[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2531人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2038940.png[見る]
f73159.mp4


画像ファイル名:1679629059600.jpg-(130412 B)
130412 B23/03/24(金)12:37:39No.1039647911そうだねx1 14:34頃消えます
ものすごく丁寧に作られた反戦アニメだけど
未見の人に説明してもなぜか信じてもらえないアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/24(金)12:40:02No.1039648725そうだねx40
>未見の人に説明してもなぜか信じてもらえない
なぜかかな…
223/03/24(金)12:42:13No.1039649458そうだねx13
割と人間讃歌
323/03/24(金)12:42:43No.1039649640+
ありがとんとん🐽
423/03/24(金)12:43:45No.1039649990そうだねx6
暴力は良くない!に集約してくのいいよね…
523/03/24(金)12:48:35No.1039651558そうだねx15
1話だけで失速しそうな滅茶苦茶な出オチ設定なのに勢いそのままに1クール走り切るとかおかしいだろ…
623/03/24(金)12:49:29No.1039651857+
中弛みしがちな中盤を支えた赤バッド
723/03/24(金)12:50:12No.1039652079そうだねx20
秋葉原でメイドが抗争を繰り広げて殺し合うんだけど根底にあるテーマは反戦なんだよ!
とか説明されても正気を疑われて当然だろ
823/03/24(金)12:51:55No.1039652598+
野球回があったからな…
923/03/24(金)12:52:06No.1039652658+
>未見の人に説明してもなぜか信じてもらえないアニメ
とりあえず○話まで見てじゃ無理だよね
全部見て初めてはっきりと観えてくる
1023/03/24(金)12:54:25No.1039653358+
でもまずは1話見てだろ
1123/03/24(金)12:54:48No.1039653473そうだねx18
>でもまずは1話見てだろ
このアニメ狂ってる………
1223/03/24(金)12:55:56No.1039653823そうだねx12
ヤクザ映画触れたことある人ならフォーマットはすぐ理解できるし…
1323/03/24(金)12:58:18No.1039654496+
一挙で初めて視たけど本当にいいアニメだったよ…
愛美姐さんと嵐子姐さんが推しだけどねるら姐さんとかも立派で素敵だった
1423/03/24(金)12:58:53No.1039654663+
>ものすごく丁寧に作られた任侠アニメだけど
1523/03/24(金)13:00:08No.1039655007+
>ものすごく丁寧に作られた野球アニメだけど
1623/03/24(金)13:00:42No.1039655150そうだねx1
>>未見の人に説明してもなぜか信じてもらえないアニメ
>とりあえず○話まで見てじゃ無理だよね
>全部見て初めてはっきりと観えてくる
ヤクザ物のお約束的な行為とそれに対する反論を経て最後のスレ画に行き着くからね…
本当に大味でもあり細かくもあるからどういう鑑賞のし方でもいいから凄いよスレ画は
1723/03/24(金)13:00:51No.1039655192+
割と評価されてると思う
ヒでもトレンド1位とったりしたし
1823/03/24(金)13:01:47No.1039655424そうだねx7
なんなら11話時点ですら
公式インタビューで反戦アニメ言われても誰もそう思ってなかったからな
1923/03/24(金)13:03:10No.1039655720そうだねx5
>でもまずは1話見てだろ
fu2038940.png[見る]
2023/03/24(金)13:04:45No.1039656083そうだねx4
>中弛みしがちな中盤を支えた赤バッド
あれだっていきなり生えて来たメイドリアン案件ではないからな…
1話からの仕込みがあっての物だしその仕込みの内容により宇垣が代行を放伐した段階で負け確定みたいなシステマティックがある
それに目を瞑って撃った件は事後の吸収合併というオチを予見できなかった暗喩にも見えた
話の組み合わせが全編通して過不足なくよく出来ていたから丁寧なヤクザ映画だった
2123/03/24(金)13:07:20No.1039656708そうだねx8
しかし一番暴振るって殺しまくってたのはとことんの連中だけどな
2223/03/24(金)13:08:24No.1039656989+
>>でもまずは1話見てだろ
>fu2038940.png[見る]
リアタイしていたご主人様って冒頭の伊藤組長死亡の辺りで覚悟したのかな…
あとアキバっていうけど路上の組長襲撃だと大阪戦争の日本橋事件だよ
メイドカフェの雰囲気もアレだしなんかアキバじゃなくてミナミっぽい
2323/03/24(金)13:08:45No.1039657078そうだねx2
>しかし一番暴振るって殺しまくってたのはとことんの連中だけどな
だから死んだ
2423/03/24(金)13:10:17No.1039657440+
あくまでメイドのかわいいにも自信があるライオンの人が一番先に感化されるのいいよね
2523/03/24(金)13:10:46No.1039657537+
実況と感想会が楽しいアニメだった
2623/03/24(金)13:10:55No.1039657597そうだねx3
基本は降りかかった火の粉を掃っただけだし…
あと店長が悪い
2723/03/24(金)13:11:05No.1039657621+
宇垣とかめっちゃ平和主義だったのに結局食われて死ぬのは…
2823/03/24(金)13:11:27No.1039657696そうだねx3
>あくまでメイドのかわいいにも自信があるライオンの人が一番先に感化されるのいいよね
多分環境の中でめっちゃ真摯に努力するタイプだよね
2923/03/24(金)13:12:42No.1039657988+
>しかし一番暴振るって殺しまくってたのはとことんの連中だけどな
だからこそなごみ以外の行く末は描かずにぼかしたんだと思う
あれだけ暴を振るった以上何が描くなら死んでいないと本筋がブレてしまうしそれでは後味もよくない
3023/03/24(金)13:12:55No.1039658039+
人を殺した者はほとんど死んだ因果応報をきっちり描いてる
3123/03/24(金)13:13:12No.1039658109そうだねx5
>宇垣とかめっちゃ平和主義だったのに結局食われて死ぬのは…
愛美さんを制御できなかったのが悪い
3223/03/24(金)13:13:53No.1039658271+
店長はなんか殺されても生きてそう
3323/03/24(金)13:14:21No.1039658398そうだねx4
キーキャラ大体殺したのが御徒町さんとウーパーなのが哀しさを感じて好き
3423/03/24(金)13:14:54No.1039658533+
>宇垣とかめっちゃ平和主義だったのに結局食われて死ぬのは…
あれは暴力が経済(おひねりちゃん)という暴力に外形的に変わっただけだから…
本質が変わらないのにバットの姐さんだけ捨てた割に醜態を晒すのでキタエリ声に刺されて頓死する
3523/03/24(金)13:14:57No.1039658546+
>愛美さんを制御できなかったのが悪い
つまり出所した時点でほとんど詰んでいた
3623/03/24(金)13:15:17No.1039658635+
邪神ちゃんも結構な大物キラー
3723/03/24(金)13:16:13No.1039658863+
ヤクザのシマとメイドの等間隔ビラ配り
ヤクザの矜持とメイドのキャラ設定
似てる!
3823/03/24(金)13:16:51No.1039659012+
>愛美さんを制御できなかったのが悪い
制御できるのあれ…
3923/03/24(金)13:17:23No.1039659177そうだねx5
ヤクザ映画ならむなしさや無常さが残る終わり方でいいけどこれはメイドお仕事アニメだから平和と希望のある終わり方で正解
4023/03/24(金)13:17:39No.1039659242+
>多分環境の中でめっちゃ真摯に努力するタイプだよね
ただそれ故に凪組長が親を撃ってまで否定した物に直系でありながら近付いたので撃たれる
そして1回目の一挙の時にこれ多分碌な死に方しないなと思ったら直後にああだから…
4123/03/24(金)13:17:51No.1039659287そうだねx2
>>愛美さんを制御できなかったのが悪い
>制御できるのあれ…
大立ち回りする前に殺すとか…
4223/03/24(金)13:18:15No.1039659386+
人殺しがろくな死に方しないのが北野イズムある…
4323/03/24(金)13:18:25No.1039659419そうだねx3
宇垣の平和は他者の犠牲の上にふんぞりかえる平和だからなごみの目指すものとは違うよ
4423/03/24(金)13:20:11No.1039659864+
格上に対して抗争までいかないようにある程度穏便にしてただけで別に暴力一切捨ててるわけじゃないだろうしなぁ
4523/03/24(金)13:20:26No.1039659930+
愛美さんもチュキチュキつきちゃん店長が殺されてなければ…
4623/03/24(金)13:20:50No.1039660049+
1話時点のシナリオ通り
豚を殺されたケジメとしてメイドリアン武闘派が弱体化されれば愛美出所後も穏やかに合併できてたかもしれない
実際は豚に一方的に皆殺しにされてしまったので筋が通らなくなり愛美がケジメをつけさせる側になってしまった
4723/03/24(金)13:20:58No.1039660082そうだねx4
愛美さんは大友系ていうヤクザ映画に必ずいる暴力装置系バカなので
ヤクザ映画の解像度はめっちゃ高いアニメよね
あと嵐子さんは完全に梶芽衣子
4823/03/24(金)13:21:05No.1039660106+
>愛美さんもチュキチュキつきちゃん店長が殺されてなければ…
なご嵐が死ななかったのが悪いよなぁ
4923/03/24(金)13:21:13No.1039660145+
ツインテ詰められてる店がそんな大事な場所だなんて…
5023/03/24(金)13:21:21No.1039660182そうだねx1
f73159.mp4
喋り方ネイティブっぽいと思ったら中の人って呉出身なんだな
5123/03/24(金)13:21:35No.1039660240+
>ヤクザ映画ならむなしさや無常さが残る終わり方でいいけどこれはメイドお仕事アニメだから平和と希望のある終わり方で正解
そこは忍者(忍者でない)にメイドなら萌え萌えきゅんきゅんしろや!等々で提起されていたしね
お萌様の辺りでも暴力以外に給仕とかわいいが重要視されていたのできっかけはあった
5223/03/24(金)13:22:02No.1039660350+
愛美さんに魅了された人が作中作外で多すぎる
5323/03/24(金)13:22:28No.1039660470+
で…アキバビッグバンって何なんだよ…
5423/03/24(金)13:23:02No.1039660623+
なごみがなご忍になると強くなる謎のバグ
5523/03/24(金)13:23:24No.1039660712+
>愛美さんは大友系ていうヤクザ映画に必ずいる暴力装置系バカなので
>ヤクザ映画の解像度はめっちゃ高いアニメよね
宇垣も宇垣で行為的な代替でもうこれから○○の時代じゃない定型であるよね
それで大体そういう事を言う場合は否定した○○と本質的に同じかそれ以上にあくどい事になっている
5623/03/24(金)13:23:30No.1039660742そうだねx1
初代お萌え様の行いが歪んで暴力メインになったの悲しい
5723/03/24(金)13:23:33No.1039660755そうだねx6
>で…アキバビッグバンって何なんだよ…
🏌️‍♀️🌍💥
5823/03/24(金)13:23:43No.1039660788そうだねx1
愛美さんは暴力装置ではあるけど時代についていけなかった者の哀愁も感じさせる
5923/03/24(金)13:23:48No.1039660803+
愛美さんをも動かした萌え!萌え!キュン!いいよね
6023/03/24(金)13:23:52No.1039660820+
最終回で時間経過するまでにアキバ巻き込んだ血みどろの権力闘争起こってるはずなんだよな
6123/03/24(金)13:24:07No.1039660878そうだねx5
苦節十数年でジェーニャが初めてつかんだレギュラー
良かったよ
6223/03/24(金)13:24:10No.1039660892+
忍者は強い(忍者ではない)
6323/03/24(金)13:24:28No.1039660958そうだねx2
なごみじゃ戦闘力足りないよなってタイミングで忍者化は読めなかった…
6423/03/24(金)13:24:41No.1039661006+
>で…アキバビッグバンって何なんだよ…
何となくニュアンス的には大昔の大阪戦争?
まあ広島の人がいるから実録シリーズ的なやつかもしれないけど
6523/03/24(金)13:24:42No.1039661017そうだねx3
>愛美さんは暴力装置ではあるけど時代についていけなかった者の哀愁も感じさせる
ラーメンの味が変わってるのにも気付けなかったしな…
6623/03/24(金)13:24:43No.1039661026+
>愛美さんは暴力装置ではあるけど時代についていけなかった者の哀愁も感じさせる
今更自分を変えることもできないからメイドとして死ぬことを選ぶのいいよね…
6723/03/24(金)13:25:05No.1039661104そうだねx2
>それで大体そういう事を言う場合は否定した○○と本質的に同じかそれ以上にあくどい事になっている
仁義で言うと打本よね
あのタクシー会社経営してるなさけねえヤクザ
6823/03/24(金)13:25:51No.1039661321+
>苦節十数年でジェーニャが初めてつかんだレギュラー
>良かったよ
ツッコミやマジレスするのとか面白かったし何を言っているか分からない母国語の味が凄かった
6923/03/24(金)13:26:19No.1039661424そうだねx2
>最終回で時間経過するまでにアキバ巻き込んだ血みどろの権力闘争起こってるはずなんだよな
まあとんとことんに居合わせなかった者はそのままだもんね
凪体制に終焉見えてたのは間違いないけど波乱なく平和なアキバにはならなかったと思う
7023/03/24(金)13:26:23No.1039661434+
話ごとに話は完結してるんだけどどうすんだよこれ感凄かったね
7123/03/24(金)13:26:30No.1039661463そうだねx3
仁義なきベースなのに嵐子さんだけ高倉健ヤクザだから
浮いてる
7223/03/24(金)13:26:41No.1039661513そうだねx4
土台と建築はヤクザ映画の様式なんだけど完成形はちゃんとメイドものになってるのがすごいと思う
7323/03/24(金)13:27:43No.1039661751+
お仕事アニメだった気がしてきた
7423/03/24(金)13:27:47No.1039661771+
>>最終回で時間経過するまでにアキバ巻き込んだ血みどろの権力闘争起こってるはずなんだよな
>まあとんとことんに居合わせなかった者はそのままだもんね
>凪体制に終焉見えてたのは間違いないけど波乱なく平和なアキバにはならなかったと思う
それすら解決して乗り越えたんだろうしガチの英雄だわ…
7523/03/24(金)13:28:40No.1039661971+
>お仕事アニメだった気がしてきた
お仕事アニメのシリーズで一番真面目にお仕事してただろ
7623/03/24(金)13:29:30No.1039662183そうだねx3
>>愛美さんは暴力装置ではあるけど時代についていけなかった者の哀愁も感じさせる
>ラーメンの味が変わってるのにも気付けなかったしな…
守旧と維持存続は違うみたいな感じで大将のラーメンの件はよかった…
でも愛美姐さんだってああ言っておきながら舎弟を去ねって逃がして自分でケジメする度量はある
そういう姐さんだったからキタエリ舎弟も殉じるのが美しかった
7723/03/24(金)13:29:46No.1039662251そうだねx6
ありがとんとん♡の精神は今のimgに一番求められるもの
7823/03/24(金)13:30:32No.1039662449+
愛美さんが2話で消えたのがもったいないけど
閃光のような人だからまあ印象に残るか
7923/03/24(金)13:31:26No.1039662674+
>愛美さんが2話で消えたのがもったいないけど
>閃光のような人だからまあ印象に残るか
あれ2話しか出てなかったっけ…?
なんか5~6話はいたような感覚があるんだけど
8023/03/24(金)13:31:30No.1039662693+
>仁義なきベースなのに嵐子さんだけ高倉健ヤクザだから
浮いてる
そういう外し方は上手いと思ったよ
だからちょっと違うせいで魅力が増す
ヤクザベースという部分で似ているように見えてフォーマットの違いにより別物なので差が分かり易い
8123/03/24(金)13:31:32No.1039662699そうだねx1
嵐子ですら旧世代の遺物だしな
年齢って意味じゃなくて…
8223/03/24(金)13:31:33No.1039662704+
ネームドもモブも結構印象に残ってるな
よく出来てる
8323/03/24(金)13:32:17No.1039662904そうだねx3
>ネームドもモブも結構印象に残ってるな
>よく出来てる
ふわりん♪とシャケやるから!が好き
可愛い
8423/03/24(金)13:33:03No.1039663104そうだねx1
ひとことふたことでもキャラ付けが出来てる半モブメイドたちもいい味出してる
8523/03/24(金)13:33:16No.1039663156+
>>愛美さんが2話で消えたのがもったいないけど
>>閃光のような人だからまあ印象に残るか
>あれ2話しか出てなかったっけ…?
>なんか5~6話はいたような感覚があるんだけど
姐さんが娑婆の風感じようやで窓ガラスガッシャーンが初出で退場が次話なんで2話ですわ…
いやなんかおかしくないですかねこの印象の強さ
8623/03/24(金)13:33:32No.1039663221そうだねx2
アキバとメイドの生き証人であると当時に後世には残せない過去の遺物としてサクッと処理される大将に無情を感じる
8723/03/24(金)13:33:55No.1039663325+
>ネームドもモブも結構印象に残ってるな
>よく出来てる
撃ち殺されたあの子いいよね…
8823/03/24(金)13:34:06No.1039663370そうだねx2
御徒町さんで始まった物語を御徒町さんで終わらせた
8923/03/24(金)13:34:23No.1039663429+
全話見れば見るほどなんだったんだコイツ…ってなる薫子
9023/03/24(金)13:34:28No.1039663451+
ふわりんは何やかんやそれなりに信念あるメイドばかりの中で浮くレベルのキチガイメイドであった…
9123/03/24(金)13:34:28No.1039663453+
動物モチーフだからモブも爪痕を残しやすいよね
カンガルー地味に好き
9223/03/24(金)13:34:29No.1039663455+
>ふわりん♪とシャケやるから!が好き
出店込であるとはいえ商売道具のキャラ設定をちゃんと守っていると思うと泣けてくる
一応メイドの沽券にちゃんとキャラ設定も入っているのよね
宇垣がキャラ変への言及をするのもそうだしさ
9323/03/24(金)13:34:30No.1039663464そうだねx1
>嵐子ですら旧世代の遺物だしな
>年齢って意味じゃなくて…
健さんの耐えて逆襲する1960年代だからね
しかし劇中はヤクザのきたないところを描く70年代実録路線なので
色々意味で浮くし遅れている…!
9423/03/24(金)13:35:28No.1039663678+
5話かけて暴力濃度を高めて6話愛美さんでピークにして7話でおかしくないですか?を問いかける完璧な構成
9523/03/24(金)13:35:31No.1039663688そうだねx3
愛美さん消えてすぐにあの赤バット折れたのは本当にひどい
9623/03/24(金)13:36:01No.1039663809そうだねx2
>動物モチーフだからモブも爪痕を残しやすいよね
>カンガルー地味に好き
ポケットに穴が開いちまった…
9723/03/24(金)13:36:30No.1039663950そうだねx2
オッケーだもの!
9823/03/24(金)13:36:42No.1039663998+
一挙放送するなら実況できる時間に頼むよAbema
9923/03/24(金)13:37:08No.1039664112そうだねx4
1話 全ての始まり
2話 お仕事に慣れる話
3話 パートナーと仲良くなる話
4話 お仕事が上達する話
5話 仲間を大事に思えるようになる話
6話 友達と別れる話
7話 挫折を乗り越える話
8話 信念で周囲を巻き込んでいく話
9話 終盤へのターニングポイント
10話 パートナーとお別れする話
11話 パートナーの最終話
12話 主人公の最終話
とお仕事ものとしてもとても丁寧
10023/03/24(金)13:37:19No.1039664166+
一貫してシノギとメンツの為に手を汚すメイドばっかりだったから
本当に殺したくて殺すふわりんが一番ヤバい奴になってる
10123/03/24(金)13:37:53No.1039664307+
傘下の組長クラスのメイドの声がちゃんとおばさん寄りなのは本当に好き…
10223/03/24(金)13:38:11No.1039664387そうだねx1
嵐子さんがなごみに感化されて牙を失っていったのはもちろんとして
なごみの方も凪にメイド流のケジメを申し出たりしっかり嵐子さんに影響されてたってのはなるほどと
10323/03/24(金)13:38:29No.1039664454+
メイドって何なんですか!?
のうわぁ急に正気になるな感はすごい
10423/03/24(金)13:38:34No.1039664478+
>とお仕事ものとしてもとても丁寧
物は言いよう過ぎてダメだった
お仕事(ヤクザ)
10523/03/24(金)13:38:39No.1039664494そうだねx1
御徒町さんの薄倖美人な素顔めっちゃ好きだったけど最後にほんとのパンダというケダモノになってしまっておつらぁい…
10623/03/24(金)13:38:43No.1039664516そうだねx1
まぁヤの字は世間に出せないような話通じないマジモンの暴力装置を閉じ込める役割あったからね
それがふわりん
10723/03/24(金)13:39:52No.1039664767+
>愛美さん消えてすぐにあの赤バット折れたのは本当にひどい
なごみが暴やろうとして振り回した嵐子の銃もあっさりロストしたしな…
10823/03/24(金)13:40:28No.1039664912+
なごみが嵐子の遺品見て笑いながら大泣きするシーン感情がぐちゃぐちゃになるから好き
10923/03/24(金)13:40:53No.1039665022そうだねx1
なんか気合い入った中の人多くない?
11023/03/24(金)13:41:05No.1039665063+
>嵐子さんがなごみに感化されて牙を失っていったのはもちろんとして
>なごみの方も凪にメイド流のケジメを申し出たりしっかり嵐子さんに影響されてたってのはなるほどと
ツインテ詰めさせていただきますはそういう染まりの一つだったしブラックなごみもそう
でも染まりかけても泥中の蓮なので結局はかわいいお給仕のメイドさんへ回帰して道を拓くのもいい
11123/03/24(金)13:41:22No.1039665139+
御徒町さんがちゃんとメイド服着てる集合絵で泣いてしまった…
11223/03/24(金)13:41:54No.1039665279+
声優さんの汚ぇ声が聞けるアニメは冥土戦争だけ!
だけでもないな…
11323/03/24(金)13:42:12No.1039665360そうだねx1
>なんか気合い入った中の人多くない?
演技派揃いでセリフも小気味良い
めっちゃ言いにくそうな名前が多すぎる
11423/03/24(金)13:42:22No.1039665396+
>御徒町さんの薄倖美人な素顔めっちゃ好きだったけど最後にほんとのパンダというケダモノになってしまっておつらぁい…
姉妹ラーメンを食べずに座席も離れているの覚悟と断絶感じちゃう
11523/03/24(金)13:42:42No.1039665474+
1話のノリノリで大量虐殺するのが全体を通して見たらむしろ浮いてるし
アレやっちゃった時点で嵐子さん詰みが確定してたんだよね
11623/03/24(金)13:43:02No.1039665563+
こっちは殺す為に来てんだよァ!!!
11723/03/24(金)13:43:23No.1039665652+
れいれいの豚の真似上手いな…
11823/03/24(金)13:43:42No.1039665743そうだねx1
竹槍で元凶殺して肩怒らせたパンダで締める絵面冷静に見たらシュールなのになんかとてつもない気迫があった
11923/03/24(金)13:44:49No.1039666007+
>まぁヤの字は世間に出せないような話通じないマジモンの暴力装置を閉じ込める役割あったからね
代わりにそのルール無用の暴力性を組のために利用するから活かされている
おひねり上納があるからおそらく同系列を含む同じ誕生日のメイドを殺害が許されたんだろう
12023/03/24(金)13:45:22No.1039666141+
一般人殺したりの伏線があるからメイ対法施行でそこまで大きな戦争とか無しに縮小していったと思うよ
12123/03/24(金)13:45:59No.1039666290そうだねx1
>こっちは殺す為に来てんだよァ!!!
ありがとんとん❤️
12223/03/24(金)13:46:20No.1039666373そうだねx1
>>なんか気合い入った中の人多くない?
>演技派揃いでセリフも小気味良い
>めっちゃ言いにくそうな名前が多すぎる
肩赤なんだけどチュキチュキつきちゃんの店名って地味に活舌チェッカーだったと思う
12323/03/24(金)13:46:42No.1039666443そうだねx2
嵐子さんの最後が切なくてな…やっぱり可愛いメイドだったんだなって
12423/03/24(金)13:46:47No.1039666463+
流石にあの場でそれなりにノーサイドになったと思うよ
明らかにみんな旧来のメイドに疲れ果ててたし
12523/03/24(金)13:46:51No.1039666491+
御徒町さんの中の人ずっと気が付かれずに可哀想…
12623/03/24(金)13:47:04No.1039666535+
怒声の演技が最高なアキバ冥途戦争…
12723/03/24(金)13:47:08No.1039666547そうだねx4
後半は実況で3000レス捻り出しててダメだった
12823/03/24(金)13:47:40No.1039666672+
俺のメイド感間違ってたかなと思った時もあったがそんな事はなかった
12923/03/24(金)13:47:49No.1039666705そうだねx2
>嵐子さんの最後が切なくてな…やっぱり可愛いメイドだったんだなって
それまでずっとポーカーフェイスだったのに本当に苦しそうに死ぬのが切ない
13023/03/24(金)13:48:12No.1039666795そうだねx2
バカアニメみたいなナリなのにさりげないセリフや
小道具ひとつにも意味が持たされてる高IQアニメだから考察や予想の展開が楽しかった
でも最終回は全員討ち死にとかヤクザものの文脈で予想してただけに
「萌えと暴力について」ってコピーに回帰してくるとは思ってなかった
13123/03/24(金)13:48:38No.1039666890+
特番→実況→感想で5000レス行けたからな
13223/03/24(金)13:48:50No.1039666956+
リアルタイムで皆と話ながらゆっくり咀嚼出来たらそれが最高だったと思うけど一気に飲み込ませないとついてくる人も少ない
13323/03/24(金)13:49:06No.1039667009+
黒豚なごみって牛に銃突きつけられた時少し穏やかな顔してるんだよね
渦子ぉぉ!!された時の凪と同じで…
13423/03/24(金)13:49:17No.1039667052+
黒豚化→改心→ラストライブ→決着→後日談を24分で!?
13523/03/24(金)13:49:23No.1039667070+
勢い任せのアニメと思いきや最初から伏線貼りまくってるから相当丁寧に作られてるんだよね
13623/03/24(金)13:49:29No.1039667103+
>嵐子さんの最後が切なくてな…やっぱり可愛いメイドだったんだなって
愚直だけどそこがかわいいから…
ヒットマンの御主人がいたけど2話辺りでオムライス頼んでいたおっさんも居た
案外固定票が付きそうな感じよね嵐子ちゃん
13723/03/24(金)13:49:32No.1039667113そうだねx1
声優のチョイスが妙に手堅い
13823/03/24(金)13:49:56No.1039667212そうだねx4
マジで名作だと思う
よく名作じゃなくて怪作って言われるけど
13923/03/24(金)13:50:10No.1039667285+
ラーメン屋の大将死んだ時点でこれはもうダメかな…って思った
14023/03/24(金)13:50:22No.1039667336そうだねx2
ちゃんと呉弁ネイティブ連れてきたりベネズエラ人がベネズエラ人だったり変なところにこだわりがある
14123/03/24(金)13:50:39No.1039667405+
森羅万象をアニメで聞く日が来るとは思わなかった
14223/03/24(金)13:50:52No.1039667442そうだねx1
でも謎の外国語に字幕は欲しかったかな…
14323/03/24(金)13:51:35No.1039667616+
>森羅万象のkawaiiダンスを見る日が来るとは思わなかった
14423/03/24(金)13:51:36No.1039667619そうだねx3
嵐子さん死ぬ時の声音が可愛くなっててこれまでずっと冷酷なキャラ作ってたんだな…って思うと本当に泣ける
14523/03/24(金)13:51:47No.1039667659+
ラーメン屋の親父も今まで通り傍観者気取ってれば生き残れたろうに
14623/03/24(金)13:51:53No.1039667691+
ヤクザもの特有の全滅エンドになると誰もが予想してたけど報復受けながらも可愛いメイドを貫くエンドになってワシは心底震えたよ
14723/03/24(金)13:52:17No.1039667795そうだねx2
森羅万象がナレーションするだけで面白いからダメ
14823/03/24(金)13:52:20No.1039667810+
>黒豚化→改心→ラストライブ→決着→後日談を24分で!?
大体こういうのって黒豚脱却までで1話使って凪組長襲撃で最終話だけど1話でまとめて…
全体的に1クール内で収めたからだれなかったんだと思う
ヤクザ物ベースのドラマだと韓国の歴史物がいい例なるけど話数を使うと本当に途中でだれる
14923/03/24(金)13:53:02No.1039667975+
>ラーメン屋の親父も今まで通り傍観者気取ってれば生き残れたろうに
もしかしたら自分も一緒に冥途に連れて行って欲しかったのかもしれない
15023/03/24(金)13:54:01No.1039668215そうだねx1
ポジションとしては武器商人兼ご隠居って感じだよね大将
15123/03/24(金)13:54:03No.1039668220そうだねx1
店長は山守組長ポジションのクズだって教えてくれた「」いたけど通してみるともう少し無責任で生々しいクズだったよ
15223/03/24(金)13:54:20No.1039668289そうだねx1
大将は普通に武器密売人だから新しいアキバには不要だったし
何よりラストの緊張感を高めるのに最高のタイミングで死んだ
15323/03/24(金)13:55:07No.1039668516+
まああの親父も因果応報だと思ってるだろう
15423/03/24(金)13:55:44No.1039668656+
見てないけどリコリスリコイルって奴がこれと大体一緒でなんか流行ったんだろ?
こっちも行けるだろ面白かったし
15523/03/24(金)13:56:04No.1039668723そうだねx1
つけ麺始めましたの貼り紙も見えずにこれからはつけ麺の時代だってラーメン屋撃ち殺しながらドヤってる凪が象徴的過ぎて好き
15623/03/24(金)13:56:15No.1039668767+
嵐子が死ななければケダモノの支配が続いてたのかな
15723/03/24(金)13:56:55No.1039668929+
>声優のチョイスが妙に手堅い
侍女茶館の組長が伊藤さんだったのが凄くよかった
芯の強さとそれ故に変わられたせいで渦子の遺恨が生まれる感覚が理解出来る
15823/03/24(金)13:57:33No.1039669072+
>御徒町さんの薄倖美人な素顔めっちゃ好きだったけど最後にほんとのパンダというケダモノになってしまっておつらぁい…
メイドとしての過去の因縁は全部自分の手で清算できたから
楽しくパンダライフしてるんじゃないかな…できてるといいな
15923/03/24(金)13:57:58No.1039669176+
>嵐子が死ななければケダモノの支配が続いてたのかな
赤井殺しとか幹部の不満の描写とか崩壊の前フリは既にある
16023/03/24(金)13:58:48No.1039669386+
表面上は鉄面皮だけど凪の内面は野球の辺りでもう結構ギリギリだよね
16123/03/24(金)13:58:54No.1039669405そうだねx2
トップの凪が心ぶっ壊れた狂人なので長くは続かないよ…
16223/03/24(金)13:58:58No.1039669415そうだねx3
https://twitter.com/pasalon_fumomo/status/1638434504485519360 [link]
16323/03/24(金)13:59:29No.1039669542+
凪の壊れてます描写良かったよね…
16423/03/24(金)13:59:32No.1039669557そうだねx1
やけに手際がいいなと思ったら放送前に全話分座談会収録し終えててマジかってなった
16523/03/24(金)13:59:55No.1039669640そうだねx1
>つけ麺始めましたの貼り紙も見えずにこれからはつけ麺の時代だってラーメン屋撃ち殺しながらドヤってる凪が象徴的過ぎて好き
実際には言うほどつけ麺の時代来なかったのも合わせて
凪の目が完全に曇ってる描写になってるのがうまい
16623/03/24(金)14:00:11No.1039669696+
> https://twitter.com/pasalon_fumomo/status/1638434504485519360 [link]
オチじゃねーか!
16723/03/24(金)14:00:12No.1039669703+
> https://twitter.com/pasalon_fumomo/status/1638434504485519360 [link]
1つだけ野球でなく乱闘してるようだが…
16823/03/24(金)14:00:25No.1039669761+
> https://twitter.com/pasalon_fumomo/status/1638434504485519360 [link]
野球ばっかりやってるなこの会社のアニメ…
16923/03/24(金)14:00:30No.1039669781+
> https://twitter.com/pasalon_fumomo/status/1638434504485519360 [link]
もうちょっとこう…それっぽいシーンあっただろ!
17023/03/24(金)14:00:44No.1039669849+
最終話の凪はとんとことんそのまま潰してもそれでよし
あるいは逆襲されれば暴力を選んだ自分の正しさが証明されるからよし
の布陣で臨んでからのアレだもんな…
17123/03/24(金)14:00:53No.1039669881そうだねx1
>見てないけどリコリスリコイルって奴がこれと大体一緒でなんか流行ったんだろ?
かわいく自由に生きたっていいっていうの鏑木千束の物語に引っ張られたので変革は外部効果なんよ
一方でメイドのやくざ性みたいな物を明確に否定してメイドのやるべきことはこれではないという主張をしたのがなごみくんだから…
リコリコは結果論として社会を変える作品でこっちは意図的に社会を変えた作品
あと冥途戦争の方はメイド社会という部分社会へフォーカスしたのに対してリコリコは一般社会の中での話なんでこれも違う
17223/03/24(金)14:00:56No.1039669889そうだねx1
振り返って第1話が本当に物語の始まりだったんだと納得させられるのはよくできてるなあと思った
もちろん以前から続く因縁はあったんだけど
なごみがチュキチュキつきちゃんに送り込まれて嵐子がついていくことになって結果ああなったのが
最終話に至るまでの一連の大番狂わせの発端だったんだとよくわかる
17323/03/24(金)14:01:37No.1039670081+
>凪の壊れてます描写良かったよね…
2回も家族を謀殺したらね…嵐子さんのは結果的にだけど
17423/03/24(金)14:01:53No.1039670149そうだねx1
>最終話の凪はとんとことんそのまま潰してもそれでよし
>あるいは逆襲されれば暴力を選んだ自分の正しさが証明されるからよし
>の布陣で臨んでからのアレだもんな…
冥途戦争に対してメイド戦争を仕掛けるの良いよね…
17523/03/24(金)14:01:54No.1039670154+
>野球ばっかりやってるなこの会社のアニメ…
うち2つは実質同じだしその中の3つがだーまえアニメなので元凶はだーまえでは…?
17623/03/24(金)14:02:00No.1039670191そうだねx3
つまり…店長が悪いのでは?
17723/03/24(金)14:02:41No.1039670358そうだねx1
>最終話の凪はとんとことんそのまま潰してもそれでよし
>あるいは逆襲されれば暴力を選んだ自分の正しさが証明されるからよし
>の布陣で臨んでからのアレだもんな…
暴じゃなく萌で戦いを挑まれて思わず
キレが悪いんだよ…ボソッ
って出ちゃったのが事実上の完全敗北宣言になってるのよね
17823/03/24(金)14:02:42No.1039670364+
一切の誇張なしにとんとことんはケダモノグループのがん細胞だからな…
17923/03/24(金)14:02:46No.1039670389+
作品タイトルが劇中で回収される作品は名作
18023/03/24(金)14:03:23No.1039670543そうだねx1
サイゲが関わるアニメにありがちだけど時たまお笑い芸人が関わってるんじゃないかというほど秀逸な間の取り方と自然なネタ挟みを見せてくるよね
18123/03/24(金)14:03:30No.1039670572そうだねx1
なごみの存在そのものが凪を煽ってるみたいなところはあると思う
18223/03/24(金)14:03:33No.1039670583+
>表面上は鉄面皮だけど凪の内面は野球の辺りでもう結構ギリギリだよね
萌え萌えきゅんきゅんいう歳ではなかろうって言うけどメイドがそれをしないなら死んでいるも同然
退店して新しい生活という訳にもいかないからどこかでメイドとして死ぬしかない
実際メイドを続けられないなら死に花咲かせるみたいな発想は愛美姐さんで先に出されていた
18323/03/24(金)14:04:08No.1039670720+
>サイゲが関わるアニメにありがちだけど時たまお笑い芸人が関わってるんじゃないかというほど秀逸な間の取り方と自然なネタ挟みを見せてくるよね
サイゲはM-1のスポンサー様でも有るからな
18423/03/24(金)14:04:22No.1039670770+
俺の日常みたいなアニメだった
18523/03/24(金)14:04:27No.1039670783+
一話に出てきて結構な声出したのに誰も気づかなかった平野綾・・・
そして一回出たらもう出番はない・・・
18623/03/24(金)14:04:55No.1039670909そうだねx3
スレ画のラストの車椅子一回転で演出って物の大事さを痛感した
あれがあるだけで50倍爽やかな気持ちになる
18723/03/24(金)14:04:57No.1039670914+
>一切の誇張なしにとんとことんはケダモノグループのがん細胞だからな…
店長は一回でもおひねりちゃん納めたことあるんかな
18823/03/24(金)14:05:04No.1039670946+
最終回はとんとことん壊滅で唯一逃げ延びた店長が深夜の交通整理のバイトで轢き逃げされて呆気なく終とか予想してたなぁ
18923/03/24(金)14:05:12No.1039670967そうだねx1
>なごみの存在そのものが凪を煽ってるみたいなところはあると思う
比喩じゃなく普通に煽ってるのも混じってるのひどい
19023/03/24(金)14:05:14No.1039670977+
アマプラの見放題に早く入って欲しい
19123/03/24(金)14:05:21No.1039671005そうだねx3
>なごみの存在そのものが凪を煽ってるみたいなところはあると思う
あんなに簡単に取れると思わなくって…
19223/03/24(金)14:05:33No.1039671048そうだねx1
本当にギリギリまで揺らいで頼りなくて仲間の影でダブスタじみた振る舞いをしてたなごみが
最後の最後にひとり店と仲間を背負ってメイドとして踊るのずるいよ
19323/03/24(金)14:05:45No.1039671091そうだねx3
>スレ画のラストの車椅子一回転で演出って物の大事さを痛感した
>あれがあるだけで50倍爽やかな気持ちになる
車椅子の痛々しさはあるけど楽しくやってるのも伝わってくる
19423/03/24(金)14:06:17No.1039671205+
2巻のドラマCDは天才的煽りセンスだった
19523/03/24(金)14:06:22No.1039671230そうだねx1
メイドに暴力いら無くないっすか?を
捨て子だった自分を拾って暴力が全てだと教えてくれた店長を殺してまで暴力の道を貫いた凪に向かって言うのが本当にひどい
19623/03/24(金)14:06:34No.1039671283+
>一話に出てきて結構な声出したのに誰も気づかなかった平野綾・・・
>そして一回出たらもう出番はない・・・
普通は誰かの兼ね役だと思うよねあれ
19723/03/24(金)14:07:29No.1039671517+
>2巻のドラマCDは天才的煽りセンスだった
えっ…でも死んでないって…でダメだった
19823/03/24(金)14:07:47No.1039671584+
なごみの煽り力は野球回で遺憾無く発揮されるのだ
リーリーリーリー!
ピッチャーびびってるよー!
19923/03/24(金)14:07:55No.1039671620+
結構有名な声優を使い潰していくスタイルに震えたよワシは
20023/03/24(金)14:08:05No.1039671646そうだねx1
宇垣が刺されて死んでゲラゲラ笑って
それと全く同じ方法で嵐子殺して、暴力ってこういうことだからね?を突きつけてくるから
やっぱ暴力ダメだな・・・ってさせてくれる
20123/03/24(金)14:08:38No.1039671785+
>メイドに暴力いら無くないっすか?を
>捨て子だった自分を拾って暴力が全てだと教えてくれた店長を殺してまで暴力の道を貫いた凪に向かって言うのが本当にひどい
姉妹の杯を交わしたねるらちゃんもダメな自分を横でずっと支えてくれて幸せを掴みかけてた嵐子も暴力に奪われて
自分も染まりそうになったけどあえて踏みとどまったなごみに言われたらもう視聴者的にはね…
20223/03/24(金)14:08:45No.1039671807そうだねx2
>サイゲが関わるアニメにありがちだけど時たまお笑い芸人が関わってるんじゃないかというほど秀逸な間の取り方と自然なネタ挟みを見せてくるよね
微妙に天丼してくるエレベータードア芸好き
20323/03/24(金)14:08:48No.1039671817+
>なごみの存在そのものが凪を煽ってるみたいなところはあると思う
兄弟分の嵐子や非暴力路線は自分を置き去りにして変わっていった親までも想起させる
なごみくんはかつて自分が斬り捨てた物が斬り捨てた後に亡霊の様に蘇ってそれは違うと語りかけてくる訳だから冗談抜きに存在しているだけで気が狂うまであるやつ
それこそ凪からしたら死人は死んでいてくれなりかねない
20423/03/24(金)14:09:07No.1039671887+
そういや宇垣刺したのもウーパーくんだったな
20523/03/24(金)14:09:08No.1039671892+
なごみ試合中も煽りまくってたけど
試合後も平然とゆめちしぃぽんにケツバットできるのおかしいだろ!
ケツ向けてください!!!
20623/03/24(金)14:09:55No.1039672071+
>結構有名な声優を使い潰していくスタイルに震えたよワシは
即死幹部が高橋李依でびっくりした
20723/03/24(金)14:09:58No.1039672081+
なごみはすごく素直なだけなんです…
20823/03/24(金)14:10:51No.1039672293+
>なごみはすごく素直なだけなんです…
だからズルズルとひたすら状況に流され流され…が終盤まで続いてたのを
ラスト1話で一気に挽回させるの気持ち良すぎる
20923/03/24(金)14:10:58No.1039672329そうだねx2
凪周りは本当に最低限しか描写されてないのに色々察せられるのが上手いよなって
美千代が非暴力路線に行ったのは嵐子の影響ではあるんだろうけど凪の為だったんだろうなとか
21023/03/24(金)14:11:06No.1039672375そうだねx1
滅茶苦茶好きなんだけど人には勧めたくないアニメ
21123/03/24(金)14:11:45No.1039672501+
>結構有名な声優を使い潰していくスタイルに震えたよワシは
熊の組長とか普通に殺されていたけどあれサイガーだったよね…
21223/03/24(金)14:11:51No.1039672525そうだねx1
伝令に来たカンガルーの人だけはマジで哀れすぎる
21323/03/24(金)14:12:37No.1039672681+
みんな出したことない声出してるとキャスト内でも言われるくらい
21423/03/24(金)14:12:44No.1039672718そうだねx1
>伝令に来たカンガルーの人だけはマジで哀れすぎる
あの人も死ぬまで自分のコンセプトに忠実でメイドだったんだなって
21523/03/24(金)14:13:03No.1039672774+
株主総会行くかどうか迷ってる
21623/03/24(金)14:13:14No.1039672826そうだねx1
>凪周りは本当に最低限しか描写されてないのに色々察せられるのが上手いよなって
>美千代が非暴力路線に行ったのは嵐子の影響ではあるんだろうけど凪の為だったんだろうなとか
路線電車の方を止めさせるくらいイケイケだった美千代様が非暴力路線に行ったの凪や嵐子さんの影響かな…とか察せる程度なのが寧ろいい塩梅になってる
21723/03/24(金)14:13:23No.1039672849+
>伝令に来たカンガルーの人だけはマジで哀れすぎる
>つまり…店長が悪いのでは?
21823/03/24(金)14:13:24No.1039672854+
>伝令に来たカンガルーの人だけはマジで哀れすぎる
第一次世界大戦最後の戦死者って言われたのが凄い印象的
21923/03/24(金)14:13:40No.1039672923+
でも邪神ちゃんは邪神ちゃんだった
22023/03/24(金)14:14:15No.1039673045そうだねx1
>路線電車の方を止めさせるくらいイケイケだった美千代様が非暴力路線に行ったの凪や嵐子さんの影響かな…とか察せる程度なのが寧ろいい塩梅になってる
そのレベルの人がいきなり非暴力路線に行っても影響を受けた人は止まれねぇんだ
22123/03/24(金)14:14:39No.1039673146+
>凪周りは本当に最低限しか描写されてないのに色々察せられるのが上手いよなって
>美千代が非暴力路線に行ったのは嵐子の影響ではあるんだろうけど凪の為だったんだろうなとか
まあ養嗣子の渦子を含めた組員のメイドたちや店に通うご主人様たちがいるからね…
でも養嗣子で来た渦子からしたら親心よりも自分が連れて来られた理由を考えてしまうのですれ違った
あともしかしたら後から来て姉妹になった嵐子への愛憎混じるだろうし
22223/03/24(金)14:14:47No.1039673185+
ミチヨさんそんなにイケイケだったの!?
22323/03/24(金)14:15:06No.1039673250+
>ミチヨさんそんなにイケイケだったの!?
バリバリの武闘派ではあった
22423/03/24(金)14:15:27No.1039673321そうだねx2
ミチヨさんは世代を考えると牙が抜けるどころか
別人になったようなもんだろうなあれ
22523/03/24(金)14:15:30No.1039673334そうだねx1
でも邪神ちゃんもヘマしてツインテ詰められてるのに一人生き残ってつきつきちゅきちゃんの復讐するくらい覚悟あったし…
22623/03/24(金)14:16:32No.1039673559+
>でも邪神ちゃんもヘマしてツインテ詰められてるのに一人生き残ってつきつきちゅきちゃんの復讐するくらい覚悟あったし…
それもあるけど縋れるものがもう復讐しか無かったんだろうなって
22723/03/24(金)14:16:46No.1039673621そうだねx3
美千代さんの真意がどこにあったのかは一切語られないまま闇の中なんだよね
この番組人は死んだらそれまでを徹底してるというか
22823/03/24(金)14:17:21No.1039673777+
初見の時は邪神ちゃん発狂してるイメージだったけど二回目見たら思ったより覚悟のある表情で凪を弾いてた
22923/03/24(金)14:17:48No.1039673876そうだねx1
>そのレベルの人がいきなり非暴力路線に行っても影響を受けた人は止まれねぇんだ
影響どころかこの人の跡目を継ぐために来たという意識がある人間だから裏切りにすら映る
でも変わった原因とも懇意であり姉妹盃を交わしているから全部殺して終わりに出来ない
一気に見ると凪はかなり人間的な部分も見えるし少々可哀想な人間に見えてくる
23023/03/24(金)14:18:34No.1039674067そうだねx1
ライオンのエースは普通に良い人だった
23123/03/24(金)14:18:35No.1039674069+
不思議なことに完璧に整合性がとれたシナリオと演出と描写
声優の演技もかなりキレてる
素晴らしい作品としか言いようがない
なのにキチガイとかなんだかんだ言われる
23223/03/24(金)14:18:58No.1039674179そうだねx1
10年前にこれとゾンサガ紹介してどっちが本当にアニメ化されてるかをアンケート取ってみたい
23323/03/24(金)14:19:14No.1039674242そうだねx1
凪はちゃんと狂っちゃったんだなーってのがわかるし
作ってる側もかわいそう扱いではあるよね
23423/03/24(金)14:19:43No.1039674354+
宇垣がモブ顔中年キャラなのにキャラ立ちしすぎてるのすごいな…
23523/03/24(金)14:19:51No.1039674374そうだねx2
>なのにキチガイとかなんだかんだ言われる
よく聞いてくださいね
普通は20世紀のやくざの概念をメイドと混ぜたりはしないんですよ…
23623/03/24(金)14:20:07No.1039674436+
>ミチヨさんは世代を考えると牙が抜けるどころか
>別人になったようなもんだろうなあれ
だから突然非暴力を宣言しても誰も信じてなかった
そこに万年嵐子が大暴れ
まあ…そうなるな
23723/03/24(金)14:20:14No.1039674469+
メイド✕任侠で凄く日本らしい作品だからもっと海外で流行って欲しかったな…
23823/03/24(金)14:20:31No.1039674546そうだねx1
やくざとメイド混ぜた時点でパッケージがB級ノリになるからな
23923/03/24(金)14:20:55No.1039674643+
>宇垣がモブ顔中年キャラなのにキャラ立ちしすぎてるのすごいな…
角度変えてくんねえかな…
24023/03/24(金)14:20:58No.1039674660+
凪は狂ってるのもあるけどあそこまで行ったら身の破滅まで突き進むしかなかったってのもあると思う
24123/03/24(金)14:21:37No.1039674807そうだねx5
>やくざとメイド混ぜた時点でパッケージがB級ノリになるからな
実話ナックルズにインタビュー掲載したの本当にずるい
24223/03/24(金)14:22:02No.1039674932+
この狂った世界を真面目に考え抜いた結果メイドって給仕ですよね?に帰ってくる監督は凄えよ
24323/03/24(金)14:22:05No.1039674944+
>宇垣がモブ顔中年キャラなのにキャラ立ちしすぎてるのすごいな…
数話引っ張った挙句死に顔をしばらく映すって蛮勇が過ぎるわ
あとウーパーくんの辺りを見るとあの世界のキグルミは遁世の策や身分を隠す術っぽくて耐えられない
24423/03/24(金)14:22:10No.1039674971+
売れ線ガン無視して好きなように作ったイカれ作品すぎる
24523/03/24(金)14:22:24No.1039675027+
嵐子死ぬ前でも滅茶苦茶煽って自分殺させようとしてたしもう完全に限界だった
さらに酷い事になった
24623/03/24(金)14:22:30No.1039675047+
>凪は狂ってるのもあるけどあそこまで行ったら身の破滅まで突き進むしかなかったってのもあると思う
自分を否定できないまま走り続けてボロボロになって
自覚は無いけどどっかで止めて欲しかったんだろうな
24723/03/24(金)14:23:07No.1039675195+
凪は暴しか知らないから暴で頂点取ればまた昔みたいになると信じてたんだろうな
24823/03/24(金)14:23:25No.1039675266+
>実話ナックルズにインタビュー掲載したの本当にずるい
死体だのマリファナだの
24923/03/24(金)14:23:29No.1039675284+
>ライオンのエースは普通に良い人だった
ライバルなんて言うのもおこがましいくらいとんとことんの方が最底辺だけどライバルみたいで好き
25023/03/24(金)14:23:32No.1039675295+
>売れ線ガン無視して好きなように作ったイカれ作品すぎる
おかしい…
実力派声優を揃えて作画も安定してる美少女メイドアニメ…ポロリもある…
売れ線からは外れてないはず…
25123/03/24(金)14:24:41No.1039675563+
メイドに暴力要らないは当然の事言ってるように見えて作中だとガッツリ暴力からスタートしてるから
メイドに憧れて上京してきたのにドンパチするの寝耳に水みたいなリアクションしてたりむしろなごみがおかしいんだよね
25223/03/24(金)14:25:04No.1039675655そうだねx1
その後メイドリアンが台頭してくることを考えれば
非暴力を掲げた美千代さんが間違ってたってのはある意味当たってるから余計にややこしい
25323/03/24(金)14:25:06No.1039675666+
凪はあのまま枯れていく道もあったけど
その前に狂っちゃったね
25423/03/24(金)14:25:09No.1039675676+
>この狂った世界を真面目に考え抜いた結果メイドって給仕ですよね?に帰ってくる監督は凄えよ
12話かけて描いてきた冥途たちの生き死にを踏まえてその生き方をきっぱり否定して
メイドの素晴らしさに帰結する鮮やかなドラマの構成
25523/03/24(金)14:25:21No.1039675708+
そういや露出多めの回が1回もなかったな
B級アニメにはあるはずなのに
25623/03/24(金)14:25:23No.1039675713+
>凪は狂ってるのもあるけどあそこまで行ったら身の破滅まで突き進むしかなかったってのもあると思う
自分の唯一知ってるやり方が自分を形作ってきたものを壊すしかないってすごい哀れだよね
25723/03/24(金)14:25:33No.1039675753+
>凪はあのまま枯れていく道もあったけど
>その前に狂っちゃったね
とんとことんとかいう劇薬
25823/03/24(金)14:25:58No.1039675854+
>そういや露出多めの回が1回もなかったな
誠意が足りなかったようだな
25923/03/24(金)14:26:05No.1039675871+
>メイドに暴力要らないは当然の事言ってるように見えて作中だとガッツリ暴力からスタートしてるから
>メイドに憧れて上京してきたのにドンパチするの寝耳に水みたいなリアクションしてたりむしろなごみがおかしいんだよね
Vシネ見て格好いいところしか頭に残ってないのは割とあるからな
26023/03/24(金)14:26:15No.1039675932+
エロの事とか全然考えて無かったところに突然現れるデカパイ反社
26123/03/24(金)14:27:06No.1039676152そうだねx3
>そういや露出多めの回が1回もなかったな
>B級アニメにはあるはずなのに
店長が全裸晒してただろ
26223/03/24(金)14:27:15No.1039676198そうだねx2
最後まで見れば割とスジが通っててわかりやすい
問題は最後まで見てくれるかだが
26323/03/24(金)14:27:21No.1039676219そうだねx1
>>凪はあのまま枯れていく道もあったけど
>>その前に狂っちゃったね
>とんとことんとかいう劇薬
とんとことんとなごみと嵐子視ているとあの日捨てた家と家族を無限に思い出させるから…
劇薬どころか亡霊を白昼夢で見る様なもん
だから最早自分では殺せないって分かっていたのかおひねり10倍で部屋から追い出す
26423/03/24(金)14:27:29No.1039676253+
>店長が全裸晒してただろ
貧相!
26523/03/24(金)14:27:48No.1039676333+
>そういや露出多めの回が1回もなかったな
野球回とか…愛美さんの衣装とか…
26623/03/24(金)14:28:04No.1039676381そうだねx1
ヤの字だからお風呂回もプール回もできない説好き
26723/03/24(金)14:28:37No.1039676518+
>店長が全裸晒してただろ
誠意回は本当に酷い
あとフィギュアの高騰で昨今の転売以前に現代アート流入の件を思い出してダメだった
射精フィギュア…
26823/03/24(金)14:29:00No.1039676614そうだねx1
萌え萌えキュンは
萌え出で萌え出で気運高まり心高まりのこととは知ってるな?
26923/03/24(金)14:29:24No.1039676721+
>ヤの字だからお風呂回もプール回もできない説好き
ゆめち姐さんの俱利伽羅紋々……
27023/03/24(金)14:30:14No.1039676904+
ゆめちがずっと可愛い可愛いただの先輩だった
27123/03/24(金)14:30:28No.1039676955+
>とんとことんとなごみと嵐子視ているとあの日捨てた家と家族を無限に思い出させるから…
>劇薬どころか亡霊を白昼夢で見る様なもん
>だから最早自分では殺せないって分かっていたのかおひねり10倍で部屋から追い出す
店長があそこに豚小屋構える前に物理的に潰してしまえば楽だったろうにそれもできないジレンマよ
27223/03/24(金)14:30:40No.1039677000+
なんも考えてないようで
ちゃんと練られて話だったな
27323/03/24(金)14:30:45No.1039677015そうだねx1
うう…ゆめちもアラフォー
27423/03/24(金)14:31:19No.1039677147+
>ゆめちがずっと可愛い可愛いただの先輩だった
嘘つけ
あいつもちょくちょく暴力がちゃんとしていたメイドの先輩だっただろうが
抗争編で思いっきり扉の上でジャンプしてたぞ!
27523/03/24(金)14:31:23No.1039677163+
>萌え萌えキュンは
>萌え出で萌え出で気運高まり心高まりのこととは知ってるな?
ナレーションとCVで説得力がすごい!
27623/03/24(金)14:31:29No.1039677184+
1クールでやり切ったらそりゃ劇薬になる
27723/03/24(金)14:31:40No.1039677231+
ゆめちとソープで遊びたかった
27823/03/24(金)14:31:45No.1039677249+
>嵐子は不惑
27923/03/24(金)14:32:08No.1039677329+
コイツらおかしいからこの世界じゃ俺らの価値観の方がおかしいんじゃ…ってなった後やっぱコイツらがおかしいんじゃねぇか!ってなるのがひどい
28023/03/24(金)14:32:32No.1039677425+
>なんも考えてないようで
>ちゃんと練られて話だったな
多分一番何も考えてなかったというか適当だったのが店長の処遇
28123/03/24(金)14:33:06No.1039677559+
>多分一番何も考えてなかったというか適当だったのが店長の処遇
野球回で爆死しなくて良かったよ本当
28223/03/24(金)14:33:27No.1039677631そうだねx1
>ものすごく丁寧に作られた反社アニメ
28323/03/24(金)14:33:41No.1039677683+
>多分一番何も考えてなかったというか適当だったのが店長の処遇
適当に野球回で殺しましょう
28423/03/24(金)14:34:07No.1039677789+
デカパイ反社

[トップページへ] [DL]