ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1679827034213.png-(6959 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/26(日)19:37:14 No.1080502264 そうだねx33/29 22:17頃消えます
エンジン車「ゆ・・・許された・・・」
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:37:38 No.1080502441 del そうだねx85
予定調和でしかないすぎる
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:39:36 No.1080503247 del そうだねx70
つきあいきれねーワ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:39:40 No.1080503264 del そうだねx27
知ってた
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:39:43 No.1080503288 del そうだねx16
グレタは何て言ってるの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:40:11 No.1080503531 del そうだねx16
結局ひっくり返したのもゲルマン
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:40:37 No.1080503723 del そうだねx20
結局EU内の企業だけがダメージ受けて終了か
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:41:18 No.1080504004 del そうだねx6
日米メーカーに勝てるわけ無いだろ!
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:42:34 No.1080504571 del そうだねx31
何がしたかったのこいつら
PLAY
無念 Name としあき 23/03/26(日)19:42:55 No.1080504718 del +
自国の自動車産業の破壊
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:42:59 No.1080504742 del そうだねx4
技術も資源も市場規模もねーくせにできる訳ねーだろ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:18 No.1080504872 del +
どのくらい許された?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:25 No.1080504923 del そうだねx6
合成燃料だけだから!
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:37 No.1080505017 del そうだねx38
>何がしたかったのこいつら
環境ビジネスでイニシアチブを取りたかった
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:40 No.1080505045 del そうだねx4
利権利権アンド利権
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:41 No.1080505047 del そうだねx1
金持ちはBEVに乗り貧乏人は合成燃料で耐え忍ぶ
素敵なディストピア
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:43:44 No.1080505075 del そうだねx16
>何がしたかったのこいつら
オナニー
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:44:05 No.1080505231 del そうだねx56
怒らないでくださいね
こいつらの口車に乗せられて完全EV移行とか宣言しちゃったメーカーが馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:44:20 No.1080505354 del そうだねx58
    1679827460511.webp-(31088 B)サムネ表示
どだい無理だった話
なんなら露助の侵攻で脱石油加速する良い機会だったのにもかかわらずこの体たらく
いまだに迂回して資金源になってる現状恥を知れ恥を
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:44:22 No.1080505363 del そうだねx31
やっぱ白人は糞っすね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:44:41 No.1080505507 del +
>合成燃料だけだから!
じゃあe-fuel対応の車にガソリン入れて走らせるね・・・
PLAY
21 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:07 No.1080505706 del +
欧州情勢奇々怪々
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:17 No.1080505784 del そうだねx13
>やっぱ白人は糞っすね
リップサービスにとどめないからだ
現実見やがれ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:27 No.1080505856 del そうだねx11
>何がしたかったのこいつら
新しい商売の種にしたかったんだよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:40 No.1080505957 del そうだねx3
>金持ちはBEVに乗り貧乏人は合成燃料で耐え忍ぶ
逆だ逆
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:49 No.1080506035 del そうだねx31
ドイツさん・・・
あなたはクソだ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:45:51 No.1080506051 del +
欧米お得意の掌返し
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:46:03 No.1080506133 del そうだねx37
    1679827563741.jpg-(13300 B)サムネ表示
>どだい無理だった話
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:46:33 No.1080506364 del そうだねx6
先進国として脱エンジン車ができると豪語するが
技術が追いついてないという
堕ちたな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:46:44 No.1080506448 del そうだねx1
EV化でコストが下がりクソほど安くなればこぞって買われるだろう
何故かレシプロ車より遥かに高くて性能が低いとかいう逆転現象が起きてるから誰も欲しくない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:46:56 No.1080506533 del +
EVはEVで好きにやってくれ
ガソリンも勝手にやるから
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:47:02 No.1080506573 del そうだねx13
独「最強エコ技術BEVで劣等民族チョッパリを殲滅だ!」
独「米中には勝てなかったよ・・・」
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:47:40 No.1080506874 del そうだねx3
>欧米お得意の掌返し
ロータリーエンジンをマツダに共同開発しようとしたときに
めっちゃエンジン内部が傷つくのを隠してたやつがあるからなあ・・・
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:47:57 No.1080506999 del そうだねx8
要は「自由な貿易で外国市場が開かれるんだから自国の出生率は無視できますよ」なんて経済グローバル化の謳い文句を真に受けて結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置した国が
中国市場に首輪つけられて中国のEV推しを礼賛せざるを得なくなったってマジもんの自業自得だからな
内需を蔑ろにしていい訳がないんだわ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:47:58 No.1080507007 del そうだねx29
>独「最強エコ技術BEVで劣等民族チョッパリを殲滅だ!」
>独「米中には勝てなかったよ・・・」
自分たちの言い出したEVで米中に追い抜かれてるのほんと笑える
EV捨ててガソリン車回帰しても米中+日本に勝てないしこいつらもう終わりだよ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:48:02 No.1080507028 del そうだねx19
正義だと思ったら何でも許されると思ってる節あるからな
フェミ思想に近くて怖いわ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:48:14 No.1080507129 del そうだねx3
>結局ひっくり返したのもゲルマン
こいつら恥ずかしくならないのかしら?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:48:30 No.1080507235 del そうだねx5
ほんとに欧州って口だけだよね
その場の勢いで言うだけ言って責任は一切取らないよね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:48:33 No.1080507262 del +
EVはチョリノリレベルなら需要あるんじゃない?
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:08 No.1080507525 del そうだねx2
ガソリン車よりハイスペックになって値段も安くなったらEV車に乗るぜ俺!
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:23 No.1080507618 del そうだねx5
    1679827763949.jpg-(817492 B)サムネ表示
VW「不必要なノイズ」
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:32 No.1080507671 del そうだねx1
    1679827772394.jpg-(281731 B)サムネ表示
>結局EU内の企業だけがダメージ受けて終了か
中国は環境対策が国是だから赤字上等でゴリ押す
金持ちしかガソリン車に乗れなくなるね
の時代が遠くない
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:41 No.1080507732 del +
外国市場で商売できなきゃ死ぬような国が外国の都合に付き合わされるのは当たり前すぎるくらいに当たり前だからな
結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置したらああなるって反面教師としてはパーフェクトな顛末だな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:46 No.1080507750 del そうだねx3
>どだい無理だった話
>なんなら露助の侵攻で脱石油加速する良い機会だったのにもかかわらずこの体たらく
そもそもEV車を買うのは民間人なのだからロシアの進行で生活に余裕が無くなったら買えるわけないのだ…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:48 No.1080507773 del +
>>やっぱ白人は糞っすね
>リップサービスにとどめないからだ
>現実見やがれ
技術とか軽視してる悪い意味での文系頭みたいのがこういう指針を決めてるのかね?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:49:49 No.1080507781 del そうだねx9
    1679827789203.jpg-(34004 B)サムネ表示
>グレタは何て言ってるの?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:50:02 No.1080507862 del そうだねx8
>エンジン車「ゆ・・・許された・・・」
ディーゼルも許されてて笑った
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:50:19 No.1080507997 del そうだねx11
>EVはチョリノリレベルなら需要あるんじゃない?
別にそこの領域でのBEVのメリットは誰も否定してない
人類の全モビリティをBEVで代替できるとかいう妄想が叩かれてる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:50:36 No.1080508115 del そうだねx4
>EV捨ててガソリン車回帰しても米中+日本に勝てないしこいつらもう終わりだよ
中国もアメリカもガソリン車は別に…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:18 No.1080508392 del そうだねx7
EUの言動をマジで捉えてる人
バカです
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:27 No.1080508461 del そうだねx2
>ガソリン車よりハイスペックになって値段も安くなったらEV車に乗るぜ俺!
中国はガソリン車の税金上げまくって
資産家向け成金車以外は駆逐しようとしてる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:31 No.1080508494 del +
ドイツの技術は世界一ィィイィ!
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:34 No.1080508517 del +
電動スーパーカーってどんくらい走行距離でるのかな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:38 No.1080508553 del そうだねx14
>ディーゼルも許されてて笑った
ちゃんとアドブルーで処理すればクリーンな排気になるからな
聞いてるかVW
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:38 No.1080508556 del そうだねx2
>中国もアメリカもガソリン車は別に…
質はゴミみたいなもんだが売上台数だけで言えば相当シェア伸ばしてなかったか?
やっぱ安さは正義なんだよ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:40 No.1080508566 del +
欧州ってホントは仲悪いんでは…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:51:40 No.1080508568 del そうだねx13
>独「最強エコ技術BEVで劣等民族チョッパリを殲滅だ!」
>独「米中には勝てなかったよ・・・」
そもそも日米に勝てないから日米に勝てそうな条件付けでの勝負を宣言してる癖に
その自分で言いだした条件下でも日米に勝てないのですもの…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:52:03 No.1080508753 del そうだねx6
クリーンディーゼル詐欺の時点で察しなよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:52:08 No.1080508782 del そうだねx2
石油の代わりに電気で走ります
でも原発は作りません
全ての走ってる車を賄う電力なんて存在してません
常識ならここで止まる
業突く張りはグリーンエネルギーで賄えると言うのが詐欺師の技
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:52:32 No.1080508965 del そうだねx5
というか日本も他人事じゃないからな結婚や子育てから逃げるヒトモドキ放置は
日本語が市場、産業、学術を包括してくれてるおかげで内需もまだめちゃ強いけど
ヒトモドキを放置し続けると先はない
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:52:42 No.1080509050 del そうだねx20
自分で作ったルールで一番になれなさすぎるアホ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:52:51 No.1080509107 del そうだねx5
>欧州ってホントは仲悪いんでは…
ドイツとフランスはメッチャ仲悪い
PLAY
62 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:00 No.1080509175 del そうだねx15
水素研究してたトヨタ大勝利じゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:01 No.1080509181 del そうだねx5
>中国はガソリン車の税金上げまくって
>資産家向け成金車以外は駆逐しようとしてる
悲しいけどそれぐらい縛り付けなきゃEVが代替することなんてあり得ないよな
マジで高くて性能の低いEVを普及させるためにガソリン車の税金上げまくって金持ちしか乗れなくしますが日本でも始まるかもしれなくて震えるわ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:13 No.1080509288 del そうだねx14
欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:14 No.1080509310 del そうだねx1
    1679827994708.jpg-(35044 B)サムネ表示
>中国もアメリカもガソリン車は別に…
五菱は安いからアフリカ市場で売れてる
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:22 No.1080509360 del +
フキゲンワーゲンだね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:35 No.1080509463 del そうだねx1
>五菱は安いからアフリカ市場で売れてる
三菱の進化系かなんか?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:46 No.1080509530 del +
海外の車乗る人たちも「知ってた」って反応なの笑う
どこの国の人もEV化なんて信じてない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:46 No.1080509531 del そうだねx1
EU発電でも自動車でも白旗上げるのダサくなーい?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:50 No.1080509565 del +
>>エンジン車「ゆ・・・許された・・・」
>ディーゼルも許されてて笑った
日和って許可した合成燃料ってミドリムシとかで生合成したSAFだからつまるところディーゼルだぞ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:55 No.1080509598 del +
>>ガソリン車よりハイスペックになって値段も安くなったら>EV車に乗るぜ俺!
>中国はガソリン車の税金上げまくって
>資産家向け成金車以外は駆逐しようとしてる
とはいえEV車(高そう)なら庶民でも買えたり運用継続可能なの?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:56 No.1080509608 del +
>グレタは何て言ってるの?
日本は恥を知れって
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:57 No.1080509610 del そうだねx1
EVに比べてガソリン車のコスパが良すぎる
勝てるわけねぇよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:53:58 No.1080509619 del +
>フキゲンワーゲンだね
やりたい放題御機嫌では?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:03 No.1080509659 del +
欧州のカーメディア漁っても高級スポーツカー(嗜好品)の話で興味持たれてない
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:17 No.1080509758 del そうだねx16
>欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
ゴールポスト動かしてるくせに相手にシュート決められまくってるのがお笑いポイント
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:38 No.1080509922 del +
>>何がしたかったのこいつら
>環境ビジネスでイニシアチブを取りたかった
ハイブリッド→ディーゼル
次は何だ?
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:47 No.1080509992 del そうだねx1
最近よく聞く異次元の少子化対策ってのも中露の暴走で経済グローバル化を終わらせるためにも
内需に基づいた国防を守るための話だからな
結婚や子育てから逃げるってのはそういうことなんだよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:48 No.1080510002 del そうだねx9
選挙でナチス政権が発足したり王族をギロチンにかけたりする国が仕切ってる国だぞ
あいつらいつも極端から極端へ流れるからテキトーに聞き流しとくのが正解
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:49 No.1080510008 del +
批判ばっかだな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:52 No.1080510031 del そうだねx25
どうせこうなるってみんなわかってたのに必死にトヨタ叩き続けてた出羽守EV信者さんは今頃どうしてるんだろう・・・
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:54:52 No.1080510034 del そうだねx4
>欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
問題はその動かした先で得点されていることなんだ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:01 No.1080510100 del +
色々な車に乗ってきたがハイブリッドが1番理に適ってると思うんだが
趣味であればバイクもスポーツカーもガソリンエンジンの魅力には勝てない
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:40 No.1080510399 del そうだねx1
>選挙でナチス政権が発足したり王族をギロチンにかけたりする国が仕切ってる国だぞ
>あいつらいつも極端から極端へ流れるからテキトーに聞き流しとくのが正解
世界の癌たる共産主義を生み出した栄誉の国だぞ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:44 No.1080510430 del +
EUはどうして勝たないのか
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:44 No.1080510432 del +
EVの電力を作るためにガソリン車以上の火力発電増やしますね
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:44 No.1080510441 del そうだねx2
>クリーンディーゼル詐欺の時点で察しなよ
一度失敗したら反省して次はまともになってるって
実は日本人ぐらいしかそういう志向の民族いないのでは…
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:55:52 No.1080510505 del +
車分野に限らずバッテリー技術がもう頭打ちなんだから暫く無理でしょ
固形電池とか実用化されなきゃ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:56:05 No.1080510618 del +
    1679828165422.jpg-(476946 B)サムネ表示
>三菱の進化系かなんか?
元は官民用トラックやトラクター作ってた国有企業が母体
名前は安直にパクった
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:56:46 No.1080510925 del そうだねx1
準備もできてないのに変な規制したお陰で中華EVに侵食されて
規制緩めて今度はトヨタに殺されるのか
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:56:54 No.1080510971 del そうだねx9
いい加減浅い思いつきを見切り発車で実行に移すのやめろや
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:11 No.1080511111 del +
>>欧州ってホントは仲悪いんでは…
>ドイツとフランスはメッチャ仲悪い
の割には戦後の各種欧州ナントカ共同体ではドイツ主導フランス補佐みたいな体制で安定化してない?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:11 No.1080511122 del そうだねx12
>準備もできてないのに変な規制したお陰で中華EVに侵食されて
>規制緩めて今度はトヨタに殺されるのか
知らんがなとしか
10割自業自得じゃねえか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:19 No.1080511176 del そうだねx6
    1679828239945.jpg-(75271 B)サムネ表示
2輪駆動BEVバイクが発売されたら購入してやらんこともない
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:22 No.1080511198 del +
何故辞めるんだい?みんな目標に向かっていたよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:42 No.1080511343 del +
水素は既存のガソリン車も比較的簡単な改造で対応できるので
スタンドさえあれば良い
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:46 No.1080511376 del +
欧州の車の技術が他国に勝ってるところってあるの?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:47 No.1080511390 del そうだねx15
    1679828267750.jpg-(31106 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:57:49 No.1080511409 del +
どうするHONDA
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:00 No.1080511508 del そうだねx3
EU内の仲の悪さは日中韓の三馬鹿とは比較にならないぐらい根深いからな…
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:20 No.1080511635 del そうだねx1
>ゴールポスト動かしてるくせに相手にシュート決められまくってるのがお笑いポイント
どちらかというとシュート決められないからゴールポスト動かす
それでもダメなんだけどね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:23 No.1080511651 del +
エンジン車が長年かけて築いた利便性にいきなり電動車が追いつくわけないよなあ
モーター自身の性能はエンジンに比べて良さそうではあるけどバッテリーとかトータルではまだまだだよなあ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:24 No.1080511659 del そうだねx26
    1679828304674.jpg-(219280 B)サムネ表示
>EU内の仲の悪さは日中韓の三馬鹿とは比較にならないぐらい根深いからな…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:25 No.1080511667 del そうだねx2
振り返ると「世界が経済で繋がればそれが安全保障になるし世界中が市場になるので自国の少子化は無視できるんですよ!」なんて完全に頭が無防備マンなんだよな経済グローバル化信仰の謳い文句…
国民が子を産み育てることから逃げたら国力は低下すして主権は失われるんだよ…
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:25 No.1080511673 del +
まーた手の平マッハドリルしたんけ?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:27 No.1080511683 del +
>>クリーンディーゼル詐欺の時点で察しなよ
>一度失敗したら反省して次はまともになってるって
>実は日本人ぐらいしかそういう志向の民族いないのでは…
日本も懲りないとこは懲りないから場合によるよ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:33 No.1080511726 del +
>水素は既存のガソリン車も比較的簡単な改造で対応できるので
>スタンドさえあれば良い
で…でも補給するための水素を作るのにバカみたいに電気使うゾ…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:58:34 No.1080511740 del そうだねx3
EVみたいなおもちゃはお終い
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:00 No.1080511930 del そうだねx5
>いい加減浅い思いつきを見切り発車で実行に移すのやめろや
僕達は良いことをしようとしてるんです
こういう奴らだよ?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:13 No.1080512029 del そうだねx4
>欧州の車の技術が他国に勝ってるところってあるの?
ブランド力?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:13 No.1080512035 del +
いつもの
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:17 No.1080512061 del +
EU「これからはe-fuel!これからはe-fuelの時代ですぞー!!」
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:30 No.1080512140 del そうだねx1
>EVみたいなおもちゃはお終い
日本で推進されそうで危なかった…
雪国のこと全く考えてないよね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:32 No.1080512156 del そうだねx2
>ブランド力?
これは否定できない
舶来信仰は未だに強い
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:38 No.1080512203 del そうだねx3
    1679828378297.jpg-(54555 B)サムネ表示
>欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
おうよ!
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/26(日)19:59:55 No.1080512330 del そうだねx1
EUは経済は分かるけど人権だのも強要されるのはマジでクソ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:00 No.1080512364 del +
>EU「これからはe-fuel!これからはe-fuelの時代ですぞー!!」
んじゃアジアでe-fuel量産すんぞ…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:07 No.1080512419 del +
>>水素は既存のガソリン車も比較的簡単な改造で対応できるので
>>スタンドさえあれば良い
>で…でも補給するための水素を作るのにバカみたいに電気使うゾ…
水素全振りはアホの所業だけど、確か併用で中間形態として水素を貯めたりっていうのが正しいそうな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:15 No.1080512476 del +
水素関連の特許数のトップは日本
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:21 No.1080512520 del +
>EU「これからはe-fuel!これからはe-fuelの時代ですぞー!!」
EV以上に電気必要になるけど賄う算段はあるのか
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:23 No.1080512533 del そうだねx7
欧米人は舌が200枚くらいあるから何言われても信じるな
次の日には真逆の事言うかもと思え
当然欧米がこう言っていたから日本は猫の国と言う奴も無視しろ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:23 No.1080512535 del +
>EVの電力を作るためにガソリン車以上の火力発電増やしますね
中国から原発輸入するよ

英規制当局、中国の「華龍一号」設計を承認
https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/11714.html
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:40 No.1080512668 del +
>いい加減浅い思いつきを見切り発車で実行に移すのやめろや
あいつら的には『この条件でなら日米に勝てそう』と熟考してからそう発言してるつもりなのでは?
日米に勝つ以外の不都合そうな条件には(そのうち誰かが何とかしてくれるだろみたいな場当たり的思考しながら)すべて目を瞑って迄…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:43 No.1080512695 del +
何故か流出する日本人水素技術者
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:44 No.1080512701 del そうだねx2
結局ガイアックスの時代じゃん
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:47 No.1080512719 del +
ホンダ「エンジン辞めるって言う前にゆってよ!!」
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:52 No.1080512765 del +
クリーンディーゼルから何も成長してない・・・
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:00:55 No.1080512787 del そうだねx7
>1679828304674.jpg
こんなん言われたら反論できないわ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:23 No.1080513049 del そうだねx13
>水素関連の特許数のトップは日本
「世界のために無料で使えるようにしよう」とか真顔で言いそう
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:24 No.1080513056 del そうだねx1
あいつら韓国人みたいに感情でルール作るな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:26 No.1080513070 del +
でも日本には今年も化石賞授与しまーす
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:29 No.1080513098 del そうだねx3
欧州の連中は自身の意思でやってるように振る舞うけど
実際は「我が国(ドイツ)の殺生与奪を握ってる中国市場様がやれと言ってるのでやります」だからな
マジで内需を蔑ろにした奴らの末路だよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:36 No.1080513166 del +
貧民としあきは何がそんな憎いの?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:01:57 No.1080513350 del +
理想だけは立派
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:09 No.1080513472 del そうだねx2
    1679828529382.jpg-(46223 B)サムネ表示
>どうするHONDA
ヒュンダイ位売れてれば全方位外交もアリだけど
今のホンダって300万台レベルの中堅企業だから
どちらかにbetしないと生き残れない
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:19 No.1080513592 del そうだねx2
>水素関連の特許数のトップは日本
逆に今が踏ん張りところなんだよな
一度パクられるとマンパワーで奪われるからもっと水準を高めておかなければ
技術者の待遇を良くするところから
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:23 No.1080513621 del そうだねx9
>貧民としあきは何がそんな憎いの?
お偉方の三枚舌
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:24 No.1080513628 del そうだねx1
>>欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
>ゴールポスト動かしてるくせに相手にシュート決められまくってるのがお笑いポイント
日本への対抗策でEVというゴールポストにしたら中国にゴールされまくるというギャグ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:24 No.1080513629 del +
>水素全振りはアホの所業だけど、確か併用で中間形態として水素を貯めたりっていうのが正しいそうな
水素作るより天然ガスを燃料にした方が安い
水素のが良いなら日本のタクシーはプロパンガスを止めている
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:02:40 No.1080513763 del +
>EVみたいなおもちゃはお終い
中国はそれに全振りしそうだけど黒字出せるのかしらね?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:01 No.1080513961 del そうだねx2
足引っ張って自分だけ抜け駆けしようっていう
最近の思想押し付け系は全部これがやりたいだけだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:13 No.1080514060 del +
ホンダってもうエンジン下請けパージはじめちゃってるの?
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:19 No.1080514109 del +
>日本への対抗策でEVというゴールポストにしたら中国にゴールされまくるというギャグ
多分日本もトヨタが本腰入れたら点取まくるだろうしな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:31 No.1080514206 del そうだねx2
内需は防波堤にして抑止力だからな
抑止力のない国がどうなるかって実証でしかない
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:39 No.1080514265 del +
下手にレシプロエンジン車排除して中国製の電気自動車に蹂躙されたら
日本車だらけになるより嫌だしね
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:44 No.1080514310 del +
>ヒュンダイ位売れてれば全方位外交もアリだけど
>今のホンダって300万台レベルの中堅企業だから
>どちらかにbetしないと生き残れない
今のホンダは中国の方が売れてるから
EV率がどんどん上がっていくのは確定
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:03:56 No.1080514408 del +
>>欧州の車の技術が他国に勝ってるところってあるの?
>ブランド力?
古豪とか伝統とかの枕詞部分しか価値が無さそう…
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:04:05 No.1080514486 del そうだねx1
兵器を大量生産してウクライナに送りつつEVの時代ですって言われてもな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:04:13 No.1080514565 del +
>ホンダってもうエンジン下請けパージはじめちゃってるの?
中国市場の方が儲かるし
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:04:39 No.1080514785 del +
日本人が勝つ度にルールブックの書き換えが行われる
次のWBCもどうなる事やら
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:04:55 No.1080514903 del +
戦争前提の計画じゃなかったとか言ってそう
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:04:59 No.1080514938 del そうだねx15
>貧民としあきは何がそんな憎いの?
こういう冷笑系バカが庶民の足引っ張ってるんだよな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:02 No.1080514966 del +
中国向けの車を日本工場でセコセコ作るより大陸本土で生産した方が儲かるのでは…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:07 No.1080514996 del +
>>EVみたいなおもちゃはお終い
>日本で推進されそうで危なかった…
>雪国のこと全く考えてないよね
緯度的に日本より寒そうな欧州がEVに全振りしようものならそれこそ自殺行為と言えるのでは?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:20 No.1080515089 del +
>欧州の車の技術が他国に勝ってるところってあるの?
日本の車も高価格帯は欧州からの輸入パーツ率が増える
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:22 No.1080515106 del +
>技術も資源も市場規模もねーくせにできる訳ねーだろ
市場規模は中国には勝ってる?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:28 No.1080515144 del そうだねx1
だから内需を堅く守る必要があるんだけど
マスコミはいまだに「ポリコレで異性へのヘイトを高めて“個人の自由”を振り回して結婚から逃げろー!」って喚いてる始末だから
マジで危ないわ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:28 No.1080515147 del +
どうせCAFE規制も手の平返しするんでしょ?
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:31 No.1080515167 del +
>理想だけは立派
高い理想を掲げてそれに向けた努力をするって良い事じゃん
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:36 No.1080515218 del +
>中国はそれに全振りしそうだけど黒字出せるのかしらね?
いざとなれば法規制で無理やり内需生み出すから
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:05:47 No.1080515299 del +
>欧州の連中は自身の意思でやってるように振る舞うけど
>実際は「我が国(ドイツ)の殺生与奪を握ってる中国市場様がやれと言ってるのでやります」だからな
>マジで内需を蔑ろにした奴らの末路だよ
中国ならEV全ツッパの方が都合いいんじゃないのか
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:06:28 No.1080515672 del +
さーて
これからはEVの時代だ!SDGsだ!とか抜かして
エンジン部品メーカーにこの数年クソみたいな態度取り続けた弊社の明日はどっちだ
結局俺の言うとおりになるんだよくそが
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:06:35 No.1080515724 del +
これまでというか今もガッツリ頼りにしているのにお別れ出来る訳ないだろ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:06:42 No.1080515793 del +
>中国向けの車を日本工場でセコセコ作るより大陸本土で生産した方が儲かるのでは…
カントリーリスクさえなけりゃみんなそうしてるよ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:06:51 No.1080515870 del +
>緯度的に日本より寒そうな欧州がEVに全振りしようものならそれこそ自殺行為と言えるのでは?
ノルウェーだかスウェーデンはEV全振りしてるらしいんだが道路から走行中に充電させるとかいう脳筋仕様なのだ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:10 No.1080516029 del そうだねx7
結局中華系の金でEVはエコ宣伝やっちゃってたのな
製造から廃車までのサイクルで環境負荷考えずにエコエコ言って
ダサすぎる
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:12 No.1080516053 del +
EUに化石賞を
てか化石賞とか出してる人達ってどういう生活しているんだろう?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:12 No.1080516054 del +
>欧米人は舌が200枚くらいあるから何言われても信じるな
平沼騏一郎「欧州情勢は複雑怪奇」
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:13 No.1080516060 del そうだねx8
なんか全く関係ない話してるやべーやついない?
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:37 No.1080516251 del そうだねx2
全国で相次いだ充電スタンド撤去
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca51c78857984beaa4873717374770c652e5ec7d
>EVの普及を見込み、早くに設置された充電器は次々と耐用年数を迎え、設備を更新しても採算が合わないとして撤去するケースが増えた
どうすんのこれ・・・
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:37 No.1080516253 del +
    1679828857436.webp-(23028 B)サムネ表示
>今のホンダは中国の方が売れてるから
>EV率がどんどん上がっていくのは確定
いやまあ地獄みたいな状態だけどね
日産もそうだけど
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:38 No.1080516266 del そうだねx7
    1679828858420.jpg-(260886 B)サムネ表示
>EUに化石賞を
>てか化石賞とか出してる人達ってどういう生活しているんだろう?
大体こういう上の人たち
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:42 No.1080516295 del +
>じゃあe-fuel対応の車にガソリン入れて走らせるね・・・
ガソリンは環境税500%になります
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:45 No.1080516321 del そうだねx4
中華って結局エンジン作る技術無いもんな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:07:46 No.1080516329 del +
イギリス人だけじゃなかった
PLAY
176 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:03 No.1080516479 del +
>てか化石賞とか出してる人達ってどういう生活しているんだろう?
化石の反対だからガンガン電力使ってバリバリ消費する生活なんじゃない?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:06 No.1080516495 del +
    1679828886554.jpg-(20167 B)サムネ表示
>どうすんのこれ・・・
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:16 No.1080516564 del +
>次のWBCもどうなる事やら
今回出れなかったUSA投手陣の要因の一つが保険会社がOKださなかったという事をあげて
日本側に保険会社の負担をシェアさせようという動きが報道されてる
もっと具体的にいうと優勝した国が次回開催でのMLB所属選手の保険を負担するというもの
案はMLB選手会からだされたみたい
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:18 No.1080516581 del そうだねx2
>>緯度的に日本より寒そうな欧州がEVに全振りしようものならそれこそ自殺行為と言えるのでは?
>ノルウェーだかスウェーデンはEV全振りしてるらしいんだが道路から走行中に充電させるとかいう脳筋仕様なのだ
もう線路のない電車じゃん
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:28 No.1080516649 del そうだねx1
>大体こういう上の人たち
これほんと至言
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:36 No.1080516712 del そうだねx1
>高い理想を掲げてそれに向けた努力をするって良い事じゃん
理想を掲げるのはいいが出来ない事を言うのは嘘つきって言うんじゃないの?
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:43 No.1080516780 del +
中国もBYD以外全くEVメーカー利益出せてないとか
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:48 No.1080516815 del そうだねx2
>>水素関連の特許数のトップは日本
>「世界のために無料で使えるようにしよう」とか真顔で言いそう
トヨタがハイブリット車の技術公開してもどこもそれを模倣できなかった事無かったっけ?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:49 No.1080516825 del +
大丈夫
ドイツ車は中国が買ってくれる
そうでしょ中国様ァ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:08:58 No.1080516905 del そうだねx6
お金持ちが環境を気にして気持ちよくなるのはいいことだと思うけど勝手にやってて欲しいのよね
庶民にまで強要するなって
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:09:14 No.1080517053 del +
世界よ
これが環境人権SDGs先進国だ!
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:09:15 No.1080517058 del +
>日本人が勝つ度にルールブックの書き換えが行われる
>次のWBCもどうなる事やら
欧州とは違ってアメリカは儲かるかどうかでルール決めるから
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:10:09 No.1080517520 del +
ヨーロッパさん…
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:10:16 No.1080517580 del そうだねx4
「我々のEV戦略は失敗だった
日本が正しかった」
とは絶対言わないから面白い
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:10:21 No.1080517617 del +
テスラ買った奴らはいまゲームの負けハード買った人の気持を味わってるの?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:10:37 No.1080517754 del +
う、産まれなーい!
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:10:42 No.1080517793 del +
>今のホンダは中国の方が売れてるから
>EV率がどんどん上がっていくのは確定
企業が商売したがるのは止めづらいからしょうがない
国としては中国での商売は止めなさいと諭すしかないし
出生率を回復させて内需を守れば企業だって考え直す
それだけの話
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:11:03 No.1080517973 del +
>テスラ買った奴らはいまゲームの負けハード買った人の気持を味わってるの?
セガは負けてねーだろ!
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:11:07 No.1080518006 del +
>テスラ買った奴らはいまゲームの負けハード買った人の気持を味わってるの?
テスラは勝ちハードの方
欧州メーカーのEVが負けハード
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:11:22 No.1080518126 del そうだねx2
新ルールを予想するトトカルチョがありそう
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:11:56 No.1080518414 del +
アメリカは内需完璧だからな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:09 No.1080518523 del +
ゴールポストを動かせば絶対に負けないんだ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:19 No.1080518594 del +
    1679829139632.jpg-(200834 B)サムネ表示
>中華って結局エンジン作る技術無いもんな
三菱がエンジン技術進呈したけど
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:21 No.1080518617 del +
既に結構な損害出てるんじゃないかEUの自動車産業に
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:28 No.1080518683 del +
勝てなくても問題ないんやな
悲劇やな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:45 No.1080518801 del +
    1679829165044.jpg-(57768 B)サムネ表示
>>中国はそれに全振りしそうだけど黒字出せるのかしらね?
>いざとなれば法規制で無理やり内需生み出すから
それって中国の建設業みたいに大量に材料を消費して大量の資源ごみを出しただけ
みたいなオチを再度やらかす事にならんか?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:12:53 No.1080518870 del +
>ゴールポストを動かせば絶対に負けないんだ
だから韓国は発展できなかった失敗国家だって言われてるんだぞ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:19 No.1080519105 del +
    1679829199453.png-(37302 B)サムネ表示
>中国もBYD以外全くEVメーカー利益出せてないとか
とか
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:25 No.1080519141 del +
結局米中が持っていっただけ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:34 No.1080519224 del +
HONDAも日本じゃ軽自動車しか売れないから相手してる暇無いよな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:37 No.1080519252 del +
中国はあの馬鹿みたいに作ったバッテリーどないするんや????
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:41 No.1080519283 del +
結局実用に耐える電気自動車の開発は失敗しましたって話でいいんだよね
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:42 No.1080519289 del +
    1679829222266.jpg-(30982 B)サムネ表示
EU「は?負けてないんだが?」
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:42 No.1080519290 del +
三菱自動車の瀋陽エンジン工場が起工式
1997年10月29日
https://www.nna.jp/news/464040
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:43 No.1080519299 del +
>欧州とは違ってアメリカは儲かるかどうかでルール決めるから
実際今回のWBCは日本人からいかに金を巻き上げるかって大会だったしね……
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:46 No.1080519323 del +
>>理想だけは立派
>高い理想を掲げてそれに向けた努力をするって良い事じゃん
クリーンディーゼルの言い出しっぺの欧州は努力放棄してなかったっけ?
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:47 No.1080519340 del そうだねx1
マイバッハ社がエンジン開発止めるっていってたけど
…自殺行為では?
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:13:49 No.1080519360 del +
審判にカネを出してルールを見逃してもらうという方法もあるんですよヨーロッパ的には(チラ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:14:08 No.1080519516 del +
    1679829248792.png-(32765 B)サムネ表示
>>中国もBYD以外全くEVメーカー利益出せてないとか
>とか
あついでにボルボの親会社の吉利も
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:14:25 No.1080519656 del +
モデル3のリン酸鉄リチウムイオン電池着いてるモデルを値上げ前に買えた人はまぁまぁ当たりなんじゃね?
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:14:41 No.1080519794 del +
補助金100万ついてもまだ高い
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:15:19 No.1080520122 del そうだねx1
    1679829319978.jpg-(232735 B)サムネ表示
>既に結構な損害出てるんじゃないかEUの自動車産業に
VWとかもう戻れないだろうしな
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:15:30 No.1080520229 del そうだねx1
今テスラ奴は乗り捨てるの前提の遊び感覚だろ
こんなに技術革新が速いのに
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:15:41 No.1080520305 del そうだねx1
>>理想だけは立派
>高い理想を掲げてそれに向けた努力をするって良い事じゃん
現実見れずに失敗続きなのは理想じゃなくて寝言なんよ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:15:59 No.1080520451 del +
>中華って結局エンジン作る技術無いもんな
世界がEV志向になるかも?
というこの可能性に賭けるしかないと言うのが中国の実情なのかもねえ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:16:15 No.1080520584 del そうだねx2
>結局実用に耐える電気自動車の開発は失敗しましたって話でいいんだよね
電気でどこでも楽々給電が嘘っぱちなったのでその通りだと思うます
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:16:24 No.1080520636 del +
散々高邁な理想を掲げてイキってたドイツが土壇場で足を引っ張ったのがマジで酷すぎるわ
ロシアとべったりで増長を加速させたことといいいい加減にしろと言いたいわ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:16:51 No.1080520876 del そうだねx2
>EUに化石賞を
日本より化石賞を貰ってる数多かったかと
あと地球温暖化対策に対してめざましいリーダーシップをとった国として日本は宝石賞も受賞しているんだが左翼メディアは報じないね
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:16:57 No.1080520919 del +
    1679829417959.jpg-(171139 B)サムネ表示
>>中国もBYD以外全くEVメーカー利益出せてないとか
>>とか
ランキング上位の五菱はSUVもやってる会社だからEV専門じゃないんだが
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:16:59 No.1080520949 del そうだねx4
ヨーロッパは多数の国が地続きなので戦争とか環境問題とか犬猿の国であっても運命共同体なところがあるので理想実現のために目先の現実の不利益を受け入れたりする風潮はある
なのでEVを単なる利権争いだと思ってると道を誤るよ

ちなみに地球温暖化問題は気象学者の間ではほぼ確実な学説であり理論を裏付ける観測結果も詰み上がってる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:17:03 No.1080520979 del そうだねx2
>散々高邁な理想を掲げてイキってたドイツが土壇場で足を引っ張ったのがマジで酷すぎるわ
>ロシアとべったりで増長を加速させたことといいいい加減にしろと言いたいわ
歴史を知るとドイツの行いはあれだからな…
英米と比べると本当にコイツ…ってなる
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:17:16 No.1080521083 del +
まあ中国国内だけでもEVで完結してくれればCO2排出も減ってよいだろ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:17:18 No.1080521105 del そうだねx2
ゴールポストを動かした上でゴールを量産できなきゃ意味がないんだ
なんで普通に点取られてんだよ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:01 No.1080521479 del +
正直スレ画の件は水と二酸化炭素の合成燃料に限るって無茶苦茶なやつだからむしろなんでこれで通したってVWブチ切れてね?
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:01 No.1080521481 del +
>ゴールポストを動かせば絶対に負けないんだ
そもそもボールをキープできなきゃゴールもクソもあったもんじゃないと思うんですがそれは
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:13 No.1080521589 del +
>ちなみに地球温暖化問題は気象学者の間ではほぼ確実な学説であり理論を裏付ける観測結果も詰み上がってる
まずこれがな
お偉い学者さんが認定したデータでEUがあじゃこじゃするわけないのよ本来は
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:15 No.1080521615 del そうだねx4
>「我々のEV戦略は失敗だった
>日本が正しかった」
>とは絶対言わないから面白い
それが言える様な殊勝な連中だったらスズキやマツダ相手にとっくに土下座してるんじゃないの
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:17 No.1080521634 del そうだねx2
我が国も反面教師にすべきだけど
ドイツって
・用意しておくべき予備部品備蓄を削減したら潜水艦の稼働率が一時期0になった
・自国のディーゼルエンジン規制のせいで軍用車両が運用停止に…それも派遣先のアフガニスタンで
みたいな国家レベルのバカなことしてるぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:18:51 No.1080521933 del +
>トヨタがハイブリット車の技術公開してもどこもそれを模倣できなかった事無かったっけ?
その反省踏まえて技術指導も行っているよ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:11 No.1080522143 del +
>ゴールポストを動かせば絶対に負けないんだ
それでもシュートを決められてるんですけど…
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:12 No.1080522146 del +
    1679829552442.jpg-(94016 B)サムネ表示
>まあ中国国内だけでもEVで完結してくれればCO2排出も減ってよいだろ
普通に年間30万台以上も売れてりゃ利益は出ると思うよ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:16 No.1080522176 del +
>>トヨタがハイブリット車の技術公開してもどこもそれを模倣できなかった事無かったっけ?
>その反省踏まえて技術指導も行っているよ
え?トヨタが?
まさかそんな恥知らず受け入れるわけが
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:22 No.1080522227 del +
核融合発電実用化できるまでお預けでいいよ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:40 No.1080522382 del そうだねx4
あれ?この前は日本はEVに乗り遅れて自動車でも後進国にってキャッキャしてたのに
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:19:47 No.1080522439 del そうだねx3
WRCもニュル24時間も日本締め出すルールしかしないしコイツら
知ってた
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:00 No.1080522551 del そうだねx3
>歴史を知るとドイツの行いはあれだからな…
>英米と比べると本当にコイツ…ってなる
なんか英米はあくまで自分の利益を優先しつつ現実的な目標に向かって動いてるってイメージだが
ドイツはいつもアホみたいな目標を掲げた挙句周囲を巻き込みながら自爆するイメージがある
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:28 No.1080522783 del +
全員バスに乗り遅れた!
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:33 No.1080522833 del +
EUでEVごり押ししてた連中ってEV化で得する国の
傀儡になってたりしたんじゃないの?
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:33 No.1080522840 del +
>中国はあの馬鹿みたいに作ったバッテリーどないするんや????
とりあえず自国民に押し付けようとするのでは?(実質EV以外の乗れない様にする)
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:36 No.1080522871 del そうだねx1
SDGSも馬鹿正直に守ってたのは日本だけでしたというオチになる
つまり進次郎はまたネタにされる
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:39 No.1080522907 del +
>普通に年間30万台以上も売れてりゃ利益は出ると思うよ
事後ったら死にそう
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:47 No.1080522977 del +
>正直スレ画の件は水と二酸化炭素の合成燃料に限るって無茶苦茶なやつだからむしろなんでこれで通したってVWブチ切れてね?
ガソリンやディーゼルはNGってことでドイツとEUが確約しちゃったからね
どうすんだろうねマジで
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:20:50 No.1080523006 del +
EVはもっと頑張って技術革新し続けろよ!
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:21:09 No.1080523160 del +
イデオロギーで自死するのやめなよ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:21:14 No.1080523200 del そうだねx3
極東のイエローモンキーなんぞに負けられるかって気持ちはわからんでもないけどそのための方策がことごとくダメってのが三流悪役感ある
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:21:17 No.1080523229 del +
中国は好きじゃないがこいつらにいいようにされるEUを見るのは結構爽快ではある
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:21:41 No.1080523447 del そうだねx4
多少の技術革新起きても無理
それがEV
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:21:43 No.1080523461 del そうだねx2
>EUでEVごり押ししてた連中ってEV化で得する国の
>傀儡になってたりしたんじゃないの?
バレたか
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:19 No.1080523728 del +
e-fuel車のみ認める(ただしガソリンでも動く)
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:22 No.1080523753 del +
またルール反故にするから問題なし
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:25 No.1080523773 del +
ポルシェはトヨタのKAIZENを取り入れる懐はあったな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:38 No.1080523854 del そうだねx1
>>中華って結局エンジン作る技術無いもんな
>世界がEV志向になるかも?
>というこの可能性に賭けるしかないと言うのが中国の実情なのかもねえ
自動車用エンジンとトランスミッションの開発製造可能な技術力持ってる国が地球上でも限られてるからね…
日米独仏伊英くらいしかないでしょ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:40 No.1080523877 del そうだねx1
>SDGSも馬鹿正直に守ってたのは日本だけでしたというオチになる
>つまり進次郎はまたネタにされる
進次郎が救世主になってしまう
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:42 No.1080523889 del そうだねx2
なんか仮にEVが主流の世界になったとしても
最終的に中国とかの企業にボロ負けしてまたルールを変えてきそうだな
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:42 No.1080523891 del そうだねx1
    1679829762839.jpg-(169832 B)サムネ表示
>中華って結局エンジン作る技術無いもんな
あっはい
現行のプリウスで熱効率41%でしたっけ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:42 No.1080523895 del +
EVおじさんしょんぼりで笑う
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:43 No.1080523897 del +
>とりあえず自国民に押し付けようとするのでは?(実質EV以外の乗れない様にする)
遠回しな中国人の流動抑制政策なんかねぇ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:47 No.1080523946 del +
二酸化炭素排出を減らすという目的は同じなのに当たるかどうかわからない技術を当てにするんですか?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:22:51 No.1080523979 del +
>>>トヨタがハイブリット車の技術公開してもどこもそれを模倣できなかった事無かったっけ?
>>その反省踏まえて技術指導も行っているよ
>え?トヨタが?
>まさかそんな恥知らず受け入れるわけが
アメリカで大型車が得意なメーカーが大型バスにトヨタ式ハイブリッドを採用したいと申し出てトヨタも大型車は初の試みだったので是非共同開発をって流れになった
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:02 No.1080524082 del そうだねx1
シロンボは割とマジで荒らし・嫌がらせ・混乱の元
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:35 No.1080524371 del そうだねx1
>>トヨタがハイブリット車の技術公開してもどこもそれを模倣できなかった事無かったっけ?
>その反省踏まえて技術指導も行っているよ
反省するべきはそれだけお膳立てされても何も出来なかったトヨタ以外の企業の様な…
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:51 No.1080524520 del そうだねx1
コオロギも手のひら返して欲しい
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:54 No.1080524536 del そうだねx1
これポルシェやフェラーリの話だろ
なんでEV終わったになるのかさっぱりわからん
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:55 No.1080524549 del +
>アメリカで大型車が得意なメーカーが大型バスにトヨタ式ハイブリッドを採用したいと申し出てトヨタも大型車は初の試みだったので是非共同開発をって流れになった
アメリカやんけ
EUとはまた別の流れじゃん
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:57 No.1080524563 del +
完全EV移行してたら間違いなく米中によってヨーロッパの自動車メーカーは滅ぼされてた
良かったね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:23:57 No.1080524566 del +
メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:24:29 No.1080524857 del +
でも経済成長してるから…
この体たらくで本当に成長してるんですかねえ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:24:46 No.1080524983 del +
>EUでEVごり押ししてた連中ってEV化で得する国の
>傀儡になってたりしたんじゃないの?
そもそもEV全振りで得する国なんて本当にあるのか?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:24:55 No.1080525069 del +
だいじょうぶだから 
これからEVが盛り返してまた掌返すから乞うご期待
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:25:31 No.1080525358 del そうだねx1
日本も政府がトヨタに圧力かけだしたタイミングだから割と際どかった
ゲイマニーのギブアップのが先で助かったね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:25:44 No.1080525496 del そうだねx4
そもそもEUの設立目的が勝てない大国に勝てるように集まった寄り合い所帯なので
大国にそもそも劣ってるのがスタートラインでそれをメディアなり出羽守が盛ってただけ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:25:49 No.1080525546 del +
>だいじょうぶだから 
>これからEVが盛り返してまた掌返すから乞うご期待
そら50年後とかならだれもなんもツッコまんよ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:25:55 No.1080525594 del +
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
EUとアメリカ以外の西側国って日本くらいしかないから
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:25:58 No.1080525614 del +
>まずこれがな
>お偉い学者さんが認定したデータでEUがあじゃこじゃするわけないのよ本来は
まず素人が勘違いしやすいが「お偉い学者さんが認定した」から地球温暖化が裏づけられた訳じゃないよ
科学ってのは集合知なので世界中の研究者が仮説や観測データを出しあって切磋琢磨した結果より確からしさの高い説が主流になる
ただし科学は「このままでは人類の存続に関わる重大な環境変化が起きるので、その前にCO2の大幅な削減が必要」というところまでしか言うことができない
それをどうするかは政治の仕事
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:26:01 No.1080525641 del +
    1679829961328.jpg-(239449 B)サムネ表示
欧州は今でもEVがいちばん伸びてる
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:26:40 No.1080525988 del +
>なんか英米はあくまで自分の利益を優先しつつ現実的な目標に向かって動いてるってイメージだが
アメリカは州制だし割と州ごとでEV推しか様子見かで違かったりする
まぁテスラが勝てるって分かったから自国のEVだけ補助金出すって方針に決めたりしているけど
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:26:46 No.1080526038 del +
>>アメリカで大型車が得意なメーカーが大型バスにトヨタ式ハイブリッドを採用したいと申し出てトヨタも大型車は初の試みだったので是非共同開発をって流れになった
>アメリカやんけ
>EUとはまた別の流れじゃん
EUスレってのド忘れしてた
すまんすまん
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:26:50 No.1080526067 del +
>EVはもっと頑張って技術革新し続けろよ!
欧米がそっち路線を諦めた状態で
基礎研究を忌避しパクリ上等体質の中国みたいな国がEVの旗振り先導役みたいな状況で
本当にEVの技術革新って期待できそうなの?
PLAY
284 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:26:57 No.1080526136 del そうだねx4
    1679830017072.jpg-(13947 B)サムネ表示
EVシフトでトヨタも日本も蹴散らして再び欧州メーカーが世界のスターダムへ…そんな夢を見たんだ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:11 No.1080526233 del +
この件はなんか周囲の国やその政治家もメンツを完全に潰される形になったから相当な恨み節らしいな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:12 No.1080526248 del +
みんなの夢を叶えるスーパーバッテリー!!早く来てくれー!!
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:25 No.1080526348 del そうだねx4
トヨタ「ガソリン車もBEVもPHEVもFCVも水素エンジンも全部やりますが何か?」
がとても効いた
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:27 No.1080526378 del +
>1679829961328.jpg
>欧州は今でもEVがいちばん伸びてる
数字は嘘をつかないが嘘つきはデータを使う
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:31 No.1080526426 del +
>欧州は今でもEVがいちばん伸びてる
一番伸びてるのはEVなのになんで見出しはHVなのかねぇ
トヨタに忖度?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:49 No.1080526592 del そうだねx2
>>まずこれがな
>>お偉い学者さんが認定したデータでEUがあじゃこじゃするわけないのよ本来は
>まず素人が勘違いしやすいが「お偉い学者さんが認定した」から地球温暖化が裏づけられた訳じゃないよ
>科学ってのは集合知なので世界中の研究者が仮説や観測データを出しあって切磋琢磨した結果より確からしさの高い説が主流になる
>ただし科学は「このままでは人類の存続に関わる重大な環境変化が起きるので、その前にCO2の大幅な削減が必要」というところまでしか言うことができない
>それをどうするかは政治の仕事
これをマジで言ってるんだから権威主義者は始末に負えない
恐竜の毛皮はあったと同じくらい信じとらんよオラは
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:27:52 No.1080526622 del +
大型EVトラックとか馬鹿みたいじゃないですか!!
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:02 No.1080526696 del +
EU的にはいつものことだし
これで困るのはEV仕掛けた中国だけだな
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:04 No.1080526712 del +
>EVシフトでトヨタも日本も蹴散らして再び欧州メーカーが世界のスターダムへ…そんな夢を見たんだ
夢くらい見させてくれよなア
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:18 No.1080526828 del そうだねx1
>極東のイエローモンキーなんぞに負けられるかって気持ちはわからんでもないけどそのための方策がことごとくダメってのが三流悪役感ある
ズル迄してイエローモンキーに負けたら
ただ負けるよりももっとダサい事になってる事に欧州の意識高いフリごっこに夢中な連中は気が付いているのかしら?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:22 No.1080526867 del そうだねx5
>EVシフトでトヨタも日本も蹴散らして再び欧州メーカーが世界のスターダムへ…そんな夢を見たんだ
技術ハードルが低くてルール無用にしたらそら倫理観薄くて物量差で押し込める中国に負けるに決まってらァ…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:26 No.1080526899 del +
>みんなの夢を叶えるスーパーバッテリー!!早く来てくれー!!
量子バッテリーだったっけか
100年後くらいならまあ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:28 No.1080526920 del そうだねx1
>欧州は今でもEVがいちばん伸びてる
それ発表前でしょ
はしご外された人たちはガソリン車買い戻すのかな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:34 No.1080526964 del そうだねx1
>みんなの夢を叶えるスーパーバッテリー!!早く来てくれー!!
全個体電池も日本メーカーが先行してるので欧州メーカーの勝ち目が薄いというね
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:51 No.1080527118 del そうだねx5
>この件はなんか周囲の国やその政治家もメンツを完全に潰される形になったから相当な恨み節らしいな
そりゃ間に合わせるつもりで中途半端にインフラ整えたりしたらな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:28:55 No.1080527148 del そうだねx4
    1679830135129.jpg-(35811 B)サムネ表示
>欧州は今でもEVがいちばん伸びてる
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:17 No.1080527304 del +
現実問題としてe-fuelオンリーでエンジン可だとそんな高価な燃料炊いて走る新車って何
BMWも対応しないんじゃないか
ランボルギーニとかあの辺りの話だろ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:29 No.1080527414 del そうだねx2
発見なんだがいつもの欧州仕草はどうもコリアン仕草にそっくりなようだ
もしかしたら欧州の連中の祖先は朝鮮半島にいたのではあるまいか
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:34 No.1080527443 del +
結局全固体バッテリーも夢のバッテリーじゃ無かったよね…
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:43 No.1080527522 del +
欧州は風力発電でエコエネルギー賄うから
そうだ! 自動車の上に風車を
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:53 No.1080527615 del +
>一番伸びてるのはEVなのになんで見出しはHVなのかねぇ
>トヨタに忖度?
日本の記事だから
海外の記事はHVに触れてない
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:53 No.1080527625 del そうだねx1
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
いろんな人種がいて疑似国連みたいなもんだから
どこか一方向に突っ走ろうとしても国内の反発でブレーキ掛かる
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:54 No.1080527635 del そうだねx1
>>とりあえず自国民に押し付けようとするのでは?(実質EV以外の乗れない様にする)
>遠回しな中国人の流動抑制政策なんかねぇ
そう言われると何となく旧東ドイツみたいだねえ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:29:59 No.1080527680 del +
>そりゃ間に合わせるつもりで中途半端にインフラ整えたりしたらな
メンツ間に受けてできもせんのにコンコルド効果でしんじたやつがわるい
政治力はそんなにも融通が効かないなら滅ぶしかねーべ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:01 No.1080527712 del そうだねx1
電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:02 No.1080527718 del そうだねx1
>>EUでEVごり押ししてた連中ってEV化で得する国の
>>傀儡になってたりしたんじゃないの?
>そもそもEV全振りで得する国なんて本当にあるのか?
国は無い社会インフラ今よりかなりEV用に整えなくちゃいけなくなるから
SDGSで金儲けしてる奴とEVメーカーだけが儲かる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:24 No.1080527924 del +
世界一EVが普及してるとかいってた後進国のスウェーデンだかどっかにドイツは賠償しろよ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:41 No.1080528072 del +
>恐竜の毛皮はあったと同じくらい信じとらんよオラは
恐竜の進化先が鳥なんだから
一部の恐竜に羽毛があったってのは納得できるはなしではあるんじゃないか?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:49 No.1080528150 del +
>現実問題としてe-fuelオンリーでエンジン可だとそんな高価な燃料炊いて走る新車って何
>BMWも対応しないんじゃないか
>ランボルギーニとかあの辺りの話だろ
リッター700円の高級燃料をそんなのに入れたらどうなるねn
PLAY
314 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:52 No.1080528169 del そうだねx2
>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
そのロシアからガスとか色々買っているが
ロシアを煽るのが常態化してるのもEUだからなぁ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:30:56 No.1080528196 del そうだねx1
やっぱ魔女狩りとかやってた地域だけはあるわと思った
こいつらの本質は中世の頃のままだよ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:31:13 No.1080528337 del そうだねx1
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
国内需要だけで賄える国だしな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:31:19 No.1080528392 del そうだねx3
>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
むしろそこまで驕ってるからロシアの侵攻抑えられなかったってだけなんよな
つまり夢想を政治方針に据えるほど実態がレームダック化してるのを見抜かれてたわけで
PLAY
318 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:31:46 No.1080528607 del +
>世界一EVが普及してるとかいってた後進国のスウェーデンだかどっかにドイツは賠償しろよ
する必要はそこはないだろ?
だってスウェーデン国民が自分で考えてEV選んだ訳だろ?
頭のいい北欧の人達がその程度自主的に判断できない訳ないじゃん?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:31:49 No.1080528630 del そうだねx2
>発見なんだがいつもの欧州仕草はどうもコリアン仕草にそっくりなようだ
>もしかしたら欧州の連中の祖先は朝鮮半島にいたのではあるまいか
目を逸らすなとしあき
欧州もアメリカもアフリカもインドもロシアも似たようなもんだ
つまり世界から見たら異端なのは日本の方だ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:03 No.1080528746 del +
どうせ電気自動車に統一されても
環境に悪い高級車乗り回すやつが出てくるよ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:13 No.1080528836 del そうだねx1
EUは虐殺と略奪と侵略の歴史を繰り返してきた共同体じゃけぇ
一枚岩になれるわけがないね
PLAY
322 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:13 No.1080528837 del そうだねx2
>一部の恐竜に羽毛があったってのは納得できるはなしではあるんじゃないか?
Tレックス羽毛論がお偉い学者のゴリ押しと聞いた時は
大抵の論文は権威が付随してるかどうかで真偽判定するようになったよ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:35 No.1080529021 del +
>>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
>そのロシアからガスとか色々買っているが
>ロシアを煽るのが常態化してるのもEUだからなぁ
ロシアがやってることは勿論糞だけど
無計画に煽り続けたつけがここに来て来てるよね
いい感じにロシアとEUが共倒れしてくれて旨味だけがこっちに来ないかな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:37 No.1080529045 del +
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
メリケンは国内だけの市場考えれるくらい規模がデカいからなー
PLAY
325 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:32:51 No.1080529151 del +
テスラ死んでしまうん?
PLAY
326 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:02 No.1080529246 del そうだねx7
    1679830382305.webp-(57322 B)サムネ表示
ここでも毎日EVを叩き棒に使って日本車を腐しているパヨクがいたよな
まあこいつらってEVどころか車すら持っていない弱者負け組ばかりというオチだったけどさ
とても車を維持管理しているとは思えないレスばかりだったし
PLAY
327 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:06 No.1080529279 del そうだねx3
>1679828304674.jpg
>こんなん言われたら反論できないわ
お手本レベル
こんな言い返しがすぐにできるビジネスマンになりたい
PLAY
328 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:13 No.1080529334 del そうだねx4
>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
そもそもロシアをあそこまで付け上がらせた大きな元凶がドイツなのがね…
本当にやることなすこと裏目に出てるな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:13 No.1080529338 del +
>EUは虐殺と略奪と侵略の歴史を繰り返してきた共同体じゃけぇ
>一枚岩になれるわけがないね
こういうとき象徴がいないと不便よね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:26 No.1080529428 del そうだねx2
イデオロギー振り回して死に体になってるって正に貧すれば鈍するって感じだよなぁ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:32 No.1080529482 del +
>やっぱ魔女狩りとかやってた地域だけはあるわと思った
>こいつらの本質は中世の頃のままだよ
そこまでは言わんが全員頭がグレタレベルだとは思う
ゆたぼんにギリ勝てる程度
PLAY
332 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:37 No.1080529514 del +
CAFE規制って要するに金持ってるやつはいくらでもCO2排出していいよっていうクソルールだからな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:44 No.1080529561 del +
>つまり世界から見たら異端なのは日本の方だ
クソ真面目に選択肢のひとつならともかくEV推進することによって環境は良くならないって馬鹿政府と馬鹿都知事説得する企業ばかりだからな……
PLAY
334 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:49 No.1080529596 del そうだねx5
>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
運ではない
予定調和だ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:50 No.1080529615 del そうだねx1
VWのコメント読んだけど高級スポーツカーの話だからノイズでしかないってことだった
PLAY
336 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:33:57 No.1080529672 del そうだねx2
>テスラ死んでしまうん?
そうなんじゃね?
ただテスラブランドのEVは高級EVだからまだそれほど問題ではないと言える
安いEVのカテゴリーの方が問題かな
非効率コスト高って断言されたようなもんだから
PLAY
337 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:02 No.1080529708 del そうだねx2
>だってスウェーデン国民が自分で考えてEV選んだ訳だろ?
>頭のいい北欧の人達がその程度自主的に判断できない訳ないじゃん?
それで騙した側の罪が減るわけねーだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:28 No.1080529937 del +
EUのお偉方はとりあえず足元もおぼつかないのに意識高いマウント取る悪いクセは改めるべきだと思う
日米中あたりからめたくそ嘲笑われてるだろうし
PLAY
339 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:29 No.1080529946 del そうだねx2
トヨタ窮地って連日叩いてた奴らがこの決定以後雲隠れしちゃったな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:39 No.1080530029 del +
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
マイルールを強要もするけどちゃんと技術研究もしてる分
出来もしないのに口ばかり達者の欧州の連中よりは余程上等な部類と言えるのでは?
PLAY
341 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:40 No.1080530036 del +
時事的に無理があった
平和の際にやれる貴族の遊び場
PLAY
342 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:42 No.1080530051 del そうだねx3
嘘を百遍も言えば真実になるがまさかのグローバルスタンダードだった
と驚く日本人はあまりにもピュアな民族だったんだなぁ
論文も割とそんなもんよ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:34:52 No.1080530131 del +
>テスラ死んでしまうん?
既にEVの選択肢としてコスト的にも台数規模的にも一人勝ちだからこのまま突き進む
PLAY
344 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:22 No.1080530403 del +
>それで騙した側の罪が減るわけねーだろ
スウェーデンが国家として騙される訳ないだろ?
だって環境問題の旗振り役の国の一つはスウェーデンだぞ
むしろ責任を取る方の立場だ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:29 No.1080530471 del +
スウェーデンとか勝手に死んでろとしか
PLAY
346 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:36 No.1080530547 del そうだねx8
    1679830536228.jpg-(75692 B)サムネ表示
テスラは従来よりも優れたEVを出して入るけど結局EVをの持つ根幹的な充電時間やコストの問題をまだまだ解決出来ていないわけで
結局のところガソリン車を全廃できるようなゲームチェンジャーにはなりえていないという当たり前の話
PLAY
347 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:38 No.1080530562 del そうだねx1
排気ガス規制値購入制度が一番今の時代にあってる
金のある会社は金のない会社の規制値を購入する
まさにwinwinwin
PLAY
348 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:44 No.1080530604 del +
なるようにしかならん
無理なものは無理だから
変わるとしても緩やかになるだろう
PLAY
349 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:35:47 No.1080530629 del +
>こういうとき象徴がいないと不便よね
やはりキリスト教国として一致団結して悪のじゃぱんを倒すしかない
PLAY
350 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:13 No.1080530828 del +
LGBTやフェミとかSDGsと同じ平時のお遊び
PLAY
351 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:14 No.1080530837 del +
ドイツ「戦争が全てを変えた。戦争さえなければ・・・」
PLAY
352 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:18 No.1080530867 del +
>どうせ電気自動車に統一されても
>環境に悪い高級車乗り回すやつが出てくるよ
実際元々EUでもスーパーカーブランドだけは甘くみますってルールだしな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:21 No.1080530890 del そうだねx3
    1679830581081.jpg-(52479 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
354 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:39 No.1080531061 del そうだねx2
>テスラ死んでしまうん?
テスラの本拠地はアメリカだし
ぶっちゃけEV市場が死んでも
テスラが顧客に求められてるのは最先端テクノロジーの追求だし
独自路線を突っ走り続けるからあんまし意味がない
PLAY
355 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:36:55 No.1080531214 del +
EUは経済の上に人権があると思ってるスーパー意識高左翼の集まりだからしょうがないね
PLAY
356 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:23 No.1080531463 del そうだねx3
>やっぱ魔女狩りとかやってた地域だけはあるわと思った
>こいつらの本質は中世の頃のままだよ
金持ち様のカルロスゴーンの賄賂攻勢で忖度しようとしない日本の司法は中世レベル
とかしたり顔で抜かす様な連中だったしなあ…
PLAY
357 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:24 No.1080531472 del +
>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
その前から産油国が団結してそっぽ向いてたのでロシアの侵攻が無くても燃料費暴上がりの未来は見えてた
石油は悪だと吹聴してたんだから…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:29 No.1080531515 del +
まあ全国津々浦々に充電所設置があまりにも馬鹿な話なだけであって
テーマパーク内の乗り物とか区切られた区画用の乗り物なら十分活用の目はあるのよ
もちろん一般乗用に限らずな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:29 No.1080531516 del +
>EUは経済の上に人権があると思ってるスーパー意識高左翼の集まりだからしょうがないね
人権じゃなくて「人権」()だけどね
PLAY
360 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:34 No.1080531547 del +
有利性でガソリン車にはどうやったって勝てないのなんざ分かりきってたよな
なんでこんなもんゴリ押ししたんだか
PLAY
361 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:34 No.1080531550 del そうだねx4
電動バス買った自治体が馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
362 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:35 No.1080531557 del +
結局ハイブリッドが人気になっているの笑える
外国は周回遅れで日本に追いついているのかよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:37:43 No.1080531618 del +
>>電気はクリーンだぜ!した矢先からロシアの侵略で電気代爆上がりって運の悪さもあったな
>そもそもロシアをあそこまで付け上がらせた大きな元凶がドイツなのがね…
>本当にやることなすこと裏目に出てるな
ドイツはフランス以外にウクライナの原発から電気を買う計画だったのが吹き飛んだ
ついでにロシアの天然ガスもほぼ止められた状態
PLAY
364 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:05 No.1080531825 del そうだねx1
>>テスラ死んでしまうん?
>テスラの本拠地はアメリカだし
>ぶっちゃけEV市場が死んでも
>テスラが顧客に求められてるのは最先端テクノロジーの追求だし
>独自路線を突っ走り続けるからあんまし意味がない
アメリカ人は休日は特に金持ちは社会貢献するべきって文化につけ込んで最先端かつ社会貢献出来ますよって市場形成したのがテスラだもんな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:19 No.1080531940 del +
充電池が化石燃料レベルに扱いが楽になるようにするしかない
PLAY
366 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:24 No.1080531997 del +
テスラの顧客と中国EVは客層全然違うしな
人が持ってない最先端なものがたまたま電気自動車なだけだった
PLAY
367 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:28 No.1080532032 del +
>1679830581081.jpg
なお今回は掲げる夢想にあえて乗った上でさらに上を行って格を見せつけた形なので
愚直も過ぎれば一つの武器だなと
PLAY
368 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:30 No.1080532059 del +
>電動バス買った自治体が馬鹿みたいじゃないですか
そりゃ馬鹿だよ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:38 No.1080532115 del +
>>こういうとき象徴がいないと不便よね
>やはりキリスト教国として一致団結して悪のじゃぱんを倒すしかない
カトリック「わかる!いるよね害悪が」
プロテスタント「目障りなやつがいるよね!」
ロシア正教会(実はおれが一番本家筋に近いんだけどなぁ)
PLAY
370 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:48 No.1080532202 del +
>電動バス買った自治体が馬鹿みたいじゃないですか
e-fuelのバスがでたら買うと思う?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:38:56 No.1080532284 del +
EVマンセーのバカサヨがEV買ってない時点で察しろよ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:39:21 No.1080532531 del +
正味ガソリンって地球が生み出した自然の液体電池みたいな存在だよね
PLAY
373 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:39:31 No.1080532625 del そうだねx3
>ドイツはフランス以外にウクライナの原発から電気を買う計画だったのが吹き飛んだ
>ついでにロシアの天然ガスもほぼ止められた状態
敵に依存しながらコウモリやってたのが悪いよ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:39:43 No.1080532748 del +
電力は太陽光発電もセットで売り込む予定だったんだろうな中国は
なお現実は劣化と産廃による需要の急激な先細りだった
PLAY
375 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:39:45 No.1080532760 del +
BEVって高速道路で巡航してたらモリモリバッテリー減ってく問題って解決できないの?
PLAY
376 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:39:52 No.1080532813 del +
古典的典例を守ってるのは確かに正教会系なんだよね
カトリックとかも何でもかんでも近代化しすぎていてもう元の教えとか原型ないレベルだし
PLAY
377 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:19 No.1080533083 del そうだねx3
最終的にEVになるのは仕方がないと思うけどガソリン車と競うならもっと技術煮詰めないと
爆発までは行かないガソリン車あんのに電池が爆発するかもとか言ってるもん買うわけ無いじゃん
PLAY
378 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:22 No.1080533111 del +
イギリスってEU抜けたけど今どうなってんの?
PLAY
379 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:27 No.1080533161 del +
勝ったのが中国って笑い話
PLAY
380 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:41 No.1080533275 del +
>敵に依存しながらコウモリやってたのが悪いよ
EU全体に悪口言うのやめて!
PLAY
381 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:42 No.1080533285 del そうだねx1
>BEVって高速道路で巡航してたらモリモリバッテリー減ってく問題って解決できないの?
無理かな……テスラも結局バッテリー馬鹿みたいに積むって力技でしか解決出来んし
PLAY
382 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:40:49 No.1080533344 del そうだねx1
EVも推進しつつ内燃機関も推進する
太陽光や風力も推進しつつ原子力発電も推進する
バランスよくやっていかないと無理だからね
原理主義のようにこれしかダメとかいう話じゃない
PLAY
383 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:01 No.1080533448 del +
>ドイツ「戦争が全てを変えた。戦争さえなければ・・・」
WW2を(ポーランドに)吹っ掛けたのはドイツ側じゃなかったっけ?
PLAY
384 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:18 No.1080533612 del そうだねx3
>最終的にEVになるのは仕方がないと思うけど
無理じゃねーかな
高速充電ステーションをあらゆる所に設置してメンテするとか非現実的すぎる
それにかかるコストも資材も
PLAY
385 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:21 No.1080533633 del +
宗教と政治と経済が三位一体になってるのが世界の経済だから生協分離ができた日本ではなんでこんなに地球にやさしいというのが強いのか理解がしにくい
PLAY
386 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:36 No.1080533761 del +
>敵に依存しながらコウモリやってたのが悪いよ
ただしくはそこまで依存してるならロシア受入れりゃいいのに
馬鹿みたいに挑発して攻め込まれて無策で沈んでる考えなしの蛮族気質の方よ
ドイツを悪しとするなら経済的な後塵を拝すのを受け入れる
ドイツを良しとするならロシアの付き合い方を上手く考えるべきだった
PLAY
387 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:37 No.1080533767 del そうだねx1
流石に粗悪なテスラや中華EVやポルシェが運転席の足元から猛烈な勢いで火吹いてドライバー焼き殺してるの見たら色々考えるよね
PLAY
388 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:41:37 No.1080533770 del +
>勝ったのが中国って笑い話
そうだな
EVで勝ったな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:06 No.1080534023 del そうだねx2
初めてのEVユーザーが懲りてHVに流れるのいいよね…
PLAY
390 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:13 No.1080534074 del +
>勝ったのが中国って笑い話
EU市場が事実上オワタので勝ってはないだろう
PLAY
391 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:38 No.1080534299 del そうだねx2
航続距離や運用・生産コストの低さといった諸々がガソリン車を上回るようになったらEV買ってもいいかもね
現状"環境にやさしい"という情動的なPRポイントだけで手を出せるほど金持ってねえわ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:42 No.1080534333 del +
>電動バス買った自治体が馬鹿みたいじゃないですか
運用したとして充電関係は大丈夫そうなの?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:45 No.1080534354 del +
>EU市場が事実上オワタので勝ってはないだろう
国内EV市場があるし
中国は巨大EV国家として君臨して欲しい
PLAY
394 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:51 No.1080534397 del +
ガソリン車って効率よくする研究の果てに満タンでは爆発しにくい安全な乗り物になったのに電気自動車の安全性のふがいなさには情けないと思うしかない
PLAY
395 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:42:58 No.1080534466 del +
>流石に粗悪なテスラや中華EVやポルシェが運転席の足元から猛烈な勢いで火吹いてドライバー焼き殺してるの見たら色々考えるよね
更に脱出不能になったりするんだっけ?
PLAY
396 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:09 No.1080534576 del そうだねx3
大型連休に遠出したら地獄を見そうだなEV
PLAY
397 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:24 No.1080534726 del そうだねx1
    1679831004157.jpg-(48632 B)サムネ表示
EV全振りとか無理って言ったよね?
PLAY
398 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:28 No.1080534757 del +
トヨタとキシダはなんて言ってるの???
PLAY
399 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:37 No.1080534832 del そうだねx2
>中国は巨大EV国家として君臨して欲しい
国内で回すには結局電力が
別に中国だけ特例でその辺の問題が無視できるわけでもないので
PLAY
400 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:42 No.1080534873 del +
>ただしくはそこまで依存してるならロシア受入れりゃいいのに
>馬鹿みたいに挑発して攻め込まれて無策で沈んでる考えなしの蛮族気質の方よ
>ドイツを悪しとするなら経済的な後塵を拝すのを受け入れる
>ドイツを良しとするならロシアの付き合い方を上手く考えるべきだった
ぶっちゃけどっち陣営から見てもお前馬鹿だろってなる
PLAY
401 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:51 No.1080534952 del +
まあバッテリーに電気いっぱい貯めたらそれだけでヤバいから
PLAY
402 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:43:51 No.1080534963 del +
>現状"環境にやさしい"という情動的なPRポイントだけで手を出せるほど金持ってねえわ
マジで金持ちしか手を出せないよな……運用とかバッテリー寿命とか考えると
PLAY
403 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:09 No.1080535097 del +
府内とかのEV充電所もコスト回収出来なかっただかで逐一撤去されて言ってるんだっけ?
EVの終わりも早かったな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:09 No.1080535100 del +
欧州「日本メーカー殺し計画完了!」
PLAY
405 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:09 No.1080535104 del そうだねx4
一部のマニア向けにEVは作られて行くんじゃないのかな
大衆化はむずいと思うよ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:19 No.1080535190 del +
毎度おなじみ欧州しぐさ
モテないおばさんみたいなムーブ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:20 No.1080535200 del そうだねx3
500万円だすんなら僕BEVよりGRヤリスの方がほしいかな・・・
PLAY
408 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:26 No.1080535250 del そうだねx2
>EV全振りとか無理って言ったよね?
「これからはEVです!」と抜かしながら
「普通のエンジンもやはり開発を続けますが」としれっという男
頼もしい限りだ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:34 No.1080535325 del +
>流石に粗悪なテスラや中華EVやポルシェが運転席の足元から猛烈な勢いで火吹いてドライバー焼き殺してるの見たら色々考えるよね
まぁガソリン車もヤバいがバッテリーは火を噴くとマジでアカンっていうのはな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:35 No.1080535334 del +
>ドイツはフランス以外にウクライナの原発から電気を買う計画だったのが吹き飛んだ
>ついでにロシアの天然ガスもほぼ止められた状態
>敵に依存しながらコウモリやってたのが悪いよ
ドイツの身体の半分は露助の狗だった東ドイツで出来てるから…(震え声)
PLAY
411 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:44:36 No.1080535346 del +
EVが普及したらタンクローリー併設のガソリン駆動式の有料電気販売業者がいっぱいできると思う
PLAY
412 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:01 No.1080535589 del +
>欧州「日本メーカー殺し計画完了!」
それが欧州の産業界が残した遺言だったそうな
PLAY
413 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:20 No.1080535790 del そうだねx6
>マジで金持ちしか手を出せないよな……運用とかバッテリー寿命とか考えると
バッテリーの廃棄問題に触れずにエコだーとかいってんのほんとアホかと
PLAY
414 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:21 No.1080535801 del +
    1679831121241.jpg-(81091 B)サムネ表示
日本「よそはよそ!うちはうち!EV化は中止せんから!」
PLAY
415 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:25 No.1080535833 del +
>EVが普及したらタンクローリー併設のガソリン駆動式の有料電気販売業者がいっぱいできると思う
流しの充電屋さんいいよね
PLAY
416 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:34 No.1080535914 del +
中国はナトリウムイオン電池があるしまさにこれからなのよね
テスラとBYDは止まらんでしょう
PLAY
417 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:39 No.1080535983 del +
>欧州「日本メーカー殺し計画完了!」
日本メーカーさんEVの流れに乗り遅れてる!とか言われまくってたのに?
PLAY
418 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:44 No.1080536028 del +
>EVが普及したらタンクローリー併設のガソリン駆動式の有料電気販売業者がいっぱいできると思う
爆発案件に事欠かないなぁ
中国ならテロ準備罪だぜ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:46 No.1080536043 del +
>欧州「日本メーカー殺し計画完了!」
殺し計画ではなく
心中計画だったね
PLAY
420 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:48 No.1080536056 del そうだねx2
>1679831004157.jpg
>EV全振りとか無理って言ったよね?
出羽守政府や出羽守都知事を説得する真面目な男
PLAY
421 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:45:55 No.1080536151 del そうだねx5
>欧州「日本メーカー殺し計画完了!」
欧州メーカー各社「グエー」
PLAY
422 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:07 No.1080536248 del そうだねx1
現状EVのメリットが環境に優しいとかいうフワッとした理由だしな
なお本当に優しいかは謎
PLAY
423 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:12 No.1080536283 del +
>バッテリーは火を噴くとマジでアカンっていうのはな
リチウムイオン電池はけっこう前から実用化はできた
が、危険性が指摘されて普及に慎重だったが上昇しつづける電池容量拡大に安全規制緩和で一気に普及した
PLAY
424 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:13 No.1080536293 del +
>日本「よそはよそ!うちはうち!EV化は中止せんから!」
もう黙らせとけ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:18 No.1080536335 del そうだねx4
モリゾーって小さな失敗は腐るほどやってそうだが大きめの判断は大体間違えないよな
社長に求められる最優先事項においては優秀すぎる
一方ホンダはこれから全部EVにするそうだがどうするつもりなんです?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:34 No.1080536483 del +
国産車会社「(内燃機関の熟練社員みんな早期退職させちゃったんだけど)」
PLAY
427 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:42 No.1080536537 del +
クリーンディーゼルに社運かけて大爆死してバッテリーに1.5兆円ぶちこんだマツダさんに何か一言お願いします
PLAY
428 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:43 No.1080536553 del +
>イギリスってEU抜けたけど今どうなってんの?
軍事的にはNATOだから問題ないけど経済的に辛いみたいね
EU諸国とアイルランドとの貿易を今まではイギリス本島をわざわざ経由していたのが直接取引になったりしてイギリス南部の港町が寂れているとか
PLAY
429 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:46 No.1080536575 del +
>>マジで金持ちしか手を出せないよな……運用とかバッテリー寿命とか考えると
>バッテリーの廃棄問題に触れずにエコだーとかいってんのほんとアホかと
あとガソリンエンジンと比べてEV車は事故るとパーツ単位で修復不可能な場合が多いってのもエコじゃねぇわ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:53 No.1080536625 del そうだねx2
どんだけ丁寧に扱ってもバッテリーの劣化が止められないのがなぁ
10年落ちとかガソリン車なら整備定期的にしてたらまだまだ乗れるもんな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:54 No.1080536640 del +
白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:46:55 No.1080536646 del +
>現状EVのメリットが環境に優しいとかいうフワッとした理由だしな
>なお本当に優しいかは謎
ぶっちゃけ中国にもメリットがあるかどうか
とりあえず最先端に乗りましたなだけで産業廃棄物は大量にあるわけで
PLAY
433 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:01 No.1080536699 del +
リチウム掘るのに環境壊すのを見て見ぬ振りする奴ら
PLAY
434 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:06 No.1080536737 del +
ホンダくん…
PLAY
435 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:12 No.1080536791 del +
ドイツが言ってる合成燃料とやらもトヨタとかの日本の企業がガンガン開発してる分野じゃないのか
今更EVやめようとしてももう手遅れでしょ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:27 No.1080536916 del +
バッテリーが進化しない限りEV車の未来はない
PLAY
437 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:34 No.1080536973 del +
世界の盟主たるEU様がお手本を見せてくれないと無理なんすよ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:36 No.1080536982 del そうだねx2
>大型連休に遠出したら地獄を見そうだなEV
歯医者の数と同じぐらい充電スタンド建てないとやって行けなさそうでは…
PLAY
439 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:52 No.1080537117 del +
ガソリン車の新車販売禁止は変わってないよ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:57 No.1080537168 del そうだねx2
>日本「よそはよそ!うちはうち!EV化は中止せんから!」
こないだEUが中止宣言したのに
すぐに日本が追従できるわけないし
PLAY
441 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:47:59 No.1080537191 del +
エコとか環境とかどうでもいいけど日産サクラは欲しいな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:48:12 No.1080537316 del +
>クリーンディーゼルに社運かけて大爆死してバッテリーに1.5兆円ぶちこんだマツダさんに何か一言お願いします
ディーゼルプラグインハイブリッド作ればええねん
PLAY
443 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:48:17 No.1080537358 del そうだねx1
    1679831297159.png-(962199 B)サムネ表示
>一方ホンダはこれから全部EVにするそうだがどうするつもりなんです?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:48:17 No.1080537362 del そうだねx2
>白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
うっすらどころか黄禍論をチェケラ!
なお何故か中国は例外とかいうエスニック至上主義にハマってるが
PLAY
445 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:48:27 No.1080537449 del +
>>バッテリーは火を噴くとマジでアカンっていうのはな
>リチウムイオン電池はけっこう前から実用化はできた
>が、危険性が指摘されて普及に慎重だったが上昇しつづける電池容量拡大に安全規制緩和で一気に普及した
程度の差はあれど人が乗るもんであまり洒落にならんやつ当たり前に積みますってのも怖いわ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:48:39 No.1080537542 del そうだねx2
ハイブリッドが正解だったって事?
PLAY
447 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:16 No.1080537877 del +
>リチウム掘るのに環境壊すのを見て見ぬ振りする奴ら
なおそのリチウム鉱石の産出は山地が多いので
自然国境を定めるそこにも大量にあるので二重意味でバチバチだぜ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:17 No.1080537880 del +
岸田「ここで日本がEV推進を徹底することで世界から抜き出ることができる!」
欧米「どうぞどうぞ」
PLAY
449 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:26 No.1080537950 del +
>>中国は巨大EV国家として君臨して欲しい
>国内で回すには結局電力が
>別に中国だけ特例でその辺の問題が無視できるわけでもないので
と言うかしょっちゅう停電してる中国がEV全振りしたら
中国国内が大混乱とならないか?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:26 No.1080537951 del +
>うっすらどころか黄禍論をチェケラ!
>なお何故か中国は例外とかいうエスニック至上主義にハマってるが
中国こそ一番嫌われてない?
経済的に首輪付けられてるから言えないのかも知れないが
PLAY
451 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:28 No.1080537969 del そうだねx2
>ハイブリッドが正解だったって事?
トヨタがずーっとそう言ってる
マツダもガソリンエンジンの性能まだ上げれるって言ってる
PLAY
452 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:37 No.1080538031 del +
EUは新しいルールで勝てるの?
PLAY
453 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:49 No.1080538132 del そうだねx2
>クリーンディーゼルに社運かけて大爆死してバッテリーに1.5兆円ぶちこんだマツダさんに何か一言お願いします
バッテリー技術自体は腐らない技術だから完全に無駄にはならないでしょう
HVにも生かせるだろうし
PLAY
454 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:51 No.1080538157 del +
>なお何故か中国は例外とかいうエスニック至上主義にハマってるが
ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:54 No.1080538180 del +
>ハイブリッドが正解だったって事?
e-fuel対応するんだったら売ることはできる
PLAY
456 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:49:57 No.1080538203 del +
EV止めるとか誰も言ってないしね
まあウクライナ絡みで3年は普及が遅れるだろうと思ってたけど
それだけに焦って強気に一気に2030とか2035とか言い出したんだと思う
結局期限は決まらず無期になっちゃった
PLAY
457 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:01 No.1080538240 del そうだねx1
>ハイブリッドが正解だったって事?
現状はそう
今後は知らん
PLAY
458 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:01 No.1080538254 del そうだねx1
>こないだEUが中止宣言したのに
>すぐに日本が追従できるわけないし
追従しないことでSDGsアドバンテージとれると思ってそうなのがやばいんだけど
PLAY
459 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:05 No.1080538288 del +
>経済的に首輪付けられてるから言えないのかも知れないが
いや割と昔から中国は飼い犬みたいに扱ってるのアングロサクソンは
何度も噛まれてるけどな
PLAY
460 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:13 No.1080538338 del そうだねx2
>ハイブリッドが正解だったって事?
現状はそうなる
電池の開発は当然進めるべき話だが
PLAY
461 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:20 No.1080538412 del そうだねx3
>ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
キンタマ掴まれとんねん
PLAY
462 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:21 No.1080538418 del +
>>なお何故か中国は例外とかいうエスニック至上主義にハマってるが
>ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
なんか二次大戦のあたりからずーっと好きらしい
日本のことは本当は好きじゃないとか
PLAY
463 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:26 No.1080538457 del +
>マツダもガソリンエンジンの性能まだ上げれるって言ってる
マツダさんはまたこんなことやりだしたな

マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」
https://www.asahi.com/articles/ASR3R577SR3RULFA003.html
PLAY
464 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:37 No.1080538557 del そうだねx7
    1679831437425.jpg-(38163 B)サムネ表示
これからはEVの時代やで!
ってEV買ったアーリーアダプターの連中の50%が次購入する車にBEV選ばないって言ってるの美しすぎるだろ・・・・
PLAY
465 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:40 No.1080538567 del +
>バッテリーが進化しない限りEV車の未来はない
小手先の方法しかない
詐欺レベルだった全個体もそろそろ嘘通しきれずになってる
効率がいいの=今のリチウム電池より危険なレベルの電池
エネルギーを大きく蓄えるんだからその分放出された時危険という物理法則的に相反する技術の開発の実現が必要

具体的には物理法則を書き換える理論
PLAY
466 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:53 No.1080538682 del +
>中国国内が大混乱とならないか?
そこで復活するのが自転車発電ですよ
こげ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:50:57 No.1080538716 del +
ホンダにはカブがあるから…
PLAY
468 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:08 No.1080538829 del +
>いや割と昔から中国は飼い犬みたいに扱ってるのアングロサクソンは
>何度も噛まれてるけどな
アヘン戦争が忘れられないのかもな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:12 No.1080538858 del そうだねx1
>>ハイブリッドが正解だったって事?
>トヨタがずーっとそう言ってる
>マツダもガソリンエンジンの性能まだ上げれるって言ってる
まぁガソリンエンジンの補助程度が良いよなぁ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:18 No.1080538906 del そうだねx1
>バッテリーが進化しない限りEV車の未来はない
それより電気代
電気代より発電量
PLAY
471 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:26 No.1080538963 del +
>>EVが普及したらタンクローリー併設のガソリン駆動式の有料電気販売業者がいっぱいできると思う
>流しの充電屋さんいいよね
僻地や過疎地に週二で出向く移動式コンビニみたいだな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:30 No.1080538997 del +
アングロサクソン人ってクソっすね
ゲルマン人もクソっすね
PLAY
473 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:32 No.1080539030 del +
>1679831437425.jpg
>これからはEVの時代やで!
>ってEV買ったアーリーアダプターの連中の50%が次購入する車にBEV選ばないって言ってるの美しすぎるだろ・・・・
これ推進派は触れんがまぁ推進派は数字と利権だけが大事で車必要で使ってる人の事なんて考えてないからか
PLAY
474 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:34 No.1080539044 del +
EUさんは満タンから給油ランプまで1200キロ走れるプリウスみたいな車作ってから環境だのほざいて欲しいもんだ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:40 No.1080539100 del +
こんなんしても結局テスラにシェア奪われるだけよな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:44 No.1080539133 del +
パヨクまた敗けたのかよ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:47 No.1080539155 del +
>ハイブリッドが正解だったって事?
水素を燃料に出来るEVとか出来たらもうおおむね完璧なエコカーになると思うけど
そういうのはもう開発してるのかな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:51:51 No.1080539194 del そうだねx1
>白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
もう一度黄禍論が来ると思っている
PLAY
479 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:04 No.1080539316 del +
>これからはEVの時代やで!
>ってEV買ったアーリーアダプターの連中の50%が次購入する車にBEV選ばないって言ってるの美しすぎるだろ・・・・
人柱になってくれて感謝してる
PLAY
480 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:07 No.1080539339 del +
>ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
ドイツと中国ってあんま利権が衝突しないから
PLAY
481 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:18 No.1080539458 del そうだねx3
>>白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
>もう一度黄禍論が来ると思っている
コロナで既に…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:22 No.1080539500 del +
技術に対して政治が先行するとホントろくなことにならんな
しかも軍事経済とかならまだしも環境だし
PLAY
483 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:25 No.1080539536 del +
>詐欺レベルだった全個体もそろそろ嘘通しきれずになってる
>効率がいいの=今のリチウム電池より危険なレベルの電池
>エネルギーを大きく蓄えるんだからその分放出された時危険という物理法則的に相反する技術の開発の実現が必要
マジであと技術革新が何段階も経ないとガソリンエンジン並の使い勝手と本当にエコにはならんよな
PLAY
484 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:48 No.1080539735 del +
軍用車両がEVに置き換わるなら本格的なEV時代が来るだろう
そうじゃないならファッションにすぎない
でもみんな暴走するからなあ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:51 No.1080539765 del +
電池が出来てるならまず電車に使うのと太陽光発電の充電池に使うに決まってるだろ
自動車なんかその後だ 
PLAY
486 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:52:52 No.1080539777 del +
19世紀の天才がいろいろ理論研究して車に電池はやっぱ現実的でないわ となってEVすたれたのに・・・
こういうのは繰り替えすんだろうね
PLAY
487 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:01 No.1080539862 del +
EVくん…君は今どこで闘っているんだ…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:14 No.1080539987 del +
>こんなんしても結局テスラにシェア奪われるだけよな
既に独壇場って感じ
アメリカ的合理主義とエコ宣伝と物量で押し切ったから
PLAY
489 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:18 No.1080540022 del そうだねx1
なんかガソリンエンジン車が引き続き売れると勘違いしてるトヨタファンが一部にいるけど
同じなのは車体とエンジンだけで点火や燃料噴射のタイミングを調整しなきゃダメだから別物だよ

「つかう」選択肢の拡大:合成燃料が仲間入り
https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/001.html
カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。制御は点火時期、噴射タイミングなど、従来のエンジンでもやる範囲で変えている」と説明。
ドライバーからも「予想以上にガソリンと乗り味が変わらない。乗ってみてもどちらかわからない」というコメントが挙がっているという。
事実、SUBARU BRZもGR86も、レース中に大きなトラブルは起こしておらず、既に実用的な燃料であると言えそうだ。
PLAY
490 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:21 No.1080540047 del そうだねx2
欧州の金持ちがドイツ車じゃなくてアメリカのテスラ買ってるからキツイと思う
PLAY
491 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:28 No.1080540113 del そうだねx1
>いや割と昔から中国は飼い犬みたいに扱ってるのアングロサクソンは
>何度も噛まれてるけどな
今首に噛みつかれて振りほどこうとしてる感じか笑える
PLAY
492 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:30 No.1080540145 del +
ハイブリッド人気になったらまた日本車にシェア奪われるんじゃね
PLAY
493 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:32 No.1080540155 del +
ガソリンエンジンは製造販売禁止のまま変わってないよ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:37 No.1080540192 del +
>水素を燃料に出来るEVとか出来たらもうおおむね完璧なエコカーになると思うけど
>そういうのはもう開発してるのかな
トヨタはとっくに市販してますぜ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:53:50 No.1080540314 del +
欧州が折れたのを別の意味でチャンスと取りそうなのが怖いんだよな
素直に日本も折れるチャンスではなくてあえて突っ走るチャンスて
PLAY
496 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:10 No.1080540481 del +
>欧州の金持ちがドイツ車じゃなくてアメリカのテスラ買ってるからキツイと思う
SDGSってだけで予算おりたり銀行の融資受けれるぐらいお題目としてエコが大事らしいし金持ちは乗るわな
PLAY
497 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:25 No.1080540593 del +
あれ?ハイブリッドの開発だと日本がトップだよな?
PLAY
498 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:31 No.1080540656 del そうだねx1
    1679831671614.jpg-(147177 B)サムネ表示
ウクライナに行ってきまーす
排気量47,700ccの1,500psです
EVじゃ動きません
PLAY
499 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:39 No.1080540716 del そうだねx1
欧州は日本車のシェアが一割程度だからあんま関係ないわね
PLAY
500 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:49 No.1080540795 del そうだねx6
>なんかガソリンエンジン車が引き続き売れると勘違いしてるトヨタファンが一部にいるけど
>同じなのは車体とエンジンだけで点火や燃料噴射のタイミングを調整しなきゃダメだから別物だよ
もうこれ以上ゴールが動かないと思っているの?
PLAY
501 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:49 No.1080540798 del +
>白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
日本と言う稀有なタイプの有色人種国家の存在が無かったら
白人国家らから見て東アジアブロックはアフリカの暗黒大陸と同程度の価値しか見出して無かったかもよ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:54:54 No.1080540837 del そうだねx4
みじめね〜
PLAY
503 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:01 No.1080540890 del +
FCVは2021年から2022年ですでに市場は縮小してる
世界規模で
PLAY
504 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:01 No.1080540892 del +
>ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
ロシアも贔屓してるぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:25 No.1080541118 del +
>ロシアも贔屓してるぞ
なお
PLAY
506 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:26 No.1080541123 del +
どっちが正しいか以前の問題で
12年で整備しきれるわけねぇだろ…
PLAY
507 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:30 No.1080541157 del +
>なんかガソリンエンジン車が引き続き売れると勘違いしてるトヨタファンが一部にいるけど
>同じなのは車体とエンジンだけで点火や燃料噴射のタイミングを調整しなきゃダメだから別物だよ
現行の車をそのまま引き継ぐとしたら相当弄らなくちゃならないし
リッター700円の燃料じゃとてもじゃないが走れないよな
PLAY
508 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:31 No.1080541166 del +
>>>白人ってアジア人のことナチュラルにうっすら憎んでるよね
>>もう一度黄禍論が来ると思っている
>コロナで既に…
ワタシウイルスじゃないアルヨ
フリーハグするアルヨ
PLAY
509 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:55:56 No.1080541365 del そうだねx8
>なんかガソリンエンジン車が引き続き売れると勘違いしてるトヨタファンが一部にいるけど
>同じなのは車体とエンジンだけで点火や燃料噴射のタイミングを調整しなきゃダメだから別物だよ
>「つかう」選択肢の拡大:合成燃料が仲間入り
>https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/001.html
>カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。制御は点火時期、噴射タイミングなど、従来のエンジンでもやる範囲で変えている」と説明。
>ドライバーからも「予想以上にガソリンと乗り味が変わらない。乗ってみてもどちらかわからない」というコメントが挙がっているという。
>事実、SUBARU BRZもGR86も、レース中に大きなトラブルは起こしておらず、既に実用的な燃料であると言えそうだ。
簡単な調整で使える言うとるやないかい
PLAY
510 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:10 No.1080541490 del そうだねx1
>カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。
PLAY
511 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:17 No.1080541564 del そうだねx1
>もうこれ以上ゴールが動かないと思っているの?
ガソリン優遇するまであるに一ユーロ=一ドル
PLAY
512 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:29 No.1080541673 del +
どうしても電動で行きたいなら発電用のエンジン乗せて駆動方式が丸いんだろうな
トヨタにHVで勝てないからEV EV言ってたんだけどさ
PLAY
513 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:35 No.1080541733 del +
EVの無理な普及で貴重な銅かなり消費したんだよね
精密機器の生産ができるのが30年くらい短くなったと言われる
PLAY
514 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:56 No.1080541916 del +
>>水素を燃料に出来るEVとか出来たらもうおおむね完璧なエコカーになると思うけど
>>そういうのはもう開発してるのかな
>トヨタはとっくに市販してますぜ
ああやっぱそうなんだ
じゃあそれを水素をカートリッジ式で交換できるように改良してガソリンスタンドで取り扱うようにすれば代替していけるのでは
PLAY
515 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:57 No.1080541925 del +
>うっすらどころか黄禍論をチェケラ!
>なお何故か中国は例外とかいうエスニック至上主義にハマってるが
>中国こそ一番嫌われてない?
>経済的に首輪付けられてるから言えないのかも知れないが
中国だけを特別扱いしてたのに何故か中国がやった事は
恩人とも言える欧州相手にも平気でバイオテロをやらかしたからねえ…
PLAY
516 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:56:57 No.1080541929 del そうだねx1
>欧米てゴールポスト動かすことに何とも思ってないよな
ヨーロッパ史のなんたら条約とか
戦争と共に新しいルールを作り押し付け合うの繰り返しだし
PLAY
517 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:57:27 No.1080542268 del +
国々が団結して干そうとしたけど無理でしたーって折れるの凄いな
元々無茶なルールだったとはいえ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:57:31 No.1080542306 del +
>1679831671614.jpg
>ウクライナに行ってきまーす
>排気量47,700ccの1,500psです
>EVじゃ動きません
ホントにうごくの?
PLAY
519 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:57:41 No.1080542390 del +
EV自体は絶好調だぞインフラが追いつかんレベルで
PLAY
520 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:57:42 No.1080542403 del +
電気代がガソリン代より高いなら庶民は使えんのよね
PLAY
521 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:57:56 No.1080542498 del +
>どうしても電動で行きたいなら発電用のエンジン乗せて駆動方式が丸いんだろうな
それ何てPHEV?
PLAY
522 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:01 No.1080542554 del +
>トヨタにHVで勝てないからEV EV言ってたんだけどさ
このネタまだやってんのか…
PLAY
523 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:18 No.1080542729 del +
この関係の記事って意図的か待ってました!ってバズるためか初期から「ガソリンエンジン廃止に待った」みたいなの多かった
ガソリンエンジンは廃止なのに
「内燃機関廃止に待った」は正しい
海外はちゃんとそう報じてるのになぜか国内はガソリンエンジンてのが多かった
PLAY
524 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:33 No.1080542874 del +
EUはグリーンエネルギータクソノミーの範囲を拡大し地球に優しいエネルギーの利用を進めているし
カーボンオフセットの推進によってCO2排出実質ゼロへの道も切り開いている
日本はどこまで先進国に後れを取るのか
PLAY
525 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:33 No.1080542880 del +
なんで日本を仲間外れにしようとしたの
PLAY
526 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:38 No.1080542924 del +
退職金上乗せして高齢のベテラン内燃機関工とか大量に退職させてそう
取り返しつくのか
PLAY
527 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:58:43 No.1080542962 del +
レオパルド3は世界初のリチウム電池で動くEV戦車になると思ってた
PLAY
528 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:04 No.1080543159 del +
白色人種社会では日本という優秀な番犬を手に入れたアメリカを羨ましがって
代わりに中国という犬を可愛がってステータスとしようとした
なおそいつは無限に浪費するブタだったというオチ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:07 No.1080543187 del +
>この関係の記事って意図的か待ってました!ってバズるためか初期から「ガソリンエンジン廃止に待った」みたいなの多かった
>ガソリンエンジンは廃止なのに
>「内燃機関廃止に待った」は正しい
>海外はちゃんとそう報じてるのになぜか国内はガソリンエンジンてのが多かった
カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。
PLAY
530 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:07 No.1080543190 del +
>じゃあそれを水素をカートリッジ式で交換できるように改良してガソリンスタンドで取り扱うようにすれば代替していけるのでは
そこが問題でな 水素を安全に長期間保管しておくのが難しいわけよ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:10 No.1080543213 del +
>>ドイツの中国贔屓ってなんなんだろうな
>ロシアも贔屓してるぞ
贔屓というかどっち付かずだろ
むしろ早くドイツは自分のポジションを決めてほしい
その逆側が勝つから
PLAY
532 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:13 No.1080543234 del そうだねx2
>国々が団結して干そうとしたけど無理でしたーって折れるの凄いな
>元々無茶なルールだったとはいえ
せめて取り返しがつかなくなるまでヤセ我慢してからギブアップすればいいのにな
嘘つきなうえに根性も座ってないとかほんとダメな奴らだ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:23 No.1080543330 del +
>もう一度黄禍論が来ると思っている
欧米自身が全世界規模のバイオテロを平気で実行できるレベルまでに中国を育て上げといて
第二次黄禍論に怯えるとかふざけんなよ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:25 No.1080543357 del +
地面から掘れば電気がとれるくらいにならないとなあ・・・
PLAY
535 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:25 No.1080543358 del +
EUにはダウンサイジングターボがあるし…
PLAY
536 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:39 No.1080543512 del +
>カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。
ガソリンエンジンは廃止なのよ
eFuelしかダメなの
PLAY
537 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:44 No.1080543566 del +
>EV自体は絶好調だぞインフラが追いつかんレベルで
化石燃料式発電機が町中に大量に設置されてるくらい好調だと聞いた
PLAY
538 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:48 No.1080543614 del +
ちゃんとニュース読まんジジイ多いな
PLAY
539 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:49 No.1080543621 del そうだねx2
>せめて取り返しがつかなくなるまでヤセ我慢してからギブアップすればいいのにな
>嘘つきなうえに根性も座ってないとかほんとダメな奴らだ
もう取り返しが付かないレベルなんじゃね裏じゃ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:52 No.1080543646 del +
まず合成燃料が一般車両向けにまで回ってくるかが今はまだ分からん
もともと工場が少ない上に電動化が難しい航空や船舶向けが優先されそうな事情もある
PLAY
541 無念 Name としあき 23/03/26(日)20:59:59 No.1080543703 del そうだねx1
efuelの車でもガソリンエンジン車でもECUのセッティング変えるだけで動くようになる感じ?
PLAY
542 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:06 No.1080543777 del +
>どうしても電動で行きたいなら発電用のエンジン乗せて駆動方式が丸いんだろうな
>トヨタにHVで勝てないからEV EV言ってたんだけどさ
日産だな……ぶっちゃけEパワー燃費は良くない
ただ加速とかは凄いしモーター駆動っての活かして駆動制御とかは良いけど
PLAY
543 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:07 No.1080543801 del そうだねx1
>>1679831671614.jpg
>>ウクライナに行ってきまーす
>>排気量47,700ccの1,500psです
>>EVじゃ動きません
>ホントにうごくの?
来月ぐらいに整備済みレオ2を20両ちょい送れるそうだ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:07 No.1080543802 del そうだねx1
トータル的に安全性、保管能力、値段などみるとガソリンが一番なんだよね
545 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:21 No.1080543941 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
546 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:21 No.1080543943 del +
>EUにはダウンサイジングターボがあるし…
軽自動車「…」
PLAY
547 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:22 No.1080543945 del +
>第二次黄禍論に怯えるとかふざけんなよ
ユーロはそういう土地だ
まあアイツら確実にやるよ蛮族気質抜けてないから
PLAY
548 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:43 No.1080544170 del そうだねx1
    1679832043372.jpg-(154304 B)サムネ表示
>水素を燃料に出来るEVとか出来たらもうおおむね完璧なエコカーになると思うけど
>そういうのはもう開発してるのかな
MIRAI…もう2代目ですけど
PLAY
549 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:00:51 No.1080544244 del +
テレビなんて見てるからEVって嘘に騙される
本当は誰も乗ってない
PLAY
550 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:01 No.1080544341 del そうだねx2
>ガソリンエンジンは廃止なのよ
>eFuelしかダメなの
え?
その人が言ってる燃料が何なのかもしかしてわかってなかった?
PLAY
551 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:06 No.1080544373 del +
>なおそいつは無限に浪費するブタだったというオチ
中国以外ゴミだと思ってるから飼える訳ねぇ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:07 No.1080544391 del +
ブラジルとかバイオ燃料使ってなかったっけ?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:08 No.1080544399 del +
>どうしても電動で行きたいなら発電用のエンジン乗せて駆動方式が丸いんだろうな
シリーズ式ハイブリッドいいね
仕様調整すればEV扱いのレンジエクステンダーになるし
PLAY
554 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:16 No.1080544455 del +
これからはEV!EVです!とか言い出してから何年だっけ
音を上げるの早すぎだろEU
PLAY
555 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:28 No.1080544591 del +
>>じゃあそれを水素をカートリッジ式で交換できるように改良してガソリンスタンドで取り扱うようにすれば代替していけるのでは
>そこが問題でな 水素を安全に長期間保管しておくのが難しいわけよ
金属のタンクでも完全に密封するのが難しいんだっけ?
ガラス容器でないとちょっとずつ抜けちゃうんだよね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:29 No.1080544602 del +
>テレビなんて見てるからEVって嘘に騙される
>本当は誰も乗ってない
引きこもりですか?
PLAY
557 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:01:43 No.1080544737 del +
EV車レベルだとバッテリー交換はまあ非現実的
使い捨て前提で作るのが一番
PLAY
558 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:08 No.1080544925 del そうだねx1
>テレビなんて見てるからEVって嘘に騙される
>本当は誰も乗ってない
ネットで真実!
PLAY
559 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:19 No.1080545030 del +
>テレビなんて見てるからEVって嘘に騙される
>本当は誰も乗ってない
リーフはそこらじゅうで見るしサクラもちょこちょこ見かけるようになったぞ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:33 No.1080545154 del そうだねx1
>efuelの車でもガソリンエンジン車でもECUのセッティング変えるだけで動くようになる感じ?
はい
従来のガソリン車でもちょっと弄れば普通に使えるし売れる
PLAY
561 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:36 No.1080545176 del +
>ガソリンエンジンは廃止なのよ
>eFuelしかダメなの
そこの記事で言ってる合成燃料はeFuelのことなんだけど…
PLAY
562 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:44 No.1080545242 del +
>テレビなんて見てるからEVって嘘に騙される
>本当は誰も乗ってない
金持ちとか新しいもの好きは乗ってるぜ
テスラとかマジでその辺で見るわ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:46 No.1080545265 del +
>トータル的に安全性、保管能力、値段などみるとガソリンが一番なんだよね
二酸化炭素を盛大に吐き出すのが致命的なんだ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:50 No.1080545302 del +
海外だといっぱい走ってるのに
国内だけ見てEVは売れてないって言ってるジジイ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:02:53 No.1080545320 del +
簡単にEV車⇔ガソリン車に機関改造できる車が今世界に求められてる
PLAY
566 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:03:10 No.1080545454 del +
>EV車レベルだとバッテリー交換はまあ非現実的
>使い捨て前提で作るのが一番
そもそも自動車電池の決定版みたいなのまだ無いからな 
形も仕様もこれ以外考えられないですよにならないと交換式はありえん
PLAY
567 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:03:13 No.1080545482 del そうだねx1
    1679832193278.png-(884713 B)サムネ表示
>ガソリンエンジンは廃止なのよ
>eFuelしかダメなの
おれ馬鹿だからよくわかんないけど
eFuelってガソリン含まれてない?
PLAY
568 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:03:28 No.1080545619 del +
欧州の人はe-fuelって一部の高級スポーツカーのためにガソリンの供給自体が廃止になることを恐れてる
PLAY
569 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:03:56 No.1080545856 del +
もしかしてEVにエンジン積んだら最強の車ができんじゃね?
PLAY
570 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:01 No.1080545903 del +
エンジン車作ってるEUメーカ殺しただけだったね
PLAY
571 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:03 No.1080545915 del そうだねx2
>ちゃんとニュース読まんジジイ多いな
ニュース読まないどころか貼られてる文章の意味すら理解できてない奴がいるのが凄い
合成燃料で耐久レースやるのにECUセッティングだけで後はハードウェア的に何も変えてないって話を
まったくわかってないでそれらしくご意見表明してるのがいる
PLAY
572 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:18 No.1080546034 del +
e-fuelって現時点でリッター何円なの?
PLAY
573 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:19 No.1080546042 del +
>トータル的に安全性、保管能力、値段などみるとガソリンが一番なんだよね
パーツ単位の交換でで維持出来るしエコだぜ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:21 No.1080546067 del +
金持ちは電気自動車やバイオ燃料車貧乏人は自転車
完全なエコ社会が完成や
PLAY
575 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:30 No.1080546156 del +
バッテリーをガンガン交換できるなら消費者的に運用コストは低いと思う
でもまず出来ないし仮にできても廃棄バッテリーは全くエコじゃないので自己矛盾する
PLAY
576 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:31 No.1080546160 del +
ヨーロッパなんて中東から文化貰わなかったらまともに発展出来なかった暗黒時代の地域だぞ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:04:54 No.1080546392 del +
言い訳的に「efuleでも動きます!動きますぞー!」って普通のガソリン車出し続けるんじゃねーの?
PLAY
578 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:01 No.1080546457 del +
>メリケンも大概マイルールばっかだけどEUより比較的マシなのは何故?
過去のやり口を見ると米国のがえげつないと思う
EVに関してはインフレ抑制法も米国ファーストの考えが滲み出てる
PLAY
579 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:06 No.1080546504 del +
ゾロ目なら今年中にEV普及でトヨタ赤字転落
元々虫の息だったクソ日本の経済は完全に死ぬ
PLAY
580 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:07 No.1080546518 del +
eFuelは今のガソリンを置き換えるほど大量に作る予定も投資計画もないので結局スポーツカーや長距離トラック用途に限定されていきそうな気もする
PLAY
581 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:10 No.1080546540 del +
ガソリン車全面禁止になっさたらガソリンエンジン交換キットとかはやりそう
PLAY
582 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:13 No.1080546583 del そうだねx3
    1679832313312.png-(212060 B)サムネ表示
>もしかしてEVにエンジン積んだら最強の車ができんじゃね?
プリウス「」
PLAY
583 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:20 No.1080546651 del +
>もしかしてEVにエンジン積んだら最強の車ができんじゃね?
無駄が多いわ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:37 No.1080546824 del +
わかっておったことじゃろうて
戦車こそクリーンディーゼルじゃよ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:44 No.1080546913 del +
>欧州の人はe-fuelって一部の高級スポーツカーのためにガソリンの供給自体が廃止になることを恐れてる
関係ないだろう 別に速いマシンなら電動のが速いからな
電気自動車が実用性に欠けまくってるから別の抜け穴用意しただけだ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:44 No.1080546918 del +
二酸化炭をもとに燃料作って二酸化炭素出すからトータル0なのはわかったけどそれをやる間に二酸化炭素は出ないの?
PLAY
587 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:47 No.1080546956 del +
なあ、これって大物投資家の思い通りなんじゃね?
EV推進で成長する株を買いまくって
さんざん煽って膨らましてから売ってゴールポスト動かすの
PLAY
588 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:50 No.1080547002 del +
なんでわからんのだ
合成燃料だけのエンジンはセーフになったらズルしてガソリン入れるのをどう防ぐんだ
e-Fuelだけにするしかないだろ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:05:58 No.1080547098 del そうだねx5
>ゾロ目なら今年中にEV普及でトヨタ赤字転落
>元々虫の息だったクソ日本の経済は完全に死ぬ
バーカ死ねよ底辺バカサヨ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:00 No.1080547130 del +
>まず合成燃料が一般車両向けにまで回ってくるかが今はまだ分からん
>もともと工場が少ない上に電動化が難しい航空や船舶向けが優先されそうな事情もある
水素とCO2の合成燃料に限るんでしょ
生成するのに湯水のように電力使う奴だ
多分一般向けに普及する頃には
エネルギー問題が解決して世界中をEVが走り回ってる
PLAY
591 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:20 No.1080547321 del そうだねx2
あと5年くらいしたらe-fuelにガソリンが含まれてるよ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:23 No.1080547352 del +
>EV車レベルだとバッテリー交換はまあ非現実的
>使い捨て前提で作るのが一番
ここでとしが貼ってくれたけど数年のバッテリー交換で100万代だったな
買い替えるレベルじゃないって言ってたけど金持ちの発言だわな
PLAY
593 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:26 No.1080547399 del +
ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本終了
PLAY
594 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:27 No.1080547403 del そうだねx2
どうせ今回のように音を上げてガソリンに何パーセントの合成燃料を添加したものってことになりそう
PLAY
595 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:29 No.1080547424 del そうだねx2
プリウスは憎まれまくってるが完成度の高い車なのだ
その完成度故売れまくってアホの手にも渡っているだけなのだ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:51 No.1080547627 del そうだねx1
その燃料作るエネルギーどっから持ってくるんだっつー
PLAY
597 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:52 No.1080547641 del +
    1679832412767.jpg-(35668 B)サムネ表示
>ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本終了
PLAY
598 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:55 No.1080547666 del +
>合成燃料だけのエンジンはセーフになったらズルしてガソリン入れるのをどう防ぐんだ
ガソリン製造の禁止
もしくは油田の破壊
PLAY
599 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:06:58 No.1080547698 del +
これから自動車は裕福層の乗り物になるから貧乏人のみなさんは自転車乗ってね
運送業?これからはドローンで運搬する時代になるから要らねえ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:01 No.1080547736 del そうだねx9
なんで日本死ねさんが発狂してんねん…
PLAY
601 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:05 No.1080547797 del +
>バーカ死ねよ底辺バカサヨ
死ぬのはクソ日本よ
俺はシンガポールから高みの見物
PLAY
602 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:10 No.1080547851 del +
>No.1080547002
?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:11 No.1080547861 del +
このまえバッテリー工場だかに大規模投資したのにこんどはe-fuelの工場に大規模投資しないといけないのか
ドイツメーカー投資体力大丈夫なの?
PLAY
604 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:21 No.1080547976 del +
>ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本終了
あと3時間か…
PLAY
605 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:25 No.1080548021 del +
>二酸化炭をもとに燃料作って二酸化炭素出すからトータル0なのはわかったけどそれをやる間に二酸化炭素は出ないの?
出るけど元々二酸化炭素から作ったものだからゼロだろうという発想
PLAY
606 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:26 No.1080548025 del +
結局の所欧州も日本も没落してんのよ
詐欺師だらけ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:33 No.1080548103 del そうだねx6
>俺はシンガポールから高みの見物
バレバレの嘘はやめような底辺おじさん
PLAY
608 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:35 No.1080548121 del +
洋上風力発電で水素作ればぃーふゆぇるも安価に製造できるようになるんだよ分れ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:36 No.1080548130 del +
>なんでわからんのだ
>合成燃料だけのエンジンはセーフになったらズルしてガソリン入れるのをどう防ぐんだ
>e-Fuelだけにするしかないだろ
合成燃料に最適化したエンジンにガソリン入れても不適合で上手く動かないことない?
PLAY
610 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:36 No.1080548140 del +
ガソリン車のEVコンバート見てると簡単に載せ替え出来るもんじゃ無い
PLAY
611 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:43 No.1080548225 del +
>>カーボンニュートラル燃料のエンジン開発を担当する小川輝主査(GRパワトレ開発部)は「エンジンのハードはまったく変えていない。通常のガソリンエンジンと同じ。
>ガソリンエンジンは廃止なのよ
>eFuelしかダメなの
【保存版】エンジンで脱炭素!? EVだけじゃない もう一つの選択肢
https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/005.html

e-fuel(合成燃料)とは何か? トヨタも取り組む「CO2を排出しても脱炭素」の作り方
https://www.sbbit.jp/article/cont1/95962
PLAY
612 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:47 No.1080548256 del そうだねx2
>じゃあそれを水素をカートリッジ式で交換できるように改良し>てガソリンスタンドで取り扱うようにすれば代替していけるのでは
わざと言ってる?
MIRAIが絶賛大爆死してる現状だよ
水素がそのまま(燃料電池または水素内燃機関)が主流になる未来はEVが主流になる未来よりはるかにあり得ない
それくらい水素はあらゆる面で取り扱いが困難
PLAY
613 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:52 No.1080548296 del +
>ゾロ目なら今年中にEV普及でトヨタ赤字転落
>元々虫の息だったクソ日本の経済は完全に死ぬ
ゾロ目芸がうまい奴来たな
PLAY
614 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:07:59 No.1080548355 del +
>プリウスは憎まれまくってるが完成度の高い車なのだ
>その完成度故売れまくってアホの手にも渡っているだけなのだ
老人の対人ミサイルにもなっている
PLAY
615 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:08:20 No.1080548561 del +
クソ日本死ね
PLAY
616 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:08:33 No.1080548701 del +
>No.1080547399
>ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本終了
ゾロ目ならこれなしで
PLAY
617 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:08:47 No.1080548851 del +
>合成燃料に最適化したエンジンにガソリン入れても不適合で上手く動かないことない?
セッティングをちょいちょいとアプリで替えてやれば
PLAY
618 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:08:53 No.1080548913 del そうだねx5
>なんで日本死ねさんが発狂してんねん…
何か気に入らない事があったんでしょ
PLAY
619 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:08 No.1080549056 del +
ギブアップするのは分かってたけどはやすぎるよな
PLAY
620 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:13 No.1080549108 del +
欧州貴族さんがEV・バッテリー株で利確したから今度はe-fuel銘柄仕込んでる感じ?
PLAY
621 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:13 No.1080549115 del そうだねx1
>俺はシンガポールから高みの見物
万一そうだとしてもシンガポールでの暮らしが楽しくないから
こんなところ見て日本に対して呪詛の言葉吐いてるんだろうし
どちらにしても羨ましさがない…
PLAY
622 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:18 No.1080549166 del +
ガソリンって携帯性も安定性もむちゃくちゃ優れてるからなあ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:19 No.1080549172 del そうだねx4
>>なんで日本死ねさんが発狂してんねん…
>何か気に入らない事があったんでしょ
驚かないで聞いてくださいね
こいつ定期的に現れるんですよ
PLAY
624 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:26 No.1080549240 del +
2035年ならほぼEVだから燃料はe-fuelでいいってのが落としどころだった
PLAY
625 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:39 No.1080549395 del そうだねx1
>驚かないで聞いてくださいね
>こいつ定期的に現れるんですよ
暇なんだねえこの人さ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:40 No.1080549421 del そうだねx3
なんでそんなに日本が憎いの
PLAY
627 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:09:54 No.1080549604 del +
エコテロリスト、エコレンジャーがガソリン車の破壊、
石油コンビナートのテロが活発
それに対抗した反エコテロリストがEV車、発電所を破壊する
PLAY
628 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:00 No.1080549672 del +
>なあ、これって大物投資家の思い通りなんじゃね?
>EV推進で成長する株を買いまくって
>さんざん煽って膨らましてから売ってゴールポスト動かすの
EUがガソリン車OKにしたところで最大の市場であり販売元でもある米中がEVシフト変えないので
別に何も変わらん
PLAY
629 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:04 No.1080549709 del そうだねx3
>なんで日本死ねさんが発狂してんねん…
無職だからママかパパに邪険にされたんだろう
それか兄弟姉妹にバカにされたか
PLAY
630 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:04 No.1080549711 del +
>EV車レベルだとバッテリー交換はまあ非現実的
>使い捨て前提で作るのが一番
環境に優しくないな!
PLAY
631 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:06 No.1080549741 del そうだねx1
シンガポールに移住しても負け組みなんだね、おぢたん…
PLAY
632 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:16 No.1080549836 del +
欧州に隕石が数百個落ちねーかな
要らんだろこの地域
PLAY
633 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:23 No.1080549912 del +
    1679832623477.jpg-(74220 B)サムネ表示
>レオパルド3は世界初のリチウム電池で動くEV戦車になると思ってた
レオ2の次のパンサー試作車もディーゼルエンジン
PLAY
634 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:42 No.1080550101 del そうだねx2
>ギブアップするのは分かってたけどはやすぎるよな
まあ遅いよりかいいんじゃない?
PLAY
635 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:10:49 No.1080550179 del そうだねx1
そもそもEUはガソリン車OKにしてない
PLAY
636 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:11:03 No.1080550304 del そうだねx1
合成燃料の供給力からすると一般向け自動車は結局大半はEV化って考えは変わってないような
PLAY
637 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:11:20 No.1080550467 del そうだねx2
>シンガポールに移住しても負け組みなんだね、おぢたん…
まあ座?とかそのへん住んでるだろうけどな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:11:21 No.1080550476 del そうだねx1
実際電気自動車はトロリー式が一番現実的と思う
PLAY
639 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:11:24 No.1080550494 del +
>No.1080547399
>ゾロ目なら今日中に南海トラフ地震が起きてクソ日本終了
ゾロ目ならこいつだけが終わるに変更
PLAY
640 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:11:46 No.1080550671 del +
>レオパルド3は世界初のリチウム電池で動くEV戦車になると思ってた
本体はEVで電源車引っ張っていこうぜ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:15 No.1080550950 del +
>セッティングをちょいちょいとアプリで替えてやれば
インパネにメクラ付き謎のボタン…押したら脱法燃料(ガソリン)で動いてしまう
偶然そこにぴったり合うスイッチがここにあるけど付けて押すなよ?
PLAY
642 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:20 No.1080550994 del そうだねx3
>シンガポールに移住しても負け組みなんだね、おぢたん…
シンガポールに移住して虹裏で日本死ね煽りを頻繁にしちゃう人生…死んだ方がマシだな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:23 No.1080551033 del +
EUは柔軟
ヨーロッパ人にとってはグリーンだがアジアやアフリカにとっては実質使えないエネルギーも
作り出すことができるほど

https://cigs.canon/article/20220902_6955.html
「さらに悪いことに、EUの官僚たちは現在、『何がクリーンエネルギーか』をめぐって一進一退の攻防を繰り広げている。燃料不足に直面する加盟国から、原子力や天然ガスまで定義(タクソノミー)を拡大するよう圧力がかかっている。その一方でEUの広報担当者は、“EUの柔軟な分類法は、開発政策に反映されることはない”と明言した。つまり天然ガスはヨーロッパ人にとってはグリーンだが、アジアやアフリカの人々にとっては事実上禁止されるということだ。」

これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
PLAY
644 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:27 No.1080551072 del +
ゾロ目なら核戦争勃発
みんなで一緒に死のうや
PLAY
645 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:40 No.1080551197 del そうだねx1
>クソ日本死ね
EUもこれくらいストレートに言えばいいのに
PLAY
646 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:40 No.1080551199 del +
どうせ関係ないよ
ガソスタ閉鎖していけば不便でも皆EV乗らざるを得ないんだし
PLAY
647 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:12:57 No.1080551371 del +
EUの外交方針は「二枚舌」、外相が批判
https://www.nna.jp/news/1877287

制裁の裏で天然ガスを…EUの二枚舌に騙されるな
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2733

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62103901
欧州の政治家たちがジョンソン氏の対応をどう思っているか、あえて丁寧な言葉を使うなら「二枚舌」ということになる。
PLAY
648 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:10 No.1080551500 del +
第一次と第二次で国力落としてから良いとこねーな
PLAY
649 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:20 No.1080551600 del +
シンガポール在住なら普通は自動車所有してないだろうし
何でこのスレ来たの?
PLAY
650 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:24 No.1080551639 del +
もう諦めたら?
ベンツやBMWみたいな高級車路線で行けば普通に売れているじゃない
PLAY
651 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:30 No.1080551713 del そうだねx1
シンガポールなんて日本よりもよっぽど貧富の差が激しくて上を見たら日本以上の富裕層だらけやんけ
中東アジアに移住すればマウント取れるとでも思ったのか?日本でダメな奴がシンガポールなんか行ったらもっと底辺だが
PLAY
652 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:32 No.1080551733 del +
https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10159691_po_201608.pdf?contentNo=1
どういうときに加盟国の政府は反対票を投じるのか。あるいは、反対票の意味についていろいろ分かってきました。例えば、国内向けの発言と閣僚理事会内での発言が違う、二枚舌を使うということがあるわけです。国内向けは外野を狙っての発言ですから、例えば、自由化絶対反対と言っているわけです。しかし、閣僚理事会の中ではやっぱり必要だということで賛成票を投じる。あるいは、逆に閣僚理事会でこれ見よがしに反対票を投じることもあります。しかしなぜ投じるかというとそれは外野向けなのです。つまり、自分が反対票を投じても可決されることが分かっている時に反対票を投じ、アリバイを作っているのです。選挙民向けに、「私は閣僚理事会で反対票を投じて頑張りました」というわけです。
PLAY
653 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:13:44 No.1080551858 del +
>ゾロ目なら核戦争勃発
>みんなで一緒に死のうや
ゾロ目なら一人で死んでどうぞ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:06 No.1080552072 del +
    1679832846488.jpg-(78237 B)サムネ表示
>本体はEVで電源車引っ張っていこうぜ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:14 No.1080552145 del +
日本人は本音と建前の使い分けなんかしてて情けない
正直でブレないEUの外交を見習うべきなのに
PLAY
656 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:21 No.1080552200 del +
>シンガポールなんて日本よりもよっぽど貧富の差が激しくて上を見たら日本以上の富裕層だらけやんけ
中央値でも日本よりかなり金持ちです・・・
PLAY
657 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:33 No.1080552301 del そうだねx6
    1679832873677.png-(294636 B)サムネ表示
もっと取り返しが付かない段階になってからギブアップして欲しかった
PLAY
658 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:38 No.1080552334 del そうだねx3
難しく考えなくてもEV流行らします電力は充分に確保できてません
これだけでアホじゃん
PLAY
659 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:45 No.1080552422 del +
>シンガポールなんて日本よりもよっぽど貧富の差が激しくて上を見たら日本以上の富裕層だらけやんけ
中央値で年収600万超えてる
PLAY
660 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:55 No.1080552521 del +
野外充電一号
みたいな名前の車両を作ればいいんだよ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:14:56 No.1080552529 del +
欧州情勢は複雑怪奇・・・
PLAY
662 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:04 No.1080552601 del そうだねx2
(そもそも虹裏は海外から書き込めないのでは)
PLAY
663 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:05 No.1080552606 del そうだねx1
>中央値でも日本よりかなり金持ちです・・・
もしかして自傷目的なのかもな
PLAY
664 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:17 No.1080552698 del そうだねx4
>No.1080551600
しかも本当にシンガポール在住なら頻繁に虹裏で日本死ね煽りしている意味が分からないという地獄
PLAY
665 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:29 No.1080552809 del +
普及したEVや電気ステーションはどうなるの?
全廃はやり過ぎだけどEVにもメリットあっただろ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:36 No.1080552864 del +
>中央値で年収600万超えてる
自分はどうなの?
PLAY
667 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:15:50 No.1080552964 del そうだねx1
>>中央値で年収600万超えてる
>自分はどうなの?
俺はそいつじゃない
PLAY
668 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:16:06 No.1080553075 del そうだねx1
悔しかったら戦争に勝たないと
PLAY
669 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:16:11 No.1080553140 del そうだねx2
>中央値で年収600万超えてる
アメリカの状況を見て中央値というものがどれだけ当てにならない数値なのかという事を学んだ
PLAY
670 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:16:31 No.1080553287 del +
>>中央値で年収600万超えてる
>アメリカの状況を見て中央値というものがどれだけ当てにならない数値なのかという事を学んだ
平均じゃなくて?
PLAY
671 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:16:36 No.1080553335 del +
>俺はそいつじゃない
それでも構わない
自分はどうなの?
PLAY
672 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:11 No.1080553630 del +
>もっと取り返しが付かない段階になってからギブアップして欲しかった
ミーにはもうすでに取り返しがつかない状態かと…
PLAY
673 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:15 No.1080553659 del +
>>俺はそいつじゃない
>それでも構わない
>自分はどうなの?
俺は390万しかないよ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:20 No.1080553710 del そうだねx2
>普及したEVや電気ステーションはどうなるの?
>全廃はやり過ぎだけどEVにもメリットあっただろ
どうなるも何も更に増えるだろ
勘違いしてる人いるがEV化の流れが変わるような話じゃないし
PLAY
675 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:22 No.1080553721 del +
契約の暴力で周囲から富を奪う事で成り立って来た国だから弱くなった時こうなるのは必然
ツールが違うだけで実質ロシアとそう変わらない
PLAY
676 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:23 No.1080553735 del +
>自分はどうなの?
お前はどうなの?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:26 No.1080553758 del +
>難しく考えなくてもEV流行らします電力は充分に確保できてません
>これだけでアホじゃん
はい
2035年の総理がなんとかするから今の任期中は取り下げないだけ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:27 No.1080553759 del +
>悔しかったら戦争に勝たないと
日本が石油と資源を手に入れられた最後のチャンスが第二次世界大戦なんだよなぁ
負けたけど
PLAY
679 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:34 No.1080553815 del +
>>自分はどうなの?
>お前はどうなの?
お前はどうなの?
PLAY
680 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:34 No.1080553817 del +
>普及したEVや電気ステーションはどうなるの?
>全廃はやり過ぎだけどEVにもメリットあっただろ
あ?普通に使うけど?
EV自体は好調、ドイツはテスラにシェア奪われて日和ったんだろ
PLAY
681 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:40 No.1080553873 del そうだねx1
>平均じゃなくて?
分布見れば平均も中央値も意味ないのわかるだろ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:17:48 No.1080553941 del +
>アメリカの状況を見て中央値というものがどれだけ当てにならない数値なのかという事を学んだ
ネットのネタに感化されただけで何も学んでなさそう
PLAY
683 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:00 No.1080554035 del +
    1679833080627.jpg-(14323 B)サムネ表示
>>俺はそいつじゃない
>それでも構わない
>自分はどうなの?
PLAY
684 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:15 No.1080554160 del +
>クソ日本死ね
日本は死んで無い物として日本から今すぐ脱出する事をお勧めしますわ
PLAY
685 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:26 No.1080554251 del +
>>>中央値で年収600万超えてる
>>アメリカの状況を見て中央値というものがどれだけ当てにならない数値なのかという事を学んだ
>平均じゃなくて?
アメリカの状況って踏まえてって話なら普通に物価の状態も見ないと意味ないって話なのでは?
PLAY
686 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:45 No.1080554411 del そうだねx2
パヨクって何も持たない弱者男性ばかりだし
PLAY
687 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:50 No.1080554442 del +
ドイツはEV販売数でみると全然成功してる勝ち組に属してる
PLAY
688 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:18:57 No.1080554500 del +
>>平均じゃなくて?
>分布見れば平均も中央値も意味ないのわかるだろ
貧富の差が激しくなれば中央値は下がり続けるのは分かるよね?
中央値が高い=底辺の収入も高い
はほぼ成り立つよ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:01 No.1080554525 del +
>どうなるも何も更に増えるだろ
>勘違いしてる人いるがEV化の流れが変わるような話じゃないし
補助金じゃぶじゃぶの状態からギブアップする方が早いと思うよ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:02 No.1080554537 del +
>日本は死んで無い物として日本から今すぐ脱出する事をお勧めしますわ
まず実家の自室から脱出しないと…
PLAY
691 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:04 No.1080554551 del +
>>平均じゃなくて?
>分布見れば平均も中央値も意味ないのわかるだろ
中央値もあくまで真ん中を機械的に抜き出してるだけだからか
母数が増えたり減ったりすれば真ん中の意味合いも変わるしな
PLAY
692 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:05 No.1080554562 del +
>パヨクって何も持たない弱者男性ばかりだし
夢はでかいぞ!
PLAY
693 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:29 No.1080554767 del +
>普及したEVや電気ステーションはどうなるの?
日本ではもう普及する前に減り始めている
PLAY
694 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:19:33 No.1080554809 del +
アメリカもわりと生きていくの大変だな
弱者救済なんてしてたら移民に国家破綻させられるし
PLAY
695 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:09 No.1080555104 del +
>No.1080554551
もういいよ
何も分かってないのに知ったふうなこと言おうとしなくて
PLAY
696 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:08 No.1080555105 del +
>>>平均じゃなくて?
>>分布見れば平均も中央値も意味ないのわかるだろ
>中央値もあくまで真ん中を機械的に抜き出してるだけだからか
>母数が増えたり減ったりすれば真ん中の意味合いも変わるしな
収入格差においては金持ちと貧困層が同じ人数ずつ増えるなんて絶対にありえなくて
少数の金持ちに対して多数の貧困層という形になる
PLAY
697 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:14 No.1080555157 del +
>>どうなるも何も更に増えるだろ
>>勘違いしてる人いるがEV化の流れが変わるような話じゃないし
>補助金じゃぶじゃぶの状態からギブアップする方が早いと思うよ
バッテリー問題が解決しない限り根本的解決にならんからなぁ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:22 No.1080555222 del +
EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
PLAY
699 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:36 No.1080555354 del +
>貧富の差が激しくなれば中央値は下がり続けるのは分かるよね?
いやそのりくつはおかしい
正規分布してると仮定しよう
貧富の差が広がっても中央値は不変だ
PLAY
700 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:39 No.1080555383 del +
国内のテスラの急速充電器は増えてるのに
PLAY
701 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:46 No.1080555437 del +
>>どうなるも何も更に増えるだろ
>>勘違いしてる人いるがEV化の流れが変わるような話じゃないし
>補助金じゃぶじゃぶの状態からギブアップする方が早いと思うよ
自分で言い出しといてさっそくこの体たらくじゃこれからもどんどん例外が生まれてくるだろうってのは容易に想像できるよな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:54 No.1080555510 del そうだねx2
>EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
マジかよ!神だな!
PLAY
703 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:20:57 No.1080555535 del そうだねx1
高級車=音を発しないEV一択

底辺車=部品点数が少なく遠出の必要もないのでEVが適している

中堅=EVで先行してコストダウンとノウハウを積んだBYDやテスラの総取り

何故か5分間で500kmの長距離を頻繁に走りたがる人や年に数回極地中の極地で起きる立ち往生が怖い極々ニッチな人たち=e-fuel
PLAY
704 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:00 No.1080555564 del +
>作り出すことができるほど
>https://cigs.canon/article/20220902_6955.html
>「さらに悪いことに、EUの官僚たちは現在、『何がクリーンエネルギーか』をめぐって一進一退の攻防を繰り広げている。燃料不足に直面する加盟国から、原子力や天然ガスまで定義(タクソノミー)を拡大するよう圧力がかかっている。その一方でEUの広報担当者は、“EUの柔軟な分類法は、開発政策に反映されることはない”と明言した。つまり天然ガスはヨーロッパ人にとってはグリーンだが、アジアやアフリカの人々にとっては事実上禁止されるということだ。」
>これは完全な二枚舌だ。ラマチャンドランは更に続ける:
こんなん中東の産油国がブチ切れるに決まってんじゃん…
PLAY
705 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:02 No.1080555582 del +
>バッテリー問題が解決しない限り根本的解決にならんからなぁ
問題はもはやバッテリーにはないんだよな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:40 No.1080555880 del そうだねx3
>EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
とんだメクラだな
PLAY
707 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:42 No.1080555897 del +
大型車にFCVを用意できなかった時の保険みたいなものでEV推進は変わらないが
PLAY
708 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:53 No.1080556004 del +
>>>平均じゃなくて?
>>分布見れば平均も中央値も意味ないのわかるだろ
>中央値もあくまで真ん中を機械的に抜き出してるだけだからか
>母数が増えたり減ったりすれば真ん中の意味合いも変わるしな
わかってないな
貧乏人が増えた分別の同人数に収入が増えても
金持ちは増えない中間層が増えるだけ
なぜなら中間層→貧困層に至る収入減分を誰かがもらっても到底金持ちになれる金額には足りないから
PLAY
709 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:21:57 No.1080556035 del そうだねx6
>>EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
>マジかよ!神だな!
ベストカーのスクープに匹敵する信頼性
PLAY
710 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:16 No.1080556193 del +
シンガポールはモナコみたいなもんで狭い国土で経済全振りしてるから日本より富裕層が多いのは当然
日本は案外国土広いからね
PLAY
711 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:26 No.1080556280 del +
>日本は死んで無い物として日本から今すぐ脱出する事をお勧めしますわ
怒らないで聞いて下さい
その子すでに日本を脱出している設定なんですよ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:32 No.1080556333 del +
>>貧富の差が激しくなれば中央値は下がり続けるのは分かるよね?
>いやそのりくつはおかしい
>正規分布してると仮定しよう
>貧富の差が広がっても中央値は不変だ
一人の金持ちを生むのに一人の貧乏人だけでいいならその通りだね
PLAY
713 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:34 No.1080556350 del +
>国内のテスラの急速充電器は増えてるのに
そりゃテスラが自腹で引いてるからな
そのうち金は尽きるよ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:41 No.1080556404 del +
バッテリーに関しては世界の天才達が大金かけて開発してるから
ある程度は解決すんじゃね
開発中の新バッテリーは従来の四倍の容量で安全性が高いんだとか
PLAY
715 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:22:47 No.1080556467 del +
ドイツが言い出したことなのにドイツが止めますっていって他のEUはよく許すな
力関係凄いですね
PLAY
716 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:23:08 No.1080556667 del そうだねx3
>>>EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
>>マジかよ!神だな!
>ベストカーのスクープに匹敵する信頼性
その謎技術でスマホのバッテリーも作ってくれ!
PLAY
717 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:23:09 No.1080556671 del +
EUてドイツの奴隷なの?
PLAY
718 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:23:29 No.1080556838 del +
テスラはロケット事業のため
今機関銃のように打ち上げまくってるからそろそろ車は撤退してもいいと思う
PLAY
719 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:23:49 No.1080557013 del +
ガソリン車は100年後もレストア繰り返して動いてる可能性高いけど
電気自動車って10年後には部品無くなって動かなくなったら廃車になってそう
PLAY
720 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:24:25 No.1080557339 del +
>ドイツが言い出したことなのにドイツが止めますって
ドイツ政府がEV推進してドイツ自動車メーカーがe-Fuelも通してくださいって言ってるわけで別に何の矛盾も無いのだが
PLAY
721 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:24:26 No.1080557353 del そうだねx1
>バッテリーに関しては世界の天才達が大金かけて開発してるから
>ある程度は解決すんじゃね
電池の性能限界はとっくの昔に見えてるんよね
それを元にそろばん弾けば落とし所はもう見えてるはず
PLAY
722 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:24:40 No.1080557482 del +
>何故か5分間で500kmの長距離を頻繁に走りたがる人や年に数回極地中の極地で起きる立ち往生が怖い極々ニッチな人たち=e-fuel
月2回ほど1000キロ走る仕事があるし年に2〜3回は大雪降るしもうe-fuelしか無いな
PLAY
723 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:24:43 No.1080557506 del そうだねx1
>なんで日本死ねさんが発狂してんねん…
日本の多くの人がうまくいっていて自分だけが置いて行かれるって現実を受け入れられていないのでそっとしておいてあげて
PLAY
724 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:24:53 No.1080557608 del +
こいつはEV流行らない
流行らない
流行らない
PLAY
725 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:04 No.1080557705 del そうだねx1
廃車どころか自然発火して存在消滅してそう
PLAY
726 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:23 No.1080557871 del +
>収入格差においては金持ちと貧困層が同じ人数ずつ増えるなんて絶対にありえなくて
>少数の金持ちに対して多数の貧困層という形になる
そうでなくても雇用が増えてる状態だと中央の位置は以前より下になるし
雇用が減ってれば以前より上になる
例えば2012年の日本の就業者数は6270万人だから中央は上から3135万位だけど
2022年は6723万人だから中央は上から3361万5千位になる
PLAY
727 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:33 No.1080557952 del +
イーロンはスターリンクっていう世界中どこからでもインターネットができる衛星打ち上げまくってるよね
やっぱ天才だわ、SNSは絶対にやらせない方がいいけど
PLAY
728 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:44 No.1080558044 del +
https://www.youtube.com/watch?v=Xg1WdGOs4Dc
充電に時間がかかりすぎる
PLAY
729 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:51 No.1080558111 del +
EV車てソーラーパネルと同じ匂いがするんだよなぁ
本当にほんとうに環境に良いの?
PLAY
730 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:25:57 No.1080558145 del +
充電してなくても危険
セルの劣化でセパレーター隔壁崩壊による爆発はさけられない
PLAY
731 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:20 No.1080558354 del そうだねx2
>>何故か5分間で500kmの長距離を頻繁に走りたがる人や年に数回極地中の極地で起きる立ち往生が怖い極々ニッチな人たち=e-fuel
>月2回ほど1000キロ走る仕事があるし年に2〜3回は大雪降るしもうe-fuelしか無いな
1000kmって凄いね
トラック運転手でも協定違反になる距離じゃん
PLAY
732 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:26 No.1080558401 del +
>EV車てソーラーパネルと同じ匂いがするんだよなぁ
>本当にほんとうに環境に良いの?
森を陵辱して環境も糞もないだろ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:35 No.1080558482 del +
言い出しっぺで他国に強制してたんだからできるできないではなく続けろよ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:41 No.1080558519 del +
>>バッテリーに関しては世界の天才達が大金かけて開発してるから
>>ある程度は解決すんじゃね
>電池の性能限界はとっくの昔に見えてるんよね
>それを元にそろばん弾けば落とし所はもう見えてるはず
いや、もう来年くらいに実際に使うみたいよ
としあきより天才の方が信用できる
PLAY
735 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:51 No.1080558622 del そうだねx1
>そのうち金は尽きるよ
カネ尽きるかなぁ
オーストラリアでなぜテスラが馬鹿売れしてるかって豪州在住の人が解説してたけど先に急速充電器網をびっちり引かれて公共のインフラスポット網がテスラが邪魔で引けないらしい
テスラがいいところで電気奪ってるから
日本国内もそれやられてる気がする
結局乗るならテスラが便利ってのはそうさせられてる気がする
PLAY
736 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:26:59 No.1080558693 del +
電池がすたれたら次はマイクロウェーブ受信自動車だな
PLAY
737 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:02 No.1080558706 del +
ドイツ「うわーんロシアからガスが来ないよーこのままじゃエコできないよー」
PLAY
738 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:23 No.1080558873 del +
>>バッテリーに関しては世界の天才達が大金かけて開発してるから
>>ある程度は解決すんじゃね
>電池の性能限界はとっくの昔に見えてるんよね
>それを元にそろばん弾けば落とし所はもう見えてるはず
どうしても素材には限界あるからなぁ…
PLAY
739 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:29 No.1080558925 del そうだねx2
>EV車てソーラーパネルと同じ匂いがするんだよなぁ
>本当にほんとうに環境に良いの?
森開いて土壌掘りまくるってのが環境に良い訳ねぇだろ
PLAY
740 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:33 No.1080558965 del +
    1679833653017.png-(216511 B)サムネ表示
>EUてドイツの奴隷なの?
よく言われる
PLAY
741 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:42 No.1080559052 del +
>としあきより天才の方が信用できる
現実に存在しない夢の電池を開発できる天才か
詐欺師のにおいしかしないぜ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:27:47 No.1080559096 del +
>ドイツ「うわーんロシアからガスが来ないよーこのままじゃエコできないよー」
知るか
文句はアメリカに言え
PLAY
743 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:01 No.1080559204 del +
全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
PLAY
744 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:05 No.1080559236 del +
アメ車は今でも100年の車の部品が手に入るから後100年くらい余裕でガソリン車走ってそうだな
PLAY
745 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:07 No.1080559247 del +
>>としあきより天才の方が信用できる
>現実に存在しない夢の電池を開発できる天才か
>詐欺師のにおいしかしないぜ
そんな投資詐欺ありそうだな
PLAY
746 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:30 No.1080559427 del +
>森開いて土壌掘りまくるってのが環境に良い訳ねぇだろ
それはそう
PLAY
747 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:47 No.1080559550 del +
>何がしたかったのこいつら
白人は面白いな個性的なんだけど白黒つける性格の人多くない
例えばプーチンとかゼレンスキー氏以外にも
PLAY
748 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:47 No.1080559553 del +
>ガソリン車は100年後もレストア繰り返して動いてる可能性高いけど
金に糸目付けない金持ちの趣味で大衆車は20年もたたないうちに交換部品入手困難になってるのが現実
PLAY
749 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:51 No.1080559593 del +
>>ドイツ「うわーんロシアからガスが来ないよーこのままじゃエコできないよー」
>知るか
>文句はアメリカに言え
アメリカ「シェールガス掘るのやめちゃったんですが」
PLAY
750 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:28:58 No.1080559646 del そうだねx3
>>EUてドイツの奴隷なの?
>よく言われる
イギリス賢すぎる・・・
PLAY
751 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:29:30 No.1080559890 del +
>全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
中国はもう工場作ってる
ホンダは今年工場建設に着工
PLAY
752 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:29:32 No.1080559907 del +
イーロンなんか詐欺師みたいだけど成功してるし
PLAY
753 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:29:43 No.1080560017 del +
>イギリス賢すぎる・・・
毎回正解選ぶ嗅覚は流石
ただ失敗する時はかなりヤバい失敗こくけど
PLAY
754 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:16 No.1080560330 del +
>全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
車載用全固体電池工場の建設が今年から始まるから
実用化段階にはもうはいってる
PLAY
755 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:17 No.1080560340 del +
>イーロンなんか詐欺師みたいだけど成功してるし
イーロンは好きなことしかしてないから
PLAY
756 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:18 No.1080560355 del +
>全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
実用レベルにもって行く革新と量産レベルにもって行く革新がそれぞれ必要だから…
PLAY
757 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:25 No.1080560412 del +
    1679833825295.jpg-(365524 B)サムネ表示
>イギリス賢すぎる・・・
二度あることは
PLAY
758 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:51 No.1080560642 del +
全個体はデルデル詐欺の優秀生徒
今だ効果があるから
PLAY
759 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:30:55 No.1080560688 del +
>>全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
>中国はもう工場作ってる
>ホンダは今年工場建設に着工
トヨタさんは・・・
PLAY
760 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:31:22 No.1080560923 del +
>アメリカ「シェールガス掘るのやめちゃったんですが」
ホントバカだな…
PLAY
761 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:31:48 No.1080561122 del +
>全個体電池この10年毎年のように革新的技術ができた発表してるのでもう詐欺みたいなもんとおもってる
新技術の最初の方はそんなものは不可能だ詐欺だと散々な言われようで成果もずっと出ないが
ある日突然花開いて世界が変わるんだよ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:00 No.1080561225 del +
>>>EUてドイツの奴隷なの?
>>よく言われる
>イギリス賢すぎる・・・
今はアメリカの奴隷じゃん
PLAY
763 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:01 No.1080561228 del +
テスラがロータスの車にノートパソコン用のバッテリー積んで売り出した時はこんなに成功するとは思わなんだ
PLAY
764 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:03 No.1080561247 del +
電池は開発に何兆円もかけてるから今よりいいのが出来て当然だからな
絶対無理って思ってると足元掬われる
PLAY
765 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:34 No.1080561495 del +
    1679833954603.jpg-(232000 B)サムネ表示
これからはアンモニア燃料電池車だよ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:42 No.1080561559 del +
今苦しいイギリスに恩を売ってドイツと闘わせようぜ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:32:54 No.1080561654 del そうだねx1
>ある日突然花開いて世界が変わるんだよ
いつ変わるんだよソレ
時間と金と資源が無限だとおもってんのか?
PLAY
768 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:33:11 No.1080561786 del +
電池ばできる部分は発生時腐食して非電動になる
全個体は固体化したことでその問題は致命的レベルになってる
今全個体電池では電気取り出しても腐食させない未知の物質の発明に全力を使ってる
そしてそれは投資してくれればすぐにできると言われてる
PLAY
769 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:33:27 No.1080561910 del +
太陽光も初期は使い物にならなかったから高齢者ほど太陽光と聞くとすぐに詐欺に変換されて反発する
PLAY
770 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:33:51 No.1080562116 del +
アンモニア作るのがどれだけ大変なことかわかってないんだな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:33:59 No.1080562174 del +
>アメ車は今でも100年の車の部品が手に入るから後100年くらい余裕でガソリン車走ってそうだな
アメリカはきほん壊れたら直せ
無い作るかって精神だから
PLAY
772 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:07 No.1080562242 del +
    1679834047064.webp-(22488 B)サムネ表示
バッテリーが進歩しまくってるからEVが普及し始めてるんだよ
リチウムイオン電池は10年でコストが1/10になった
PLAY
773 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:08 No.1080562262 del そうだねx1
>>>>EUてドイツの奴隷なの?
>>>よく言われる
>>イギリス賢すぎる・・・
>今はアメリカの奴隷じゃん
また適当言ってるな
具体例何も出せないやつ
PLAY
774 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:11 No.1080562279 del +
>俺はシンガポールから高みの見物
シンガポールのチューインガム美味しいよね
PLAY
775 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:18 No.1080562335 del +
全個体電池は車用のデカいのがまだなだけで
内蔵センサー用とかの小さいのは既に製品化されてる
PLAY
776 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:24 No.1080562383 del +
日本語めちゃくちゃやんけ
おちつけよ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:27 No.1080562399 del +
>そしてそれは投資してくれればすぐにできると言われてる
投資してできなかったから方針転換したんじゃないの
PLAY
778 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:27 No.1080562402 del +
わりと勢いだけでで生きてんな
PLAY
779 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:32 No.1080562443 del +
>EV自動車専門家の話だとEV自動車のバッテリーは劣化はしないから買う事お勧めすると評価されてる
テスラ車の調査でも10万キロでも概ね90%くらいは維持できてるから
そんなもんじゃね
PLAY
780 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:35 No.1080562463 del +
補助金で作って放置したソーラーパネル全国各地で駄目になってますね…
PLAY
781 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:37 No.1080562475 del +
個体電池に関しては量子コンピュータ並みに意味不明
個体電池って一体なんなの?
PLAY
782 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:53 No.1080562602 del +
>>アメ車は今でも100年の車の部品が手に入るから後100年くらい余裕でガソリン車走ってそうだな
>アメリカはきほん壊れたら直せ
>無い作るかって精神だから
アメリカ人のそういうところ好きだ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:34:54 No.1080562611 del +
>リチウムイオン電池は10年でコストが1/10になった
だから日本メーカーがボロボロなのよね
PLAY
784 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:01 No.1080562672 del そうだねx1
>また適当言ってるな
>具体例何も出せないやつ
mayで適当じゃないことなんて無い
PLAY
785 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:08 No.1080562733 del +
バッテリーの進歩、というより生産工場の数が大きくなったて1個当たりの単価が安くなったのが正解だな
PLAY
786 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:41 No.1080563007 del +
東芝は次世代scibさっさと出せや!
scib積んだ車だけ一向に中古価格下がんねぇぞ!
PLAY
787 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:41 No.1080563014 del +
>俺はシンガポールから高みの見物
日本にシンガポール村とかあったっけ?
PLAY
788 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:55 No.1080563132 del そうだねx2
>バッテリーの進歩、というより生産工場の数が大きくなったて1個当たりの単価が安くなったのが正解だな
身も蓋もねぇな
PLAY
789 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:35:59 No.1080563165 del +
大量生産するようになるとそれだけでコストは下がるからな
PLAY
790 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:04 No.1080563215 del +
>補助金で作って放置したソーラーパネル全国各地で駄目になってますね…
ダメになってるという統計上の根拠あるか?
電力量に占める太陽光発電の割合も絶対量も年々増え続けてるんだが
PLAY
791 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:08 No.1080563249 del +
>EUてドイツの奴隷なの?
ガソリン車→日本車に負ける
ディーゼル→マツダに負ける
HV→マイルドハイブリッドならなんとか
EV→中国から買ってくる
EU域内と中国以外では売れてないのも仕方ないと思う
PLAY
792 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:18 No.1080563335 del +
>アンモニア作るのがどれだけ大変なことかわかってないんだな
もうハーバーボッシュは古い
PLAY
793 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:18 No.1080563339 del +
>投資してできなかったから方針転換したんじゃないの
まだ投資してる所もあるよ
ちょっと現実的になったところは半固体に変更
現実的な所は固体あきらめ今のタイプの高性能化に変更
PLAY
794 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:29 No.1080563430 del +
電池は技術革新起こると思う
かけてる金がダンチすぎるから
PLAY
795 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:43 No.1080563550 del +
>アンモニア作るのがどれだけ大変なことかわかってないんだな
俺の膀胱で作れるぞ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:36:52 No.1080563625 del +
>アメ車は今でも100年の車の部品が手に入るから後100年くらい余裕でガソリン車走ってそうだな
100年前の簡単な構造の自動車なら旋盤やフライスがあれば何とでもなるが人間技で作れない精密部品や電子部品が多い今時の車は無理
PLAY
797 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:37:05 No.1080563741 del +
    1679834225333.jpg-(223055 B)サムネ表示
俺はナトリウムイオンに期待してる
資源に乏しくても国内で作れる
PLAY
798 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:37:26 No.1080563955 del +
危険だから使わなかった電池の使用解禁で性能的には良くなったという実績があるから詐欺レベルでもこの手のはかなり信じる人かなりいる
PLAY
799 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:37:36 No.1080564070 del そうだねx2
>>アンモニア作るのがどれだけ大変なことかわかってないんだな
>俺の膀胱で作れるぞ
し、死んでる…
PLAY
800 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:37:38 No.1080564085 del +
>>アメ車は今でも100年の車の部品が手に入るから後100年くらい余裕でガソリン車走ってそうだな
>100年前の簡単な構造の自動車なら旋盤やフライスがあれば何とでもなるが人間技で作れない精密部品や電子部品が多い今時の車は無理
じゃあ簡単な車でええやん
車検?知らんわそんなん
PLAY
801 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:04 No.1080564340 del そうだねx2
>ディーゼル→マツダに負ける
ほんと?信じていい?
PLAY
802 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:16 No.1080564448 del +
真にエネルギー危機になれば原子力電池も解禁してくれると思ってる
PLAY
803 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:30 No.1080564568 del +
旅行でならシンガポール行った事あるけど
料理とかお菓子とか日本人の口に合わないものばかりで地獄だからな
高い金出してでも住みたいとは思えんサイゼリアとかのが全然美味いぞ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:30 No.1080564569 del +
>じゃあ簡単な車でええやん
排ガスが臭すぎる
PLAY
805 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:37 No.1080564638 del +
なんだかんだいって技術革新でなんとかなるよ
それがEU発ではないだろうけどね
PLAY
806 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:38:43 No.1080564697 del そうだねx4
    1679834323322.png-(266799 B)サムネ表示
>>アンモニア作るのがどれだけ大変なことかわかってないんだな
>俺の膀胱で作れるぞ
お前の膀胱でアンモニア作ってるのかよ
病院いけよ
死ぬぞ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:21 No.1080565027 del そうだねx3
フォルクスワーゲンが不正にクリアしてたディーゼル規制を
正当にクリアしてたのがマツダのディーゼル車
PLAY
808 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:25 No.1080565064 del +
>ガソリン車→日本車に負ける
>ディーゼル→マツダに負ける
>HV→マイルドハイブリッドならなんとか
>EV→中国から買ってくる
>EU域内と中国以外では売れてないのも仕方ないと思う
こういう幸せな世界観に浸ってるのか
PLAY
809 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:27 No.1080565090 del +
>ディーゼル→マツダに負ける
負けたってことはEUでマツダ車が売れまくったの?
PLAY
810 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:37 No.1080565185 del +
>なんだかんだいって技術革新でなんとかなるよ
>それがEU発ではないだろうけどね
まー大方中国かアメリカだよな
PLAY
811 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:47 No.1080565273 del +
pcの性能upも進化停止して消費電力上昇で性能上げで頑張ってるがそっちも消費電量1000w超えで無理といわれてきてる
PLAY
812 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:56 No.1080565359 del そうだねx1
>フォルクスワーゲンが不正にクリアしてたディーゼル規制を
>正当にクリアしてたのがマツダのディーゼル車
じゃあきっと沢山マツダ車が売れたんだね!
PLAY
813 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:39:58 No.1080565374 del +
>まー大方中国かアメリカだよな
インドあたりから来るかも
PLAY
814 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:40:00 No.1080565397 del +
EVは充電時間の問題が解決しないことにはどうにもな
ざっくり単純に言えば
仮にガソリンの給油の10倍の時間がかかるんだとすれば
そこからスタンドの得る利益は10倍ないと割に合わない計算になる
PLAY
815 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:40:26 No.1080565652 del +
そろそろ文明の停滞期になるとは思ってる
500年くらいは今のままなんでは
PLAY
816 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:40:57 No.1080565936 del +
素人でもEVは駄目そうって気づいてた
なんかイメージ湧かんし
PLAY
817 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:41:14 No.1080566096 del +
>排ガスが臭すぎる
昔のハーレーの暖気してる所に行くと臭いだけじゃなくて目がシパシパするからな
PLAY
818 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:41:36 No.1080566292 del +
バッテリー性能がムーアの法則ぐらいの指数関数的スピードで向上していくんならEVシフト肯定しても良かったんだが
もうすでに理論値の90%あたりまで到達してるからな・・・
PLAY
819 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:41:41 No.1080566338 del +
>>ディーゼル→マツダに負ける
>ほんと?信じていい?
ディーゼルなんて誰がどう作っても基本的には新車の時くらいしか排ガス規制クリアできないのに出来るって言い張ってるのは詐欺師
PLAY
820 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:41:49 No.1080566408 del +
液体バッテリー使い続けて150年の歴史は伊達ではないんよ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:41:51 No.1080566422 del +
パヨクまた敗けたのかよ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:08 No.1080566612 del +
>EVは充電時間の問題が解決しないことにはどうにもな
>ざっくり単純に言えば
>仮にガソリンの給油の10倍の時間がかかるんだとすれば
>そこからスタンドの得る利益は10倍ないと割に合わない計算になる
ガソリン流し込むだけで動く単純な作りが一番
PLAY
823 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:18 No.1080566694 del +
>そろそろ文明の停滞期になるとは思ってる
>500年くらいは今のままなんでは
想像していたよりもずっと未来は現実的だよね
車もしばらく空を走る予定もなさそう
PLAY
824 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:22 No.1080566728 del そうだねx1
EVは自宅充電で一切スタンドに寄らなくてよくなったよーって人が恩恵を受けるもんだ
途中給油で長距離移動するようなのはお客様じゃない
PLAY
825 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:41 No.1080566865 del +
>ディーゼルなんて誰がどう作っても基本的には新車の時くらいしか排ガス規制クリアできないのに出来るって言い張ってるのは詐欺師
じゃあルール作ったEUが詐欺師の親玉という事になるが
PLAY
826 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:53 No.1080566981 del +
>>EVは充電時間の問題が解決しないことにはどうにもな
>>ざっくり単純に言えば
>>仮にガソリンの給油の10倍の時間がかかるんだとすれば
>>そこからスタンドの得る利益は10倍ないと割に合わない計算になる
>ガソリン流し込むだけで動く単純な作りが一番
内燃機関を単純って言えるのすげーわ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:42:56 No.1080567010 del そうだねx1
>じゃあルール作ったEUが詐欺師の親玉という事になるが
そうです。
PLAY
828 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:08 No.1080567110 del +
>EVは自宅充電で一切スタンドに寄らなくてよくなったよーって人が恩恵を受けるもんだ
>途中給油で長距離移動するようなのはお客様じゃない
じゃあアメリカで売れないの確定してんじゃん!
PLAY
829 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:16 No.1080567177 del +
>EVは自宅充電で一切スタンドに寄らなくてよくなったよーって人が恩恵を受けるもんだ
>途中給油で長距離移動するようなのはお客様じゃない
なんでそんなもの一択にしようとしたんだか
PLAY
830 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:18 No.1080567203 del そうだねx2
>じゃあルール作ったEUが詐欺師の親玉という事になるが
その通りです
PLAY
831 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:21 No.1080567231 del +
>死ぬのはクソ日本よ
>俺はシンガポールから高みの見物
呼ばれてもいない同窓会に行けませんって言ってそう
PLAY
832 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:26 No.1080567276 del +
>想像していたよりもずっと未来は現実的だよね
>車もしばらく空を走る予定もなさそう
おっさんにしか通じないネタ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:26 No.1080567278 del +
>素人でもEVは駄目そうって気づいてた
>なんかイメージ湧かんし
どこ見て思ったの
EV自体は売れてるんだっちゅーの
ドイツは万が一に備えて化石燃料車の設備を保持したいんでそ
PLAY
834 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:31 No.1080567311 del +
>ガソリン流し込むだけで動く単純な作りが一番
エンジンよりEVのほうが単純だと思うぜ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:43:49 No.1080567461 del +
>じゃあアメリカで売れないの確定してんじゃん!
カリフォーニアでは売れてまーすよ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:01 No.1080567570 del +
電池詐欺はさすがに長くても30年はつづかないとおもう
それでも半世紀以上は騙せたことになるが
PLAY
837 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:10 No.1080567649 del +
>EV自体は売れてるんだっちゅーの
ふむ
>ドイツは万が一に備えて化石燃料車の設備を保持したいんでそ
ダメな奴だこれ!
PLAY
838 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:12 No.1080567662 del +
>じゃあルール作ったEUが詐欺師の親玉という事になるが
規制をかけてる政府の方は基本的には素人だから自動車メーカーにウソつかれたら分からない
PLAY
839 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:12 No.1080567664 del +
>東芝は次世代scibさっさと出せや!
新しいscibバッテリー積んだ軽EV待ってる
PLAY
840 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:17 No.1080567702 del +
だから家庭で充電だけで済む短距離用のシティコミュータみたいなのじゃなきゃEVなんて話にもならんのよ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:43 No.1080567933 del +
>だから家庭で充電だけで済む短距離用のシティコミュータみたいなのじゃなきゃEVなんて話にもならんのよ
500km走れりゃ99%の人にとって十分
PLAY
842 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:44 No.1080567934 del +
>ドイツ「うわーんロシアからガスが来ないよーこのままじゃエコできないよー」
アメリカ「NATO加盟国はもっとウクライナへの支援を強化しろよ
なんで正面に居るお前らが他人事でミーがケツ持ちせにゃならん!」
PLAY
843 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:54 No.1080568020 del +
>カリフォーニアでは売れてまーすよ
もうアメリカ全土売上でもテスラはトヨタのRAV4抜いて乗用車1位になってる
PLAY
844 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:44:54 No.1080568028 del +
>>じゃあアメリカで売れないの確定してんじゃん!
>カリフォーニアでは売れてまーすよ
隣家より地平線の方が先に見えるような田舎では?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:45:16 No.1080568229 del +
原子力発電所の新発計画が盛んなのってアメリカと中国だけなんだよな
他の国はEV推進したとして賄えると本気で思ってるの?
PLAY
846 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:45:28 No.1080568332 del +
>エンジンよりEVのほうが単純だと思うぜ
電気自動車って割と自動車の初期から開発されてるんだよね
面白いのは最初期のリチウム電池は電気自動車用として研究開発されてた
PLAY
847 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:45:33 No.1080568358 del +
>だから家庭で充電だけで済む短距離用のシティコミュータみたいなのじゃなきゃEVなんて話にもならんのよ
WEF「15分都市」
中国「作った」
PLAY
848 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:45:43 No.1080568453 del そうだねx2
EVはSAKURAみたいなのが正解
日本でも世界でも
PLAY
849 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:46:19 No.1080568744 del +
ドイツにじゃがいも賞あげたい
PLAY
850 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:46:25 No.1080568798 del +
未だにドイツ車ありがたがるとしあきもいるからなぁ
車スレ見てると老害って自覚できないんだなぁってなる
PLAY
851 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:46:34 No.1080568857 del +
>EVは充電時間の問題が解決しないことにはどうにもな
俺はコストの安さだと思ってた
家に10万円ちょいでコンセント付けられて100円で30-50km自家用車が走るんだぜ
時間は多少かかっても安いのは強いよ
PLAY
852 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:46:43 No.1080568925 del +
EUでのバッテリー工場マシマシで作るよ計画もアメリカがウチで作った奴なら税金優遇するよとかやり出したのでそっちに流れ出しちゃってるね
PLAY
853 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:01 No.1080569089 del +
>だから家庭で充電だけで済む短距離用のシティコミュータみたいなのじゃなきゃEVなんて話にもならんのよ
それだとアルトやミラみたいな低燃費軽の方が安価かつ高性能な上に環境にも優しいってオチに
PLAY
854 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:02 No.1080569107 del そうだねx1
>1679827034213.png
こいつら荒らし・嫌がらせ・混乱の元で国際社会からdelできないかな…
PLAY
855 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:03 No.1080569121 del +
EVに夢見る事ができないとしあきは進歩をあきらめたとしあき
PLAY
856 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:06 No.1080569144 del +
>原子力発電所の新発計画が盛んなのってアメリカと中国だけなんだよな
>他の国はEV推進したとして賄えると本気で思ってるの?
フランスや東欧が新しいの建てるって言ってるけど?
PLAY
857 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:06 No.1080569151 del +
>エンジンよりEVのほうが単純だと思うぜ
だから安価に作れる中国が躍進してるのよね
PLAY
858 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:15 No.1080569213 del そうだねx1
>>だから家庭で充電だけで済む短距離用のシティコミュータみたいなのじゃなきゃEVなんて話にもならんのよ
>500km走れりゃ99%の人にとって十分
高速道路で電費がゴミになるのはどうすれば良いんです
あと1回の充電(30分)で100km分しか充電できないのはどうすればいいんです?
PLAY
859 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:24 No.1080569284 del そうだねx1
>時間は多少かかっても安いのは強いよ
電気代上昇でEU死んでなかった?
PLAY
860 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:31 No.1080569341 del そうだねx1
ロイターのトップニュースでもつい先日出てたけど
どうするんだろうね

アングル:電池にかすり傷で全損も、エコには程遠いEV保険事情
https://jp.reuters.com/article/autos-electric-insurance-idJPKBN2VQ09V
PLAY
861 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:47:51 No.1080569518 del +
>>>じゃあアメリカで売れないの確定してんじゃん!
>>カリフォーニアでは売れてまーすよ
>隣家より地平線の方が先に見えるような田舎では?
リベラルが多い所では売れてんのよ
そんなところに住んでる田舎もんは相手してないんよ

まぁアメリカ国民の大半がリベラル以外の地域に住んでるんだけどな
PLAY
862 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:48:07 No.1080569648 del +
>俺はコストの安さだと思ってた
>家に10万円ちょいでコンセント付けられて100円で30-50km自家用車が走るんだぜ
その手の電気自動車は何度も市場投入が試みられてきたけど
内燃機関車じゃなきゃやだって市場が握り潰してきたんよ
PLAY
863 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:48:36 No.1080569871 del そうだねx1
>隣家より地平線の方が先に見えるような田舎では?
人少ないから何に乗っていようが別にどうでもいいが
都市部のような人口密集地でくっさい排ガスと騒音たれながしながら走ってたら単純に迷惑だから規制しないと
PLAY
864 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:48:43 No.1080569938 del +
>まぁアメリカ国民の大半がリベラル以外の地域に住んでるんだけどな
リベラルなところは移民が多い
PLAY
865 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:48:57 No.1080570048 del そうだねx1
>>時間は多少かかっても安いのは強いよ
>電気代上昇でEU死んでなかった?
電気の方が安いよ
だってあっちはガソリンに補助金かかってないからリッター300円とかするし
PLAY
866 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:49:06 No.1080570121 del +
>おっさんにしか通じないネタ
イルカが攻めて来なくて良かった……
PLAY
867 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:49:07 No.1080570131 del +
ガソリンスタンドが無くなるからEVが云々みたいなこと言う奴いるけど
充電スタンドなんてもっとお話にならないレベルで儲からんのよね
PLAY
868 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:49:11 No.1080570165 del そうだねx2
    1679834951599.mp4-(1365773 B)サムネ表示
アメリカはこうだからな…
PLAY
869 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:49:43 No.1080570410 del +
>ガソリンスタンドが無くなるからEVが云々みたいなこと言う奴いるけど
>充電スタンドなんてもっとお話にならないレベルで儲からんのよね
充電は家でできるからな
PLAY
870 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:49:59 No.1080570537 del +
>人少ないから何に乗っていようが別にどうでもいいが
>都市部のような人口密集地でくっさい排ガスと騒音たれながしながら走ってたら単純に迷惑だから規制しないと
そっちの理由なの?
てっきり地球全体の気候変動を防ぐための施策だと思ってた
PLAY
871 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:00 No.1080570544 del +
>>時間は多少かかっても安いのは強いよ
>電気代上昇でEU死んでなかった?
先月まで100ユーロいかなかった電気代が2000ユーロになってたりする
一般家庭の電気代でこれ
相じて電気でもの作ってる会社とか工場の商品が軒並み高騰している
PLAY
872 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:08 No.1080570620 del +
ナンバー無いのなんで?
PLAY
873 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:37 No.1080570845 del +
>ドイツにじゃがいも賞あげたい
数多の人命を救ったじゃがいもにまじで失礼
PLAY
874 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:47 No.1080570933 del +
ノルウェーって普及してる!って意見みるけどそのノルウェーでテスラの品質管理やカスタマーサービスに対して不満爆発してハンガーストライキとか起こってなかったっけ?
PLAY
875 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:49 No.1080570942 del +
アメリカの自動車産業があれだけ必死にやってなお黄色い猿のメーカに叩き潰されたんだから
そりゃテスラにかけるだろうさ
PLAY
876 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:53 No.1080570982 del +
>ナンバー無いのなんで?
アメリカは週によって違う
前ナンバーは要らない州が多数
PLAY
877 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:55 No.1080571002 del +
勘違いしてる人いるみたいだけど
充電設備がないのにEV買う馬鹿はいない前提で話そうね
PLAY
878 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:50:59 No.1080571035 del +
>アメリカはこうだからな…
テスラかヒュンダイしかいない…
PLAY
879 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:51:00 No.1080571044 del +
俺がコロナ前に行った時は西海岸も東海岸もトヨタ車ばっかだったけどなぁ
もう変わったのかな?
PLAY
880 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:51:09 No.1080571116 del +
EVスタンド設置なんて現状ほとんどボランティアでやってるようなもんだからな・・・
PLAY
881 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:51:10 No.1080571119 del +
>>>時間は多少かかっても安いのは強いよ
>>電気代上昇でEU死んでなかった?
>先月まで100ユーロいかなかった電気代が2000ユーロになってたりする
>一般家庭の電気代でこれ
>相じて電気でもの作ってる会社とか工場の商品が軒並み高騰している
EUから抜けたイギリス以外は落ち着いたよ
PLAY
882 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:51:26 ID:C3756Jzk No.1080571248 del +
>日米メーカーに勝てるわけ無いだろ!
思い上がるなよ糞ジャップ
PLAY
883 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:51:55 No.1080571473 del +
>>>時間は多少かかっても安いのは強いよ
>>電気代上昇でEU死んでなかった?
>先月まで100ユーロいかなかった電気代が2000ユーロになってたりする
青天井で上がっていく電気代契約してる極一部のやつ
PLAY
884 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:06 No.1080571559 del +
戸建てで2台持ちじゃないと便利に使えないとか狭き門すぎない?
PLAY
885 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:12 No.1080571606 del +
EVを推進するのかい推進しないのかい
どっちなんだい!
PLAY
886 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:26 No.1080571705 del +
ウクライナショックは無事に冬越せたからひと段落したしな
PLAY
887 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:41 No.1080571833 del +
>>人少ないから何に乗っていようが別にどうでもいいが
>>都市部のような人口密集地でくっさい排ガスと騒音たれながしながら走ってたら単純に迷惑だから規制しないと
>そっちの理由なの?
>てっきり地球全体の気候変動を防ぐための施策だと思ってた
いろんな人の事と地球の事考えてる私!がやりたいだけで
基本的には自分の事しか考えてないからな
PLAY
888 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:54 No.1080571933 del そうだねx2
トヨタ「だから無理だって散々言ったのに…」
PLAY
889 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:54 No.1080571934 del +
そもそも電気代がクソ高かったらEV売れねえよ
実際はEVが一番売れてるので
PLAY
890 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:52:56 No.1080571946 del そうだねx1
ジャップ車ってもう斜陽じゃないの?
テスラに完全に勢いで負けてる
PLAY
891 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:05 No.1080572022 del +
>EVを推進するのかい推進しないのかい
>どっちなんだい!
国は推進したい
としあきは推進反対
PLAY
892 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:06 No.1080572030 del +
>原子力発電所の新発計画が盛んなのってアメリカと中国だけなんだよな
>他の国はEV推進したとして賄えると本気で思ってるの?
英もEUもだぞ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:11 No.1080572064 del +
ロシアと中国と同じようにEUも味方ではないよね
PLAY
894 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:20 No.1080572131 del +
>電気代上昇でEU死んでなかった?
死ぬのは一般の消費者なんやな
現状はevユーザーが使ったもん勝ち
PLAY
895 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:31 No.1080572220 del +
>だってあっちはガソリンに補助金かかってないからリッター300円とかするし
トラクタ使う農家とか死にかけのリーマンみたいな顔色してたな
PLAY
896 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:45 No.1080572336 del +
>ジャップ車ってもう斜陽じゃないの?
>テスラに完全に勢いで負けてる
それはマジでそう
PLAY
897 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:47 No.1080572352 del +
>ノルウェーって普及してる!って意見みるけどそのノルウェーでテスラの品質管理やカスタマーサービスに対して不満爆発してハンガーストライキとか起こってなかったっけ?
そもそもノルウェーは寒いからエンジンスタート用のヒーターの電源が街中にあったからインフラ構築の手間がいらなかったのと
水力発電所だらけだけら電気が余りまくってたのと
そもそも車は都市内での使用ばかりで都市間移動とかは専ら鉄道や船が主だったり
EVが普及するには理想的すぎる環境だった
PLAY
898 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:58 No.1080572452 del +
次はプリウスがいいかな
何あの新型の燃費
PLAY
899 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:53:59 No.1080572460 del +
>EVを推進するのかい推進しないのかい
>どっちなんだい!
遅いか早いかの議論だけで基本はEV推進なのは変わらないよ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:54:03 No.1080572492 del +
>>日米メーカーに勝てるわけ無いだろ!
>思い上がるなよ糞ジャップ
素直に負けを認めなよ
できないならスレ画と変わんないよ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:54:13 No.1080572570 del +
ジャップがEUアメリカに振り回されて右往左往してるの笑っちゃう
e-fuelって確かアメリカ開発だよね
PLAY
902 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:54:46 No.1080572812 del +
PHEVが死にまくってる時期に新型プリウス出しちゃうトヨタさぁ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:54:50 No.1080572837 del +
    1679835290613.jpg-(56608 B)サムネ表示
EVは環境に全然優しくないの
外人にすらバレバレだし…
PLAY
904 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:02 No.1080572918 del +
>EVを推進するのかい推進しないのかい
>どっちなんだい!
記事原文を読めば別にEV推進は変わってない
保険的にe-Fuelもアリにしただけ
PLAY
905 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:10 No.1080572987 del +
>EVは環境に全然優しくないの
>外人にすらバレバレだし…
下のほうがCO2排出少ない定期
PLAY
906 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:21 No.1080573069 del そうだねx1
>バッテリー性能がムーアの法則ぐらいの指数関数的スピードで向上していくんなら
安易に技術革新とか言っちゃう子はこの点勘違いしてるのよね
理論的に到達できる限界がすごく近い
PLAY
907 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:34 No.1080573178 del +
>EVは環境に全然優しくないの
>外人にすらバレバレだし…
下のほうが環境に優しいんだよなぁ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:39 No.1080573228 del +
テスラが300万円台の大衆車を出す予定なので
さらにシェアが伸びると思われる
PLAY
909 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:40 No.1080573231 del +
>そもそもノルウェーは寒いからエンジンスタート用のヒーターの電源が街中にあったからインフラ構築の手間がいらなかったのと
>水力発電所だらけだけら電気が余りまくってたのと
>そもそも車は都市内での使用ばかりで都市間移動とかは専ら鉄道や船が主だったり
>EVが普及するには理想的すぎる環境だった
そうそう
それでめちゃくちゃ普及してるノルウェーで俺たちは坑道のカナリアじゃねーぞ!ってくらい不具合出てる
まぁ金はあるからアップデートしたり補償しまくってなんとかするんだろうけど
PLAY
910 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:45 No.1080573273 del +
>PHEVが死にまくってる時期に新型プリウス出しちゃうトヨタさぁ
最近ディーラーで納期2年待ちとか話が出てるみたいね
PLAY
911 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:48 No.1080573299 del そうだねx1
ジャップとか言っちゃう辺りそんなに悔しいの?
PLAY
912 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:55:52 No.1080573324 del +
やっと水素とかいうガラパゴスのゴミ切り捨ててガソリンエンジンの下請けも切りまくってEVに本腰入れてたのにな日産
ハシゴ見事に外されててダメだった
PLAY
913 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:15 No.1080573505 del +
充電スタンドの料金ってやっぱ自宅で充電するより高いのかね
PLAY
914 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:23 No.1080573556 del +
>テスラに完全に勢いで負けてる
2、3年くらい昔からレスしてない?
PLAY
915 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:28 No.1080573585 del +
テスラは凄いし
トヨタとホンダも頑張って欲しい
PLAY
916 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:51 No.1080573772 del +
>そもそも車は都市内での使用ばかりで都市間移動とかは専ら鉄道や船が主だったり
ノルウェーだと小型船運転できる人多いって聞いたことあるわ
自動車が必須の移動手段じゃなかったから逆に普及しやすかったのか
PLAY
917 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:52 No.1080573784 del +
ホンダガンバレエ〜
PLAY
918 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:56:58 No.1080573823 del +
>ジャップ車ってもう斜陽じゃないの?
国内市場が終わっているからな
若い人が車を買わないし
買っても一生軽でええかになって高いのに買い替えしてくれない
PLAY
919 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:00 No.1080573842 del +
>EVは環境に全然優しくないの
>外人にすらバレバレだし…
ノルウェーは水力発電95%
PLAY
920 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:07 No.1080573877 del +
ジャップはいつも白人国家の後ろ着いて回ってるよな
文句言うどころか身銭切って金差し出すからマジで財布だわ
PLAY
921 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:15 No.1080573948 del そうだねx1
>充電スタンドの料金ってやっぱ自宅で充電するより高いのかね
補助金制度次第じゃないかね
PLAY
922 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:40 No.1080574144 del そうだねx1
いやはや流石としか言えない
PLAY
923 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:54 No.1080574239 del +
>どうしても電動で行きたいなら発電用のエンジン乗せて駆動方式が丸いんだろうな
>トヨタにHVで勝てないからEV EV言ってたんだけどさ
シリーズハイブリッドも日本ではとっくに出てるよな
PLAY
924 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:57:59 No.1080574280 del +
ホンダはエンジンやめると宣言したから大変だね
PLAY
925 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:08 No.1080574332 del そうだねx1
>>EVは環境に全然優しくないの
>>外人にすらバレバレだし…
>ノルウェーは水力発電95%
ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
水力風力ってガチるとあんなにイケるんだな
PLAY
926 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:16 No.1080574392 del +
>テスラは凄いし
まぁアメリカ式合理主義に則ったオートフォーメーションとかパーツの合理化によるコスト削減とかデジタル周りは凄いけど……そのせいで人の命乗せて走るもんで不具合出まくるの売るなんて力技裁判に勝てば良いって力技が出来るアメリカしか出来んというか
PLAY
927 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:27 No.1080574480 del +
フィアット500eやミニクーパーEVはかなり売れたのにHONDAeは売れてない幸先の悪いスタート
PLAY
928 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:43 No.1080574591 del そうだねx1
>ノルウェーだと小型船運転できる人多いって聞いたことあるわ
>自動車が必須の移動手段じゃなかったから逆に普及しやすかったのか
フィヨルドによる複雑で急峻な地形があるので陸路より船での移動のほうが手っ取り早かってりする
PLAY
929 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:52 No.1080574654 del +
>ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
どこの欧州の話だ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:58:53 No.1080574665 del +
>ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
原発増やしまくるフランスを撃ち殺すのはやめろ!
PLAY
931 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:59:04 No.1080574755 del +
>ジャップとか言っちゃう辺りそんなに悔しいの?
悔しくなかったらそもそもあんな書き込みしないでしょ
調子乗ってた事を恥じるとして反省じゃなくて悪態ついて反省もせず攻撃する性の人の書き込みだよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:59:22 No.1080574890 del +
アルファもエンジンやめる宣言してるな
PLAY
933 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:59:26 No.1080574916 del +
日本で水力発電に適したところはもうダム作っちゃったんだっけ
PLAY
934 無念 Name としあき 23/03/26(日)21:59:54 No.1080575136 del +
>ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
なんでノルウェーの話を無理やり欧州に当てはめたの?
コピペみたいだな
PLAY
935 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:00:11 No.1080575256 del +
欧州の風力と水力はまじですごい
そりゃ世界にデカイ顔するわ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:00:23 No.1080575342 del そうだねx2
>>ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
>原発増やしまくるフランスを撃ち殺すのはやめろ!
原発もちゃんと管理出来ればクリーンエネルギーだろ
放射能垂れ流した挙句中途半端に処理した汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
PLAY
937 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:00:27 No.1080575373 del そうだねx4
>欧州の風力と水力はまじですごい
>そりゃ世界にデカイ顔するわ
ばーか
PLAY
938 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:11 No.1080575668 del +
>汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
どこもやってますね
PLAY
939 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:24 No.1080575760 del そうだねx1
>>>ノルウェーどころか欧州はマジでクリーンエネルギーで電力賄ってて凄いわ
>>原発増やしまくるフランスを撃ち殺すのはやめろ!
>原発もちゃんと管理出来ればクリーンエネルギーだろ
>放射能垂れ流した挙句中途半端に処理した汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
トリチウム以外の核種含んでるやべー水を捨てようとしてるの本当にヤバいわ
キチガイ国家
PLAY
940 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:25 No.1080575766 del +
>バッテリーに関しては世界の天才達が大金かけて開発してるから
>ある程度は解決すんじゃね
>開発中の新バッテリーは従来の四倍の容量で安全性が高いんだとか
そういう解決の目処が立たないうちにゴール決めるから馬鹿なんだよ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:26 No.1080575772 del そうだねx2
>欧州の風力と水力はまじですごい
>そりゃ世界にデカイ顔するわ
ノルウェーだけの話を欧州全体の偉業に持ち帰るたぁ
ネットで暴れる韓国人よりふてぶてしい連中だな欧州人は
PLAY
942 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:30 No.1080575803 del +
    1679835690270.mp4-(2415568 B)サムネ表示
テスラの新しい組み立て方みたか?
発想がトんでる
PLAY
943 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:01:55 No.1080575979 del そうだねx2
ロシアのガスが無いと火力発電できなくて
電気代が何倍にもなっててやべえ!って
散々やった欧州がいまさらクリーンな発電とか誰も騙されないぞ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:03 No.1080576033 del +
処理水の話はやめろ
PLAY
945 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:05 No.1080576042 del +
civで原発作ると高確率でぶっ壊れるから作らないことにした
石油最強
PLAY
946 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:06 No.1080576049 del +
何か嫌なことでもあったのかな日本憎いさん
PLAY
947 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:10 No.1080576080 del +
小国だと自然エネルギーの割合かなり高いぞ
PLAY
948 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:23 No.1080576164 del +
なんでわざわざやめる宣言するんだろう
やめないと攻撃対象になるから?
陰湿すぎるだろ
PLAY
949 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:37 No.1080576254 del +
>何か嫌なことでもあったのかな日本憎いさん
鏡でも見たんじゃない?
PLAY
950 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:40 No.1080576282 del そうだねx1
>ネットで暴れる韓国人よりふてぶてしい連中だな欧州人は
そもそも日本に住んでるくせに何故か日本を憎んでるアホに引き合いに出されて欧州人も困惑だろ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:02:41 No.1080576290 del +
欧州が小国になったぞ!
PLAY
952 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:03:12 No.1080576488 del +
>1679835690270.mp4
>テスラの新しい組み立て方みたか?
>発想がトんでる
すげー合理的だしコスト削減出来るんだろうけどだから変なとこぶっ壊れたりするんじゃねぇかな……
PLAY
953 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:03:20 No.1080576540 del +
    1679835800964.jpg-(133649 B)サムネ表示
>トリチウム以外の核種含んでるやべー水を捨てようとしてるの本当にヤバいわ
>キチガイ国家
なんで朝日新聞とかですらちゃんと報じてるのにこの認識になるんだろ?
PLAY
954 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:03:32 No.1080576636 del +
>欧州が小国になったぞ!
…?何がおかしい
PLAY
955 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:04:08 No.1080576907 del +
>欧州が小国になったぞ!
ほとんど小国だろ1000万人以下の国も多い
PLAY
956 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:04:27 No.1080577056 del +
世界(西側諸国)はEUを中心に回ってるから仕方ない
敗戦国の末路よ
PLAY
957 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:04:45 No.1080577175 del そうだねx1
    1679835885353.jpg-(70811 B)サムネ表示
>汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
PLAY
958 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:05:21 No.1080577430 del +
死ねよ日本と戦争する事も出来なかった腰抜けの韓国人
PLAY
959 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:05:24 No.1080577462 del そうだねx1
>テスラの新しい組み立て方みたか?
>発想がトんでる
テスラ"だけ"がどんどん革新的になっていくのはなぜなのか
PLAY
960 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:05:35 No.1080577545 del +
>世界(西側諸国)はEUを中心に回ってるから仕方ない
>敗戦国の末路よ
その世界の中心が音を上げているんですが…
PLAY
961 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:05:41 No.1080577581 del +
>>トリチウム以外の核種含んでるやべー水を捨てようとしてるの本当にヤバいわ
>>キチガイ国家
>なんで朝日新聞とかですらちゃんと報じてるのにこの認識になるんだろ?
日本が凄いという情報が都合が悪いから認識から排除する連中がいるのよ
自分の中の情報が正しいと信じてて周りが注意しても「馬鹿だなぁ」と思い聞き入れないの
認識から排除してるから
PLAY
962 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:05:59 No.1080577721 del +
ユーラシア大陸のガバメントって観光以外ろくな所じゃない国が多いな!
PLAY
963 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:06:20 No.1080577891 del +
>テスラの新しい組み立て方みたか?
>発想がトんでる
最初は仮設テントで車組み立てて世界中から笑われてたのにな
もうどこの車メーカーも追いつけないレベルに
PLAY
964 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:06:22 No.1080577905 del +
>>汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
フランスやばすぎてダメだった
PLAY
965 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:06:55 No.1080578143 del +
>フランスやばすぎてダメだった
桁違いで草
PLAY
966 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:06:56 No.1080578148 del +
>>汚染水海洋投棄しようとしてるジャップと一緒にするな
日本よ、これが世界だ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:03 No.1080578196 del そうだねx1
    1679836023736.jpg-(61931 B)サムネ表示
EVシフトとかいう祭りももう終わりか
PLAY
968 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:03 No.1080578198 del そうだねx2
テスラくんは品質にも目を配ってよね…
PLAY
969 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:13 No.1080578268 del そうだねx3
>1679835885353.jpg
フランスくんはオチ担当かな
PLAY
970 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:20 No.1080578319 del +
貴重な旧車をEV化で台無しにしてた奴らはどうするんだろうな
PLAY
971 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:37 No.1080578442 del +
>テスラ"だけ"がどんどん革新的になっていくのはなぜなのか
いまだにライン工が並んで必死になってるのこの国くらいじゃねえの
PLAY
972 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:47 No.1080578501 del +
イーロンは天才だからポーンと飛び越えて行ったな
でもキチガイなんだよなあ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:07:55 No.1080578574 del +
>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
さすがにもう雨漏りはしないんだっけ?
PLAY
974 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:08:08 No.1080578687 del +
コロナと戦争で吹っ飛んだ感がある
PLAY
975 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:08:22 No.1080578791 del +
>発想がトんでる
効率化されてるなーとは思うけど
いうほど革新的なのかなこれ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:08:24 No.1080578804 del +
なんか勝手に勝ったと思ってる奴がいる
PLAY
977 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:08:27 No.1080578831 del +
>>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
>さすがにもう雨漏りはしないんだっけ?
去年のノルウェーで報告されてる
PLAY
978 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:08:56 No.1080579038 del +
電池がエンジン本体より軽くならない限りどんな革新的技術がでても居住性快適性の犠牲になり続ける
つまり今の所買う選択肢にすら入ってない
PLAY
979 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:03 No.1080579111 del そうだねx1
>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
それやるとコスト削減出来ないから意地でもしないと思われ
ハズレ個体引いた人には補償するって方が安く済むって算段よ
PLAY
980 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:07 No.1080579132 del +
>>発想がトんでる
>効率化されてるなーとは思うけど
>いうほど革新的なのかなこれ
はい
PLAY
981 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:31 No.1080579353 del +
>>>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
>>さすがにもう雨漏りはしないんだっけ?
>去年のノルウェーで報告されてる
Oh…
PLAY
982 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:39 No.1080579409 del +
>効率化されてるなーとは思うけど
>いうほど革新的なのかなこれ
パーツの成形が3Dプリンターかなんかなのかね
ハイテン鋼使えるのかな
PLAY
983 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:44 No.1080579439 del +
テスラ半導体7割減らしてすごいコスト安く早く作れるんだとか
よって納品もバリはやい
PLAY
984 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:50 No.1080579477 del +
>貴重な旧車をEV化で台無しにしてた奴らはどうするんだろうな
EVコンバートは良くない?古いガソリンエンジンとかマジで維持とか稼動させるの大変よ
PLAY
985 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:09:54 No.1080579501 del そうだねx1
>それやるとコスト削減出来ないから意地でもしないと思われ
>ハズレ個体引いた人には補償するって方が安く済むって算段よ
中華の車もそんな感じだな
事故を未然に防ぐんじゃなくて不良品混ざってるのを売りつけて消費者で実験する感じ
PLAY
986 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:06 No.1080579590 del +
>でもキチガイなんだよなあ
キチガイが引っ張らないと革新的企業を成功させるなんて無理なんだろう
PLAY
987 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:11 No.1080579629 del +
>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
今のTwitter運営見てると絶望的かなそれは
PLAY
988 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:14 No.1080579655 del +
>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
テスラにソンナモノヲもとめるな
PLAY
989 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:20 No.1080579700 del +
テスラは新方式の組み立てが軌道に乗ったらその時点でガソリン車と同等のコストで1台作れるって言ってる
流れるラインに張り付いて人間大量に要らなくなるんだってさ
PLAY
990 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:26 No.1080579759 del +
>>>発想がトんでる
>>効率化されてるなーとは思うけど
>>いうほど革新的なのかなこれ
>はい
これは作って売る側の都合
使う側の都合はこの中にはない
PLAY
991 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:27 No.1080579766 del +
>>発想がトんでる
>効率化されてるなーとは思うけど
>いうほど革新的なのかなこれ
って言うか剛性大丈夫なのかこれ?
PLAY
992 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:28 No.1080579767 del +
イーロンはキチガイだがテスラはすごい
PayPalとかもすごい
PLAY
993 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:36 No.1080579816 del +
>いうほど革新的なのかなこれ
よく見るとコアの骨組み入れる時フレーム突き抜けてるんだよな
凄くね?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:39 No.1080579840 del +
>テスラくんは品質にも目を配ってよね…
テスラオーナーが一番最初にする事は塗装のキズとドアとボンネットのチリが合ってるかのチェックって笑えないよね
PLAY
995 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:46 No.1080579883 del +
>中華の車もそんな感じだな
>事故を未然に防ぐんじゃなくて不良品混ざってるのを売りつけて消費者で実験する感じ
そうそう訴訟社会のアメリカと金持ってる方が圧倒的に勝てる中国だからこそ出来る方法
PLAY
996 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:10:47 No.1080579890 del +
>これは作って売る側の都合
>使う側の都合はこの中にはない
なんで急に使う側の話にすり替えた?
PLAY
997 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:11:13 No.1080580071 del +
>>貴重な旧車をEV化で台無しにしてた奴らはどうするんだろうな
>EVコンバートは良くない?古いガソリンエンジンとかマジで維持とか稼動させるの大変よ
eFuel安くてもリッター300円以上だし維持費だけならEVの方が安いまである
PLAY
998 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:11:16 No.1080580096 del +
>イーロンはキチガイだがテスラはすごい
>PayPalとかもすごい
キチガイみたいな行動力ないと企業なんてうまくいかないのだ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:11:32 No.1080580205 del +
>テスラは新方式の組み立てが軌道に乗ったらその時点でガソリン車と同等のコストで1台作れるって言ってる
>流れるラインに張り付いて人間大量に要らなくなるんだってさ
品質全部捨てるからだぞ
ハズレ個体引かない人にとってはそっちの方が良いが
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/03/26(日)22:11:41 No.1080580282 del そうだねx1
未来に対する不安要素が1つ消えてとても安心した
3/29 22:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト