まだわからないけど、1,2週間後に、こう言わなくて良いことを祈っている。「岸田政権は結果的に、最悪の時期にマスク緩和してしまったよね。XBB.1.5も来てて、人の活動が活発な年度末。今年は選挙もあるじゃん。5類は5月でしょ? なぜわざわざ2ヶ月も先にマスクだけやったの? 意味不明だったね」と‥
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
まだわからない(でも、東京の数字は極めて危険)し、因果関係も証明なんかできないだろうけど、マスク緩和して10日後に増加に転じるとか、タイミングがあまりに見事すぎる。(転じたっぽい、未確定だけど)
これから選挙、新年度、GWと増加要素ばっかりなのに。5月に5類にする頃はどうなってるのか
返信先: さん
京急のノーマスク、ほんとに増えましたよ。特に若い人。この3日間みても、前週に対して大幅増がつづいてるのに、報道しないから、皆さん終わったものばかりだと錯覚してます。
返信先: さん
そうですか‥。明らかにタイミングが悪いんですよね‥。なんでこんなタイミングでマスク緩和したんでしょう。
返信を表示
返信先: さん
Takuroさんの懸念どおりになるでしょうね。
年度末年度始め
XBB系統の変異株
と良くない要素があるのにマスク緩和
必勝しゃもじで分かるように、あの人はやるべきこと、やめておくべきことがなにも分かっていない。
返信先: さん
感情面を抜くと、この先の最適解は感染の波(山と谷)を作らないようにすることかと。
山があると医療への負荷で多くの方が余計に亡くなる。
平坦に近ければ死亡は最少化されて、他の死因同様に受け入れる社会。
その上で後遺症など研究は継続。
あと2波ぐらいは混乱しそうだが、谷で対策は逆効果?
返信先: さん
2020年3月の3連休とまったく同じ流れですね…。
3/25時点、いま強力なメッセージ(マスク云々程度の話ではなく緊急事態宣言並みのもの)を出さずしていつ出すんだ、というレベルかと。
返信先: さん
夏にパンデミック歴史的最大が予想されてる中、政府や国民に危機感ないの不思議。日本政府はあてならないから論外。最低花見は無しとGWのステイホームを要請します。0コロナは難しいかもしれないけど、気持ちは0目指す方向で国民にも要請したいです。
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。