メニュー

〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8

TEL092-291-3434

FAX092-291-3424

null

診療科紹介

Medical Info

婦人科部長の闘病記 Part16

原三信病院婦人科便り16

原三信病院 婦人科 片岡 惠子

どうもどうもどうも~片岡です。徐々に春めいてきていますね。今年の冬は長かった!
そして寒かった!おおよそ、夏より冬が好きな私ですが,それでも寒さには飽きましたがな~ 今年の桜も美しかったし,もう何も言うことはありません。
私事ですが、うちのムスメの大学進学が決まりまして,プライベートでも忙しくしています。 荷物を詰めたり送ったり,新規の手続きをしたり、って、 紙という紙に何十回と住所と電話番号を書き散らしております。

しかし、最近の振り込み事情,なんとかなりませんかねえ。
たとえ家族であっても振り込み名が本人じゃないとものすご~く大変です。 ご存じでしたか? うちのムスメの入学金や引っ越し代を払い込むのに,オットの名前がまあ、 代表者なのですよ。でも払い込みに行くのは私。だいたい私。ええ、私ですとも。
すると、たとえ通帳と銀行印を握っていても,窓口のおじさんもお姉さんも、
「ご本人様ではないと・・・」
免許証から住民票から保険証までありとあらゆる個人情報を引き出そうとするではないですか。 昨今,おれおれだの、わたしわたしだの迷惑な電話やメールなどが横行し、かよわき高齢者や エロい手口にはまった某をカモにしているという噂は耳にしているものの、ここまで予防線を張り, 私が貯めた私のお金を私がムスメのために使おうとしているのにそれをここまで阻むか・・・!? もう、ドラゴン○エストですよ。
ぜえぜえ言いながら、数々の苦難を乗り越え,無事,入学金が大学へしずしずと支払われました。 次回からオットに行かせよう。そうしよう。もうちょっと大学も、ネット振り込みなど 考慮してくださると、大変助かります。日中は病院を離れられないので。

さて、原三信病院婦人科も人事異動があり、新しい先生が加わって、 顧問の津田先生以外はみんな女性医師になりました。 産婦人科というのはありがたいことに女性医師の方にご指名が多いんですよね。 中身は男勝りな人が多いですけど,それはともかく、染色体の上では女性。46XX。 患者さんの中にはキビシイ女医に傷つき恐れおののき,最終的に紳士的な男医指名に走る人もいます (頻度にして2000人に一人くらい)。それにも対応できる原三信病院、 なんてすばらしいの・・・!!
津田先生でなきゃダメ,という患者さんも多いので,きっとまだまだ当分, 現役で頑張ってくださる予定(勝手に)。ちなみに、宣伝しておくと、 津田先生は甘党です。見た目辛党ですけど、甘党です。念のため。 あと、せんべいは歯に悪いです。これも念のため。まんじゅうとかケーキとか いいかもしれない(独り言)。

リニューアルした婦人科、平成30年度も駆け抜けます。ごひいきの程お願い申し上げます。