歩きスマホや無断転載を指摘されて反省するでもなく逆ギレする人の言う「最初のDMをした時から、Aさんと会話をするのが難しいと感じていました。」はどういう会話を指すのか
謝罪を受けて出先なので待ってほしいと言われたのに1日経ったからって出したのがこれなんだよね
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
X=Aさんじゃなかったけど「Xが汗さんかどうかは分かりません。もうそこはどうでもいいです。どうでもよくなってしまいました。」って間に挟んでX=A説を読み手に想起させる手法取っといて周りが勝手に勘違いしたは通らないと私は思う