[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3607人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1679816828380.png-(138833 B)
138833 B23/03/26(日)16:47:08No.1040471841そうだねx1 18:03頃消えます
赤星くんへ
ローテーション頼みます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
123/03/26(日)16:47:47No.1040472046+
赤星オープン戦くらいゆるゆるな登板間隔なら文句なしっぽいな
223/03/26(日)16:47:49No.1040472063+
赤星カンペキじゃん
フランコへの初球だけだわ
323/03/26(日)16:48:40No.1040472319+
ロペスは小細工きくピッチャーなんだなとわかった
423/03/26(日)16:48:46No.1040472355+
今年のリリーフ陣ってさ…
523/03/26(日)16:48:56No.1040472416+
鍵谷とトヨキンがいるだけでも去年よりだいぶ後ろは厚く感じる
623/03/26(日)16:49:23No.1040472591+
トヨキンはいつまでテスト扱いにしてんだよ
堀岡なんて馬鹿みたいに早く合格してたのに差別かよ
723/03/26(日)16:49:52No.1040472755+
カジーターニ活躍したけどレギュラーはやめてくれ
823/03/26(日)16:50:43No.1040473034+
赤星は大体2週間に1回ペースなら球威が落ちずに投げられる模様
923/03/26(日)16:51:04No.1040473171そうだねx1
豊樹なんとも言えねえな
今日は球速出てねえし
1023/03/26(日)16:51:23No.1040473275+
赤星三振はなかったけどゴロアウト多かったな
ちょいちょいど真ん中行くの怖いけど今日の内容なら大丈夫でしょう
1223/03/26(日)16:51:50No.1040473417+
>豊樹なんとも言えねえな
>今日は球速出てねえし
完全にタイミング外してるのにあそこまで飛ばす浅村がすごいわ
1323/03/26(日)16:51:57No.1040473468+
赤星贅沢だけど本当に空振り取れる球が欲しい
あったらすごいぞ
1423/03/26(日)16:52:19No.1040473585+
赤星中継ぎ派は面倒なんで消します
1523/03/26(日)16:52:25No.1040473622+
あれこれもしかしてオープン戦3位か?
1623/03/26(日)16:52:57No.1040473783そうだねx3
>赤星は大体2週間に1回ペースなら球威が落ちずに投げられる模様
前回19日に2軍戦で4回投げてその前は12日のオープン戦で5回投げてるからそれぞれ中6日じゃねえの
そりゃシーズン入ると負荷はもっと高くなるからそこ次第だけど
1723/03/26(日)16:53:18No.1040473911+
と言うか良い加減高梨にワンポイント的な使い方見直した方が…
1823/03/26(日)16:53:20No.1040473916+
ロペスってリリーフだけどスロースターターなのかな
ランナー出たりすると球速がだんだん出てくる
2023/03/26(日)16:53:24No.1040473941+
>ちょいちょいど真ん中行くの怖いけど今日の内容なら大丈夫でしょう
まっすぐでファウルに出来てれば簡単に追い込めるね
去年よりまっすぐの質も上がってるなと感じる
2123/03/26(日)16:53:45No.1040474050そうだねx2
三振一個も取れないのはどうなんだ赤星
信頼できんな
2223/03/26(日)16:54:27No.1040474294+
>と言うか良い加減高梨にワンポイント的な使い方見直した方が…
これはもう多分原の中で鍵谷とセット運用なんだろうから諦めたほうがいい
去年も鍵谷復帰以降はこれそこそこやってたから
2323/03/26(日)16:54:28No.1040474298+
三振取れないなら尚更先発の方が良いんじゃね
2523/03/26(日)16:54:40No.1040474382+
三振取るタイプではないからそこはどっちでも良いかな球速は出てるし
去年の課題はローテ出るたびに段々と球速が落ちてきてた部分だから
正直開幕してからじゃないとわからない要素
2623/03/26(日)16:54:57No.1040474466+
>と言うか良い加減高梨にワンポイント的な使い方見直した方が…
今年の高梨ピリッとしないからな
まあ鍵谷とかの火消しテストでもあるんだろう
2723/03/26(日)16:55:08No.1040474536+
テキスト速報で見てたけどピッチャーが処理する打球多かった?
2823/03/26(日)16:55:17No.1040474588+
赤星の去年の失速球威が落ちたんじゃなくてなんかコントロールが定まらなくなった感じだったからよくわかんね
球速自体は150弱出てたし
3023/03/26(日)16:55:27No.1040474644そうだねx8
いろいろ言われてるけどOP戦での赤星と横川の成績でローテ内定しない方がおかしいよね
3123/03/26(日)16:55:27No.1040474646+
>三振一個も取れないのはどうなんだ赤星
>信頼できんな
今日以外は大体イニングと同じくらいの奪三振数なはずだが
打者が仕上がってないだけとか言うなら知らん
3223/03/26(日)16:55:30No.1040474665そうだねx3
シーズン始まってからいくらでもネガればいいじゃん
3323/03/26(日)16:55:33No.1040474683+
高梨が春先ピリッとしないのは恒例だから大丈夫だと思ってる
むしろピリッとしないなりに数字残してる辺りが流石としか言えない
3423/03/26(日)16:55:55No.1040474797+
赤星と井上についてる謎の粘着おじさん
3523/03/26(日)16:56:08No.1040474866そうだねx5
5回1安打1失点無四球のピッチャーに信頼できないだのなんだの何言ってんの
3623/03/26(日)16:56:52No.1040475120+
高梨は覚えたらしいシンカーがどうなるかね
3723/03/26(日)16:56:55No.1040475137+
>いろいろ言われてるけどOP戦での赤星と横川の成績でローテ内定しない方がおかしいよね
開幕ローテ内定自体は文句なしだと思うわな
問題はまあいつまで続くかって部分とその時ローテ崩壊してないことを祈るしかないことであって
3823/03/26(日)16:56:58No.1040475162+
去年成績が落ちてきた時に体の可動域の数値が落ちてたからそこを改善するトレーニングしてきたって話だからどうなるか見てみないと
3923/03/26(日)16:57:23No.1040475314+
大江こそワンポイント要員だろうしシェフまでそうしてどうするんだって感じだ
4023/03/26(日)16:57:35No.1040475379+
>赤星の去年の失速球威が落ちたんじゃなくてなんかコントロールが定まらなくなった感じだったからよくわかんね
>球速自体は150弱出てたし
あとは狙いすぎてカウント悪化が無くなればいい感じになると思う
4123/03/26(日)16:58:33No.1040475749+
坂本は守備の動きも悪くなかったし調子上がってきたんかな
4223/03/26(日)16:58:42No.1040475793+
菅野がよくやってるスミ狙いすぎて球審と戦ってた感あった一時期の赤星
4323/03/26(日)16:58:58No.1040475885+
高梨に1イニング任せる時とそうでない時の違いはよくわからん
単純にその試合で出せるリリーフの数から逆算してるだけかもしれんが
余裕がある時はワンポイントにしてそうじゃない時は1イニング任せる感じかな
4423/03/26(日)16:59:01No.1040475898+
チェンジアップがかなり効いてたから
あれがシーズンでも有効なら先発でも去年よりかなりよくなるんじゃないかね赤星
4523/03/26(日)16:59:03No.1040475912+
>高梨が春先ピリッとしないのは恒例だから大丈夫だと思ってる
>むしろピリッとしないなりに数字残してる辺りが流石としか言えない
高梨見たあとに大江見ると球の力が違うわってなる
変則フォームに加えてあの威力があるから安定した成績を残せてるんだろうな
4623/03/26(日)16:59:40No.1040476122+
高梨は良い時でも四球連発で降板とかもあるからな…
4723/03/26(日)17:00:00No.1040476251+
チャート見ると右へのシュートだかツーシームだかはかなり意図的に使って機能してるな
左は今のところフォークを引っ掛けさせてる感じだが
4823/03/26(日)17:00:08No.1040476307+
良い時はスライダーが曲がりすぎちゃったりするから…
4923/03/26(日)17:01:01No.1040476677そうだねx1
今更だけど開幕カード去年と同じとかどうなってんだ…
5023/03/26(日)17:01:05No.1040476708+
>坂本は守備の動きも悪くなかったし調子上がってきたんかな
捕ってからの速さは変わらないわね
やっぱパワーは減じてるからしゃくりあげないようにライナー打ってほしい
5123/03/26(日)17:01:41No.1040476971+
>赤星の去年の失速球威が落ちたんじゃなくてなんかコントロールが定まらなくなった感じだったからよくわかんね
>球速自体は150弱出てたし
球威も落ちてたと思うぞ先発でずっと回してた時は140くらいになってたし
そこからリリーフにした時は150前後投げてたし
その点では今年も開幕ローテでどこまで持つかは気になる
5223/03/26(日)17:02:57No.1040477472+
去年の赤星はむしろ開幕当初は急速抑えめで制球冴えてたのになんか急速上げてノーコンになって死んでた
5323/03/26(日)17:03:15No.1040477596+
赤星今日外野に飛んだ球3つだけだしな
ゴロを打たすピッチングは成功してる ゴロも大分死んだ球が多かった印象
5423/03/26(日)17:03:20No.1040477630そうだねx1
無い物ねだりしてもしょうがないしこのままローテで頑張るしかねえんだ
5523/03/26(日)17:03:41No.1040477780+
去年赤星がシーズン中に体の数値を出してもらったって話してたが
秋広の1日の消費カロリーを調べてもらったってのと同じところに依頼したのかな
5623/03/26(日)17:04:28No.1040478118+
代木くん初見殺しだね
当てるのが難しい変化してる印象 あとはすっぽ抜けを減らしていけば安定するだろう
5723/03/26(日)17:04:52No.1040478287そうだねx2
ローテの数が心配とかいうのはわかるけど
好投した投手までネガネガするのはただのアホのやることよ
5823/03/26(日)17:05:09No.1040478426+
左のリリーフ揃いも揃ってサイドだけどそう言うコーチ方針なのか?
代木元からこんな横投げだったっけ
5923/03/26(日)17:05:29No.1040478562+
>高梨は良い時でも四球連発で降板とかもあるからな…
左打者の外角へのスライダー取ってもらえるかで変わる印象
6023/03/26(日)17:06:06No.1040478838+
ロペスはようわからんけどオープン戦無失点だったのか結局
6123/03/26(日)17:06:07No.1040478841+
>左のリリーフ揃いも揃ってサイドだけどそう言うコーチ方針なのか?
>代木元からこんな横投げだったっけ
方針に関してはわからんが実際サイド転向してる投手多いのよね
それで一軍に立てるようになってきてるからまあいいんだが
6223/03/26(日)17:06:10No.1040478867+
豊樹と鍵谷がビハインド要員に戻れそうなのは何より
6323/03/26(日)17:06:48No.1040479186+
選手自身が課題持ってオフに取り組んだだろうし結果出る前から日蓮して腐すのはどうなのってだけの話だ
6423/03/26(日)17:06:54No.1040479211+
>左のリリーフ揃いも揃ってサイドだけどそう言うコーチ方針なのか?
>代木元からこんな横投げだったっけ
ああ代木こういう投げ方じゃねえの?
去年の二軍で全然抑えてないようだったからどうしてこうなったんかと
カットを活かす形にしたのかな?
6523/03/26(日)17:07:01No.1040479254+
中継ぎに関しては去年より良さそう
打線もまあ去年より良さげに見える
先発は未知数オブ未知数
6623/03/26(日)17:07:36No.1040479483+
>選手自身が課題持ってオフに取り組んだだろうし結果出る前から日蓮して腐すのはどうなのってだけの話だ
出る前から日蓮より酷いぞ
オープン戦とはいえ結果残した選手に無理無理言い出すの
6723/03/26(日)17:07:51No.1040479561+
トヨキンカットボールなんて投げてたっけ
カーブもだけど今日は昨日と違って変化球多めだったな
6823/03/26(日)17:08:27No.1040479798+
去年後半は宮城にクリソツだったな代木のフォーム
秋季キャンプの時はまた変わってた気もするが
6923/03/26(日)17:08:31No.1040479815+
細い方の田中は結局中継ぎ待機なんだろうか
7023/03/26(日)17:08:44No.1040479902+
>ああ代木こういう投げ方じゃねえの?
>去年の二軍で全然抑えてないようだったからどうしてこうなったんかと
>カットを活かす形にしたのかな?
公式か報知の動画にあったけど山口コーチと股関節に体重を乗せる訓練したら急変したらしい
7123/03/26(日)17:09:14No.1040480107+
そういや岡本が巨人戻っても自己中バッティングじゃない点も好感触だと思う
あれを年間通してやれれば打率も残せると思うし総合力の高い打者になると思う
7223/03/26(日)17:09:31No.1040480227+
>細い方の田中は結局中継ぎ待機なんだろうか
先発やらせるならもう一つくらいはせめてカウント取れるような球が欲しいだろうな
中継ぎならストレートとフォークのツーピッチでも割りとなんとかなってる投手いるし
7323/03/26(日)17:09:57No.1040480380+
バニュエロス打てる気しねえと思ったけど結局バニュエロス以外から点取れなかったか
ちょっとセットポジションが不安定なところをかさにかかって攻めれたのは良かったね
でももう一本欲しかったな
7423/03/26(日)17:10:08No.1040480447+
やっぱ坂本ですわと手のひらを返す
まあ一月くらい様子を見る余裕はあるだろう
7623/03/26(日)17:10:56No.1040480737+
田中千は本来なら2軍で将来的に先発できるよう育成するべきと言うか当初のコメント的にはそうするつもりだったんだろうけどまあ中継ぎやるんじゃね現状は
7723/03/26(日)17:11:12No.1040480887+
>公式か報知の動画にあったけど山口コーチと股関節に体重を乗せる訓練したら急変したらしい
?
いいな……実際空振り取れてるし山口が育てた選手になるかも
7823/03/26(日)17:11:18No.1040480926+
>ロペスはようわからんけどオープン戦無失点だったのか結局
セットから崩れないのはいいと思う
あとはまっすぐをちゃんとストライク入れるとこかな
8023/03/26(日)17:11:26No.1040480988+
>バニュエロス打てる気しねえと思ったけど
まーた初見外人打てないのかよって思ったら簡単に打てて逆に大丈夫か?ってなった
ずっと結果良くないっぽいしな
8123/03/26(日)17:11:52No.1040481241+
ロペス被打率3割越えだったんだよな…
セットアッパーで使うには怖すぎる
8223/03/26(日)17:12:14No.1040481397そうだねx1
判断に困るまま無失点できてるロペス
8323/03/26(日)17:12:27No.1040481478+
ロペスはいかついからセットアッパーが似合う
8423/03/26(日)17:12:35No.1040481516+
梶谷支配下に戻ってたのか
あと枠いくつあるんだ
8523/03/26(日)17:12:49No.1040481600+
ただ抑えてるしリリーフの1枚には残したい状況だしなあ
とにかく先発リリーフどっちも余裕のある球団じゃないから使えるうちは使っとけでしのいでいくしかない
8623/03/26(日)17:13:01No.1040481666+
ロペスは現状何故か抑えられてるって感じストレートであんま空振り取れてないのが辛い
シーズン入って前評判通りの球速出してくれりゃ良いんだけど
8723/03/26(日)17:14:06No.1040482137+
>梶谷支配下に戻ってたのか
>あと枠いくつあるんだ
まだ10以上余ってなかった?
8823/03/26(日)17:14:39No.1040482388+
>梶谷支配下に戻ってたのか
>あと枠いくつあるんだ
今60人で最低65人にする必要があるんだっけか
トヨキン三上辺りは確実とみてるけど経過次第で平内高木辺りか?
8923/03/26(日)17:14:41No.1040482404+
>田中千は本来なら2軍で将来的に先発できるよう育成するべきと言うか当初のコメント的にはそうするつもりだったんだろうけどまあ中継ぎやるんじゃね現状は
ドラ3ならセットアッパーに定着出来たら成功
先発やれたら大儲けって感じかな
リリーバーやりながら球種練習できたら理想だけどね
9023/03/26(日)17:15:06No.1040482566+
>梶谷支配下に戻ってたのか
>あと枠いくつあるんだ
堀岡横川梶谷が支配下になったから今60人かな支配下
ぶっちゃけまだスカスカもいいところ
9123/03/26(日)17:15:32No.1040482745+
三上そんな良かったっけ?そもそも投げてるとこあんま見ないんだけど
9223/03/26(日)17:15:44No.1040482843+
堀岡の支配下は本当に早まりすぎだろってくらい後悔してるだろうな
9323/03/26(日)17:16:48No.1040483360+
野手は上げたいの梶谷くらいで他これだってのいないよな
保科とか鈴木はアピールしてた時期あったけどその後とんと聞かないし
9423/03/26(日)17:16:55No.1040483410+
>ドラ3ならセットアッパーに定着出来たら成功
>先発やれたら大儲けって感じかな
もしかして赤星はようやっとるのでは…?
9523/03/26(日)17:16:56No.1040483416+
正直そんなに上げたい育成がいそうな訳でもないんだよな現状
イツメンの高木京介とか結局また戻りそうだが
9623/03/26(日)17:17:53No.1040483791そうだねx1
中川とかは今年の期限までには支配下戻るくらいしないといい加減目途が見えなすぎだろって思う
9723/03/26(日)17:17:55No.1040483803+
花田は手術のリハビリ終わったら支配下に戻すんかね
9823/03/26(日)17:18:02No.1040483860+
>>ドラ3ならセットアッパーに定着出来たら成功
>>先発やれたら大儲けって感じかな
>もしかして赤星はようやっとるのでは…?
昨年のルーキーで最多勝だし…
去年が不作すぎるってのも大きいけど
9923/03/26(日)17:18:06No.1040483894+
>堀岡の支配下は本当に早まりすぎだろってくらい後悔してるだろうな
正直枠が空きすぎててな
育成投手で今上がりそうなのはそれこそ実積組な気がするわ
10023/03/26(日)17:18:34No.1040484107+
中川は6月くらいだって
平内はちょい早いくらい
10123/03/26(日)17:19:00No.1040484271+
>中川とかは今年の期限までには支配下戻るくらいしないといい加減目途が見えなすぎだろって思う
手術とかしないのにず~~っと調子が悪いままなのはなんなんだろう
10223/03/26(日)17:19:22No.1040484419+
21組22組は現状ようやりすぎとる
22組なんか大卒社卒とはいえルーキーなのに
10323/03/26(日)17:19:48No.1040484608+
中川最近はまた強度落としてるみたいな話もあるしよく分かんね
というか腰痛であるとしか言われてないまま去年も実戦登板なかったから今年もそのコースなんじゃねえかという危惧はある
10423/03/26(日)17:20:17No.1040484834+
中川はまあ夏前には戻れそうだって聞いた
10523/03/26(日)17:20:20No.1040484860+
笠島の前回の投球がたまたまじゃないなら上で見たいけどそれ以外はまだちょっと時間かかりそうだよね
10623/03/26(日)17:20:30No.1040484941そうだねx3
中川は戻ってくるに越したことはないけど基本いないものと思うようになってきた
10723/03/26(日)17:21:21No.1040485377+
>21組22組は現状ようやりすぎとる
>22組なんか大卒社卒とはいえルーキーなのに
水野が優秀なのかな
箸にも棒にも掛からない奴は減ったな みんな期待できる
10823/03/26(日)17:21:31No.1040485445+
>笠島の前回の投球がたまたまじゃないなら上で見たいけどそれ以外はまだちょっと時間かかりそうだよね
前回いきなりアベレージも最高球速も5km増しくらいでビビった
スライダーとカーブもまずまずだからあれ継続出来れば夏場までに目に留まりそう
10923/03/26(日)17:22:40No.1040486014+
>と言うか良い加減高梨にワンポイント的な使い方見直した方が…
去年から普通に中継ぎ1イニング投げてね?
11023/03/26(日)17:23:04No.1040486223+
高橋優とかは怪我でリハビリ育成落ちだけどもはや実力的に見ても育成枠のままでええわって感じになってる
11123/03/26(日)17:23:04No.1040486229+
多分今日の打線からDH梶谷抜いたのが現状のベストスタメンなんだろうけど流石に一人くらい若いの入れたいな…
11223/03/26(日)17:23:39No.1040486495+
縦振り中田芳しくないな
11323/03/26(日)17:25:36No.1040487319+
オコエブリンソン坂本中田が調子によって入れ替える枠かな今年は
丸は今年も無難にやってくれる気しかしない
11423/03/26(日)17:26:16No.1040487584+
>多分今日の打線からDH梶谷抜いたのが現状のベストスタメンなんだろうけど流石に一人くらい若いの入れたいな…
中田はあんま安定してないから若手とツープラトンさせたいけど
原の中田愛が強いから難しいところ
11523/03/26(日)17:26:30No.1040487656+
>多分今日の打線からDH梶谷抜いたのが現状のベストスタメンなんだろうけど流石に一人くらい若いの入れたいな…
とりあえずオコエがその枠だし…
ぶっちゃけ現役ドラフトで拾ったやつがこういう立場になってるのは近年いかにドラフトが糞だったかの証明に思う
一応今年は他にもいる状態には持ってこれてるけど
11623/03/26(日)17:27:01No.1040487872+
岡本1塁で中山3塁構想ない?
11723/03/26(日)17:27:40No.1040488205+
>縦振り中田芳しくないな
打てるゾーン狭すぎる…
ほぼベースの真ん中の球も苦しそうだし引っ張ったヒットが出ない
11823/03/26(日)17:27:49No.1040488260+
バックアップの中山と門脇が消去法じゃなくてむしろスタメンで見たいレベルなのは去年との大きな違いだと思う
11923/03/26(日)17:27:56No.1040488299+
大城は元々併用で体力安定しないから代わり出すだろうし
吉川もそれに近い枠だし坂本もまあ負担量は減らさないといけない立場になってると思う
12023/03/26(日)17:29:10No.1040488770+
DH欲しいよなぁ
見たい選手が多いのは楽しい
12123/03/26(日)17:30:16No.1040489180そうだねx2
>DH欲しいよなぁ
>見たい選手が多いのは楽しい
ケチケチしたい球団がNOって言ってるのがヤバイ
そして何故かDH提案する巨人の方を批判する声が出るのもヤバイ
12223/03/26(日)17:30:36No.1040489320+
オコエいい当たりが多いからシーズン入っても期待したい
12323/03/26(日)17:31:19No.1040489619+
中山門脇もそうだし山瀬岡田とかも見たい…去年には無かった感覚だ
12423/03/26(日)17:33:04No.1040490305+
内野レギュラー陣ローテで休養交代しつつ途中から中山門脇入れたらええ
12623/03/26(日)17:34:01No.1040490643+
とりあえず重信小林or岸田と岡田山瀬入れ替えて欲しい
12723/03/26(日)17:34:38No.1040490857+
ブリンソンが5番だとチーム状態やばいけど6番だと怖さがあるね
そのあとに坂本大城と続いたら破壊力ある
12823/03/26(日)17:35:47No.1040491267+
>とりあえず重信小林or岸田と岡田山瀬入れ替えて欲しい
岡田は開幕一軍だと思いたい
長野と松田もどっちかだけでいい
12923/03/26(日)17:35:57No.1040491333+
今1軍登録みたいな形で誰がいるのかよくわかってないな…
13023/03/26(日)17:37:36No.1040491936+
長野松田両方一軍に残りそうなのがね…もう最悪2人はいいから中島も入れて3人体制は勘弁してくれ
13123/03/26(日)17:38:28No.1040492250そうだねx1
松田はまあ代打でいいけど長野は流石に2軍で使うものと思いたい
2軍でスタメン張られてもそこそこ邪魔ではあるんだけども
13223/03/26(日)17:38:43No.1040492337+
>長野松田両方一軍に残りそうなのがね…もう最悪2人はいいから中島も入れて3人体制は勘弁してくれ
3人はよほど他に選手がいない時じゃないとやらん前提だったし現状そういう扱いはしてないと思う
13323/03/26(日)17:38:57No.1040492434+
>長野松田両方一軍に残りそうなのがね…もう最悪2人はいいから中島も入れて3人体制は勘弁してくれ
3人は入れないって阿部が直々に行ってたから全員上は無いだろう
2人は…うん
13423/03/26(日)17:39:01No.1040492465+
長野と松田これまで試合の半分には出れてるの寵愛が強すぎるだろ
WBC戦士だからって
13523/03/26(日)17:39:31No.1040492666+
左右の違いはあるにせよ梶谷もベテラン三人衆と同じ枠だと思うんだよな…
13623/03/26(日)17:41:11No.1040493311+
梶谷今日はヒット出たけど決してクリーンヒットじゃないからな
原監督は勘違いしないでほしい
13723/03/26(日)17:43:11No.1040494138+
まぁ9番DHの時点で梶谷はお試し感満載だし
13823/03/26(日)17:43:44No.1040494374+
腕組み原監督の隣にぬぼーっと立ってる阿波野コーチかわいい
13923/03/26(日)17:43:45No.1040494380+
ベテラン三人衆は調子いい1人が代打で他は2軍で後進育成して欲しい
14023/03/26(日)17:44:33No.1040494678+
梶谷はまあ重信の上位互換の働きくらいはできるだろう
スタメンはオコエか岡田がいい年齢的に
14123/03/26(日)17:48:25No.1040496121+
長野の応援歌歌いたいから一軍にいてくれ
14223/03/26(日)17:49:18No.1040496482+
長野は夏まで2軍でいいよ
14323/03/26(日)17:51:24No.1040497327+
長野松田育成タイムだから

[トップページへ] [DL]