昨夜、サトシとピカチュウが主役のアニメ「ポケットモンスター」の最終回が放送されたようです!
約26年も放送されていたって本当に凄いですね!
自分もゲームボーイ「緑」からポケモンを知って、小学生の頃アニメ化されるって聞いて大興奮して毎週楽しみにしていた記憶がありますw
沖縄の地上波は遅れての放送ですが、Youtube上で無料公開されているようなので気になる方はチェックしてみてもいいかと!
サトシさん、制作の皆様、素敵な思い出をありがとうございました!!
さて、本日はメモがてら、
先日発売されたゲートルーラーの豪華再録パック「ベストブースター」の「1箱(33パック)」と「1カートン(10箱)」の開封結果を載せておきたいと思います^^
それでは、早速↓↓↓
※「ベストブースター」についての詳細はこちらから
◎「1箱(33パック)」の開封結果
いや~、1箱約5500円で、BOX特典込みスペリオルレア6枚(再録4枚+新規2枚)、
全パックから光り物が出てくれて、3弾のスペリオルレアの入手難易度を思い出すと、
豪華過ぎて買えば買うだけお買い得って感じの素晴らしい商品ですねw
地味に、ゴリラ版イラストのバーサーカーの再録もちょっと嬉しいです!
◎「1カートン(10箱)」の開封結果
※「★★★★」以下のレアリティについては、ダブりもあり、ランダム要素が強かったので、割愛します(;^ω^)
カートン単位での封入率については、自分以外のサークルメンバーさんの複数の開封結果を見ましたが、
けっこう満遍無く出ている印象で、そこまで極端な偏りは無かったんじゃないかと思います!
新規のスペリオルレアについては、このパック自体が新規さんや復帰勢向けのサービス商品で再販の可能性が低いってことで、次の再録がいつになるか分からないので、
今のうちに確保しておきたかったので、余ったカード同士トレード等で調整していい感じになりましたw
ゲートルーラーのブースターパックは約半年に1度の周期で発売されるので、カートン単位で購入しても、月単位の出費でみれば他のTCG以下の金額ですし、
計画的にお金貯めて行けば無理なく買える感じなので、是非まとめて購入してもらって、カードプールある程度集めた上で、デッキ構築する楽しさを味わって欲しいなぁとw
個人的には、コレクション的に各色の「エナジー」も集めておきたいですが、「レジェンド」枠と「エナジー」枠が箱1なので、
それらも早めに集めておかないと、後々大変になるかもですね~
あと、1つ気になったのが、
この「ベストブースター」については、発売約1週間前の段階で、
フラゲ開封したって情報が出回り、公式が公開している封入率の記載に問題があるって投稿をしているアカウントをいくつか見かけてビックリしたのですが、
実際はそんなこともなく、エビデンスの確保の大切さを痛感しましたね;;
ここまでして営業妨害したい心理って何なんでしょうね??
無駄の時間ですし、不思議で仕方がないです(;^ω^)
それだけの熱量あるなら、その時間をもっと有意義な事に使えばいいのに・・・
いつもの間隔だと、第6弾ブースターパックの発売は、10月頃になるんじゃないかなぁと思いますので、
パーツ足りてない人や、今のうちにスペリオルレア集めておきたい人は、買えるうちに買い足しはありだと思いますねw