Rugawm

4,120 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Rugawm
@rugawm
維新を推してはいるがカジノは反対。 維新は私立高校完全無償化って嘘をついてる。吉村さんの演説は説明不足を超えて意識的な嘘の領域かも 橋下さんは好きだが誠実さは感じない。 言いがかりが嫌い。 安倍さん、森友問題は無罪、サクラは有罪。 橋下さんは優秀なコメンテーターだけど、ウクライナとロシアの意見はダブスタと思う。
2010年12月からTwitterを利用しています

Rugawmさんのツイート

返信先: さん
どこから増えてるのかが、重要。松井さんの一期目から二期目が増えてるってこと 維新の首長の報酬は平松さんや太田さんから比べると、二期目がちょっと増えたといっても6000万円減ってる 松井さん「ちょっと増えた」ことは言わず、維新以前の知事から6000万減ったことだけ言うのは、批判はしゃあない
画像
1
返信先: さん
まあ、この子、維新の私学無償化で私学に行った訳じゃないのね。公立落ちたのが原因やね。
返信先: さん
争点はカジノだけなの?カジノは嫌だけど谷口さんが知事になるのはもっと怖いの。 悩ましいのぉ。 もし、カジノ中止が無理なら、日本人は禁止でなんとかからんかな。
返信先: さん
給与返還しろっていうロジックは一応理解できるけど、それにしても時給扱いなんやね。
返信先: さん, さん, さん
自分で設定したのか?もしくは 日々罵詈雑言そこらじゅうのキューミンなので、攻撃的な投稿とかで、Twitter社からなんかこいつペナルティ食らってる?と、思っただけや。
返信先: さん, さん
知らん。お前がそういう状況に反応したのを見てのことや。
引用ツイート
大阪救民会議
@osakakyumin
まさと@大阪2区のリプが通知されないのだが、なんで? ミュートもなんもしてないんだけど、通知がこない…
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
最終責任が誰なのか?なんて元々議論してないのに🤣🤣🤣🤣橋下さんや維新が関与してるかとうかを言ってるのに🤣🤣🤣🤣キューミンは言ってることが無茶苦茶やね。だから馬鹿だって言いたくなるのよ🤣🤣🤣
引用ツイート
大阪救民会議
@osakakyumin
返信先: @rugawmさん, @pekepeke3899さん
関与も何も、橋下は市長なんだから全ての責任持つ立場では?
返信先: さん, さん
そう。最終責任が誰にあるかなんて、議論するまでもない。橋下さんもそう言ってる。最終責任は市長。 そんなわかりきったことを確認するなよ
返信先: さん, さん
維新や橋下さんの関与の話な。疑惑が解明されてるってのは。説明がつくってこと。 上海電力の参入自体は怪しいし、制度の脇が甘かったのは、確かにそう。 キューミンが設定したかどうかは、わからんが、キューミンの返信の通知が来ないのは事実なのよ。
1
1
返信先: さん, さん, さん
山口敬之さんがハナダでいろいろ言ってましたが、一応解明されて、彼も言わなくなりました。 橋下さんが関与してるかとうかはわかりませんが、今んとこ根拠がないと思うんですよ。何かありますかね?
返信先: さん, さん, さん
「上海電力の参入」「副市長案件」「HPに大阪に招致されたって書いてる」「55万1円」「HPで募集を発表してない」「咲洲は橋下さんの肝いり案件」「村上副市長が怪しい」「応募が二社」
返信先: さん, さん
お疲れ様でした。やりましたわ。 上海電力の話ですが、当初疑惑と言われてたお話が10くらいあると思います。でも、解明されて今、疑惑ってなにかありますか?疑惑をあげますと、
返信先: さん, さん
維新支持者かというと、維新に入れるとは思うけど党を支持してるわけじゃないです。維新の演説は誇大広告。注意して理解しないとまちがいます。 完全無償化など、屁理屈も見受けられます。 維新支持者の意見を聞きたいなら、俺じゃないかも。
2
2
返信先: さん, さん
上海電力は言いがかりと思います。根拠が無い。でも、今後新しい証拠が出てくるかもしれません。 鈴木宗男はロシアに非常に肩入れしてると思います。日本が逆転したら、追記します。
返信先: さん
俺は「松井はこんないい人なんだぞ」なんて言ってない。 キューミンの妄想癖の一旦。 俺は松井は退職金カットしたと言ってるが、その分は給料に上乗せしてる。そのことは言うべきだと言ってる。上乗せして上がったとはいえ、維新以前の首長と比べると何千万も下がってる。と言ってるだけ。
返信先: さん
キューミンは維新首長の報酬が上がったことは喧伝する。それと、それを維新が言ってないのは事実なのでそれは問題ない。 ただ、上がったとはいえ維新以前の首長と比較すると何千万も下がってる。というと興奮しだす。関係ない!と、うろたえだすので関係あるんだ。と、正すことにしている。
2
1
返信先: さん, さん
それは事実 ①金額だけの事を言えば維新以前の市長や知事と比較すると数千万削減してる トータルでめちゃめちゃ減った後に628万上がってる程度なので金額にこだわるとなーんだって思う人がほとんど ②でも言葉の重みでいうと退職金削減って言うのは一定の批判を受けてもしょうがないね。
返信先: さん
キューミン、お前、通知設定いじくってるな。俺にツイートの返信気づかれるんが怖いんか?😂😂😂
返信先: さん
市営住宅もそうだって。俺の従業員の住まいが。 給湯器と浴槽の初期投資で35万。 家賃が安いから当然なのかはわからん。
返信先: さん
まあ浴槽がないってのは変な話やよね。 調べると4000円程度のレンタルもあるんだって。 理由はわからんけど、最初からつけりゃええのにね。
返信先: さん
あ、なるほど。訂正。自民党は関係ない。 太田知事と維新知事の問題や。 まあ、いやなら住まなかったら良いんちゃう?もしくはお風呂屋さんって手もあるから。
返信先: さん
twitter.com/osakakyumin/st  「自民党時代って、そもそも維新になるまで政党市長なんて居ませんよ」 って府営住宅だから府知事じゃないの?堺市に言ったら府の管轄だって言われたみたいだから 大阪府知事の太田房江知事時代から浴槽がないって思ったの 府営住宅って市長の管轄って認識なのね(笑)
引用ツイート
大阪救民会議
@osakakyumin
返信先: @rugawmさん
何の擁護にもなってませんよ 維新が何年行政やってるんです? また、家風呂普及してる中、いつまでこんなの続けてるのって話でなんら擁護できる余地無し。 カジノなんかやってる場合ですか? 自民党時代って、そもそも維新になるまで政党市長なんて居ませんよ
返信先: さん
キューミン、浴槽がないのは自民党時代からやって😭 お前の「退職金額を下げたのは橋下さんで松井さんではない」理論でいくと、「浴槽がないのは自民党時代からで維新の仕業ではない」ってことやね♥キューミン😭
1
2
返信先: さん
例え話で熱くなるなよ。🤣🤣🤣お前が言う「殺人報道」がなにを指してて、「ペットを可愛がること」がなにを指してるのかの確認やんか🤣🤣🤣 落ち着きや?キューミン😭😭
返信先: さん
そうそう。ちゃんとこれを見て身を切る改革かどうかを判断してもらえたら良いね♥頑張れ救民😀😀😀
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
中村倫也
トレンドトピック: #水卜麻美水卜アナ
日本のトレンド
#HermesHomme
4,839件のツイート
エンターテインメント · トレンド
櫻井孝宏
トレンドトピック: 伏黒甚爾
日本のトレンド
水卜ちゃん
トレンドトピック: 中村さん
エンターテインメント · トレンド
朴璐美さん