固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ996このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました中村心護@ヘルメス魔術学校@shingo57250·5時間魔術師は儀式や瞑想など、精神修養ばかりしていると思われがちですが、体も鍛えるしビジネスもします。武道をしたり、起業したりしている方もいます。 生命の樹におけるマルクト(現実世界)は、他のセフィラと等しく、大切な局面だと知っているからです。436768
古川陽明@furunomitama·11分祈りというのはエネルギーの循環です 天地や神仏とエネルギーを循環させて、天地のエネルギーが自分の中に入り、自分のエネルギーが天地に溶けていく この循環を祈りという形で行っていきます それは呼吸でもできるし、それを神道では天津息吹とか水火の呼吸とか言います 舞でも想うだけでもできます19249
古川陽明@furunomitama·20分返信先: @a_allessandraさんこちらをご覧くださいnote.com古川陽明|note神道教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元 『古神道祝詞CDブック』第八刷発売中 斎主・祝詞講座・顧問神主として毎日祈祷中 ご用の方は、mikagenoya@gmail.comまで117
古川陽明さんがリツイートしましたアニマンお姉さん@crowley_magick·33分昔(中世から近世にかけて)のカード占いのようすを描いた絵画を見ると、ある事がよくわかりますよね。 現代ではもう完全に無視されてるのが残念です。 それは別として、昔のこの「ほのぼの感」「アットホーム感」「アバウト感」ってとっても暖かい感じがしますね^^。このツイートには新しいバージョンがあります24298
古川陽明さんがリツイートしましたアニマンお姉さん@crowley_magick·2時間若い健常者のためのホームより、障がい者向け、老人向け、貧困世帯向けのグループホーム(サテライト型含む)増やしてください。それこそが自立支援です。 貧困にある健常者の方にがまんしろとはいいません、そこはもっと公営や半公営の低家賃住宅等や家賃助成等でカバーしてほしいところです。1212394このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました村西とおる@Muranishi_Toru·52分幽霊事務所の所在地で活動実態は自己申告だけの「AV強要被害女性救済」の「ぱっぷす」が、都の公金や日本財団等からの数千万円の助成金を懐に入れての優雅な生活。そのために犠牲になったのは弱い立場にあるAV女優の職業選択と表現の自由。反日を掲げる弱者女性支援ビジネスの女装癖男のやりたい放題361816,754
古川陽明@furunomitama·52分ちなみに春や秋やお盆の慰霊修法は神道というわけでもない 神道とか仏教とか宗教を超えた領域にアクセスする修法なので慰霊供養する方の宗教は問わない 信念体系より上の領域にアクセスするということは一つの宗教に絶対的な信を置かないということでもある 万教同根ということだ14431,157
古川陽明@furunomitama·1時間分家筋で墓が無い 墓じまいして墓が無い 仏壇も墓も無い という人は小さな宝篋印塔を家に安置して拝めば良い 神道ならば小さな祖霊舎を設けて拝めば良い どちらもして良い 私は墓はあるが遠方でなかなか行けないので 祖霊舎と宝篋印塔を拝んで毎日慰霊供養している 仏教での供養を望む先祖もいるから113932,033
古川陽明さんがリツイートしました三多道長@santadocho·2時間【道教懐念】 二十代で入門して26年ほど経つ、これを見ると多くの仙遊されし長老や道兄を想い出す、私も後進の育成に尽力すべき年齢になってきたというのはある。619815
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·6時間あんさん、集団伝授で受けた浴油をすぐ化他につかう行者にご祈祷頼めると思うか?という消費者としての立場を堅持します。39681
古川陽明@furunomitama·12時間聖天用念珠は念珠しやすいから良い 本来は浴油用なんだろうけど 54回でひっくり返すのは集中が途切れる 密門会のは108回まで一気に行けるから良い というか天台の念珠の方が集中しやすい引用ツイート聖天様に仕える聖夫婦@shoten_shofufu·2017年9月9日【聖天信仰ブログ】生駒聖天宝山寺仕様!聖天様(歓喜天様)専用の梵字入り数珠(念珠) #聖天 #歓喜天 #数珠 #念珠 http://kankiten.com/jyuzu/1262,036
古川陽明@furunomitama·17時間返信先: @sirogane_hakuさん危険度で入れなくなったものもあり、希少すぎて入れられなくなったものもありますが、中心は牛黄なので牛黄さえきちんと入っていれば良いのですが、何しろ牛黄は1g二万円以上と金より高いので1100
古川陽明@furunomitama·17時間·春のお彼岸の慰霊修法七日目最終夜を執り行いました 秘言を唱えると、全ての祖霊様たちが光を増して、歓喜なされつつ上位の世界に帰って行かれました 九割は上の世界に行かれましが、一割ほどの祖霊はまだ上に上がり切らず、次回の慰霊を待ち望まれつつ以前よりは少し良い世界に戻られました… さらに表示591254,874
古川陽明さんがリツイートしました亀屋良長 吉村良和@yoshimura0303·21時間京都御所で蹴鞠に遭遇。 装束も動きにくいし右足しか使ってはいけないそうです。 鞠は鹿の皮。 結構激しい。メディアを再生できません。再読み込み286,8412.1万104.6万
古川陽明さんがリツイートしましたアニマンお姉さん@crowley_magick·19時間返信先: @furunomitamaさんどうもありがとうございます。 いまだから言えますが、あのビデオは護摩の先生が気を利かせてくださって、わざと中院流と三宝院流がごっちゃになっているのが長所でもあり短所でもあり(^^;。本も初心者向けの護摩の解説なんて無茶な注文に我ながらよく答えたものです(///ω///)恥1131,030
古川陽明さんがリツイートしましたアニマンお姉さん@crowley_magick·21時間私が書いた本の一部なんだけど、このうち一冊、学研さんから送られてきてないんですよ(笑)。 まったくもう(^^)。110544,053
古川陽明@furunomitama·18時間返信先: @crowley_magickさんそうでしたか! 私も縁があり三宝院流を授かりましたが、金澤先生のムーの記事やビデオブックなどは、今の密教の修行では行き届いていない部分がかなり詳細に説かれていて、本当に役に立っております ありがとうございます12156