2016年03月22日

2016年3月21日のラヂオ

三宅:2016年3月21日㈪24時をまわりました。
さぁ、早速メールを読んでいきたいと思います。
もう放送されました私の三宅健のラヂオの中でもほんの少しDVDの感想ですね紹介させていただたんですけども、その頃はねまだちらほらって言う感じだったんですけども、感想待ってますよと一度囁やけば本当にどうしちゃったの?ってぐらいな感じでですね、大量に私が漁師だったら大量旗を掲げたいくらいに大量に届いたわけです。
いつも本気出してね、言わなくても。
その中から厳選したものを読ませていただきます。

■ラジオネーム:しきちゃんママ
健くんこんばんは。
いつも楽しくラジオを拝聴しています。
我が家にはもぉすぐ5歳になる娘がいます。
娘はOh!My!goodness!のライブDVDを見てから健くんが大好きになり
20周年ライブでは初めて生の健くんを目の当たりしますます健くんの虜になりました。
保育園でも有名で保育園の落書き帳は、V6のメンバーの名前と似顔絵でいっぱいで
工作は、必ず『けん』や『V6』と書いてありお弁当のキャラ弁のリクエストも全部健くんです。笑
そこで健くんにお願いです。
健くん大好きな娘に
是非、『しきちゃん5歳の誕生日おめでとう』と言ってあげてください︎
娘にとって最高のプレゼントになると思います。
是非お願いします!!!

三宅:なるほど~。
5歳なんだって。そうなんですね。これはめでたいですね。
じゃぁ、あの、言わせていただきましょうお祝いさせていただきましょう。
「しきちゃん!5歳の誕生日おめでとう♪」
もうちょっとキャプテン翼感を出したほうが良いかな?
「しきちゃん!!5歳の誕生日おめでとう!」ドライブシュート。
そういう感じだよ・・・分かるかな。
すいません取り乱しました。
この地道な活動に寄ってですね、5歳のしきちゃんの潜在意識の中に私が潜り込んで、そうですね、10代になって物心ついた頃には「あれ?なんだろうこの感じ、なんで私この人の事好きなんだろう、なんだろう、なんなんだろうこれは」みたいな事になって、16,7でまた更に僕のことを応援し続けるっていう、呪いの魔法を(笑)今かけましたから。
本当におめでとうございます。
さぁ続いていきましょう。

■ラジオネーム:みずりん
健くんスタッフの皆さんいつも楽しみに拝聴しています。
さて、ライブDVD購入して旦那さんと娘とみました。ライブへは、私と娘2人で旦那さんは仕事で行けなくてようやくライブをみることが出来ました。
一言・・・ズルいなあー。
ライブ行きたかったんです。楽しんでおいでとお留守番だったんですが、付き合い始めの頃ころV6デビューの頃からV6の曲をまとめてあげてきいてもらって遠距離を楽しんで旦那さんはV6ファンにいつの間にかなってました。そして、結婚して娘が生まれ小さい頃から車のお出かけDVDはアンパンではなくV6。自然と娘はV6ファンで健くん好きになってました。そして、今では高校生になりDVD初回A.B購入して親子で携帯でマルチアングル健くんで幸せそうな顔をして楽しんでます。旦那さんは、車の中で通勤途中にDVDを楽しんでます。
V6は、やっぱり歌良いよね~演出も証明も・・とつぶやいている旦那さんと今度は家族3人で行きたいと思っているので、ライブ楽しみに待ってます。
滝沢歌舞伎楽しみです。
4月にまた、娘と2人ですが健くん観に行きます。

三宅:良いですねホッコリする内容ですね。
親子で応援してくださってると、生まれた時から見てるんですよ。もうだから完璧な刷り込みですな本当に、お母さんの刷り込み教育が上手く言っている証ですね。
見させてね、自ら好きだと言わせるっていうね、強要しないっていうね、ソレが良いんですよ、好きだって言い始めたらもうこっちのものですよって感じなんじゃないですかね。

「三宅健のラヂオ」

三宅:いや~もうこんなもんじゃないんですよ本当に、あれですよ僕が大量に来てましたなんて狼少年健的な感じで嘘を付いているわけではなくて、だから嘘を付いているから読んでる数が少ないわけではなくて(笑)ちゃんと沢山来てるんですよ。

■ラジオ・ネーム:ささぽんぽん
健くん、スタッフのみなさんこんばんわ!毎週楽しく拝聴しています!
LIVE TOUR2015 SINCE1995~FOREVERのDVD発売おめでとうございます!!
さっそく、CDショップへ行き購入させて頂きました!
LIVEDVDを見ていて気になったので、健くんに質問があります。健くんの中でツアー中に着用した衣装などで気に入ったものがあれば是非教えてください!
ちなみに、私のお気に入りは第2楽章で着用していた、白のスキニーにシルバーのジャケットの衣装が大好きです。健くんの足の細さが分かる白のスキニー、ジャケットの中のインナーの裾の長さとスケスケ感が言葉では言い表せないぐらい素敵で大好きです。
気温の変化が激しくなってきましたが、お体に気をつけて頑張って下さい。

三宅:なるほど。そうですね~私が好きな今回のコンサートの衣装は、まぁ本編最後の赤いセットアップのスーツですかね。それにスタンドカラーのシャツを着てっていうのが一番好きかな。
今回の白のスキニーパンツに関しては私はちょっと納得がいっていなくて、私の中でではですよ、シルエットが気に食わないっていう、いや本当にスキニーパンツなんて特にそうなんですけど、シルエットがちゃんとしていないと、足も太く見えちゃうし、スタイル悪く見えちゃうし、完璧なスキニーパンツは世の中にあるわけですよ、ただ細いだけでも駄目だし、ゆとりがありすぎても駄目だし、程よい頃合いっていうのかな?あるんですよ、これ僕だけなんだと思うですけどね、ふくらはぎの筋肉が見えすぎちゃダメなんですよ僕の中では。
それは全身タイツだから、でもスキニーだからゆるすぎてもダメなわけですよスキニーパンツなわけですから、スキニーじゃなくなっちゃうじゃないですかそうすると、だからある程度タイトで、でもふくらはぎの形は見えないでも足は細く長く見える、こういったですね黄金バランスのスキニーパンツでなければならないということなんですよ。
森田くんみたいなゴボウみたいな足は何を履いたってそういう風になるから良いんですけど、どっちかというとアイツの場合スキニーパンツはスキニーに見えないっていうね、普通のストレートパンツを履いてるのかなっていうぐらい細いんですよあの人。
もしねこの彼女がね、このスキニーが好きだって言ってくれてるのは凄く嬉しいんですけど、もっともっとよく見えるスキニーがあるよって言うことを僕はお伝えしたい。
スキニーパンツは完璧じゃないとダメなんです。
完璧なスキニーパンツ作りたいな。何処かとコラボしてさ、作りたいな。
続いて

■ラジオネーム:マンジュリカ
三宅さんこんばんは!
耳が聴こえないファンです。ライブDVDを日本語字幕付きで思いっきり楽しみました!!最後のあたりはもう号泣でした。
ファンが言う「何度も見てしまう」気持ちがようやく知り、私もその罠にハマって何回見たのか忘れてしまうほど今も繰り返して見ています。
過去のライブもついて欲しかったな~と思ったので、是非!いつか過去ライブをまとめてBOXにして字幕付にして発売してほしいです!
ラジオは聴くことが出来ないですが、読まれる事を祈ってメッセージ送ります☆
滝沢歌舞伎やCDリリースなど忙しいと思いますが頑張ってください♪

三宅:ありがとうございます。
続いて

■ラヂオネーム:もりたりも☆
健くん、こんばんは!
私は感音性難聴者なのですが、「ラヂオの日記」のおかげで
毎回楽しく読ませていただいてます☆健くんとスタッフさんに感謝!!
健くんがこの前お話してた、DVDに日本語音声字幕が付いた件。
もう、ほんとに、「幸せ」としか言えません。
再生して、画面に字幕が出た瞬間、涙でぼやけて見えなくなりました・・・(笑)
歌もMCも、特典でのみなさんも会話も!全てがリア ルタイムで分かる日が来るとは・・・。
しかも超貴重な、20周年の時にです!
内容が全て分かるので、「さみしい」気持ちなど全く感じず、
人生で初めて、「幸せ」な気持ちだけで鑑賞することができました。ありがとうございます。
言葉では言い表せないほど全てが超充実してて始終ニヤニヤが止まりませんでしたし、
素敵で、かっこよくて、とても温かい気持ちにさせてくれるLIVE映像でした☆
ああーこの場に居たかった!ってすごく思いました。
次回LIVEがあったら、絶対行きたい。行きます! (初参戦だーーー!)
これからも応援してます☆

三宅:良かったですね。って言うことは日本語音声字幕がついていない今までのDVDを見て何を言ってるか知りたいんだけど、わからなくて凄くもどかし気持ちになったり置いて行かれてるようなさ、そんな気持ちになったりして寂しい気持ちになっちゃったのかな。
今回こうやって遅くなりましたが、やっとこさ日本語音声字幕をつけられて私は本当に良かったと思います。
これって本当に難しくて、なんかこうやっぱ、日本語音声字幕が付くことがどれくらい重要かっていうのは、ろう者のことを少しでも知っていないとわからないと思うし、付くことがどういう風にろうの人達にとっての凄く手助けになるというか、だってわからないんだもん普通に何も字幕が無いと何を喋ってるか、全く違うことを喋ってるんだけど、口形は一緒のものとかがあったりするから、誤解が生じちゃったりもすることもあるし、だからやっぱり日本語音声字幕が付くって言うことは凄く良いことだと思いますけどね。
さぁよかったですよ。
頑張って言って良かったです。
ろうの方からも沢山メールを頂きまして本当にありがとうございました。
やっぱりこう楽しいことはね、みんなで共有出来るのが一番だと思うので、本当に良かったです。
さぁどんどん次行きましょう。

■ラジオネーム:ゆっちゃん
健くん、スタッフさんこんばんは!
健くんの声に癒されながら毎週楽しく拝聴しています
2月29日に健くんが言っていた、
うすぺら いちお!
凄く深いなぁと感じました
健くんらしいユーモアあるネーミングであり、中身のない人間にはならないようにという意味。
さすが健くん!
健くんが言うことはすべて納得させられます
すぐさま友達にも教え、今ではクラスのみんな使ってます笑
これからもたくさんのことを私たちに教えてください!
お体に気をつけてお仕事頑張ってください
ずっと健くんを応援しています(^-^)
そしてこれからもずっと、V6、そして健くんのファンでいます。

三宅:流行ってるんだ「うすぺらいちお」が、なんとかってさうすぺらいちおだよねとか、アイツってさ口ばっかでさうすぺらいちおじゃない?みたいな感じで言われてるのかな?って使われてるのかな?略しペライチね(笑)ぺらいちでお願いします。
あいつぺらいちだよねっていう。
みんなも本当に見かけに騙されるなよ。意外といるから。うすぺらいちおは。色んな所に色んな角度からいかないと、騙されて終わるよ。
騙されて人生を棒にふるんだぞ。
まぁただ一つだけ言えることは私は、基本的に嘘偽りは無いので、いや~良いねぺらいち。でもぺらいちも考え方に寄っては、ぺらいちを積み重ねればさ、ミルフィーユ状になってさ、ぺらいちじゃなくなる可能性もあるから、これ深いな~分かる?言ってること。
ぺらいちを積み重ね続けて、嘘のぺらいちを何層にもすればぺらいちのミルフィーユが出来上がるわけだよ。
嘘の上塗りも上手くいけば上手く行くんじゃないか?
次行こう。

■ラヂオネーム:麻琴(まこと)
健君、スタッフの皆様、こんばんは。
いつも楽しく拝聴しております。
今年の5月に、健君ファンの妹が結婚します。
その妹がとても大切にしている曲…Coming Centuryの「Be With You」をリクエストさせてください。
1番の歌詞にある
「父や母のくれたやさしさ そして時に見せる厳しさ
道をなくしてた 心を輝きへ導いた」
このフレーズがとても大好きだ、と妹はよく言っていて。
今回、妹が結婚するという話を聞いた時、最初に思い浮かんだのもこの歌詞でした。
この曲が入ったアルバムが発売された当時は高校生だった妹も、今や30歳となり、嫁に行くまでになったか…と思うと、
姉としては何とも言えない感慨深いものがあります。
新しい人生への門出を祝う意味で、オンエアしていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
追伸:37歳・坂本さんファンの私にはいまだそういったご縁はないのですが(笑)、いつ来てもいいように保湿の鬼になっていることはご報告いたします。

~♪ MUSIC~
Coming Century「Be With You」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすミルフィーユ鍋
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
過去ログ
カテゴリ
日記(622)