[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3222人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2047294.jpg[見る]
fu2047280.jpg[見る]
fu2047120.jpg[見る]
fu2047309.jpg[見る]


画像ファイル名:1679838392372.jpg-(16013 B)
16013 B23/03/26(日)22:46:32No.1040637841そうだねx24 00:02頃消えます
好きなキャプテン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/26(日)22:48:21No.1040638584+
wbcからファン増えたな
223/03/26(日)22:48:53No.1040638814+
全てのアメリカ国民のキャプテン貼るな
323/03/26(日)22:49:21No.1040639029そうだねx9
なんか笑顔が切なくなるな…
423/03/26(日)22:49:42No.1040639190+
最終打席で大谷に軽く会釈するとこ好き
523/03/26(日)22:50:36No.1040639578そうだねx7
打ち方も成績も私生活もツイートもつまらない男
623/03/26(日)22:52:12No.1040640341+
大谷のインスタで日本とアメリカのユニフォーム着た2ショットよかったね
大谷のほうがデカいんだな
723/03/26(日)22:52:17No.1040640382+
盾さえあれば
823/03/26(日)22:52:25No.1040640433そうだねx13
もっと勝利の味を知るべき人
923/03/26(日)22:52:42No.1040640571そうだねx1
>もっと勝利の味を知るべき人
エンゼルスもそこそこは勝ってるし…
1023/03/26(日)22:52:47No.1040640616そうだねx2
最後の打席で少し寂しそうな顔してたのが忘れられない
1123/03/26(日)22:53:23No.1040640876+
そこそこじゃなくて野球の楽しさ思い出せるくらいには勝てよ
1223/03/26(日)22:54:15No.1040641206+
ポストシーズンには行けるのかな
1323/03/26(日)22:55:10No.1040641586+
ベテラン気象予報士が引退するとき何故かコメントを寄せてたまげさせるMLB最強野手
1423/03/26(日)22:55:35No.1040641748そうだねx4
補強したムーアとエステベスがまた失点してる!!!
序にレイエスも失点してる!!!
1523/03/26(日)22:56:44No.1040642233+
>wbcからファン増えたな
君もエンゼルスファンになろう
1623/03/26(日)22:57:18No.1040642457そうだねx3
この人を残して大谷さんがエンゼルスを去るのはやはり悲しい…
1723/03/26(日)22:57:30No.1040642538そうだねx1
>打ち方も成績も私生活もツイートもつまらない男
でも最強の男
1823/03/26(日)22:58:08No.1040642802+
>打ち方も成績も私生活もツイートもつまらない男
息子からHR打って確信歩きしたりしてるし…
1923/03/26(日)22:58:14No.1040642834+
知恵の実を食べて楽園を追われたアダム貼るな
2023/03/26(日)22:58:21No.1040642884+
赤いユニフォームのキャプテン・アメリカ
2123/03/26(日)22:58:25No.1040642911+
つまらない(凄すぎて)
2223/03/26(日)22:58:47No.1040643063+
勝つ楽しさを知ってしまった男
2323/03/26(日)22:59:34No.1040643372そうだねx2
>勝つ楽しさを知ってしまった男
ちょっと違う
仲間に頼れる楽しさ…かな
2423/03/26(日)23:00:15No.1040643647そうだねx2
THEアメリカ人って感じの強そうな風貌なの良いよね
2523/03/26(日)23:00:21No.1040643687そうだねx5
大谷と一緒に勝ってほしい
2623/03/26(日)23:00:44No.1040643846そうだねx12
>>勝つ楽しさを知ってしまった男
>ちょっと違う
>仲間に頼れる楽しさ…かな
重い…
2723/03/26(日)23:00:56No.1040643919+
おもんなすぎてコミッショナーから文句言われる男
2823/03/26(日)23:01:05No.1040643976そうだねx11
カッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッ
2923/03/26(日)23:01:08No.1040643990+
若い時と比べてマジで太くなったなぁ…って
3023/03/26(日)23:01:09No.1040644000そうだねx11
キャプテンアメリカ春名
3123/03/26(日)23:01:12No.1040644028+
大谷と二人でゾンビ映画に出演してほしい
3223/03/26(日)23:01:45No.1040644254+
俺たちがエンゼルスをWSに導くんだ!って希望に燃えて覚醒して欲しい
3323/03/26(日)23:01:48No.1040644279そうだねx2
現役生活で成し遂げたい事がWBC優勝なのは国際大会に脳焼かれ過ぎる
3423/03/26(日)23:01:54No.1040644315+
>なんか笑顔が切なくなるな…
その切なさも全米には有料ケーブル加入者以外には伝わらず…
3523/03/26(日)23:01:59No.1040644344+
エンゼルス記者の危惧している事は大谷が今年で出て行く可能性が結構ある事だった
3623/03/26(日)23:02:03No.1040644374+
大股でスイングするのいいよね
3723/03/26(日)23:02:16No.1040644456そうだねx1
今年ワイルドカード出られるかな…一応ちゃんと補強はしてるしな…
3823/03/26(日)23:02:38No.1040644629そうだねx3
キャプテンアメリカと侍ジャパン
3923/03/26(日)23:02:39No.1040644632+
>キャプテンアメリカ春名
いいよね…
fu2047120.jpg[見る]
4023/03/26(日)23:04:00No.1040645147そうだねx1
大谷との最終決戦でファール0の全弾空振りで三振は出来過ぎてるだろ…
4123/03/26(日)23:04:08No.1040645205そうだねx2
ベンチでの表情が辛そうだったからエンゼルスで優勝して欲しい
4223/03/26(日)23:04:09No.1040645206+
心を失った野球マシーンがWBCでマイク・トラウトに戻った戻ってしまった
エンゼルスで彼の心は耐えられるだろうか...
4323/03/26(日)23:04:32No.1040645366+
オオタニサンも勝つ楽しさを知ってしまったからなぁ…
二刀流許してくれたエンゼルスには感謝してるみたいだが
4423/03/26(日)23:04:43No.1040645436そうだねx10
一番楽しかった10日感って言ってて悲しくなった
ワールドシリーズ行きたいよな…
4523/03/26(日)23:04:44No.1040645443+
>現役生活で成し遂げたい事がWBC優勝なのは国際大会に脳焼かれ過ぎる
WS制覇以外でね!って言われたらじゃあ…ってなるでしょ
4623/03/26(日)23:05:01No.1040645572+
エンゼルスに戻ってきていきなりドジャース3連戦って…
4723/03/26(日)23:05:14No.1040645648+
水原通訳は「大谷の弱点は鼻が弱いところ。例え話だけど。シーズンの終わりにそれが出るかもしれない」と言っていた
4823/03/26(日)23:06:12No.1040646055+
>>打ち方も成績も私生活もツイートもつまらない男
>息子からHR打って確信歩きしたりしてるし…
https://twitter.com/mlbjapan/status/1530783494489530368?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
4923/03/26(日)23:06:13No.1040646062+
毎年同じくらいの成績に収束する選手っているけどこの人OPS1に収束するのおかしいよ
5023/03/26(日)23:06:38No.1040646240+
マイク・トラウトはWBCで心を取り戻した故にショウヘイに負けたのだ
正々堂々と真っ向勝負を選んだのだ
5123/03/26(日)23:06:46No.1040646288+
>水原通訳は「大谷の弱点は鼻が弱いところ。例え話だけど。シーズンの終わりにそれが出るかもしれない」と言っていた
なるほど胡椒が弱点
ペッパーミルはこの伏線だったか
5223/03/26(日)23:07:03No.1040646409そうだねx1
勝つ喜びを知ったメンツでWS制覇行ってほしいよ
5323/03/26(日)23:07:12No.1040646472+
>>息子からHR打って確信歩きしたりしてるし…
> https://twitter.com/mlbjapan/status/1530783494489530368?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
どうして…
5423/03/26(日)23:07:28No.1040646612+
野球が大好きなおじさん
5523/03/26(日)23:08:08No.1040646870+
>勝つ喜びを知ったメンツでWS制覇行ってほしいよ
喜び知らない天使たちが足引っ張りそう
5623/03/26(日)23:08:09No.1040646886+
こんな男をマシーンに改造する牢獄があるらしい
5723/03/26(日)23:08:13No.1040646919+
> https://twitter.com/mlbjapan/status/1530783494489530368?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
フゥー!!じゃねぇだろ…と思ったけど息子もホームラン打ちたそうにバット持ったしいいか
5823/03/26(日)23:08:44No.1040647141そうだねx7
>>>息子からHR打って確信歩きしたりしてるし…
>> https://twitter.com/mlbjapan/status/1530783494489530368?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
>どうして…
低めを投げる息子が悪い
5923/03/26(日)23:08:46No.1040647164そうだねx7
大谷さんとトラウトでエンゼルス優勝するまで頑張って欲しいと言う気持ちと大谷さんをエンゼルスに拘束させ続けて欲しくないと言う気持ちがある
6023/03/26(日)23:09:22No.1040647427+
>>>打ち方も成績も私生活もツイートもつまらない男
>>息子からHR打って確信歩きしたりしてるし…
> https://twitter.com/mlbjapan/status/1530783494489530368?s=46&t=iqfUKwagjpsk4LTBUv69Hg [link]
たぶん軽く当てるだけのつもりで振ってるのに完全にホームランの角度ですっ飛んでるの野球マシーンすぎない
6123/03/26(日)23:10:10No.1040647761+
>勝つ喜びを知ったメンツでWS制覇行ってほしいよ
そこにはゴールドシュミット、アレナド、マイコラスとシャンパンを掛け合うヌートバーの姿が
6223/03/26(日)23:10:25No.1040647870そうだねx6
キャプテン・アメリカの肩書きがこんなに似合う人現実にもいるんだ…
6323/03/26(日)23:10:35No.1040647942+
>そこにはゴールドシュミット、アレナド、マイコラスとシャンパンを掛け合うヌートバーの姿が
(没収される時計)
6423/03/26(日)23:11:10No.1040648156そうだねx2
息子もボクもやる!って言ってない?
6523/03/26(日)23:11:16No.1040648205+
マジでエンゼルスは今からでも補強してワールドシリーズ狙える様にすべきだと思う
6623/03/26(日)23:11:55No.1040648479+
トラウトがホームラン打つ姿勢がほぼ同じみたいな動画
凄いとは思いつつも他の選手で作ったやつを見てないのであまり凄さが実感できていないところがある
6723/03/26(日)23:12:10No.1040648567そうだねx1
息子かわいいな…
6823/03/26(日)23:12:23No.1040648643+
>大谷さんとトラウトでエンゼルス優勝するまで頑張って欲しいと言う気持ちと大谷さんをエンゼルスに拘束させ続けて欲しくないと言う気持ちがある
今年ポストシーズン無理なら大谷はトレードに出さないのはありえねえってMLB.comも言ってる
6923/03/26(日)23:12:24No.1040648645そうだねx6
逆になんでスレ画とメキシコのピッチャーとオオタニが居るエンゼルスは勝てないの?
7023/03/26(日)23:12:26No.1040648654そうだねx2
>マジでエンゼルスは今からでも補強してワールドシリーズ狙える様にすべきだと思う
補強はちゃんとしてるけど補強した選手がエンゼルスだとことごとく成績落とすって聞いたが
7123/03/26(日)23:13:58No.1040649290+
コマはいるし補強もしてるけど…って一昔前のオリックスみたいな感じなのか?
7223/03/26(日)23:14:05No.1040649335+
トラウト家
犬はボールボーイ役なのか…
7323/03/26(日)23:15:29No.1040649896+
持ってる記録の数やメジャーでの活動期間から年齢結構高いのかと思ったらまだ30代始まったばかりのキャプテン
7423/03/26(日)23:15:46No.1040650028+
打撃コーチが今年からかなり優秀な人に変わったって聞いたから改善すると良いなぁ
7523/03/26(日)23:15:55No.1040650075+
ワールドシリーズ調べてたらヤンキースって松井の時以来ワールドシリーズ勝ってないんだな…
7623/03/26(日)23:16:13No.1040650189+
問題は同地区にアストロズがいる事かな…
7723/03/26(日)23:16:15No.1040650201+
>逆になんでスレ画とメキシコのピッチャーとオオタニが居るエンゼルスは勝てないの?
チーム競技だからね
7823/03/26(日)23:16:22No.1040650242+
トラウトはオオタニを何としてもエンゼルスに繋ぎ止めるって…
7923/03/26(日)23:16:25No.1040650260+
>>マジでエンゼルスは今からでも補強してワールドシリーズ狙える様にすべきだと思う
>補強はちゃんとしてるけど補強した選手がエンゼルスだとことごとく成績落とすって聞いたが
一番欲しい補強はコーチだから…
8023/03/26(日)23:16:44No.1040650367+
これから藤浪に壊される
8123/03/26(日)23:17:03No.1040650493+
指導ちゃんとできてないのか層ペラッペラなのが中盤から失速する原因だからなあ
8223/03/26(日)23:17:17No.1040650584+
奥さんが最高の日々だったって言ってるのが好感
8323/03/26(日)23:17:18No.1040650599そうだねx5
>ワールドシリーズ調べてたらヤンキースって松井の時以来ワールドシリーズ勝ってないんだな…
だからワールドシリーズ優勝メンバーはどこのチームでもファンからは特別でカージナルスの田口とかホワイトソックスの井口は今でも地元のイベントに呼ばれたりするし
MVPは神様みたいな扱いされるから松井は神
8423/03/26(日)23:17:29No.1040650663そうだねx1
>ワールドシリーズ調べてたらヤンキースって松井の時以来ワールドシリーズ勝ってないんだな…
なので「MURAKAMIはピンストライプを着る宿命にある!」ってヤンクスがブチ上がってる
8523/03/26(日)23:17:31No.1040650677そうだねx1
メジャーの試合をたまに見るとこの変化球打てないだろってピッチャーがゴロゴロいるからな
トラウトと大谷は打つけど
8623/03/26(日)23:17:46No.1040650773+
>中盤から失速する
楽天みたいなもんか
8723/03/26(日)23:18:44No.1040651120そうだねx2
>>ワールドシリーズ調べてたらヤンキースって松井の時以来ワールドシリーズ勝ってないんだな…
>なので「MURAKAMIはピンストライプを着る宿命にある!」ってヤンクスがブチ上がってる
でも私は同じニューヨークならメッツに行くと思いますよ
8823/03/26(日)23:18:50No.1040651154+
WBC終わったからエンゼルスに収容された
8923/03/26(日)23:18:52No.1040651166+
この人のすごいところは毎年ちゃんと成績残すことだしね
9023/03/26(日)23:19:01No.1040651229+
今年からプホルスおじさんがエンゼルスの特別サポーターとして選手指導もする予定らしいし少しはコーチ問題どうにかなるかもしれない
9123/03/26(日)23:19:09No.1040651272そうだねx1
次回でもまだ2009年のイチローより若いとかバグりそうになる
9223/03/26(日)23:19:15No.1040651310+
チャンピオンリングはヘルナンデスとイチローいても手に入らなかったんだ
9323/03/26(日)23:19:51No.1040651538+
>この人のすごいところは毎年ちゃんと成績残すことだしね
打率3割と30本本塁打だっけ?
9423/03/26(日)23:20:07No.1040651622+
野球って飛び抜けて強い選手が数人いただけでは勝てないんだよな
9523/03/26(日)23:20:29No.1040651782+
>ワールドシリーズ調べてたらヤンキースって松井の時以来ワールドシリーズ勝ってないんだな…
ピンストライプ着て背番号55、左の強打者、ホームラン確信歩きした村上に
いいじゃん早く獲得しろ!とか言い出すヤンキースファンが居たのもなんか頷けるというか…
9623/03/26(日)23:20:41No.1040651860+
>WBC終わったからエンゼルスに収容された
去年とか怪我せずペース維持出来てたとしたらジャッジ超えてた可能性があったと聞いてビビった
9723/03/26(日)23:20:43No.1040651876そうだねx1
>チャンピオンリングはヘルナンデスとイチローいても手に入らなかったんだ
マリナーズはここから強化すれば最強!ってタイミングでバベシって史上最悪のGMがどん底まで破壊しつくしたからな…
9823/03/26(日)23:20:56No.1040651973+
佐藤二朗
9923/03/26(日)23:21:08No.1040652046そうだねx1
リング取っても放出された松井は一体
10023/03/26(日)23:21:27No.1040652163+
エンゼルスは補強してない訳ではないんよ
ただ補強した選手の稼働率が悪かったなりなぜかナイトメアになったり放出した選手がなぜか復活したりするだけなんよ
10123/03/26(日)23:21:44No.1040652267そうだねx2
悲しいね
前大会を誘われたのに断ったら米国優勝しちゃって
その様子を自宅のTVで見てて酷く後悔して
「次は絶対に出る!選手も俺が集める!」って積極的に
他球団の選手にも声掛けして呼び集めてキャプテンも務めたのに
また栄光に手が届かなかった
それがトラウト
10223/03/26(日)23:22:04No.1040652397+
ワールドシリーズ…勝たせてえなあ
10323/03/26(日)23:22:14No.1040652474+
多分エンゼルスはTBS時代のベイスターズみたいな悪い空気が来てるんだと思う
10423/03/26(日)23:22:24No.1040652537+
>リング取っても放出された松井は一体
まあおかげでニューヨーカーにとっていい印象しかない伝説の選手になったから…
10523/03/26(日)23:22:25No.1040652548そうだねx5
>リング取っても放出された松井は一体
まあ良くも悪くも年齢重ねたDH専だったからな
逆にあのタイミングで放出されたことがヤンキースでゴジラの記憶を良いものに留めたともいえるし
10623/03/26(日)23:22:44No.1040652661+
>>補強はちゃんとしてるけど補強した選手がエンゼルスだとことごとく成績落とすって聞いたが
>一番欲しい補強はコーチだから…
エンゼルスは他チームと較べても移動時間が長い移動が多いで普通に体調管理大変って聞いた
10723/03/26(日)23:22:47No.1040652681そうだねx2
味方がHR打ったり試合に勝った時にぴょんぴょん跳ねて喜んでるトラウトにほっこりした
その喜びをもっと知ってくれ
10823/03/26(日)23:23:09No.1040652830+
>ピンストライプ着て背番号55、左の強打者、ホームラン確信歩きした村上に
>いいじゃん早く獲得しろ!とか言い出すヤンキースファンが居たのもなんか頷けるというか…
こう書くと縁起物の塊みたいな奴だな…
10923/03/26(日)23:23:13No.1040652856+
キャプテンアメリカとしか言いようがないほどキャプテンアメリカ
11023/03/26(日)23:23:13No.1040652860そうだねx1
>だからワールドシリーズ優勝メンバーはどこのチームでもファンからは特別でカージナルスの田口とかホワイトソックスの井口は今でも地元のイベントに呼ばれたりするし
強化試合のオリックス戦、ヌートバーがオリコーチの田口に挨拶してたね
在籍年度被ってないけど、彼からするとカージナルスの特別な大先輩ということになるのか
11123/03/26(日)23:23:16No.1040652877+
>>この人のすごいところは毎年ちゃんと成績残すことだしね
>打率3割と30本本塁打だっけ?
MLBで12年やって平均で3割30本出塁率4割長打率6割
11223/03/26(日)23:23:20No.1040652912+
月間でwrc+が100を切ったことが無いって聞いたことがある
出場している限り必ず平均以上の働きをするということ
11323/03/26(日)23:23:42No.1040653057+
>野球って飛び抜けて強い選手が数人いただけでは勝てないんだよな
滅茶苦茶強いピッチャーでも完投できることは稀なので中継ぎや抑えがへぼだと先発の頑張りは消される
攻撃面だと一人二人強打者いてもそれ以外は並かそれ未満ならやばい奴だけ避けて他でアウト稼げば良い
ってなるからやっぱりバランスは滅茶苦茶大事
11423/03/26(日)23:23:43No.1040653065+
>リング取っても放出された松井は一体
歳がね…
11523/03/26(日)23:23:46No.1040653088そうだねx3
>>>この人のすごいところは毎年ちゃんと成績残すことだしね
>>打率3割と30本本塁打だっけ?
>MLBで12年やって平均で3割30本出塁率4割長打率6割
バッ!バケモノ!
11623/03/26(日)23:23:46No.1040653090+
ヤンキースファンにとって松井は一種の呪いと化してると聞いた
11723/03/26(日)23:23:55No.1040653155+
>>リング取っても放出された松井は一体
>まあ良くも悪くも年齢重ねたDH専だったからな
>逆にあのタイミングで放出されたことがヤンキースでゴジラの記憶を良いものに留めたともいえるし
手首やっちゃったのがね…
実際エンゼルスに移籍したものの成績一気に落ちて
ヤンキースの選択正しかったし
11823/03/26(日)23:24:36No.1040653414そうだねx9
51番のSUZUKIのユニフォームでイチローが死んだと勘違いされたのが一番笑ったかもしれん
11923/03/26(日)23:24:43No.1040653461+
>>チャンピオンリングはヘルナンデスとイチローいても手に入らなかったんだ
>マリナーズはここから強化すれば最強!ってタイミングでバベシって史上最悪のGMがどん底まで破壊しつくしたからな…
そのGMは何をやらかしたの…?
12023/03/26(日)23:24:44No.1040653466+
なんで彼はあんなにWBCに熱心なんだい?
彼のチームじゃあリングは望めないからねHAHAHA!
からの
お前がキャプテンアメリカだ…!
12123/03/26(日)23:24:47No.1040653486+
感情はマイアミに置いてきた
12223/03/26(日)23:25:01No.1040653560+
コーチ悪い問題もトラウト兄貴や大谷さんとかサンドバル辺りにはそこまで影響ないから
エンゼルス選手全員がこの面々クラスの自己管理能力と実力持てば勝てる
12323/03/26(日)23:25:02No.1040653564+
松井もしかして現地でバースみたいな扱いされてるのか
12423/03/26(日)23:25:03No.1040653574そうだねx4
>51番のSUZUKIのユニフォームでイチローが死んだと勘違いされたのが一番笑ったかもしれん
当のイチローの背ネームはSUZUKIではないという
12523/03/26(日)23:25:07No.1040653607+
ボウカーも思い出すのは日シリのことばかりみたいなもの
12623/03/26(日)23:25:28No.1040653746そうだねx1
移動の感じはいつものTwitter見てるとキツそうだなとは思う
12723/03/26(日)23:25:32No.1040653767+
>ヤンキースファンにとって松井は一種の呪いと化してると聞いた
過去27回優勝の超名門だったのに09年にWS優勝したその年に松井放出してからサッパリだからまぁ呪いって言われんのも納得だよ
12823/03/26(日)23:25:37No.1040653798+
>ヤンキースファンにとって松井は一種の呪いと化してると聞いた
多分それIGAWAと勘違いしてないか
未だにIGAWA呼ばわりされるぞ
壺民で言うドミンゴみたいにもう形容詞になってる
12923/03/26(日)23:26:05No.1040653962そうだねx2
>51番のSUZUKIのユニフォームでイチローが死んだと勘違いされたのが一番笑ったかもしれん
やっぱあの飾り方どう見ても死んでるよ!!
13023/03/26(日)23:26:24No.1040654066+
トラウトのために次は米国がWBC優勝してくれよ
13123/03/26(日)23:26:28No.1040654088+
流石にバースほどではないんじゃないかな
13223/03/26(日)23:26:48No.1040654220+
そういえば大谷ってあったのファンとかプレーした選手を狂わせてるらしいな
13323/03/26(日)23:26:57No.1040654264+
飛行機で数時間の移動がデフォで場合によっては一日で二試合やってたりするの
大分メジャーの試合間隔やばくね…?って思うタイミングはある
13423/03/26(日)23:27:01No.1040654292+
トラウトが向こうでFISHMAN呼ばわりされてるミームがよくわからない
13523/03/26(日)23:27:03No.1040654302そうだねx2
ヤンクスの松井はタイガースファンが言うバースの再来とか近鉄ファンの言うブライアントはすごかった話みたいなもんでそんなに本気っていうアレでもない
黄金期を懐かしむ時の定番のワードぐらい
13623/03/26(日)23:27:11No.1040654346+
エンゼルスとの契約が切れるまで冷凍保管しよう
13723/03/26(日)23:27:14No.1040654375+
勝った日はカフェが無料だけど負けた日は外に出られないとか黒田が言ってたけどマイナースポーツじゃないんですか…どうしてそこまで
13823/03/26(日)23:27:20No.1040654416そうだねx1
ゴミ箱アストロズ嫌いだからエンゼルスやマリナーズには頑張ってほしい
13923/03/26(日)23:27:31No.1040654486そうだねx6
決勝で旗手やって入場してくるシーンがかっこよくて好き
14023/03/26(日)23:27:32No.1040654490そうだねx1
>ヤンキースファンにとって松井は一種の呪いと化してると聞いた
2009年ワールドシリーズ
通算13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS 2.027
第6戦はワールドシリーズ最多記録タイの1試合6打点
14123/03/26(日)23:27:35No.1040654508+
アストロズにしてもドジャースにしても経営改革成功した結果
金たんまり使えるようになってFA市場でもヤンキースが金で強奪はさほどできなくなったのが大きいね
14223/03/26(日)23:27:35No.1040654509+
三分の一しか試合出てないのに30本軽く打つのでフルで出たらジャッジ超えてたでしょ
14323/03/26(日)23:27:39No.1040654534そうだねx1
メジャーって30球団もあるのか…そりゃ優勝も難しいわ
14423/03/26(日)23:28:14No.1040654722そうだねx1
>ヤンクスの松井はタイガースファンが言うバースの再来とか近鉄ファンの言うブライアントはすごかった話みたいなもんでそんなに本気っていうアレでもない
本気じゃねえか
14523/03/26(日)23:28:17No.1040654738+
>飛行機で数時間の移動がデフォで場合によっては一日で二試合やってたりするの
>大分メジャーの試合間隔やばくね…?って思うタイミングはある
おまけにマイナーだと移動がバスで支給される食事もジャンクフードなんてのがザラだからな…
大谷が高卒でメジャー行こうとしてたけどもしその通りにしてたら今こうして活躍できてるか怪しいところがある
14623/03/26(日)23:28:31No.1040654830+
井川のことはもう忘れてあげてくれんか
14723/03/26(日)23:28:32No.1040654838そうだねx1
>メジャーって30球団もあるのか…そりゃ優勝も難しいわ
おまけにマイナーリーグとかウジャウジャいて凄いらしいな
14823/03/26(日)23:28:47No.1040654933+
去年ダブルヘッダーとか当り前にやっててあたまおかしいって思った
クソ広いから移動時間も長いし
14923/03/26(日)23:28:59No.1040655014+
時間経ったのもあって好きだった外国人選手の話題だとまぁまぁぐらいの上がり方だからな松井
楽天ファン限定でその話題出した時のリック・ショートぐらい
15023/03/26(日)23:29:04No.1040655047+
>そういえば大谷ってあったのファンとかプレーした選手を狂わせてるらしいな
ダルが栗山化して来た気がする
15123/03/26(日)23:29:10No.1040655076+
>ゴミ箱アストロズ嫌いだからエンゼルスやマリナーズには頑張ってほしい
ほんと嫌いだしなぁなぁで済ませたの本当にムカつくけど
チートしなくても実際強いからな…
ライアンがフロントに補佐役やり始めてどんどん強くなっていったし
15223/03/26(日)23:29:11No.1040655083そうだねx4
>三分の一しか試合出てないのに30本軽く打つのでフルで出たらジャッジ超えてたでしょ
フルで出れるのが実力だから
15323/03/26(日)23:29:23No.1040655162そうだねx3
実際日本に来る外国人にはマイナー辛すぎて2軍生活でも楽しい!ってなる選手はたまにいる
15423/03/26(日)23:29:29No.1040655201+
>そのGMは何をやらかしたの…?
ドラフト1巡目指名するつもりだったのに直前で回避した選手が強肩強打のMLB代表するショートに育って指名した選手はボロカス
その翌年にドラフト1巡目指名するつもりだったけど直前で回避した選手がサイヤング2回取るような選手に育って指名した選手はボロカス
補強で撮った選手がことごとく活躍しなくて放出した選手は出て行った先でオールスター選手になったりワールドシリーズ制覇のメンバーになったり大活躍してるのが10人くらいetc
って感じ
15523/03/26(日)23:29:35No.1040655242+
NPBだって日本一ブランクが半世紀超えてる球団が…
15623/03/26(日)23:29:57No.1040655407そうだねx1
>>そのGMは何をやらかしたの…?
>ドラフト1巡目指名するつもりだったのに直前で回避した選手が強肩強打のMLB代表するショートに育って指名した選手はボロカス
>その翌年にドラフト1巡目指名するつもりだったけど直前で回避した選手がサイヤング2回取るような選手に育って指名した選手はボロカス
>補強で撮った選手がことごとく活躍しなくて放出した選手は出て行った先でオールスター選手になったりワールドシリーズ制覇のメンバーになったり大活躍してるのが10人くらいetc
>って感じ
大戦犯じゃねえーか!
15723/03/26(日)23:30:06No.1040655467そうだねx3
>>ヤンキースファンにとって松井は一種の呪いと化してると聞いた
>過去27回優勝の超名門だったのに09年にWS優勝したその年に松井放出してからサッパリだからまぁ呪いって言われんのも納得だよ
当の松井はヤンキースGM特別アドバイザーとしてマイナー選手育成に活躍してるのに…
15823/03/26(日)23:30:18No.1040655566そうだねx2
>トラウトが向こうでFISHMAN呼ばわりされてるミームがよくわからない
名前で分かれよ!!
15923/03/26(日)23:30:49No.1040655771そうだねx1
松井はこう…WSの時だけ確変したってのがあるのがイマイチに感じる
16023/03/26(日)23:30:57No.1040655828そうだねx1
上原のyoutube出たときに2002ジャイアンツで同窓会しようって言われて
それニューヨークじゃ撮れないよな帰国しなきゃダメだよなって超イヤそうにしてた松井
16123/03/26(日)23:31:11No.1040655916+
>実際日本に来る外国人にはマイナー辛すぎて2軍生活でも楽しい!ってなる選手はたまにいる
二軍でも選手のコンディション管理してくれるからな…
ソフトバンクとか頭おかしい設備してる
16223/03/26(日)23:31:23No.1040655988+
>>トラウトが向こうでFISHMAN呼ばわりされてるミームがよくわからない
>名前で分かれよ!!
マスをトラウト呼びは釣りやってる奴しか分からんと思う
16323/03/26(日)23:31:26No.1040656012+
今のエンゼルスのGMはファンもキレてるぐらいだから
言動からしてもどこからその根拠のない自信が出てくるの?
って感じで無能感が強いんだよなあ…
16423/03/26(日)23:31:41No.1040656101+
>トラウトが向こうでFISHMAN呼ばわりされてるミームがよくわからない
魚の名前だから
マスさんが魚やろうって言われる感じ
16523/03/26(日)23:32:07No.1040656249そうだねx1
>松井はこう…WSの時だけ確変したってのがあるのがイマイチに感じる
確かに今の尺度だと評価しづらい成績なのはあるけど別に当時のレギュラーシーズンで必要とされてない選手だったわけでもないよ
もっと言えばこっちよりポストシーズンの重要性が高いしあっちは
16623/03/26(日)23:32:11No.1040656289+
トラウトに関するツイートを翻訳ボタンを押すと「マスは大きな喜びを得ました」とか出てきて面白いのに
16723/03/26(日)23:32:14No.1040656308+
大谷さんが短期決戦でも安定した成績だせるのがWBCでメジャーの人達も目にしたから真面目に来年もエンゼルスいるかわからんよね
16823/03/26(日)23:32:17No.1040656336+
日本に来た外国人選手は日本の球団の構えの良さにビビるらしいから
16923/03/26(日)23:32:19No.1040656345そうだねx1
>>>トラウトが向こうでFISHMAN呼ばわりされてるミームがよくわからない
>>名前で分かれよ!!
>マスをトラウト呼びは釣りやってる奴しか分からんと思う
サーモントラウトってスーパーでまあまあ並んでるからそこで覚えるかどうか
17023/03/26(日)23:32:24No.1040656374+
>>実際日本に来る外国人にはマイナー辛すぎて2軍生活でも楽しい!ってなる選手はたまにいる
>二軍でも選手のコンディション管理してくれるからな…
>ソフトバンクとか頭おかしい設備してる
そもそも移動の楽ちんっぷりがね…
17123/03/26(日)23:32:27No.1040656391+
>上原のyoutube出たときに2002ジャイアンツで同窓会しようって言われて
>それニューヨークじゃ撮れないよな帰国しなきゃダメだよなって超イヤそうにしてた松井
身内の冗談なんだろうけどさあ
17223/03/26(日)23:32:37No.1040656448+
天使たちって100敗するわけじゃないし
補強だってしてるし
年俸だってきちんと支払う
だからこそ見切りをつけられないってDV彼氏みたいなタイプ
17323/03/26(日)23:32:50No.1040656518+
上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
17423/03/26(日)23:32:52No.1040656533+
日本ほど特別感ないとはいえ伊達にクリーンナップ打ってないよな松井は
17523/03/26(日)23:32:54No.1040656542そうだねx1
>マスをトラウト呼びは釣りやってる奴しか分からんと思う
トラウトサーモンとかは鮮魚売り場とかでも見ることあると思うんだけどな…
17623/03/26(日)23:32:55No.1040656548そうだねx2
>松井はこう…WSの時だけ確変したってのがあるのがイマイチに感じる
元々頼りにされてなきゃWS出してもらえねえよ
17723/03/26(日)23:32:57No.1040656561+
>今のエンゼルスのGMはファンもキレてるぐらいだから
>言動からしてもどこからその根拠のない自信が出てくるの?
>って感じで無能感が強いんだよなあ…
やる気はあるんですよはたからみても全部からぶってるけど
17823/03/26(日)23:32:59No.1040656579+
マスオさんというわけか
17923/03/26(日)23:33:03No.1040656613+
>天使たちって100敗するわけじゃないし
>補強だってしてるし
>年俸だってきちんと支払う
>だからこそ見切りをつけられないってDV彼氏みたいなタイプ
オオタニサン出ていくよね?
18023/03/26(日)23:33:04No.1040656623+
>>メジャーって30球団もあるのか…そりゃ優勝も難しいわ
>おまけにマイナーリーグとかウジャウジャいて凄いらしいな
なそ
って思ったけど人口比考えればまぁ妥当か…
多過ぎってのも難しいな
18123/03/26(日)23:33:14No.1040656686+
LAA打撃コーチは変わったって聞いたけどよくなるのかな
18223/03/26(日)23:33:28No.1040656765+
>マスをトラウト呼びは釣りやってる奴しか分からんと思う
スーパーでトラウトサーモンって買い物する人は分かる
18323/03/26(日)23:33:30No.1040656774+
キハダも居るしエンゼルスは美味しそうな名前が多いな…
18423/03/26(日)23:33:35No.1040656812+
>名前で分かれよ!!
そうかな…とは思ってたんだけどさ…
18523/03/26(日)23:33:42No.1040656857+
今年もチーム状況が変わらなかったらまたトラウトが感情を失ってしまう
大谷さんも出ていっちゃうし
18623/03/26(日)23:33:48No.1040656895+
>>>メジャーって30球団もあるのか…そりゃ優勝も難しいわ
>>おまけにマイナーリーグとかウジャウジャいて凄いらしいな
>なそ
>って思ったけど人口比考えればまぁ妥当か…
>多過ぎってのも難しいな
メジャー
マイナー
マイナーのマイナー
マイナーのマイナーのマイナー
みたいな感じであるとは聞いたことがある
18723/03/26(日)23:33:54No.1040656938+
ならキハーダだかコハーダだかもfishmanのはず…
18923/03/26(日)23:34:01No.1040656987そうだねx3
つーかファンの言い分じゃないけどエンゼルスがオオタニの二刀流のために色々便宜はかってくれてるのも事実だからな
その条件込みで契約したんだから当然と言えば当然なんだけど
19023/03/26(日)23:34:05No.1040657008+
アメリカってバスケが強くて野球は2番手とか思ってたけど普通に人気あるんだな
19123/03/26(日)23:34:12No.1040657063+
>上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
上原って俺はもっと日本で称賛されるべき存在だってマジで思い続けてるタイプだからな
19223/03/26(日)23:34:25No.1040657143+
>オオタニサン出ていくよね?
今年ポストシーズン行かない限りは
19323/03/26(日)23:34:27No.1040657158そうだねx1
>2022
>大谷666打席34本塁打
>ジャッジ696打席62本塁打
トラウトの話では…?
19423/03/26(日)23:34:27No.1040657164+
>そもそも移動の楽ちんっぷりがね…
北海道から九州まで連戦でもアメリカより全然マシだしな…
19523/03/26(日)23:34:29No.1040657173そうだねx1
>>それニューヨークじゃ撮れないよな帰国しなきゃダメだよなって超イヤそうにしてた松井
>身内の冗談なんだろうけどさあ
同窓会のアイデア出したのは松井だよ
次出るときはもっと派手な企画のがいいんじゃない?って
んで上原にでもそのメンツだと撮影日本ですよって言われてNYで撮れねえかなあ…って
19623/03/26(日)23:34:33No.1040657206+
>マスをトラウト呼びは釣りやってる奴しか分からんと思う
トラウト帽子あるんですよ
fu2047280.jpg[見る]
19723/03/26(日)23:34:34No.1040657213+
>天使たちって100敗するわけじゃないし
>補強だってしてるし
>年俸だってきちんと支払う
>だからこそ見切りをつけられないってDV彼氏みたいなタイプ
DV彼氏ってより依存高めのヤンデレ彼女だよ
19823/03/26(日)23:34:36No.1040657225+
NPBが観客動員で稼いでMLBが放映権で稼ぐ違いも主要因は球場の行きやすさだからな…
19923/03/26(日)23:34:37No.1040657236+
>大戦犯じゃねえーか!
いいだろ
5対1でエース格の投手を獲得したら3年で15勝14敗で3年目の途中に放出して
放出した5人のプロスペクトの内3人がオールスター出場選手に育ったぜ
20023/03/26(日)23:34:41No.1040657265+
>実際日本に来る外国人にはマイナー辛すぎて2軍生活でも楽しい!ってなる選手はたまにいる
最新の情報は知らないけど
3Aですら提供される食事が学校の給食か以下みたいなレベルだよ
憲伸や上原がビックリしてたようなコメント残してたはず
20123/03/26(日)23:34:48No.1040657300+
>トラウトの話では…?
気付いたから消したんだ…
20223/03/26(日)23:34:48No.1040657302そうだねx1
>アメリカってバスケが強くて野球は2番手とか思ってたけど普通に人気あるんだな
人気だけならアメフトが一番
20323/03/26(日)23:35:02No.1040657393+
>松井はこう…WSの時だけ確変したってのがあるのがイマイチに感じる
レギュラーシーズンで何回も100打点叩き出してるのにWSだけ確変って…
20423/03/26(日)23:35:17No.1040657482+
>>大戦犯じゃねえーか!
>いいだろ
>5対1でエース格の投手を獲得したら3年で15勝14敗で3年目の途中に放出して
>放出した5人のプロスペクトの内3人がオールスター出場選手に育ったぜ
地獄絵図過ぎる…
20523/03/26(日)23:35:24No.1040657539+
>キハダも居るしエンゼルスは美味しそうな名前が多いな…
昔色々球団記録作った伝説的選手の名前がサーモンだからもはや魚屋か水族館だ
20623/03/26(日)23:35:27No.1040657560+
>LAA打撃コーチは変わったって聞いたけどよくなるのかな
方針として自チームのベテラン選手に協力を求めるスタイルらしい
つまりそのベテランが強ければ強いほど…
20723/03/26(日)23:35:30No.1040657579+
>トラウト帽子あるんですよ
>fu2047280.jpg[見る]
クソほど要らないけど現地でテンション上がり過ぎたら買っちゃいそうなお土産感が良いな
20823/03/26(日)23:35:35No.1040657618+
>上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
あいつ現役退いたくせに大谷に限らず自分以外の全ての存在に嫉妬してそれを原動力にするというか…
20923/03/26(日)23:35:47No.1040657710そうだねx1
アメフトは見てる分には迫力あって大人気なんだけどやりたがる人がドンドン減って行ってる問題が
21023/03/26(日)23:35:56No.1040657767+
バベジは現代無能GMってくくりなら3本の指に入るからな
MLB史上まで行くと人間として論外なのとかが混じるからあれだけど
21123/03/26(日)23:36:10No.1040657855+
MLBの人気は徐々に落ちてる
21223/03/26(日)23:36:12No.1040657865+
>アメリカってバスケが強くて野球は2番手とか思ってたけど普通に人気あるんだな
そのバスケより今回視聴率いいらしいのでもっと盛り上げていけるぞ
21323/03/26(日)23:36:23No.1040657941+
>>LAA打撃コーチは変わったって聞いたけどよくなるのかな
>方針として自チームのベテラン選手に協力を求めるスタイルらしい
>つまりそのベテランが強ければ強いほど…
ベテランかはわからんけど大谷
ベテランのトラウト
あたりは意見参考にするだろうしノウハウ共有して大幅強化!
とかになればいいね…
21423/03/26(日)23:36:30No.1040657984+
>LAA打撃コーチは変わったって聞いたけどよくなるのかな
去年までヤンキースでやってたって聞いた
21523/03/26(日)23:36:32No.1040657998+
いやでも調べたらトラウトも499打席だからジャッジの1/3は言い過ぎだわ!
21623/03/26(日)23:36:34No.1040658013+
>アメフトは見てる分には迫力あって大人気なんだけどやりたがる人がドンドン減って行ってる問題が
学生の部活レベルでも脳に障害出ちゃってる率がヤバいんだっけか…
21723/03/26(日)23:36:43No.1040658072そうだねx1
>>上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
>あいつ現役退いたくせに大谷に限らず自分以外の全ての存在に嫉妬してそれを原動力にするというか…
まあある意味プロ野球選手として正しい姿ではある
21823/03/26(日)23:36:47No.1040658102+
>つーかファンの言い分じゃないけどエンゼルスがオオタニの二刀流のために色々便宜はかってくれてるのも事実だからな
でも大谷いないとファンが見に来てくれないし…
21923/03/26(日)23:36:51No.1040658138+
エンゼルスの新人王は歴史上3人だが
その3人がサーモン、トラウト、大谷だ
22023/03/26(日)23:36:51No.1040658139+
>アメフトは見てる分には迫力あって大人気なんだけどやりたがる人がドンドン減って行ってる問題が
前線でぶつかるポジションが平均選手寿命3年とかでほぼ確実に障害残るって聞いたらそりゃ減る
22123/03/26(日)23:36:56No.1040658172+
マイナーの移動を経験してれば日本のイースタンウエスタンなんてちょっと寝てたら着くくらいのもんだからな…
22223/03/26(日)23:37:12No.1040658271+
>>上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
>上原って俺はもっと日本で称賛されるべき存在だってマジで思い続けてるタイプだからな
日本に復帰予定だった田澤の扱いについて散々言ってたのに
台湾でも全然だったら完全にスルーしてるの酷い
完全に出汁にしか使ってねえ
22323/03/26(日)23:37:31No.1040658406+
fu2047294.jpg[見る]
アメフトプロの平均選手寿命はひどい
22423/03/26(日)23:37:33No.1040658418+
でも正直大谷が強いのってエンゼルズにいるからだよね
ヤンキースとかに行ったらそんなに活躍出来るかと思う
エース級とも当たらないし
22523/03/26(日)23:37:37No.1040658444+
>エンゼルスの新人王は歴史上3人だが
>その3人がサーモン、トラウト、大谷だ
新種の魚に大谷の名前をつけなきゃ…
22623/03/26(日)23:37:40No.1040658469+
>エンゼルスの新人王は歴史上3人だが
>その3人がサーモン、トラウト、大谷だ
(大谷もきっとマスかなんかの仲間なんだな…)
22723/03/26(日)23:37:45No.1040658500+
>前線でぶつかるポジションが平均選手寿命3年とかでほぼ確実に障害残るって聞いたらそりゃ減る
相撲取りって頭からぶつかりまくるのに何で平気なんだろう…
22823/03/26(日)23:37:50No.1040658529そうだねx1
>エンゼルスの新人王は歴史上3人だが
>その3人がサーモン、トラウト、大谷だ
これもう新種の鮭見つけてオオタニマスって名付けるべきだろ
22923/03/26(日)23:38:00No.1040658605+
話だけ聞いてるとエンゼルスのファンしてるとコーチ陣に殺意湧きそう
23023/03/26(日)23:38:03No.1040658621+
日本はもうちょっとしたらセリーグの選手なんてリニア使って超速で移動終わるからな
昔のプロは夜行列車乗って移動したから辛かったなあ特にうちは貧乏だったから3等車で…みたいな思い出話してたから本当にいい時代になってる
23123/03/26(日)23:38:13No.1040658697+
>>エンゼルスの新人王は歴史上3人だが
>>その3人がサーモン、トラウト、大谷だ
>これもう新種の鮭見つけてオオタニマスって名付けるべきだろ
ダメだった
23223/03/26(日)23:38:20No.1040658738+
>アメフトプロの平均選手寿命はひどい
そんな…平均5歳で死ぬなんて…
23323/03/26(日)23:38:23No.1040658753そうだねx2
>相撲取りって頭からぶつかりまくるのに何で平気なんだろう…
平気じゃないので良く怪我してる…
あとまあ一応試合数少ないし
23423/03/26(日)23:38:25No.1040658765+
>つまりそのベテランが強ければ強いほど…
>ベテランかはわからんけど大谷
大谷さんだと野球つまんねってなる人出ちゃうだろ
23523/03/26(日)23:38:29No.1040658798+
>>前線でぶつかるポジションが平均選手寿命3年とかでほぼ確実に障害残るって聞いたらそりゃ減る
>相撲取りって頭からぶつかりまくるのに何で平気なんだろう…
安心してまったく平気じゃないから
23623/03/26(日)23:38:41No.1040658879+
>バベジは現代無能GMってくくりなら3本の指に入るからな
>MLB史上まで行くと人間として論外なのとかが混じるからあれだけど
マリナーズ時代数ある補強で当たりとどうにか言えるのが一つくらいなんだっけバベシ
23723/03/26(日)23:38:53No.1040658974+
でも大谷ってバッターとして見たら打率低いよね
23823/03/26(日)23:38:59No.1040659013+
>アメフトは見てる分には迫力あって大人気なんだけどやりたがる人がドンドン減って行ってる問題が
興行としての人気は凄いけどほとんどの選手が代償に脳障害を患うのが分かっちゃったから業界としてどうなるか分からんという
23923/03/26(日)23:39:02No.1040659035+
>>上原は態度とか言動からして未だに大谷の事好きじゃないんだろうなって感じる
>上原って俺はもっと日本で称賛されるべき存在だってマジで思い続けてるタイプだからな
雑草魂も自分のメンタルブーストというかモチベーション維持のためのキーワードだったんだろうな
引退した今となっては性格悪くね?ってなる要因なんだが
24023/03/26(日)23:39:08No.1040659075+
ちなみにラインよりランニングバックの方が選手寿命は短いぞ!
ボール持って素早く走るのが仕事だから脳じゃなく膝がダメになっても終わりだからな!
24123/03/26(日)23:39:12No.1040659115+
>>実際日本に来る外国人にはマイナー辛すぎて2軍生活でも楽しい!ってなる選手はたまにいる
>最新の情報は知らないけど
>3Aですら提供される食事が学校の給食か以下みたいなレベルだよ
>憲伸や上原がビックリしてたようなコメント残してたはず
田口がメジャーの食事事情を書いてるヤツがあった
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO94422880W5A121C1000000/ [link]
24223/03/26(日)23:39:16No.1040659137+
去年のトラウトがジャッジと同じ打席立ったしても53ホームランだから言い過ぎだな
24323/03/26(日)23:39:20No.1040659164+
とりあえずあっちはメジャーに上がらんと地獄らしいから
マイナーリーグ全てが南海ホークスみたいなもんだから
24423/03/26(日)23:39:22No.1040659183+
エンゼルスにマリナーズにアスレチックス…
なんとも
24523/03/26(日)23:39:33No.1040659258+
>>いいだろ
>>5対1でエース格の投手を獲得したら3年で15勝14敗で3年目の途中に放出して
>>放出した5人のプロスペクトの内3人がオールスター出場選手に育ったぜ
>地獄絵図過ぎる…
ちなみに去年トレードに出したイグレシアスもマーシュも
トレード先でエンゼルス時代よりも結果出してるからな…
24623/03/26(日)23:39:49No.1040659353そうだねx2
>そのバスケより今回視聴率いいらしいのでもっと盛り上げていけるぞ
視聴者数で言うと
準決勝のアメリカ対キューバ戦は平均190万
日本アメリカ戦のアメリカ内視聴率は平均450万人
アメリカの大学バスケ大会March Madnessの1回戦は全試合平均が920万
だから全然追いつけてない
ただ前回以前と比べると1.5倍ぐらいになってるし何より野球ファンもそんなに熱狂してなかった前回以前に比べると今回は盛り上がりは雲泥の差なので徐々に盛り上がってきてる
野球人気が落ちる一方なのはMLB自体も認めててだからこそ上向きにできるよう頑張っていこう!という話なので
人気が落ち込んでるわけじゃない!って話ではなく
現実を見据えた上ですごくお金もかけてるし手も打ってる現状があり改善の兆しも見え始めてる状況
24723/03/26(日)23:39:58No.1040659418+
相撲はアマ競技者が非常に少ないのも相まって最も寿命短い競技の一つだ
ちなみにアマ競技者を除いたアスリートだけの平均で比較するとダントツでマラソンが寿命短い
24823/03/26(日)23:39:59No.1040659428+
fu2047309.jpg[見る]
24923/03/26(日)23:40:04No.1040659459+
アメフトのキッカーとか2回外してその日のうちに首になったとか見て
なそ
にん
ってなったな…
25023/03/26(日)23:40:08No.1040659487+
なんでいきなりアメフトの話してるの?
25123/03/26(日)23:40:17No.1040659545+
アメフトも相撲も強く当たってあとは流れで…やってなあなあにしとけばいいのに…
25223/03/26(日)23:40:28No.1040659611そうだねx1
2軍でも聞いてる限り飯は美味いからなNPBは…
25323/03/26(日)23:40:36No.1040659659+
3Aくらいの野手はNPBでちょっと修行してみないかい?
中日とかさ
25423/03/26(日)23:40:41No.1040659694+
現役最強野球選手のトラウトの全米認知度が22%なのに対し
NFLのトム・ブレイディが79%でNBAのレブロン・ジェームズが74%
MLBのマーケティング戦略が非常によろしくない
25523/03/26(日)23:41:01No.1040659814+
>でも大谷ってバッターとして見たら打率低いよね
ヒント今年からシフトなくなる
25623/03/26(日)23:41:03No.1040659827そうだねx5
>現役最強野球選手のトラウトの全米認知度が22%なのに対し
>NFLのトム・ブレイディが79%でNBAのレブロン・ジェームズが74%
>MLBのマーケティング戦略が非常によろしくない
その二人に勝つのは無理だって!
25723/03/26(日)23:41:07No.1040659862+
>2軍でも聞いてる限り飯は美味いからなNPBは…
2軍施設でもちゃんと管理栄養士ついてるしな…
というか2軍だからこそ大事にしてるというか
25823/03/26(日)23:41:19No.1040659932+
>3Aくらいの野手はNPBでちょっと修行してみないかい?
>中日とかさ
環境が違いすぎて修行環境としては不適じゃない?
25923/03/26(日)23:41:21No.1040659952そうだねx1
>相撲取りって頭からぶつかりまくるのに何で平気なんだろう…
脳震盪起こすのもたまに見るけど死角からのタックルで頭部強打とかはないからな…
明らかに脳震盪起こしててもドクターの迅速な診断がないとかの問題はあるけど
26023/03/26(日)23:41:27No.1040659995+
MLBはそもそもチーム増やしちゃったせいでドアマット丸出しのチームが明確化しちゃったのがちょっとなって今でも思ってる
26123/03/26(日)23:41:46No.1040660139そうだねx2
>その二人に勝つのは無理だって!
勝つとかじゃなくて異常に開きがあるのが問題なんだよ!
26223/03/26(日)23:42:10No.1040660281+
>アメフトのキッカーとか2回外してその日のうちに首になったとか見て
>なそ
>にん
>ってなったな…
アメフトのキッカーが1日で2回も外したらお前何のためのキッカーだって感じで残当
26323/03/26(日)23:42:13No.1040660303+
広島あたりが3A選手を拾ったら面白いかもしれない
26423/03/26(日)23:42:15No.1040660310そうだねx3
アメスポ人気度合いと人材流出に由来するMLBレベル低下の話はどうでもいい
26523/03/26(日)23:42:35No.1040660445そうだねx3
>でも大谷ってバッターとして見たら打率低いよね
リーグ25位は低くねぇよ!?
26623/03/26(日)23:42:45No.1040660510+
バスケも野球もそうなんだけどデータで保証された戦術が最適化されすぎて逆に大味になっちゃう問題があるんだよな
26723/03/26(日)23:42:48No.1040660531+
MLBは大昔ストライキ問題とかで人気落ち込んだ影響もまだ残ってたりするからな
まあそれはそうとアメリカという市場規模が狂ったぐらいデカいから胡坐はかけてたし
今から手を打つだけの体力は十分ある
26823/03/26(日)23:42:49No.1040660532そうだねx2
>明らかに脳震盪起こしててもドクターの迅速な診断がないとかの問題はあるけど
女性の看護師が救命活動してたら土俵から下りれとか言って問題になったことあったなぁ
26923/03/26(日)23:43:25No.1040660764+
>>その二人に勝つのは無理だって!
>勝つとかじゃなくて異常に開きがあるのが問題なんだよ!
ていうかメディア戦略に問題があるというのはMLBが自らに課してる課題であって貶してるとかでもない
そのへん踏まえて頑張っていこうという宣言をしてるからこそだ
27023/03/26(日)23:43:27No.1040660770+
トラウトはキャプテンアメリカだけど去年のジャッジ抜けてたとかそういうバッターでは無いんだよな
毎年ハイアベレージ叩き出すタイプの超人
27123/03/26(日)23:43:37No.1040660844そうだねx2
>MLBは大昔ストライキ問題とかで人気落ち込んだ影響もまだ残ってたりするからな
1995年に突如現れた野茂が救世主と言われる所以はそこにあるしな
27223/03/26(日)23:43:43No.1040660886そうだねx3
>まあそれはそうとアメリカという市場規模が狂ったぐらいデカいから胡坐はかけてたし
ストライキでクソ落ちたからそこからめっちゃ頑張って無茶苦茶改善したんだよ!!!
あとその時に野茂がマジで救世主だった
27323/03/26(日)23:43:57No.1040660963+
あー
ベースより向こうに守ったらいけないんだっけ?
27423/03/26(日)23:44:21No.1040661101+
チェコの野球はスポンサーのレストランがご飯出してくれたりするらしい
マイナーはそれ以下のところがある
27523/03/26(日)23:44:22No.1040661111+
>>MLBは大昔ストライキ問題とかで人気落ち込んだ影響もまだ残ってたりするからな
>1995年に突如現れた野茂が救世主と言われる所以はそこにあるしな
そうなの!?
27623/03/26(日)23:44:30No.1040661168+
というかGOAT論争でジョーダンと永遠に比較されてるレブロンは色々と別格すぎるだろ
27723/03/26(日)23:44:34No.1040661200+
MLBチームはローカル人気凄いんだけど全米認知がイマイチなのは全球団共通らしい
ローカルでの報道はあるからロサンゼルスってかアナハイム近辺ならトラウトの認知度凄いけどワシントンとか行くとそうでもないみたいな感じらしいね
27823/03/26(日)23:44:35No.1040661210+
興行面でどうしたものかと悩みを抱えてたからこそオオタニサンの二刀流がセンセーショナルになったしな…
27923/03/26(日)23:44:37No.1040661222+
今年の大谷は去年より更に打球速度エグいから打撃成績は期待してる
28023/03/26(日)23:44:38No.1040661228+
この前ESPNもMLBの放映権半分くらい削ったから価値の低下に歯止めかけないと結構やばいんだよな
28123/03/26(日)23:45:27No.1040661539+
逆に日本はなんでずっと野球人気高いんだろうなと思ったけど球場がこれだけ満員になるようになったのは最近なんだっけ
28223/03/26(日)23:45:39No.1040661619+
まあ選手の寿命問題もあって比較的窓口広くてヤバい怪我しにくい野球は
親がやらせたいスポーツになりつつあるので何とかなる兆候はあるよ
28323/03/26(日)23:45:47No.1040661667そうだねx4
イチローが引退の時にデータ主義で野球の面白さ損なってないか?みたいなことは言ってたな
28423/03/26(日)23:46:06No.1040661770そうだねx1
WBCに力入れてるのも野球というスポーツの認知度と熱を高めていきたい目的があるしなあ
28523/03/26(日)23:46:30No.1040661928そうだねx3
人気低下してますって自ら宣言した上で改善頑張りますと言ってる現状があるから
こっちとしてはその策が成功するのを祈るばかりという感じよなMLBは
28623/03/26(日)23:46:35No.1040661959+
>逆に日本はなんでずっと野球人気高いんだろうなと思ったけど球場がこれだけ満員になるようになったのは最近なんだっけ
昔の親会社に電鉄会社が多くて球場ありきの街づくりができてたのも大きいな
28723/03/26(日)23:46:39No.1040661981そうだねx1
>WBCに力入れてるのも野球というスポーツの認知度と熱を高めていきたい目的があるしなあ
チェコがまさにそれだったな…
28823/03/26(日)23:46:40No.1040661989+
>あとその時に野茂がマジで救世主だった
野茂英雄は一体何をしたの?
28923/03/26(日)23:46:48No.1040662034+
野茂人気本当にすごかったよね当時
29023/03/26(日)23:47:15No.1040662201+
野茂ってむこうでも人気だったの?
ピアザが個人的に恋しがってただけでなく?
29123/03/26(日)23:47:24No.1040662243+
>>そのバスケより今回視聴率いいらしいのでもっと盛り上げていけるぞ
>視聴者数で言うと
>準決勝のアメリカ対キューバ戦は平均190万
>日本アメリカ戦のアメリカ内視聴率は平均450万人
>アメリカの大学バスケ大会March Madnessの1回戦は全試合平均が920万
>だから全然追いつけてない
多分NBAのオールスターなんかとくらべて視聴率良いとか言ってんじゃない
あっちの大学バスケやアメフトはこっちの甲子園みたいなもんらしいからね
29223/03/26(日)23:47:25No.1040662250そうだねx2
>逆に日本はなんでずっと野球人気高いんだろうなと思ったけど球場がこれだけ満員になるようになったのは最近なんだっけ
セはずっと安定して動員数多くてパの方が10年前ぐらいからだったかなだいぶ改善した
ただちょっと面白いデータとしてコロナ直前の3年ほどでライブや演劇なんかも動員が伸びてて
そもそも日本人の現地観戦欲求が高まってるんじゃないかって話があったんだ
コロナで色んなもんが消し飛んだせいでデータ全然集めれなかったんだけどね…
29323/03/26(日)23:47:43No.1040662369+
>野茂英雄は一体何をしたの?
東洋からやって来た謎の外国人が変なフォームで三振をめっちゃとる
それだけで十分だった
29423/03/26(日)23:47:49No.1040662398+
>チェコがまさにそれだったな…
チェコはまさにWBC出たくてずっと頑張ってたもんな
今までずっと上の方にいた球団も入れ替わりそう
29523/03/26(日)23:47:52No.1040662418+
>野茂英雄は一体何をしたの?
超ユニークなフォームで活躍した
マジでただそれだけなんだけど丁度時代にマッチして人気出た
29623/03/26(日)23:48:01No.1040662485そうだねx7
そういえば今回ピアザが野茂に会いたそうだったけど残念だったな
29723/03/26(日)23:48:06No.1040662518+
今でもトルネード投法でバンバン三振取る新人出てきたら大人気になるわな
29823/03/26(日)23:48:10No.1040662546+
野茂というトルネードが業界を駆け抜けていった
29923/03/26(日)23:48:12No.1040662560+
>>野茂英雄は一体何をしたの?
>東洋からやって来た謎の外国人が変なフォームで三振をめっちゃとる
>それだけで十分だった
あー確かにあっちだと間違いなく食いつくな…
30023/03/26(日)23:48:25No.1040662652+
スポーツ関係は地上波とかでやらなくなったらむしろじゃあ現地行こうってなって観客増えてたんだよなコロナまでは
30123/03/26(日)23:48:33No.1040662708+
>ただちょっと面白いデータとしてコロナ直前の3年ほどでライブや演劇なんかも動員が伸びてて
>そもそも日本人の現地観戦欲求が高まってるんじゃないかって話があったんだ
映画姦とかも伸びててこれからは体験型の時代だみたいな流れがあった気がする
30223/03/26(日)23:48:37No.1040662731+
野茂は今アメリカにいるんだっけ
30323/03/26(日)23:48:50No.1040662814+
トルネード投法でバンバン三振を取っていく助っ人とかロマンの塊だよなそりゃ…
30423/03/26(日)23:49:08No.1040662921+
MLBも外国で試合したりして色々やってるよね
そして英国でお出しされる馬鹿試合
30523/03/26(日)23:49:10No.1040662932+
野茂は何してる人なんだろう
たまにフラりと浮き世に現れるけど…
30623/03/26(日)23:49:19No.1040662979そうだねx1
今回チェコは1勝したことでなんと次回予選免除国になったからな
悲願の初出場だけじゃなく1勝して帰ったのは欧州野球的には相当でっかい
オランダとかイタリアはまあどうせ1つぐらい勝つべってポジションだったからな
30723/03/26(日)23:49:23No.1040663008そうだねx3
イチローがパ・リーグを商売にした選手は新庄だけ
その一点で彼に勝てる選手は僕も含めて少なくともパにはいなかった
って絶賛してたな
30823/03/26(日)23:49:24No.1040663016+
当時野球にあんま興味なかった俺でも野茂とトルネード投法は知ってたからなあ
30923/03/26(日)23:49:25No.1040663027+
>ただちょっと面白いデータとしてコロナ直前の3年ほどでライブや演劇なんかも動員が伸びてて
>そもそも日本人の現地観戦欲求が高まってるんじゃないかって話があったんだ
なるほどな
そう言えばいろんなジャンルで舞台化されてたな…
31023/03/26(日)23:49:36No.1040663108+
>映画姦とかも伸びててこれからは体験型の時代だみたいな流れがあった気がする
急に昔のピンク映画館みたいな話するんじゃない
31123/03/26(日)23:49:40No.1040663139+
二刀流とか無茶なスタイルで三振もとるしホームランも打つような感じか…
31223/03/26(日)23:49:43No.1040663170+
>イチローが引退の時にデータ主義で野球の面白さ損なってないか?みたいなことは言ってたな
今回のWBCで言うなら8回にダルがホームランで一点差に詰め寄られてさらにランナーだして一死一塁になった後
2球でチェンジしたあたりは野球知能の低下を感じた
31323/03/26(日)23:49:44No.1040663172+
>映画姦
ツッコミ待ちだなオメー
31423/03/26(日)23:49:53No.1040663223+
野茂のトルネードといい大谷の二刀流といい向こうの野球人気が過渡期に入ったらオンリーワンの選手が出てくるな…
31523/03/26(日)23:49:56No.1040663242+
>野茂は何してる人なんだろう
>たまにフラりと浮き世に現れるけど…
とんねるずのタカさんがこないだメシ食ったって配信で言ってた
31623/03/26(日)23:50:00No.1040663263+
野茂にイチローに大谷
31723/03/26(日)23:50:05No.1040663290+
>そういえば今回ピアザが野茂に会いたそうだったけど残念だったな
野茂はアドバイザーやっているサンディエゴのキャンプ地で
WBCから帰還したダルビッシュのブルペン見ていたな
31823/03/26(日)23:50:06No.1040663297そうだねx4
ヒデーオ!ヒデーーオ!
ノモが投げれば大丈夫!
31923/03/26(日)23:50:12No.1040663340+
>野茂は何してる人なんだろう
>たまにフラりと浮き世に現れるけど…
こないだやめちゃったけど野茂コーヒーとか売ってます(野球の仕事もしてる)
32023/03/26(日)23:50:13No.1040663344そうだねx1
>そうなの!?
1994年にストライキ決行でワールドシリーズも中止
アメリカ政府が介入するも労使交渉が進まず
1995年もシーズンが1か月遅れでスタート
(ちなみにこの時アメリカメディアは空いた枠をセリーグを中継してた)
そんな金の問題にファンが本気で嫌気がさして球場に来なくなった
そこへ東洋から最低年俸970万でやってきた変なフォームで投げる日本人がやってきた
それを見たくて客が戻ってきた
誇張抜きにマジの話
32123/03/26(日)23:50:26No.1040663412そうだねx2
>野茂は今アメリカにいるんだっけ
1ヶ月前頃にうまみコーチと佐々木朗希に面会してなんか喋ってた気がする…
32223/03/26(日)23:50:32No.1040663445+
そろそろ次のやべーやつが欲しいぞ
藤浪がんばれ
32323/03/26(日)23:50:36No.1040663469そうだねx2
>今回チェコは1勝したことでなんと次回予選免除国になったからな
>悲願の初出場だけじゃなく1勝して帰ったのは欧州野球的には相当でっかい
>オランダとかイタリアはまあどうせ1つぐらい勝つべってポジションだったからな
今回ヨーロッパ勢が過去最多だったみたいだから頑張ってほしいね
どこ見ても今回のWBC過去一の盛り上がりだったみたいだし
32423/03/26(日)23:50:36No.1040663474そうだねx1
>今回のWBCで言うなら8回にダルがホームランで一点差に詰め寄られてさらにランナーだして一死一塁になった後
>2球でチェンジしたあたりは野球知能の低下を感じた
あれはどっちかっていうとスーパースター軍団というか
クリンナップ打ってるやつら特有の欠点じゃないかと思うけどなあ
俺が打って決める人たちが揃うとありがち
32523/03/26(日)23:50:59No.1040663620+
つってもあっちでも野球二番目に人気はあるスポーツじゃなかったっけ?
ただ若い子にはサッカーとかバスケに支持が傾いてるくらいの位置付けの
32623/03/26(日)23:51:12No.1040663698+
>ヒデーオ!ヒデーーオ!
ワンストライクツーストライクスリーストライクアウト!
今ならノモグッズ当たります
32723/03/26(日)23:51:15No.1040663716そうだねx2
野茂はフラッと現れてフォーク教えて帰っていくっていう往年の杉下御大みたいなムーブしてるって聞いた
32823/03/26(日)23:51:16No.1040663727そうだねx3
>>そうなの!?
>1994年にストライキ決行でワールドシリーズも中止
>アメリカ政府が介入するも労使交渉が進まず
>1995年もシーズンが1か月遅れでスタート
>(ちなみにこの時アメリカメディアは空いた枠をセリーグを中継してた)
>そんな金の問題にファンが本気で嫌気がさして球場に来なくなった
>そこへ東洋から最低年俸970万でやってきた変なフォームで投げる日本人がやってきた
>それを見たくて客が戻ってきた
>誇張抜きにマジの話
野茂さん大英雄じゃねえか
32923/03/26(日)23:51:28No.1040663783そうだねx2
日本どころか世界レベルで野茂が投げれば大丈夫だったんだな…
33023/03/26(日)23:51:38No.1040663849そうだねx6
野茂の功績はアメリカ人から見てもデカいし日本野球史から見ても本当にデカい
デカいんだけど引退後に本人が全然自慢しないから…
33123/03/26(日)23:51:46No.1040663895+
野球は今誰が投げて誰が打ってるかとか分かりやすいのも良いよね
テレビ画面もスッキリしてるし
33223/03/26(日)23:52:02No.1040663997+
>1995年もシーズンが1か月遅れでスタート
>(ちなみにこの時アメリカメディアは空いた枠をセリーグを中継してた)
セリーグって日本の…?
33323/03/26(日)23:52:13No.1040664075+
野茂ってCMで
のーも ひでぇーよ で酷い奴だと思ってた
33423/03/26(日)23:52:19No.1040664102そうだねx2
野茂はメジャーに行く時も大変だったもんな…近鉄さんさぁ…
33523/03/26(日)23:52:26No.1040664144+
>つってもあっちでも野球二番目に人気はあるスポーツじゃなかったっけ?
>ただ若い子にはサッカーとかバスケに支持が傾いてるくらいの位置付けの
その若年視聴者数が低いから将来性やべえなってことでいっぱい頑張ってる
33623/03/26(日)23:52:34No.1040664193+
>そこへ東洋から最低年俸970万でやってきた変なフォームで投げる日本人がやってきた
そんなに安かったの!?
33723/03/26(日)23:52:37No.1040664209そうだねx1
>あれはどっちかっていうとスーパースター軍団というか
>クリンナップ打ってるやつら特有の欠点じゃないかと思うけどなあ
>俺が打って決める人たちが揃うとありがち
下位打線も全員四番集めました!って解説聞いて昔の巨人のやらかし思い出した
33823/03/26(日)23:52:43No.1040664245+
今年はオリックスのキャンプに来てフォーク教えてたな
33923/03/26(日)23:52:44No.1040664257そうだねx1
>野茂はフラッと現れてフォーク教えて帰っていくっていう往年の杉下御大みたいなムーブしてるって聞いた
2月だったかな
ふらっと来て朗希やオリの主婦にフォーク教えてちょっと話してふらっと帰った
34023/03/26(日)23:52:44No.1040664258+
>MLBチームはローカル人気凄いんだけど全米認知がイマイチなのは全球団共通らしい
>ローカルでの報道はあるからロサンゼルスってかアナハイム近辺ならトラウトの認知度凄いけどワシントンとか行くとそうでもないみたいな感じらしいね
アメリカは知っての通りデカいからローカル色が日本よりも強い
だから野球でもスポーツでもスター選手はあくまでも地元
そういう意味で考えると全米なのにワールドシリーズっていうのもなんとなくわかるでしょ?
34123/03/26(日)23:53:07No.1040664409+
野茂たまにキャンプに来てフォーク伝授しに来る
34223/03/26(日)23:53:27No.1040664514+
俺の世代でも大リーグといえばドジャースよ
ダジャースティディァムよ
34323/03/26(日)23:53:38No.1040664594+
>野茂たまにキャンプに来てフォーク伝授しに来る
仙人か何かか…?
34423/03/26(日)23:53:40No.1040664601+
MLBはチーム数多くて他所の選手覚えにくいよね
NPBの6チームリーグがちょうどいいや
34523/03/26(日)23:53:42No.1040664621+
野茂さん今妖怪みたいになっとるやん
34623/03/26(日)23:53:49No.1040664674+
野茂はMLBと日本野球の関係に対する貢献度はイチロー以上だよ
34723/03/26(日)23:53:54No.1040664702+
自分語り大好き他人の自慢大嫌いのノムさんが「野茂は自慢する義務があるんだからワシをコケにしてもいいから喋るべき」って苦言呈するぐらい
34823/03/26(日)23:53:55No.1040664707+
杉下さんや権藤さんも歳なのに背筋ピンとしてて凄いよね
奇しくも二人とも元中日か…
34923/03/26(日)23:54:50No.1040665052+
>そんなに安かったの!?
近鉄は好きだったんだけど
とにかく近鉄の上層部と監督が嫌いでこいつらの元離れれるならどこでも良いって感じだった
マイナーはその選択肢の一つでしか無くてメジャー目指してたわけじゃないのよね
35023/03/26(日)23:55:12No.1040665190+
>日本どころか世界レベルで野茂が投げれば大丈夫だったんだな…
とりあえずMLBは1年で全てのチームが戦えるようにしてあなたの街にも大谷が来るっ!とした
35123/03/26(日)23:55:21No.1040665241+
>杉下さんや権藤さんも歳なのに背筋ピンとしてて凄いよね
>奇しくも二人とも元中日か…
権藤、権藤、雨、権藤
35223/03/26(日)23:55:23No.1040665246+
野茂は実在するのか
35323/03/26(日)23:55:26No.1040665266そうだねx2
WBCやfox sportのヒを眺めたり選手検索してると
roki sasakiがボーイとかキッドとか21歳!?って驚かれてたりかわいいされてる
未来のレッドソックスやら2024にはヤンキースに居るな…とか書かれてる
35423/03/26(日)23:55:28No.1040665275+
野茂と松井は目立つの嫌だよねって話で盛り上がったことがあるそうで
良くも悪くも本人の特質というか…ヒーローインタビューなんかなくなればいいよね!とか言ってたっていう
35523/03/26(日)23:55:44No.1040665373そうだねx3
感情を取り戻したから負けたとか言われてたけど
世界の頂上決戦の最後が野球楽しそうなトラウトVS野球楽しそうな大谷だったのはすごい名シーンだった
35623/03/26(日)23:55:48No.1040665400+
ただ地域対抗戦色が一番強いのもNFLというかアメフトだ
35723/03/26(日)23:55:56No.1040665451+
>野茂の功績はアメリカ人から見てもデカいし日本野球史から見ても本当にデカい
ジムキャリーのライアーライアーという映画で
自分の子供に誕生日プレゼントに野球グラブを渡すシーンで
「パパはホセカンセコで僕は野茂だね!」って子供が言うシーンがある
それぐらい当時のアメリカ人には知られてた存在なのが野茂
35823/03/26(日)23:56:04No.1040665495+
草魂がメジャーリーガー野茂英雄を産み出したのか…
35923/03/26(日)23:56:04No.1040665496+
>野茂さん今妖怪みたいになっとるやん
妖怪フォークおじさん
たまにふらっと野球選手の前に現れてはフォークを教えて去っていく
昔は有名な選手だったらしいが本人が語りたがらないので詳細不明
36023/03/26(日)23:56:11No.1040665543そうだねx4
実際クアーズでノーノー達成は半分怪異
36123/03/26(日)23:56:17No.1040665572+
>野茂と松井は目立つの嫌だよねって話で盛り上がったことがあるそうで
>良くも悪くも本人の特質というか…ヒーローインタビューなんかなくなればいいよね!とか言ってたっていう
外野としてはある意味で有名税としてもっとアピールしてくれよ!となる
36223/03/26(日)23:56:22No.1040665603そうだねx2
野茂と不仲で出て行かれたというただ1点だけで鈴木啓示は無能監督の烙印を押されたぐらいだからな
36323/03/26(日)23:56:27No.1040665641+
>未来のレッドソックスやら2024にはヤンキースに居るな…とか書かれてる
求婚されまくったヌートバーみたいにどこもやることは一緒なんだな…
36423/03/26(日)23:56:28No.1040665643+
MAJORでも野茂モデルのやつが吾郎にフォーク教えてたけど本人もそんな感じなのかよ
36523/03/26(日)23:56:28No.1040665646+
野茂さんの時の近鉄の監督がメチャクチャ酷かった
ミスター近鉄とまで言われた名選手だっけど名監督ではなかったわ
36623/03/26(日)23:56:43No.1040665759+
>>奇しくも二人とも元中日か…
>権藤、権藤、雨、権藤
その頃の中日投手の3番手が板東さんか…
36723/03/26(日)23:56:49No.1040665792+
日本にとってのバースみたいな存在
助っ人外人の象徴
36823/03/26(日)23:56:54No.1040665828+
>2月だったかな
>ふらっと来て朗希やオリの主婦にフォーク教えてちょっと話してふらっと帰った
仙人みたい
36923/03/26(日)23:57:00No.1040665855+
>野茂さんの時の近鉄の監督がメチャクチャ酷かった
吉井も草根との遺恨で去ってったもんなぁ
37023/03/26(日)23:57:10No.1040665905+
オリックスの若手とかフラりとあらわれた野茂の偉大さわかってるか…?
37123/03/26(日)23:57:17No.1040665939+
>>野茂たまにキャンプに来てフォーク伝授しに来る
>仙人か何かか…?
しかも今回のキャンプ来訪もアポなしで突然現れてブルペン入りしてたので
うま味コーチがビックリしてた
37223/03/26(日)23:57:19No.1040665954+
>野茂と不仲で出て行かれたというただ1点だけで鈴木啓示は無能監督の烙印を押されたぐらいだからな
その一点がでかすぎる
37323/03/26(日)23:57:20No.1040665956+
ヤンクス魂を感じる
37423/03/26(日)23:57:23No.1040665978そうだねx1
>>MLBチームはローカル人気凄いんだけど全米認知がイマイチなのは全球団共通らしい
>>ローカルでの報道はあるからロサンゼルスってかアナハイム近辺ならトラウトの認知度凄いけどワシントンとか行くとそうでもないみたいな感じらしいね
>アメリカは知っての通りデカいからローカル色が日本よりも強い
>だから野球でもスポーツでもスター選手はあくまでも地元
>そういう意味で考えると全米なのにワールドシリーズっていうのもなんとなくわかるでしょ?
アメリカ合衆国だからな各州に軍隊有って各州が結構バチバチしてる
37523/03/26(日)23:57:29No.1040666014+
>野茂と不仲で出て行かれたというただ1点だけで鈴木啓示は無能監督の烙印を押されたぐらいだからな
鈴木啓二に関してはその一点じゃなくて何もかも無能だったけどね
37623/03/26(日)23:57:46No.1040666102+
>オリックスの若手とかフラりとあらわれた野茂の偉大さわかってるか…?
流石にわかるだろ…わかるよね?
37723/03/26(日)23:57:52No.1040666132そうだねx2
>>>野茂たまにキャンプに来てフォーク伝授しに来る
>>仙人か何かか…?
>しかも今回のキャンプ来訪もアポなしで突然現れてブルペン入りしてたので
>うま味コーチがビックリしてた
な、なぜあなたのような方がこのようなところへ!?
37823/03/26(日)23:57:55No.1040666145そうだねx5
今回のWBC後に日本でもバッティングセンターが賑わってたり
チェコで野球始める子が出てきたり
こう言うことが少しでもあれば成功なんだろうな
37923/03/26(日)23:58:26No.1040666330そうだねx2
>>オリックスの若手とかフラりとあらわれた野茂の偉大さわかってるか…?
>流石にわかるだろ…わかるよね?
シュンペーターとか全盛期に生まれてないんじゃ…
38023/03/26(日)23:58:35No.1040666387+
>野茂と不仲で出て行かれたというただ1点だけで鈴木啓示は無能監督の烙印を押されたぐらいだからな
鈴木時代のイチロー使いこなせなかったあの人も…
38123/03/26(日)23:58:43No.1040666430+
鈴木さんは頭が昭和過ぎたのが問題だからな!
ピッチャーは投げ込め!走り込め!
昭和初期過ぎて野茂が拒否った
38223/03/26(日)23:59:02No.1040666514+
>こう言うことが少しでもあれば成功なんだろうな
職場でも孫とグローブ買いに行ったとか聞いて嬉しくなってボールの握り方とかグローブの手入れとか指導したわ…
38323/03/26(日)23:59:37No.1040666681+
前任の仰木さんとの落差が激しいのもありそうだな…
38423/03/26(日)23:59:38No.1040666689+
>実際クアーズでノーノー達成は半分怪異
未だに野茂しか達成者存在しないんだったか
38523/03/26(日)23:59:39No.1040666694そうだねx1
>鈴木啓二に関してはその一点じゃなくて何もかも無能だったけどね
当時の記録の範囲ではあるけど運用面はそんなひどいタイプではないよ
野茂含め単純に人の上に立つ人間性じゃなくて選手に嫌われまくったのが致命的なんだけどな!
38623/03/26(日)23:59:41No.1040666700そうだねx2
>鈴木時代のイチロー使いこなせなかったあの人も…
あっちに関しては高卒1年目のイチローを起用したり滅茶苦茶気に掛けて使ってたんだけどね…
38723/03/26(日)23:59:59No.1040666793そうだねx2
>草魂がメジャーリーガー野茂英雄を産み出したのか…
逆にMLBから感謝されてもいいはず…?
38823/03/27(月)00:00:07No.1040666831+
>WBCやfox sportのヒを眺めたり選手検索してると
>roki sasakiがボーイとかキッドとか21歳!?って驚かれてたりかわいいされてる
>未来のレッドソックスやら2024にはヤンキースに居るな…とか書かれてる
期待の若手に対してパワーになるのはMLBも一緒だよな…
38923/03/27(月)00:00:12No.1040666875そうだねx1
>>鈴木啓二に関してはその一点じゃなくて何もかも無能だったけどね
>当時の記録の範囲ではあるけど運用面はそんなひどいタイプではないよ
>野茂含め単純に人の上に立つ人間性じゃなくて選手に嫌われまくったのが致命的なんだけどな!
成績以前に信頼関係を結ばなかったのは痛過ぎる…
39023/03/27(月)00:00:20No.1040666919そうだねx1
>今回のWBC後に日本でもバッティングセンターが賑わってたり
>チェコで野球始める子が出てきたり
>こう言うことが少しでもあれば成功なんだろうな
どこの国の選手も監督もこれで野球がもっと楽しいってなれば…って発言してるのがその証左よね
39123/03/27(月)00:00:26No.1040666953そうだねx1
>鈴木時代のイチロー使いこなせなかったあの人も…
そっちは勝手にそういうことになってるだけで
高卒下位指名の選手を結構重用してるんだぞ
常識の範囲で重用してたから扱いが悪い!って言われる理不尽
39223/03/27(月)00:00:59No.1040667155+
>成績以前に信頼関係を結ばなかったのは痛過ぎる…
投手から信頼されてたコーチを自分と意見が合わないから首にした挙句ボロカスに貶した
野茂や吉井(うま味)含む投手みんなから嫌われた
39323/03/27(月)00:01:28No.1040667345+
>>成績以前に信頼関係を結ばなかったのは痛過ぎる…
>投手から信頼されてたコーチを自分と意見が合わないから首にした挙句ボロカスに貶した
>野茂や吉井(うま味)含む投手みんなから嫌われた
いつ見ても大惨事でダメだった
39423/03/27(月)00:01:36No.1040667381そうだねx1
>>成績以前に信頼関係を結ばなかったのは痛過ぎる…
>投手から信頼されてたコーチを自分と意見が合わないから首にした挙句ボロカスに貶した
>野茂や吉井(うま味)含む投手みんなから嫌われた
そのカッコいる!?
39523/03/27(月)00:01:43No.1040667430+
Anaheim✈️✈️✈️✈️✈️!!!!
39623/03/27(月)00:01:47No.1040667456そうだねx1
高卒でまだ未成年のイチローを2軍で重用するどころか1軍にも上げて試したりしてるし
結構大事に使ってるよなあ
39723/03/27(月)00:01:53No.1040667491+
>>鈴木時代のイチロー使いこなせなかったあの人も…
>そっちは勝手にそういうことになってるだけで
>高卒下位指名の選手を結構重用してるんだぞ
>常識の範囲で重用してたから扱いが悪い!って言われる理不尽
チャンスは与えていたけどその頃のイチローの成績が低迷して次第に出番が…
39823/03/27(月)00:02:04No.1040667546そうだねx2
>今回のWBC後に日本でもバッティングセンターが賑わってたり
>チェコで野球始める子が出てきたり
>こう言うことが少しでもあれば成功なんだろうな
チェコには野球道具販売店が二つしかなく
尚且つ片方が今回の代表選手として参加してた人が経営してる個人店だったとかな
39923/03/27(月)00:02:08No.1040667575そうだねx1
>そのカッコいる!?
吉井いっぱいいるし…
うま味って書いとけば今回のWBCコーチってわかるし!
40023/03/27(月)00:02:24No.1040667681+
うま味は大事だからな
40123/03/27(月)00:02:40No.1040667781+
うまあじ

[トップページへ] [DL]