[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3602人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2045936.jpg[見る]
fu2045917.jpg[見る]
fu2045956.jpg[見る]
fu2045933.jpg[見る]


画像ファイル名:1679818827716.jpg-(51478 B)
51478 B23/03/26(日)17:20:27No.1040484922そうだねx3 18:36頃消えます
今年のオープン戦は終了しました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/26(日)17:21:26No.1040485404そうだねx4
良いぞ!がんばれ!ドラゴンズ!
223/03/26(日)17:21:47 ID:9JVXAhSUNo.1040485574そうだねx4
燃えろドラゴンズ
323/03/26(日)17:23:22No.1040486349+
>燃えろドラゴンズ
燃えるのは打線だけで良いからな
423/03/26(日)17:23:37No.1040486472+
1番岡林塁に出て
523/03/26(日)17:24:30No.1040486888+
今年の日本ハムはマジでやれそう
623/03/26(日)17:24:33No.1040486906+
11年ぶりのオープン戦勝ち越し!
723/03/26(日)17:24:35No.1040486923+
爆乳エロス…
823/03/26(日)17:24:58No.1040487063+
>11年ぶりのオープン戦勝ち越し!
なに
そん
923/03/26(日)17:25:21No.1040487226+
最下位横浜かと思ったら広島のままなのか
1023/03/26(日)17:25:26No.1040487257+
2005年以来らしいオリックスのオープン戦優勝
1123/03/26(日)17:25:32No.1040487296+
オリックスのオープン戦優勝は2005以来か…
1223/03/26(日)17:25:36No.1040487318+
オリックスオープン戦優勝おめでとう
1323/03/26(日)17:25:52No.1040487422+
3位は巨人か…
1423/03/26(日)17:26:06No.1040487494+
母乳エロスの評価に困る
1523/03/26(日)17:26:10No.1040487532+
なんともいえない順位に落ち着いた
1623/03/26(日)17:26:11No.1040487545+
オープン戦最下位は優勝フラグ!カープおめでとう!
1723/03/26(日)17:26:11No.1040487547そうだねx2
>今年の日本ハムはマジでやれそう
去年もオープン戦までは良かったんだよ…
1823/03/26(日)17:26:15No.1040487581+
愚かな!オープン戦の結果で喜ぶ!それ即ち死!
1923/03/26(日)17:26:18No.1040487600+
終わりよければ全て良し
開幕に切り替えていく
2023/03/26(日)17:26:20No.1040487610+
オリックスが相変わらず強い
2123/03/26(日)17:26:38No.1040487702+
3年連続でオープン戦最下位が優勝してるらしい
2223/03/26(日)17:27:03No.1040487885+
本日の観客動員
29,921人 楽天vs巨人 東京ドーム
27,710人 千葉vs中日 バンテリンドームナゴヤ
26,771人 阪神vsオリ 京セラドーム大阪
22,805人 福岡vs広島 マツダスタジアム
19,426人 東京vs北海 エスコンフィールド
*9,831人 横浜vs埼玉 ベルーナドーム
2323/03/26(日)17:27:04No.1040487891+
まだ開幕投手がわかってへん
2423/03/26(日)17:27:14No.1040487971+
>3年連続でオープン戦最下位が優勝してるらしい
マジか
2623/03/26(日)17:27:18No.1040488004そうだねx2
オープン戦の結果なんか当てにならないのは毎年分かってるのに
期待してしまう
2723/03/26(日)17:27:23No.1040488060+
吹田の主婦→芦屋のマダムというサムライリレーをやってたオリックス
まだ帰国して日が浅いのによくすぐ投球させるなと驚いたけれどコントロール甘いながらもなんとかなった
2823/03/26(日)17:27:35No.1040488157+
ゴンザレスは割と戦力になってくれそうだな
手淫delも早く戻ってきて欲しい…
2923/03/26(日)17:27:40No.1040488208+
なんか強いチームみたいな点の取り方して勝ちで締めて困惑する…
3023/03/26(日)17:27:47No.1040488250+
エスコンは他の球団の人はどう思ったんだろう
3123/03/26(日)17:27:50 ID:9JVXAhSUNo.1040488262+
なんだかんだバンド人入ってるじゃん
3223/03/26(日)17:28:21No.1040488455+
>なんか強いチームみたいな点の取り方して勝ちで締めて困惑する…
どこの話だ
3323/03/26(日)17:28:23No.1040488467+
お試し起用が多い中でオープン戦優勝はすごい
3423/03/26(日)17:28:28No.1040488501+
今年も少ない点数を守りきってやりくりする
そうそうチームカラーが変わるわけないな
3523/03/26(日)17:28:56No.1040488681+
fu2045917.jpg[見る]
3623/03/26(日)17:29:15No.1040488800+
>オープン戦の結果なんか当てにならないのは毎年分かってるのに
>期待してしまう
オープン戦の結果は当てにならんというけれどその時期に間に合わせない若手は少なくとも序盤は期待しにくい
ベテランなら実績から大丈夫だろうと見られるけれど若手がチャンス貰える期間は限られてるんだし
3723/03/26(日)17:29:31No.1040488898+
オープン戦最下位は優勝フラグとは聞くけどさ!
3823/03/26(日)17:29:35No.1040488919+
今日も貧打だベイスターズー
本当にどうすりゃいいんだ
3923/03/26(日)17:29:35No.1040488925+
>*9,831人 横浜vs埼玉 ベルーナドーム
まあ寒いし…先発のこなちゃんも白い息吐いてたくらい
4023/03/26(日)17:30:07No.1040489106+
エスコンって思ったより入ってないな
4123/03/26(日)17:30:13No.1040489166+
>なんだかんだバンド人入ってるじゃん
なんだかんだどころかこの3連戦
22500人→27736人→27710人
だから超人気球団だよ
4223/03/26(日)17:30:50No.1040489413そうだねx1
さすがあの侍ジャパンに黒星つけたチームだ…
4323/03/26(日)17:30:55No.1040489446+
野口と西野めっちゃ躍動してるな
4423/03/26(日)17:30:58No.1040489467そうだねx1
>>*9,831人 横浜vs埼玉 ベルーナドーム
>まあ寒いし…先発のこなちゃんも白い息吐いてたくらい
…ドームとは…?
4523/03/26(日)17:31:24No.1040489658+
何かずいぶんと試合数に差があるんだな
15~20て
4623/03/26(日)17:31:28No.1040489697+
オープン戦は結果より内容というか体調とかみた方が良い
4723/03/26(日)17:31:34No.1040489750+
中日ってホームの勝率はだいたい5割超えてるからドームでの観戦はそんなに悪くないんだ
ビジターで応援してる人達は覚悟決めてて凄いと思う
4823/03/26(日)17:31:53No.1040489855+
エスコンはまだ交通の便がね…場所が場所だし
4923/03/26(日)17:32:25No.1040490065+
外人が当たりっぽいからとりあえずはOKって言う結果
5023/03/26(日)17:32:50No.1040490217+
エスコンはまだ隣接する駅できてないんだっけ
5123/03/26(日)17:32:50No.1040490219+
ラオウ調子すごくいいじゃん
シーズン中もずっと維持して~
5223/03/26(日)17:32:58No.1040490269+
>オープン戦最下位は優勝フラグとは聞くけどさ!
過去18年でBクラス15回最下位7回だから確率的には分が悪いけれどここ3年は優勝(去年同率だった巨人は4位)なのが不思議
5323/03/26(日)17:33:25No.1040490430そうだねx2
>エスコンはまだ隣接する駅できてないんだっけ
まだっていうか折り合いつかないと永遠にできなさそう
5423/03/26(日)17:33:44No.1040490535+
>エスコンはまだ隣接する駅できてないんだっけ
当初より色々あって資材の値段が高騰してるから遅れてると聞く
5523/03/26(日)17:33:45No.1040490547+
オープン戦3位になっちまった
去年の3位はどこだっけ
5623/03/26(日)17:33:53No.1040490597+
>>エスコンはまだ隣接する駅できてないんだっけ
>まだっていうか折り合いつかないと永遠にできなさそう
そして高騰する資材
5723/03/26(日)17:34:11No.1040490704+
というか先発揃ってて後ろもジャリエルとライマル健在の中日は普通に怖い
今年は本当にやりそう
5823/03/26(日)17:34:15No.1040490726そうだねx4
結構お客さん入ってそうでWBC効果を感じるね
みんなどんどん野球好きになっておくれ
一緒に苦しもう
5923/03/26(日)17:34:24No.1040490785+
客の足は隣接駅ありきで考えていた訳ではないのか
6023/03/26(日)17:34:25No.1040490791+
新駅の建築費140%だっけ?
大丈夫じゃないよな多分…
6123/03/26(日)17:34:34No.1040490833そうだねx2
今日誰が投げたんだろとスポナビチェックしたら贅沢なリレーで変な笑い出た
fu2045933.jpg[見る]
6223/03/26(日)17:35:13No.1040491053+
>客の足は隣接駅ありきで考えていた訳ではないのか
考えてはいたけど予定は未定で当面はピストンバス輸送って言ってる
6323/03/26(日)17:35:13No.1040491054そうだねx2
まだ開業する前だけど北広島駅かエスコンまで歩いてみて
こんくらいならみんな歩けるだろと思ったんだけど
やっぱり遠いと感じるものなのかな
6423/03/26(日)17:35:23No.1040491117そうだねx2
最寄り駅から遠い球場とかよくあることだし…
6523/03/26(日)17:35:32No.1040491170+
>結構お客さん入ってそうでWBC効果を感じるね
>みんなどんどん野球好きになっておくれ
>一緒に苦しもう
苦しい!?
6623/03/26(日)17:35:32No.1040491177+
>結構お客さん入ってそうでWBC効果を感じるね
>みんなどんどん野球好きになっておくれ
>一緒に苦しもう
片方に肩入れしなけりゃどう転がっても楽しいぞ!
6723/03/26(日)17:35:34No.1040491184+
栗林プロ三本目の被本塁打か…
6823/03/26(日)17:35:51No.1040491297+
ティンコ!?
6923/03/26(日)17:36:05No.1040491372そうだねx1
>最寄り駅から遠い球場とかよくあることだし…
球場まで選手のアナウンスつきの送迎バス!
7023/03/26(日)17:36:07No.1040491383+
大変なことになってるシャトルバス
https://twitter.com/ramu_tsubu3/status/1639546421191012354 [link]
7123/03/26(日)17:36:32No.1040491526+
オープン戦3位とどっちの方が率高いんだろ
7223/03/26(日)17:36:45No.1040491611そうだねx3
>大変なことになってるシャトルバス
> https://twitter.com/ramu_tsubu3/status/1639546421191012354 [link]
バスが一台しか来ないってアホだろう…
7323/03/26(日)17:36:48No.1040491633+
>ティンコ!?
爆乳エロス!?
7423/03/26(日)17:36:50No.1040491645+
>大変なことになってるシャトルバス
> https://twitter.com/ramu_tsubu3/status/1639546421191012354 [link]
新札幌まで出てきたんならJR乗れや!
7523/03/26(日)17:36:51No.1040491648+
贔屓の球団の1,2番はヌー近藤じゃないし
贔屓の球団の二遊間は源田山田じゃないんだ
もう夢から覚める時間なんだ
7623/03/26(日)17:37:09No.1040491757+
村上に全てを託すしか無さそうな打線の冷えっぷり
7723/03/26(日)17:37:10No.1040491764そうだねx3
>>ティンコ!?
>爆乳エロス!?
手淫出る!?
7823/03/26(日)17:37:22No.1040491841+
オープン戦3位の年は数十年ぶりの最下位だったから回避出来て良かった
7923/03/26(日)17:37:27No.1040491877+
2軍が中止が相次いてるしWBC組はOP戦出ずにぶっつけ本番になりそう
8023/03/26(日)17:37:28No.1040491882+
こんなチーム応援してたらストレスで癌になるぞ
8123/03/26(日)17:37:30No.1040491904そうだねx1
田中幹也・・・
8223/03/26(日)17:37:38No.1040491951そうだねx3
>>>ティンコ!?
>>爆乳エロス!?
>手淫出る!?
さいていすぎる…
8323/03/26(日)17:37:43No.1040491968そうだねx1
>今日誰が投げたんだろとスポナビチェックしたら贅沢なリレーで変な笑い出た
今年から平良先発だからもう見れないリレーだから貴重だよそれ
8423/03/26(日)17:37:49 札幌ドームNo.1040492004+
欠陥ドーム笑える
8523/03/26(日)17:37:54No.1040492038+
巨人オープン戦3位はこうペナントレースだと先発崩壊で普通に最下位ありそうだから怖いな…
8623/03/26(日)17:37:55No.1040492040+
超久しぶりのオープン戦勝ち越しだけど田中くんが…
8723/03/26(日)17:38:02No.1040492086+
>田中幹也・・・
開幕無理かと思ったら今年は無理って…ええ…
8823/03/26(日)17:38:08No.1040492132そうだねx2
>村上に全てを託すしか無さそうな打線の冷えっぷり
村上に加えて山田中村塩見サンタナいないんだぞ…
飛車角桂馬金抜きぐらいだぞ
8923/03/26(日)17:38:18No.1040492195+
ロッテがバンテリン野球を…
9023/03/26(日)17:38:20No.1040492209+
シャトルバスのピストン輸送は片道は空車で戻らないといけないから
案外儲からないってのはペイドと西鉄バスで知った
9123/03/26(日)17:38:21No.1040492216+
暖かくなるまではエスコンに行くなら準備しっかりしとかないと駄目だな
9223/03/26(日)17:38:22No.1040492218+
高橋宏斗シャンパンファイト参加フラグが立ったな
9323/03/26(日)17:38:43No.1040492342+
育成の新人が打ちまくってて希望ある
9423/03/26(日)17:39:04No.1040492484+
やばい
新外国人が何もわからない
9523/03/26(日)17:39:09No.1040492516+
>ロッテがバンテリン野球を…
今年のロッテはかなりやばい
佐々木朗希にどれだけ勝ちつけられるか問題だ
9623/03/26(日)17:39:12No.1040492535+
>山川に全てを託すしか無さそうな打線の冷えっぷり
9723/03/26(日)17:39:14No.1040492545+
濱田が今年こそはやってくれるさ
後下で北村澤井がかなり打ってる
9823/03/26(日)17:39:14No.1040492546+
オープン戦平良の成績がちょっと数字おかしい
被打率.105 K/BB16.00 WHIP0.41
9923/03/26(日)17:39:22No.1040492589+
>最寄り駅から遠い球場とかよくあることだし…
こないだオープン戦見に行く時初めてバス使わず唐人街からペイペイドームまで歩いたけれど結構距離あるし歩道橋上がらないといけなかったりで結構大変だった
こりゃ博多駅までバス使った方がいいかな…画像は渡らなきゃ下道からペイペイドームへ渡れず苦しむことになる歩道橋
fu2045936.jpg[見る]
10023/03/26(日)17:39:34No.1040492688+
エスコン駅の建設も見直しだから当面は交通の便が悪そうだな...
まぁ流石に開幕したらなんとかバス増便とかするだろう
10123/03/26(日)17:39:41No.1040492730+
ドラ一ルーキーがローテ守れそうでいつ以来だろうか…
10223/03/26(日)17:39:42No.1040492737+
あの田中くんは体が丈夫ならもっと上位って触れ込みだったけどまあうnこう言うことなのか
10323/03/26(日)17:39:46No.1040492757そうだねx1
>開幕無理かと思ったら今年は無理って…ええ…
そんな酷いことになってんの!?
10423/03/26(日)17:40:12No.1040492899+
>今年のロッテはかなりやばい
>佐々木朗希にどれだけ勝ちつけられるか問題だ
今年も10勝はまあ無理だろうなと確信してる
多分メジャー行くまで一度も10勝できないと思うわ
10523/03/26(日)17:40:17No.1040492930+
対侍の試合が今期中日の最強フォームになる可能性が
10623/03/26(日)17:40:19No.1040492936+
いや肩の脱臼癖は聞いてないよ
脱腸癖は聞いてたけど
10723/03/26(日)17:40:22No.1040492961+
脱臼って言ってなかったっけ?そこまでなんか酷くなってんの?
10823/03/26(日)17:40:23No.1040492967そうだねx1
>あの田中くんは体が丈夫ならもっと上位って触れ込みだったけどまあうnこう言うことなのか
内臓が問題なんであって外骨格の方じゃなかったはずなんだが
10923/03/26(日)17:40:25No.1040492974+
3日も野球ないとか暇すぎんか?
11023/03/26(日)17:40:32No.1040493026+
田中君は脱臼だから病気とは関係ない
でも脱臼癖は元からあった
11123/03/26(日)17:40:36No.1040493058+
>最寄り駅から遠い球場とかよくあることだし…
札幌ドーム-福住より遠くてなんも対応手段ないのは笑うわ
わかってただろうに
11223/03/26(日)17:40:49No.1040493154+
大野柳小笠原涌井高橋福谷の必勝ローテが完成しちまったぜー!
11323/03/26(日)17:40:50No.1040493158そうだねx2
身体が弱いのは聞いてたけど聞いてた以上にボロボロだったよ
11423/03/26(日)17:41:05No.1040493268+
>脱臼って言ってなかったっけ?そこまでなんか酷くなってんの?
試合前の監督インタビューで今年は難しいってよ
11523/03/26(日)17:41:08No.1040493282+
>大野柳小笠原涌井高橋福谷の必勝ローテが完成しちまったぜー!
なお打線
11623/03/26(日)17:41:10No.1040493292+
>3日も野球ないとか暇すぎんか?
センバツ!
11723/03/26(日)17:41:13No.1040493322+
>田中君は脱臼だから病気とは関係ない
>でも脱臼癖は元からあった
ドラ5だったのはその辺も知られてたのかね
11823/03/26(日)17:41:16No.1040493346そうだねx1
>脱臼って言ってなかったっけ?そこまでなんか酷くなってんの?
肩脱臼って場合によっては死活問題だと思う
11923/03/26(日)17:41:21No.1040493377+
>贔屓の球団の1,2番はヌー近藤じゃないし
俺のヌートバーなら2番レフトでスタメン出場、3打数1安打1四球でまずまず結果残したし…
カージナルス勝ったし…
12023/03/26(日)17:41:24No.1040493391+
脱臼癖は初耳だったな
12123/03/26(日)17:41:31No.1040493440+
>内臓が問題なんであって外骨格の方じゃなかったはずなんだが
内臓に問題は体全体にも影響出るのはある
12223/03/26(日)17:41:34No.1040493465+
脱臼ってまあ普通に大怪我だからな…
12323/03/26(日)17:41:36No.1040493482+
あの大腸ない子?脱臼癖まであったのか
12423/03/26(日)17:41:37No.1040493493+
脱臼が癖にならないように今年は使わずに治すってこと?
12523/03/26(日)17:41:39No.1040493511+
体格的に全力でやらなきゃだから怪我とは付き合ってかないと駄目なんだろうな
12623/03/26(日)17:41:50No.1040493578+
脱走癖よりはいいんじゃないか
12723/03/26(日)17:41:52No.1040493594+
横浜の大貫ってケガしてたのか
12823/03/26(日)17:41:58No.1040493633+
3位の呪いというよりはとにもかくにも若造と外人の間に合わせローテが一体いつまで持つかに全てかかってるとしか言えない
12923/03/26(日)17:41:58No.1040493635+
>>内臓が問題なんであって外骨格の方じゃなかったはずなんだが
>内臓に問題は体全体にも影響出るのはある
内臓だけの問題ではないぞうってことか…
13023/03/26(日)17:42:01No.1040493641+
>なお打線
強竜打線復活!
13123/03/26(日)17:42:01No.1040493642+
>今年のロッテはかなりやばい
>佐々木朗希にどれだけ勝ちつけられるか問題だ
ではここで19年山本の成績を見ましょう
13223/03/26(日)17:42:01No.1040493645そうだねx1
田中は手術するってことかな
13323/03/26(日)17:42:06No.1040493677+
>村上に全てを託すしか無さそうな打線の冷えっぷり
割と日替わりで打ったり打たなかったりなので
調子を安定させるのにまだ慣れてないのかなという気もする
13423/03/26(日)17:42:10No.1040493701+
オリのトークショー始まった
13523/03/26(日)17:42:12No.1040493714+
牽制の帰塁だけですぐ脱臼しちゃうような体質なら手術とかして今後のために1年かけて治すとかかな?
13623/03/26(日)17:42:18No.1040493755+
ドラ5はドラ5なんだなぁ
13723/03/26(日)17:42:37No.1040493899そうだねx1
>内臓だけの問題ではないぞうってことか…
リクエスト
13823/03/26(日)17:42:38No.1040493902そうだねx1
昨日平田が脱臼は半年かかるってラジオでしゃべってた時は誰も信じてなかったのに
13923/03/26(日)17:42:40No.1040493919+
二遊間やっていい身体じゃないんじゃ…
14023/03/26(日)17:42:48No.1040493974+
オープン戦3位ギリギリ回避ヨシ!
14123/03/26(日)17:43:06No.1040494088+
まあ単純に身体小さいとそれだけで負荷に耐えるのも大変だからねぇ
14223/03/26(日)17:43:06No.1040494097+
超うんこ打線なのに外人がお下がり一人しかいないの謎過ぎる
14323/03/26(日)17:43:18No.1040494195+
巨人はあの面子でローテ一年持ったら逆に驚くレベル
14423/03/26(日)17:43:21No.1040494209+
ヤクルトはマクガフのでけえ穴をふさげるかどうかじゃないか今季は
14523/03/26(日)17:43:26 外崎No.1040494249+
>脱臼ってまあ普通に大怪我だからな…
引っ張れば治るって母が…
14623/03/26(日)17:43:29No.1040494270そうだねx1
>>内臓だけの問題ではないぞうってことか…
>リクエスト
💪
14723/03/26(日)17:43:30No.1040494273+
オリックスのゴンザレスの応援の時名前略さないほうが…
14823/03/26(日)17:43:47No.1040494386+
ゴン!
14923/03/26(日)17:43:48No.1040494395+
脱臼癖はきちんと治さないと
高畠導宏は外科的処置で治さなかった結果守備にほぼつけなくなった
15023/03/26(日)17:43:49No.1040494402+
守備でダイビングとか普通にするだろうから治すだけでなく根本的な改善しないと今回だけですまないだろうしな
15123/03/26(日)17:43:55No.1040494441+
脱糞癖のある山川なら居るんだけどな
15223/03/26(日)17:44:05No.1040494480そうだねx2
>オリックスのゴンザレスの応援の時名前略さないほうが…
マーゴ!マーゴ!
15323/03/26(日)17:44:06No.1040494501+
>まだ開業する前だけど北広島駅かエスコンまで歩いてみて
>こんくらいならみんな歩けるだろと思ったんだけど
>やっぱり遠いと感じるものなのかな
行きはワクワクで短く感じるけど帰りはね…
特に負け試合だと余計に気になると思う
15423/03/26(日)17:44:10No.1040494532+
山川がほぼいなかったとは言えロッテと得点同じな西武は今年も打で苦労しそうだな
15523/03/26(日)17:44:24No.1040494619+
>引っ張れば治るって母が…
源田といいお前のとこヤベーよ
15623/03/26(日)17:44:39No.1040494711+
外崎の脱臼は指だから肩やったのとは流石に違う
15723/03/26(日)17:44:44No.1040494748+
1位 オリックス
2位 日本ハム
3位 巨人
4位 西武
5位 中日
6位 ヤクルト
7位 ロッテ
8位 阪神
9位 楽天
9位 ソフトバンク
11位 DeNA
12位 広島
15823/03/26(日)17:45:01No.1040494846+
お前…?
15923/03/26(日)17:45:07No.1040494892+
何でロッテお金使わないんですか?
16023/03/26(日)17:45:24No.1040494989そうだねx2
脱臼を力づくではめ込めば完治すると考えるのはバトル漫画の読みすぎです
16123/03/26(日)17:45:26No.1040495004+
ぽらんこ…ダメそうなのか
16223/03/26(日)17:45:29No.1040495024そうだねx1
エスコンはオープン前の今だからこそ不具合とかこうした方がいいっていうの洗い出していける良い機会じゃない?
現地にいる人達は本当にごめんなさいだけど
16323/03/26(日)17:45:44No.1040495116+
冗談抜きで打線が酷い
どうやって点取るんだこれ
16423/03/26(日)17:45:57No.1040495184+
>ぽらんこ…ダメそうなのか
ウォーカーもイマイチだから2人をくっつけないと
16523/03/26(日)17:46:03No.1040495217そうだねx2
1 オリ 16試合 09勝 04敗 3分 .692 得点56 失点45 本08 盗08 率.256 防2.73 失08
2 ハム 18試合 11勝 06敗 1分 .647 得点69 失点53 本15 盗29 率.245 防2.43 失14
3 巨人 16試合 10勝 06敗 0分 .625 得点52 失点43 本10 盗09 率.236 防2.04 失14
4 西武 15試合 08勝 05敗 2分 .615 得点42 失点29 本07 盗16 率.212 防1.77 失12
5 中日 16試合 07勝 06敗 3分 .538 得点62 失点60 本07 盗04 率.245 防3.45 失10
6 ヤク 19試合 08勝 07敗 4分 .533 得点66 失点69 本11 盗21 率.230 防3.38 失08
7 千葉 16試合 07勝 07敗 2分 .500 得点42 失点47 本07 盗11 率.212 防2.58 失13
8 阪神 17試合 08勝 09敗 0分 .471 得点72 失点57 本13 盗08 率.234 防3.18 失11
9 楽天 20試合 07勝 10敗 3分 .412 得点71 失点82 本12 盗14 率.263 防3.84 失15
9 福岡 18試合 07勝 10敗 1分 .412 得点57 失点65 本14 盗05 率.243 防3.47 失06
11横浜 19試合 06勝 13敗 0分 .316 得点47 失点73 本04 盗09 率.208 防3.31 失10
12広島 16試合 04勝 09敗 3分 .308 得点48 失点61 本06 盗03 率.223 防3.35 失14
しっかりデータを見てからレスしてみようか
印象変わるかもよ
16623/03/26(日)17:46:06No.1040495237+
fu2045956.jpg[見る]
エスコン飯ゴキゲンだな…いいな…
16723/03/26(日)17:46:07No.1040495254そうだねx1
>何でロッテお金使わないんですか?
取ったよ!澤村!
16823/03/26(日)17:46:07No.1040495258+
>エスコンはオープン前の今だからこそ不具合とかこうした方がいいっていうの洗い出していける良い機会じゃない?
>現地にいる人達は本当にごめんなさいだけど
まだオープン戦ですからねベータテストみたいなもんですよガハハ
16923/03/26(日)17:46:07No.1040495259+
この3日間の得点
2点!
17023/03/26(日)17:46:26No.1040495388+
オープン戦の日程でだいぶ弱点誤魔化せてるからな巨人
ローテもゆとりあるしリリーフもそこそこ出せるし
17123/03/26(日)17:46:33No.1040495431+
>>脱臼ってまあ普通に大怪我だからな…
>引っ張れば治るって母が…
誰だったかオリのファーストの助っ人が二度見しててダメだった
17223/03/26(日)17:46:42No.1040495491+
>エスコンはオープン前の今だからこそ不具合とかこうした方がいいっていうの洗い出していける良い機会じゃない?
>現地にいる人達は本当にごめんなさいだけど
チェック厳し過ぎた持ち物検査なんかは早々に改善したしな
良くも悪くも新体制がすぐに準備し切れてない問題は感じる
17323/03/26(日)17:46:45No.1040495515+
相変わらず広島の足酷いな!
17423/03/26(日)17:46:57No.1040495581+
脱臼黙ってる奴多くね?
17523/03/26(日)17:47:02No.1040495606+
やっぱり主力抜かれてるから打線に泣いてるとこ多いな…
17623/03/26(日)17:47:07No.1040495630そうだねx1
エスコンの開幕戦見に行く予定だけどどう考えても
試合後に札幌方面に移動するのが地獄絵図になりそうだから
千歳のホテル取ってる
17723/03/26(日)17:47:09No.1040495635+
>この3日間の得点
>2点!
サッカーならいっぱい入ってる方じゃん
17823/03/26(日)17:47:29No.1040495743+
まぁ今年は骨折黙ってるやつもいたからな
17923/03/26(日)17:47:30No.1040495756+
>>引っ張れば治るって母が…
>源田といいお前のとこヤベーよ
>外崎の脱臼は指だから肩やったのとは流石に違う
その昔肩脱臼自分ではめた細川というのが居まして…
18023/03/26(日)17:47:38No.1040495814+
エスコンは夏辺り行ってみたいな~
18123/03/26(日)17:47:46No.1040495875+
>しっかりデータを見てからレスしてみようか
>印象変わるかもよ
一番得点してるの阪神って意外だ
18223/03/26(日)17:47:56No.1040495944+
まあWBCあったからね主力いないんだし西武もロッテも特典少なくても仕方ない仕方ない
18323/03/26(日)17:48:06No.1040495992+
>しっかりデータを見てからレスしてみようか
>印象変わるかもよ
失策少ないオリヤクバンクは今年も強そう
楽天はどうした…?
18423/03/26(日)17:48:06No.1040496003+
貯金ってのはいいもんだな
18523/03/26(日)17:48:08No.1040496017+
巨人の投手スタッツが良いのはかなりの謎
打たれたのも一人が軽く炎上したってパターンがほとんどだし
18623/03/26(日)17:48:08No.1040496021そうだねx2
>しっかりデータを見てからレスしてみようか
西武の防御率すごぉい…
18723/03/26(日)17:48:26No.1040496130+
JRの新駅まで決まってるのは単純にすごいと思うよ北広島市
18823/03/26(日)17:48:27No.1040496134+
バウアーの獲得が最大の補強
18923/03/26(日)17:48:28No.1040496139+
>相変わらず広島の足酷いな!
マスコミには盗塁強化と言いつつその実盗塁軽視する強かさ持ってて欲しいね貴浩には
19023/03/26(日)17:48:28No.1040496140+
>その昔肩脱臼自分ではめた細川というのが居まして…
顎外れたままHR打ったおかわり
19123/03/26(日)17:48:39No.1040496217+
韓国のロッテが大変だとか
お口の恋人なのにガム市場急縮小がヤバいとか
コーチ切ろうとしたら監督毎大量辞任して後手後手とか色々あるんじゃない
19223/03/26(日)17:48:41No.1040496237そうだねx1
>脱臼黙ってる奴多くね?
言ったら試合出られなくなるから無茶する奴がいる…休みたきゃ一生休んでていいよと言われるのは多くの世界にあることだけれど
19323/03/26(日)17:49:00No.1040496365そうだねx7
>バウアーの獲得が最大の補強
これより凄い補強ってどんなんだよ!?
19423/03/26(日)17:49:17No.1040496473そうだねx1
>まあWBCあったからね主力いないんだし西武もロッテも特典少なくても仕方ない仕方ない
まぁ問題なのはWBCでの打線の影響がないことなんだが…
19523/03/26(日)17:49:22No.1040496514+
>巨人の投手スタッツが良いのはかなりの謎
>打たれたのも一人が軽く炎上したってパターンがほとんどだし
最近の巨人はだいたいシーズンで使い詰めしてきてから崩れてくるから
19623/03/26(日)17:49:31No.1040496585+
得失点はやはり大事か
19723/03/26(日)17:49:38No.1040496622+
>8 阪神 17試合 08勝 09敗 0分 .471 得点72 失点57 本13 盗08 率.234 防3.18 失11
エラー減ってると喜んでいいんだろうか
19823/03/26(日)17:49:44No.1040496663そうだねx1
>韓国のロッテが大変だとか
>お口の恋人なのにガム市場急縮小がヤバいとか
>コーチ切ろうとしたら監督毎大量辞任して後手後手とか色々あるんじゃない
そして後任監督はなぜかWBC
19923/03/26(日)17:49:56No.1040496738+
横浜打線も投手も守備も足も酷くね?
もしかして
20023/03/26(日)17:50:21No.1040496910+
うま味コーチ投手の落差に風邪ひくんじゃないかな…
20123/03/26(日)17:50:26No.1040496948+
>西武の防御率すごぉい…
なべQ3年後投手王国にします
俺(何言ってんだ)
去年の俺(なべQの言ってた通りだ…)
20223/03/26(日)17:50:37No.1040497020+
>横浜打線も投手も守備も足も酷くね?
>もしかして
守備と足が酷いのは平常運転だ
投手は今永とバウアーを信じろ
20323/03/26(日)17:50:37No.1040497023そうだねx3
バウアーが横浜捕手陣に怒らずいてくれるかが一番の焦点
20423/03/26(日)17:50:50No.1040497111+
>巨人の投手スタッツが良いのはかなりの謎
>打たれたのも一人が軽く炎上したってパターンがほとんどだし
まあ今日で言うと赤星とかはオープン戦の球数と登板ペースでかなりパフォーマンス良くしてるタイプ
あれが開幕で中6日100球ペースとかやりだすと一気にパフォーマンス落とす
そういうカラクリはある
20523/03/26(日)17:51:06No.1040497219+
先日ホークス公式が代表帰還の様子をつべに上げてたけど他のチームもあったりするのかな?
https://youtu.be/SQBuHdm1iFQ [link]
20623/03/26(日)17:51:08No.1040497236+
エスコンの飯はすげえ!って言うのと思ってたんのと違う…ってのが交錯しててまだよくわからんなって
20723/03/26(日)17:51:09No.1040497239+
バウアーが横浜捕手と球審と喧嘩したら面白いんだけど
20823/03/26(日)17:51:16No.1040497286+
最下位結局カープなのね
まあ今年はWBCの影響もあったけど
20923/03/26(日)17:51:20No.1040497307そうだねx1
>チェック厳し過ぎた持ち物検査なんかは早々に改善したしな
>良くも悪くも新体制がすぐに準備し切れてない問題は感じる
飲食物持ち込み禁止!缶瓶ペットボトル禁止!私物の水筒もアウト!は
楽天イーグルス結成直後の仙台もそうだったけど次第に軟化していったから
エスコンも段々緩くなっていくんじゃね
21023/03/26(日)17:51:26No.1040497345+
代表選手も多いし今年の巨人は強いんじゃないかとは思ってる
21123/03/26(日)17:51:29No.1040497366+
>横浜打線も投手も守備も足も酷くね?
>もしかして
投手はバウアー抜きにしてもいいと思う
打線は林以外何も変わらないまである
21223/03/26(日)17:51:30No.1040497377+
バウアーって超クソコテとは聞いてるけどそこまでなの
21323/03/26(日)17:51:36No.1040497422そうだねx7
>最下位結局カープなのね
>まあ今年はWBCの影響もあったけど
やっぱ誠也がいないとね…
21423/03/26(日)17:51:45No.1040497474+
>うま味コーチ投手の落差に風邪ひくんじゃないかな…
うま味帰ってきてから燃えてんの美馬ぐらいしかいないのよ
打線の落差の方がでかい
21523/03/26(日)17:51:48No.1040497498+
ホークス打撃死んでる気がするけど主力抜いてるんだっけ
21623/03/26(日)17:51:52No.1040497532そうだねx4
>最下位結局カープなのね
>まあ今年はWBCの影響もあったけど
えっ?
21723/03/26(日)17:51:57No.1040497566+
この時期の盗塁死多いのはシーズン前のお試しの副産物だからまあいいんだけど
牽制死もちらほら多かったのはちゃんと直しておけよと思った
21823/03/26(日)17:51:59No.1040497580+
>横浜打線も投手も守備も足も酷くね?
横浜のダメなとこは上位打線だけいいから繋がらないと死ぬ残塁死
21923/03/26(日)17:52:01No.1040497584+
>バウアーって超クソコテとは聞いてるけどそこまでなの
まあめちゃくちゃクソ
22023/03/26(日)17:52:07No.1040497617+
>2 ハム 18試合 11勝 06敗 1分 .647 得点69 失点53 本15 盗29 率.245 防2.43 失14
ハムが機動力野球やってる…
22123/03/26(日)17:52:17No.1040497682+
バウアーはクソコテ度が言語を超えるか次第
22223/03/26(日)17:52:18No.1040497693+
>代表選手も多いし今年の巨人は強いんじゃないかとは思ってる
一年戦うなら先発の頭数と質が大事よ
巨人はそこが絶望的
22323/03/26(日)17:52:26No.1040497743+
阪神はなんでその得失点で負け越してるんです…?
22423/03/26(日)17:52:35No.1040497812+
>なべQ3年後投手王国にします
>俺(何言ってんだ)
>去年の俺(なべQの言ってた通りだ…)
打力もある程度維持して欲しかったなぁ…
22523/03/26(日)17:52:40No.1040497837+
クソコテというかまあ普通にクソ野郎ではある
22623/03/26(日)17:52:44No.1040497862+
>しっかりデータを見てからレスしてみようか
>印象変わるかもよ
得点そんなしてたっけ?っていうのとそれ以上に得失点差的に勝ち越せるはずなのに負け越しなのがうーん
22723/03/26(日)17:52:49No.1040497903+
横浜の中継ぎは去年より良いと言える
22823/03/26(日)17:52:50No.1040497916そうだねx1
やるかショート林
22923/03/26(日)17:52:56No.1040497953+
>ホークス打撃死んでる気がするけど主力抜いてるんだっけ
近藤と牧原と甲斐と周東がいないからまあ苦しい
23023/03/26(日)17:53:01No.1040497992+
>ホークス打撃死んでる気がするけど主力抜いてるんだっけ
新加入のWBC近藤次第なとこある
23123/03/26(日)17:53:05No.1040498027+
>先日ホークス公式が代表帰還の様子をつべに上げてたけど他のチームもあったりするのかな?
せいぶ
https://youtu.be/IdBesJ53Etw [link]
23223/03/26(日)17:53:07No.1040498035+
>阪神はなんでその得失点で負け越してるんです…?
勝つ時は大勝して接戦は落とす!
23323/03/26(日)17:53:09No.1040498046+
>>その昔肩脱臼自分ではめた細川というのが居まして…
>顎外れたままHR打ったおかわり
有鉤骨折ったままHR打った栗山
23423/03/26(日)17:53:09No.1040498055+
バウアーがトバシラ!ってなるなちょっと見たいってのは本音
23523/03/26(日)17:53:12No.1040498077+
どこからでも点を取れる侍とどこからも点が入らないロッテ
23623/03/26(日)17:53:16No.1040498106+
ハム伏見のゲッツーにちょっと不安になった春
23723/03/26(日)17:53:25No.1040498180+
ハムは中継ぎ陣が整備されてきてるのが1番デカい
ただ野村がヤバい
23823/03/26(日)17:53:52No.1040498344+
というかバウアー週明けにもう2軍で投げるつもりなんだね
23923/03/26(日)17:53:52No.1040498350+
ロッテの唯一の3割が荻野貴司ってこれ地味にチームとしてまずくないか
24023/03/26(日)17:53:54No.1040498365+
>ハムは中継ぎ陣が整備されてきてるのが1番デカい
>ただ野村がヤバい
ちゃんとサブプランがあるだろ
サード清宮
24123/03/26(日)17:54:00No.1040498391+
ヒット自体は結構出てるのになんでこんな得点に結びついてないの…
24223/03/26(日)17:54:00No.1040498394+
打線の名前だけ見るとそこそこ強そうな広島
24323/03/26(日)17:54:02No.1040498411+
まあバウアーがキレても日本だからファック!とか音声拾われても大丈夫だろう
24423/03/26(日)17:54:10No.1040498468+
チームメイト全員に嫌われたバウアー
24523/03/26(日)17:54:23No.1040498551そうだねx1
>ロッテの唯一の3割が荻野貴司ってこれ地味にチームとしてまずくないか
3割どころか2割台が少なすぎるよ
24623/03/26(日)17:54:30No.1040498586+
野手ギャンブルの中日
投手ギャンブルの巨人
合わされば最強だな
24723/03/26(日)17:54:38No.1040498650+
岡本が代表じゃないでも単打と四球選んでるのはかなりポジティブに見れる要素
何か仕切りに巨人打線が悪いから岡本は打率悪いんだ論持ち出す人いたし
24823/03/26(日)17:54:46No.1040498694+
森君打てなさすぎだからショートどうするんだろ
24923/03/26(日)17:54:51No.1040498734+
>>しっかりデータを見てからレスしてみようか
>>印象変わるかもよ
>得点そんなしてたっけ?っていうのとそれ以上に得失点差的に勝ち越せるはずなのに負け越しなのがうーん
無駄なく得点して僅差で勝ってるのと派手に燃えること多いのと馬鹿試合してるのとでまあ印象は各々変わる
普段冷えてるのに1試合だけ帳尻のように取りまくることもあるし
25023/03/26(日)17:54:54No.1040498757+
>しっかりデータを見てからレスしてみようか
>印象変わるかもよ
ハムが盗塁と本塁打で1位なのは狭いエスコンならではの攻撃重視路線って事なのかな
25123/03/26(日)17:55:00No.1040498786+
セの人間だからなんだけど未だにオリに森がいることにちょっとびっくりする
25223/03/26(日)17:55:12No.1040498862+
>森君打てなさすぎだからショートどうするんだろ
京田使えよ
25323/03/26(日)17:55:36No.1040499020+
中日の防御率がセリーグ最下位なの意外だ
25423/03/26(日)17:55:37No.1040499024+
>>森君打てなさすぎだからショートどうするんだろ
>京田使えよ
打てないだろ
25523/03/26(日)17:55:40No.1040499045+
>>森君打てなさすぎだからショートどうするんだろ
>京田使えよ
森と同レベルだけどいい?
25623/03/26(日)17:55:58No.1040499179+
今年の岡本めちゃくちゃ強そう
25723/03/26(日)17:56:18No.1040499326+
そういや森友学園も打ててないな
まぁ心配せずともそのうち打ちそうだけど
25823/03/26(日)17:56:19No.1040499328+
村上怖いよぉ
25923/03/26(日)17:56:20No.1040499337+
>中日の防御率がセリーグ最下位なの意外だ
色々選手変わった結果じゃねーかな
26023/03/26(日)17:56:22No.1040499355+
>ちゃんとサブプランがあるだろ
>サード清宮
今の清宮のファースト捨てるの勿体なく感じるんよな
26123/03/26(日)17:56:26No.1040499371+
>今年の岡本めちゃくちゃ強そう
WBCとのギャップに苦しむ可能性もある
26223/03/26(日)17:56:26No.1040499374+
まあお茶を濁しつつ1年戦うんじゃない
これと言ったのは居ないけど頭数は豊富だから
26323/03/26(日)17:56:27No.1040499375+
もしかしてロッテって弱い…?
26423/03/26(日)17:56:27No.1040499376+
中日ぶっちゃけ先発はそこまででカチカチ勝ちパの2人と高橋がロストしてたからまあ
26523/03/26(日)17:56:31No.1040499394+
>中日の防御率がセリーグ最下位なの意外だ
中日の中継ぎ投手は実は層がペラペラなんだ
26623/03/26(日)17:56:37No.1040499428+
>セの人間だからなんだけど未だにオリに森がいることにちょっとびっくりする
まだ投手陣との連携でいっぱいいっぱいなのか全然打ててないのが気がかりではある
その負担減のため若月との併用になるだろうけれど
26723/03/26(日)17:56:51No.1040499549+
>>中日の防御率がセリーグ最下位なの意外だ
>色々選手変わった結果じゃねーかな
いやほぼ打たれてるの祖父江と谷元だ
26823/03/26(日)17:57:01No.1040499613+
>もしかしてロッテって弱い…?
チョコパイは強いぞ
26923/03/26(日)17:57:03No.1040499630+
ロッテに毎年有望な高卒打者を送り込んでどうなるか実験してほしい
27023/03/26(日)17:57:17No.1040499729+
>WBCとのギャップに苦しむ可能性もある
それで打てなくなる四球選べなくなるは岡本の能力の問題だったけど
今は違う!
27123/03/26(日)17:57:20No.1040499747+
>せいぶ
> https://youtu.be/IdBesJ53Etw [link]
おーありがとう
帰国直後のインタビューで駄目だった
そりゃ疲労困憊だわ
27223/03/26(日)17:57:33No.1040499818+
>今の清宮のファースト捨てるの勿体なく感じるんよな
じゃああれだサード清水で
27323/03/26(日)17:57:33No.1040499819+
>もしかしてロッテって弱い…?
今年はぶっちぎりだぞ
27423/03/26(日)17:57:36No.1040499842+
ロッテってなんかウイルスでも蔓延してるのかってくらい最初打ってた選手も打たなくなってくよね
27523/03/26(日)17:57:57No.1040499981+
村上はスランプ抜きにしてもある程度攻略本が浸透してきた感じはする
シーズン中に普通に克服してきそうでクソ怖いけど
27623/03/26(日)17:58:06No.1040500028+
期待の若手バッターが練習試合張り切りすぎてオープン戦にはもうペース落ちてるのやめて欲しい
27723/03/26(日)17:58:10No.1040500060+
>いやほぼ打たれてるの祖父江と谷元だ
それはそれで割と中心選手だからマズいのでは
27823/03/26(日)17:58:12No.1040500072+
>もしかしてロッテって弱い…?
WBC組が復帰してからが本番だから
27923/03/26(日)17:58:25No.1040500143+
>期待の若手バッターが練習試合張り切りすぎてオープン戦にはもうペース落ちてるのやめて欲しい
結果出さねえと開幕一軍に入れないんだ
28023/03/26(日)17:58:29No.1040500160+
牧戻ってきたら林君どこで使うんだろう
センターありえるのか?
28123/03/26(日)17:58:31No.1040500176+
>>今の清宮のファースト捨てるの勿体なく感じるんよな
>じゃああれだサード清水で
真面目に清水がやれるならそれでいいわ清水打ててるし
28223/03/26(日)17:58:34No.1040500192そうだねx1
>もしかしてロッテって弱い…?
今年は仕方ないだろ監督忙しかったんだぞ
28323/03/26(日)17:58:35No.1040500206+
投手がどこからともなく生えてこねーかなー
育成から大量に覚醒するとかして
28423/03/26(日)17:58:51No.1040500291+
ハムは先発も中継ぎもだいぶ安定感出てきたから
あとは打線繋がればまあまあ勝てそうではある
野村が結局不調から立ち直れないままオープン戦終わっちゃったけどどうすんのかなあ
28523/03/26(日)17:58:56No.1040500324そうだねx4
>WBC組が復帰してからが本番だから
朗希だけじゃねーか!
28623/03/26(日)17:59:00No.1040500347+
>牧戻ってきたら林君どこで使うんだろう
>センターありえるのか?
それはちょっとセンターラインやばくね?
28723/03/26(日)17:59:06No.1040500378+
29日にバウアーが2軍で投げると聞いて楽しみ
2軍のキャッチャーが球を捕れるかは気にしないものとする
28823/03/26(日)17:59:17No.1040500455+
山口も無事打撃が崩れたままシーズン突入だ
28923/03/26(日)17:59:21No.1040500484+
中日それでも8.9回はキューバの2人いるからな
29023/03/26(日)17:59:40No.1040500577+
>それで打てなくなる四球選べなくなるは岡本の能力の問題だったけど
>今は違う!
丸はともかく翔さんと坂本がかなり心配だけど大丈夫…?
29123/03/26(日)17:59:48No.1040500619そうだねx2
>>WBC組が復帰してからが本番だから
>朗希だけじゃねーか!
チームで一番大事な監督もだよ!!!
29223/03/26(日)17:59:50No.1040500637+
ロッテってオスナも抜けてたから佐々木朗希と共に復帰してくるこれからが本番だよ
29323/03/26(日)18:00:06No.1040500727+
楽天も地味にやばい>今年は仕方ないだろ監督忙しかったんだぞ
そもそもWBC決まってるコーチを監督要請してる時点でアレだ
29423/03/26(日)18:00:08No.1040500746+
うま味が本気だすのはこれからだから
29523/03/26(日)18:00:17No.1040500817+
長野の応援歌滅茶苦茶好きだけど今の長野が打席に立って欲しくないジレンマ
29623/03/26(日)18:00:17No.1040500820+
ハムはなんか先発が安定してんな…って思った
一人くらいください
29723/03/26(日)18:00:21No.1040500841+
>29日にバウアーが2軍で投げると聞いて楽しみ
>2軍のキャッチャーが球を捕れるかは気にしないものとする
今月?早いね
投手も捕手も良い経験になりそうだな…
29823/03/26(日)18:00:22No.1040500848+
ロッテさん大下は元気ですか
29923/03/26(日)18:00:23No.1040500856+
>ハムが盗塁と本塁打で1位なのは狭いエスコンならではの攻撃重視路線って事なのかな
盗塁に関してはやたらめったら仕掛けてるだけって気もする
成功率低そうな選手に敢えて仕掛けさせてるような場面も何度かあったし
30023/03/26(日)18:00:30No.1040500904+
>真面目に清水がやれるならそれでいいわ清水打ててるし
何か打撃開眼しかけてるっぽいから真面目にキャッチャーからコンバートもアリな気がするんだよね
リードはまだまだ不安が残るし
30123/03/26(日)18:00:39No.1040500951+
>牧戻ってきたら林君どこで使うんだろう
>センターありえるのか?
森の調子悪いからショートでよくない?
30223/03/26(日)18:01:02No.1040501076+
>丸はともかく翔さんと坂本がかなり心配だけど大丈夫…?
今日打ったし…
バックアップもいるし…
30323/03/26(日)18:01:14No.1040501162そうだねx2
未だにうま味が監督という実感がわかない
30423/03/26(日)18:01:35No.1040501301+
>>いやほぼ打たれてるの祖父江と谷元だ
>それはそれで割と中心選手だからマズいのでは
中継ぎとしてはだいぶ働いた方だし若いの増えてきたから別に
30523/03/26(日)18:01:53No.1040501421+
野口めちゃくちゃ活躍してて紅林福田のどっちかがスタメンから外されるのかな…
個人的に福田結構好きだから頑張って欲しいな
30623/03/26(日)18:01:55No.1040501435+
>いやほぼ打たれてるの祖父江と谷元だ
祖父江去年も最初いなかったような調整下手なんかな
谷元はまぁなんとかするだろ
30723/03/26(日)18:02:01No.1040501478+
横浜は去年の状態から守備固めとかで大和と京田出てくるって考えると相当強そうだが
30823/03/26(日)18:02:28No.1040501646+
>野口めちゃくちゃ活躍してて紅林福田のどっちかがスタメンから外されるのかな…
>個人的に福田結構好きだから頑張って欲しいな
今の感じだと紅林が外れそう
30923/03/26(日)18:02:41No.1040501741+
>横浜は去年の状態から守備固めとかで大和と京田出てくるって考えると相当強そうだが
言うほど京田と大和で守備固まるか?
31023/03/26(日)18:02:45No.1040501769+
>野口めちゃくちゃ活躍してて紅林福田のどっちかがスタメンから外されるのかな…
>個人的に福田結構好きだから頑張って欲しいな
このままなら間違いなく紅林が外される
福田はどうやろうね何だかんだセンターおりそうやけど
31123/03/26(日)18:02:45No.1040501770そうだねx2
新監督で侍見た後ロッテ打線の面倒見るとか病みそう
31223/03/26(日)18:02:47No.1040501787+
中日谷本って雑に回跨ぎとかピンチで使った方がやたら成績いいんだっけ?
31323/03/26(日)18:02:48No.1040501789そうだねx1
割と不思議なのが去年打線全体的に良かった巨人打線を
あたかも岡本のワンマン打線で岡本は他が足引っ張るせいで苦しんでた風に見てる人が少なくないこと
31423/03/26(日)18:03:01No.1040501867+
中日がすごいのはファームの投手陣だぞ
31523/03/26(日)18:03:18No.1040501963+
そういえばオリックス行ってから森選手火力落ちてるね
31623/03/26(日)18:03:35No.1040502082+
>中日がすごいのはファームの投手陣だぞ
見たくない現実を見せようとしてくるな
31723/03/26(日)18:03:45No.1040502140+
>そういえばオリックス行ってから森選手火力落ちてるね
森に関してはケガでもしない限り打つだろって思って見てる
31823/03/26(日)18:03:47No.1040502168+
>中日谷本って雑に回跨ぎとかピンチで使った方がやたら成績いいんだっけ?
先発が2アウトからピンチ作ったときとかに出すと何となく抑えて帰ってくる
31923/03/26(日)18:03:52No.1040502197+
ジャスティスがオープン戦完走したからもしかしたらもしかするのか
32023/03/26(日)18:04:27No.1040502415+
怪我人の高部がDHで3番打ってる時点でもうおかしい
32123/03/26(日)18:04:40No.1040502503+
>ジャスティスがオープン戦完走したからもしかしたらもしかするのか
阪神の2人と前評判逆なの笑う笑えない…
32223/03/26(日)18:04:42No.1040502517+
>ハムが盗塁と本塁打で1位なのは狭いエスコンならではの攻撃重視路線って事なのかな
まあ移転含めて色々とお試し要素多い時期だからどうなるかは未知数だけれど
ホームラン増えてるし影響はいい形で出ていたと思うオープン戦
32323/03/26(日)18:04:54No.1040502590+
デビッドソンが自分の範囲の守備に関して堅実なの嬉しい
右方向にギリギリでもないホームラン打てるし結構カウント作るしシーズン楽しみ
32423/03/26(日)18:04:55No.1040502597+
結局新しく一軍帯同はできてもスタメンに上がれる若手いなさそう
32523/03/26(日)18:05:01No.1040502627+
中日ファームは投手の与四死球率がめちゃくちゃグロかった気がする
32623/03/26(日)18:05:06No.1040502666+
野口は使うならショートで固定して欲しい
センターだったりショートやったりしてたら守備の連携に影響出るでしょ
32723/03/26(日)18:05:28No.1040502829そうだねx1
>野村が結局不調から立ち直れないままオープン戦終わっちゃったけどどうすんのかなあ
どうせ西武と当たれば復調する
32823/03/26(日)18:05:59No.1040503017そうだねx1
森友問題が解消しても守備には影響ないことがわかったのは地味に大きな収穫
瀧中限定だった柘植の打撃に成長がみられたのも良し
逆らわずに打てるマキノンは期待が持てる
出遅れていた愛斗だが心配は無用のようだ
32923/03/26(日)18:06:05No.1040503044そうだねx1
紅林のあの飛躍しそうで飛躍しないあの感じ困る
33023/03/26(日)18:06:09No.1040503068+
ハム自体がエスコンの芝に慣れてなくてミスるのは他のチーム平気なんですかね
33123/03/26(日)18:06:15No.1040503119+
宝石のような朗希
もうどこにも行くな
33223/03/26(日)18:06:15No.1040503120+
ハムは金村がいきなり先発即戦力行けそうなのがデカい
これで鈴木健矢が中継ぎに回れる
33323/03/26(日)18:06:32No.1040503236+
>野口めちゃくちゃ活躍してて紅林福田のどっちかがスタメンから外されるのかな…
>個人的に福田結構好きだから頑張って欲しいな
紅林が当面は二軍漬けになると思う
ファームでも打率低い上単打止まりで調子上がってないし
33423/03/26(日)18:06:39No.1040503293+
>どうせ西武と当たれば復調する
今年の西武投手見てよく言えるな…
33523/03/26(日)18:07:07No.1040503473そうだねx1
野口のホームランは打ったほうが凄い打ち方してた
アレ出来るならマジで打撃面の心配はなさそう
33623/03/26(日)18:07:08No.1040503481+
>ハム自体がエスコンの芝に慣れてなくてミスるのは他のチーム平気なんですかね
平気なわけない
33723/03/26(日)18:07:16No.1040503532+
>ハム自体がエスコンの芝に慣れてなくてミスるのは他のチーム平気なんですかね
真面目に慣れだからクッション処理含めて前半戦はどこもミスると思う
33823/03/26(日)18:07:42No.1040503718そうだねx1
森友は暫くは我慢の時だな
多分禿げる
33923/03/26(日)18:07:48No.1040503754+
>そういえばオリックス行ってから森選手火力落ちてるね
まあ捕手は新チーム行くと投手とのサイン確認とか持ち球チェックとかやること膨大だし負担重いから仕方ないかなと思って長い目で見てる
34023/03/26(日)18:07:50No.1040503778そうだねx1
中川が今年も活躍してくれそうで嬉しい
20本ぐらい打ってくれ~
34123/03/26(日)18:08:05No.1040503864+
エスコンフィールドはアメリカの会社が噛んでるだけあってこの前WBCで使ってた球場みたいな感じなのが凄いな
34223/03/26(日)18:08:08No.1040503893+
栗原も近藤も捕手におけるホークス強いな
34323/03/26(日)18:08:27No.1040504037+
>ハム自体がエスコンの芝に慣れてなくてミスるのは他のチーム平気なんですかね
清宮「うわーふかふかー」
34423/03/26(日)18:08:38No.1040504098+
栗林もホームラン打たれはしたけどまだ調整中って事なのか
打った正木が凄いのかわからん
34523/03/26(日)18:08:46No.1040504165+
中日は去年野手をごそっと入れ替えたように今年のオフは投手がバッサリ行くだろうなと
34623/03/26(日)18:09:21No.1040504431+
今年のハムは割といけると思ってるわ
最下位は脱出できる
34723/03/26(日)18:09:22No.1040504437+
森も嶺井も似たような状況だな
34823/03/26(日)18:09:23No.1040504443+
エスコンの芝下手すりゃまた久古が見れるかもしれないと聞いたがマジ?
34923/03/26(日)18:09:46No.1040504597+
>>最寄り駅から遠い球場とかよくあることだし…
>こないだオープン戦見に行く時初めてバス使わず唐人街からペイペイドームまで歩いたけれど結構距離あるし歩道橋上がらないといけなかったりで結構大変だった
>こりゃ博多駅までバス使った方がいいかな…画像は渡らなきゃ下道からペイペイドームへ渡れず苦しむことになる歩道橋
>fu2045936.jpg[見る]
ペイドの最寄りバス停初見の人100パー間違える説
35023/03/26(日)18:09:53No.1040504639+
>栗林もホームラン打たれはしたけどまだ調整中って事なのか
>打った正木が凄いのかわからん
そもそも体調の問題で離脱した選手を早く戻す時点で台所事情苦しいんじゃないかと思う
35123/03/26(日)18:09:54No.1040504649そうだねx1
>今年のハムは割といけると思ってるわ
>最下位は脱出できる
どうやってもロッテがいるからな…
35223/03/26(日)18:10:02No.1040504701+
>紅林のあの飛躍しそうで飛躍しないあの感じ困る
まあ期待の若手のほとんどはそんな感じなんだよな
あと少し数字が上がっていけばというところでを数年繰り返して突き抜けなくてもなんとなくレギュラーにはなってたり
35323/03/26(日)18:10:02No.1040504702+
>中日は去年野手をごそっと入れ替えたように今年のオフは投手がバッサリ行くだろうなと
なんで開幕前にそんな先の心配しなきゃならないんだよ!
35423/03/26(日)18:10:23No.1040504836+
>>どうせ西武と当たれば復調する
>今年の西武投手見てよく言えるな…
野村にはルーキーイヤーからずっとやられてるんだよ…
35523/03/26(日)18:10:48No.1040505001+
>ハム自体がエスコンの芝に慣れてなくてミスるのは他のチーム平気なんですかね
ハムが経験値少ないだけで楽天とかも天然芝だから普通は平気よ
35623/03/26(日)18:10:52No.1040505022+
>中日は去年野手をごそっと入れ替えたように今年のオフは投手がバッサリ行くだろうなと
祖父江はもう十分働いたよな…ドラ5であんだけ長くやれたのは立派だよ
35723/03/26(日)18:11:01No.1040505072+
嶺井出て行かれてどうなるかと思ったけど
山本がなんか今のところは打ててるのは嬉しい誤算だ
35823/03/26(日)18:11:19No.1040505176そうだねx1
>森も嶺井も似たような状況だな
伏見も打率一割台だしミス出るしで移籍直後の苦しみを味わっている
35923/03/26(日)18:11:22No.1040505203+
まあ日ハムの選手もエスコンに慣れるにはこれからでしょ
俺だってフェン直の時の跳ね返りの加減とかまだわからない
36023/03/26(日)18:11:25No.1040505220+
>>中日は去年野手をごそっと入れ替えたように今年のオフは投手がバッサリ行くだろうなと
>なんで開幕前にそんな先の心配しなきゃならないんだよ!
ファームの話が出てたから…
いつものメンツがいつものように四球出して点とられてるけどこいつら使わなきゃ回らないって現実があるから…
36123/03/26(日)18:11:29No.1040505239+
>ハムは金村がいきなり先発即戦力行けそうなのがデカい
>これで鈴木健矢が中継ぎに回れる
あーそうか
今年は鈴建先発かなって思ってたけど目に見えてレベルアップした彼が中継ぎで使えるなら悪く無いんだな…
36223/03/26(日)18:11:33No.1040505264+
>まあ期待の若手のほとんどはそんな感じなんだよな
>あと少し数字が上がっていけばというところでを数年繰り返して突き抜けなくてもなんとなくレギュラーにはなってたり
うちそんなんばっかだな…?
36323/03/26(日)18:11:36No.1040505281そうだねx1
オープン戦順位とシーズン平均順位
相関関係はほぼないだろうけど3の倍数がなぜか低めになる傾向
1位 平均3.06位
2位 平均2.63位
3位 平均4.00位
4位 平均3.05位
5位 平均3.20位
6位 平均3.70位
7位 平均3.50位
8位 平均3.06位
9位 平均4.43位
10位 平均3.53位
11位 平均3.44位
12位 平均4.20位
36423/03/26(日)18:11:37No.1040505284+
山田源田の二遊間で投げられない湯浅
今永戸郷?橋伊藤大勢ダル大谷をリード出来ない中村
36523/03/26(日)18:11:48No.1040505358そうだねx3
野村打てないのはまだ良いけど守備が…
清宮の方がずっと上手いのはもっと危機感持った方が良いよ
36623/03/26(日)18:11:57No.1040505398+
>割と不思議なのが去年打線全体的に良かった巨人打線を
>あたかも岡本のワンマン打線で岡本は他が足引っ張るせいで苦しんでた風に見てる人が少なくないこと
WBCでの時もそうだけど「巨人のせい」って風潮で巨人disるのがやりたい人が多いんだと思う
36723/03/26(日)18:12:09No.1040505475そうだねx1
嶺井含めて二番手捕手が今年もいないというかもしかして甲斐のリードってすごいのでは…?
36823/03/26(日)18:12:15No.1040505517+
>今年は鈴建先発かなって思ってたけど目に見えてレベルアップした彼が中継ぎで使えるなら悪く無いんだな…
先発で使うには左に弱過ぎ問題が…
36923/03/26(日)18:12:20No.1040505544+
五十幡のバントフライ処理し損ねてたし敵チームも慣れるの大変そう
神宮は人工芝だっけ
37023/03/26(日)18:12:40No.1040505671そうだねx1
>山田源田の二遊間
と聞いて違う山田を思い出してドキッとする西武ファン
37123/03/26(日)18:12:41No.1040505677そうだねx1
>どうやってもロッテがいるからな…
いきなりバッティングが死に過ぎだろ…
37223/03/26(日)18:12:52No.1040505751+
>割と不思議なのが去年打線全体的に良かった巨人打線を
>あたかも岡本のワンマン打線で岡本は他が足引っ張るせいで苦しんでた風に見てる人が少なくないこと
むしろ岡本は好不調激しくて巨人ファンキレてた印象
37323/03/26(日)18:12:57No.1040505787+
>オープン戦順位とシーズン平均順位
>2位 平均2.63位
もしかしてハムいけるのか?
37423/03/26(日)18:13:12No.1040505865+
天然芝だけど寒冷地仕様の混合とか言うから微妙に跳ね方とか違うと思う
37523/03/26(日)18:13:30No.1040505981そうだねx5
>俺だってフェン直の時の跳ね返りの加減とかまだわからない
誰だよ!?
37623/03/26(日)18:13:40No.1040506044+
>>どうやってもロッテがいるからな…
>いきなりバッティングが死に過ぎだろ…
今まで調子良かったのも元々調子悪かったのもまとめてバンテリンで冷凍されちゃった
37723/03/26(日)18:13:52No.1040506117+
>山田源田の二遊間で投げられない湯浅
>今永戸郷髙橋伊藤大勢ダル大谷をリード出来ない中村
五輪でも似たようなの見たぞ
37823/03/26(日)18:13:53No.1040506123+
>あたかも岡本のワンマン打線で岡本は他が足引っ張るせいで苦しんでた風に見てる人が少なくないこと
岡本のおかげで勝ってたイメージがあたかもしれない
37923/03/26(日)18:13:55No.1040506138+
>もしかしてハムいけるのか?
中継ぎ次第かな…去年のパAとBはモロに中継ぎの差だったし
38023/03/26(日)18:14:00No.1040506159そうだねx2
>まあ日ハムの選手もエスコンに慣れるにはこれからでしょ
>俺だってフェン直の時の跳ね返りの加減とかまだわからない
プロがこんなところで書き込むな
38123/03/26(日)18:14:03No.1040506177+
まあオープン戦は結局オープン戦だと思ってた方がいいと思う
シリアコとかシリアコとかシリアコがトラウマになってる
38223/03/26(日)18:14:26No.1040506331+
ハムは新球場でスタートダッシュ決めるんだって覚悟は伝わってくる
夏まで保つかは分からない
38323/03/26(日)18:14:27No.1040506333そうだねx4
>栗林もホームラン打たれはしたけどまだ調整中って事なのか
>打った正木が凄いのかわからん
まあどっちもだと思う
栗林は予選入ってから全く投げてなかったから実戦感覚とか日本球に感覚戻さないといけないのもあるし
38423/03/26(日)18:14:29No.1040506358そうだねx1
エスコンは内野で芝と土の境目あるとめんどそうだなと思う
38523/03/26(日)18:14:46No.1040506474+
>>今年のハムは割といけると思ってるわ
>>最下位は脱出できる
>どうやってもロッテがいるからな…
今年は山口が覚醒して落合になるから…
38623/03/26(日)18:14:47No.1040506478そうだねx1
>割と不思議なのが去年打線全体的に良かった巨人打線を
>あたかも岡本のワンマン打線で岡本は他が足引っ張るせいで苦しんでた風に見てる人が少なくないこと
腐っても20本クインテットだぞ!
まあ大味だったなあというのはそう
38723/03/26(日)18:15:01No.1040506575+
ローキとかオオタニのストレート受けてからヤクルト帰ったらコイツら球遅っ!ってなりそう…
38823/03/26(日)18:15:09No.1040506632+
>>オープン戦順位とシーズン平均順位
>>2位 平均2.63位
>もしかしてハムいけるのか?
年間のことは3月時点ではわからないぜ!負傷者出しまくって穴埋めの奴らで凌ぐしかなくなるシーズン味わうこともあるんだし
38923/03/26(日)18:15:28No.1040506744+
>ローキとかオオタニのストレート受けてからソフトバンク帰ったらコイツらコントロール悪っ!ってなりそう…
39023/03/26(日)18:15:44No.1040506852+
今年のロッテは佐々木朗希という爆弾をたまに投げてくる嫌がらせ球団になりそう
小島に援護して勝ち付けてやるくらいの打線がないと朗希もムエンゴで苦しみそうだけど
39123/03/26(日)18:16:28No.1040507118+
WBC組は投手の調整がどうなってるかで結構差が出そう
39223/03/26(日)18:16:28No.1040507119+
>まあオープン戦は結局オープン戦だと思ってた方がいいと思う
>シリアコとかシリアコとかシリアコがトラウマになってる
野手はアテにならんけど投手はオープン戦ダメなヤツは大概シーズンでも振るわないイメージがある
39323/03/26(日)18:16:32No.1040507142そうだねx1
今年のロッテは山口がホームラン王になるってロッテファンの友達が言ってた
39423/03/26(日)18:16:41No.1040507196+
>まだ開業する前だけど北広島駅かエスコンまで歩いてみて
>こんくらいならみんな歩けるだろと思ったんだけど
>やっぱり遠いと感じるものなのかな
駅には徒歩19分と書いてるな
ド田舎に住んでると近く感じるけどみんなはそうじゃないんだろうな
39523/03/26(日)18:16:52No.1040507258そうだねx1
>ローキとかオオタニのストレート受けてからヤクルト帰ったらコイツら球遅っ!ってなりそう…
石川の球を受けて落ち着くんだ
39623/03/26(日)18:16:58No.1040507292そうだねx2
>年間のことは3月時点ではわからないぜ!負傷者出しまくって穴埋めの奴らで凌ぐしかなくなるシーズン味わうこともあるんだし
外野全滅して本職内野だけで外野組まざるを得なくなったりするしな
39723/03/26(日)18:17:13No.1040507408+
WBCで死にものぐるいで戦った組は今シーズン成績落ちるものと思って見てる
39823/03/26(日)18:17:21No.1040507454+
去年は20本クインテットとか言う割には得点効率が良かったイメージが全くない
クソしょーもない走塁死頻発してたし
39923/03/26(日)18:17:28No.1040507498+
>先発で使うには左に弱過ぎ問題が…
でもバタバタしなくなったよね
去年の中盤辺りまでは出ては炎上してたのに先発でマウンド度胸ついたのかな
取り敢えず今年は期待できそうだ
40023/03/26(日)18:17:34No.1040507541+
小島も種市もなかなか調子よさそうだし朗希も加われば先発は面白い
ただし全員援護は無い
40123/03/26(日)18:17:47No.1040507635+
そろそろ千葉マリンから本塁打王が出てもいい頃合いかもしれんな
40223/03/26(日)18:17:59No.1040507709+
>去年は20本クインテットとか言う割には得点効率が良かったイメージが全くない
>クソしょーもない走塁死頻発してたし
今年もオープン戦見ると結構やらかしてるかな走塁死
40323/03/26(日)18:18:16No.1040507817+
まず山口には30本の呪縛を破ってもらわないと…
40423/03/26(日)18:18:20No.1040507836+
>小島も種市もなかなか調子よさそうだし朗希も加われば先発は面白い
>ただし全員援護は無い
これに石川もいるからオリックスレベルだよな
40523/03/26(日)18:18:41No.1040507978+
平良含めて投手陣は凄いし
今日のスクイズみたいな小技もやれるのに西武が優勝出来る気がしない…
40623/03/26(日)18:18:53No.1040508073+
清宮山口辺りは山川とホームラン王争いしろ
40723/03/26(日)18:19:06No.1040508141+
低くはないけど高くもない初芝の長い長い壁
40823/03/26(日)18:19:16No.1040508212+
>WBCで死にものぐるいで戦った組は今シーズン成績落ちるものと思って見てる
経験積んで過去最高のシーズンになる夢を見るファンも多いけれど実際はコンディション戻すのも一苦労だしな
特に命を削った源田は序盤どう過ごすか
40923/03/26(日)18:19:20No.1040508238+
キューバで先発やってたジャリエルが未知数過ぎるし清水勝野山本辺りでなんとかするしかねえ
41023/03/26(日)18:19:31No.1040508312+
山口はホームランだけでも落合超えてもらわないとな…
41123/03/26(日)18:19:38 朗希No.1040508362そうだねx1
3失点したのに負け投手にならないなんて…!
41223/03/26(日)18:19:50No.1040508443+
西武っていつの間にこんな投手王国になってたんだ…
源田外崎のおかげかと思ってたけど源田いなくても普通に抑えてるし
41323/03/26(日)18:19:55No.1040508482+
ロッテの夢は~山口航輝が30本♪
41423/03/26(日)18:20:17No.1040508617そうだねx1
中村甲斐は胃が壊れてそうだしメンタルヤバそう
41523/03/26(日)18:20:38No.1040508734+
>西武っていつの間にこんな投手王国になってたんだ…
>源田外崎のおかげかと思ってたけど源田いなくても普通に抑えてるし
負けパが防御率1点台のチームだぞ?
41623/03/26(日)18:20:42No.1040508765+
>低くはないけど高くもない初芝の長い長い壁
大松の壁→初芝の壁→落合の壁→未知の領域
41723/03/26(日)18:20:55No.1040508843+
先発転向したたいらげーむの好投はオープン戦で一番の収穫だ
41823/03/26(日)18:21:09No.1040508933+
>>ローキとかオオタニのストレート受けてからヤクルト帰ったらコイツら球遅っ!ってなりそう…
>石川の球を受けて落ち着くんだ
最近の石川は内山と組むことが多かったからそれはそれで心配だ…
41923/03/26(日)18:21:14No.1040508976+
そっかロッテの最後のホームラン王落合なのか…そうですか…
42023/03/26(日)18:21:28No.1040509070そうだねx3
平良ちゃんと先発で結果残してるのすごいな
42123/03/26(日)18:21:29No.1040509075+
>栗林もホームラン打たれはしたけどまだ調整中って事なのか
>打った正木が凄いのかわからん
初球ストレート出会い頭スコーンって感じだしまあ
42223/03/26(日)18:21:38No.1040509135+
>3失点したのに負け投手にならないなんて…!
ロッテに吉田は居ないからな…
まぁオリックスにも居ないんだが
42323/03/26(日)18:21:39 哲学者No.1040509146そうだねx4
援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える
42423/03/26(日)18:21:55No.1040509257+
ケガした源田に一生後悔しないようこのまま頑張って来いと背中押した西武は覚悟決まってるな
実際それで帰国したら一生後悔するし源田いなかったら世界一にもなれなかったかもしれない
42523/03/26(日)18:22:58No.1040509681+
>負けパが防御率1点台のチームだぞ?
流石に終盤燃えて3点台とかになってた
42623/03/26(日)18:23:23No.1040509861+
開幕戦有給とって行く気満々だったのに今日会社からその日やっぱり出社してねってメールきたんだけどまじふざけんなよ…
42723/03/26(日)18:23:33No.1040509928+
>>3失点したのに負け投手にならないなんて…!
>ロッテに吉田は居ないからな…
>まぁオリックスにも居ないんだが
それでも16試合56点でオープン戦優勝だしよくやってるなと感じる
42823/03/26(日)18:23:56No.1040510079そうだねx6
>中村甲斐は胃が壊れてそうだしメンタルヤバそう
二人共終わった後のコメント聞いてるとこう…無事に終われて良かったねって…
42923/03/26(日)18:24:07No.1040510158+
>開幕戦有給とって行く気満々だったのに今日会社からその日やっぱり出社してねってメールきたんだけどまじふざけんなよ…
体調が当日悪くなったので休みます…
43023/03/26(日)18:24:12No.1040510181+
>平良ちゃんと先発で結果残してるのすごいな
アイツはヤバいさっさとメジャー行くべき
43123/03/26(日)18:24:48No.1040510419そうだねx2
平良はイニング持つなら山本からタイトル奪える可能性ある
43223/03/26(日)18:24:51No.1040510449+
しかし今年のWBCはあまりに名試合過ぎたな…
三年後これを超える試合ができるか心配だわ
43323/03/26(日)18:25:09No.1040510546+
>開幕戦有給とって行く気満々だったのに今日会社からその日やっぱり出社してねってメールきたんだけどまじふざけんなよ…
すみませんその日はどうしても体調が悪くなる予定なのでって断る
43423/03/26(日)18:25:09No.1040510547+
>西武っていつの間にこんな投手王国になってたんだ…
ボータカハシとかあんま使わないんならくれよ…
43523/03/26(日)18:25:18No.1040510592+
>体調が当日悪くなったので休みます…
中継で抜かれて死にそう
43623/03/26(日)18:25:42No.1040510736+
>中村甲斐は胃が壊れてそうだしメンタルヤバそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aafbdd027c30f532b5e481a4121fc6f958452 [link]d2 [link]
甲斐から教わったサインとその場の投球練習だけであの場面で大谷と組むのはマジでヤバい
43723/03/26(日)18:26:00No.1040510845+
暑いとか寒いとか関係なしにあの狭い球場でよく投手王国作れたな西武
東尾の頃も投手王国だったのはあるけど
43823/03/26(日)18:26:04No.1040510865+
>ハムは新球場でスタートダッシュ決めるんだって覚悟は伝わってくる
>夏まで保つかは分からない
そもそもベテラン勢が少ないからなハム
若手の勢いが出せそうな内に走り出した方がいい
43923/03/26(日)18:26:06No.1040510874そうだねx2
>ボータカハシとかあんま使わないんならくれよ…
使うが
44023/03/26(日)18:26:17No.1040510939そうだねx4
むしろこの防御率は辻の悲願というか
大味な野球じゃああかんよって思想だったからな
44123/03/26(日)18:26:27No.1040511005+
盗塁少ないけど走塁面が良くなってるのを感じたオープン戦だった
タッチアップちゃんとできるの大事
44223/03/26(日)18:26:34No.1040511061+
今年の山本は何冠まで維持できるかな
44323/03/26(日)18:26:37No.1040511079+
>>体調が当日悪くなったので休みます…
>中継で抜かれて死にそう
余程凝視しない限り😷と😎でなんとかなる!
44423/03/26(日)18:26:47No.1040511137+
岡林って大島がたまに見せる放り出すように当てるやつ真似してるのな
そして割と物にしてそうなのな
44523/03/26(日)18:26:51No.1040511168+
>>中村甲斐は胃が壊れてそうだしメンタルヤバそう
> https://news.yahoo.co.jp/articles/8aafbdd027c30f532b5e481a4121fc6f958452 [link]d2 [link]
>甲斐から教わったサインとその場の投球練習だけであの場面で大谷と組むのはマジでヤバい
ここ守備交代で甲斐出せなかったんだっけ
結果的には正解だったとはいえ大分ヤバい選択してるだろ
44623/03/26(日)18:27:26No.1040511399+
>今年の山本は何冠まで維持できるかな
対抗できるピッチャーって誰がいる?
44723/03/26(日)18:27:37No.1040511473+
平良は久しぶりにビッグマウスだから結果出してMLB行ってほしい
44823/03/26(日)18:27:52No.1040511568そうだねx2
>暑いとか寒いとか関係なしにあの狭い球場でよく投手王国作れたな西武
広さ的には殺ドとほぼ同じなんですよあそこ
44923/03/26(日)18:28:07No.1040511662+
山本はカーブ今年投げないだろうな
カーブはメジャーだとパワーで持ってかれる球だし
45023/03/26(日)18:28:21No.1040511754+
キャッチングに関してはぶっちゃけ甲斐はそんなに…
良い時期は確実にあったんだけどそれが過ぎたというか…
45123/03/26(日)18:28:25No.1040511782+
>>今年の山本は何冠まで維持できるかな
>対抗できるピッチャーって誰がいる?
今井
45223/03/26(日)18:28:25No.1040511783そうだねx1
ベルーナドームは観客席が低い位置にあるから狭く見えるだけでサイズは普通だ
45323/03/26(日)18:28:42No.1040511896+
>ベルーナドームは観客席が低い位置にあるから狭く見えるだけでサイズは普通だ
気候は?
45423/03/26(日)18:29:04No.1040512025+
>今井
今年の今井は良さそうだけど開幕前は毎年そう思ってんだよな
45523/03/26(日)18:29:08No.1040512043+
ベルドはフェンスが低めでファールゾーン極狭なだけで広さは普通
45623/03/26(日)18:29:14No.1040512087+
>広さ的には殺ドとほぼ同じなんですよあそこ
そうなの!?
45723/03/26(日)18:29:22No.1040512130+
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5b41cd3c2b2b88e67d7c6fe4574ac231c12c5c [link]
>日本ハム伊藤大海投手(25)が、試合前練習でWBCから帰国後、初めてブルペン入り
久々に握るNPB公式球で、変化球を交えて48球を投げ
>「ちょっと小さいので握りにいっちゃいます、ボールを。曲がりが全部、だらしないっていうか、ぶわ~ってしている」と、苦笑いした

wbcピッチャーは変化球の制球に苦労しそうだな…
45823/03/26(日)18:29:54No.1040512318+
>気候は?
夏場になると平良も保たないかもな…
沖縄の人間なのに暑いのに弱いし
45923/03/26(日)18:29:59No.1040512346+
>平良は久しぶりにビッグマウスだから結果出してMLB行ってほしい
まぁまだまだ行かないだろう優勝や日本一に貢献してもらわないと
46023/03/26(日)18:29:59No.1040512354+
日ハム期待していい?
46123/03/26(日)18:30:03No.1040512386そうだねx1
>気候は?
今は球場のサイズの話をしている
46223/03/26(日)18:30:07No.1040512414+
ただ札ドはめちゃくちゃフェンスが高いんよね
46323/03/26(日)18:30:11No.1040512437+
WBCメンバーは野手より投手だよなあ大変なのはできます
46423/03/26(日)18:30:14No.1040512461そうだねx2
>キャッチングに関してはぶっちゃけ甲斐はそんなに…
今してる話はキャッチングどうこうの話じゃないんですよ
46523/03/26(日)18:30:15No.1040512466+
>>今井
>今年の今井は良さそうだけど開幕前は毎年そう思ってんだよな
山本に匹敵するのはいい時の今井しかいないと思うんだよな
悪い時は論値
46623/03/26(日)18:30:42No.1040512636そうだねx3
平良はまず今年先発完走できるかだなぁ
46723/03/26(日)18:30:53No.1040512708+
平良まじゲームしなければもっと強くなれるんじゃ…
46823/03/26(日)18:31:06No.1040512784+
>>広さ的には殺ドとほぼ同じなんですよあそこ
>そうなの!?
球場は大体大きさほぼ一緒でフェンスとかファールゾーンで変わるイメージ(神宮を除く)
46923/03/26(日)18:31:11No.1040512820+
今シーズンの目標は朗希が1年投げ続けてあわよくば奪三振あたりのタイトルを取って欲しい
47023/03/26(日)18:31:17No.1040512858+
シーズン通してならこうなちゃんも今井も任せて良い投手にはなったでしょ
大一番がアレなだけで
47123/03/26(日)18:31:22No.1040512892+
>ただ札ドはめちゃくちゃフェンスが高いんよね
つまりHRが出にくい点が入りにくい
現地観戦だと点が入らない試合ってマジで詰まらないからね…
47223/03/26(日)18:31:22No.1040512893+
>>気候は?
>夏場になると平良も保たないかもな…
>沖縄の人間なのに暑いのに弱いし
猛暑に弱いなんて…もーうしょうがないなぁーナンチテ
47323/03/26(日)18:31:31No.1040512953+
西武やっと投手陣整備されたけどみんなメジャー行きたがってんだよな
47423/03/26(日)18:31:32No.1040512958+
>平良まじゲームしなければもっと強くなれるんじゃ…
レスバしても強いダルとかいるし
47523/03/26(日)18:31:33No.1040512961+
>ここ守備交代で甲斐出せなかったんだっけ
>結果的には正解だったとはいえ大分ヤバい選択してるだろ
一人で引っ張ってたし決勝だしどうせならって感じじゃない?
大博打なのはそう
47623/03/26(日)18:31:38No.1040512988+
>「ちょっと小さいので握りにいっちゃいます、ボールを。曲がりが全部、だらしないっていうか、ぶわ~ってしている」と、苦笑いした
バウアーも小さい、柔らかいって言ってたなNPB球
47723/03/26(日)18:32:25No.1040513309そうだねx1
>猛暑に弱いなんて…もーうしょうがないなぁーナンチテ
退場
47823/03/26(日)18:32:36No.1040513392+
>平良まじゲームしなければもっと強くなれるんじゃ…
https://www.seibulions.jp/news/detail/202300227070.html [link]
今年は結婚したしYouTuberから離れてしまってるのが惜しまれる
47923/03/26(日)18:33:10No.1040513597+
>猛暑に弱いなんて…もーうしょうがないなぁーナンチテ
しょうもない
48023/03/26(日)18:33:10No.1040513598+
平良はなんか既に配信飽きてる感がある
48123/03/26(日)18:33:11No.1040513602+
>今してる話はキャッチングどうこうの話じゃないんですよ
組んでたのが甲斐だったから抑え捕手でピンポイントでずっとマスク被ってた中村と変えろってのもそれはそれでどうなのとは思うけど
48223/03/26(日)18:33:13No.1040513617+
平良みたいに放送してないだけでプロ選手って結構ゲームしてるよね
48323/03/26(日)18:33:41No.1040513811+
平良はゲーム配信もう飽きたよね?
48423/03/26(日)18:33:57No.1040513918+
>平良みたいに放送してないだけでプロ選手って結構ゲームしてるよね
パワプロ査定にうるさい選手は多い
48523/03/26(日)18:34:02No.1040513949+
平良は先発で遠征したら遠征先のホテルで配信するかもしれない
48623/03/26(日)18:34:20No.1040514083+
野球にハマれ
48723/03/26(日)18:34:20No.1040514085+
>平良みたいに放送してないだけでプロ選手って結構ゲームしてるよね
移動時間長い仕事だからな
その間は寝てるか本や動画楽しんでるかゲームするかになる
48823/03/26(日)18:34:25No.1040514115そうだねx1
ゲームといえば丸だけど何も言われてないから
48923/03/26(日)18:34:36No.1040514185+
>西武やっと投手陣整備されたけどみんなメジャー行きたがってんだよな
有原のおかげでよっぽどの成績じゃないと球団がポス許可しないと思う
49023/03/26(日)18:34:45No.1040514244+
>西武やっと投手陣整備されたけどみんなメジャー行きたがってんだよな
それに関しては全球団共通の悩みだと思う
WBCの結果で更に加速したかもしれない
49123/03/26(日)18:34:45No.1040514245+
試合前にゲームやってるやつもいるぞ
49223/03/26(日)18:34:56No.1040514317そうだねx1
>>平良みたいに放送してないだけでプロ選手って結構ゲームしてるよね
>パワプロ査定にうるさい選手は多い
ツーシーム投げてるっていつも言ってる石川柊太
49323/03/26(日)18:35:00No.1040514344+
ベンチに電波が飛んでないだので文句言う選手もいる
49423/03/26(日)18:35:09No.1040514409+
>ゲームといえば菅野だけど何も言われてないから
49523/03/26(日)18:35:09No.1040514412+
それまでのトラウトの打席を見てたのは中村だからな
そもそも捕れる捕れないより一発喰うほうが怖い状況だったし
49623/03/26(日)18:35:17No.1040514464そうだねx1
>組んでたのが甲斐だったから抑え捕手でピンポイントでずっとマスク被ってた中村と変えろってのもそれはそれでどうなのとは思うけど
中村だからどうにかなっただけで組んだことない投手の球いきなり受けろは相当ヤバいぞ
大谷クラスなら尚更
49723/03/26(日)18:35:22No.1040514503+
投手戦が面白いのってテレビ限定だからな
49823/03/26(日)18:35:32No.1040514548+
>ベンチに電波が飛んでないだので文句言う選手もいる
ベンチに通信機器持ち込んじゃ駄目だよ!
49923/03/26(日)18:36:12No.1040514803+
>中村だからどうにかなっただけで組んだことない投手の球いきなり受けろは相当ヤバいぞ
結果的に中村がいたんだから今ヤバイヤバイ言って何になるの…?

[トップページへ] [DL]