1080749493 del そうだねx2
他所から電気買ってるような奴らがEVとか無理があった
PLAY
447 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:11:13 No.1080749545 del +
これを続ければ他所の国ぐちゃぐちゃにできるな
PLAY
448 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:11:15 No.1080749555 del そうだねx4
ヨーロッパって馬鹿の集まりなんだな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:11:50 No.1080749678 del そうだねx3
>EUの方で研究開発して実用化が見えているならともかく
>他国頼りでそれはないだろ
もし日本が革新的なのを発明したらこれは世界の宝なので知的財産共有とか言い出す
PLAY
450 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:11:56 No.1080749702 del +
>今必死にトヨタを不利にする次のゴールポスト建設してるからもうちっと待ってくれ
そういう戦い方じゃなくて真正面から技術とコストでトヨタを叩き潰せばいいのに
PLAY
451 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:12:03 No.1080749728 del +
EU「ぜんぶ中国君が悪いんです!僕はいつも正しいんだ!」
PLAY
452 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:12:11 No.1080749757 del そうだねx1
>これを続ければ他所の国ぐちゃぐちゃにできるな
自分がめちゃくちゃになってる
PLAY
453 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:12:20 No.1080749803 del +
日本メーカーに対してのハードルをなぜ自分達は超えられると思った
PLAY
454 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:12:28 No.1080749830 del +
そらEUになって景気のいいドイツにのりこめーからまったく成長してないからな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:13:10 No.1080749988 del そうだねx1
とりあえずトヨタはハイブリッドの技術を解放してるんだからみんなそれを作れよ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:13:24 No.1080750046 del そうだねx1
>そういう戦い方じゃなくて真正面から技術とコストでトヨタを叩き潰せばいいのに
日鉄「トヨタの倒し方知ってます」
PLAY
457 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:13:39 No.1080750100 del +
>フランスなんかは文句つけてないのに
>負けそうなドイツさんが悲鳴を上げてるからな……
だってフランスは原発で発電賄ってるもん
PLAY
458 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:13:44 No.1080750122 del +
>自分がめちゃくちゃになってる
笑った一つもいい事ない
PLAY
459 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:13:51 No.1080750148 del +
それで中国くんはこれからどうすんの?
大いに騙されて損失は避けられないわけだけど
PLAY
460 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:14:13 No.1080750226 del +
フランスは電気売る側だもんな
PLAY
461 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:14:35 No.1080750313 del +
中国に勝てないからルール変更したの?
PLAY
462 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:02 No.1080750406 del +
電気代高騰してEV使えないから
PLAY
463 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:05 No.1080750414 del +
EU無様
PLAY
464 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:10 No.1080750435 del +
何なら勝てるんだよ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:29 No.1080750506 del +
ドイツはくたばれ🖕
PLAY
466 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:35 No.1080750528 del +
電気代は中国でも高騰してるからな…八方塞がりよ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:15:46 No.1080750560 del +
>大いに騙されて損失は避けられないわけだけど
席巻するはずだったのにな
まあBEVが無くなるわけじゃないから頑張って
PLAY
468 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:06 No.1080750639 del +
>何なら勝てるんだよ
権威
まじで発言力だけはクッソ強い
PLAY
469 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:09 No.1080750648 del そうだねx1
中華コロナワクチンなら世界一に仕入れれた
PLAY
470 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:33 No.1080750730 del +
クソみたいに厳しいユーロ規制撤廃しろ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:34 No.1080750734 del そうだねx7
ロシアに燃料頼っておいて時代はEVだって馬鹿?
PLAY
472 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:38 No.1080750757 del +
>何なら勝てるんだよ
ディーゼル不正では勝った
PLAY
473 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:46 No.1080750785 del +
ゴールポストの位置はいつでも動かせるクソサッカー
PLAY
474 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:49 No.1080750794 del +
ドイツイタリアが枢軸なのか
PLAY
475 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:50 No.1080750800 del そうだねx1
>>これを続ければ他所の国ぐちゃぐちゃにできるな
>自分がめちゃくちゃになってる
邪魔ばかりして自国の技術力がどんどん下がっていってるんやアメリカに日本どころか中国や韓国にも抜かれて
PLAY
476 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:16:53 No.1080750812 del そうだねx1
何にせよ手を打たないと中国自動車業界壊れちゃうぞ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:17:32 No.1080750965 del そうだねx4
そもそも先進国以外ではガソリン/ディーゼル車が必要なんだから普通に作り続けるに決まってるんだよなぁ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:17:39 No.1080750991 del +
ゴールポスト動かすので疲れ果ててわらう
PLAY
479 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:17:52 No.1080751035 del そうだねx3
プライドと意識だけ高いコネ入社のボンボンを国家にしたような存在
PLAY
480 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:18:16 No.1080751126 del そうだねx2
化石賞の受賞候補が一気に増えましたな()
PLAY
481 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:18:37 No.1080751204 del そうだねx1
>何にせよ手を打たないと中国自動車業界壊れちゃうぞ
半導体製品とか食品も
今後チャイナさん何を輸出すんの?って話でな
PLAY
482 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:18:50 No.1080751246 del +
>>何なら勝てるんだよ
>ディーゼル不正では勝った
日野「そうかな?」
PLAY
483 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:19:03 No.1080751288 del +
これCO2削減とかカーボンニュートラル云々の話に絡んでくる?
PLAY
484 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:19:37 No.1080751433 del そうだねx1
    1679894377404.jpg-(1227038 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
485 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:20:19 No.1080751574 del +
>何なら勝てるんだよ
キリスト教の総本山バチカン市国があるとか?
経済問題まで教皇様にケツ拭いてもらえるのかどうかは知らないけど...
PLAY
486 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:20:31 No.1080751609 del そうだねx1
>日野「そうかな?」
そうだった
PLAY
487 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:20:38 No.1080751642 del そうだねx1
>プライドと意識だけ高いコネ入社のボンボンを国家にしたような存在
中世の息遣いを感じる
PLAY
488 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:21:56 No.1080751927 del そうだねx2
>ロシアに燃料頼っておいて時代はEVだって馬鹿?
都合の悪いとこは見ない天才
PLAY
489 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:22:09 No.1080751973 del そうだねx1
日本車の関税が撤廃されるとただでさえ売れてる日本車がもっと売れるようになるので
それまでに何とか締め出したい
PLAY
490 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:22:10 No.1080751979 del そうだねx1
おおもとのCo2なんやらかんやらの気候変動系の言説自体がだいぶ怪しいんで…
牛のゲップのせいにしたり火山活動無視してたり
EVや太陽光パネル製造時の環境汚染を無視してたり
PLAY
491 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:22:24 No.1080752034 del +
急募)日本には無理だけどEUは決められるゴールポストの設定方法
PLAY
492 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:22:34 No.1080752070 del +
ルール自由に決められる側が死にかけてんのなんなん…
PLAY
493 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:23:01 No.1080752172 del +
今更エンジン車も容認するよって頑張って別の車作ってたとこからはふざけんぁ!されるんでは?
PLAY
494 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:23:07 No.1080752192 del そうだねx1
こういう時上海閥の長老なら中国自動車を上手く生き残らせる手も打てるんだろうが
経済無能の習がみんな潰しちゃったからどうなるやら
PLAY
495 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:23:34 No.1080752289 del そうだねx3
最初からルール守る気ないところだけが得するってことか
PLAY
496 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:23:52 No.1080752344 del +
>日本車の関税が撤廃されるとただでさえ売れてる日本車がもっと売れるようになるので
>それまでに何とか締め出したい
EU「いいことかんがえた!再エネ由来の合成燃料だけをセーフにしたらよくね?」
PLAY
497 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:24:14 No.1080752415 del +
ハーバーボッシュでメタン作るの?
PLAY
498 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:24:43 No.1080752520 del +
>最初からルール守る気ないところだけが得するってことか
みんながルールを守るから守らないやつはルールに守れないけど強いよ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:25:06 No.1080752604 del そうだねx1
>こういう時上海閥の長老なら中国自動車を上手く生き残らせる手も打てるんだろうが
>経済無能の習がみんな潰しちゃったからどうなるやら
キンペーが我慢しきれずイキっちゃったからな
アメリカの議会結束してゴルアされた
PLAY
500 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:25:23 No.1080752656 del +
>>最初からルール守る気ないところだけが得するってことか
>みんながルールを守るから守らないやつはルールに守れないけど強いよ
「今頃分かったカ」
PLAY
501 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:25:32 No.1080752698 del +
知ってた
PLAY
502 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:25:32 No.1080752699 del +
工場からco2回収してるから車分は実質ゼロってなんだよ
サンドイッチマンかよ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:26:11 No.1080752846 del +
>急募)日本には無理だけどEUは決められるゴールポストの設定方法
私掠船で車両運搬船を襲わせる
PLAY
504 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:26:28 No.1080752922 del そうだねx5
今の決まりだと内燃機関車は100%合成燃料を使えばOKだけど数年後にはガソリンに少しでも合成燃料混ぜたらOKって言い出すわ
合成燃料のコストが高いからな
PLAY
505 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:27:01 No.1080753044 del +
    1679894821834.jpg-(23658 B)サムネ表示
ドイッチェラント!
PLAY
506 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:27:46 No.1080753213 del +
>今更エンジン車も容認するよって頑張って別の車作ってたとこからはふざけんぁ!されるんでは?
殆どのメーカーは織り込み済みでしょ
素人でもEVは無理だって思ってたもの
PLAY
507 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:29:02 No.1080753504 del +
なんで自前で原材料用意できないバッテリーのままでよく移行しようと思ったな
それともコロナワクチンの件で中国と仲良しだから大丈夫とでも思ったか?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:29:15 No.1080753551 del +
車作るだけならいいけるんだろうけど
補給なんかついてこないよな
PLAY
509 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:29:22 No.1080753583 del +
>今の決まりだと内燃機関車は100%合成燃料を使えばOKだけど数年後にはガソリンに少しでも合成燃料混ぜたらOKって言い出すわ
>合成燃料のコストが高いからな
新車は合成燃料に対応してるモノを販売するけども
それを買ったユーザーはガソリン給油して乗り回すだけだよ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:29:59 No.1080753708 del +
>私掠船で車両運搬船を襲わせる
???「ウリ達に任せれば船転覆させてやるニダ」
なお港の入口で転覆させるので甚大な被害を被る模様
PLAY
511 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:30:08 No.1080753731 del +
>いいよいいよ
>ルール変えてもいつも日本は対応しちゃうから
>はい、ごくろーさん
それじゃ日本頼りじゃん…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:30:29 No.1080753804 del +
現場を知らないからそんな夢物語みたいな提案出来んじゃないの?
PLAY
513 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:30:39 No.1080753833 del +
>今更エンジン車も容認するよって頑張って別の車作ってたとこからはふざけんぁ!されるんでは?
ドイツが無理って言い出したのは国内企業からの反発が合ったからだし…
PLAY
514 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:30:47 No.1080753867 del そうだねx4
EUはクソ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:31:36 No.1080754030 del +
欲しがりません日本車を潰すまでは
PLAY
516 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:31:57 No.1080754110 del +
>現場を知らないからそんな夢物語みたいな提案出来んじゃないの?
現場を知らないから夢物語みたいな提案をした体でライバル産業の脚を引っ張るのが目的だぞ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:32:12 No.1080754155 del +
そらエンジンから会社立ち上げたとこあるのに辞めます言って反発されない訳がない
PLAY
518 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:32:22 No.1080754190 del +
>>現場を知らないからそんな夢物語みたいな提案出来んじゃないの?
>現場を知らないから夢物語みたいな提案をした体でライバル産業の脚を引っ張るのが目的だぞ
…それで結果は
PLAY
519 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:32:30 No.1080754228 del +
中国人も少しは懲りるかな
ヨーロッパを本気で信じちゃダメなんだって
PLAY
520 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:32:41 No.1080754259 del +
GS無くなるって言ってた奴はだんまりか
PLAY
521 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:33:26 No.1080754396 del +
>…それで結果は
だから撤回したんだ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:33:36 No.1080754426 del そうだねx1
むしろ中国は夢見させて貰えた側だからな
参入できない部門をおもちゃでお出しできるとか
PLAY
523 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:33:40 No.1080754446 del そうだねx2
>EUはクソ
>そんなの常識
PLAY
524 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:33:41 No.1080754450 del +
なんだい水素が勝つのかい?
PLAY
525 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:33:49 No.1080754476 del +
>>私掠船で車両運搬船を襲わせる
>???「ウリ達に任せれば船転覆させてやるニダ」
追い込まれた奴らなら本当にやりそうという謎の信頼感あるわ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:34:04 No.1080754537 del +
    1679895244700.jpg-(21688 B)サムネ表示
>1679887034121.png
PLAY
527 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:34:06 No.1080754543 del +
ドイツはまた人造石油頼みで米ソと戦争すんのか
PLAY
528 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:34:13 No.1080754573 del そうだねx1
結局ハイブリッドに落ち着きそう
PLAY
529 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:34:27 No.1080754613 del +
しんじるものはあしをすくわれる
PLAY
530 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:35:13 No.1080754798 del +
ドイツは負けるのが好きなドMだなぁ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:35:13 No.1080754801 del +
>チャイナさんも補助金が無かったらEV誰も買わないよ
>・・・テスラさん大丈夫かな
だから今必死で値下げしてる
PLAY
532 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:35:31 No.1080754859 del +
恒大あたりどうすんだろう
不動産死んでEVに起死回生を賭けたのに
PLAY
533 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:35:43 No.1080754903 del +
欧州こそシン・大朝鮮
PLAY
534 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:35:46 No.1080754914 del +
アイヤー!
PLAY
535 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:36:00 No.1080754963 del +
    1679895360874.png-(112202 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
536 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:36:25 No.1080755062 del +
欧州の韓国
東洋のドイツ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:36:28 No.1080755070 del +
これがワールドスタンダード
PLAY
538 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:36:32 No.1080755087 del そうだねx1
>>???「ウリ達に任せれば船転覆させてやるニダ」
>追い込まれた奴らなら本当にやりそうという謎の信頼感あるわ
日の光で旭日旗を連想して舵をミスった
全ては日本のせい
って主張出来るから実質ノーダメ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:37:04 No.1080755195 del +
天然ガスはクリーン!とか言ってロシア産の激安ガスはセーフにしようとした欧州なめんな
PLAY
540 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:37:22 No.1080755262 del +
>No.1080754859
とっくにEVやめてたと記憶してる
PLAY
541 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:37:30 No.1080755294 del +
視野狭窄バカの集まりが権力握っちゃってる集団それがEU
物事を俯瞰で評価できないからアホなこと言ってても自信満々に正しいと言いきれてしまう
PLAY
542 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:37:31 No.1080755298 del そうだねx3
>ドイツは負けるのが好きなドMだなぁ
たった一言負けたと書くだけなのにこんなに厚い歴史書を?
PLAY
543 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:39:09 No.1080755659 del そうだねx2
電気作るのにCO2排出してんのにCO2削減のために車作るって
この時点で主張が破綻してんのよ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:40:13 No.1080755885 del +
co2集めた燃料燃やすんで大丈夫!
PLAY
545 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:41:02 No.1080756070 del +
>天然ガスはクリーン!とか言ってロシア産の激安ガスはセーフにしようとした欧州なめんな
今も普通にロシアからウクライナ経由で天然ガス買ってるのがドイツだぞ
PLAY
546 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:41:03 No.1080756073 del +
EUはなんか色んな面で袋小路に入って出られなくなってる感じある
PLAY
547 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:41:56 No.1080756255 del +
だから離脱する
PLAY
548 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:41:57 No.1080756260 del +
ほかを巻き添えに死のうとするな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:42:09 No.1080756300 del +
EVも路線変更したし今度はLGBTでも路線変更するか?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:42:31 No.1080756384 del +
本当欧州の連中はさあ…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:43:59 No.1080756732 del +
液体の燃料はやっぱ便利だぜぇ!
PLAY
552 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:44:42 No.1080756903 del +
EU君!現実を見よう!ゴールを動かすことばっか考えないで真面目に産業育てないと後がないぞ!
PLAY
553 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:44:48 No.1080756930 del +
化石燃料から水素作ってはいエコロジーな合成燃料出来ました〜!ってやりそう
PLAY
554 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:45:29 No.1080757092 del +
都合が悪くなるとルールの方を変えるいつもの白人のやり口
PLAY
555 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:45:52 No.1080757185 del +
G7でこの事も話し合うのかな?
それとも先日のシュルツ岸田会談で話しはついてるのかな
PLAY
556 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:46:05 No.1080757243 del そうだねx4
こいつらのやった事って結局中国ロシアを調子に乗らせただけだったんじゃ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:46:08 No.1080757253 del +
>たった一言負けたと書くだけなのにこんなに厚い歴史書を?
負けたと書くだけで負けた要因分析を書かないから負け続ける
もっと分厚くしないとダメ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:46:39 No.1080757384 del そうだねx4
凄えな死ねよって感想しか出てこない
PLAY
559 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:47:15 No.1080757502 del そうだねx1
欧州のアホどもは死にたいならてめーらだけで勝手に死ねよ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:47:26 No.1080757537 del そうだねx1
本当にCO2削減したいなら車の数減らしてエネルギー消費減らせよ
って話なのにエネルギー消費源をさらに作ろうとするマヌケ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:47:28 No.1080757554 del そうだねx2
>G7でこの事も話し合うのかな?
>それとも先日のシュルツ岸田会談で話しはついてるのかな
話し合いって言ったってEU域内でこうするわ!って言われても他国はそーなのとしか言えんくね
特に日本とかどう転んでもわりかし変わらんし
PLAY
562 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:47:36 No.1080757585 del +
>こいつらのやった事って結局中国ロシアを調子に乗らせただけだったんじゃ
それが目的まである
PLAY
563 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:48:03 No.1080757685 del +
>EV車断念へ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:48:14 No.1080757730 del +
クソコテ連合
PLAY
565 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:48:28 No.1080757780 del +
>こいつらのやった事って結局中国ロシアを調子に乗らせただけだったんじゃ
全力でできらあ!した結果
ここまで腹案がないとは思わないじゃん
PLAY
566 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:49:34 No.1080758029 del +
>本当にCO2削減したいなら車の数減らしてエネルギー消費減らせよ
>って話なのにエネルギー消費源をさらに作ろうとするマヌケ
本音は新たな利権を無理やり作って主導権握りたいだけだからな
PLAY
567 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:49:49 No.1080758088 del +
>EU「いいことかんがえた!EUの石炭発電はセーフで域外の石炭発電はアウト」
PLAY
568 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:50:29 No.1080758240 del +
    1679896229223.jpg-(289266 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
569 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:51:28 No.1080758462 del +
2035とかごく近い将来にEVのみにするとかいう
荒唐無稽な計画は頓挫しただけで
EVもちゃんとやるから心配すんな
然るべき時期が来たらそうなる
PLAY
570 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:51:58 No.1080758564 del +
なんだよ
明日にも電気自動車の時代が来るんじゃなかったのかよ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:52:26 No.1080758669 del +
傲慢なバカはクソ迷惑だな
PLAY
572 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:52:55 No.1080758772 del +
中東ムスリム勢の浸食が進む一方なのは十字軍の復讐されてるのかなってふと思った
PLAY
573 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:53:00 No.1080758787 del +
出来ない目標をぶち上げて現実に合わせて収束か
世界も日本の企業と変わらんな
PLAY
574 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:54:13 No.1080759048 del +
どんだけ市場荒らしたんだこいつら
PLAY
575 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:54:28 No.1080759115 del +
EUに発言権与えるのやめたら
PLAY
576 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:54:29 No.1080759120 del +
EVのみで統一だって?!
できらあっ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:54:32 No.1080759134 del +
>本音は新たな利権を無理やり作って主導権握りたいだけだからな
同じ車に長く乗り続けるのが一番エコのはずだよなあ
それを隠して掲げられたエコのお題目にはなんの価値もない
PLAY
578 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:54:53 No.1080759201 del +
ただ邪魔したかっただけ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:55:09 No.1080759251 del +
>どんだけ市場荒らしたんだこいつら
株価操作して美味しいとこだけいただいてバイバイ
PLAY
580 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:55:22 No.1080759287 del そうだねx1
>然るべき時期が来たらそうなる
それっていつなんです?
PLAY
581 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:56:28 No.1080759517 del +
>どんだけ市場荒らしたんだこいつら
古代中世近世といつも荒らしてるだろ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:56:31 No.1080759525 del そうだねx1
>>然るべき時期が来たらそうなる
>それっていつなんです?
技術的ブレイクスルーがもしも起きたら割と早めになる可能性はあるんじゃないか
PLAY
583 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:57:09 No.1080759667 del そうだねx1
EVは寒さに弱すぎだからなぁ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:57:18 No.1080759697 del +
>2035とかごく近い将来にEVのみにするとかいう
>荒唐無稽な計画は頓挫しただけで
>EVもちゃんとやるから心配すんな
>然るべき時期が来たらそうなる
100年単位でかかりそうだ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:57:25 No.1080759720 del そうだねx2
出羽守息してる?
二酸化炭素削減の為にそのまましないでね
PLAY
586 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:57:33 No.1080759745 del +
ドイツにとって技術的にできもしないEVよりデータ偽装し放題の合成燃料だよな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:58:33 No.1080759950 del +
SDGsとかやっぱただの金儲けの建前なんだな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:58:57 No.1080760036 del +
なんなら1000年後でもいい
努力目標だからな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:59:11 No.1080760102 del +
    1679896751783.jpg-(76613 B)サムネ表示
日本「おっ?うちはもう産油国と開発中なんだけど買うかい?」
産油国「というかEUって俺たちに中指立ててなかったっけ?」
PLAY
590 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:59:11 No.1080760103 del そうだねx1
もういいめんど臭い
PLAY
591 無念 Name としあき 23/03/27(月)14:59:37 No.1080760194 del +
化石出戻り賞
PLAY
592 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:00:14 No.1080760324 del +
落ち目が一発逆転狙ったけど無理でした
やっぱり堅実なのが一番だよね
PLAY
593 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:00:29 No.1080760373 del +
>技術的ブレイクスルーがもしも起きたら割と早めになる可能性はあるんじゃないか
言ってはなんだけど仮にブレイクスルーが起きるとしても多分EU以外の自動車メーカーが起こすと思うわ…
PLAY
594 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:00:33 No.1080760389 del そうだねx1
無能がただ無能を晒したっていうより
コイツラ中国ロシアのために何もかもめちゃくちゃにした売国奴共な気がするんだが
PLAY
595 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:00:41 No.1080760423 del +
衆愚政治の極みだな
PLAY
596 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:01:13 No.1080760525 del +
石油は枯渇する!→しませんでした
CO2は温暖化の原因!→ほんとにぃ?
PLAY
597 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:01:14 No.1080760534 del +
>EVもちゃんとやるから心配すんな
>然るべき時期が来たらそうなる
まずてめーだけで最先端走って努力しろ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:01:26 No.1080760581 del +
>SDGsとかやっぱただの金儲けの建前なんだな
美辞麗句なんて基本金儲けの為の詐欺のやり口でしかないよ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:02:05 No.1080760719 del +
ていうかプリウスが出た時既にEVが現実的かどうか十分検証しまくって現状HVが最善ってトヨタが答え出してんだろ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:02:11 No.1080760746 del +
絵に描いた餅押し付けてたら自壊したでござる
PLAY
601 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:02:30 No.1080760812 del +
だからco2削減じゃなくて回収の方を頑張れとあれほど
PLAY
602 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:02:48 No.1080760882 del +
100%風力発電なエコな国とか存在するし
シーランドとか
PLAY
603 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:02:55 No.1080760918 del +
やって見る価値はありますぜ!
PLAY
604 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:04:20 No.1080761239 del そうだねx1
>やって見る価値はありますぜ!
まあやれなかったから価値無しだったんだが
PLAY
605 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:04:23 No.1080761258 del +
>どんだけ市場荒らしたんだこいつら
他が潰れるまで
自分は潰れない想定
PLAY
606 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:04:26 No.1080761271 del +
>ていうかプリウスが出た時既にEVが現実的かどうか十分検証しまくって現状HVが最善ってトヨタが答え出してんだろ
いやまぁそれに関しては電気スタンドの普及率とかの問題もあったから多少状況は違うんだけどもEUの普及率いまだに日本以下だから現実的ではないねぇ…
PLAY
607 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:04:33 No.1080761295 del +
>>それっていつなんです?
>技術的ブレイクスルーがもしも起きたら割と早めになる可能性はあるんじゃないか
ブレイクスルー起きないといつまでも時期が来ないってことか
んでEU様はブレイクスルー起こすために日夜研究に励んでるの?
PLAY
608 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:05:14 No.1080761423 del +
>どんだけ市場荒らしたんだこいつら
でも今回1番ダメージ受けたのEUのメーカーじゃね?
PLAY
609 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:05:21 No.1080761444 del そうだねx1
日本の高効率の石炭火力のやつどうなのかね
今は特に日本の石炭利用にについてゼロにしろって
責め立ててきてるみたいだけど
「家庭用はノーカン」とか言いながら石炭燃やしながら
PLAY
610 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:05:30 No.1080761475 del +
EU脳
PLAY
611 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:05:49 No.1080761555 del +
本当なら
EUで日本禁止→合法的に違法な国交断絶してからジャニーズネタを錦の御旗に「日本は北欧ロリショタも誘拐して性的消費してました!」と『人道に対する罪』をでっちあげ中国と共に軍事侵攻→用済みになった中国を捕虜に対する暴行や虐殺で始末して全部頂く
って筋書きと青写真だったんだろうな…って笑えて来るな
PLAY
612 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:06:09 No.1080761630 del そうだねx3
>SDGsとかやっぱただの金儲けの建前なんだな
一般市民に罪悪感をすり込ませて企業の経済活動のツケを支払わせる取り組みに他ならないと思う
PLAY
613 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:06:28 No.1080761697 del +
ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
PLAY
614 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:06:44 No.1080761764 del +
>日本の高効率の石炭火力のやつどうなのかね
>今は特に日本の石炭利用にについてゼロにしろって
>責め立ててきてるみたいだけど
>「家庭用はノーカン」とか言いながら石炭燃やしながら
現実的に石炭続けてくなら日本式しかない
でももう日本には石投げたんでそれは出来ない
そんだけ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:06:47 No.1080761776 del +
>>どんだけ市場荒らしたんだこいつら
>でも今回1番ダメージ受けたのEUのメーカーじゃね?
そいつらは自業自得だからどうでもいいだろ
配慮すべきは完全に迷惑かけられただけの他のメーカー
PLAY
616 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:06:50 No.1080761783 del +
開国シテクダサイヨー
PLAY
617 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:03 No.1080761846 del +
夢物語で現実見てないのはお偉いさんあるあるなんやな
アホか
PLAY
618 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:18 No.1080761896 del +
>開国シテクダサイヨー
してるだろ
PLAY
619 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:33 No.1080761956 del +
理念だけ先行して実際の技術が全く追いついてないのみんな分かってたのに熱にうなされてEV!EV!日本は乗り遅れてる!って騒いでた奴がとしあきの中にもいたよね
PLAY
620 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:35 No.1080761959 del +
>2035とかごく近い将来にEVのみにするとかいう
>荒唐無稽な計画は頓挫しただけで
>EVもちゃんとやるから心配すんな
今エンジン作ってる国をビビらせて自分たちだけが得するような
ごく近い将来の達成できない目標を掲げて発信した事がもう横暴なんです
近い将来そうするって言い方だと他国が本気にしないから自分達が美味しい思いできないからって
PLAY
621 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:57 No.1080762047 del +
>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
イデオロギーばかりで現実を見ていない
一神教は毒だな
PLAY
622 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:07:57 No.1080762051 del そうだねx1
>開国シテクダサイヨー
もうボケてんじゃん
なら仕方ねえな
PLAY
623 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:08:04 No.1080762079 del +
採掘技術が向上すれば石油なんていくらでも出てくるからな…
PLAY
624 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:08:18 No.1080762131 del そうだねx2
>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
他人の足引っ張る悪だくみはすごいぞ
PLAY
625 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:08:19 No.1080762134 del +
暖とるために石炭ストーブ使うような奴等が火力発電するなと?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:08:52 No.1080762298 del +
なんか知らんが環境ポルノって言葉が頭に浮かんだ
PLAY
627 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:09:12 No.1080762383 del +
結局何走らせたいの?
メタン自動車?
PLAY
628 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:09:18 No.1080762415 del +
性根のくさったバカ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:09:35 No.1080762490 del +
いまこそヴァンツァーを
PLAY
630 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:09:38 No.1080762500 del +
もう電気自動車買っちゃった人はどうすんの?
PLAY
631 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:10:05 No.1080762610 del +
    1679897405395.jpg-(582391 B)サムネ表示
トヨタ 別にEVなくても規制クリア出来るよ
PLAY
632 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:10:19 No.1080762651 del +
EV買った人全員馬鹿です
PLAY
633 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:00 No.1080762812 del +
>いやまぁそれに関しては電気スタンドの普及率とかの問題もあったから多少状況は違うんだけどもEUの普及率いまだに日本以下だから現実的ではないねぇ…
トヨタなら全てのスタンドや商業施設に電気スタンドが敷設されガスが電気に完全に置換された場合の検討もしてると思う
その想定でさえ現実的じゃないと思う
はっきり言って化石燃料社会の片手間のエコ道楽でやってるのが今の電気自動車界隈だ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:15 No.1080762861 del そうだねx1
>もう電気自動車買っちゃった人はどうすんの?
別にマウント取りたいからかかうわけもないし
許容できる商品だったんだろ
一軒家とか走行距離とか気候とかで
PLAY
635 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:23 No.1080762886 del +
>もう電気自動車買っちゃった人はどうすんの?
車検の度にバッテリー交換で高額請求されるんだっけ?
うん馬鹿だね
PLAY
636 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:42 No.1080762964 del +
>EV買った人全員馬鹿です
日産はわりと本気でやってるから…
東京23区内なら結構スタンドあるんだけどね
PLAY
637 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:42 No.1080762965 del +
すげえ性能のバッテリーがブレイクスルーで生まれたらその時からシフトしてくのが自然なのにブレイクスルーするだろうで今からシフト始めんのは控えめに言ってアホではとしか…
PLAY
638 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:11:55 No.1080763005 del そうだねx1
>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
耳障りのいい言葉にすぐ騙される
PLAY
639 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:12:14 No.1080763064 del +
ぶっちゃけ水素とかアンモニアなんかのエネルギー技術もトヨタがトップだろ…
PLAY
640 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:12:35 No.1080763134 del +
>EV買った人全員馬鹿です
中国は国家規模のバカになってしまう
PLAY
641 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:12:39 No.1080763146 del +
>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
ここにもEV推しのとしあき結構いたし…
PLAY
642 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:12:45 No.1080763172 del +
>>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
>耳障りのいい言葉にすぐ騙される
まさに大衆って感じだな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:13:15 No.1080763268 del +
>すげえ性能のバッテリーがブレイクスルーで生まれたらその時からシフトしてくのが自然なのにブレイクスルーするだろうで今からシフト始めんのは控えめに言ってアホではとしか…
むしろ必要なのは化石燃料に変わる画期的な発電方法な気がする
PLAY
644 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:13:21 No.1080763284 del +
欧州「中東を占領して石油奪ったら勝てる」
中東「やめろ」
PLAY
645 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:13:27 No.1080763307 del +
水素ステーション!とかしてたけどどうするんだろうね
PLAY
646 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:13:46 No.1080763376 del +
こいつら何で偉そうなの?
PLAY
647 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:13:56 No.1080763409 del +
新しい電池の発明だ
これからは全て電気だとかそういうノリじゃないからな
なんで今のままで
PLAY
648 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:02 No.1080763431 del +
>>すげえ性能のバッテリーがブレイクスルーで生まれたらその時からシフトしてくのが自然なのにブレイクスルーするだろうで今からシフト始めんのは控えめに言ってアホではとしか…
>むしろ必要なのは化石燃料に変わる画期的な発電方法な気がする
やるか…核エネルギー発電!
PLAY
649 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:20 No.1080763490 del +
>こいつら何で偉そうなの?
バカだから自分が何をしているのかわからない
割とマジで
PLAY
650 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:25 No.1080763510 del そうだねx1
>今エンジン作ってる国をビビらせて自分たちだけが得するような
>ごく近い将来の達成できない目標を掲げて発信した事がもう横暴なんです
>近い将来そうするって言い方だと他国が本気にしないから自分達が美味しい思いできないからって
マジで途上国による国際社会での新興の経済活動とか一切認める気ないよな
利権の固め方と排他性が完全に貴族社会なのよ
PLAY
651 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:25 No.1080763511 del +
EVに致命的なのは充電中に火災の可能性があることだな
家が燃えるし駐車場でやらかしたら大災害よ
ガソリン車は止まってる時は火災はまずないだろうし
PLAY
652 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:33 No.1080763546 del +
>水素ステーション!とかしてたけどどうするんだろうね
今でも着々と増やしつつあるよ
トヨタも割と本気みたいだし
PLAY
653 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:37 No.1080763569 del +
>むしろ必要なのは化石燃料に変わる画期的な発電方法な気がする
いくら発電うまく行ってもエンドが今のバッテリーの貯蔵量とライフタイムではあまり意味がないよ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:14:39 No.1080763576 del +
>新しい電池の発明だ
>これからは全て電気だとかそういうノリじゃないからな
>なんで今のままで
発明? イノベーション?
下々のものが献上するものだろ?
PLAY
655 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:15:33 No.1080763752 del +
リチウムよりも容量があって
安定して放電も少ないバッテリーが必要なんですね
PLAY
656 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:15:57 No.1080763832 del +
>EVに致命的なのは充電中に火災の可能性があることだな
>家が燃えるし駐車場でやらかしたら大災害よ
>ガソリン車は止まってる時は火災はまずないだろうし
リチウムだから水かけて消火も出来んらしいな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:16:10 No.1080763882 del +
電気自動車って重さ2.6tもあるのか
自分でタイヤ交換する時に手動ジャッキで持ち上がるんだろうか
PLAY
658 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:16:13 No.1080763893 del +
トヨタがバッテリーもなんとかしてくれるやろ…
PLAY
659 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:16:15 No.1080763903 del +
>むしろ必要なのは化石燃料に変わる画期的な発電方法な気がする
内燃機関が革新技術すぎてこれ以上の効率的な発電方法とか無理じゃないの
PLAY
660 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:16:17 No.1080763921 del +
>>EVに致命的なのは充電中に火災の可能性があることだな
>>家が燃えるし駐車場でやらかしたら大災害よ
>>ガソリン車は止まってる時は火災はまずないだろうし
>リチウムだから水かけて消火も出来んらしいな
やばいな…
PLAY
661 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:16:53 No.1080764062 del +
水素はプロジェクトで作って万博終わって払い下げしたもんだからバス会社のためにも結構残ってる
PLAY
662 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:17:13 No.1080764133 del そうだねx3
>>EV買った人全員馬鹿です
>中国は国家規模のバカになってしまう
なんかおかしいか?
PLAY
663 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:17:36 No.1080764217 del +
まぁ水素も悪かないなインフラ整ってないだけで
PLAY
664 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:17:55 No.1080764286 del +
カリフォルニア州「……EUくん?」
PLAY
665 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:18:02 No.1080764316 del +
トヨタはWRCとS耐でもうCN燃料使ってるんだな
PLAY
666 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:18:09 No.1080764345 del +
電気自動車?電車でええやろ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:18:18 No.1080764368 del +
水素は補給時に爆発しそうでこわい
PLAY
668 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:06 No.1080764550 del +
水素作るのに使われる電力を作るのにCO2多量に出ない?
PLAY
669 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:06 No.1080764554 del +
>こいつら何で偉そうなの?
偉そうにしてないと相手を騙せないだろ
PLAY
670 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:12 No.1080764590 del +
>水素は補給時に爆発しそうでこわい
水素に火が付く条件しってればそういう疑問はわかない
PLAY
671 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:17 No.1080764603 del そうだねx1
>中国は国家規模のバカになってしまう
むしろEVをレッドオーシャンにするレベルで美味しいところ食い荒らした
PLAY
672 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:52 No.1080764732 del そうだねx1
化石賞とか言ってキャッキャしてたのは何だったのねぇ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:19:54 No.1080764747 del +
>水素は補給時に爆発しそうでこわい
流石に発想がお子様すぎるぞ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:22 No.1080764842 del そうだねx1
>電気自動車?電車でええやろ
いやホントこれだと思うわ
電気を作るのにもCO2を排出する以上それぞれの技術が得意とする分野で役割分担するのが現実的なのにわざわざ電気自動車だからな
PLAY
675 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:23 No.1080764847 del +
リチウム電池の発熱はマジでシャレにならんからな
積荷の電池が発火して輸送してた飛行機墜落させてたりするし
PLAY
676 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:26 No.1080764856 del +
>電気自動車?電車でええやろ
EVと自動運転の行き着く先は個人がもつ電車だとは思う
PLAY
677 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:37 No.1080764889 del +
水素よりガソリンのが怖い
PLAY
678 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:38 No.1080764894 del +
つくづく内燃機関というのは凄い発電なんだなと…
使わなければタンク内で揮発もしないし必要な分入れるだけで終わりとか
PLAY
679 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:20:43 No.1080764917 del +
>水素は補給時に爆発しそうでこわい
ガソリンの方が百倍危ない
PLAY
680 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:21:08 No.1080765013 del +
中国は大気汚染が凄まじかったからEVって言うのは理解できる
日本もかつては酷かったし東京とか石原知事がディーゼル狩りするまでは酷かったよ
環七のとある場所とか
PLAY
681 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:21:16 No.1080765029 del +
>水素は補給時に爆発しそうでこわい
圧入する形になるからむしろガソリンより安全では
PLAY
682 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:21:59 No.1080765171 del +
水素はどうしてもタンクの容量がデカくなっちゃうからな
ガソリンは本当優秀
PLAY
683 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:22:01 No.1080765180 del そうだねx1
なんかツイッタでこの話題でお互いの陣営は都合のいいことばかり言ってる!俺中立!ってやつがいたんだけど
バッテリー開発が予定通り行かなかった時点でEVの負けってわかってないのかな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:22:03 No.1080765184 del +
ひたすらブザマ
以後コイツラが何か偉そうな事言ってきても取り合わなくていいよな
すぐゴール動かすから
PLAY
685 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:22:16 No.1080765230 del +
EVなんて厄ネタは中華に任せとけばいいんすよ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:23:01 No.1080765375 del +
>水素作るのに使われる電力を作るのにCO2多量に出ない?
再エネでそれをクリアしようってのが合成燃料の試み
PLAY
687 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:23:21 No.1080765447 del +
欧州のEVとかバッテリーからモーターから制御系までほぼ中国頼みだったもんな
PLAY
688 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:23:33 No.1080765491 del +
>ひたすらブザマ
>以後コイツラが何か偉そうな事言ってきても取り合わなくていいよな
>すぐゴール動かすから
トヨタはずらしたゴール先を見据えてるな
PLAY
689 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:24:05 No.1080765614 del そうだねx1
EU「グレタちゃんがロリじゃなくなったので目が覚めました」
PLAY
690 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:24:10 No.1080765627 del +
>中国は大気汚染が凄まじかったからEVって言うのは理解できる
>日本もかつては酷かったし東京とか石原知事がディーゼル狩りするまでは酷かったよ
街路樹の葉っぱが黒く染まるレベル
ディーゼルの排ガス抑える装置は偉大でしたね…
PLAY
691 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:24:16 No.1080765649 del +
そもそもそのゴールの根拠を疑うべきだしな
PLAY
692 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:24:52 No.1080765776 del そうだねx1
肝心の発電の部分がロシアに首根っこ抑えられてたとかこいつら…
PLAY
693 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:06 No.1080765828 del +
10年落ち20年落ちで気持ち良く動くと思えないしそう考えるとどっちがエコやら
ガソリン車は普通に動くからな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:21 No.1080765893 del +
EVに社運かけてた中国の車会社にとっては最悪なんじゃ
ソーラーパネルのときより酷いことになるぞ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:33 No.1080765949 del そうだねx5
    1679898333241.jpg-(48037 B)サムネ表示
な?
PLAY
696 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:35 No.1080765957 del +
EUの理念を提案したのは日本人なので
日本が悪い
PLAY
697 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:42 No.1080765992 del +
助けて!ゴール動かしてるのにトヨタ君が1人でたくさんボール持ってて蹴り込んでくるの!
PLAY
698 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:49 No.1080766034 del そうだねx2
>トヨタはずらしたゴール先を見据えてるな
ゴールに繋がってないであろうルートもしっかり見据えて行けるかどうか検討してる
多分現状のEVはゴールに繋がってない
PLAY
699 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:53 No.1080766047 del +
水素の欠点って製造過程で二酸化炭素めっちゃでるくらいじゃないの
PLAY
700 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:25:58 No.1080766073 del +
EUに車売らなきゃ気にする必要もないんだけどな
結局は経済を盾に無茶言うばかり
PLAY
701 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:26:06 No.1080766100 del +
>リチウムだから水かけて消火も出来んらしいな
まだ新車状態のEVがほとんどだから問題になってないが
経年劣化する20年後とか社会問題にならないといいね
韓国?だったと思うが地下駐車場でEV燃えてた動画を見たけど
あれ被害額いくらになったんだろう
PLAY
702 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:26:10 No.1080766115 del +
>EVに社運かけてた中国の車会社にとっては最悪なんじゃ
>ソーラーパネルのときより酷いことになるぞ
内需でなんとかならんか
PLAY
703 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:26:49 No.1080766272 del +
動かしたポストも考えてシュート打ってくる豊田さんパネェ…
PLAY
704 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:08 No.1080766338 del そうだねx3
>EU「グレタちゃんがロリじゃなくなったので目が覚めました」
あれロリでもババアでも変わらない顔してるじゃん
PLAY
705 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:13 No.1080766362 del +
トヨタはゴールの向こうの遥か先まで届く勢いでボール蹴ってるからちょっと動かしたって平気なのだ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:15 No.1080766375 del そうだねx1
排ガス規制のゴールポストは好き勝手に動かすわ
本来だったら会社ごとお取りつぶしになるレベルの不正をしてたVWをなあなあで済ますわ
スポーツ競技のルール変更といいヨーロッパ人お前らほんと…
PLAY
707 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:37 No.1080766458 del +
>>リチウムだから水かけて消火も出来んらしいな
>まだ新車状態のEVがほとんどだから問題になってないが
>経年劣化する20年後とか社会問題にならないといいね
>韓国?だったと思うが地下駐車場でEV燃えてた動画を見たけど
>あれ被害額いくらになったんだろう
20年もかからないと思うぜ…
PLAY
708 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:47 No.1080766498 del +
>内需でなんとかならんか
工場の規模拡大は輸出前提っす
PLAY
709 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:50 No.1080766512 del +
イーロンどうすんの
PLAY
710 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:27:55 No.1080766538 del +
上はトヨタ下は中国 EVでどう考えても勝ち目ないしなぁ
テスラは客層がまた違うしそりゃゴールひっくり返すわ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:28:07 No.1080766586 del +
>>内需でなんとかならんか
>工場の規模拡大は輸出前提っす
ご愁傷様
PLAY
712 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:28:10 No.1080766601 del +
>韓国?だったと思うが地下駐車場でEV燃えてた動画を見たけど
>あれ被害額いくらになったんだろう
もう既に事例あるんだし20年後までなんて待つ必要ないだろう
PLAY
713 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:28:21 No.1080766644 del +
>内需でなんとかならんか
産廃の処理問題と先に繋がらん産業を作った後のペイの問題だからな
内需で回すならそれを処理しないといけないわけで
PLAY
714 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:28:41 No.1080766730 del +
>20年もかからないと思うぜ…
五年で既に怪しいしな
PLAY
715 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:28:45 No.1080766746 del +
    1679898525222.jpg-(345325 B)サムネ表示
>水素の欠点って製造過程で二酸化炭素めっちゃでるくらいじゃないの
なのでこうして埋める
PLAY
716 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:02 No.1080766804 del +
>イーロンどうすんの
テスラは金持ち向けのブランドあるしイーロンの商売は他も上手く行ってる
PLAY
717 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:03 No.1080766808 del +
>イーロンどうすんの
まぁあいつも色々やってるから
PLAY
718 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:06 No.1080766824 del +
ドイツ人には恥という概念がないんだな
PLAY
719 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:09 No.1080766836 del +
>スポーツ競技のルール変更といいヨーロッパ人お前らほんと…
既得権益守らせたら欧州人に敵うものはいない
なにしろ貴族と奴隷でつい最近まで発展してきた連中だ年季が違う
PLAY
720 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:43 No.1080766977 del +
>なのでこうして埋める
中国のこと馬鹿にできんな
PLAY
721 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:29:52 No.1080767017 del +
二酸化炭素を将来的に産業資源化出来るなら完璧なんだが
PLAY
722 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:32 No.1080767172 del +
>中国のこと馬鹿にできんな
後で使えるように貯めるのと垂れ流すのは別もんだろうに
それが区別できないから中国は中国なんだろうが
PLAY
723 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:45 No.1080767226 del +
でもまあ欧州にしては早く気づけた方なんじゃね
PLAY
724 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:49 No.1080767242 del +
自分に都合よくルール変更して俺だけウハウハとかEUのメンタルなろう主人公かよ
PLAY
725 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:50 No.1080767246 del そうだねx3
    1679898650354.jpg-(15423 B)サムネ表示
次はこれや!
PLAY
726 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:56 No.1080767270 del +
>なのでこうして埋める
バカじゃねーの?
PLAY
727 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:58 No.1080767279 del +
>>水素の欠点って製造過程で二酸化炭素めっちゃでるくらいじゃないの
>なのでこうして埋める
こ、こんなやり方で本当に上手く行くのか…?
断層がズレたらオナラみたいにブリッてあらゆるところから漏れたりしない?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:30:59 No.1080767280 del +
>イーロンどうすんの
ドイツ車が自分で退場してくれるならもうしばらく安泰だろう
PLAY
729 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:31:26 No.1080767383 del +
まだ中国からのバッテリーもEVも売れるだろ
問題はアメリカに目をつけられたら潰される可能性が高い事
自国の自動車産業さから突き上げが来たら処されると思う
PLAY
730 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:31:32 No.1080767405 del そうだねx1
>水素の欠点って製造過程で二酸化炭素めっちゃでるくらいじゃないの
天然ガス原料にするなら炭素切り離す前の状態でそのまま燃やした方が絶対エネルギー効率いいよね…
PLAY
731 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:31:34 No.1080767420 del +
ガソリン車がそのまま売れると勘違いしてるのがいるのは笑える
そのまま使えるのなんてせいぜい車本体とエンジンだけだし点火や燃料噴射のタイミングは
合成燃料用に調整しないとベストなスペックは出せないのに

「つかう」選択肢の拡大:合成燃料が仲間入り
https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/001.html
カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。制御は点火時期、噴射タイミングなど、従来のエンジンでもやる範囲で変えている」と説明。
ドライバーからも「予想以上にガソリンと乗り味が変わらない。乗ってみてもどちらかわからない」というコメントが挙がっているという。
事実、SUBARU BRZもGR86も、レース中に大きなトラブルは起こしておらず、既に実用的な燃料であると言えそうだ。
PLAY
732 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:31:44 No.1080767447 del +
二酸化炭素の再利用もなんとかなりそうだと思う
PLAY
733 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:31:45 No.1080767449 del +
>でもまあ欧州にしては早く気づけた方なんじゃね
そうだな俺は気付くのが2034年になると思ってたよ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:32:03 No.1080767489 del +
>EUの理念を提案したのは日本人なので
>日本が悪い
ン?
クーデンホフ・カレルギー伯が理念提唱者のはずだが・・?
PLAY
735 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:32:06 No.1080767502 del そうだねx1
リアル荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからね
PLAY
736 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:32:40 No.1080767632 del +
EUっていう擬似的な連邦を組まないと各々が弱っちすぎて
自分たちでルール作って都合が悪ければ自分たちでルール変更しないと外と勝負も出来ないんだろう
PLAY
737 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:32:49 No.1080767657 del +
一昨年くらいの報道で二酸化炭素資源化の研究も実証段階まで来てたしな
PLAY
738 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:33:12 No.1080767740 del +
    1679898792194.jpg-(414997 B)サムネ表示
>>なのでこうして埋める
>バカじゃねーの?
CCUSは周知されてないけどわりとバカに出来ない規模だよ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:33:13 No.1080767748 del そうだねx3
>No.1080767420
十分すぎないか?
PLAY
740 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:33:15 No.1080767753 del +
>>水素の欠点って製造過程で二酸化炭素めっちゃでるくらいじゃないの
>なのでこうして埋める
そもそも現在の水素は原発の余剰電気から作ることが前提だろう
再エネの余剰電気はまだもう少しかかるのかな
PLAY
741 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:33:31 No.1080767809 del +
あいつらアホだろ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:33:38 No.1080767827 del +
>点火や燃料噴射のタイミングは合成燃料用に調整
EVに前のめりだった欧州メーカーにその辺の技術の蓄積あるのだろうか
PLAY
743 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:31 No.1080768015 del +
>EVに前のめりだった欧州メーカーにその辺の技術の蓄積あるのだろうか
ヨーロッパの冨永さんみたいな人がいるんじゃね
PLAY
744 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:36 No.1080768030 del そうだねx2
クソみてぇなグレタ族の血
PLAY
745 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:40 No.1080768048 del +
初代リーフは今まででも火災はゼロらしい
初EVだから安全率を高めて作ってたんだろうけど
最近の雨後の筍の如く出てきたEVが安全とは思えない
特に中韓のEVとかねスマホも燃えるのに
PLAY
746 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:47 No.1080768073 del +
>>No.1080767420
>十分すぎないか?
そいつこの前からこの手のスレで同じレスコピペしてる荒らしだよ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:57 No.1080768107 del +
CO2が大量に出るのは化石燃料を用いて水素を作る場合ね
再エネで水素作ってCO2と化合して合成燃料作ろうやってやってるのが今
でもコストが高すぎて現状現実的ではない
PLAY
748 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:57 No.1080768112 del +
>>No.1080767420
>十分すぎないか?
調整だけで良いってメリットでしかない
PLAY
749 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:34:58 No.1080768114 del +
気体を固形化出来たらめっちゃ便利よな
PLAY
750 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:35:04 No.1080768136 del +
>「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。制御は点火時期、噴射タイミングなど、従来のエンジンでもやる範囲で変えている」と説明。
つまりパネルに表示されてるボタンをポチっと押すだけで
合成燃料にもガソリンにも対応できるわけだな
こりゃ新車購入したユーザーは当分の間ガソリン給油して使うだろ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:35:19 No.1080768184 del +
>>なのでこうして埋める
>バカじゃねーの?
二酸化炭素固定の方法なんて埋めるしか無いでしょ
PLAY
752 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:35:25 No.1080768202 del +
>EVに前のめりだった欧州メーカーにその辺の技術の蓄積あるのだろうか
ハイブリッドかつ合成燃料の先進技術を保有してるならこんな寝言で日本車追い出そうとはせんでしょ
日本はあるけど
PLAY
753 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:35:30 No.1080768217 del +
オートバイはどうなるんだろ
昨日モーターサイクルショーで見た限りだと電動オートバイは街中はともかくツーリングには全く向かない
オフ車なんて立ち往生したら死ぬ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:35:57 No.1080768304 del そうだねx1
>No.1080767420
合成燃料のことはどうでもいいんだよ

悪し様に言ってきたのに方針を変えざるをえなくなった
コンセプトが破綻した
というのが重要な部分
ぶっちゃけ合成燃料以外のものも何か理由つけてどんどん容認されていくと思うよ
PLAY
755 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:04 No.1080768324 del +
圧搾空気で動くエンジンあったけどあれ研究勧めたほうがいいんじゃね?
PLAY
756 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:18 No.1080768376 del +
強豪企業が鎬を削りあってるアジア勢やアメリカにヨーロッパ勢は負けちゃうからルール変更したのはいいけど
肝心の自分とこのヨーロッパの企業がルール変更についていけずにこのままだと自滅して
アジアやアメリカに押し負けるぞって理解したのがスレ画の声明
バカだよね
PLAY
757 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:18 No.1080768377 del +
>オートバイはどうなるんだろ
>昨日モーターサイクルショーで見た限りだと電動オートバイは街中はともかくツーリングには全く向かない
>オフ車なんて立ち往生したら死ぬ
AppleTVのユアンマクレガーのやつ見てみ
毎回トラブル起きてるから
PLAY
758 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:46 No.1080768483 del +
>オートバイはどうなるんだろ
>昨日モーターサイクルショーで見た限りだと電動オートバイは街中はともかくツーリングには全く向かない
>オフ車なんて立ち往生したら死ぬ
なんでとしあきはこのスレに来ておいてEVにこだわってんの?
PLAY
759 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:51 No.1080768499 del +
>コンセプトが破綻した
>というのが重要な部分
むしろドイツはなんで今までそんなコンセプトを後生大事に抱えてたんだよ
フランスなんかはクレーム入れてないだろう
PLAY
760 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:51 No.1080768502 del +
>ぶっちゃけ合成燃料以外のものも何か理由つけてどんどん容認されていくと思うよ
EUがそんな簡単にブレるか?
PLAY
761 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:36:55 No.1080768513 del +
罰としてEUは現行の自動車の半数廃棄すること
これで解決
PLAY
762 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:37:04 No.1080768539 del そうだねx2
EUがやってる温室効果ガスを2030年までに
〇〇パーセント削減みたいなキャンペーンすら
お前らに発展されたら俺たちが困るんだよこれ以上発展するな
みたいな嫌がらせの一種に思えてきたわ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:37:14 No.1080768576 del +
化学的CO2固定化とかで炭化水素とか他の化学物質作るのに使えるけど高温高圧が必要だったりするからエネルギーをじゃぶじゃぶ使えないとダメだな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:37:19 No.1080768588 del そうだねx3
>>ぶっちゃけ合成燃料以外のものも何か理由つけてどんどん容認されていくと思うよ
>EUがそんな簡単にブレるか?
ブレた結果が今だろ!
PLAY
765 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:37:35 No.1080768634 del そうだねx5
>EUがそんな簡単にブレるか?
いつもぶれてるだろ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:37:54 No.1080768691 del そうだねx4
いつもブレブレだぞ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:38:10 No.1080768733 del +
自分らの利益ばかりしか頭にないからだ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:38:11 No.1080768737 del +
>お前らに発展されたら俺たちが困るんだよこれ以上発展するな
>みたいな嫌がらせの一種に思えてきたわ
クリーンエネルギーの定義を柔軟に決めているからそう誤解されることもあるな

https://cigs.canon/article/20220902_6955.html
「さらに悪いことに、EUの官僚たちは現在、『何がクリーンエネルギーか』をめぐって一進一退の攻防を繰り広げている。燃料不足に直面する加盟国から、原子力や天然ガスまで定義(タクソノミー)を拡大するよう圧力がかかっている。その一方でEUの広報担当者は、“EUの柔軟な分類法は、開発政策に反映されることはない”と明言した。つまり天然ガスはヨーロッパ人にとってはグリーンだが、アジアやアフリカの人々にとっては事実上禁止されるということだ。」

これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
PLAY
769 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:38:25 No.1080768783 del そうだねx1
>お前らに発展されたら俺たちが困るんだよこれ以上発展するな
>みたいな嫌がらせの一種に思えてきたわ
自分らだけルール無視しててもなんの不思議もないしな
前科が既にある
PLAY
770 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:38:28 No.1080768800 del +
EUの物差しはぐにゃぐにゃ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:39:12 No.1080768960 del +
クリーンディーゼルとコロナ禍の醜態で欧州出羽守はだいぶ減ってそう
PLAY
772 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:39:14 No.1080768969 del そうだねx5
トヨタはクルマでできることは全部研究してるんだからどうルールを変えたところで対応されるに決まってるだろうにな
トヨタでも無理なものは欧州メーカーにはなおさらムリだし
PLAY
773 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:40:07 No.1080769153 del +
ガソリン車で日本を潰したい…
→EVで中国車を潰したい…
→合成燃料や!
PLAY
774 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:40:10 No.1080769166 del +
>トヨタでも無理なものは欧州メーカーにはなおさらムリだし
トヨタより技術力ある欧州メーカーが無い時点で結果出てるわな
PLAY
775 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:40:32 No.1080769242 del そうだねx1
次はどんな斜め下にぶっ飛んで行くのかな
オラわくわくすっぞ
PLAY
776 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:40:42 No.1080769276 del +
トヨタってこんなことまでやっていてズルくないか?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:41:02 No.1080769345 del +
>EUの物差しはぐにゃぐにゃ
しなやかにしなる鞭と言って貰いたいものだなとしあき卿
PLAY
778 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:41:14 No.1080769376 del そうだねx2
>>ひょっとして欧米人って頭悪いのでは?
>他人の足引っ張る悪だくみはすごいぞ
ヨーロッパの歴史なんてほぼ全て悪巧みの連続だしなあ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:41:34 No.1080769452 del +
アメリカやスイスで銀行倒れてきて金融不安起き始めてるけど合成燃料に移行するための資金とかちゃんと調達できるのかな
PLAY
780 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:41:44 No.1080769484 del そうだねx2
>トヨタってこんなことまでやっていてズルくないか?
車ってのをどうすればよりよく出来るかってことを考えてるんだと思う
ただの金儲けとは根本から違う
PLAY
781 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:41:53 No.1080769521 del +
可変の物差しはもうただの板なのよ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:42:27 No.1080769621 del +
メモリのないメジャーみたいなもんだな
PLAY
783 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:42:51 No.1080769705 del +
>ガソリン車で日本を潰したい…
>→EVで中国車を潰したい…
>→合成燃料や!
どんどん夢みたいな方向に逃げていって笑える
ちょっと前に流行ったインチキみたいな燃料の夢再び
PLAY
784 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:43:07 No.1080769764 del +
それじゃHONDAが馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
785 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:43:24 No.1080769810 del +
クリントン政権時代の某役人が「ウクライナを刺激してはいけません・・東に行ってはいけません」とクリ夫へ警告したと聞くが欧州の脆弱さが見えていればそうもなろうと今なら分かるわ
PLAY
786 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:43:47 No.1080769890 del +
>どんどん夢みたいな方向に逃げていって笑える
>ちょっと前に流行ったインチキみたいな燃料の夢再び
中世の暗黒時代みたいに文明後退するのも時間の問題だな
PLAY
787 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:43:51 No.1080769908 del そうだねx2
EU「クリーンディーゼル!これで日本車に勝てる!」
ドイツ「とりあえず不正して誤魔化しておくね」
日本「お待たせ!達成できたよ」
EU「はいノーカン!次はEVね」
米中「待ってました!市場は貰っていくね」
EU「待って待ってやっぱ合成燃料車ということにする」←イマココ
PLAY
788 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:44:01 No.1080769936 del +
労働や技術の研鑽ってのをバカにしてきたツケだ
日本はこうならんようにしてもらいたいがどうだかな
PLAY
789 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:44:12 No.1080769976 del +
でも残念ながらトヨタはEVシフトのためにこの社長に代わってしまったんだよなあ

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230128-OYT1T50100/
 佐藤氏は、1992〜95年に社長を務めた創業家出身の豊田達郎氏以来、約30年ぶりの理系出身のトップとなる。脱炭素に向けた「水素エンジン車」の開発を指揮しており、2021年に初めて24時間耐久レースを完走した際には「みんなの苦労が報われて良かった」と涙を流した。
 プライベートでも最近、人気漫画「頭文字(イニシャル)D」に登場する、「ハチロク」の愛称で知られる「AE86型」を自ら購入して分解。その写真を興奮した様子でフェイスブックに投稿した。
PLAY
790 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:44:55 No.1080770130 del +
本当に自分らの都合でちゃぶ台返しするのが得意な国だな
PLAY
791 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:44:58 No.1080770145 del そうだねx3
水素派じゃねぇか
PLAY
792 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:45:30 No.1080770242 del そうだねx1
まあ実際今のホンダの潮流の読めなさはちょっとマズいと思う
玉虫色なスタンスでいればいいものを
PLAY
793 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:45:30 No.1080770247 del +
>労働や技術の研鑽ってのをバカにしてきたツケだ
>日本はこうならんようにしてもらいたいがどうだかな
日本はあてにならねぇよトヨタが凄いわけであって日本が凄いわけじゃない
PLAY
794 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:45:39 No.1080770271 del +
>合成燃料に移行するための資金とかちゃんと調達できるのかな
移行なんかしないだろ
合成燃料対応をうたうだけで実際はずっとガソリン給油して走るよ
PLAY
795 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:46:06 No.1080770347 del そうだねx1
あのねとしあき…ガソリン車以外の車がEVじゃないのよ…
PLAY
796 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:46:27 No.1080770407 del そうだねx4
>労働や技術の研鑽ってのをバカにしてきたツケだ
>日本はこうならんようにしてもらいたいがどうだかな
トヨタとかちゃんと頑張ってる企業は大丈夫だけど欧米かぶれで流行りものに飛び付く役人と政治家が問題だな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:46:27 No.1080770409 del +
結局引っ掻き回すだけ引っ掻き回して芋を引くっていう…
PLAY
798 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:46:57 No.1080770493 del +
>合成燃料対応をうたうだけで実際はずっとガソリン給油して走るよ
実質合成燃料車、実質EV、実質エコって感じで…
PLAY
799 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:47:16 No.1080770549 del +
>まあ実際今のホンダの潮流の読めなさはちょっとマズいと思う
>玉虫色なスタンスでいればいいものを
ちょっと前まで雑用派遣で中に居たけどまぁ縦割りつうか旧然とした会社(グループ)だわ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:47:21 No.1080770568 del そうだねx2
>>合成燃料に移行するための資金とかちゃんと調達できるのかな
>移行なんかしないだろ
>合成燃料対応をうたうだけで実際はずっとガソリン給油して走るよ
聖職者の祈りを通せば化石燃料も祝福され合成燃料の印が与えられるんだろ
あいつらがよくやることだ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:47:37 No.1080770617 del +
>まあ実際今のホンダの潮流の読めなさはちょっとマズいと思う
>玉虫色なスタンスでいればいいものを
ホンダアンチはホンダがトヨタと同じように合成燃料や水素やってんのを無視して何が言いたいのかな
PLAY
802 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:48:40 No.1080770823 del +
    1679899720693.mp4-(4171075 B)サムネ表示
>動かしたポストも考えてシュート打ってくる豊田さんパネェ…
沈黙の艦隊の海江田みたいだよね
PLAY
803 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:49:11 No.1080770922 del +
>>労働や技術の研鑽ってのをバカにしてきたツケだ
>>日本はこうならんようにしてもらいたいがどうだかな
>トヨタとかちゃんと頑張ってる企業は大丈夫だけど欧米かぶれで流行りものに飛び付く役人と政治家が問題だな
トヨタの提言とか聞いたら”日本”には無理つうか
日本は既にHVの普及でCO2排出量は欧州より進んでるってコトわかるはずなんだがな
PLAY
804 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:49:14 No.1080770935 del +
>欧米かぶれで流行りものに飛び付く役人と政治家が問題だな
まあそのおかげか合成燃料についても官民協議会を去年開催したりはやってる


第1回 合成燃料(e-fuel)の導入促進に向けた官民協議会
開催日
2022年9月16日
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/e_fuel/001.html
PLAY
805 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:49:29 No.1080770993 del +
>これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
ソーラーパネルやEVバッテリーにせよ
環境破壊を引き起こす採掘精製製造まで途上国に押し付けて
自分達はクリーンエネルギーを誇るとか酷いよね
PLAY
806 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:50:14 No.1080771153 del +
>>これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
>ソーラーパネルやEVバッテリーにせよ
>環境破壊を引き起こす採掘精製製造まで途上国に押し付けて
>自分達はクリーンエネルギーを誇るとか酷いよね
押し付けてる自覚すらないんだろうな
PLAY
807 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:50:33 No.1080771212 del +
予言しよう
一年もしないうちに合成燃料もやっぱ無しって言う
PLAY
808 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:50:49 No.1080771256 del +
>押し付けてる自覚すらないんだろうな
自覚はあるから中国製のバッテリーはヤダヤダ言ってるんじゃね
PLAY
809 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:50:57 No.1080771279 del +
お貴族様が労働を奴隷に押し付けてた構図となにも変わらん
PLAY
810 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:51:23 No.1080771375 del +
>>押し付けてる自覚すらないんだろうな
>自覚はあるから中国製のバッテリーはヤダヤダ言ってるんじゃね
爆発するから嫌なだけだろ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:51:57 No.1080771491 del そうだねx1
>一年もしないうちに合成燃料もやっぱ無しって言う
べつに無しにする必要なんかないぞ
合成燃料車もガソリン車もハード的には同じものなんだし
プログラムで数値をちょちょっと弄ればどちらもおk
PLAY
812 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:52:10 No.1080771538 del +
韓国のヒョンデはEVに相当力入れてたのに拍子抜けだろうな
PLAY
813 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:52:28 No.1080771607 del +
>>>押し付けてる自覚すらないんだろうな
>>自覚はあるから中国製のバッテリーはヤダヤダ言ってるんじゃね
>爆発するから嫌なだけだろ
アメリカがいつ禁輸するかわからんからリスク高すぎて怖い
PLAY
814 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:52:58 No.1080771694 del そうだねx2
>>>>押し付けてる自覚すらないんだろうな
>>>自覚はあるから中国製のバッテリーはヤダヤダ言ってるんじゃね
>>爆発するから嫌なだけだろ
>アメリカがいつ禁輸するかわからんからリスク高すぎて怖い
結局テメェの都合じゃねぇか
PLAY
815 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:52:59 No.1080771695 del そうだねx4
そんな回りくどい合成方法使わなくても素直にガソリン使った方が安くてエコなのでは…?
PLAY
816 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:53:04 No.1080771709 del +
>韓国のヒョンデはEVに相当力入れてたのに拍子抜けだろうな
あそこは廉価セカンドカー需要で行くからええじゃないの
日本でいうと日産サクラと同じポジ
PLAY
817 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:53:45 No.1080771819 del そうだねx3
>>アメリカがいつ禁輸するかわからんからリスク高すぎて怖い
>結局テメェの都合じゃねぇか
二枚舌三枚舌なんて奴らの十八番だろ
それに振り回されえる日本の官民がアホ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:55:04 No.1080772065 del +
>それに振り回されえる日本の官民がアホ
国際的に立場が弱いから仕方がない
PLAY
819 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:55:24 No.1080772111 del +
>二枚舌三枚舌なんて奴らの十八番だろ
>それに振り回されえる日本の官民がアホ
EUがEUのルールをどう決めるかなんてEUの勝手だから振り回されるもなにもない
PLAY
820 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:56:19 No.1080772304 del そうだねx3
助け合うのは大切だけどその国際的なお付き合いとやらは本当に必要なんですかね…
PLAY
821 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:56:49 No.1080772402 del +
>そんな回りくどい合成方法使わなくても素直にガソリン使った方が安くてエコなのでは…?
日本みたいな超燃費いいエンジンが作れないからディーゼルやって失敗してEVやろうとしたけど大揉め中なんでしょ
日本は高みの見物してればいいと思う
PLAY
822 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:57:17 No.1080772486 del +
>そんな回りくどい合成方法使わなくても素直にガソリン使った方が安くてエコなのでは…?
単なる口実だから
PLAY
823 無念 Name としあき 23/03/27(月)15:59:46 No.1080772983 del +
もう開き直ってv12ターボのベンツや空冷ポルシェ作ってれば一定の需要はあるんだからそれでよくない?
PLAY
824 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:00:44 No.1080773182 del +
クリーンディーゼルはもう
>>二枚舌三枚舌なんて奴らの十八番だろ
>>それに振り回されえる日本の官民がアホ
>EUがEUのルールをどう決めるかなんてEUの勝手だから振り回されるもなにもない
我ガ代表堂々ト退場スみたいな事をやって酷い事になった過去の経験から
ルールに従うフリをしつつ実際には本腰を入れないのが理想的なやり過ごし方なんだろうな
PLAY
825 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:01:53 No.1080773386 del +
forked tongue awardをEUに送りたい
PLAY
826 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:02:20 No.1080773486 del +
一度EUを解体したらいいんだよ日本は関係ねーからブヒヒ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:03:38 No.1080773778 del そうだねx1
電池の軽量化(容量増)と安全性(火災)達成できるのはあと50年位かね?俺もう生きてないよ
PLAY
828 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:04:40 No.1080773985 del +
EUは域内でもう一回デカイ戦争やって意識改めんとな
PLAY
829 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:04:43 No.1080773997 del そうだねx2
>電池の軽量化(容量増)と安全性(火災)達成できるのはあと50年位かね?俺もう生きてないよ
言い出しっぺは間違いなく居ないから
どうでも良いんだろうな
PLAY
830 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:07:15 No.1080774534 del +
でもなんというかこれぞヨーロッパって感じで安心する
PLAY
831 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:07:40 No.1080774618 del +
>>二枚舌三枚舌なんて奴らの十八番だろ
>>それに振り回されえる日本の官民がアホ
>EUがEUのルールをどう決めるかなんてEUの勝手だから振り回されるもなにもない
グローバル展開してるからその理論は無理だろ
軽自動車しか作ってないスズキならインド関係無いならどうでもいいかもしれんが
PLAY
832 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:07:50 No.1080774657 del +
他国の産業潰しでしょ
帝国主義時代からのシロンボの常套手段
PLAY
833 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:08:37 No.1080774838 del +
>>>それに振り回されえる日本の官民がアホ
>>EUがEUのルールをどう決めるかなんてEUの勝手だから振り回されるもなにもない
>我ガ代表堂々ト退場スみたいな事をやって酷い事になった過去の経験から
>ルールに従うフリをしつつ実際には本腰を入れないのが理想的なやり過ごし方なんだろうな
HONDA「え」
PLAY
834 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:08:38 No.1080774842 del +
もうちょっと引っ張ってから白旗上げると思ってたのに
予想よりかなり早かった
PLAY
835 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:11:06 No.1080775402 del +
>予想よりかなり早かった
流石にヤバいと思ったんだろうな
PLAY
836 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:11:14 No.1080775426 del +
>もうちょっと引っ張ってから白旗上げると思ってたのに
>予想よりかなり早かった
つか命に関わるだろ
無理筋ゴリ押ししすぎ
PLAY
837 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:11:21 No.1080775449 del +
トヨタはアクアでバイポーラ型の”ニッケル水素”作ってるし
ヤリスではリチウムイオン使ってるし
ぶっちゃけどこに倒れてもやってけるポテンシャルあるでしょ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:12:05 No.1080775615 del そうだねx2
>>予想よりかなり早かった
>流石にヤバいと思ったんだろうな
ウクライナ侵攻で完全に裏目に出た格好
天にも見放されてるというか弱み見せたから攻められた感じか
PLAY
839 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:13:30 No.1080775934 del +
>HONDA「え」
F1とインディで内燃機関続けながら
PLAY
840 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:13:38 No.1080775965 del +
>もうちょっと引っ張ってから白旗上げると思ってたのに
>予想よりかなり早かった
自国の産業から突き上げくらったんじゃないの
PLAY
841 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:13:40 No.1080775972 del +
EUの閣僚会議ではきれいごとには賛成している態度をしつつ議決ではすんなり決めないってのが
当たり前みたいなんでみんなエンジン車廃止なんて無理だなと思いつつも建前だけは立派なこと
言ってたんだろう
その合成燃料の中身も今のままじゃ無理だから実質合成燃料添加ガソリンみたいなのに
なるんじゃない?
PLAY
842 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:16:05 No.1080776490 del そうだねx1
京都議定書でもCO2排出権をヨーロッパが不利になるから
原生林のCO2吸収は排出権設定しないように立ち回ったし
やつらの環境云々はしょせんカリソメだよ
PLAY
843 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:16:50 No.1080776642 del +
>自国の産業から突き上げくらったんじゃないの
突き上げなのか泣き付かれたのか分からんがこりゃ駄目と判断したんだろうな
書かれてるようにロシアのやらかしがあったからその流れが加速したのも後押しした形になっただろうし
PLAY
844 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:17:04 No.1080776696 del +
昔あったガイアックスのアルコール添加ガソリンみたいなのが落とし所なんだと思う
ハイオク車とかでなきゃ普通に走れてたらしいし
PLAY
845 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:18:44 No.1080777039 del +
トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
PLAY
846 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:19:08 No.1080777130 del +
原発の余剰電力はともかく自然エネルギーで分解した水素ってどんだけコストかかるんだよ
水素エネルギーが注目されたときって原発あった上で天然ガスを分解する前提だったろ
PLAY
847 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:20:26 No.1080777414 del +
>トヨタはアクアでバイポーラ型の”ニッケル水素”作ってるし
>ヤリスではリチウムイオン使ってるし
>ぶっちゃけどこに倒れてもやってけるポテンシャルあるでしょ
トヨタはなんだかんだ言ってもクルマ屋だからな
自分が勤めてる会社の親会社のHとはぜんぜん違う 
カーボン・ニュートラルへのシフトの舵切りを今後どうすんのか分からないけど
先陣きって宣言した分間抜けさが際立ってて悲しみ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:21:40 No.1080777707 del +
これスーパーカーの話だからな…
PLAY
849 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:23:07 No.1080778049 del +
>>早くアンモニアエンジンにしないとまた日本にやられるぞお
>>急げ
>アンモニアは危険だからやらん方が良い
CO2の次はNH3って言われてるくらいだし回収サイクル作っといた方がいいかもよ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:23:58 No.1080778214 del +
HVや水素で先行してた日本の設備投資に迷いを生じさせたわけで、作戦大成功だなふざけんな
PLAY
851 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:24:11 No.1080778255 del そうだねx1
マツダはいい加減キレていいと思う
PLAY
852 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:24:47 No.1080778391 del +
>これスーパーカーの話だからな…
詳しそう
PLAY
853 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:24:59 No.1080778430 del そうだねx2
>HVや水素で先行してた日本の設備投資に迷いを生じさせたわけで、作戦大成功だなふざけんな
世界をかき回してどれだけ環境負荷を生んだかって言うとね
まぁEUの奴ら環境とかどうでもいいって事ですよ
PLAY
854 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:25:06 No.1080778451 del +
EUはあれだけど消費者はバカじゃないんだな

-欧州で「ハイブリッドシフト」鮮明、5年で販売比率29ポイント増-
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07704/
PLAY
855 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:25:30 No.1080778532 del そうだねx1
フランス原発やめろ
PLAY
856 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:26:56 No.1080778857 del +
環境問題どうすんだよ
悪の日本帝国に負けずに頑張れよ
PLAY
857 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:27:17 No.1080778938 del +
VWも一部の車の話だからどうでもいいってコメント出してる
PLAY
858 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:27:30 No.1080778996 del +
>これスーパーカーの話だからな…
スーパーカーといえばドイツ・イタリア・ポーランドだもんな

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07858/
 ところが、この法案を欧州理事会が承認する前に、ドイツとイタリア、ポーランドが反対を表明。これで法案成立が見込めなくなった。

https://japoland.pl/blog/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%83%85/
現在、トヨタをはじめ、世界の列強の工場が集中するポーランドですが、残念ながらポーランドの国産車メーカーはありません。でも、つい一昔前までは、国産車もありました。年代順に見ていってみましょう。
PLAY
859 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:27:50 No.1080779067 del そうだねx2
日本車を無理やり排除して全EV化したらもっとパワーのある中国EVに全て駆逐されるって分かってたはずなのに
西洋人最近バカすきねーか
PLAY
860 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:28:06 No.1080779129 del +
>VWも一部の車の話だからどうでもいいってコメント出してる
VWってあのクリーンディーゼルのVWのこと!?
PLAY
861 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:28:31 No.1080779213 del そうだねx1
VW()
PLAY
862 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:29:00 No.1080779310 del +
>トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
全方位って言ってたし折り込み済みなのでは?
PLAY
863 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:29:05 No.1080779339 del +
VWが叩き棒になると思ってるのが笑ってしまう
PLAY
864 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:29:17 No.1080779378 del +
>>HONDA「え」
>F1とインディとIMSAとSGTとSFとMotoGPとW2RCとトライアルとSBKとWTCRとBTCCで内燃機関続けながら
PLAY
865 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:29:32 No.1080779422 del そうだねx2
だいたいエネルギー問題で日本以上に全力本気の国なんかほかに無いんだ
そこが無理だと言ってるルートは無理に決まってんだよ
エネルギー資源事実上ゼロなのに近代工業国家へ踏み出してしまって資源求めて大戦争に打って出て滅ぼされかけて
やっと立ち直っても70年代にまた突然死しかけた
これまでにエネルギー巡ってどんだけの血を流したと思ってる
本気度が他国と3ステージくらい違うよエネルギーと地震に関しては
PLAY
866 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:30:09 No.1080779570 del +
ホンダの生命線は中国市場でしょ
なら今はそれに合わせるのは当然なんじゃね
PLAY
867 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:30:46 No.1080779713 del +
>EUはあれだけど消費者はバカじゃないんだな
過去の歴史から自国を信じてないんだろ
そしてそれは正しかった
PLAY
868 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:01 No.1080779760 del +
>VWも一部の車の話だからどうでもいいってコメント出してる
クリーンディーゼル信じてそう
PLAY
869 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:04 No.1080779772 del +
全EV化したら美味しいのは中国だけだし
何がしたかったのか
ほんきでわからん
PLAY
870 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:10 No.1080779788 del +
ホンダはさっさと中国で売ってる電動カブと電動ズーマー売ってくれ
ペダル取るだけでいいだろ
PLAY
871 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:14 No.1080779802 del +
今年からSGTとSFは合成燃料に移行して
日産ホンダトヨタとみんな合成燃料でレースしてる訳でして…
F1でももっと早くからやってたしインディなんてもっと前からエタノールエンジンなんですよ…
PLAY
872 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:33 No.1080779873 del そうだねx2
>これスーパーカーの話だからな…
スーパーカーなんて言葉久々に目にしたわ
PLAY
873 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:31:45 No.1080779927 del そうだねx1
>ホンダの生命線は中国市場でしょ
>なら今はそれに合わせるのは当然なんじゃね
中国市場なんてもう無い
PLAY
874 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:33:40 No.1080780351 del そうだねx1
>中国市場なんてもう無い
いやそれは無理があるだろ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:34:02 No.1080780437 del そうだねx2
    1679902442366.jpg-(74036 B)サムネ表示
多分ほとんどが中身空っぽのハリボテだと思うんだけど
ハッタリの力は十分あったよな
PLAY
876 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:34:28 No.1080780531 del +
中国は自国の車が一番売れるようになった
PLAY
877 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:34:53 No.1080780632 del +
単3電池4本で300kmぐらい走って欲しい
PLAY
878 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:35:25 No.1080780737 del そうだねx2
>中国市場なんてもう無い
としあきが好きなイーロンがその市場にメロメロじゃん
PLAY
879 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:35:38 No.1080780785 del +
>多分ほとんどが中身空っぽのハリボテだと思うんだけど
>ハッタリの力は十分あったよな
やるべきことはやってたしな
PLAY
880 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:35:38 No.1080780786 del +
>単3電池4本で300kmぐらい走って欲しい
すごいエネルギー密度でブラックホール発生すんじゃねーか
PLAY
881 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:36:02 No.1080780883 del そうだねx5
    1679902562655.webp-(87634 B)サムネ表示
>全EV化したら美味しいのは中国だけだし
>何がしたかったのか
この流れ全体が中国の金で動いていたってだけでしょ
なお実行者はこの変態
PLAY
882 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:36:35 No.1080780995 del +
>ホンダの生命線は中国市場でしょ
>なら今はそれに合わせるのは当然なんじゃね
そもそもアメリカ市場もEV押しは止めてない特にカリフォルニア
PLAY
883 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:38:17 No.1080781343 del +
いずれはEV中心にはなるだろうけどじゃあいつなのって見極めが車業界でも出来ないんだな
バッテリーの進歩が遅いのが原因なのかな
PLAY
884 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:39:01 No.1080781521 del +
>この流れ全体が中国の金で動いていたってだけでしょ
それが一番悲惨なパターンじゃん
PLAY
885 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:40:26 No.1080781838 del +
>>全EV化したら美味しいのは中国だけだし
>>何がしたかったのか
>この流れ全体が中国の金で動いていたってだけでしょ
>なお実行者はこの変態
ちょっと好感度上がった
PLAY
886 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:41:17 No.1080782042 del +
>そもそもアメリカ市場もEV押しは止めてない
ガソリン車が大々的に販売されてる今ですらEVシフトは止まるどころか急激に進んでるわけで
EUがエンジン車(ガソリン車)販売延長しますといったくらいでEVシフトが消えてなくなるわけないわな
PLAY
887 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:41:24 No.1080782065 del +
>いずれはEV中心にはなるだろうけどじゃあいつなのって見極めが車業界でも出来ないんだな
>バッテリーの進歩が遅いのが原因なのかな
一番は発電効率だと思う
PLAY
888 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:41:57 No.1080782193 del そうだねx2
これ要するにブロック経済の言い換えでしかないのよな
PLAY
889 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:43:11 No.1080782479 del +
>なお実行者はこの変態
変態の行動力ってマジでヤバいと思う
PLAY
890 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:43:38 No.1080782574 del +
え?これEVとは別物?
PLAY
891 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:43:48 No.1080782608 del そうだねx1
自分らの勝てない相手は排除しようっていうなんとも情けない…
PLAY
892 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:44:19 No.1080782721 del +
>中国は自国の車が一番売れるようになった
いいことだ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:45:26 No.1080782967 del そうだねx4
>変態の行動力ってマジでヤバいと思う
コオロギもこいつだぞ
迷惑なだけだ
PLAY
894 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:45:27 No.1080782973 del +
だから言っただろ
EVはEUなみにクソだって
PLAY
895 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:47:25 No.1080783450 del +
>自分らの勝てない相手は排除しようっていうなんとも情けない…
ルール変更でスキージャンプから黄色人種を追い出せたけど
スポーツと経済では勝手が違うというか本気度が違うというか
排除された方が技術革新に邁進した結果かえって技術格差が生まれて欧州車が売れなくなるというね
PLAY
896 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:47:47 No.1080783539 del +
バカは極端から極端にしか走らないという例だなぁ
なるべく使わないようにしましょう路線しかないのわかってたろ
PLAY
897 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:48:47 No.1080783771 del +
トヨタとホンダに勝てないのわかっちゃった感じ?
PLAY
898 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:49:03 No.1080783826 del +
アメリカはEVやってるけどハイブリッド止めるとか言ってないからな
カリフォルニアは知らないけど
PLAY
899 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:49:25 No.1080783885 del そうだねx2
>バカは極端から極端にしか走らないという例だなぁ
>なるべく使わないようにしましょう路線しかないのわかってたろ
バカだからわからなかった
PLAY
900 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:50:46 No.1080784189 del そうだねx3
持続不可能な開発目標だったんやな
PLAY
901 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:52:41 No.1080784602 del +
>バカは極端から極端にしか走らないという例だなぁ
>なるべく使わないようにしましょう路線しかないのわかってたろ
イデオロギーに囚われてるから01でしか思考できないのな
PLAY
902 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:53:09 No.1080784708 del +
バイクの方も変な宗教なんとかしろ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:55:13 No.1080785153 del +
何年までに何%とか禁止とか見栄の張り合いしないで
みんな頑張ろうね〜でやんわり続けるのは女々か?
PLAY
904 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:55:22 No.1080785186 del +
まず0と1しかない思考をなんとかしないとな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:55:48 No.1080785271 del +
>何年までに何%とか禁止とか見栄の張り合いしないで
>みんな頑張ろうね〜でやんわり続けるのは女々か?
海外では女々なんやな
PLAY
906 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:55:48 No.1080785273 del +
    1679903748408.jpg-(381878 B)サムネ表示
>>ホンダの生命線は中国市場でしょ
>>なら今はそれに合わせるのは当然なんじゃね
>そもそもアメリカ市場もEV押しは止めてない特にカリフォルニア
白人はアジアというか日本のやり方を認められなかったからな
ようやく伝染病の予防にはマスクが効果的だったよって発見したらしいぞ
PLAY
907 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:56:34 No.1080785433 del そうだねx1
エネルギーを常温常圧で保存できる合成石油は
普通に便利だから
一旦コストダウン競争が始まれば
急速に価格下がりそうなんだけどな
PLAY
908 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:56:48 No.1080785479 del +
>No.1080785273
もう終わった話なんだろ?
PLAY
909 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:58:12 No.1080785738 del そうだねx2
>ようやく伝染病の予防にはマスクが効果的だったよって発見したらしいぞ
ずっと言われてた情報が脳に届くまで3年とか白人生き辛いだろな…
PLAY
910 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:58:42 No.1080785851 del +
>白人はアジアというか日本のやり方を認められなかったからな
>ようやく伝染病の予防にはマスクが効果的だったよって発見したらしいぞ
日本は13日から付けなくてもよくなったぞ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/03/27(月)16:59:54 No.1080786099 del +
>ルール変更でスキージャンプから黄色人種を追い出せたけど
まぁ競技でルール変更はトヨタもやるからな
PLAY
912 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:00:38 No.1080786233 del +
    1679904038244.jpg-(106936 B)サムネ表示
トヨタでさえ日本国内で売るより中国で売る台数のほうが多い
日産ホンダも当然そう
今日本車が追い出し食らってる
PLAY
913 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:03:13 No.1080786815 del +
>日本は13日から付けなくてもよくなったぞ
もともと強制じゃなかったし
それが今も続いてるだけだし
PLAY
914 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:03:52 No.1080786982 del そうだねx1
どのみちアメリカの対中半導体規制で今より良い車はもう中国で造れないからな
PLAY
915 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:04:10 No.1080787058 del +
>トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
トヨタ株売った人間とかこの局面で買うやつは既に焼かれてるだろ
PLAY
916 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:06:05 No.1080787464 del +
トヨタニッサンホンダの中国での販売台数合計で日本市場全体超えてる
PLAY
917 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:09:37 No.1080788238 del +
いくら対中包囲網が強まっても
中国国内で中国人向けに作って売るのは止めないだろ
儲かるんだから
アメリカも日本もEUもそこは止めないよ
合弁会社を作る義務とか抜かれたら困る技術とかは
渡さないようになってるけども
商売自体は続けるだろ
PLAY
918 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:12:17 No.1080788776 del +
>トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
トヨタってEUじゃほとんど市場持ってないからあんま関係ない話だし
PLAY
919 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:13:13 No.1080788970 del +
今はトヨタが生産台数世界一位
でもその前はVWだった
なぜかというと中国で日本車は売れなかったから
中国はドイツ車とアメ車天国だった
ところが突然アメ車が売れなくなった
そこで日本車がググっと売れるようになった
アメ車が売れなくなった原因はトランプ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:14:21 No.1080789239 del +
>ようやく伝染病の予防にはマスクが効果的だったよって発見したらしいぞ
日本政府がマスク解禁に動いた途端にそれか
PLAY
921 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:14:41 No.1080789324 del +
>>トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
>トヨタってEUじゃほとんど市場持ってないからあんま関係ない話だし
まだEU圏内は日本車に関税が掛かってて割高だからね
PLAY
922 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:15:02 No.1080789412 del +
アメリカの御意向で西側から10年遅れの製品が流通する分にはセーフな感じに落ち着かせるみたいね
勿論先進国向けの製品は中国に造らせないしノックダウン供与すら禁止だからリバースエンジニアリングもさせない
PLAY
923 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:15:38 No.1080789551 del +
>今日本車が追い出し食らってる
そりゃまあ外車よりも国産車の(EV)が性能やコスパがいいとなれば国産車買うわな
PLAY
924 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:16:24 No.1080789754 del そうだねx2
>>ようやく伝染病の予防にはマスクが効果的だったよって発見したらしいぞ
>日本政府がマスク解禁に動いた途端にそれか
外科医の医者の手洗い効果の再発見みたいな話だな
PLAY
925 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:16:29 No.1080789778 del +
>エンジン車容認へ
もうほんとバーカとしか…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:16:40 No.1080789826 del +
>まだEU圏内は日本車に関税が掛かってて割高だからね
EU圏内で作れば安いよ
日産とかルノーなる前からEUで市場持ってたし
PLAY
927 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:18:45 No.1080790347 del そうだねx3
    1679905125860.jpg-(868412 B)サムネ表示
いつの時代も欧州って糞の塊だな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:19:52 No.1080790599 del +
>1679905125860.jpg
>いつの時代も欧州って糞の塊だな
本音を垂れ流しすぎだろ
隠してもバレバレだけどさ
PLAY
929 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:21:30 No.1080790972 del +
>いつの時代も欧州って糞の塊だな
ルノー自前でEV作れないのによくこんなこと言えたな
PLAY
930 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:22:28 No.1080791223 del +
>ルノー自前でEV作れないのによくこんなこと言えたな
ゴーンは今頃なにしてるんだろな
PLAY
931 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:22:43 No.1080791289 del +
欧州には緩和策とか出さずにどこまでいけるか突っ走って欲しかったなぁ
まだ今後第2第3の緩和必要だと思うけど
PLAY
932 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:22:55 No.1080791335 del +
>ルノー自前でEV作れないのによくこんなこと言えたな
日産でOEMすればいいので・・・
PLAY
933 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:23:26 No.1080791451 del そうだねx3
良かったバッテリー上がって車の中で立ち往生する雪国EVは無いんだね
PLAY
934 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:26:59 No.1080792306 del そうだねx2
    1679905619440.jpg-(165556 B)サムネ表示
>>>トヨタ株あがるかと思ったらほぼ無風
>>トヨタってEUじゃほとんど市場持ってないからあんま関係ない話だし
>まだEU圏内は日本車に関税が掛かってて割高だからね
2027年に日本車への関税は撤廃だったんだ
最初に2030年ってブチ上げたのは新しい非関税障壁が欲しかったからなんだ
PLAY
935 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:28:53 No.1080792743 del +
>1679887214120.webm
うむ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:30:34 No.1080793113 del +
あいつらいつもバカ騒ぎしてるからマスクしても大差ないんじゃ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:31:01 No.1080793218 del +
>だから言っただろ
>EVはEUなみにクソだって
UもVも大して変わらんしな
PLAY
938 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:31:02 No.1080793224 del +
>ゴーンは今頃なにしてるんだろな
映画つくってんじゃないの()
PLAY
939 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:31:14 No.1080793274 del +
>>1679887214120.webm

>1679887214120.webp
PLAY
940 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:31:52 No.1080793395 del +
    1679905912058.png-(244361 B)サムネ表示
>エンジン車容認へ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:32:29 No.1080793536 del そうだねx5
日本が世界に先行してる省エネ技術ガン無視して自前の規格をゴリ押しするのはエコでなくエゴですよ
PLAY
942 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:32:50 No.1080793614 del そうだねx1
敗北宣言
PLAY
943 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:34:10 No.1080793946 del そうだねx2
化石賞ありがとう!ドイツ!
PLAY
944 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:34:44 No.1080794106 del +
【悲報】2027年からEUで売られる日本車一割引きが決定
PLAY
945 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:34:56 No.1080794145 del +
無様
PLAY
946 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:35:54 No.1080794377 del +
>日産でOEMすればいいので・・・
日産を買えなかったらルノーはどうなってたんだ
てか日産独立できないのか
PLAY
947 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:39:43 No.1080795319 del +
補助金無しでEV車買うかね
どうかんがえても売れんと予想するが
PLAY
948 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:40:47 No.1080795608 del +
>補助金無しでEV車買うかね
>どうかんがえても売れんと予想するが
そもそもEV買うやつってランニングコスト考えてるのっていうね
PLAY
949 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:41:23 No.1080795759 del +
    1679906483382.jpg-(179627 B)サムネ表示
都内はもう補助金打ち切った筈
んで中古のEVはなんか怖い
PLAY
950 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:42:28 No.1080796025 del +
>んで中古のEVはなんか怖い
つか基本バッテリー総とっかえからだろ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:43:24 No.1080796247 del +
あと2,3年経ったらエンジン車よりEVの方が安くなるよ
大量生産する設備持ってるところはね
そのころ補助金はなくなる
それまでが勝負だった
PLAY
952 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:43:55 No.1080796387 del +
    1679906635277.jpg-(386965 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
953 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:44:26 No.1080796496 del +
>あと2,3年経ったらエンジン車よりEVの方が安くなるよ
バッテリーの値段は下がらんと思うよ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:44:57 No.1080796641 del +
>バッテリーの値段は下がらんと思うよ
むしろ上がるだろうね
PLAY
955 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:48:12 No.1080797398 del そうだねx1
    1679906892277.jpg-(67188 B)サムネ表示
バッテリー価格下がってるよ
CATLも卸価格下げてる
PLAY
956 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:49:09 No.1080797651 del そうだねx1
>バッテリー価格下がってるよ
>CATLも卸価格下げてる
作りすぎてダブついてるのかねぇ
PLAY
957 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:51:20 No.1080798194 del +
ダブつく原因は雑魚メーカーも見込みで押さえてたから
これだけEV作るからこれだけ要るって各社が押さえてた
でも売れないところは売れない
追加のオーダーがない
トヨタだって去年9万台の予定が2万4千台で終わった
PLAY
958 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:51:58 No.1080798350 del +
    1679907118101.jpg-(91359 B)サムネ表示
こういうことだな
ぶっちゃけEVには未来なんて無い
PLAY
959 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:52:21 No.1080798460 del +
ドイツくん!ずるいぞ!
PLAY
960 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:52:40 No.1080798535 del +
>自分らの勝てない相手は排除しようっていうなんとも情けない…
欧州の正攻法というとこれなので…
PLAY
961 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:52:50 No.1080798575 del そうだねx1
>こういうことだな
>ぶっちゃけEVには未来なんて無い
でも販売台数は伸びてる
要はもう作っても売れないメーカーがはっきりした
勝負は終わってる
PLAY
962 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:53:01 No.1080798615 del +
>作りすぎてダブついてるのかねぇ
どこも景気悪いので買う企業が少なければ下がるよね
PLAY
963 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:55:13 No.1080799184 del +
だからEVはガソリン車より安いってのが当たり前になる
準備してたところのメーカーのはね
総取りが始まる
PLAY
964 無念 Name としあき 23/03/27(月)17:55:24 No.1080799222 del +
>いつの時代も欧州って糞の塊だな
どうして世界中にヨーロッパ諸国の植民地があるのか考えてみたら当然だろ
3/30 17:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト