「Tの方が抱える問題はたくさんある。だからTの方に向けた施策は必要だ。Lの方は性的少数者であり、女性問題(男性との収入格差)も抱えたWマイノリティ。しかし、ことゲイに関しては、大した問題は抱えていない」
最近ノンケに上記のことを話す機会が多く、みんな一様に大きく頷く。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
大きく頷く人は、僕と同じこと(ゲイは大した問題を抱えていない)を感じていながら口に出せなかったというのだ。まあ、その気持ちはよく分かる。非当事者の発言がLGBT様の逆鱗に触れると、炎上して雑誌も休刊に追い込まれてしまうのだから。
当事者の僕が言うことで、ホッとした気持ちになるらしい。
ことゲイに関しては、「LGBTは生きづらい」というキャッチフレーズの化けの皮が剥げ始めているのだろう。でも、LGBT様が怖くて滅多なことは口にできない。
なんか嫌だな、今の状況。
だから、もっと多くのノンケに伝えていこう。
「ゲイの多くは特に問題は抱えていない」
という事実を。
返信先: さん
ゲイの中でも、ダブルやトリプルで問題を抱えている人は生きづらさやしんどさを感じやすいと思うし、ゲイであるということをマイナスに考える方向に引きずられやすいのかなと思います。
ゲイ×〇〇×〇〇………
〇〇には貧困、DV、ネグレクト、精神疾患、発達障害、宗教などが入りうるかなと。
返信先: さん
なるほど、複数の問題を抱えている場合、「ゲイである」ことをネガティブに捉える可能性は高いかもしれませんね。
その視点は持つようにするべきですね。
気づきをいただき、ありがとうございます。
返信を表示
凍結されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
返信先: さん
なるほど、それは勉強になります。レズビアンに特化するよりも女性の問題とする方が、より多くの当事者が存在するので、考えも通りやすくなりますよね。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ニュース · トレンド
大量飛散
4,290件のツイート
スポーツ · トレンド
レイソル
エンターテインメント · トレンド
#ガンダムNT
2,268件のツイート
日本のトレンド
話会延長
日本のトレンド
石井大智