二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1679496493755.jpg-(36467 B)
36467 B無題Nameとしあき23/03/22(水)23:48:13No.17543736+ 29日05:56頃消えます
【このスレは下二桁を交えた活劇スレである】
・sage進行
・新規の方は本スレ終了後の反省会にて質問等も受付します
・議長スレサイト
http://gakuyaura.sakura.ne.jp/
諸君らの健闘を祈る
削除された記事が2件あります.見る
1無題Nameとしあき 23/03/22(水)23:57:14No.17543775+
    1679497034427.jpg-(673342 B)
673342 B
なるほどぉ
こっちはちょうど季節が春なんですね
2無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:04:39No.17543794+
    1679497479913.jpg-(43563 B)
43563 B
引き続き代理乙
>装甲も武器もいらん、フレームだけで良い
>後アルケーと、アナザーウィザードもこっちに寄越してから
武装と言える物も多くはないけどな
フレームとシステム周りだけが残っていれば問題はない、と
3無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:16:03No.17543823+
    1679498163031.jpg-(306948 B)
306948 B
二スレ目お疲れさまです!
4無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:16:17No.17543824+
    1679498177158.jpg-(112013 B)
112013 B
>武装と言える物も多くはないけどな
皆さんいつも難しい話をなさっておいでですわね
5無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:16:22No.17543825+
    1679498182886.jpg-(50126 B)
50126 B
第2次ネオジオン戦争…
シャアの反乱時のアクシズでの戦いの…
シミレーションデータを頼む…
【宇宙での戦いのシミレーション訓練をこなしている…】
6無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:20:08No.17543836+
    1679498408286.jpg-(32917 B)
32917 B
>なるほどぉ
>こっちはちょうど季節が春なんですね
【春の野鳥】
【ネタ】
7無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:23:50No.17543847+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:24:22No.17543848+
    1679498662308.jpg-(51692 B)
51692 B
そう言えば、そのケレスと直接戦ったアルビオン・ゼロとロロ枢機卿は大丈夫だったんだろうか
アクシデントとは言え、スコア5のGUNDアームとやり合った機体
戦闘データはかなり貴重なものとなってくれる筈――

それに今年に入ってから、まだマイの姿を見てないな
昨年の今頃は急病が発覚したし、壮健であるといいのだが

ううむ、GUNDアームの扱い含めて悩みは尽きんがβ世界のバトリングが一段落した以上
これ以上連邦に鬼の居ぬ間に洗濯はさせられん
最悪タワーの損傷覚悟で、衛星軌道からの強襲作戦も視野に入れねば
9無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:24:24No.17543849+
    1679498664373.jpg-(753862 B)
753862 B
>二スレ目お疲れさまです!
レッスンでもする?
10無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:25:29No.17543853+
    1679498729606.jpg-(54103 B)
54103 B
>シミレーションデータを頼む…
>【宇宙での戦いのシミレーション訓練をこなしている…】
【当時のデータ】
11無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:28:23No.17543857+
    1679498903914.jpg-(113329 B)
113329 B
>ううむ、GUNDアームの扱い含めて悩みは尽きんがβ世界のバトリングが一段落した以上
>これ以上連邦に鬼の居ぬ間に洗濯はさせられん
>最悪タワーの損傷覚悟で、衛星軌道からの強襲作戦も視野に入れねば
そういえば、ハッパさんに怒られるついでなのですが…
今回の大会での課題を自分なりに考えたランスロットの強化案です
インスピレーション元はネオジオングを参考にしてみました

【ランスロットsiNのフレームコート案を提出】
12無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:28:29No.17543858+
    1679498909958.jpg-(520252 B)
520252 B
>そう言えば、そのケレスと直接戦ったアルビオン・ゼロとロロ枢機卿は大丈夫だったんだろうか
何とか機体と私も無事ですよ
ギアスによる凍結も間一髪…出向された時期よりも彼の操縦技術も向上していましたよ
>アクシデントとは言え、スコア5のGUNDアームとやり合った機体
>戦闘データはかなり貴重なものとなってくれる筈――
恐ろしいのは、あれ程のが増え続けてしまう事と
それ以上の存在が現れかねない事、か―――

流石にギアスの件は公には出来ませんが…
こちら側の技術を活用すれば冷凍弾のような物も作れそうです
13無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:31:25No.17543861+
    1679499085362.jpg-(124266 B)
124266 B
>【当時のデータ】
【ジェガンの編隊の中に加わり、ギラ・ドーガの部隊と交戦を続ける】
【画像下二桁判定】
00~30 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)に敗北して撃沈
31~60 レズン機を撃墜して突破後、ギュネイのサイコ・ドーガにやられて撃墜
61~80 ギュネイを撃墜して突破後、クェスのαジールに敗北して撃沈
81~99 全てを撃墜して、シャアの目前まで迫るところまでいけた
14無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:32:22No.17543863+
    1679499142740.jpg-(289462 B)
289462 B
>【宇宙での戦いのシミレーション訓練をこなしている…】
この訓練用ポッドは?
そうか、彩峰少尉が使用中ね
15無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:37:39No.17543900+
    1679499459249.jpg-(173268 B)
173268 B
>フレームとシステム周りだけが残っていれば問題はない、と
ミサイルが全方位から来るってイデオン?
え?違います?
16無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:38:07No.17543908+
    1679499487036.jpg-(269092 B)
269092 B
>61~80 ギュネイを撃墜して突破後、クェスのαジールに敗北して撃沈
運良く敵のニュータイプ兵士を
倒せたところまではいいものの…
巨大なモビルアーマーの攻撃には…
対処のしようがなかった…

だがシミレーションではやはり…
実際に宇宙にいる無重力観は掴み辛いな…
17無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:38:12No.17543909+
    1679499492155.jpg-(193508 B)
193508 B
>>二スレ目お疲れさまです!
>レッスンでもする?
はい、光さんが自分で動きたくなるくらい
きちんとレッスンしなければ!
18無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:40:20No.17543922+
    1679499620418.jpg-(88333 B)
88333 B
>そういえば、ハッパさんに怒られるついでなのですが…
>今回の大会での課題を自分なりに考えたランスロットの強化案です
>インスピレーション元はネオジオングを参考にしてみました
>【ランスロットsiNのフレームコート案を提出】
ほう、KMF用のHALユニットと言った所か
成程成程、1対1に特化したのがsiNならこのフレームコートは1対軍勢用に特化した感じか
了解した、俺からもお墨付きで開発部に上げておこう
>何とか機体と私も無事ですよ
>ギアスによる凍結も間一髪…出向された時期よりも彼の操縦技術も向上していましたよ
うむ、機体も君も無事ならば重畳
ケレスの能力向上は当然だろうな、何せペイル社で訓練と実験だけの今までならまだしも
既に彼は実戦を幾度も潜って来た、成長も当然であろう
>こちら側の技術を活用すれば冷凍弾のような物も作れそうです
焼夷弾ならぬ冷凍弾か、そちらもKMF装備として案を挙げておこう
19無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:43:04No.17543933+
    1679499784913.jpg-(211331 B)
211331 B
>そういえば、ハッパさんに怒られるついでなのですが…
>了解した、俺からもお墨付きで開発部に上げておこう
【こんな顔した】
20無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:44:22No.17543937+
    1679499862574.jpg-(122745 B)
122745 B
>この訓練用ポッドは?
>そうか、彩峰少尉が使用中ね
はっ
宇宙での戦闘に慣れる為に
シミレーションを繰り返しています
お勧めのステージや
状況があれば教えていただければ
21無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:44:31No.17543938+
    1679499871309.jpg-(233464 B)
233464 B
>はい、光さんが自分で動きたくなるくらい
>きちんとレッスンしなければ!
わかったわ
まずなにから始めればいいのかしら
22無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:46:04No.17543941+
    1679499964112.jpg-(43914 B)
43914 B
>はっ
>宇宙での戦闘に慣れる為に
>シミレーションを繰り返しています
>お勧めのステージや
>状況があれば教えていただければ
いや…
邪魔をするつもりはなかったんだが
>【ジェガンの編隊の中に加わり、ギラ・ドーガの部隊と交戦を続ける】
懐かしくなってな
あの戦闘の光の中に俺もいた
23無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:46:52No.17543949+
    1679500012701.jpg-(26772 B)
26772 B
>皆さんいつも難しい話をなさっておいでですわね
ま…何人かは立場が立場と言うのもあるしな
>ミサイルが全方位から来るってイデオン?
>え?違います?
あんなにミサイルをアホみたいに大量に撃つのじゃないさ
シミュレートの結果に過ぎないが…似通ったのはある

マフティー、だったか
例のテロリストの、そのガンダムの持つオールレンジのそれに似通っている
GUNDによる制御を抜きにすると、だ
24無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:48:23No.17543958+
    1679500103560.jpg-(61390 B)
61390 B
>あの戦闘の光の中に俺もいた
【その光の本当に直前の光景】
【水曜日は安定しないから落ちていたら申し訳ない】
25無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:49:11No.17543964+
    1679500151330.jpg-(188113 B)
188113 B
>わかったわ
>まずなにから始めればいいのかしら
まずは反復横跳びを【画像下二桁】セットからですね!
26無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:50:25No.17543968+
    1679500225906.jpg-(221091 B)
221091 B
>ま…何人かは立場が立場と言うのもあるしな
でもそればかりでは疲れてしまいます
お茶でもいかがかしら? お淹れしますわ
>え?違います?
いかがかしら
27無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:50:41No.17543969+
    1679500241668.jpg-(73564 B)
73564 B
>いや…
>邪魔をするつもりはなかったんだが
お気になさらず
シミレーションでは宇宙の空気感というものを
感じられず…四苦八苦しています…
当時の機体データは感じられるのですが…
>懐かしくなってな
>あの戦闘の光の中に俺もいた
シャアの部隊と直接戦闘を…?
当時の最新型であるジェガンに搭乗されるほどの
腕前だったのですね…
28無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:50:46No.17543970+
    1679500246601.jpg-(74548 B)
74548 B
>例のテロリストの、そのガンダムの持つオールレンジのそれに似通っている
>GUNDによる制御を抜きにすると、だ
じゃああれですか
ビットやファンネルがミサイルになって飛んで来ちゃうと
29無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:51:03No.17543972+
    1679500263346.jpg-(900552 B)
900552 B
>ほう、KMF用のHALユニットと言った所か
>成程成程、1対1に特化したのがsiNならこのフレームコートは1対軍勢用に特化した感じか
通常の戦闘ならともかく、今回のような大多数を相手取る場合は紅蓮の輻射波動のような広範囲攻撃がないのがすこし不便でして
このフレームコートは範囲攻撃の他にもブレイズルミナスのガードと、コートそのものにエナジーをいれて継戦能力もあげています
>了解した、俺からもお墨付きで開発部に上げておこう
ありがとうございます。お願いします
>【こんな顔した】
ほ、本当にごめんなさい…
30無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:55:24No.17543987+
    1679500524828.jpg-(344786 B)
344786 B
>ほ、本当にごめんなさい…
整備性が
終わっている
31無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:55:53No.17543989+
    1679500553779.png-(724406 B)
724406 B
>例のテロリストの、そのガンダムの持つオールレンジのそれに似通っている
>GUNDによる制御を抜きにすると、だ
>じゃああれですか
>ビットやファンネルがミサイルになって飛んで来ちゃうと
オールレンジは有線のガンバレルやドラグーンシステムは知ってましたけど
ミサイルがそんな風に飛ぶのはなかったかな…
32無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:57:59No.17543998+
    1679500679966.jpg-(56495 B)
56495 B
>お気になさらず
>シミレーションでは宇宙の空気感というものを
>感じられず…四苦八苦しています…
貴様も新兵の訓練過程で宇宙空間のシミュレーションは多少はしただろうがそれと実戦はわけが違う
俺が言ってここのシミュレーターは実践に即したものに変更させておいたのだ
シミュレーター通りではないからといって宇宙で溺れられては困る
>シャアの部隊と直接戦闘を…?
ああ
あの頃は前線でパイロットをやっていた
俺はコネがなかったからな
>【その光の本当に直前の光景】
もっとも今はその戦争で伝説になった男を部下にしているという奇妙な気分だが…
33無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:58:37No.17544001+
    1679500717954.jpg-(252166 B)
252166 B
>いかがかしら
ええ、よろしければ
こちらでもお手伝いはしますよぉっと
>オールレンジは有線のガンバレルやドラグーンシステムは知ってましたけど
そう言うキラさんもそう言う相手と戦ってたとは聞きますが
34無題Nameとしあき 23/03/23(木)00:59:20No.17544003+
    1679500760114.jpg-(254439 B)
254439 B
>まずは反復横跳びを【画像下二桁】セットからですね!
わかったわ
【画像下二桁くらい胸が揺れる】
35無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:00:16No.17544009+
    1679500816642.jpg-(1513947 B)
1513947 B
いやまぁ
手配書でバレそうにならなかったのは助かったと言うか
いつの間にか広まってたのな
36無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:01:43No.17544021+
    1679500903841.jpg-(315475 B)
315475 B
>いやまぁ
>手配書でバレそうにならなかったのは助かったと言うか
>いつの間にか広まってたのな
それで心臓がぴょんぴょんしたんですか
大丈夫ですか
37無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:03:08No.17544031+
    1679500988909.jpg-(152183 B)
152183 B
>ええ、よろしければ
>こちらでもお手伝いはしますよぉっと
ありがとう
人数分のカップを用意してくださる?
>ミサイルがそんな風に飛ぶのはなかったかな…
キラも飲むでしょう?
38無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:03:26No.17544032+
    1679501006451.jpg-(159543 B)
159543 B
>整備性が
>終わっている
はい。それは重々承知で…はい
何も毎度の出撃で使うというものでもなく…ラゲーンのような最終防衛ラインですとか、ここ一番の大勝負のような…
できればネオジオングのように使わないに越したことはないけど一応用意はしておく…という風な…
39無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:03:39No.17544034+
    1679501019814.jpg-(52049 B)
52049 B
>通常の戦闘ならともかく、今回のような大多数を相手取る場合は紅蓮の輻射波動のような広範囲攻撃がないのがすこし不便でして
>このフレームコートは範囲攻撃の他にもブレイズルミナスのガードと、コートそのものにエナジーをいれて継戦能力もあげています
防御性能も単なる重装甲だけじゃなく、ブレイズルミナスまで――
いやあ、KMF用のサイズによくぞここまで落とし込んだもんだ

ここに来てKMF技術の躍進が停まらんなあ、嬉しい悲鳴だよ
肝心のパイロットがちょっと不足気味だが、まあこればかりはな
>ほ、本当にごめんなさい…
>整備性が
>終わっている
済まん文香、俺もネオジオングがある手前何も言えない――!
そう頻繁に使うわけじゃ無いから、平時は定期メンテで済んでるけど…
40無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:03:55No.17544037+
    1679501035057.jpg-(57746 B)
57746 B
>お茶でもいかがかしら? お淹れしますわ
すまないな、お言葉に甘えよう
>ミサイルがそんな風に飛ぶのはなかったかな…
複雑な機動をして来るミサイルだ、普通は想像なんて出来ないだろうさ
>>オールレンジは有線のガンバレルやドラグーンシステムは知ってましたけど
>そう言うキラさんもそう言う相手と戦ってたとは聞きますが
ヤマトが知るそれではないが…
ラウ・ル・クルーゼと、プロヴィデンスガンダムか
41無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:04:59No.17544046+
    1679501099968.jpg-(532839 B)
532839 B
>シミュレーター通りではないからといって宇宙で溺れられては困る
MSとは機動兵器、常に高速で動く事を意識しなければなりませんが
地上よりも想定より早く機動し過ぎてしまう…
上手く制御しようと動きをセーブすると相手に落とされ
早く動きすぎるとまともに照準が付けられなくなる…ジレンマですね…
名を挙げたニュータイプは殆ど訓練もなく宇宙でエースパイロットになれたという話ですから
大きな力の差を感じます
>俺はコネがなかったからな
そうでしたか…
私がもっと早く生まれていれば
大佐殿と同じ戦場で
パイロット同士で戦えたかもしれないと思うと
惜しい気持ちはあります
>もっとも今はその戦争で伝説になった男を部下にしているという奇妙な気分だが…
抵抗感があるという事ですか…?
42無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:06:08No.17544052+
    1679501168864.jpg-(307256 B)
307256 B
>はい。それは重々承知で…はい
>何も毎度の出撃で使うというものでもなく…ラゲーンのような最終防衛ラインですとか、ここ一番の大勝負のような…
>できればネオジオングのように使わないに越したことはないけど一応用意はしておく…という風な…
知っているとは思うが使わないからって整備しないというわけにはいかないんだ
放っておいたものはそのままにしておくと必ず使うときに不具合が出る
だから工廠ではなくドックで実戦配備にして置いておくというのは常に整備の必要があるということだ
>済まん文香、俺もネオジオングがある手前何も言えない――!
>そう頻繁に使うわけじゃ無いから、平時は定期メンテで済んでるけど…
そのネオ・ジオングの定時メンテの負担が整備班にどれだけ重いものかご存知ないでしょう!!
43無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:08:50No.17544070+
    1679501330900.jpg-(369641 B)
369641 B
>人数分のカップを用意してくださる?
はいはーい、しばしお待ちを
44無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:10:31No.17544083+
    1679501431630.jpg-(25055 B)
25055 B
>キラも飲むでしょう?
僕も、もらおうかな
>ラウ・ル・クルーゼと、プロヴィデンスガンダムか
ええ、あの人とその機体ですね
45無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:11:26No.17544092+
    1679501486245.jpg-(612403 B)
612403 B
>知っているとは思うが使わないからって整備しないというわけにはいかないんだ
>放っておいたものはそのままにしておくと必ず使うときに不具合が出る
>だから工廠ではなくドックで実戦配備にして置いておくというのは常に整備の必要があるということだ
仰るとおりです…はい
ハッパさんを含め、KMFの整備班の方には頭が上がりません…
…それとこちら今回の遠征のランスロットの損傷具合です…
【レポートを提出する】
46無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:12:01No.17544098+
    1679501521927.jpg-(120233 B)
120233 B
>それで心臓がぴょんぴょんしたんですか
よく分からんヒゲのおっさっと勘違いされたわ
>大丈夫ですか
何とかねぇ
47無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:12:56No.17544106+
    1679501576213.jpg-(152532 B)
152532 B
>はいはーい、しばしお待ちを
ええ
にぎやかなのは良いことですわね
>ラウ・ル・クルーゼと、プロヴィデンスガンダムか
>ええ、あの人とその機体ですね
クルーゼ隊長!
あまり面識はありませんが存じています
こちらでお名前を聞くことになるとは思いませんでした
48無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:15:34No.17544145+
    1679501734217.jpg-(233340 B)
233340 B
>名を挙げたニュータイプは殆ど訓練もなく宇宙でエースパイロットになれたという話ですから
>大きな力の差を感じます
彼らのように動けとまで言わんが多少はものになってもらわにゃ困る
いわんや今は大戦期ではないのだ
ろくに訓練もしていない新兵をMSに乗せて盾にするなんてことはできん
>そうでしたか…
>私がもっと早く生まれていれば
>大佐殿と同じ戦場で
>パイロット同士で戦えたかもしれないと思うと
>惜しい気持ちはあります
その時は貴様と俺は同期の出世のライバルということになるな
いや、そもそも出自の差があるか
>抵抗感があるという事ですか…?
貴様にはないのか
もし俺の立場だとしたらだ
49無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:18:57No.17544179+
    1679501937008.jpg-(386056 B)
386056 B
>仰るとおりです…はい
>ハッパさんを含め、KMFの整備班の方には頭が上がりません…
こりゃまたマニュアルが増えるな…
詰め所のマニュアル置き場はパンク寸前だ
監査局に整理して倉庫に運び込めと毎年言われてるが実行されるのを見たことがない
>…それとこちら今回の遠征のランスロットの損傷具合です…
実際に乗ってみてどう思う?
このマシンを実戦的に評価するならさ
ちなみに俺からは赤点だ
50無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:20:27No.17544199+
    1679502027744.jpg-(286295 B)
286295 B
>そのネオ・ジオングの定時メンテの負担が整備班にどれだけ重いものかご存知ないでしょう!!
はい、はい
いえ重々承知しておりますはい
【いつの間にかその場に正座】

キリエ嬢や絹島嬢と、整備班もじわじわその層を厚くしているが
やはり足りないかなあ――
KMFについてはロイド博士もいるが、KMFパイロットに加えて整備班も募集要項まとめておくか――
51無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:21:15No.17544206+
    1679502075321.jpg-(407476 B)
407476 B
>よく分からんヒゲのおっさっと勘違いされたわ
ぷっ
……………いえなんでも
>何とかねぇ
それにしても千束がお尋ね者ですか
いつかやると思っていたとは思っていません
52無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:22:30No.17544221+
    1679502150001.jpg-(244637 B)
244637 B
>ろくに訓練もしていない新兵をMSに乗せて盾にするなんてことはできん
ケネス大佐が知る中で…
宇宙での最も激戦地の戦場とは…
どの歴史の戦いの時でしたか…?
最後にそこに挑戦してみます…
>その時は貴様と俺は同期の出世のライバルということになるな
>いや、そもそも出自の差があるか
私はそもそも普段の行いが悪いですから…大佐には勝てませんよ
カルタ一佐がGUND-ARM疑いのある機体の持ち主に
ステルヴィアの学園を焼き払うと学園の生徒を脅した時は
焦って再考を求めてしまいました
軍人なら命令通りに…平然と実行せねばならぬというのに
あの生徒たちからも、出来の悪い軍人としか見られなかったでしょう…恥を晒してしまい…
まったく…自戒しかありません…
53無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:23:37No.17544232+
    1679502217751.jpg-(35208 B)
35208 B
>クルーゼ隊長!
>あまり面識はありませんが存じています
>こちらでお名前を聞くことになるとは思いませんでした
こっちの世界じゃかつてのプラントの議長の事実上の副官だった人物だな
もっとも、自分がこの島に訪れた時にはプラントの方はご覧の通りだったが
54無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:27:22No.17544262+
    1679502442602.jpg-(405174 B)
405174 B
>はい、はい
>いえ重々承知しておりますはい
だいたいハル・ユニットなんてものはまともな神経で使うものではないのですよ!!
有線式の大型ファンネル・ビットひとつとってもメカニック総出で基部ひとつ整備するのに何時間かかるかお分かりになりますか!?
それが30基!!30基!!30基ですよ!!
30基…30基!?自分で言っていて目眩がしてきます!!
これを考えた技術者は現場の都合のことをまるで考えてはいない!!
メカニックなんていくらでも使える消耗品くらいにしか考えちゃ無いユニットです!!
ネオ・ジオングについてはァ!!サイコ・シャードを始めとしてまだまだ言いたいことが山ほどあるのですがァ!!
特に整備性においてはァ!!!
>【いつの間にかその場に正座】
【この後無茶苦茶キレた】
55無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:28:03No.17544265+
    1679502483891.png-(1183836 B)
1183836 B
>あまり面識はありませんが存じています
>こちらでお名前を聞くことになるとは思いませんでした
僕からしたら元の世界で直前に戦った相手が彼だった…と言うのもあるけれど
彼と、そのプロヴィデンスと
>こっちの世界じゃかつてのプラントの議長の事実上の副官だった人物だな
ギルバート・デュランダル議長…聞いた事のない名前ですね
この世界じゃ一二を争うほどの有名人だったって聞きましたけど
56無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:28:32No.17544269+
    1679502512171.jpg-(235122 B)
235122 B
くんくん……これは百合のかほりッ
57無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:30:52No.17544277+
    1679502652379.jpg-(136790 B)
136790 B
>……………いえなんでも
わたしゃあそこまで老けちゃいねぇよぉ!
>それにしても千束がお尋ね者ですか
鳥ちゃんとミカ辺りは知られてるんじゃないかとは思ってたけどさ
片や代表と、片や前身組織からのエースだった訳だし
>いつかやると思っていたとは思っていません
ほんとかぁ?本当に思ってなかったかぁ?
58無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:32:40No.17544281+
    1679502760286.jpg-(540944 B)
540944 B
>詰め所のマニュアル置き場はパンク寸前だ
>監査局に整理して倉庫に運び込めと毎年言われてるが実行されるのを見たことがない
こういうのって紙の資料、大事ですもんね…
>実際に乗ってみてどう思う?
>このマシンを実戦的に評価するならさ
ん、と。そうですね
…動作一つ一つとっても難しい機体だと思います
エナジーフィラーの出力に合わせて最適な機体操作に合わせるので精一杯な時もあります
これを涼しい顔でしていたスザクさんの凄さを、改めて思い知ります
>ちなみに俺からは赤点だ
整備性の観点からですか?
59無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:33:30No.17544283+
    1679502810355.jpg-(194346 B)
194346 B
>貴様にはないのか
>もし俺の立場だとしたらだ
それは絶対にあると思いますが
そうですか…ケネス大佐ほど…軍歴が長い方でも
アムロ大尉は特別な方なのですね
60無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:33:50No.17544284+
    1679502830867.jpg-(23781 B)
23781 B
>最後にそこに挑戦してみます…
激戦というだけなら地獄みたいな戦場などいくらでもある…
特に一年戦争の頃というのはひどかったと聞く
だがシミュレーションの上ではそれら全てがゲームみたいなものになっちまう
そんなものから得られるのは攻略したという満足感くらいのものだ
貴様は今や一廉の若手エースとして認知されつつある
事実として他軍にな
そういうやつはエースと目されるようなパイロットデータの相手でもしておけ
実戦ではそういうやつらが敵になるのだぞ
61無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:34:32No.17544286+
    1679502872987.jpg-(97959 B)
97959 B
>>ちなみに俺からは赤点だ
>整備性の観点からですか?
機体特性が軍隊とのチームプレイ・連携を考慮した設計や運用思想じゃないからですかね~?
62無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:36:47No.17544290+
    1679503007961.jpg-(456604 B)
456604 B
>わたしゃあそこまで老けちゃいねぇよぉ!
そうですね
さすがに私もどうかと思います
よっぽどひどい間違われ方したんですね
>片や代表と、片や前身組織からのエースだった訳だし
こそこそあちこち嗅ぎ回ってるからでしょう
全部バレてますよ、こっちにはウォールナットもついていますし
>ほんとかぁ?本当に思ってなかったかぁ?
秘密です
言いませんよ
63無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:41:14No.17544300+
    1679503274239.jpg-(126920 B)
126920 B
>僕からしたら元の世界で直前に戦った相手が彼だった…と言うのもあるけれど
>彼と、そのプロヴィデンスと
戦った?
…なるほど
ザラ議長の右腕、クルーゼ隊の隊長とあなたが戦わねばならない状況…
まだあえて聞いておりませんが、キラの置かれた状況は複雑だったようですわね
>こっちの世界じゃかつてのプラントの議長の事実上の副官だった人物だな
やはりこちらでもそうなのですね
>ギルバート・デュランダル議長…聞いた事のない名前ですね
私は少々存じ上げていますわ
遺伝子工学の権威でいらっしゃった方です
私の父が先鋒だった穏健派に属していらっしゃいましたわ
64無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:43:52No.17544305+
    1679503432890.png-(1321268 B)
1321268 B
>くんくん……これは百合のかほりッ
…はっ!?
>よっぽどひどい間違われ方したんですね
一ミリも違うだろ!ほらぁ!
【手配書に書かれたおっさんの写真を手に】 
>こそこそあちこち嗅ぎ回ってるからでしょう
>全部バレてますよ、こっちにはウォールナットもついていますし
うっ…否定しづらい
65無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:43:57No.17544306+
    1679503437857.jpg-(403831 B)
403831 B
>カルタ一佐がGUND-ARM疑いのある機体の持ち主に
>ステルヴィアの学園を焼き払うと学園の生徒を脅した時は
>焦って再考を求めてしまいました
>軍人なら命令通りに…平然と実行せねばならぬというのに
知っている
カルタ殿から多少話は聞いてはいた
>まったく…自戒しかありません…
軍人としてはな
そりゃそうだろう
だがその時のお前は軍人としてある意味忠実だったともいえる
>アムロ大尉は特別な方なのですね
そうじゃないやつなんていないさ
少なくともこの軍にはな
66無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:47:34No.17544312+
    1679503654714.jpg-(352882 B)
352882 B
>こういうのって紙の資料、大事ですもんね…
電子データは案外簡単に消えちまうからね…
>…動作一つ一つとっても難しい機体だと思います
>エナジーフィラーの出力に合わせて最適な機体操作に合わせるので精一杯な時もあります
>これを涼しい顔でしていたスザクさんの凄さを、改めて思い知ります
涼しい顔なんて言うが俺はやせ我慢だったと思うね
だって作業量は変わらないんだ
習熟の差はあれ手間の負担はあっただろう
>整備性の観点からですか?
それもあるけどね
>機体特性が軍隊とのチームプレイ・連携を考慮した設計や運用思想じゃないからですかね~?
おっと、言われちゃった
なんというかな…これは決着をつけるためのマシンであって戦争をするマシンではないよ
67無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:48:20No.17544313+
書き込みをした人によって削除されました
68無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:50:01No.17544319+
    1679503801471.jpg-(34379 B)
34379 B
>ザラ議長の右腕、クルーゼ隊の隊長とあなたが戦わねばならない状況…
僕よりも一緒に戦ってた人も、深い関係だった
…それもいつか、話す時が来たら
少なくとも…今言えるのは僕と、彼と、その人の出生や過去に関わる範囲になってくるから慎重にもなるよ
>遺伝子工学の権威でいらっしゃった方です
>私の父が先鋒だった穏健派に属していらっしゃいましたわ
あまりプラントの深い実情までは知らなかったからそう言う人もいたんだなって
69無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:51:43No.17544321+
    1679503903241.jpg-(128211 B)
128211 B
>そんなものから得られるのは攻略したという満足感くらいのものだ
その満足感はまやかし…で身になっていなかったと…?
私としてはシミレーション上の結果で…
多少はその満足感を得てしまいました…
及第点のスコアを出したことで…お恥ずかしい限り…
【若者のある種の課題をクリアしただけで調子に乗っておりました】
>事実として他軍にな
あなたがそう仰るならそうなのでしょうが…
身内の評価は出世に繋がりますが
敵から過大評価されるのは嬉しくはありませんね
>そういうやつはエースと目されるようなパイロットデータの相手でもしておけ
…エースですか…了解しました
ケネス大佐がそこまで私の事を認めて下さるとは意外でした…
任官当時とはまったく別で…変わるものですね
70無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:53:16No.17544323+
    1679503996767.jpg-(128278 B)
128278 B
>やはりこちらでもそうなのですね
当時の議長の無茶振り回されていた、と言うのがもっぱらの評判だった
>まだあえて聞いておりませんが、キラの置かれた状況は複雑だったようですわね
キラ・ヤマトと言う存在の出自がこっち側でもこのヤマトも同様であるならば尚更な
>少なくとも…今言えるのは僕と、彼と、その人の出生や過去に関わる範囲になってくるから慎重にもなるよ
…無理に言う必要はない、お前はお前のままでいいんだ
71無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:54:15No.17544324+
    1679504055962.jpg-(402817 B)
402817 B
>一ミリも違うだろ!ほらぁ!
ふーん…
あっ、でもこの人は千束と同じシューティングフォームの使い手ですね
片手の親指の横のところにタコができてるでしょう
>うっ…否定しづらい
千束はただでさえ目を過信しすぎるんですから気をつけてください
72無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:54:34No.17544325+
    1679504074826.jpg-(130370 B)
130370 B
>軍人としてはな
>そりゃそうだろう
はっ
>だがその時のお前は軍人としてある意味忠実だったともいえる
…?
どういう事ですか…私には意図が掴み兼ねますが…
【はてなマークがたくさん出ていそうな表情で…】
>そうじゃないやつなんていないさ
>少なくともこの軍にはな
それだけの大きな伝説を残されている訳ですね
73無題Nameとしあき 23/03/23(木)01:58:59No.17544333+
    1679504339389.jpg-(21490 B)
21490 B
>私としてはシミレーション上の結果で…
>多少はその満足感を得てしまいました…
いや、パイロットに甘いことを言うわけではないがそれはそれで経験としちゃ悪くはない
それでただ悦に入っているようならば叱っているところだが貴様はそういうわけでもあるまい
信用してやる
>敵から過大評価されるのは嬉しくはありませんね
そういうことだ
俺は貴様をまだそんなたいそれたやつと認めているわけじゃない
だが認識は正確にせにゃならんし、多少は評価してやってもよい
>任官当時とはまったく別で…変わるものですね
貴様は実戦で成果を出した
そうすれば周りの見方も変わるのだ
何の実績もなく生意気なことを言ってたころとはわけが違う
74無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:00:51No.17544337+
    1679504451438.jpg-(51640 B)
51640 B
>おっと、言われちゃった
>なんというかな…これは決着をつけるためのマシンであって戦争をするマシンではないよ
ありゃ私が言っている事は半分ぐらいは的中ですか~?
解説お願いしま~す~
75無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:02:08No.17544339+
    1679504528027.jpg-(246268 B)
246268 B
>涼しい顔なんて言うが俺はやせ我慢だったと思うね
>だって作業量は変わらないんだ
>習熟の差はあれ手間の負担はあっただろう
やせ我慢をしないといけない事情があったんでしょうね
>機体特性が軍隊とのチームプレイ・連携を考慮した設計や運用思想じゃないからですかね~?
>おっと、言われちゃった
>なんというかな…これは決着をつけるためのマシンであって戦争をするマシンではないよ
…決着をつける機体ですか
運用法とか、装備でどうにかなる話じゃなさそうですね?
76無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:03:14No.17544342+
    1679504594397.jpg-(45325 B)
45325 B
>…?
>どういう事ですか…私には意図が掴み兼ねますが…
分からんのか
軍人の本分はな、力を持たない市民を守ることだろう
それが権力だの秩序だのの味方をしなきゃならなくなると守らねばならんものを攻撃するなんて本末転倒なことだって起きる
それは現実としてあるのだが、お前は直感としてそいつは良くないと感じたのだろう?
そいつは軍人としてお前がまともだという証拠だ
>それだけの大きな伝説を残されている訳ですね
でなきゃあ、あんな扱いはされんさ……
始終遠巻きに見張りをつけられて気の毒にな
77無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:06:06No.17544353+
    1679504766658.jpg-(988687 B)
988687 B
>あっ、でもこの人は千束と同じシューティングフォームの使い手ですね
>片手の親指の横のところにタコができてるでしょう
マジかぁ…そう言う所はそっくりなのかぁ
>千束はただでさえ目を過信しすぎるんですから気をつけてください
アレ(真島)みたいなのもあるし
人外めいたのとか目とかそう言うのを越えてくるのもいるしね
こっちも、気を付けとく
78無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:07:06No.17544356+
    1679504826948.jpg-(152428 B)
152428 B
>…それもいつか、話す時が来たら
>少なくとも…今言えるのは僕と、彼と、その人の出生や過去に関わる範囲になってくるから慎重にもなるよ
分かっております
あなたのそこへ踏み込むには、この私には覚悟も用意も足りません
そういうことですわね
>あまりプラントの深い実情までは知らなかったからそう言う人もいたんだなって
私の知る限りには表舞台には立っていらっしゃらない方でしたので無理もありませんわ
その後プラントの議長になるだなんて私も想像だにできませんでした
>キラ・ヤマトと言う存在の出自がこっち側でもこのヤマトも同様であるならば尚更な

先程されていた難しい話……
戦う力についてのことでしたわね
79無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:12:49No.17544367+
    1679505169239.jpg-(355123 B)
355123 B
>ありゃ私が言っている事は半分ぐらいは的中ですか~?
>解説お願いしま~す~
半分どころか俺に言わせりゃそのまんまだよ
それに解説するほどのことでもない
>やせ我慢をしないといけない事情があったんでしょうね
だろうね
どちらにせよまともなマシンではないしまともな動かし方をするマシンでもないのは確かだ
>…決着をつける機体ですか
>運用法とか、装備でどうにかなる話じゃなさそうですね?
コンセプトを紐解いていくとこいつは象徴的なマシンのように思える
先頭に立って姿勢を示す兵器というやつだ
最初から戦争で効率よく戦うようにはできていないんだ
80無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:14:35No.17544369+
    1679505275263.jpg-(93099 B)
93099 B
>先程されていた難しい話……
>戦う力についてのことでしたわね
……とにかく、この世界にいたキラ・ヤマトは知らない
だが、少なくとも目の前にいるキラ・ヤマトと言う男は…自分達と変わらない
必死で今を生きようとしている男だと言う事だよ

こんな事を言うのも何だが、ヤマトをよろしく頼むよ
81無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:16:39No.17544372+
    1679505399959.jpg-(337670 B)
337670 B
>マジかぁ…そう言う所はそっくりなのかぁ
千束の撃ち方でトリガーを引いたときに指が擦れる部分です
こうやって両手を重ねて銃身を目の前に引きつけて斜めに銃を構えて撃つと…
…今更ですがよくこんな撃ち方できますね
>アレ(真島)みたいなのもあるし
>人外めいたのとか目とかそう言うのを越えてくるのもいるしね
>こっちも、気を付けとく
はい、よろしい
私はそろそろ帰りますけれど…何か店長たちに伝言とかあります?
82無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:18:35No.17544373+
    1679505515890.jpg-(343387 B)
343387 B
>信用してやる
(実際は調子に乗っていたけど…黙っていよう…)
>何の実績もなく生意気なことを言ってたころとはわけが違う
矢でも鉄砲でも降ってきそうではありますが…
本心として心から嬉しく思います
>そいつは軍人としてお前がまともだという証拠だ
そう言っていただけるのは嬉しく思いますが…
ですが、今後も同じような軍務があるかもしれません…
その時は…
【覚悟を決めなければならないと思案している…】
83無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:22:41No.17544378+
    1679505761636.jpg-(135920 B)
135920 B
>……とにかく、この世界にいたキラ・ヤマトは知らない
>だが、少なくとも目の前にいるキラ・ヤマトと言う男は…自分達と変わらない
>必死で今を生きようとしている男だと言う事だよ
分かっております
何と戦わねばならないのか…それをいつも考えている人です
先程の話、GUNDフォーマットでしたかしら
ここは病院ですからその技術と人体に与える影響について注視しがちでしょう
ですからどうかお忘れなく
それは何と戦っているのか
あなたがたは何と戦わねばならないのか
それは目を離してはならないもののように私には感じられます
>こんな事を言うのも何だが、ヤマトをよろしく頼むよ
もちろんです
私はキラという人が好きですから
84無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:28:12No.17544379+
    1679506092005.jpg-(91081 B)
91081 B
>コンセプトを紐解いていくとこいつは象徴的なマシンのように思える
>先頭に立って姿勢を示す兵器というやつだ
>最初から戦争で効率よく戦うようにはできていないんだ
…成程
そう言われると、この武装がシンプルなのはようやく合点がいきました
85無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:29:17No.17544380+
    1679506157612.jpg-(235981 B)
235981 B
>本心として心から嬉しく思います
軍隊は結果が全て…とまでは言わんが、大事ではある
これが貴様が戦い抜いてきたことで得た信頼と思え
>ですが、今後も同じような軍務があるかもしれません…
>その時は…
思うようにしろ彩峰少尉
軍人なんてものは巨大な軍という組織の部品に過ぎやしないが、部品にだって心がある
何を大切にするかはそいつが決めることだ
あとはなるようになる、良くも悪くもな
86無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:31:10No.17544381+
    1679506270299.jpg-(283279 B)
283279 B
>でなきゃあ、あんな扱いはされんさ……
>始終遠巻きに見張りをつけられて気の毒にな
ニュータイプに憧れていましたが
英雄の立場にも辛さがあるというものですか
それにしてはサイコフレーム搭載機の
νガンダムの使用を許可して…多少は軟化したと思っていました
サイコミュもGUND-ARMもいいですが
誰にでも扱える強力なMSがもっと開発されて欲しいものです
そうすれば仲間の戦士の数だって今より減らせるものを…
87無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:34:31No.17544383+
    1679506471041.jpg-(247116 B)
247116 B
>それにしてはサイコフレーム搭載機の
>νガンダムの使用を許可して…多少は軟化したと思っていました
あんなのは当時の現場のドタバタを利用して作ったものだ
言ってしまえば急造品だ
軍部も戦後取り扱いには苦労したという話だ
>誰にでも扱える強力なMSがもっと開発されて欲しいものです
そいつができりゃ苦労はない
モビルスーツひとつ作るのにも様々な思惑や利権が絡むものだ
まして量産機なんてものはその最たるものだ
月でその現場を見てきた俺が言うんだから間違いはない
88無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:36:07No.17544384+
    1679506567104.jpg-(1058705 B)
1058705 B
>>まずは反復横跳びを【画像下二桁】セットからですね!
>わかったわ
>【画像下二桁くらい胸が揺れる】14
今更ながら416さんの体幹凄いと言うべきでしょうか
【画像下二桁くらい胸が揺れました】
89無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:36:13No.17544385+
    1679506573513.jpg-(468846 B)
468846 B
>…成程
>そう言われると、この武装がシンプルなのはようやく合点がいきました
だから俺はこのマシンを継続的に実戦へ投入するのは正直反対だ
こんなので挙げる戦果はいつまでも続くものじゃない
いつか手酷いしっぺ返しを受けそうで怖いよ
90無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:37:43No.17544387+
    1679506663973.jpg-(93566 B)
93566 B
戦士→戦死でした
>軍隊は結果が全て…とまでは言わんが、大事ではある
>これが貴様が戦い抜いてきたことで得た信頼と思え
部下は煽てて使え、でしたか
私も大佐殿の言葉で自信を持つことに致します
【意図はわかりつつも、嬉しい表情は変わらず】
>思うようにしろ彩峰少尉
>軍人なんてものは巨大な軍という組織の部品に過ぎやしないが、部品にだって心がある
>何を大切にするかはそいつが決めることだ
>あとはなるようになる、良くも悪くもな
あなたなら…組織の歯車に徹するよう…
私に言うかと思いました…でも私がやらなかったとしても
誰かが代わりにやるだけ…逃げる事を出来ても…
逃げた先に何がある訳でもありません…
私には直ぐ答えを出すのは難しいです…ご容赦願います
91無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:41:33No.17544389+
    1679506893280.jpg-(144492 B)
144492 B
>だから俺はこのマシンを継続的に実戦へ投入するのは正直反対だ
>こんなので挙げる戦果はいつまでも続くものじゃない
>いつか手酷いしっぺ返しを受けそうで怖いよ
新型の象徴的なマシンだから直ぐにボコボコされる戦いが続いたら
士気低下にも繋がりますからね~
92無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:42:17No.17544390+
    1679506937534.jpg-(21962 B)
21962 B
>私も大佐殿の言葉で自信を持つことに致します
もっとも先も言ったが俺はお前を信じ切ったわけじゃない
あくまで成果を評価するというだけだ
自惚れるなよ少尉
>あなたなら…組織の歯車に徹するよう…
>私に言うかと思いました…
言ってもいいが、それで納得するようじゃあるまい
俺がしばらく見てきた貴様という兵士はそんな気風だと感じたのだがな
言ってそれで迷いがなくなるような輩であるなら最初からそう言っている
貴様は使いにくい兵士だよ
>私には直ぐ答えを出すのは難しいです…ご容赦願います
勝手にしろ
なんせまだ何の命令もしていない
93無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:46:22No.17544394+
    1679507182704.jpg-(130390 B)
130390 B
>だから俺はこのマシンを継続的に実戦へ投入するのは正直反対だ
>こんなので挙げる戦果はいつまでも続くものじゃない
>いつか手酷いしっぺ返しを受けそうで怖いよ
…ハッパさんがパイロットをしている私を心配してくれているのは十分理解しています
でも、この子は私が作って、火を入れてしまった責任があります
無茶はしません。絶対に戻ってきます
ですので…今はこの子をよろしくお願いします
94無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:49:24No.17544398+
    1679507364020.jpg-(106010 B)
106010 B
>あんなのは当時の現場のドタバタを利用して作ったものだ
>言ってしまえば急造品だ
>軍部も戦後取り扱いには苦労したという話だ
てっきり大尉が設計されたワンオフ機だから
素晴らしい機体だと思っていました…
完成度としては練りが不足していた機体だったと…
>月でその現場を見てきた俺が言うんだから間違いはない
大佐殿は機体に詳しいんでしたね…
そういえばドイツではランスロットタイプ1機に
無双されて終わりましたが…
次も同じ手で来られたら、対策はあるのですか?
カルタ一佐やフリット元司令、ヴィダール補佐官までやられてしまった相手…
また同じようになるのではないかと危惧しています…
95無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:49:58No.17544399+
    1679507398978.jpg-(359454 B)
359454 B
>新型の象徴的なマシンだから直ぐにボコボコされる戦いが続いたら
>士気低下にも繋がりますからね~
ただでさえピーキーだからな…
現場の都合だけじゃない、パイロットの負担を鑑みても両手を挙げて運用について賛成はできない
>無茶はしません。絶対に戻ってきます
>ですので…今はこの子をよろしくお願いします
当然だ
メカニックは最終的には命令を受けた現場を現場の都合が許す限りで支えるものだ
口にしていい状況ならクビになる覚悟であれこれ言いたいことを言わせてもらうが実戦になれば力を尽くすよ
96無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:52:09No.17544406+
    1679507529307.jpg-(95012 B)
95012 B
>ここは病院ですからその技術と人体に与える影響について注視しがちでしょう
>ですからどうかお忘れなく
それは何と戦っているのか
>あなたがたは何と戦わねばならないのか
>それは目を離してはならないもののように私には感じられます
命を預かる立場にいるからこそ、か
肝に銘じておこう、医療従事者であるが故の務めも含めて
>私はキラという人が好きですから
ん、そう言ってくれるなら安心だ
97無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:53:59No.17544413+
    1679507639319.jpg-(188706 B)
188706 B
>新型の象徴的なマシンだから直ぐにボコボコされる戦いが続いたら
>士気低下にも繋がりますからね~
で、できる限り頑張ります
>メカニックは最終的には命令を受けた現場を現場の都合が許す限りで支えるものだ
>口にしていい状況ならクビになる覚悟であれこれ言いたいことを言わせてもらうが実戦になれば力を尽くすよ
ハッパさんをクビなんて、誰もできませんよ
…では、よろしくお願いします

【ラスト】
98無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:54:19No.17544415+
    1679507659582.jpg-(386152 B)
386152 B
>完成度としては練りが不足していた機体だったと…
大尉は始め別の高性能MSを要求していたところ却下されて独自ラインでの生産に踏み切ったという話だ
勝ったから許されているものの、というやつだな
>そういえばドイツではランスロットタイプ1機に
>無双されて終わりましたが…
>次も同じ手で来られたら、対策はあるのですか?
それは貴様の経験の少なさから来る心配だ少尉
はっきり言うがな、あんなのは作戦とも呼べん
バクチみたいなものだ
おそらくそれは当の本人である木星帝国が一番痛感しているはずだ
一手でも受け損なえば瓦解するものを通してきたのは見事なのだが、それが毎度通用する作戦なんて甘い考えを向こうもしちゃいるまい
99無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:55:31No.17544421+
    1679507731886.jpg-(168817 B)
168817 B
>はい、よろしい
ウチのミカとかキラ・ヤマト
連邦だけでも白い悪魔とか殲滅おじさんみたいな常識をスッ越えてくるのがいるしねぇ
>私はそろそろ帰りますけれど…何か店長たちに伝言とかあります?
先生達には相も変わらず元気でやってる
ってのと、時間が出来たらまたリコリコに顔を出しに行くって
100無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:56:15No.17544423+
    1679507775569.jpg-(46920 B)
46920 B
>自惚れるなよ少尉
はっ
相手は常に私より上をいく相手だと
警戒して事に当たります
>貴様は使いにくい兵士だよ
大佐殿の所感は正しく思います
マクギリス准将のPDミサイルにも反論してしまいましたから…
>なんせまだ何の命令もしていない
私の杞憂に終わるかもしれませんしね…
今は平穏な時期が続いています、いけませんね
考える時間があると余計な事が浮かんでしまう
101無題Nameとしあき 23/03/23(木)02:57:40No.17544424+
    1679507860071.jpg-(429690 B)
429690 B
>先生達には相も変わらず元気でやってる
>ってのと、時間が出来たらまたリコリコに顔を出しに行くって
はい、分かりました
あとはこれはみんなからの伝言です

元気で、と
102無題Nameとしあき 23/03/23(木)03:02:29No.17544440+
    1679508149156.png-(758831 B)
758831 B
>大尉は始め別の高性能MSを要求していたところ却下されて独自ラインでの生産に踏み切ったという話だ
>勝ったから許されているものの、というやつだな
そうだったんですか…!?
するとパイロットが直接的に要望や設計に関わった
完全な専用ワンオフ機というものは…
まだ前例がないという事ですか…意外と知らない事がありますね…
>はっきり言うがな、あんなのは作戦とも呼べん
>バクチみたいなものだ
ギャンブルのような作戦だったという事で実用性はなかったと…?
>一手でも受け損なえば瓦解するものを通してきたのは見事なのだが、それが毎度通用する作戦なんて甘い考えを向こうもしちゃいるまい
謂れてみれば…単騎で突入して一手間違えば…
集中砲火を浴びて…新型の機体は全損して…戦死の可能性もあった訳ですよね…
ハイリスク・ハイリターン…確かに次にまたやればこちらも警戒しますし…一層危険度は高まりますね…
作戦分析…ありがとうございました…
103無題Nameとしあき 23/03/23(木)03:05:41No.17544451+
    1679508341649.jpg-(845506 B)
845506 B
>元気で、と
うん
あとこれは私からたきな個人に

お互いに、元気で
【ラスト】
104無題Nameとしあき 23/03/23(木)03:08:00No.17544456+
    1679508480490.jpg-(337554 B)
337554 B
夜も深くなってしまいましたが…
長いご歓談のお付き合い…ありがとうございました
上官の命令を遂行出来るよう
また訓練を再開しにいきます
使いにくい兵士である事は自覚しておりますが
こうして言葉を交わしてくださること
私自身の糧になっていると感謝の言葉もありません
【敬礼】
【次は他の実在のエースとの宇宙でのシミレーションバトルに入りました】
【ラストレス】
105無題Nameとしあき 23/03/23(木)03:08:55No.17544459+
    1679508535652.jpg-(445987 B)
445987 B
>大佐殿の所感は正しく思います
ならばそういうことだ
どうせ納得しやしないものを上から分かれと迫ったところで信じやしないなら仕方ないだろう
>するとパイロットが直接的に要望や設計に関わった
>完全な専用ワンオフ機というものは…
>まだ前例がないという事ですか…意外と知らない事がありますね…
いや、その意味ではνガンダムはそういうMSだ
当時のロンド・ベルがアナハイムに働きかけて作ったものだと聞いているから大尉の要望通りなのだろう
なんせ軍部の都合が介入していないのだからな
>作戦分析…ありがとうございました…
我々連邦軍は常に王道の作戦を執る
それが現在世界において最も立場の強い組織の最も強い作戦だからだ
ん……もうこんな時間か
少し話しすぎたな、俺には別の要件もあるから貴様は下がれ
106無題Nameとしあき 23/03/23(木)03:16:05No.17544473+
    1679508965556.jpg-(182221 B)
182221 B
>なんせ軍部の都合が介入していないのだからな
(そんな事情があったとは…)
>我々連邦軍は常に王道の作戦を執る
>それが現在世界において最も立場の強い組織の最も強い作戦だからだ
(木星帝国よりも強いと自負していらっしゃるのは…凄い自信だ…)
私もそれに見合う軍人にならなければならない
>ん……もうこんな時間か
>少し話しすぎたな、俺には別の要件もあるから貴様は下がれ
【No.17544456に繋がったという事で】
…こうして訓練が出来る余裕がある、無駄にはしない
[リロード]29日05:56頃消えます
- GazouBBS + futaba-