スレッド

新しいツイートを表示

会話

返信先: さん, さん
いや、プロパイロットまかせにして漫然運転していた【あなた】のせい。 重さ1tを超える金属の塊を時速100km/h近くで操縦している自覚があなたにはありませんね。 走行中の車は凶器です。 凶器を扱っている自覚のない人に車(自転車も含む)を運転する資格は無いと思います。
2
751
返信を表示
返信先: さん, さん
うわぁ!これは酷い! もうプロパイロットの車はやめた方がいいですね! 何かの「せい」にしないように「自分で」安全運転できる車を買いましょ!✨
198
返信先: さん
プロパイロットを過信してはいけません。あくまでも補助的な機能です。 運転席に座っている以上、ドライバーが状況判断するのは免許所有者として当然の義務です。 起こした事故は車のせいではなく運転手の責任です。 こういう状況もあり得ることは乗ったことない自分でも想定内です。
483
返信先: さん
外装慣らし終わった感じ?笑 ダッサ過ぎだろ笑笑 イキリ過ぎ本当笑笑だっせぇーーー笑笑 ウェーイ新車〜 ウェーイプロパイロット〜 ウェーイ右側外装慣らし終わった〜 ウェーイ残ったのはローン〜 ウェーイ俺は悪く無い〜 ウェーイ保険で治すぜ〜 ダサ
3
159
返信先: さん
この度の事故、大変でしたね‥‥お怪我などございませんか?今回の事故は「プロパイロットのせいじゃない」とは言いきれませんが、ハンドルを持って前を見ていればおそらく回避できたかと思います。 ぶつかった相手が人間ではなくて本当に良かったと思います、今後運転にはお気をつけくださいね💦
1
66
返信先: さん
事故は「あなたのせい」です。車に責任転嫁なさらぬよう。飯塚と同じ事言ってるぞ。 自分の運転に責任もてないのならハンドルを握ってはいけません。今後は安全運転目指しましょう。
2
401
返信先: さん
機械のせいにするな! あくまでサポートするものであって、事故を完全無効にするものではない。 責任は運転手のあんただよ! それは人を轢き○ろしたとしてもな。 だから責任転嫁するようなら車に乗るな。まず、ハンドルを握るからには同時に責任が伴っている事を知ろう。
返信先: さん
プロパイロットは「運転支援」なので、過信してはいけません。 よって、現時点ではドライバーの責任になります。 運転支援技術が向上することで、法改正と共に、クルマとしての役割も変わるかと思いますので、それまではへこたれずに、楽しいカーライフをー
返信先: さん
コレを堂々と上げる時点で😅 まぁいい社会勉強になったんじゃないですか?😊 こういう顧客にも対応しないといけないメーカー、保険会社は大変だ🥹
202
返信先: さん
右側がアウト ドライバーが事故回避していないから、アウトですね。 車や支援装置は悪くない。あなたが悪い。
1
30
返信先: さん
今市販されてるのはあくまで運転負担を軽減する『運転支援システム』であって、『自動運転システム』では無いです。 ちゃんと前見てればこんなことにはならなかったですよね。 次からは事故らないように気をつけてくださいね。
476

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
夫婦共演
トレンドトピック: #ZIP
テレビ · トレンド
#今週のワンピ
17,913件のツイート
食べ物 · トレンド
ラーメンデート
トレンドトピック: オフロスキーヒスイ御三家
日本のトレンド
中村倫也
トレンドトピック: 水卜ちゃん
テレビ · トレンド
シャンクス
40,971件のツイート