固定されたツイートらっと@ratracer1985·2月4日【永久保存版】 「らっとさんの紹介するiPhoneワザがとても便利なのですが、一つにまとめてもらえると助かります…」フォロワーさんからリクエストいただいたので、このツイートのリプにどんどん貼っておきます。てことで、本ツイートはブクマ必須です。では、スタート!!473171,998100.5万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3時間今は過去との訣別と精算をしている時期。本当にしんどい。誰かに理解されるでもないこの苦痛。一人で握り潰しながら進んでいる2023年。Twitterでちょっと見てもらえるようになったからって、偉くなるわけでもない。全てが変わるわけでもない。待ってろよ、1年後のジブン。#タイムカプセル祭68772,321
らっと@ratracer1985·11時間実は重大発表があります。きょうでiPhoneと一旦おさらばします。Androidだけを使う期間を作って、Androidの良さを再発見して、さらにはiPhoneの魅力についても探せる期間にしたいと思います。1991657,434
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月24日会社員の平均年収は1997年から下がり続けていて、最新の調査では436万円。手取りだと343万円で、毎月にすると28万円。家賃や固定費、食費を払っていくら残るだろうか。今や物価が5%高にも迫る勢い。そう考えると、会社で安定的な給料を求めるのが「不安定な選択」ともいえる時代なんだよね。981211.4万
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月24日アクセンチュアが「今後1年半かけて19,000人削減」することを発表した。能力が低い人、能力が高くてもコストがかかりすぎる人、会社の経営が停滞する原因となる人材は切られる時代。ターゲットにならないようにスキルアップしつつ、「会社にコントロールされない戦略設計」も大事。6101111.5万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月24日会社員の平均年収は1997年から下がり続けていて、最新の調査では436万円。手取りだと343万円で、毎月にすると28万円。家賃や固定費、食費を払っていくら残るだろうか。今や物価が5%高にも迫る勢い。そう考えると、会社で安定的な給料を求めるのが「不安定な選択」ともいえる時代なんだよね。981211.4万
らっとさんがリツイートしましたもも本業以外で月6桁@momo_webmarke·3月24日まさに、明日は我が身ですね。「会社に勤めているから大丈夫」なんて呑気に思っている人は、残念ですが「まっさきに切られる人材」に入りかねない。自分で自分のスキルアップをはかっていくのは必須の時代です。引用ツイートらっと@ratracer1985·3月24日アクセンチュアが「今後1年半かけて19,000人削減」することを発表した。能力が低い人、能力が高くてもコストがかかりすぎる人、会社の経営が停滞する原因となる人材は切られる時代。ターゲットにならないようにスキルアップしつつ、「会社にコントロールされない戦略設計」も大事。このスレッドを表示263,147
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月22日【私が死ぬほど愛用してるiPhoneアプリ】 ①1Password ②Money Forward ME ③PayPay ④Gmail ⑤Voicy ⑥Googleスプレッドシート ⑦Discord ⑧メッセージ ⑨Notion ⑩Twitter ホーム画面のラインナップはこちら。177573216.6万このスレッドを表示
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月23日最近ではTwitterで知り合った方からシステム開発の依頼を受けることも多くなってきました。大規模なものは時間の都合もあり難しいのですが、ある程度ニーズはお聞きして、作ることは可能です。自分が磨いてきたスキルをいろんな方に活用してもらえる。こんなにやりがいのある事はないわけです。7141476,502
らっと@ratracer1985·3月24日っていう事業をする会社に勤めてます。わたし自身はエンジニアとして働いてますが、会社で発揮されるベンチャーマインドにはいつも感化されています。@fady_it のアカウントでは、その辺りの発信や、IT周りの専門知識についても発信してます。1131,568このスレッドを表示
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月22日個人で副業を始めようと思ったとき、真っ先に取り組んだのは簿記。当時は3級くらいは取ろうと思って、本買って必死に勉強した。今はこんなにいいサイトがあるみたい。CPAラーニングなら無料で簿記3級、2級に対応した講義が聴けて学べる。ホント時代は変わった。#PR https://c2.cir.io/d8JAVj7111301.3万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月24日このタイミングで、フリーランスとしての働き方を探すのも一つの手ではあります。「スキルないと無理じゃない?」「いきなり一人でスタートなんて」って思ってる会社員マインドの方ほど、フリーランスエージェントさんとお話ししてみるといいと思いますよ。11161,983このスレッドを表示
らっとさんがリツイートしましたらっと@ratracer1985·3月22日WBCでMVPを獲得した大谷選手。彼が花巻東高校で立てたマンダラートをもう一度見てみましょうか。オオタニサン!!81831,07711.8万
らっと@ratracer1985·3月24日アクセンチュアが「今後1年半かけて19,000人削減」することを発表した。能力が低い人、能力が高くてもコストがかかりすぎる人、会社の経営が停滞する原因となる人材は切られる時代。ターゲットにならないようにスキルアップしつつ、「会社にコントロールされない戦略設計」も大事。6101111.5万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月23日最近ではTwitterで知り合った方からシステム開発の依頼を受けることも多くなってきました。大規模なものは時間の都合もあり難しいのですが、ある程度ニーズはお聞きして、作ることは可能です。自分が磨いてきたスキルをいろんな方に活用してもらえる。こんなにやりがいのある事はないわけです。7141476,502
らっと@ratracer1985·3月22日アプリをホーム画面から消す方法はこちら。引用ツイートらっと@ratracer1985·2022年3月18日iPhoneのアプリアイコンはこれだけしか置いてません。ホーム画面は1枚。これ以外もアプリ入ってますが、隠してます。【やり方】→ アイコン長押しでブルブルしたら「Appを削除」をタップ。「ホーム画面から取り除く」を選択すると、ホーム画面からアイコン消えます。いなくなったアイコンの行方は…このスレッドを表示1191万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月22日個人で副業を始めようと思ったとき、真っ先に取り組んだのは簿記。当時は3級くらいは取ろうと思って、本買って必死に勉強した。今はこんなにいいサイトがあるみたい。CPAラーニングなら無料で簿記3級、2級に対応した講義が聴けて学べる。ホント時代は変わった。#PR https://c2.cir.io/d8JAVj7111301.3万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月22日【私が死ぬほど愛用してるiPhoneアプリ】 ①1Password ②Money Forward ME ③PayPay ④Gmail ⑤Voicy ⑥Googleスプレッドシート ⑦Discord ⑧メッセージ ⑨Notion ⑩Twitter ホーム画面のラインナップはこちら。177573216.6万このスレッドを表示
らっと@ratracer1985·3月22日大谷半端ないって!!WBCで自分の看板にホームラン当てるし、大会中に2試合投げて完璧に勝つし、打率4割やし、決勝でアメリカ相手に内野安打やし、9回マウンド上がるし、ラストボール2009年の優勝した時にダルビッシュが三振取ったボールと同じやし、二刀流ってなんなん!?そんなんできひんやん普通〜32604,510