tiaki

3.8万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
tiaki
@tiakifreeee
見様見真似のお母さん。本が好き。ツイッターは思考整理も兼ねているので脳内をたれ流しています。タメ口でも敬語でも🆗子供に関してのツイートは支援関係だけをたまに呟きますが、詳しく書きすぎたと思ったら消しています。読みました→イイネの時もあります。
2018年12月からTwitterを利用しています

tiakiさんのツイート

生まれながらの戦闘民気質。物心つく前から武器のおもちゃを好み、勝敗がつくゲームが大好きで、勝つことに貪欲。強い人は上、弱い人は下という文化に親和性があり、情にもろい。 このようなスキーマを持った子どものモラハラ作動対策。私にとって育児における大きなテーマのひとつ。
1
42
このスレッドを表示
「刺激的かどうか」「具体的かどうか」って、衝動性があって抽象的な情報を掴むのが苦手な発達民にとっては分かりやすい指標な気がする。 だって「緊急」はまだ分かるけど「重要」ってなんか抽象的なんだもの…
このスレッドを表示
緊急度と重要度でタスクを4種類に分けて優先順位をつける方法があるけど、私は合わなくて。 具体的かどうか、刺激的かどうかで同じように4種類に分類するやり方を本で読んだからやってみてる。 今の所はわかりやすい。
このスレッドを表示
仕事が多いとそれだけで圧倒されがちだけど、選択肢が多いからだよね、優先順位つければ良いんだよね。何回もこれ思ってる。 さー優先順位…棚卸し…
子どもへの支援で一番やってはいけないのが、ひとつ達成できたら次これね。と、課題をすぐ次々与える事だと思う。 ひとつ達成できたら。わぁ~、できたね!すごいね~ってしみじみ喜んで、同じ事何回がクリアして、成功を味わい尽くしてから、次へ行く。 その間が必須。
3
130
楽しい時も苦しい時も、ずっと一緒にいたのは『自分』。 無理して笑ってたこと、もう頑張りたくないのに耐えたこと、当時の本当の気持ちを知っているのも自分。あなたを本当に理解できるのは、あなただけ。 今はまだ、好きでも嫌いでもいい。 「そんな自分もまぁいいか」と、自分で認めてみる。
画像
1
961
社会的、体力的に、“すっからかん“になったとき、自分がそれでも生きていけるというイメージを持てないと、人は不安になって、自分のエネルギーの蓄えが減っていくことに不安を覚え、ケチになり、疲れやすくなる。 空っぽになって、それでも笑っていられるなら、日々自分を使い切ることができる。
273
変なリプくれる人はどうか前ツイート読んで少し事情を汲んでくださいませ。 わざわざ捨てアカみたいなのでリプくれる人もいて。そんな面倒な事しなくても。アカウントもったいないし。
このスレッドを表示
スッキリした、寝れる… いやでもホットケーキのやつは誤解を招く感じではあったけどね。長い前置きが必要になってくるからなあ。状況までそんな書かないただの愚痴ツイートだったからなあ。 偏食の子がいてホットケーキは必ずプレーンです、私バタバタしてる時に夫が座って言いましたからの、だから。
1
11
このスレッドを表示
大学の教授が「前回休んだ人は友達に資料のコピーをもらってください」と言った後にわたしは教授の元に行き「友達がいません」と言いました。そうしたら、私の後に陰キャラが数人ついてきて「私も!」「ぼくも!」となったことがあります。映画化した方がいいと思います
5
4,905
この会話から退出っていう機能を見つけたから試しにやってみたら取り消しできなかった。どういうときに使うんだろう、ミュートとは違うのかな。
下の子は1人遊びができるけど、上の子はできない。 ゲームやテレビ、それか誰かと遊ぶ…っていう感じ。春休み、きつい。
カリフォルニアでは22人に1人の子どもに自閉症診断 ファッ⁉️😇
引用ツイート
Neuroscience News
@NeuroscienceNew
Autism Rates Continue to Rise in California 1 in 22 children in California is diagnosed with autism, a new study reports. The number is higher than previous estimates in December which stated 1 in 44 children were on the autism spectrum. Earlier diagnosis neurosciencenews.com/autism-califor さらに表示
このスレッドを表示
2
67
あとさ、なんか引用増えるたびに「あ、これ何言ってもいいコンテンツなんだ?」みたいな感じで嫌な引用が増殖していく。 全然読んでますけど、人間ですけど。ちきしょう。
このスレッドを表示
オンライン英語、体験受けてみた!リップルキッズパークって所。兄妹で受けて楽しめたんだけど、でも未経験者向けの教材は基本的には1人でしか受けられないらしい…残念。 未経験かつ兄妹では難しいって事だなあ。
このスレッドを表示
引用もリプもその人自身に届くんだから「私はそうじゃなくてよかった」みたいな自己肯定感満たしの自慰行為はお控えいただきたい。すげー恥ずかしいことやってんぞ、と思う。
このスレッドを表示
自分へのクソリプは「クソかもしれませんが勉強になりますね…」みたいなテンションでいられるけど相互さんへのクソリプはマジ💩で腹立つなw なんなんだよ幸せでよーござんしたね、お口チャックのマナーは習っていませんか?思いやりはその素晴らしいご両親は教えてくださいませんでしたか?
1
12
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#gogosamurai
日本のトレンド
サブスク化
トレンドトピック: Waves
日本のトレンド
夫婦共演
トレンドトピック: 水卜ちゃん中村倫也
日本のトレンド
ムリおじ
1,129件のツイート
政治 · トレンド
高市氏の進退
2,066件のツイート