なずめろ

2万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
なずめろ
@naz_iro
日々をおもしろく、気楽にとらえる視点やエピソードを語ってるつもり。つもりなだけ。
NFT LLAC デザインとアート テクノロジーとごはん 2019年6月からTwitterを利用しています

なずめろさんのツイート

固定されたツイート
経営15年やっている女性の先輩が、人にお願いがある時は「お願いがあるんですけど」じゃなくて「相談があるんですけど」っていうと協力してもらえる確率があがる、これでアタシは切り拓いてきた。といってたので取り入れたら、確実に親身になって聞いてもらえ度アップしたから、これはお宝ワードだな
121
10.8万
このスレッドを表示
あの…これは内緒なんですが、嫌われたくないと思ってる人って嫌われます。理由は「恐れ」が軸だからです。「恐れ」ってなぜか不快感をあたえるんです。反対に「嫌われてOK」と思っている人は、好かれやすいです。理由は「OK」が軸だからです。ですから、私のこと嫌わないでいただけませんか?
40
879
このスレッドを表示
これ、過去の自分に自慢なんですが、ここ数年で得た、人生最高のスキルは「幸せの沸点が激低になったこと」これにつきる。セブンイレブンカフェラテで、うれし泣きできる。美味すぎ。80円のお肉屋さんのコロッケで先月5回も白目むいた。食いすぎ。塩風呂にアロマたらすだけでトキメキ爆発。マジ幸
48
933
このスレッドを表示
我が子の帰りを待ってるあいだ、我が妻とお洒落なビッグバンドJAZZが流れてるカフェでラテをたのしむ。他に誰もいない時間、まるで貸し切りでデートしてるよう。なんて心地がいいんだ。良い気分を味わえました。ありがとう世界。ツイートしてる場合じゃないですね。
6
67
朝、起、二、寝、起、三、寝、起、青、鳥、打、打、打、顔、洗、服、着、靴、履、家、出、歩、友、合、移、店、酒、呑、呑、呑、呑、呑、移、酒、呑、呑、呑、移、酒、呑、呑、呑、移、酒、呑、呑、呑、友、散、家、帰、服、脱、捨、布、飛、気、悪、水、飲、悪、夢、見、二、日、酔、寝
56
211
このスレッドを表示
ちょっと待った。「5のつく日」にお得なのは、”楽天”だけじゃない。ファミペイのキャンペーンは見逃せない。POSAカードをファミペイで購入すると、1.5%のポイント還元。POSAカードは、コンビニで売ってるプリペイドカード。楽天やAmazonのギフトカードも購入できる。お得な使い方は、今だけプロフに…
56
231
このスレッドを表示
借金2億も抱えてたけど、「ツイてる」を口癖にしたら人生変わったのよ。私がそうだもの。言霊(ことだま)ってスゴイのよね。「ツイてる、愛してる、うれしい、感謝してる、幸せ、ありがとう、許します」を毎日10回言うだけなの…。オバさんは鞄から書類を出した。ネットワークビジネスの勧誘だった
30
355
このスレッドを表示
根拠のない自信はビジネスで成功するために必要です。だけど結婚したら「俺は大丈夫」という根拠のない自信はNG。「時間とお金を無駄にしない」「女性の負担と不安を増やさない」自信があっても早めの検査を男性が受けることで変わる未来がある。不妊の原因は48%が男性にあるという事実を知ってますか
1
33
今日は師匠(我が子)の上のクラスの卒園式。3歳までの小規模の保育園のため、あと一年で我が子も卒園かと思うと月日が経つのもあっと言う間だなぁと思いました。どんどん成長する我が子の姿を毎日見られると言うのは幸せなことですね。最近、我が子が覚えた言葉は「おい!おい!」誰!?教えたの!?
7
73
ChatGPTのさりげない励ましがパワフルで「みずから命をたとうとしてる人、AIに相談したら救われる命があるかもね!」っていったら、「あなたがもし自分の命について深刻な懸念を抱いている場合は…」と相談すべきホットラインの電話番号まで提示して心配された。もしもの時は、みんなつかうべき。
12
102
女友達と「オンナは子宮で考える」に納得するって話になった。出産希望やタイミング関係なく、追加のユーティリティで男性をえらぶセンサーがある。一度、判定除外になった男性が、ふたたび対象になることはレア。別れ際「ちょっと最後に…」と、ステータスオンになることもほぼない。われわれ調査団は
14
171
このスレッドを表示
私もこれに一票。 合わなければ合わない。 顔が好みなのに キスが合わない 匂いが合わないはザラ。 それが男性との大きな違い。 男性には選別能力はない。 ほんまでっかでtシャツを匂う企画が昔ありましたね。
引用ツイート
なずめろ
@naz_iro
女友達と「オンナは子宮で考える」に納得するって話になった。出産希望やタイミング関係なく、追加のユーティリティで男性をえらぶセンサーがある。一度、判定除外になった男性が、ふたたび対象になることはレア。別れ際「ちょっと最後に…」と、ステータスオンになることもほぼない。われわれ調査団は
このスレッドを表示
4
調査団仮説:複数の異性と同時に関係を進めるオンナのそれは、片方あるいは複数のターゲティングを、子宮ではなく「脳で判定している」パターンではなかろうか、という仮説をたてている。つまり、カラダの自然現象としては「1子宮に対して1男」という点に留意しながら、今後も調査をすすめる方針。
このスレッドを表示
メルカリで本を買った。状態を確認していなかったのか、届いたら、マーカーで線がたくさんひかれていた。「うわっ」と思いながら、読み始めたら、線をひきたいところが、前の主と完全に同じ。気が合うのよ。一生会うことのない人が、引いた線をガイドとして読書をたのしんでる。めずらしいエコの形だわ
115
7.3万
このスレッドを表示
女友達と「オンナは子宮で考える」に納得するって話になった。出産希望やタイミング関係なく、追加のユーティリティで男性をえらぶセンサーがある。一度、判定除外になった男性が、ふたたび対象になることはレア。別れ際「ちょっと最後に…」と、ステータスオンになることもほぼない。われわれ調査団は
14
171
このスレッドを表示
これは、割とまえの話なんですが、中華屋のカウンターで、一人で天津飯食べてたら、私より前にいた隣の男性が、食べおわり席をたって、私がなにげにレジの方をみたら、その会計してる男性は、3年半つきあって同棲してた元カレだったんだよね。人って別れたら、ともに暮らした人が、となりで天津飯食べ
57
3,593
このスレッドを表示
しってますよね?鏡という道具がないと、だれも自分で自分の顔をみることができないの。鏡をつかっても、他人をみるようには、直接みれないの、こわくないです?じつは鏡が、本人だけは、ちょっとちがうように映すクセがあったらどうしよう。みんな、私が◯◯だってことが見えてるの?どうなのどうなの
7
116
誰がいいだした話なのか、亡くなった人のことを、生きてる人が思い出すと、あの世でその人の周りに花が降り積もるという話をみて、昨日ちょうど亡くなった父の写真をみつけたので、だして色々話しかけてたら、だんだん癖になってすごい勢いで愚痴いってた。今ごろ花に埋もれて窒息してはしないか。
22
380
このスレッドを表示
しってますよね?鏡という道具がないと、だれも自分で自分の顔をみることができないの。鏡をつかっても、他人をみるようには、直接みれないの、こわくないです?じつは鏡が、本人だけは、ちょっとちがうように映すクセがあったらどうしよう。みんな、私が◯◯だってことが見えてるの?どうなのどうなの
7
116
突然ですけど、正しげなこと言ってる時って酔いませんか?正論ってストレス発散みたいな要素あるって思ったんです。それで、正論がむかつくわけじゃなやくて「今、正しいことをゆってるぞ、お前を負かしているぞ!これが、世の中なんじゃ!」という凶器感がある時が、うっとうしいだけなんだなあ、と
25
380
このスレッドを表示
しらなかった。結婚=幸せという価値観をおしつけるような発言や、既婚者=勝ち組的マウントで独身の人を傷つけるような態度を「シングルハラスメント」っていうらしい。性別関係なく、結婚が良いことビームでダメージや不快感をあたえると、それにあたるらしい。え、そこら中にありません?と思った。
24
269
このスレッドを表示
オニギリを、おいしく頬張りたいがために、わざわざ森へ出かける、という発想ができる大人でいたい。お箸は、食べ物をからだに運ぶものだから、という気づかいとか。すきな花がよろこんでくれそうな花瓶だから選びたい、とか。そうゆう小さな価値観を大事にしたい。こころで生きたい
19
263
これは、ホント。人の心配ばかりする人。前にそんな人に出会った。あれこれお世話は一見やさしさのようで、何かを妙に期待されているような、奪われているような感覚に。人に興味をもちすぎないことも「エチケット」だと学んだ。無関心ともまた違う、あえて距離を大事にできるやさしさがうれしいよね。
17
443
このスレッドを表示
母親が電話で「〜のとこの、◯◯さんが『チックトックに出てるらしいわ』と教えてきたので、テレビみたいに…と、違和感を感じつつ「すごいね」とだけ言ったけど、「◯◯さんが、TikTokでバズって田舎すぎて、街中の噂になってしまった」という想定は瞬時にできたし、◯◯さんが、やや気の毒。
7
99
母親が電話で「〜のとこの、◯◯さんが『チックトックに出てるらしいわ』と教えてきたので、テレビみたいに…と、違和感を感じつつ「すごいね」とだけ言ったけど、「◯◯さんが、TikTokでバズって田舎すぎて、街中の噂になってしまった」という想定は瞬時にできたし、◯◯さんが、やや気の毒。
7
99
この世に生まれたときは、素っ裸でひとりじゃ何もできなくて、老いて命が枯れていくときも、自分で灰になれるわけでもないのに、動きまわれる元気な間は、正しさにこだわって、人と比べ、悪意をもったり、弱さに気づけず、認められなかったり。なんだか、ほんとニンゲンって、変なやつらだ。
22
191
誰かのやさしさがほしい時って本当はそれが欲しいんじゃなくて、自分が自分にやさしくしたいだけ、と気づいた時があった。誰かに認めてもらいたいとき、相手に気づいて欲しいんじゃなくて、自分が自分を知りたいだけ。「自分に心から安心したい」欲しいもののほとんどは、それの代替なんだよなー
15
318
大事な話です。ムダ毛でいうと未処理のままでボウボウ。承認欲求にもそうゆうレイヤーがあって、そっちの「承認欲求」の方は、ちょっといやがれやすいんですよね。「自覚がない」「隠したい」まんまの欲求。処理したら美しくなるんだよね。
8
127
人間か、AIかみたいなフェーズではない、と思ってるからこそ、ワクワクしてる。わたしたちがやっと「心」に比重をおいて時間をかけれる、本来の担当部分に集中できる可能性。そここそが、本当にたのしみ。だから知るのがたのしい。明日は太陽黄経が0度の春分。今年はとんでもない。幕開け。風。
2
56
大事な話です。ムダ毛でいうと未処理のままでボウボウ。承認欲求にもそうゆうレイヤーがあって、そっちの「承認欲求」の方は、ちょっといやがれやすいんですよね。「自覚がない」「隠したい」まんまの欲求。処理したら美しくなるんだよね。
8
127
「構造思考」は、しばらくは人が担当するしかないでしょうけど、「個性」「感動」「直観」「感触」「建設」にかんすること以外は割合代替えできそう。逆にどれには使わないとか開発禁止にするか、の方が重要なきもしなくもない。
1
34
このスレッドを表示
AIの影響でなくなる仕事ってきかれると「ほとんどでしょう」となりますね。「武士が刀をもたなくなる」「馬車が車にかわる」以上のスケールの革命で「テレビがカラーになる」あなたはカラー派かモノクロ派かという次元ではないですよね。「それを、なぜ、だれが、どこに、どうやって」の、
5
77
このスレッドを表示
よく、心は相手に伝わるとかいうけど、心臓の発する磁場のつよさは、脳が発する磁場の、なんと5000倍という研究論文があるらしい。体の中で最も大きな電磁場をつくってるのは心臓らしい。AIに描かせたアートが、うまくてもあまり売れないというリサーチ読んだけど、おもしろすぎて前のめってる。
13
169
自宅でピアノのレッスン中に弾きながら寝てしまった、小学生のわたし。ワルツの途中うかつにも。鍵盤をベートーベンのようにたたいて、寝くずれた瞬間。響きわたる不協和音、先生の悲鳴はワオン。とびおきたわたしパオン。かけつける母の髪型はソバージュ。あたりは騒然。寝不足が大惨事をまねいた日
8
112

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
中村倫也
163,609件のツイート
ゲーム · トレンド
初見クリア
2,541件のツイート
日本のトレンド
アルファード
トレンドトピック: 朴璐美さん赤井さん
エンターテインメント · トレンド
優木せつ菜
トレンドトピック: #虹ヶ咲せつ菜ちゃん
エンターテインメント · トレンド
集団幻覚
9,214件のツイート