[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679751250485.jpg-(261309 B)
261309 B無念Nameとしあき23/03/25(土)22:34:10No.1080167490そうだねx2 02:19頃消えます
約50年前の日本
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
2無念Nameとしあき23/03/25(土)22:42:19No.1080171072そうだねx76
今とあんまり変わらんな
3無念Nameとしあき23/03/25(土)22:42:37No.1080171223そうだねx8
スレ画じゃ今との違いがわかりにくい
4無念Nameとしあき23/03/25(土)22:43:27No.1080171608そうだねx9
>スレ画じゃ今との違いがわかりにくい
三和銀行!
5無念Nameとしあき23/03/25(土)22:44:46No.1080172177そうだねx30
セブンがある!?
6無念Nameとしあき23/03/25(土)22:45:35No.1080172545そうだねx1
カラー写真なんだな
7無念Nameとしあき23/03/25(土)22:45:43No.1080172607そうだねx3
    1679751943147.jpg-(129426 B)
129426 B
砂の器からほとんど変わってない
8無念Nameとしあき23/03/25(土)22:47:24No.1080173377+
近所には時が止まったままの集落がまだちらほらあるな
9無念Nameとしあき23/03/25(土)22:48:00No.1080173631そうだねx16
こういうデジタルアーカイブはいいな
10無念Nameとしあき23/03/25(土)22:49:04No.1080174120そうだねx30
80年代に見えるが
11無念Nameとしあき23/03/25(土)22:49:35No.1080174344そうだねx10
>スレ画じゃ今との違いがわかりにくい
というか都心からちょっと離れると今でもこんなもんだよね
12無念Nameとしあき23/03/25(土)22:49:46No.1080174436そうだねx28
50年前にセブンはない
13無念Nameとしあき23/03/25(土)22:50:10No.1080174613そうだねx1
正直、90年代でもこういう町はあったからそれほど古いとも感じない
14無念Nameとしあき23/03/25(土)22:50:13No.1080174649そうだねx15
    1679752213445.png-(4799707 B)
4799707 B
ここか
15無念Nameとしあき23/03/25(土)22:50:35No.1080174804そうだねx1
雪印
16無念Nameとしあき23/03/25(土)22:52:03No.1080175440+
綺麗にしてもこうなっちゃうんだよな
17無念Nameとしあき23/03/25(土)22:52:06No.1080175467+
    1679752326974.jpg-(978223 B)
978223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき23/03/25(土)22:53:31No.1080176090そうだねx3
昔の写真見ると全員黒髪なんだよね
19無念Nameとしあき23/03/25(土)22:53:31No.1080176095そうだねx19
    1679752411025.jpg-(70751 B)
70751 B
>50年前にセブンはない
49年前だから誤差みたいなモノ
20無念Nameとしあき23/03/25(土)22:53:57No.1080176300そうだねx5
    1679752437854.jpg-(82859 B)
82859 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/03/25(土)22:54:41No.1080176707そうだねx10
セブンイレブンだけが残ったのか…
22無念Nameとしあき23/03/25(土)22:55:34No.1080177147そうだねx9
>カラー写真なんだな
そりゃそうよ
23無念Nameとしあき23/03/25(土)22:55:34No.1080177151+
今でもこんなもん
24無念Nameとしあき23/03/25(土)22:55:48No.1080177261そうだねx38
    1679752548395.png-(733045 B)
733045 B
https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000090 [link]
検索したら昭和56年の小平市みたいだけど
50年前は言い過ぎじゃね
25無念Nameとしあき23/03/25(土)22:56:10No.1080177434そうだねx4
50年前って1973年なんだな
なんか戦前ぐらいのイメージ
26無念Nameとしあき23/03/25(土)22:56:31No.1080177578そうだねx28
50年前って70年台じゃん最近
27無念Nameとしあき23/03/25(土)22:56:46No.1080177684+
    1679752606433.jpg-(208991 B)
208991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/03/25(土)22:57:29No.1080178015そうだねx1
半世紀前か
29無念Nameとしあき23/03/25(土)22:57:33No.1080178046そうだねx28
    1679752653498.jpg-(20387 B)
20387 B
>50年前って70年台じゃん最近
最近…?
30無念Nameとしあき23/03/25(土)22:57:43No.1080178125そうだねx13
>50年前って70年台じゃん最近
としあき達が生まれた辺りの年代だな
31無念Nameとしあき23/03/25(土)22:57:48No.1080178171そうだねx10
>約50年前の日本
セブンイレブンが朝7時に開店して夜11時には閉店していた時代
32無念Nameとしあき23/03/25(土)22:57:52No.1080178195そうだねx10
>50年前って70年台じゃん最近
としあきの高齢化がヤベーな…俺まだ生まれてないわ
33無念Nameとしあき23/03/25(土)22:58:01No.1080178253そうだねx4
まだ日本が豊だった頃
34無念Nameとしあき23/03/25(土)22:58:19No.1080178404+
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
の頃なそうで
35無念Nameとしあき23/03/25(土)22:59:54No.1080179075そうだねx3
>>50年前って70年台じゃん最近
>としあきの高齢化がヤベーな…俺まだ生まれてないわ
高齢化というか昼間別のスレでムシキングの話題出てみんな子供の頃遊んだ思い出あるよねって盛り上がってる中でもう大人だったって人がいてちょっと背筋寒くなった
36無念Nameとしあき23/03/25(土)23:00:40No.1080179428+
>セブンイレブンが朝7時に開店して夜11時には閉店していた時代
ていうか店舗がまだ少ない
全国どころか東京にいくつかあるって時代だぞ
37無念Nameとしあき23/03/25(土)23:01:04No.1080179597+
今の小平とそんなに差が無いな
38無念Nameとしあき23/03/25(土)23:01:11No.1080179664そうだねx8
戦後の焼け野原から30年でこうなったと思うと現在のが変化に乏しく感じる
39無念Nameとしあき23/03/25(土)23:01:11No.1080179720+
    1679752871413.webm-(2710624 B)
2710624 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき23/03/25(土)23:01:39No.1080179881そうだねx2
42年前ならまあこんなもんか?って感じ
41無念Nameとしあき23/03/25(土)23:01:50No.1080179962そうだねx2
>としあきの高齢化がヤベーな…俺まだ生まれてないわ
自分の父親が産まれてるかどうかくらいだしな
42無念Nameとしあき23/03/25(土)23:03:07No.1080180506+
    1679752987209.jpg-(98199 B)
98199 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/03/25(土)23:03:58No.1080180894そうだねx1
立川市民だけど小平はまあ…そんなもんだよねと
44無念Nameとしあき23/03/25(土)23:05:09No.1080181416+
    1679753109432.png-(837783 B)
837783 B
1975年
45無念Nameとしあき23/03/25(土)23:05:13No.1080181447そうだねx3
>今の小平とそんなに差が無いな
むしろ現在よりスレ画のほうが小奇麗じゃないか
46無念Nameとしあき23/03/25(土)23:06:40No.1080182172+
公衆電話は残ってるな
47無念Nameとしあき23/03/25(土)23:07:15No.1080182436そうだねx2
    1679753235590.png-(416450 B)
416450 B
73年7月の銀座
48無念Nameとしあき23/03/25(土)23:07:42No.1080182624+
小平は西武王国のおこぼれでどうにかなってるだけの市だしな
49無念Nameとしあき23/03/25(土)23:07:43No.1080182633+
    1679753263261.jpg-(321956 B)
321956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき23/03/25(土)23:08:41No.1080183055+
>73年7月の銀座
これは50年前だな
51無念Nameとしあき23/03/25(土)23:09:37No.1080183468そうだねx3
>1679753263261.jpg
世界日報()
52無念Nameとしあき23/03/25(土)23:10:02No.1080183659そうだねx5
    1679753402353.jpg-(301320 B)
301320 B
>約50年前の日本
約50年前のNY
53無念Nameとしあき23/03/25(土)23:10:34No.1080183900そうだねx10
>73年7月の銀座
やっぱり空気が汚いな
54無念Nameとしあき23/03/25(土)23:10:44No.1080183973+
    1679753444862.webp-(114714 B)
114714 B
>1975年
55無念Nameとしあき23/03/25(土)23:10:57No.1080184075+
>73年7月の銀座
最近行った宮崎県の繁華街がこんな感じだった
56無念Nameとしあき23/03/25(土)23:11:37No.1080184387そうだねx3
>約50年前の日本
地方行くとまだこんな感じだよ
57無念Nameとしあき23/03/25(土)23:11:42No.1080184420そうだねx1
    1679753502578.jpg-(129674 B)
129674 B
>1975年
58無念Nameとしあき23/03/25(土)23:12:18No.1080184678そうだねx4
>1679753263261.jpg
この時代からもう統一に支配されてたんだなこんなデカデカと世界日報の看板出すとか
59無念Nameとしあき23/03/25(土)23:12:48No.1080184918+
    1679753568245.jpg-(197410 B)
197410 B
>1975年
60無念Nameとしあき23/03/25(土)23:12:52No.1080184950そうだねx4
    1679753572146.jpg-(189593 B)
189593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/03/25(土)23:13:18No.1080185152+
ビックカメラが渋谷にあるって平成になってからだったよな
62無念Nameとしあき23/03/25(土)23:13:36No.1080185283そうだねx10
>この時代からもう統一に支配されてたんだなこんなデカデカと世界日報の看板出すとか
むしろ霊感商法や合同結婚式が社会問題化する前だから一番暗躍してた時代だよその頃
次点で第二次安倍政権化だろうけど
63無念Nameとしあき23/03/25(土)23:14:01No.1080185497+
    1679753641414.jpg-(107576 B)
107576 B
>立川市民だけど小平はまあ…そんなもんだよねと
立川
64無念Nameとしあき23/03/25(土)23:14:38No.1080185763そうだねx2
>>約50年前の日本
>約50年前のNY
90年代中盤くらいだっけNYが綺麗になるの
65無念Nameとしあき23/03/25(土)23:15:18No.1080186057そうだねx1
    1679753718983.jpg-(68224 B)
68224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/03/25(土)23:15:22No.1080186082そうだねx3
> https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000090 [link]
>検索したら昭和56年の小平市みたいだけど
>50年前は言い過ぎじゃね
昭和56年といえば1981年か
40年前といえば確かに昔だが
画像は80年代前半って感じだし時期相応だよね
67無念Nameとしあき23/03/25(土)23:15:35No.1080186185そうだねx1
    1679753735208.jpg-(827862 B)
827862 B
スレ画のセブンイレブン小平鷹の台店と左の中華料理屋は健在だった
68無念Nameとしあき23/03/25(土)23:15:36No.1080186189+
>>約50年前の日本
>地方行くとまだこんな感じだよ
地方と言わず今でも写真のあたり小平、東村山、東大和はこんなもんだね…
さらに西の武蔵村山や瑞穂町あたりに行くと戦後すぐで止まってんの?って街になる
69無念Nameとしあき23/03/25(土)23:15:54No.1080186353+
>立川
LARKの紙袋懐かしい
70無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:10No.1080186472+
    1679753770583.jpg-(336432 B)
336432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:15No.1080186504+
    1679753775437.jpg-(309191 B)
309191 B
1970年船橋
72無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:25No.1080186572そうだねx1
    1679753785808.jpg-(309353 B)
309353 B
>1975年
73無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:27No.1080186591そうだねx8
当時は日本人も今ほどマナーは良くなかったよ
74無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:46No.1080186716そうだねx4
>>約50年前の日本
>約50年前のNY
右から二番目パンツ見えとる!!一番右の子好き!!
75無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:53No.1080186772+
> No.1080175467

この写真が今か昔かわからんが 右上の電線の
くしゃくしゃが気になる
76無念Nameとしあき23/03/25(土)23:16:59No.1080186822そうだねx1
>約50年前のNY
熟女がコスプレしてるようにしか見えない
77無念Nameとしあき23/03/25(土)23:17:06No.1080186862+
    1679753826369.jpg-(143596 B)
143596 B
1980年
78無念Nameとしあき23/03/25(土)23:17:25No.1080186989そうだねx2
>1679753770583.jpg
まだ付き人の志村が離れて居るな
79無念Nameとしあき23/03/25(土)23:17:49No.1080187163そうだねx2
    1679753869112.jpg-(262682 B)
262682 B
70年代
80無念Nameとしあき23/03/25(土)23:18:10No.1080187340そうだねx9
>1679753572146.jpg
昔の洗剤ってほんとむやみに箱デカかったよね…そんで一回洗濯するのに何杯も入れないといけないの
懐かしいな…
81無念Nameとしあき23/03/25(土)23:18:19No.1080187401そうだねx3
>No.1080182633
平松愛理のアルバムの広告で29年前だとわかる
82無念Nameとしあき23/03/25(土)23:18:24No.1080187436+
>No.1080186572
ポリマーとジムボタンが終わってしまう!
83無念Nameとしあき23/03/25(土)23:18:33No.1080187488そうだねx2
>>1679753770583.jpg
>まだ付き人の志村が離れて居るな
どこにいる?
84無念Nameとしあき23/03/25(土)23:19:06No.1080187700+
スレ画のセブンはカップみそ汁売ってるけど
日本での生みそタイプの発売は81年
85無念Nameとしあき23/03/25(土)23:19:19No.1080187787+
>>No.1080186572
>ポリマーとジムボタンが終わってしまう!
ウルトラマンレオもや
86無念Nameとしあき23/03/25(土)23:19:25No.1080187826そうだねx5
>>1679753770583.jpg
>まだ付き人の志村が離れて居るな
この中でも一発で分かる志村イケメンだな
87無念Nameとしあき23/03/25(土)23:19:57No.1080188050そうだねx4
>>>1679753770583.jpg
>>まだ付き人の志村が離れて居るな
>どこにいる?
金色の竜がある方の真ん中へん
88無念Nameとしあき23/03/25(土)23:20:05No.1080188092+
    1679754005490.jpg-(138783 B)
138783 B
メトロン星人50周年
89無念Nameとしあき23/03/25(土)23:21:23No.1080188630+
    1679754083093.jpg-(126191 B)
126191 B
>まだ付き人の志村が離れて居るな
もう付き人じゃないからその写真に載ってるのよ…芸能事務所の集合写真なんだから
コンビで芸人やってたのが解散したぐらいの頃のはず
90無念Nameとしあき23/03/25(土)23:22:26No.1080189088+
ああマックボンボン直後の志村か
91無念Nameとしあき23/03/25(土)23:23:01No.1080189317+
    1679754181757.jpg-(124634 B)
124634 B
さらに前年
92無念Nameとしあき23/03/25(土)23:23:22No.1080189462+
>No.1080182633
32℃!?
93無念Nameとしあき23/03/25(土)23:23:43No.1080189620+
    1679754223654.jpg-(597666 B)
597666 B
73年大阪市堺筋
94無念Nameとしあき23/03/25(土)23:23:48No.1080189666+
    1679754228674.jpg-(294633 B)
294633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき23/03/25(土)23:24:48No.1080190113+
>1679753785808.jpg
23時越えたらもうエロスの世界じゃん
96無念Nameとしあき23/03/25(土)23:25:53No.1080190594+
>23時越えたらもうエロスの世界じゃん
だから11PMがエッチな番組として成立した
97無念Nameとしあき23/03/25(土)23:26:19No.1080190792そうだねx2
>No.1080189666
24時間営業!
98無念Nameとしあき23/03/25(土)23:26:25No.1080190857+
    1679754385229.jpg-(190855 B)
190855 B
1975年の集合写真では志村もドリフ入りしてる
99無念Nameとしあき23/03/25(土)23:26:41No.1080190967+
    1679754401663.jpg-(220839 B)
220839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/03/25(土)23:28:02No.1080191613+
    1679754482601.webp-(76906 B)
76906 B
1970年3月徳島市では今と変わらず機関車が走っておりました
101無念Nameとしあき23/03/25(土)23:28:11No.1080191679+
>>1679753785808.jpg
>23時越えたらもうエロスの世界じゃん
実際昔は‥というか90年代ぐらいまでそうだったよね
いつからエロダメになったんだろ…
102無念Nameとしあき23/03/25(土)23:28:56No.1080192063そうだねx2
>73年7月の銀座
やっぱこの時代の方が豊かだったっぽく見えるな
103無念Nameとしあき23/03/25(土)23:28:58No.1080192081+
>>No.1080189666
>24時間営業!
この年代で夜来る客いるのかね
104無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:08No.1080192165+
    1679754548091.jpg-(29825 B)
29825 B
1975年のホリプロ
アキ男と森昌子と山口百恵は分かる
105無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:14No.1080192203+
50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
106無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:24No.1080192286そうだねx2
>1970年3月徳島市では今と変わらず機関車が走っておりました
今と変わらず…?
107無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:47No.1080192462そうだねx1
    1679754587227.jpg-(121033 B)
121033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:48No.1080192467+
徳島ってまだ電車走ってないの?
10年以上前に旅行に行ったらその頃でもまだ電化されてない上に徳島駅ですら改札に駅員が居てやべーところ来ちゃったなと思ったら
109無念Nameとしあき23/03/25(土)23:29:48No.1080192470そうだねx1
>50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
だから子供は9時には寝なさいされた
110無念Nameとしあき23/03/25(土)23:30:17No.1080192696そうだねx11
小さい町に住んでるけど工事で景色が変わる前に写真を撮ってる
変わった後はずっと残るが変わる前の風景は消えてしまうから後に思い出すためにも撮る
111無念Nameとしあき23/03/25(土)23:30:19No.1080192705そうだねx2
>50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
ハングマンがしょっちゅう出してた記憶
112無念Nameとしあき23/03/25(土)23:30:46No.1080192903+
    1679754646229.jpg-(333239 B)
333239 B
78年
113無念Nameとしあき23/03/25(土)23:30:50No.1080192932+
ちょうどNHKBSでこのスレにいるとしあき向けの番組やってるよ
114無念Nameとしあき23/03/25(土)23:30:54No.1080192961+
夕やけニャンニャンとかJKのおっぱい出してなかった?
115無念Nameとしあき23/03/25(土)23:31:14No.1080193103+
>1975年の集合写真では志村もドリフ入りしてる
立ち位置から沢田研二が一番なのかね
116無念Nameとしあき23/03/25(土)23:32:09No.1080193495+
>夕やけニャンニャンとかJKのおっぱい出してなかった?
その後番組でシャワーシーンアソコを隠すだけで全裸丸出しとかやってた記憶が
117無念Nameとしあき23/03/25(土)23:32:16No.1080193551+
>1679753785808.jpg
ウルトラマンレオか電人ザボーガーかの二択か
118無念Nameとしあき23/03/25(土)23:33:00No.1080193861そうだねx9
>小さい町に住んでるけど工事で景色が変わる前に写真を撮ってる
>変わった後はずっと残るが変わる前の風景は消えてしまうから後に思い出すためにも撮る
いいことだ
うちは撮る間もなく地震でそんな風景は一夜でなくなった
119無念Nameとしあき23/03/25(土)23:36:08No.1080195173+
>10年以上前に旅行に行ったらその頃でもまだ電化されてない上に徳島駅ですら改札に駅員が居てやべーところ来ちゃったなと思ったら
25年くらい前の新宿西口地下の改札に駅員が切符を切ってたのを思い出した
ハサミの動きがすげー速くて人と人の間もずっと動かしてた
秋葉原のデパートに入る小さい改札にも人がいた
東京駅の丸の内側地下の改札でICカードの試験用改札が設置されてて磁気キップをICカードを当てる所にタッチしてる人も何人もいた
120無念Nameとしあき23/03/25(土)23:36:10No.1080195187そうだねx2
>小さい町に住んでるけど工事で景色が変わる前に写真を撮ってる
>変わった後はずっと残るが変わる前の風景は消えてしまうから後に思い出すためにも撮る
いいね
歳とると昔の街並みとか思い出したくなるけど記憶の中にしかないからな
121無念Nameとしあき23/03/25(土)23:37:08No.1080195568そうだねx1
>50年前にセブンはない
あるよ
122無念Nameとしあき23/03/25(土)23:38:05No.1080195984そうだねx1
    1679755085875.jpg-(148422 B)
148422 B
約50年前の平凡パンチ
123無念Nameとしあき23/03/25(土)23:38:24No.1080196117+
    1679755104789.jpg-(232878 B)
232878 B
20年以上秋葉の写真撮り続けてる人とかいたな
124無念Nameとしあき23/03/25(土)23:38:34No.1080196182そうだねx7
    1679755114533.jpg-(9517 B)
9517 B
>50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
「時間ですよ」は21時台だったのよ…
125無念Nameとしあき23/03/25(土)23:38:43No.1080196242+
>>50年前にセブンはない
>あるよ

>1974年5月15日、東京都江東区豊洲に、第1号「豊洲店」を出店した。
126無念Nameとしあき23/03/25(土)23:39:34No.1080196577そうだねx2
地元の住宅街は昔の名残でxx商店街って看板かかってる
そこ通るたびに、ここは豆腐屋、ここは和菓子店、etc...って思い出す
今となっては遅いが映像として残しておきたかったな
127無念Nameとしあき23/03/25(土)23:39:37No.1080196596+
ミナミの帝王
128無念Nameとしあき23/03/25(土)23:39:49No.1080196678+
    1679755189549.jpg-(69458 B)
69458 B
70年代半ば 上野駅
129無念Nameとしあき23/03/25(土)23:40:06No.1080196793+
    1679755206625.jpg-(54752 B)
54752 B
>>50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
130無念Nameとしあき23/03/25(土)23:40:23No.1080196914+
ハーバード大学教授がミナミの帝王を語るのか
131無念Nameとしあき23/03/25(土)23:40:38No.1080197021+
    1679755238167.jpg-(58561 B)
58561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき23/03/25(土)23:41:00No.1080197166そうだねx5
>>50年前は22時のドラマからおっぱいOKだったはず
>「時間ですよ」は21時台だったのよ…
としあきはおっぱいに夢中でロッキー3のポスターに気づかない
133無念Nameとしあき23/03/25(土)23:43:16No.1080198054そうだねx3
    1679755396875.jpg-(46072 B)
46072 B
>No.1080197021
西暦2122年(映画エイリアンの舞台)にも出てくる謎の雑誌だ
134無念Nameとしあき23/03/25(土)23:44:09No.1080198414そうだねx6
観光地や絶景と呼べるような景色じゃなくても普段自分達が生活している街並みも
撮影しておくべきだって最近になって感じるようになったな
135無念Nameとしあき23/03/25(土)23:45:50No.1080199077そうだねx2
>小さい町に住んでるけど工事で景色が変わる前に写真を撮ってる
>変わった後はずっと残るが変わる前の風景は消えてしまうから後に思い出すためにも撮る
家の周りを撮ってみようって夏休みの課題をだした中一社会の先生
フィルムや現像代がもったいないって不評だったけど今は感謝している
136無念Nameとしあき23/03/25(土)23:48:24No.1080200047+
    1679755704649.jpg-(60067 B)
60067 B
73年公開
男はつらいよ シリーズを観れば1作目が公開された69年からの街並みは掴むことが出来る
137無念Nameとしあき23/03/25(土)23:48:37No.1080200134そうだねx9
    1679755717485.jpg-(228896 B)
228896 B
>観光地や絶景と呼べるような景色じゃなくても普段自分達が生活している街並みも
>撮影しておくべきだって最近になって感じるようになったな
そういうのっていいよね
ユーチューブでもそういうのあると見ちゃう
画像は「進駐軍として終戦直後の東京に行ったおじいちゃんと同じポジションで写真撮ってみた」
いまの大手町を見たらおじいちゃんもビックリするだろうな
138無念Nameとしあき23/03/25(土)23:48:58No.1080200258+
    1679755738312.jpg-(16884 B)
16884 B
>としあきはおっぱいに夢中でロッキー3のポスターに気づかない
「時間ですよ」は1期が1970年でそれから30話ぐらいのシリーズで毎年放送されて(今の相棒みたいな方式)1975年まで続いたドラマなのよ
さらに1987年と88年に続編のドラマも放送
139無念Nameとしあき23/03/25(土)23:49:07No.1080200319+
>ここか
懐かしいな鷹の台
学生時代はよく使ってた
コロナであのへんの店は潰れまくってもう無いんだろうな
141無念Nameとしあき23/03/25(土)23:49:50No.1080200604+
>>No.1080197021
>西暦2122年(映画エイリアンの舞台)にも出てくる謎の雑誌だ
そんなのあったんだな
142無念Nameとしあき23/03/25(土)23:49:56No.1080200643+
今は有名な場所なら古い画像も探し出せたりする場合が多いしね
何の変哲もない身の周りの街並みだとなかなかそうはいかないだろうけど
143無念Nameとしあき23/03/25(土)23:50:22No.1080200799+
>東京駅の丸の内側地下の改札でICカードの試験用改札が設置されてて磁気キップをICカードを当てる所にタッチしてる人も何人もいた
何日か前改札機に小銭入れたじいさんがいた
23区内だったけどさすがに普段どんな暮らししてんだと思ってしまった
145無念Nameとしあき23/03/25(土)23:53:21No.1080201963+
    1679756001004.jpg-(219129 B)
219129 B
1973年7月号
146無念Nameとしあき23/03/25(土)23:54:52No.1080202558そうだねx1
50年前は俺が生まれた年
147無念Nameとしあき23/03/25(土)23:56:07No.1080203063+
>1973年7月号
ドクトルG(ゲー)の響きがなんか面白くて気になった幼少時代を思い出した
148無念Nameとしあき23/03/25(土)23:56:16No.1080203134+
    1679756176670.jpg-(2798115 B)
2798115 B
80年代の秋葉原
149無念Nameとしあき23/03/25(土)23:56:30No.1080203222+
>50年前は俺が生まれた年
長老あき…
150無念Nameとしあき23/03/25(土)23:56:35No.1080203249そうだねx2
    1679756195386.jpg-(155107 B)
155107 B
旧ラジオ会館…1972年だって
151無念Nameとしあき23/03/25(土)23:57:05No.1080203453そうだねx19
>50年前は俺が生まれた年
>長老あき…
50代はふたばじゃ普通
152無念Nameとしあき23/03/25(土)23:57:12No.1080203511そうだねx3
>No.1080200134
よくみたら74年前の写真左側の細い木が育っていまの写真の大木になったのかな…木ってすごい
153無念Nameとしあき23/03/25(土)23:57:28No.1080203610そうだねx2
    1679756248394.jpg-(62974 B)
62974 B
生まれる前
154無念Nameとしあき23/03/25(土)23:57:39No.1080203681そうだねx2
    1679756259740.jpg-(957150 B)
957150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき23/03/25(土)23:58:28No.1080203988+
>1679756259740.jpg
おばはんすげえ乳してんな
156無念Nameとしあき23/03/25(土)23:59:15No.1080204295そうだねx3
    1679756355110.jpg-(151626 B)
151626 B
>生まれる前
あさま山荘事件の影響…
157無念Nameとしあき23/03/26(日)00:00:51No.1080204961そうだねx15
    1679756451224.jpg-(29379 B)
29379 B
>50年前は俺が生まれた年
>長老あき…
45年くらい前の俺だ
158無念Nameとしあき23/03/26(日)00:01:17No.1080205154そうだねx11
    1679756477418.jpg-(74739 B)
74739 B
どこもかしこも子供がいっぱい
159無念Nameとしあき23/03/26(日)00:02:00No.1080205439+
    1679756520305.jpg-(670745 B)
670745 B
いつ頃?
160無念Nameとしあき23/03/26(日)00:02:21No.1080205572そうだねx1
>50年前は俺が生まれた年
俺も
161無念Nameとしあき23/03/26(日)00:03:53No.1080206160+
つべでカラー化してた150年前の日本も凄かったな
ネットのも無いし不便なのにカラーになった当時の人達みんななんかしゃっきりして笑顔だった・・・
162無念Nameとしあき23/03/26(日)00:05:10No.1080206619+
    1679756710147.jpg-(3207765 B)
3207765 B
1977年 上野
163無念Nameとしあき23/03/26(日)00:05:23No.1080206693+
>ネットのも無いし不便なのにカラーになった当時の人達みんななんかしゃっきりして笑顔だった・・・
子供の頃は白黒映像を見て実際の風景も白黒なんだと思ってたよ
何故白黒なのかを理解できてなかった
164無念Nameとしあき23/03/26(日)00:05:24No.1080206700+
    1679756724087.jpg-(36412 B)
36412 B
昔は大きいサイズのブラジャーがなくて巨乳は手作りがデフォだった
ソースはうちのばあちゃん
165無念Nameとしあき23/03/26(日)00:05:32No.1080206755そうだねx5
人口も文化もこれから発展しかないって時期だったしな
166無念Nameとしあき23/03/26(日)00:07:51No.1080207598+
この時代の雑誌に載ってる美人モデルとかもいまだと70代以上でしわくちゃのおばあちゃんって思うと諸行無常を感じる
167無念Nameとしあき23/03/26(日)00:08:19No.1080207762+
バブルはじけるまでは働いたら働いただけ金になってたからそりゃ仕事の鬼みたいになるわ
168無念Nameとしあき23/03/26(日)00:08:46No.1080207956そうだねx1
今はYOTUBEにHD化された当時のレコーダー映像とかが上がってるんだから便利になったもんよ
169無念Nameとしあき23/03/26(日)00:09:32No.1080208221そうだねx1
    1679756972604.jpg-(469618 B)
469618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき23/03/26(日)00:09:41No.1080208283+
今の年寄の若い頃ってこれだからな
俺の幼い頃はまだ明治大正感があったわ
171無念Nameとしあき23/03/26(日)00:11:13No.1080208831そうだねx2
>>50年前は俺が生まれた年
>>長老あき…
>45年くらい前の俺だ
こんな未来を感じさせる少年の行く末がとしあきだなんて…
172無念Nameとしあき23/03/26(日)00:11:31No.1080208917そうだねx5
    1679757091275.jpg-(19318 B)
19318 B
若き日のジュリー
そりゃ女の子おぱんつ脱いじゃいますわ
173無念Nameとしあき23/03/26(日)00:12:08No.1080209146そうだねx7
    1679757128074.jpg-(117375 B)
117375 B
1971年の広告
なかなか凄いよね
174無念Nameとしあき23/03/26(日)00:12:09No.1080209156+
>70年代半ば 上野駅
普通列車が少ないな
それに何でグリーン車が付いているんだ
175無念Nameとしあき23/03/26(日)00:13:51No.1080209766+
    1679757231743.jpg-(640383 B)
640383 B
たぶん70年代中期
176無念Nameとしあき23/03/26(日)00:14:06No.1080209866そうだねx2
>No.1080203681
エクソシスト2で昭和52年と出た
177無念Nameとしあき23/03/26(日)00:15:05No.1080210241+
    1679757305837.jpg-(479241 B)
479241 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき23/03/26(日)00:15:07No.1080210258+
>小平は西武王国のおこぼれでどうにかなってるだけの市だしな
おこぼれではない
西武が魔窟を形成している所だ
179無念Nameとしあき23/03/26(日)00:15:44No.1080210487+
>若き日のジュリー
>そりゃ女の子おぱんつ脱いじゃいますわ
悪魔のようなあいつってせめてもう一回見たいわ
180無念Nameとしあき23/03/26(日)00:15:47No.1080210501+
>1971年の広告
>なかなか凄いよね
今の人は「テントが立った」とか言わないだろうなぁ
形自体もピン立ちの三角テントじゃないし
181無念Nameとしあき23/03/26(日)00:15:52No.1080210542+
あの頃はメディアも広告もエロくてよろしい
182無念Nameとしあき23/03/26(日)00:16:27No.1080210781+
>たぶん70年代中期
駅名標に[山][区]の表示が無いが
183無念Nameとしあき23/03/26(日)00:16:32No.1080210808+
小中高と校内暴力が酷かった
そんな昭和50年生まれ
184無念Nameとしあき23/03/26(日)00:17:04No.1080211001+
    1679757424196.jpg-(176259 B)
176259 B
1976年 渋谷
185無念Nameとしあき23/03/26(日)00:18:12No.1080211411+
>小中高と校内暴力が酷かった
>そんな昭和50年生まれ
生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
186無念Nameとしあき23/03/26(日)00:19:12No.1080211805そうだねx4
    1679757552305.jpg-(407527 B)
407527 B
商品とは無関係にヌードが使われることが多かった?
187無念Nameとしあき23/03/26(日)00:19:12No.1080211806そうだねx5
トイレが汚いのは我慢できねぇ
外でウンコは徹底的に避けたよな
188無念Nameとしあき23/03/26(日)00:20:04No.1080212131+
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
卒業式終わってお礼参りされる体育教師とか
189無念Nameとしあき23/03/26(日)00:20:23No.1080212249+
戦前の東京大阪のネオン街見てもすげぇってなる
190無念Nameとしあき23/03/26(日)00:21:51No.1080212723そうだねx1
>あの頃はメディアも広告もエロくてよろしい
雑誌の背表紙のカオスな通販広告が最高に良かった
191無念Nameとしあき23/03/26(日)00:22:00No.1080212763そうだねx1
    1679757720073.jpg-(2122550 B)
2122550 B
SW一作目なので1978年だろうな
192無念Nameとしあき23/03/26(日)00:22:13No.1080212841そうだねx4
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
1学年10クラスで1クラスが44人編成という狂った時代
193無念Nameとしあき23/03/26(日)00:22:23No.1080212897そうだねx5
>トイレが汚いのは我慢できねぇ
>外でウンコは徹底的に避けたよな
犬の糞がそこらに落ちてたりハエが普通に飛んでたり清潔面では戻りたくねえな
194無念Nameとしあき23/03/26(日)00:23:32No.1080213254そうだねx6
    1679757812360.jpg-(55070 B)
55070 B
昔の車いいよね
庶民の贅沢品感
195無念Nameとしあき23/03/26(日)00:23:50No.1080213363+
>外でウンコは徹底的に避けたよな
それ以上に外でしたら絶対におもちゃにされていたずらされる
196無念Nameとしあき23/03/26(日)00:24:47No.1080213677+
    1679757887234.jpg-(273690 B)
273690 B
1979年
197無念Nameとしあき23/03/26(日)00:25:34No.1080213926+
>1971年の広告
>なかなか凄いよね
別にポルノの広告じゃないというのが凄いよね
198無念Nameとしあき23/03/26(日)00:26:46No.1080214322+
    1679758006711.jpg-(1330759 B)
1330759 B
何を表現したかったのかワカランけど好きな広告(1970年)
199無念Nameとしあき23/03/26(日)00:26:48No.1080214339そうだねx4
    1679758008712.jpg-(209711 B)
209711 B
どの作品も役者が本物揃いだった
200無念Nameとしあき23/03/26(日)00:27:09No.1080214464そうだねx2
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
平成2年に中2で先生からゲンコツを頂戴した
べつに暴力とは思わなかった当時
今なら騒いだら先生減給3ヶ月か?
201無念Nameとしあき23/03/26(日)00:27:59No.1080214756そうだねx1
    1679758079779.jpg-(32967 B)
32967 B
>商品とは無関係にヌードが使われることが多かった?
それは元々レコードのジャケットがそのサドルにうんスジつきそうな写真だったみたい
202無念Nameとしあき23/03/26(日)00:28:47No.1080215034+
    1679758127713.jpg-(1643068 B)
1643068 B
1970年はフクスケもいい感じだったんだな…
203無念Nameとしあき23/03/26(日)00:30:03No.1080215413+
    1679758203268.jpg-(25281 B)
25281 B
>何を表現したかったのかワカランけど好きな広告(1970年)
ユニクロのブラトップと同じコンセプトのはずなのに乳首それでいいのか
204無念Nameとしあき23/03/26(日)00:30:18No.1080215493+
>1679752606433.jpg-(208991 B)

日比谷東宝シネマが、日本劇場に登るエスカレータの雰囲気を頑張って再現しようとしてて泣ける
205無念Nameとしあき23/03/26(日)00:32:02No.1080216062そうだねx3
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
普通に日々シバかれまくってたな
206無念Nameとしあき23/03/26(日)00:33:06No.1080216402+
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
>普通に日々シバかれまくってたな
家に帰って親にバレてシバかれるまでがセット
207無念Nameとしあき23/03/26(日)00:33:32No.1080216550+
>というか都心からちょっと離れると今でもこんなもんだよね
写真と違うのは写ってる人の多さだよね
208無念Nameとしあき23/03/26(日)00:34:26No.1080216869そうだねx1
    1679758466931.jpg-(1307828 B)
1307828 B
「夏のおどり」って何か良いよね
209無念Nameとしあき23/03/26(日)00:34:59No.1080217062そうだねx7
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
むしろクソ怖い教師がいるおかげで治安が守られてたし
ネジ曲がった子も少なかった
210無念Nameとしあき23/03/26(日)00:35:15No.1080217154+
    1679758515326.jpg-(62339 B)
62339 B
昭和エロあきの苦労が偲ばれる
211無念Nameとしあき23/03/26(日)00:37:01No.1080217694+
>むしろクソ怖い教師がいるおかげで治安が守られてたし
>ネジ曲がった子も少なかった
今のヤンキーと質が違ったな
212無念Nameとしあき23/03/26(日)00:37:30No.1080217867+
>生徒だけじゃなく先生が暴力振るうのも珍しくなかったよな
竹刀持ち歩くおっさん教師ってのがマジでいた頃だな
今じゃフィクションにすら出てこないが
213無念Nameとしあき23/03/26(日)00:38:10No.1080218087+
>1679753826369.jpg
>1980年
マジでこの写真を撮ったであろうポイントから歩いて10分ぐらいしか離れてないところに住んでる
214無念Nameとしあき23/03/26(日)00:38:42No.1080218252+
犯罪者を射殺するのが仕事だった昭和ドラマの刑事
215無念Nameとしあき23/03/26(日)00:38:44No.1080218261+
>当時は日本人も今ほどマナーは良くなかったよ

街並みるとなつかしさと昔にも良さはあったと思いそうになるけど、人心は戻りたいと思うほど良くなかったな。私は全然やることなすこと考えたも何一つ変わってないが
時代がおいついたのだろう
216無念Nameとしあき23/03/26(日)00:39:14No.1080218418+
多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
スマホPCとネット以外はほぼ全てあったし
217無念Nameとしあき23/03/26(日)00:39:32No.1080218520+
    1679758772426.jpg-(98453 B)
98453 B
>商品とは無関係にヌードが使われることが多かった?
218無念Nameとしあき23/03/26(日)00:40:03No.1080218691そうだねx3
>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
治らない病気がいっぱい…
219無念Nameとしあき23/03/26(日)00:40:09No.1080218717+
スレ画そんな昔の写真にもボカシを入れる配慮の鑑
220無念Nameとしあき23/03/26(日)00:40:35No.1080218832そうだねx5
    1679758835673.jpg-(154497 B)
154497 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき23/03/26(日)00:40:37No.1080218845そうだねx1
親が青春全盛期の頃だなあ
222無念Nameとしあき23/03/26(日)00:40:45No.1080218876+
>むしろクソ怖い教師がいるおかげで治安が守られてたし
>ネジ曲がった子も少なかった
というか普通にモンモンが入った先生がいたよ…
223無念Nameとしあき23/03/26(日)00:41:18No.1080219047+
>治らない病気がいっぱい…
まあそこは言い出したら始まらないから
224無念Nameとしあき23/03/26(日)00:43:07No.1080219581+
田川なんでまあ治安悪かったわ
でもその治安も本物のヤクザがいっぱいいたから変な意味で規律はあった
225無念Nameとしあき23/03/26(日)00:43:49No.1080219791+
    1679759029914.jpg-(2405779 B)
2405779 B
たぶん」1965年
226無念Nameとしあき23/03/26(日)00:44:09No.1080219885+
50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
雑誌とかどうやって作ってたんだろう
227無念Nameとしあき23/03/26(日)00:45:09No.1080220154+
兵隊経験のある先生はいたな
時々授業の合間に武勇伝を聞いた
228無念Nameとしあき23/03/26(日)00:45:18No.1080220200そうだねx1
映画が一大娯楽だったころだな
229無念Nameとしあき23/03/26(日)00:45:39No.1080220303そうだねx2
>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
>スマホPCとネット以外はほぼ全てあったし
本当か~?
店なんて夕方6時にはみんな店じまいだし日曜は全部休みだし飯食うとこなんて個人の飲み屋しかないんだぞ
暖房も冷房も今ほど効かないし家だって隙間風だらけ
布団は綿みっしりで重いし湯沸かし器だって普及してない
洗濯機は二層だからいちいち移し替え
風呂だって湯船で沸かさにゃならん
俺は無理
230無念Nameとしあき23/03/26(日)00:45:52No.1080220366+
    1679759152672.jpg-(1519239 B)
1519239 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき23/03/26(日)00:46:55No.1080220715+
多分どの学校にも怖い暴力教師いたよな
本人もやりたくないけどそういう役回りだったんやろうなぁって大人になってから思った
まぁおかげでしょうもないイジメとかはほぼ無かったわ
232無念Nameとしあき23/03/26(日)00:47:03No.1080220748そうだねx2
>No.1080220303
はっきり言ってそれは慣れでなんとかなるレベル
233無念Nameとしあき23/03/26(日)00:47:05No.1080220757そうだねx1
    1679759225370.jpg-(860863 B)
860863 B
70年代の物価
234無念Nameとしあき23/03/26(日)00:47:08No.1080220775+
>暖房も冷房も今ほど効かないし家だって隙間風だらけ
>洗濯機は二層だからいちいち移し替え
>風呂だって湯船で沸かさにゃならん
冷房が当時よりよく効いて省エネになった以外俺んちだ
235無念Nameとしあき23/03/26(日)00:48:12No.1080221104+
>50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
>雑誌とかどうやって作ってたんだろう
電算写植機くらいあったんじゃね
236無念Nameとしあき23/03/26(日)00:48:19No.1080221136そうだねx1
>昭和エロあきの苦労が偲ばれる
処女好きだなおい
237無念Nameとしあき23/03/26(日)00:48:26No.1080221166+
>兵隊経験のある先生はいたな
>時々授業の合間に武勇伝を聞いた
いたなあ
大陸で匪賊退治をしてた話を楽しそうにしてくれた
青龍刀と銃剣でチャンバラやったとか
238無念Nameとしあき23/03/26(日)00:48:33No.1080221195+
>50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
>雑誌とかどうやって作ってたんだろう
写植というものがあってのう…
239無念Nameとしあき23/03/26(日)00:49:07No.1080221361+
>70年代の物価
リッツ優秀だな
240無念Nameとしあき23/03/26(日)00:49:35No.1080221517そうだねx1
マジで盆と正月の商店街は5日間シャッター通りだった
241無念Nameとしあき23/03/26(日)00:50:51No.1080221881+
まだコンビニが多くなかった頃(1983年)の正月に飢え死にしそうになった
学生寮には自分一人だけ…まさか東京で本当にどの店も閉まってるなんて思わなかったのだ
242無念Nameとしあき23/03/26(日)00:50:52No.1080221887そうだねx2
>当時は日本人も今ほどマナーは良くなかったよ
満員電車は同じ電車に乗り合わせた人皆で協力して
一人でも多く乗れるようにギュウギュウに詰めてたな
新聞読んでる人は車内が混んでくるとだんだん小さく折り畳んで最後は諦める
今ケータイ扱う奴のように自分の空間を死守するなんて発想は通常無かった
いたとしたら天誅!とばかりに周りの人が押し潰した
243無念Nameとしあき23/03/26(日)00:51:34No.1080222098+
親父は土曜日も仕事してたしね
なんか月収100万以上貰ってたみたいだが俺には無理だ
244無念Nameとしあき23/03/26(日)00:51:39No.1080222133+
スレ画ぱっと見で鷹の台ぽいなって思ったらほんとにそうだった
自分が住んでた頃にはもう写真に写ってたものなんて丸っきしなかったのに何でだろ
245無念Nameとしあき23/03/26(日)00:52:43No.1080222476+
冷食とかないからカップラーメンくらいしか貯めておけるもんがない
正月はおせちとはそういうことなんだな
246無念Nameとしあき23/03/26(日)00:52:43No.1080222482+
    1679759563426.jpg-(1862767 B)
1862767 B
70年代のオシャレなヤングの部屋
247無念Nameとしあき23/03/26(日)00:53:31No.1080222720+
当時の地下鉄はまだ冷房がなくて天井の扇風機だけ
夏の通勤ラッシュなんて暑すぎてヤバイぞ
248無念Nameとしあき23/03/26(日)00:53:46No.1080222792そうだねx3
懐かしすぎて変な汁が
249無念Nameとしあき23/03/26(日)00:53:51No.1080222820+
50年前ってまだ田舎の都市の駅とかに傷痍軍人さんがたまに座って乞食してた時期なんだよな
250無念Nameとしあき23/03/26(日)00:54:05No.1080222887+
>70年代のオシャレなヤングの部屋
リモコンついたヘッドホンが気になる
251無念Nameとしあき23/03/26(日)00:54:34No.1080223026+
>親父は土曜日も仕事してたしね
>なんか月収100万以上貰ってたみたいだが俺には無理だ
すごいな
当時の俺の親父の稼ぎが月7~8万と聞く
252無念Nameとしあき23/03/26(日)00:54:37No.1080223041+
当時のワイヤレスヘッドホンなんて音質はお察しだったろうな
253無念Nameとしあき23/03/26(日)00:54:47No.1080223093+
ワイヤレスだからトランシーバーみたいなものかと
254無念Nameとしあき23/03/26(日)00:55:48No.1080223402そうだねx3
50年前な…今の感覚で戻ると多分食い物の味とバリエーションが我慢できないと思う
食に関しては凄まじく進化と分化したと思うよ
ラーメンとか多分全部日高屋の1/5くらいの美味さだと思う
255無念Nameとしあき23/03/26(日)00:56:21No.1080223561+
>70年代のオシャレなヤングの部屋
緑のカラーボックス懐かしい
兄貴と登って踏み抜いてしこたま怒られたぞ
256無念Nameとしあき23/03/26(日)00:56:35No.1080223628+
>50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
>雑誌とかどうやって作ってたんだろう
凸版印刷でしょ
昔の雑誌って活字が滲んでたよな
257無念Nameとしあき23/03/26(日)00:56:43No.1080223666+
>70年代のオシャレなヤングの部屋
このカレンダー持ってたわ
258無念Nameとしあき23/03/26(日)00:56:49No.1080223685+
てかPCも高速回線もないあの時代に戻るとかゾッとする
259無念Nameとしあき23/03/26(日)00:57:05No.1080223776そうだねx2
    1679759825522.jpg-(306312 B)
306312 B
みんなスマートな体型だなぁ…
260無念Nameとしあき23/03/26(日)00:57:18No.1080223836そうだねx3
>>>50年前って70年台じゃん最近
>>としあきの高齢化がヤベーな…俺まだ生まれてないわ
>高齢化というか昼間別のスレでムシキングの話題出てみんな子供の頃遊んだ思い出あるよねって盛り上がってる中でもう大人だったって人がいてちょっと背筋寒くなった
このレス見て背筋寒くなったわ
261無念Nameとしあき23/03/26(日)00:57:53No.1080224008+
>リモコンついたヘッドホンが気になる
当時の広告デザイナーの意図が時代を超えて届いたわけで優秀な広告だな
262無念Nameとしあき23/03/26(日)00:57:59No.1080224027+
ウォッシュレットのない時代には戻りたくない
263無念Nameとしあき23/03/26(日)00:58:46No.1080224269+
    1679759926330.jpg-(113257 B)
113257 B
>50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
安心しろアナログ技術いまだ枯れずだ
264無念Nameとしあき23/03/26(日)00:58:47No.1080224272+
>50年前な…今の感覚で戻ると多分食い物の味とバリエーションが我慢できないと思う
>食に関しては凄まじく進化と分化したと思うよ
>ラーメンとか多分全部日高屋の1/5くらいの美味さだと思う
和食とか日本食はそこまで変わってないんじゃね
ラーメンとか洋食系とかスイーツなんかはかなり進化してそうだが
265無念Nameとしあき23/03/26(日)00:58:50No.1080224285+
50年前って意外に最近だし江戸時代ってわりと最近では?と思うようになってきた
昔は明治生まれの人も近くにいたし
266無念Nameとしあき23/03/26(日)00:58:54No.1080224302そうだねx1
このスレだと小中学校でブロック崩し~インベーダー~FC発売あたりがジャストだろう
267無念Nameとしあき23/03/26(日)00:59:11No.1080224399+
山一とかさくらやとか
すべては夢の跡だな
268無念Nameとしあき23/03/26(日)00:59:17No.1080224427+
>70年代のオシャレなヤングの部屋
トランスミッターってそんなころからあったんだな…
269無念Nameとしあき23/03/26(日)00:59:27No.1080224467そうだねx1
>1679759563426.jpg
テレビデオにはまだ早い年代のようだけど上の出っ張りはデザイン上のものかな
あと隣のガラスの浮きはなんでか一時期よく見かけた
スーパーの魚売り場で雰囲気出すのに使われてたな
270無念Nameとしあき23/03/26(日)01:00:06No.1080224672+
>>50年前だとパソコンとかないから看板とか全部手書きだよな
>安心しろアナログ技術いまだ枯れずだ
これは全部フォント印刷じゃね
271無念Nameとしあき23/03/26(日)01:00:22No.1080224779そうだねx1
>和食とか日本食はそこまで変わってないんじゃね
料亭とかはそうだろうけど庶民の行く店だとチェーン展開とか少ない時期だから当たり外れでかいのよ
272無念Nameとしあき23/03/26(日)01:01:03No.1080225016そうだねx1
>>50年前な…今の感覚で戻ると多分食い物の味とバリエーションが我慢できないと思う
>>食に関しては凄まじく進化と分化したと思うよ
>>ラーメンとか多分全部日高屋の1/5くらいの美味さだと思う
>和食とか日本食はそこまで変わってないんじゃね
>ラーメンとか洋食系とかスイーツなんかはかなり進化してそうだが
ダシと調味料の種類の増え方ヤバいよ
昔ながらの作り方してる和食にしても手間がすごく減ってると思う
あと冷凍保存と運送の発達具合で生鮮食品の鮮度が段違いってとこか
273無念Nameとしあき23/03/26(日)01:01:14No.1080225069+
音楽は媒体がレコードかカセットテープだったから
ガサツな奴だとすぐに傷つけたり絡ませたりしちゃうんだよな
274無念Nameとしあき23/03/26(日)01:01:20No.1080225108+
>兵隊経験のある先生はいたな
>時々授業の合間に武勇伝を聞いた
塾のじーさん先生が当時軍需工場で働いてて
パーツの名前が英語なんだがざわざわ日本語に言い換えて大変だったとか言ってたな
敵性語だっけ
275無念Nameとしあき23/03/26(日)01:01:43No.1080225247そうだねx1
    1679760103614.jpg-(84515 B)
84515 B
>ラーメンとか多分全部日高屋の1/5くらいの美味さだと思う
ボンカレーと言えばキャンプ以外では不味くて食べたくない代物だったが
最近のは当時とは比べ物にならないくらい美味しくなってて驚いたわ
276無念Nameとしあき23/03/26(日)01:02:07No.1080225383+
ラーメンは70年代は店によってはそれなりに食える
ほんと店による
277無念Nameとしあき23/03/26(日)01:02:27No.1080225482+
>当時の地下鉄はまだ冷房がなくて天井の扇風機だけ
>夏の通勤ラッシュなんて暑すぎてヤバイぞ
トンネル全体を冷房しているから電車の窓を開けろという時代
278無念Nameとしあき23/03/26(日)01:02:40No.1080225569そうだねx1
    1679760160749.jpg-(71444 B)
71444 B
>これは全部フォント印刷じゃね
手書き職人500人採用とか話題になってたわよ
社内コンペもあるし
279無念Nameとしあき23/03/26(日)01:03:35No.1080225997+
ドンキのポップは店のウリになってるからな
280無念Nameとしあき23/03/26(日)01:03:50No.1080226108+
>50年前って意外に最近だし江戸時代ってわりと最近では?と思うようになってきた
>昔は明治生まれの人も近くにいたし
真珠湾半年前生まれが24日の夕方死んだよ
281無念Nameとしあき23/03/26(日)01:03:50No.1080226115+
パソコンはもうちょっと後かね
282無念Nameとしあき23/03/26(日)01:04:06No.1080226226+
    1679760246120.jpg-(954494 B)
954494 B
ホコ天でのカップヌードル販売
283無念Nameとしあき23/03/26(日)01:04:35No.1080226440+
>パソコンはもうちょっと後かね
アップルが市場持ち込むまで6年ぐらいかかるな
284無念Nameとしあき23/03/26(日)01:04:39No.1080226468+
>パソコンはもうちょっと後かね
パソコンという呼び方はメジャーじゃなかったな少なくとも
285無念Nameとしあき23/03/26(日)01:04:47No.1080226513そうだねx1
昔のシャケとか馬鹿しょっぱかったな
それか干物
肉はみんな固かった
今の食い物新鮮でうますぎ
286無念Nameとしあき23/03/26(日)01:05:13No.1080226682そうだねx1
マイコン欲しかったね…
友人宅のベーシックマスター羨ましかった
287無念Nameとしあき23/03/26(日)01:06:35No.1080227210そうだねx1
70年代だと真夏日でも30℃超える所は少なかったので扇風機でも我慢できた
てかクーラーの電気代が洒落にならんかったので普及率は悪かった
288無念Nameとしあき23/03/26(日)01:07:32No.1080227548+
>>パソコンはもうちょっと後かね
>パソコンという呼び方はメジャーじゃなかったな少なくとも
40年くらい前なら我が家に「マイコン」雑誌があった
289無念Nameとしあき23/03/26(日)01:07:40No.1080227593そうだねx1
>ラーメンは70年代は店によってはそれなりに食える
チャルメラの音聞こえたらダッシュ
290無念Nameとしあき23/03/26(日)01:07:52No.1080227662+
>ホコ天でのカップヌードル販売
食べ終わった容器はくずかごにという注意喚起が書いてあったような
屋外でも食わせる想定になってたんだな
291無念Nameとしあき23/03/26(日)01:07:59No.1080227711そうだねx1
    1679760479935.jpg-(270406 B)
270406 B
子供には手が届かなかった憧れのマイコン
※当時はまだPCやパソコンとは呼ばなかった
292無念Nameとしあき23/03/26(日)01:09:14No.1080228154+
今思えば部落地域とか気にしなくなりだしたのってこれぐらいからじゃないかな
明らかに部落だよなココらへんってとこに住んでる同級生と遊んでても表立っては何も言われなくなったし
293無念Nameとしあき23/03/26(日)01:09:44No.1080228362+
>>ホコ天でのカップヌードル販売
>食べ終わった容器はくずかごにという注意喚起が書いてあったような
>屋外でも食わせる想定になってたんだな
カップヌードルを食べながらホコ天を歩くのがカッコイイとされた時代があったらしい
メーカー側がそう思わせようとしていたのかもしれんが
294無念Nameとしあき23/03/26(日)01:09:55No.1080228434+
>>ラーメンは70年代は店によってはそれなりに食える
>チャルメラの音聞こえたらダッシュ
丼持参して外出たら近所の兄ちゃんとかおばちゃんらも並んでたってなる
295無念Nameとしあき23/03/26(日)01:10:18No.1080228558+
>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
ウチはその頃ボットン便所だったんだよなぁ…
296無念Nameとしあき23/03/26(日)01:10:29No.1080228621+
>屋外でも食わせる想定になってたんだな
だって浅間山荘事件の警察隊が食ったので広まってホコテンで宣伝したわけだからね
297無念Nameとしあき23/03/26(日)01:10:36No.1080228661+
>今思えば部落地域とか気にしなくなりだしたのってこれぐらいからじゃないかな
>明らかに部落だよなココらへんってとこに住んでる同級生と遊んでても表立っては何も言われなくなったし
団地住んでた家は逆に勝ち組だったしな
298無念Nameとしあき23/03/26(日)01:10:57No.1080228778+
    1679760657625.jpg-(19347 B)
19347 B
>てかクーラーの電気代が洒落にならんかったので普及率は悪かった
うちにこれの同型機あるけど温度調整があってないようなもんなので付けると凍えるレベル
オンオフが昔の蛍光灯みたいにひもで引っ張るのがとってもレトロ
299無念Nameとしあき23/03/26(日)01:11:29No.1080228970+
モザイクかける意味あるんか?
300無念Nameとしあき23/03/26(日)01:12:38No.1080229318そうだねx2
>カップヌードルを食べながらホコ天を歩くのがカッコイイとされた時代があったらしい
スタバのカップに受け継がれてるな
そこらへんに捨てるとこまで
301無念Nameとしあき23/03/26(日)01:12:46No.1080229356+
肉屋が横で鉄板で焼いてるホルモンや揚げたてのコロッケ30円で買えてた幸せな時代
めっちゃ美味かった
302無念Nameとしあき23/03/26(日)01:12:51No.1080229384そうだねx2
>明らかに部落だよなココらへんってとこに住んでる同級生と遊んでても表立っては何も言われなくなったし
遊びに行ったら父親らしき人から「遊びに来てくれてありがとうね」って何度も言われて困惑した小1時代の俺…
その理由を知るのはずっと後になってからだった
303無念Nameとしあき23/03/26(日)01:13:07No.1080229459そうだねx1
>今思えば部落地域とか気にしなくなりだしたのってこれぐらいからじゃないかな
というか小学校とかの授業でやったけどじゃあ具体的な場所どこよ?ってのは教えないのよね
ネットが当たり前になってから調べたら簡単に判った
304無念Nameとしあき23/03/26(日)01:13:09No.1080229471+
ラーメン屋台は見たこと無いな
リヤカーの豆腐屋か軽トラの焼き芋屋くらい
豆腐屋のおっちゃん家から2kmくらいあるのによく売り歩いてたな
保冷とかどうなってたんだろ?
305無念Nameとしあき23/03/26(日)01:13:19No.1080229522+
昔のクーラーはヤバイガス使ってたから冷却効率は凄いんだよな
306無念Nameとしあき23/03/26(日)01:13:23No.1080229550+
>うちにこれの同型機あるけど温度調整があってないようなもんなので付けると凍えるレベル
>オンオフが昔の蛍光灯みたいにひもで引っ張るのがとってもレトロ
最近は部屋の照明に紐が付いているのがレトロと言われる
弱い地震を検知するのに有用なのに
307無念Nameとしあき23/03/26(日)01:14:35No.1080229944+
>最近は部屋の照明に紐が付いているのがレトロと言われる
>弱い地震を検知するのに有用なのに
先にガチャガチャの人形結ぶ
308無念Nameとしあき23/03/26(日)01:15:13No.1080230128+
>子供には手が届かなかった憧れのマイコン
大人でも手が出ないというか家にある事が
大抵の職業で必要ないというか
309無念Nameとしあき23/03/26(日)01:15:29No.1080230210+
>保冷とかどうなってたんだろ?
水張った浴槽並の水槽に豆腐いれてそれ引いてたなお豆腐屋さん
310無念Nameとしあき23/03/26(日)01:15:51No.1080230325+
    1679760951169.jpg-(46158 B)
46158 B
こわい!
311無念Nameとしあき23/03/26(日)01:17:09No.1080230756+
70年代の写真を見るともう戦前の名残が全くと言って良いほど無くなっているな
312無念Nameとしあき23/03/26(日)01:18:39No.1080231274+
>大人でも手が出ないというか家にある事が
>大抵の職業で必要ないというか
麻雀ゲームの登場で社会人の間での普及率が一気に上昇したなあ
313無念Nameとしあき23/03/26(日)01:18:43No.1080231298+
    1679761123485.webp-(44458 B)
44458 B
木彫りの熊とガラスケースに入った日本人形が玄関に飾ってあった
今考えると謎なセンスだ
314無念Nameとしあき23/03/26(日)01:18:55No.1080231358+
>70年代の写真を見るともう戦前の名残が全くと言って良いほど無くなっているな
あったら恐いわ
315無念Nameとしあき23/03/26(日)01:19:04No.1080231405そうだねx3
    1679761144185.jpg-(31105 B)
31105 B
プルタブは投げ捨てるモノ
316無念Nameとしあき23/03/26(日)01:20:11No.1080231751+
>>子供には手が届かなかった憧れのマイコン
>大人でも手が出ないというか家にある事が
>大抵の職業で必要ないというか
仕事の書類作るだけなら手書きでやったほうが早い時代だったからな
317無念Nameとしあき23/03/26(日)01:20:26No.1080231819+
>70年代の写真を見るともう戦前の名残が全くと言って良いほど無くなっているな
んなこたぁないぞ
家の裏に防空壕跡があったし不発弾とかほぼ毎年見つかってたし
319無念Nameとしあき23/03/26(日)01:21:12No.1080232044+
>70年代の写真を見るともう戦前の名残が全くと言って良いほど無くなっているな
なんなら昭和30年代にはほぼ復興してたからな…
320無念Nameとしあき23/03/26(日)01:21:14No.1080232056そうだねx2
>木彫りの熊とガラスケースに入った日本人形が玄関に飾ってあった
>今考えると謎なセンスだ
今はフィギュアだし
321無念Nameとしあき23/03/26(日)01:21:38No.1080232170そうだねx1
    1679761298255.jpg-(49829 B)
49829 B
ボロ家住まいだったから風呂が嫌で嫌で
カビで黒く変色した木の色
やたらぬめる深い浴槽
薄暗くて寒い空間
じゃりじゃりした床
子供の足に優しくないすのこ
322無念Nameとしあき23/03/26(日)01:22:36No.1080232431+
>ボロ家住まいだったから風呂が嫌で嫌で
お袋の田舎の家が五右衛門風呂だったな
323無念Nameとしあき23/03/26(日)01:23:29No.1080232687そうだねx10
    1679761409300.jpg-(548838 B)
548838 B
確かにあったわ
こんなすだれ
324無念Nameとしあき23/03/26(日)01:24:34No.1080233039+
>確かにあったわ
>こんなすだれ
やたら多かった白物家電の花柄デザイン
325無念Nameとしあき23/03/26(日)01:25:00No.1080233166+
花柄の家電もあったな
最近復刻してるみたいだが
326無念Nameとしあき23/03/26(日)01:25:05No.1080233192+
てかこの時代ってうちの一族全員が本家の爺様の家の庭にあった五右衛門風呂小屋にお湯貰いに来てた時代だわ
327無念Nameとしあき23/03/26(日)01:25:44No.1080233402+
>花柄の家電もあったな
>最近復刻してるみたいだが
コップもだ
328無念Nameとしあき23/03/26(日)01:26:05No.1080233510+
現在の電線の量すごいな
329無念Nameとしあき23/03/26(日)01:26:16No.1080233561+
うちはキッチンと廊下の間にドアないから昔はじゃらじゃらのソロバンみたいなのれんあったな
今は布ののれんだ
330無念Nameとしあき23/03/26(日)01:26:42No.1080233683そうだねx4
    1679761602449.jpg-(301071 B)
301071 B
そろそろ寝なきゃ
おやすみ~
331無念Nameとしあき23/03/26(日)01:26:46No.1080233700そうだねx1
モロゾフのプリン食ったらコップにする
332無念Nameとしあき23/03/26(日)01:26:48No.1080233712+
風呂と言えば銭湯も多かった
どの町にも近所に必ず1軒はあったろう
333無念Nameとしあき23/03/26(日)01:27:04No.1080233785+
今の子供達が数十年後に虹裏で令和を語る時に何を話すのか見てみたいな
334無念Nameとしあき23/03/26(日)01:27:27No.1080233879+
>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
>スマホPCとネット以外はほぼ全てあったし
コミケ始まるまでオナネタなんかないぞ
それこそグラビアかビニ本しかない
335無念Nameとしあき23/03/26(日)01:28:10No.1080234075+
象印でレトロ柄の壁紙配布してる事をとしあきに教える
336無念Nameとしあき23/03/26(日)01:28:15No.1080234101+
    1679761695130.jpg-(728792 B)
728792 B
>1679756259740.jpg
近影
337無念Nameとしあき23/03/26(日)01:28:21No.1080234140+
>コミケ始まるまでオナネタなんかないぞ
>それこそグラビアかビニ本しかない
マル秘盗聴テープで抜いた思い出
338無念Nameとしあき23/03/26(日)01:28:49No.1080234265+
>>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
>>スマホPCとネット以外はほぼ全てあったし
>コミケ始まるまでオナネタなんかないぞ
>それこそグラビアかビニ本しかない
エロは三次も二次もクオリティにも我慢できる気がしないな…
すっかり面食いになってしまった
339無念Nameとしあき23/03/26(日)01:28:51No.1080234276そうだねx2
    1679761731303.jpg-(319263 B)
319263 B
懐かしい…
340無念Nameとしあき23/03/26(日)01:30:15No.1080234622+
>こわい!
黒人人形~!
341無念Nameとしあき23/03/26(日)01:30:33No.1080234688そうだねx3
>懐かしい…
帰ったら食卓にご飯作り置きしててカヤでおおってたよね
342無念Nameとしあき23/03/26(日)01:33:53No.1080235556+
>花柄の家電もあったな
家電じゃないけど花柄のホーロー鍋が今だ現役だ
343無念Nameとしあき23/03/26(日)01:34:00No.1080235583+
ハエよけネットや寝る時蚊が来ない網とか今どうしてんだと思ったら発展途上国でバリバリ現役と聞いてものすごくなるほど
344無念Nameとしあき23/03/26(日)01:34:53No.1080235810そうだねx1
コップはファンタとか飲料のロゴが入ったのがよくあった
買ったら貰えたんだろうな
345無念Nameとしあき23/03/26(日)01:35:01No.1080235848+
>1679761602449.jpg
生きてたら70歳なんだこの人
時代や流行り関係なくエロい
346無念Nameとしあき23/03/26(日)01:36:14No.1080236237+
>70年代の写真を見るともう戦前の名残が全くと言って良いほど無くなっているな
当時姫路城の前とかまだ戦時中に手足失った人が軍歌のカセットかけながら座ってた
347無念Nameとしあき23/03/26(日)01:38:31No.1080236873そうだねx1
    1679762311838.jpg-(51381 B)
51381 B
昔のドラマで普通に出てきてやっぱあのサイズ感がいいんだろなあと
考えてみりゃ令和でも瓶ビールが現役なのも凄いレトロ
348無念Nameとしあき23/03/26(日)01:38:37No.1080236896+
>1679753263261.jpg
まだTSUTAYAは影も形もないんだな
349無念Nameとしあき23/03/26(日)01:38:57No.1080236986+
>うちにこれの同型機あるけど温度調整があってないようなもんなので付けると凍えるレベル
>オンオフが昔の蛍光灯みたいにひもで引っ張るのがとってもレトロ

うちにもあるよ日立の白くまくん
45年前に買ったらしい
かろうじて動く程度だけど
350無念Nameとしあき23/03/26(日)01:39:51No.1080237248+
>73年7月の銀座
これは今の方が良い…
351無念Nameとしあき23/03/26(日)01:41:46No.1080237794+
>確かにあったわ
>こんなすだれ
これなんの意味があるの?
352無念Nameとしあき23/03/26(日)01:41:57No.1080237855+
>懐かしい…
台所の窓枠が茶色のアルミ窓枠で
アムウェイの台所洗剤とかマリームのラベルとか
味の素の瓶形状から察すると…
実は80年代後半くらい?
353無念Nameとしあき23/03/26(日)01:42:07No.1080237909+
>昔のドラマで普通に出てきてやっぱあのサイズ感がいいんだろなあと
>考えてみりゃ令和でも瓶ビールが現役なのも凄いレトロ
今の生中のジョッキの小ささは酷い
昔の大は逆の意味で酷いけど
354無念Nameとしあき23/03/26(日)01:42:51No.1080238132そうだねx1
    1679762571246.jpg-(312832 B)
312832 B
>むしろクソ怖い教師がいるおかげで治安が守られてたし
>ネジ曲がった子も少なかった
355無念Nameとしあき23/03/26(日)01:43:09No.1080238236そうだねx1
>コップはファンタとか飲料のロゴが入ったのがよくあった
>買ったら貰えたんだろうな
酒屋でいろいろ買うとオマケでもらえたりした
356無念Nameとしあき23/03/26(日)01:44:01No.1080238556そうだねx2
>>多分1973年にタイムスリップしたとしても生活にそこまで困らないだろうな
>>スマホPCとネット以外はほぼ全てあったし
>本当か~?
>店なんて夕方6時にはみんな店じまいだし日曜は全部休みだし飯食うとこなんて個人の飲み屋しかないんだぞ
>暖房も冷房も今ほど効かないし家だって隙間風だらけ
>布団は綿みっしりで重いし湯沸かし器だって普及してない
>洗濯機は二層だからいちいち移し替え
>風呂だって湯船で沸かさにゃならん
>俺は無理
でも父ちゃん母ちゃんには会えるよ?
357無念Nameとしあき23/03/26(日)01:44:02No.1080238557+
>今の子供達が数十年後に虹裏で令和を語る時に何を話すのか見てみたいな
数十年後がわからないと難しいな
違いを見て当時はこうだったなって振り返るものだから
358無念Nameとしあき23/03/26(日)01:44:43No.1080238763+
    1679762683439.jpg-(73220 B)
73220 B
デパート行く日は家族でめかしこんでそりゃもう朝からウキウキよ
普段怖い親もおもちゃ買ってくれて屋上遊園地で遊んでお子様ランチ食べて帰っておもちゃで遊んで風呂後もいつまでも起きてるから怒られて寝る
359無念Nameとしあき23/03/26(日)01:44:59No.1080238841+
>No.1080238132
今の面白暴走族もどきは検挙されないし
360無念Nameとしあき23/03/26(日)01:45:21No.1080238946+
>1679757305837.jpg
この果物屋さんコロナ禍で閉まっちゃったんだよなあ
一度は食べておけば良かった
361無念Nameとしあき23/03/26(日)01:45:44No.1080239051+
    1679762744824.jpg-(100296 B)
100296 B
>そろそろ寝なきゃ
>おやすみ~
362無念Nameとしあき23/03/26(日)01:47:25No.1080239526+
>デパート行く日は家族でめかしこんでそりゃもう朝からウキウキよ
>普段怖い親もおもちゃ買ってくれて屋上遊園地で遊んでお子様ランチ食べて帰っておもちゃで遊んで風呂後もいつまでも起きてるから怒られて寝る
デパートの玩具コーナーとかいつまでも眺めてられたよなぁ
363無念Nameとしあき23/03/26(日)01:47:28No.1080239542+
後楽園球場見てみたいなあ
上京してきた頃にちょうどドームに切り替わっちゃったから
364無念Nameとしあき23/03/26(日)01:47:32No.1080239557+
>みんなスマートな体型だなぁ…
コンビニも少なけりゃお菓子やジュースも今ほど食べてなかっただろうから痩せてたのかな
365無念Nameとしあき23/03/26(日)01:48:35No.1080239905そうだねx2
    1679762915269.png-(418378 B)
418378 B
ワクワク感
366無念Nameとしあき23/03/26(日)01:49:33No.1080240214+
>No.1080230756
穴だらけの砂利道がようやく舗装されつつある時代
バスは前乗り後ろ降り
電話?なにそれ便利だけど謎な機械そんな時代
あの当時の親父は確かにモーレツにパワフルだった
そんな時のこと
367無念Nameとしあき23/03/26(日)01:49:58No.1080240343+
    1679762998713.webp-(25350 B)
25350 B
ちびっ子の半ズボン普及率
これは80年代ぽいけど
368無念Nameとしあき23/03/26(日)01:50:29No.1080240505+
一番いい時代だって気がするだけ…
369無念Nameとしあき23/03/26(日)01:51:15No.1080240725+
>>みんなスマートな体型だなぁ…
>コンビニも少なけりゃお菓子やジュースも今ほど食べてなかっただろうから痩せてたのかな
あと深夜営業も少なかったしTVも夜中はやってなかったから
規則正しい生活を送ってる人が多かったんだろうね
370無念Nameとしあき23/03/26(日)01:51:39No.1080240809+
>1679755114533.jpg
昔のおっぱいて形が違わね?
371無念Nameとしあき23/03/26(日)01:51:49No.1080240850+
>73年7月の銀座
なんか曇ってるな
372無念Nameとしあき23/03/26(日)01:52:02No.1080240898+
>コンビニも少なけりゃお菓子やジュースも今ほど食べてなかっただろうから痩せてたのかな
70年代の大人や若者ってことは生まれは50年代だろうからな
戦後の混迷は抜けたとはいえ幼少期は飽食とはいかなかった世代だろう
373無念Nameとしあき23/03/26(日)01:54:02No.1080241383+
>デパート行く日は家族でめかしこんでそりゃもう朝からウキウキよ
>普段怖い親もおもちゃ買ってくれて屋上遊園地で遊んでお子様ランチ食べて帰っておもちゃで遊んで風呂後もいつまでも起きてるから怒られて寝る
サザエさんで見るシーン
374無念Nameとしあき23/03/26(日)01:54:40No.1080241563+
>1679756259740.jpg
こういう昭和感あるビル好き
375無念Nameとしあき23/03/26(日)01:55:06No.1080241664そうだねx1
>高齢化というか昼間別のスレでムシキングの話題出てみんな子供の頃遊んだ思い出あるよねって盛り上がってる中でもう大人だったって人がいてちょっと背筋寒くなった
ゲーセン店員でイベントのたびにムシキングのお兄さんやってた身としては
何かすまんねって気持ちになります…
376無念Nameとしあき23/03/26(日)01:55:16No.1080241703+
洋食文化が日本人の体型を根幹から変えた気がする
農耕民族のローカロリーな飯でも暮らしていける低燃費な体に狩猟民族のカロリー爆発な飯が入ってきたらそりゃね
377無念Nameとしあき23/03/26(日)01:58:35No.1080242609+
こういう昔の時代の写真見ると切なくなる…
昔は良かったなって何の根拠もなく思ってしまう
378無念Nameとしあき23/03/26(日)02:00:37No.1080243103そうだねx4
>昔は良かったなって何の根拠もなく思ってしまう
ノスタルジーは誰もが持つ感情だから根拠なんかなくていいんだぞ
379無念Nameとしあき23/03/26(日)02:00:53No.1080243150そうだねx1
>>1679755114533.jpg
>昔のおっぱいて形が違わね?
今と栄養状態も違うしブラのデザインも違うからな
380無念Nameとしあき23/03/26(日)02:02:16No.1080243483+
>1679753718983.jpg
たけしの挑戦状の街並みが思い出される
381無念Nameとしあき23/03/26(日)02:03:14No.1080243720+
>これなんの意味があるの?
扉がなくて丸見えなのを隠すため
382無念Nameとしあき23/03/26(日)02:03:29No.1080243791+
    1679763809076.jpg-(68640 B)
68640 B
帽子の下から友達見たら僕だけ白いパンツはみ出てた
と大声で歌ってギャハギャハ笑えた日々
383無念Nameとしあき23/03/26(日)02:04:52No.1080244100そうだねx2
昔は懐かしいとは思うけど今の方が人生充実してて楽しいから戻りたいとは思えんなまだ
もう少し年食えばまた変わってくるのかな
384無念Nameとしあき23/03/26(日)02:06:20No.1080244451そうだねx2
俺の産まれる前なのに
妙に懐かしく泣きたくなるからまじで不思議だ
385無念Nameとしあき23/03/26(日)02:07:13 ID:6EuszYXANo.1080244652+
外にアイスの売り物出すのは今だとありえんだろうな
386無念Nameとしあき23/03/26(日)02:11:18No.1080245580+
あれはあれで良い時代だったよ
387無念Nameとしあき23/03/26(日)02:11:27No.1080245610+
>>みんなスマートな体型だなぁ…
>コンビニも少なけりゃお菓子やジュースも今ほど食べてなかっただろうから痩せてたのかな
痩せてるからかな脚長く見える
388無念Nameとしあき23/03/26(日)02:11:32No.1080245626+
    1679764292563.jpg-(32332 B)
32332 B
視聴者参加型クイズ番組ブームだったな
その後ウルトラクイズやカルトQやクイズ王に繋がっていった
今のクイズ番組はタレントばかりでつまんねえ
389無念Nameとしあき23/03/26(日)02:11:50No.1080245692+
経済成長中のタイに行って気づいたけど空がいつも霞んでてスレの写真を見てると昔の日本もそうだったんだなーって思う
390無念Nameとしあき23/03/26(日)02:11:54No.1080245700+
>約50年前の日本
del
391無念Nameとしあき23/03/26(日)02:12:44No.1080245861+
最近懐かしいものを見ると泣きそうになる
392無念Nameとしあき23/03/26(日)02:13:26No.1080246016+
>1679764292563.jpg
ゴンドラが動く仕掛けは気になる
393無念Nameとしあき23/03/26(日)02:13:54No.1080246138+
>経済成長中のタイに行って気づいたけど空がいつも霞んでてスレの写真を見てると昔の日本もそうだったんだなーって思う
智恵子抄来たな
394無念Nameとしあき23/03/26(日)02:18:09No.1080247132+
    1679764689936.jpg-(32300 B)
32300 B
来年でアニメ50周年だったのね…生きてて欲しかったなあ
395無念Nameとしあき23/03/26(日)02:18:23No.1080247200+
72年か…
俺の生まれる10年前
396無念Nameとしあき23/03/26(日)02:18:50No.1080247313+
>>No.1080182633
>平松愛理のアルバムの広告で29年前だとわかる
1994年ならセガサターンが出る頃か…最近だな
31年前の1992年でもメガドラが元気な頃でつい最近と
397無念Nameとしあき23/03/26(日)02:18:51No.1080247315+
うちのオヤジが19歳の頃

[トップページへ] [DL]