[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679665913800.jpg-(88514 B)
88514 B無念Nameとしあき23/03/24(金)22:51:53No.1079814292そうだねx40 07:42頃消えます
このアホみたいに砂に顔を突っ込んでいる鳥はダチョウと言います
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/24(金)22:53:29No.1079814934そうだねx150
    1679666009039.jpg-(84868 B)
84868 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/03/24(金)22:53:42No.1079815018そうだねx4
3本足
3無念Nameとしあき23/03/24(金)22:53:57No.1079815108そうだねx63
こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
4無念Nameとしあき23/03/24(金)22:54:40No.1079815382そうだねx53
気持ちはわかるよ
5無念Nameとしあき23/03/24(金)22:55:13No.1079815597そうだねx113
×アホみたい
〇アホ
6無念Nameとしあき23/03/24(金)22:55:20No.1079815656そうだねx38
>このアホみたいに砂に顔を突っ込んでいる鳥はダチョウと言います
知能はとしあきと同等という研究結果もあります
7無念Nameとしあき23/03/24(金)22:55:31No.1079815727そうだねx7
かたあしだちょうのエルフ
8無念Nameとしあき23/03/24(金)22:55:32No.1079815731そうだねx1
脳みそが目玉よりちっさいらしいな
9無念Nameとしあき23/03/24(金)22:55:43No.1079815808+
脳を冷やしてるのか
10無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:08No.1079815960そうだねx41
でも何で顔を突っ込んだのかは忘れてるんでしょ?
11無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:09No.1079815962+
窒息しないの?
12無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:13No.1079815992そうだねx1
鉄鍋のジャンでダチョウ肉料理やってたけど旨いんかな
13無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:29No.1079816105そうだねx76
    1679666189275.jpg-(249842 B)
249842 B
こちらこんな可愛い見た目をしているのに自分より大きな動物に喧嘩を売りそのまま捕食されるキチガイ  
イイズナと言います
14無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:32No.1079816119そうだねx19
オールマイティ・ラボはスレ画とペリカンの動画が好き
15無念Nameとしあき23/03/24(金)22:56:47No.1079816213そうだねx29
脅威的な身体能力・回復力・免疫力と
破滅的なアホさを併せ持つ鳥
16無念Nameとしあき23/03/24(金)22:57:01No.1079816301そうだねx182
    1679666221421.mp4-(4736417 B)
4736417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/03/24(金)22:57:06No.1079816340そうだねx17
>窒息しないの?
する敵がたまたま見逃した場合頭を抜くのを忘れる場合があるのでそのまま死ぬ
18無念Nameとしあき23/03/24(金)22:57:13No.1079816383+
おしりのところが頭に見える
かっこいいモンスターみたいだな
19無念Nameとしあき23/03/24(金)22:57:57No.1079816663+
このアホウドリスレじゃなかった
20無念Nameとしあき23/03/24(金)22:58:09No.1079816755そうだねx1
クラッシュバンディクー2で見たやつ
21無念Nameとしあき23/03/24(金)22:58:45No.1079816991そうだねx136
    1679666325673.mp4-(5836391 B)
5836391 B
その2
22無念Nameとしあき23/03/24(金)22:58:55No.1079817039+
トカゲ食ってるの?
23無念Nameとしあき23/03/24(金)22:58:57No.1079817046そうだねx21
ダチョウと言えば手すりだよね
24無念Nameとしあき23/03/24(金)22:59:28No.1079817228そうだねx12
なんでイタチ科はキチガイだらけなのか…
25無念Nameとしあき23/03/24(金)22:59:31No.1079817241そうだねx20
>ダチョウと言えば手すりだよね
頭が挟まってたのを忘れてしまったんかな
26無念Nameとしあき23/03/24(金)22:59:41No.1079817303そうだねx3
>オールマイティ・ラボはスレ画とペリカンの動画が好き
テナガザルもいいぞ
27無念Nameとしあき23/03/24(金)23:00:09No.1079817479そうだねx18
    1679666409065.png-(108766 B)
108766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/03/24(金)23:00:18No.1079817538そうだねx58
    1679666418824.jpg-(42858 B)
42858 B
時には鳥に喧嘩を売り飛び立たれ二度と故郷に帰れなくなるアホです
29無念Nameとしあき23/03/24(金)23:00:26No.1079817597そうだねx138
    1679666426264.mp4-(5820951 B)
5820951 B
イタチ
30無念Nameとしあき23/03/24(金)23:01:01No.1079817811そうだねx20
霊長類の誇りであるパタスモンキー
31無念Nameとしあき23/03/24(金)23:01:38No.1079818026そうだねx6
>オールマイティ・ラボはスレ画とペリカンの動画が好き
パタスモンキーという時速50キロの最速の猿の名前は覚えた
32無念Nameとしあき23/03/24(金)23:01:50No.1079818099そうだねx2
>トカゲ食ってるの?
危険を感じて頭を土の中に入れて現実逃避してる
33無念Nameとしあき23/03/24(金)23:02:26No.1079818358そうだねx2
>霊長類の誇りであるパタスモンキー
お?そんな最速な猿なら結構敵なしやろ
たかだか霊長類程度の最速じゃサバンナじゃ遅い方
34無念Nameとしあき23/03/24(金)23:02:31No.1079818384そうだねx6
圧倒的なフィジカルのみで生き残ってきた生物
35無念Nameとしあき23/03/24(金)23:02:42No.1079818445+
>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
走って逃げないのか?
36無念Nameとしあき23/03/24(金)23:03:38No.1079818802そうだねx12
>走って逃げないのか?
解説してある
>No.1079816991
37無念Nameとしあき23/03/24(金)23:03:42No.1079818829+
>走って逃げないのか?
走って逃げた後無理だわとなるとスレ画の姿で現実逃避する
38無念Nameとしあき23/03/24(金)23:03:46No.1079818853そうだねx4
そもそもダチョウが何処のどんな気候の何食ってる生物か知らないや
39無念Nameとしあき23/03/24(金)23:03:49No.1079818875+
王子動物園のダチョウは殆どハネむりられててエミューみたいな色合いになってた
もう一匹いたダチョウは普通のダチョウだった
40無念Nameとしあき23/03/24(金)23:04:13No.1079819034そうだねx8
>圧倒的なフィジカルのみで生き残ってきた生物
骨まで見える怪我
完治
41無念Nameとしあき23/03/24(金)23:04:38No.1079819208そうだねx2
カタログでミストのバケモノ
42無念Nameとしあき23/03/24(金)23:04:43No.1079819237そうだねx13
奇跡的なアホだからこそ絶滅せずにいられたような気もする
43無念Nameとしあき23/03/24(金)23:04:44No.1079819243そうだねx20
    1679666684213.jpg-(132759 B)
132759 B
こいつかと
44無念Nameとしあき23/03/24(金)23:04:57No.1079819332そうだねx1
ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
45無念Nameとしあき23/03/24(金)23:05:09No.1079819421+
この世でも追いつける生き物が限られてるくらい脚の速い生き物ですが怯えるとその場から動けなくなります
46無念Nameとしあき23/03/24(金)23:05:35No.1079819594そうだねx1
>>走って逃げないのか?
>解説してある
>>No.1079816991
なるほど
47無念Nameとしあき23/03/24(金)23:05:38No.1079819615そうだねx10
免疫お化け
48無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:02No.1079819777そうだねx5
>ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
可食部無さすぎるんだわ…
筋肉が豊富って事はそれだけ筋張ってるって事なので
49無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:04No.1079819791+
ダチョウオーグは最強なのでは?
50無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:15No.1079819863+
>>圧倒的なフィジカルのみで生き残ってきた生物
>骨まで見える怪我
>完治
そんなすごいの?
51無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:22No.1079819898そうだねx105
    1679666782180.mp4-(5705139 B)
5705139 B
賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
52無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:25No.1079819921そうだねx46
    1679666785992.jpg-(330668 B)
330668 B
満喫してた
53無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:40No.1079820022そうだねx17
骨まで見えるほどに損傷したら普通の生物は死ぬ
54無念Nameとしあき23/03/24(金)23:06:45No.1079820053+
>>ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
>可食部無さすぎるんだわ…
>筋肉が豊富って事はそれだけ筋張ってるって事なので
そうなのか…
55無念Nameとしあき23/03/24(金)23:07:00No.1079820127そうだねx1
>>ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
>可食部無さすぎるんだわ…
>筋肉が豊富って事はそれだけ筋張ってるって事なので
ニワトリ動かないからそっか…うまくないのかダチョウ
56無念Nameとしあき23/03/24(金)23:07:15No.1079820233+
結局現実逃避はするのかしないのか
57無念Nameとしあき23/03/24(金)23:07:28No.1079820315そうだねx6
>奇跡的なアホだからこそ絶滅せずにいられたような気もする
適応力オバケのフィジカルオバケなのは大きいな
まず図体がデカいから半端なサイズの生き物はビビって寄らない
58無念Nameとしあき23/03/24(金)23:07:28No.1079820318そうだねx71
    1679666848170.jpg-(103723 B)
103723 B
ご覧くださいこの自信満々な姿を
勿論食べる事など出来ません
59無念Nameとしあき23/03/24(金)23:07:49No.1079820450そうだねx3
回復力免疫力がチートだと聞いた
そうでもないと生存競争生き抜けないよな
60無念Nameとしあき23/03/24(金)23:08:16No.1079820629そうだねx7
>骨まで見えるほどに損傷したら普通の生物は死ぬ
病院ないからな野生に
61無念Nameとしあき23/03/24(金)23:08:23No.1079820670そうだねx22
記憶力悪すぎるって良い面もあるよな
過去の苦しい体験を思い出さずに済む
また苦しい思いをするかもしれないという問題はさておき
62無念Nameとしあき23/03/24(金)23:08:41No.1079820771そうだねx64
>1679666782180.mp4
隙あらばダチョウをディスる
63無念Nameとしあき23/03/24(金)23:09:20No.1079821023そうだねx3
>かたあしだちょうのエルフ
エルフというよりエロフだな
64無念Nameとしあき23/03/24(金)23:09:20No.1079821027そうだねx32
>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
知能あると基本邪悪になってくんだな
65無念Nameとしあき23/03/24(金)23:09:32No.1079821099+
ダチョウ食ったけど超獣臭いぞ
66無念Nameとしあき23/03/24(金)23:09:34No.1079821114そうだねx1
>ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
ダチョウ肉はさっぱりした赤身ですごく美味しいけどお高いのでそうそう食べられない
67無念Nameとしあき23/03/24(金)23:09:41No.1079821156+
オーストリッチはダチョウの皮
68無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:19No.1079821398+
こいつらさえ感染する鳥インフルのヤバさ
69無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:23No.1079821427そうだねx11
>回復力免疫力がチートだと聞いた
>そうでもないと生存競争生き抜けないよな
普通なら膿んで壊死するときに腐らずに済んでしまうのか
人間にその部分の遺伝子組み込めねえかな
70無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:26No.1079821449そうだねx6
>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
帰省本能最強の鳩といい同じくらいの脳みそなのになぜここまで?
皺が深い深くないってそんな大事か?
コアラも皺なしでユーカリの葉を枝からキレイにはいだのだしたら飯と認識できずに餓死するし
71無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:30No.1079821473そうだねx39
1羽が走り出すと他の個体も揃って走り出すが走ってる理由は誰にも分らないって説明好き
でも日本人もそういうとこあるので割と笑えない
72無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:31No.1079821481そうだねx4
スレ画が一瞬謎の化け物に見えた
73無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:35No.1079821502そうだねx3
ペリカンがなんでなんでも食おうとする気狂いになったのかは不明なんだよな
74無念Nameとしあき23/03/24(金)23:10:35No.1079821507そうだねx6
ダチョウ遺伝子を人間に組み込んで超回復を獲得
でも代わりにバカになったら嫌だな
75無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:08No.1079821722そうだねx5
リスからドングリキツツキの流れすき
76無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:26No.1079821821そうだねx32
>普通なら膿んで壊死するときに腐らずに済んでしまうのか
>人間にその部分の遺伝子組み込めねえかな
副作用でアホになります
77無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:33No.1079821873そうだねx67
    1679667093194.mp4-(3700520 B)
3700520 B
ペリカンはみんな修羅場をくぐってきている
78無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:36No.1079821892そうだねx13
群れと群れが通りすがった間にメンツが入れ替わってるけど誰も気づかない
79無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:37No.1079821900+
>ダチョウ食ったけど超獣臭いぞ
牛豚鶏以外で食ったものジンギスカンと鴨そばくらいしかない
獣臭いってどんなだ
80無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:55No.1079822021そうだねx9
>リスからドングリキツツキの流れすき
どんぐり返せよ
そもそも蓮コラみたいな目立つ隠し方するなよ
フリー食材じゃんあれ
81無念Nameとしあき23/03/24(金)23:11:57No.1079822034そうだねx9
>リスからドングリキツツキの流れすき
リス「どんぐり返せよ」
キツツキ「どんぐり返せよ」
82無念Nameとしあき23/03/24(金)23:12:00No.1079822056+
>こいつらさえ発症する花粉症のヤバさ
83無念Nameとしあき23/03/24(金)23:12:53No.1079822361そうだねx1
明らかサイズの問題なのに角度変えればいけるかもとカピバラ食おうとし続けるやべー鳥すき
84無念Nameとしあき23/03/24(金)23:12:55No.1079822370そうだねx8
    1679667175432.jpg-(2942047 B)
2942047 B
>このアホみたいに砂に顔を突っ込んでいる鳥はダチョウと言います
なんか自動翻訳を思い起こさせる文章だな
85無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:06No.1079822434そうだねx1
>ダチョウって筋肉発達してて美味しそうに見えるけどどうなんだろう
パッサパサらしい
脂肪分0だからヘルシーではあるのかもな
86無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:12No.1079822461そうだねx1
    1679667192282.jpg-(47007 B)
47007 B
>オーストリッチはダチョウの皮
高級素材らしいけどそんな良いものなのかね
87無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:14No.1079822477そうだねx2
>>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
>帰省本能最強の鳩といい同じくらいの脳みそなのになぜここまで?
>皺が深い深くないってそんな大事か?
>コアラも皺なしでユーカリの葉を枝からキレイにはいだのだしたら飯と認識できずに餓死するし
脳細胞の面積にダイレクトに影響するからシワは大切
それとは別にカラスはヒトよりも脳細胞の感覚が狭くてサイズのわりに知能を持たせられると聞いたことがある、確認したことはない
88無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:15No.1079822483そうだねx21
人間は知能がウリの生き物だから知能の多寡で高等下等を判断しがちだけど実際の所パラメータの一つに過ぎないし
どちらかというと生物は進化の過程で隙さえあれば可能な限り知能を低下させようとする
脳は維持費が高すぎるんだ
89無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:38No.1079822624そうだねx10
    1679667218498.jpg-(45970 B)
45970 B
90無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:44No.1079822666そうだねx24
    1679667224643.jpg-(56196 B)
56196 B
91無念Nameとしあき23/03/24(金)23:13:50No.1079822705そうだねx53
    1679667230719.jpg-(26027 B)
26027 B
92無念Nameとしあき23/03/24(金)23:14:11No.1079822840そうだねx31
ダチョウ → 鳥類一のバカ
コアラ → 哺乳類一のバカ
ペリカン → 気狂い
イイズナ → 怖いもの知らず
ラーテル → 自分が最強と思ってる
93無念Nameとしあき23/03/24(金)23:14:50No.1079823068+
噂には聞いていたがカラスって本当にワイヤーハンガー好きなんだな
朝歩いてたら咥えて飛んで行った
94無念Nameとしあき23/03/24(金)23:15:13No.1079823191そうだねx18
>…
勝てる
はず
ぐぇ…
95無念Nameとしあき23/03/24(金)23:15:17No.1079823218そうだねx2
    1679667317008.jpg-(219522 B)
219522 B
たぬき → ただのおバカ
96無念Nameとしあき23/03/24(金)23:15:25No.1079823269そうだねx20
でもこんな生き方ストレス少なくて幸せそうだ
97無念Nameとしあき23/03/24(金)23:15:28No.1079823284+
>人間は知能がウリの生き物だから知能の多寡で高等下等を判断しがちだけど実際の所パラメータの一つに過ぎないし
>どちらかというと生物は進化の過程で隙さえあれば可能な限り知能を低下させようとする
>脳は維持費が高すぎるんだ
数万年か数十万年前から比べて2割くらい脳の体積か身体との比率か何かが低くなってるんだよな
98無念Nameとしあき23/03/24(金)23:16:21No.1079823623+
スレ画から目の前の出来事を見ないふりするのをダチョウ症候群と言う
99無念Nameとしあき23/03/24(金)23:16:41No.1079823744そうだねx64
    1679667401826.jpg-(51848 B)
51848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/03/24(金)23:16:57No.1079823825+
>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
こいつのチャンネル教えてよ
101無念Nameとしあき23/03/24(金)23:17:49No.1079824123そうだねx16
>こいつのチャンネル教えてよ
オールマイティラボ
102無念Nameとしあき23/03/24(金)23:17:53No.1079824155そうだねx7
>噂には聞いていたがカラスって本当にワイヤーハンガー好きなんだな
>朝歩いてたら咥えて飛んで行った
好きなんじゃなくてあれ使って巣作ってんだよ
つまりもうすぐ君の家の近くに巣が出来て場合によっては攻撃受けるようになる
103無念Nameとしあき23/03/24(金)23:18:01No.1079824207そうだねx2
>たぬき → ただのおバカ
ばかなんじゃない臆病だけどトロいんだ
大きな音とかにビックリして仮死状態になったりもする
104無念Nameとしあき23/03/24(金)23:18:13No.1079824282そうだねx15
    1679667493218.jpg-(11388 B)
11388 B

こう
105無念Nameとしあき23/03/24(金)23:18:50No.1079824480そうだねx2
>>こいつのチャンネル教えてよ
>オールマイティラボ
たすかる
106無念Nameとしあき23/03/24(金)23:18:57No.1079824523そうだねx39
    1679667537223.jpg-(40197 B)
40197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき23/03/24(金)23:19:40No.1079824774そうだねx9
>大きな音とかにビックリして仮死状態になったりもする
車の音にびびる
死んだふり
車にぶつかる
コンボすな
108無念Nameとしあき23/03/24(金)23:19:41No.1079824787+
カラスは俺が傘差して信号待ってたら何食わぬ顔で中入ってきやがった
頭良いんだな
109無念Nameとしあき23/03/24(金)23:19:42No.1079824791そうだねx43
    1679667582868.jpg-(22100 B)
22100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき23/03/24(金)23:19:48No.1079824820そうだねx4
>このアホみたいに砂に顔を突っ込んでいる鳥はダチョウと言います
一瞬全部脚かと思った
111無念Nameとしあき23/03/24(金)23:20:34No.1079825094そうだねx126
    1679667634883.jpg-(39856 B)
39856 B
子供が不意に近づいてきたからじゃなくて喰おうとしてたってコト?
112無念Nameとしあき23/03/24(金)23:20:42No.1079825148そうだねx1
ペリカンVS猫は猫が負ける…
113無念Nameとしあき23/03/24(金)23:20:53No.1079825207そうだねx59
>子供が不意に近づいてきたからじゃなくて喰おうとしてたってコト?
はい
114無念Nameとしあき23/03/24(金)23:20:54No.1079825213+
動くもんは食う
115無念Nameとしあき23/03/24(金)23:21:08No.1079825300+
ハシビロコウってペリカンのおなかま?
116無念Nameとしあき23/03/24(金)23:21:22No.1079825391そうだねx23
    1679667682638.jpg-(53042 B)
53042 B
とりあえず入れてみるの精神なのか?
飲み込めるのか?
junにありそうな世界観だな
117無念Nameとしあき23/03/24(金)23:21:40No.1079825483そうだねx57
    1679667700957.jpg-(112589 B)
112589 B
めちゃ足速いですて持ち上げたあとのコレだいすき
118無念Nameとしあき23/03/24(金)23:21:42No.1079825497+
数秒前すら記憶しておけないって生きてる意味あるのかな
数秒毎に死んで生まれ変わってるようなもんでしょ
119無念Nameとしあき23/03/24(金)23:21:59No.1079825592+
>飲み込めるのか?
やらかして破けて痛々しいことになる
120無念Nameとしあき23/03/24(金)23:22:27No.1079825767そうだねx7
喉袋が破れたペリカンは死ぬしかない
121無念Nameとしあき23/03/24(金)23:22:27No.1079825770そうだねx5
>めちゃ足速いですて持ち上げたあとのコレだいすき
この顔である
122無念Nameとしあき23/03/24(金)23:22:29No.1079825774そうだねx5
ダチョウの首かものに挟まってちぎれる動画あったよね
123無念Nameとしあき23/03/24(金)23:22:53No.1079825899+
    1679667773298.jpg-(14758 B)
14758 B
飲み込めるのか
124無念Nameとしあき23/03/24(金)23:23:17No.1079826040+
    1679667797043.jpg-(133749 B)
133749 B
>>たぬき → ただのおバカ
>ばかなんじゃない臆病だけどトロいんだ
動物園の説明でdisられてるぞ
125無念Nameとしあき23/03/24(金)23:23:21No.1079826063そうだねx11
>数秒前すら記憶しておけないって生きてる意味あるのかな
>数秒毎に死んで生まれ変わってるようなもんでしょ
脳を大きくするとエネルギー食うし今現在環境に適応してるならそれでいいのだ
そもそも世の中には単細胞生物とか含めると思考なんかしてない生き物のほうが多いのだ
126無念Nameとしあき23/03/24(金)23:23:33No.1079826138+
>めちゃ足速いですて持ち上げたあとのコレだいすき
環境がドチャクソこわいヒヒだのチーターだのいる地獄
127無念Nameとしあき23/03/24(金)23:23:44No.1079826200そうだねx22
>ダチョウの首かものに挟まってちぎれる動画あったよね
ハランデイイ
128無念Nameとしあき23/03/24(金)23:23:45No.1079826210+
言われてみりゃダチョウって身体のサイズに対して頭小さすぎるよな
129無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:02No.1079826299+
>言われてみりゃダチョウって身体のサイズに対して頭小さすぎるよな
チーターだって小さいし!
130無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:18No.1079826392そうだねx28
    1679667858509.mp4-(5737555 B)
5737555 B
>飲み込めるのか
のどごし
131無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:29No.1079826460そうだねx22
動画の時間が短めなのも良い
132無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:30No.1079826465そうだねx13
    1679667870180.jpg-(92941 B)
92941 B
ご覧ください
このダチョウよりは知性を感じる顔を
133無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:31No.1079826478そうだねx7
オールマイティラボの過去動画見たら最初は迷走しまくってたんだなぁってなった
134無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:39No.1079826540+
チーターはアレ全力で走ると脳が焼けるんだっけ
135無念Nameとしあき23/03/24(金)23:24:53No.1079826622そうだねx4
駄鳥
136無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:00No.1079826669そうだねx1
丸飲みする生き物ってみんなバカなんじゃ
137無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:10No.1079826727そうだねx8
  パタスモンキー
 ~霊長類の誇り~
138無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:13No.1079826748そうだねx1
視力25の高性能な目からインプットされる情報に対して
それを処理する頭が悪すぎる
139無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:14No.1079826764そうだねx22
>のどごし
イカれてやがる!
140無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:20No.1079826798そうだねx16
>オールマイティラボの過去動画見たら最初は迷走しまくってたんだなぁってなった
なかなか難しいよな向いてるものを見つけるのって
141無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:46No.1079826972+
小さいのが問題なんじゃなくて脳の皺が無さ過ぎてな…
コアラなんかも大概酷くて世話してくれてる人間すら覚えられんから動物園でもストレスフル
野生化でも長生き出来ん
142無念Nameとしあき23/03/24(金)23:25:55No.1079827030+
>チーターはアレ全力で走ると脳が焼けるんだっけ
違う体力がないから三十分も休憩しないといけなくなる
143無念Nameとしあき23/03/24(金)23:26:07No.1079827094+
動画の解説にもあるけど
あんだけ足が速かったら現実逃避なんてする必要ないくらい余裕で逃げられる
144無念Nameとしあき23/03/24(金)23:26:19No.1079827159+
>丸飲みする生き物ってみんなバカなんじゃ
獲物が大きすぎると消化しきれず食中毒を起こすコモドドラゴンさん…
145無念Nameとしあき23/03/24(金)23:26:21No.1079827172そうだねx11
>のどごし
自殺かな
146無念Nameとしあき23/03/24(金)23:26:23No.1079827188+
身体能力チート級だからもう考えるのをやめた
147無念Nameとしあき23/03/24(金)23:26:33No.1079827249そうだねx90
    1679667993920.mp4-(7704401 B)
7704401 B
>チーターはアレ全力で走ると脳が焼けるんだっけ
チーターの解説でも出てくるダチョウ
148無念Nameとしあき23/03/24(金)23:27:19No.1079827550+
だからチーターは全力で走りたがらない
やったら他の敵に獲物奪われるからな!
149無念Nameとしあき23/03/24(金)23:27:25No.1079827586+
似たような姿のエミューはオーストラリアの軍隊コテンパンにするぐらいめちゃ強動物なのにダチョウはどうして…
150無念Nameとしあき23/03/24(金)23:27:58No.1079827792そうだねx1
>獲物が大きすぎると消化しきれず食中毒を起こすコモドドラゴンさん…
あいつ子供部屋おじさんくらい地元好きだし
川だか海わたって別のところにいくって選択肢がない
151無念Nameとしあき23/03/24(金)23:28:20No.1079827907そうだねx4
色んなもの犠牲にして究極の速さを手に入れたチーターはかっこいい
色んなもの犠牲にした割には残念な生き物は…
152無念Nameとしあき23/03/24(金)23:28:21No.1079827917そうだねx10
    1679668101513.jpg-(55874 B)
55874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/03/24(金)23:28:29No.1079827945そうだねx16
>動画の時間が短めなのも良い
微妙に物足りないのでついつい次の動画見ちゃう
154無念Nameとしあき23/03/24(金)23:28:30No.1079827948+
としあきが動物スレ立てる時って
能力の高い動物に虎の威を借る狐みたいにあやかってる感じなのと
ひたすら馬鹿にするかの2択だよね
155無念Nameとしあき23/03/24(金)23:29:41No.1079828334+
>>動画の時間が短めなのも良い
>微妙に物足りないのでついつい次の動画見ちゃう
ショートに行けるほど短くもないのがね
どっちつかず
156無念Nameとしあき23/03/24(金)23:29:52No.1079828395そうだねx20
チーター上げのためにバチクソに下げられる奇跡のアホ
157無念Nameとしあき23/03/24(金)23:29:34No.1079828404そうだねx31
    1679668174364.webm-(1813644 B)
1813644 B
現地では珍しくないらしいダチョウとのデート
158無念Nameとしあき23/03/24(金)23:30:40No.1079828640そうだねx9
カラスの脳をダチョウに移植したら最強の鳥類になるのでは?
159無念Nameとしあき23/03/24(金)23:30:44No.1079828661そうだねx4
>色んなもの犠牲にした割には残念な生き物は…
最強の筋肉
最強の持久
超速再生
もう他に何も要らない
160無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:16No.1079828837そうだねx44
>チーター上げのためにバチクソに下げられる奇跡のアホ
微塵も上がらないチーターの株…
161無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:17No.1079828850+
>小さいのが問題なんじゃなくて脳の皺が無さ過ぎてな…
>コアラなんかも大概酷くて世話してくれてる人間すら覚えられんから動物園でもストレスフル
>野生化でも長生き出来ん
脳が小さいのはまぁそういう生き物もいるよなと思うが
皺すらないのは引く
コアラの場合記憶力も深刻に酷いが、樹上生活を営むための手指のコントロールからして怪しいレベルだし
162無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:44No.1079828985+
食用の肉が売られてるようだけど美味いんかな
163無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:47No.1079828999そうだねx6
霊長類の誇りパタスモンキー
164無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:52No.1079829035そうだねx13
>カラスの脳をダチョウに移植したら最強の鳥類になるのでは?
スペースが足りない
165無念Nameとしあき23/03/24(金)23:31:54No.1079829043そうだねx4
>めちゃ足速いですて持ち上げたあとのコレだいすき
霊長類の誇りが…
166無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:08No.1079829109そうだねx11
    1679668328147.jpg-(120860 B)
120860 B
>こちらこんな可愛い見た目をしているのに自分より大きな動物に喧嘩を売りそのまま捕食されるキチガイ  イイズナと言います
ライオンの檻にカチコミ掛けてフルボッコにされて出てくるヤクザ
ラーテルといいます
167無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:11No.1079829127+
コアラは毒の分解にエネルギー使って脳味噌後回しという意味ではダチョウと同じかな
168無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:16No.1079829162+
二本しか指が無い鳥類の中でもちょっと異質なダチョウの足好き
169無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:22No.1079829191そうだねx11
ペリカンが子供咥えてる画像はガチで微笑ましい光景じゃないからな!
170無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:45No.1079829319そうだねx6
ダチョウより脳みそ大きいはずのとしあきが何回も同じスレで同じレスを繰り返すのは何故なのか
171無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:51No.1079829349そうだねx72
    1679668371767.mp4-(6223687 B)
6223687 B
コアラ
172無念Nameとしあき23/03/24(金)23:32:58No.1079829387そうだねx7
>ライオンの檻にカチコミ掛けてフルボッコにされて出てくるヤクザ
>ラーテルといいます
イタチの仲間は基本的に思考がぶっ飛んでるよな…
173無念Nameとしあき23/03/24(金)23:33:09No.1079829461そうだねx59
>ラーテルといいます
ヤマアラシ的なのに返り討ちにされたように見えますが...
174無念Nameとしあき23/03/24(金)23:33:23No.1079829535そうだねx9
>ダチョウより脳みそ大きいはずのとしあきが何回も同じスレで同じレスを繰り返すのは何故なのか
でもダチョウってアホだなーって話してると楽しいし…
175無念Nameとしあき23/03/24(金)23:33:25No.1079829542そうだねx11
>>チーターはアレ全力で走ると脳が焼けるんだっけ
>チーターの解説でも出てくるダチョウ
なんやこの動画の人……
176無念Nameとしあき23/03/24(金)23:34:29No.1079829894そうだねx18
カラスの紹介動画の約半分がダチョウのディスりという狂った配分
177無念Nameとしあき23/03/24(金)23:34:53No.1079830016+
>微塵も上がらないチーターの株…
いやほんとチーター体力ないしな…
顔の小ささは肉食動物としては咬む力の弱さ、殺傷力の弱さを物語るし
178無念Nameとしあき23/03/24(金)23:34:54No.1079830023そうだねx11
>No.1079829349
ひどい…
179無念Nameとしあき23/03/24(金)23:35:10No.1079830104そうだねx22
>ダチョウより脳みそ大きいはずのとしあきが何回も同じスレで同じレスを繰り返すのは何故なのか
それがダチョウスレの楽しみ方だし
180無念Nameとしあき23/03/24(金)23:35:17No.1079830147+
>でもダチョウってアホだなーって話してると楽しいし…
いや変な叩きスレの話ね
181無念Nameとしあき23/03/24(金)23:35:27No.1079830197そうだねx19
>1679668328147.jpg
ヤマアラシに喧嘩売って返り討ちにあったマヌケだろうけど
なんて堂々とした野生なんだ貫禄すら感じる
182無念Nameとしあき23/03/24(金)23:35:29No.1079830208そうだねx100
    1679668529500.mp4-(5792532 B)
5792532 B
ツァ
184無念Nameとしあき23/03/24(金)23:36:08No.1079830447そうだねx8
>なんて堂々とした野生なんだ貫禄すら感じる
堂々としているが負けた後の帰り道である
185無念Nameとしあき23/03/24(金)23:36:56No.1079830705そうだねx10
ペリカンが鳩を食ったのはただ間違えただけでそのうち吐き出すもんだと思ってました
まさか常飲してたとは・・・
186無念Nameとしあき23/03/24(金)23:37:37No.1079830937そうだねx12
4年くらい動物系上げてて感動ヒストリーなどにシフトしながら10か月ようやく完成した投稿スタイルなのか
すげぇな
187無念Nameとしあき23/03/24(金)23:37:40No.1079830957そうだねx27
この動物解説動画良いな
もっと見たい
188無念Nameとしあき23/03/24(金)23:37:46No.1079830999+
>笑ってるうちはいいが
>そのうちサメとシャチみたいに延々と険悪なムードでまともに語れないスレ化しかねない
ワニもやられ役ポジションに収まってきてて
ワニガチ勢としは面白くないんだろうなってのは観てて感じられる
189無念Nameとしあき23/03/24(金)23:37:56No.1079831053そうだねx4
これ系の動画で木から木へと飛び回る猿が実は結構手を滑らせて落下・骨折してると聞いて驚いた
何の根拠も無いけど木の上では無敵な存在かと思ってた
191無念Nameとしあき23/03/24(金)23:38:23No.1079831211そうだねx87
    1679668703071.jpg-(138961 B)
138961 B
>ツァ
192無念Nameとしあき23/03/24(金)23:38:26No.1079831227そうだねx31
口悪いのに聞き入る喋りなのが面白い
193無念Nameとしあき23/03/24(金)23:38:42No.1079831305そうだねx2
連れて行かれる好き
195無念Nameとしあき23/03/24(金)23:39:20No.1079831517そうだねx24
>ツァ
声出して笑ってしまった
197無念Nameとしあき23/03/24(金)23:39:46No.1079831664そうだねx4
>>チーター上げのためにバチクソに下げられる奇跡のアホ
>微塵も上がらないチーターの株…
後から出てきて出番かっさらっていった様に見える
198無念Nameとしあき23/03/24(金)23:40:09No.1079831782そうだねx32
この人のバチクソって言い方好き
200無念Nameとしあき23/03/24(金)23:40:13No.1079831809+
動画の時間が短いのは見る方としては良いけどyoutubeって何分以上じゃないとお金もらえないんじゃなかったっけ?
201無念Nameとしあき23/03/24(金)23:40:17No.1079831828そうだねx61
    1679668817508.jpg-(125001 B)
125001 B
>1679668529500.mp4
へーなるほどと思って見てたら残り25秒位からこれ一色になった
202無念Nameとしあき23/03/24(金)23:40:20No.1079831843そうだねx14
奇跡のアホって二つ名好き
203無念Nameとしあき23/03/24(金)23:41:00No.1079832062そうだねx20
>動物スレ見てるといっつもワニsageしてるからな
>同じ奴がやってんのかとすら思う
よくわからんけど脳内で何と戦ってるの君
204無念Nameとしあき23/03/24(金)23:42:16No.1079832494そうだねx16
>>動物スレ見てるといっつもワニsageしてるからな
>>同じ奴がやってんのかとすら思う
>よくわからんけど脳内で何と戦ってるの君
糖質はいつも俺の見ているスレに同じ奴がいるって思い込むから……
205無念Nameとしあき23/03/24(金)23:42:39No.1079832644そうだねx74
    1679668959827.png-(1842396 B)
1842396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき23/03/24(金)23:42:40No.1079832648そうだねx33
>へーなるほどと思って見てたら残り25秒位からこれ一色になった
ブチハイエナじゃなくて4年間気づかなかった人間側の過失すぎる…
207無念Nameとしあき23/03/24(金)23:42:52No.1079832719そうだねx31
    1679668972280.jpg-(688079 B)
688079 B
俺のどんぐりどこだよ…
208無念Nameとしあき23/03/24(金)23:44:31No.1079833241そうだねx5
>1679668959827.png
腹が捩れて倒れるほど笑った
209無念Nameとしあき23/03/24(金)23:44:41No.1079833279+
>動画の時間が短いのは見る方としては良いけどyoutubeって何分以上じゃないとお金もらえないんじゃなかったっけ?
今はショート動画でもお金は入るけど微々たるものだとか
211無念Nameとしあき23/03/24(金)23:44:42No.1079833288そうだねx2
>ブチハイエナじゃなくて4年間気づかなかった人間側の過失すぎる…
でもちゃんとカップルになったツァ犬同士も素質はあったんだよ
212無念Nameとしあき23/03/24(金)23:45:03No.1079833398+
ダチョウが1羽が走り出すと集団が走り出すのは危険回避のための習性だと思うな
小動物でも危険に気付いたり仲間の悲鳴を聞いた時は隠れずに群れごと走り出すやつはいる
そうすれば1匹は犠牲になっても他が生き延びられるからね
自分だけこっそり隠れようという習性だったら敵が複数いた時に一網打尽になってしまう
213無念Nameとしあき23/03/24(金)23:45:27No.1079833504そうだねx9
金網に首引っ掛けて力任せに抜いて頭取れたのダチョウだっけ
214無念Nameとしあき23/03/24(金)23:45:45No.1079833611+
>ブチハイエナじゃなくて4年間気づかなかった人間側の過失すぎる…
とは言ってもハイエナはメスだろうと男性ホルモン強すぎてクリトリスがペニスと見紛うほどに隆起してしまうから…
215無念Nameとしあき23/03/24(金)23:45:55No.1079833672そうだねx9
>1679667093194.mp4
鳥類の兄弟殺しシステムはイマイチ理解できないな
種としては数多くを確保していった方が余程効率だし生存確率も高くなるのではないのかね
216無念Nameとしあき23/03/24(金)23:46:07No.1079833741そうだねx13
>ダチョウが1羽が走り出すと集団が走り出すのは危険回避のための習性だと思うな
なにも1時間走ることはないだろ…
218無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:02No.1079834023+
脳みそが小さいということはカロリー消費が少なくて済むということだ
人間の脳は体重の3%ぐらいなのにカロリー消費は基礎代謝の20%ぐらいだからな
有効活用しない脳はさっさと切り捨てた方がお得
219無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:10No.1079834081そうだねx55
    1679669230125.jpg-(137946 B)
137946 B
ご覧ください気狂いの行動です
しかしリスにとっては超高級マンションに見えるのです
220無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:13No.1079834093+
>よくわからんけど脳内で何と戦ってるの君
>糖質はいつも俺の見ているスレに同じ奴がいるって思い込むから……
貶せればなんでもいいのかよ
221無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:20No.1079834132+
>金網に首引っ掛けて力任せに抜いて頭取れたのダチョウだっけ
前のダチョウスレで見たがああいうのって本当に信じられんよな
222無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:32No.1079834185そうだねx1
>No.1079834081
ケイリッドかな
223無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:45No.1079834268そうだねx20
    1679669265942.jpg-(50502 B)
50502 B
スレあきお掃除GJ
224無念Nameとしあき23/03/24(金)23:47:50No.1079834290そうだねx2
>>ブチハイエナじゃなくて4年間気づかなかった人間側の過失すぎる…
>でもちゃんとカップルになったツァ犬同士も素質はあったんだよ
いや人間もツァ犬も4年間みな幸せだったんだ
誰だ独りよがりの正義感と自己満足から彼らの幸せを奪った奴は
226無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:14No.1079834426そうだねx34
>ご覧ください気狂いの行動です
体が痒くなるからやめて・・・
227無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:14No.1079834427+
ダチョウ研究してる人の特集YouTubeで見れるから見てみると面白いよ
その人の本に書いてたけど水に虫浮いてたら飲まなくなるとか変なとこで繊細なの好き
228無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:31No.1079834508+
>今はショート動画でもお金は入るけど微々たるものだとか
ダチョウの前編後編あわせて300万再生されてるけど幾ら貰ったんだろうな
229無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:44No.1079834584+
>似たような姿のエミューはオーストラリアの軍隊コテンパンにするぐらいめちゃ強動物なのにダチョウはどうして…
コテンパンにするんじゃなくて凄い勢いで逃げ散らかすので駆除できないって感じだったような
230無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:56No.1079834652+
>1679666221421.mp4
こいつファイアパンチごっこできるじゃん
231無念Nameとしあき23/03/24(金)23:48:57No.1079834660+
    1679669337414.jpg-(22491 B)
22491 B
大昔にここでダチョウの卵食ってる画像貼られてて
妙にマズそうって思ったな
大きさが違うだけなのに
232無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:00No.1079834685+
目玉が美味しい
233無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:07No.1079834719そうだねx2
>鳥類の兄弟殺しシステムはイマイチ理解できないな
>種としては数多くを確保していった方が余程効率だし生存確率も高くなるのではないのかね
ペリカンに限らず鳥では結構みられるよね
大きさの違う卵産んで小さい雛を殺させるように仕向けるとかもあるが
リソースって観点から見ると無駄遣いしてるとしか思えない
兄弟殺しして強くなるもんでもないし
234無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:20No.1079834799+
生息地がだだっ広い平原だから賢くなる必要はないただまっすぐ走り去れば
235無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:32No.1079834867そうだねx1
この動画のおかげでサバンナでは時速60kmがベンチマークっておぼえた
236無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:58No.1079835015そうだねx13
いままでダチョウが人間乗っけて走るのすごい人に懐くからだと思ってた
237無念Nameとしあき23/03/24(金)23:49:59No.1079835023+
なんとなく鳥類って他の恐竜絶滅後に一気に種分化したように思い込んでたけど実際のところは
まだバリバリ恐竜居た8000万年くらい前にダチョウ含めた走鳥類って他の系統と枝分かれしてるんだよな
238無念Nameとしあき23/03/24(金)23:50:05No.1079835058そうだねx11
    1679669405523.gif-(881356 B)
881356 B
ご覧の通りかなり仲が悪いのです
239無念Nameとしあき23/03/24(金)23:50:12No.1079835093そうだねx10
    1679669412084.jpg-(16795 B)
16795 B
>ツァ
ブチハイエナらしいな
240無念Nameとしあき23/03/24(金)23:50:28No.1079835179そうだねx1
>大昔にここでダチョウの卵食ってる画像貼られてて
>妙にマズそうって思ったな
>大きさが違うだけなのに
結構色んな人が揃って不味いと書いてるから実際不味いんだろう
加熱しても白身に火が通りにくくてデロっとするみたいだし
241無念Nameとしあき23/03/24(金)23:50:31No.1079835195+
そんなにアホなら子育てできなさそう
242無念Nameとしあき23/03/24(金)23:50:41No.1079835258+
>>飲み込めるのか
>のどごし
これ…喉痛くないの…?
243無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:17No.1079835468そうだねx11
>いままでダチョウが人間乗っけて走るのすごい人に懐くからだと思ってた
まさか乗ってるのを忘れるなんて誰も思わんて
244無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:21No.1079835488そうだねx9
>ダチョウ研究してる人の特集YouTubeで見れるから見てみると面白いよ
>その人の本に書いてたけど水に虫浮いてたら飲まなくなるとか変なとこで繊細なの好き
ダチョウのくせに…
245無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:29No.1079835523そうだねx2
>視力25の高性能な目からインプットされる情報に対して
>それを処理する頭が悪すぎる
イカみたいだな
246無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:32No.1079835534そうだねx7
>そんなにアホなら子育てできなさそう
奇跡的な免疫力と回復力でカバーしとるんだろうな
247無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:41No.1079835593そうだねx3
>そんなにアホなら子育てできなさそう
割と勝手に育つし…
248無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:47No.1079835629+
喧嘩に負けると雛を取られると聞いた
理由として外的に自分の子供が食われるのを減らすためと考えられる
249無念Nameとしあき23/03/24(金)23:51:48No.1079835632そうだねx12
    1679669508847.jpg-(209837 B)
209837 B
>鳥類の兄弟殺しシステムはイマイチ理解できないな
>種としては数多くを確保していった方が余程効率だし生存確率も高くなるのではないのかね
鳥に限らないけど餌は有限だから兄弟で優れた者が一人勝ちしちゃうのも仕方ない
一方でメンフクロウ兄弟は仲良し
251無念Nameとしあき23/03/24(金)23:52:12No.1079835812そうだねx12
知性以外のステータス全部くそ高いから成り立つバランス
252無念Nameとしあき23/03/24(金)23:52:25No.1079835881+
>1679668371767.mp4
ひどすぎて笑う
253無念Nameとしあき23/03/24(金)23:52:43No.1079835965+
>>鳥類の兄弟殺しシステムはイマイチ理解できないな
>>種としては数多くを確保していった方が余程効率だし生存確率も高くなるのではないのかね
>ペリカンに限らず鳥では結構みられるよね
>大きさの違う卵産んで小さい雛を殺させるように仕向けるとかもあるが
>リソースって観点から見ると無駄遣いしてるとしか思えない
>兄弟殺しして強くなるもんでもないし
弱い子供の分まで親が餌を取れないのかな
不妊を防ぐために複数生むけど無事産まれたならその中の1羽だけ育てれば良いってことで
254無念Nameとしあき23/03/24(金)23:52:49No.1079835991+
賢くなくても生きていける所に住んでる
255無念Nameとしあき23/03/24(金)23:53:28No.1079836208そうだねx4
>>ブチハイエナじゃなくて4年間気づかなかった人間側の過失すぎる…
>でもちゃんとカップルになったツァ犬同士も素質はあったんだよ
そもそも自然界ではオス同士の交尾は割と自然にあること
キリンの雄なんて9割は同姓経験ありって話だし
256無念Nameとしあき23/03/24(金)23:54:00No.1079836377+
>とは言ってもハイエナはメスだろうと男性ホルモン強すぎてクリトリスがペニスと見紛うほどに隆起してしまうから…
ちんちんから出産するので経産婦は陰茎が裂けてるらしいな
257無念Nameとしあき23/03/24(金)23:54:12No.1079836454そうだねx5
>イカみたいだな
奴らは宇宙人の送り込んだ探査機だから...
258無念Nameとしあき23/03/24(金)23:54:30No.1079836546+
>その人の本に書いてたけど水に虫浮いてたら飲まなくなるとか変なとこで繊細なの好き
虫わ食うが魚居ないほど腐った水って事だから
生存戦略的には良いのかな?
259無念Nameとしあき23/03/24(金)23:54:39No.1079836597+
ここまで既出はダチョウ1&2・コアラ・チーター・ブチハイエナ・カラス・ペリカン・イイズナ
他にもあるのん…?
260無念Nameとしあき23/03/24(金)23:55:11No.1079836764+
イカれたリス
261無念Nameとしあき23/03/24(金)23:55:19No.1079836802+
>他にもあるのん…?
ビーバー
262無念Nameとしあき23/03/24(金)23:55:28No.1079836846そうだねx6
>ここまで既出はダチョウ1&2・コアラ・チーター・ブチハイエナ・カラス・ペリカン・イイズナ
>他にもあるのん…?
オールマイティ・ラボで検索
263無念Nameとしあき23/03/24(金)23:55:56No.1079836986+
    1679669756507.jpg-(263178 B)
263178 B
割と舐められがちだが
こんなヤバいメインウェポンを持ってる
264無念Nameとしあき23/03/24(金)23:56:19No.1079837090そうだねx8
>虫わ食うが魚居ないほど腐った水って事だから
>生存戦略的には良いのかな?
しかしダチョウがそんな程度で具合悪くなるとも思えん
265無念Nameとしあき23/03/24(金)23:56:21No.1079837106そうだねx2
所詮霊長類の中で1番速いだけで
サバンナでは遅すぎて話になりません
266無念Nameとしあき23/03/24(金)23:56:24No.1079837126そうだねx91
    1679669784642.mp4-(8086222 B)
8086222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき23/03/24(金)23:56:25No.1079837136そうだねx34
    1679669785666.mp4-(4620044 B)
4620044 B
>ビーバー
かわええ
268無念Nameとしあき23/03/24(金)23:56:54No.1079837320+
>そんなにアホなら子育てできなさそう
実際すり替えられてもわからない
269無念Nameとしあき23/03/24(金)23:57:01No.1079837358+
蛇みたいな卵泥棒がいるから卵は複数産むけど
産まれた後は一匹に絞るって感じなのかな
270無念Nameとしあき23/03/24(金)23:57:24No.1079837497+
>視力25の高性能な目からインプットされる情報に対して
>それを処理する頭が悪すぎる
一般的に鳥って飛行に伴って視覚情報の処理能力バチクソ高いのにな
ハヤブサとか200km/h超える急降下で獲物仕留められるし
色覚も哺乳類より優れてるし
271無念Nameとしあき23/03/24(金)23:57:51No.1079837646そうだねx11
>>そんなにアホなら子育てできなさそう
>実際すり替えられてもわからない
血のつながってない同族の子でも育てればいいってのは合理的ではある
ダチョウの人そこまで考えてないけど
272無念Nameとしあき23/03/24(金)23:57:58No.1079837687そうだねx35
    1679669878892.jpg-(27394 B)
27394 B
>1679669784642.mp4
273無念Nameとしあき23/03/24(金)23:58:08No.1079837735そうだねx22
    1679669888778.png-(15195 B)
15195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274無念Nameとしあき23/03/24(金)23:58:56No.1079837992そうだねx19
このスレとダチョウシリーズ見てると
「バチクソ」がうつる
275無念Nameとしあき23/03/24(金)23:59:10No.1079838078そうだねx1
>血のつながってない同族の子でも育てればいいってのは合理的ではある
>ダチョウの人そこまで考えてないけど
人間もこうであれば苦痛はなかったのであろうか…
276無念Nameとしあき23/03/24(金)23:59:37No.1079838195そうだねx19
>No.1079837687
15年飼育してるのに
攻撃対象のままですの寂しそうな事ヨ
277無念Nameとしあき23/03/24(金)23:59:48No.1079838245そうだねx4
    1679669988598.mp4-(2905670 B)
2905670 B
>割と舐められがちだが
>こんなヤバいメインウェポンを持ってる
まえば
278無念Nameとしあき23/03/24(金)23:59:51No.1079838267そうだねx4
すりかわるどころか子供増えたり減ったりしても気づかないからな
279無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:07No.1079838377+
>かわええ
マーラじゃないか
280無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:12No.1079838398+
>人間もこうであれば苦痛はなかったのであろうか…
それが頭がよくなったことで得てしまった苦しみなのだ
281無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:12No.1079838409そうだねx3
オウムとか頭いい鳥もいるのに
ダチョウはどうして・・
282無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:17No.1079838447+
すり替えどころか自分の家族すらろくに認識できないと聞いた
283無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:19No.1079838464そうだねx23
突然知らない生き物がみなさんが愛してやまない存在として紹介される
284無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:28No.1079838509そうだねx1
バァ↑チクソが癖になる
285無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:36No.1079838553そうだねx2
    1679670036956.jpg-(6679 B)
6679 B
スレ画サムネでこいつかと
286無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:43No.1079838593+
>>血のつながってない同族の子でも育てればいいってのは合理的ではある
>>ダチョウの人そこまで考えてないけど
>人間もこうであれば苦痛はなかったのであろうか…
ある種の哲学というか思考実験の世界だと思う
過去の記憶が一切なく永遠の今だけを生きている
287無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:47No.1079838610+
ラーテルとイイズナで身の程をしれのタイトル使ってるけど
内容としてはバチクソキチガイのペリカンの事しか言わない
288無念Nameとしあき23/03/25(土)00:00:52No.1079838635そうだねx1
>人間もこうであれば苦痛はなかったのであろうか…
人間に限らず他のオスとメスが作った子を殺すのって珍しくない生態
289無念Nameとしあき23/03/25(土)00:01:04No.1079838703そうだねx56
    1679670064067.mp4-(1147797 B)
1147797 B
ダチョウ「おっ!ダンスバトルか!」
290無念Nameとしあき23/03/25(土)00:01:09No.1079838735そうだねx11
この独特の語り口が癖になるな
291無念Nameとしあき23/03/25(土)00:01:24No.1079838808+
>1679669988598.mp4
これがいかりのまえばか
292無念Nameとしあき23/03/25(土)00:01:40No.1079838905+
>それが頭がよくなったことで得てしまった苦しみなのだ
しかし脳を破壊されることに快楽を見いだす者もいる
293無念Nameとしあき23/03/25(土)00:02:48No.1079839310そうだねx8
>突然知らない生き物がみなさんが愛してやまない存在として紹介される
みんな大好きパタスモンキー
294無念Nameとしあき23/03/25(土)00:02:49No.1079839315そうだねx3
基本いい加減な知識垂れ流してる動画なのにダチョウだけ殆ど的確で笑う
295無念Nameとしあき23/03/25(土)00:02:56No.1079839348+
>ダチョウ「おっ!ダンスバトルか!」
求愛ダンスなんだよなぁ
296無念Nameとしあき23/03/25(土)00:03:46No.1079839616そうだねx4
>オールマイティ・ラボ
生き物動画は沢山登録してるのにこのスレで知ったわ
つべの関連動画紹介も案外役に立たないもんだな
297無念Nameとしあき23/03/25(土)00:04:07No.1079839749そうだねx15
>いままでダチョウが人間乗っけて走るのすごい人に懐くからだと思ってた
一瞬で忘れて走り出します
298無念Nameとしあき23/03/25(土)00:04:14No.1079839785そうだねx10
パタスモンキーとか初めて知ったわ
299無念Nameとしあき23/03/25(土)00:04:40No.1079839937+
えっ!いい加減なのこれ!?
300無念Nameとしあき23/03/25(土)00:04:46No.1079839968そうだねx6
    1679670286262.gif-(5034745 B)
5034745 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
301無念Nameとしあき23/03/25(土)00:04:53No.1079840011+
視力が宝の持ち腐れみたいになってるけど、食われる側なんだから遠くまで見えるに越した事はない
逆に数メートル先すらあやしいサイの視力も問題があり過ぎるし
302無念Nameとしあき23/03/25(土)00:05:00No.1079840052そうだねx17
この動画ですごいのは
知らねぇよ!!って動物を
至極当たり前に知ってるでしょ?って解説する処
303無念Nameとしあき23/03/25(土)00:05:02No.1079840061そうだねx1
>ダチョウ「おっ!ダンスバトルか!」
SPOREのクリーチャーフェーズみたいだな
304無念Nameとしあき23/03/25(土)00:05:37No.1079840261そうだねx15
突然動物がピックアップされる瞬間のスマブラ参戦みたいな爽快感がある
305無念Nameとしあき23/03/25(土)00:05:58No.1079840374+
カピバラが霊長類最速のパタスモンキーに比肩する時速50キロで走れるなんて知らなかったそんなの…
あんな温泉でくつろぐおっさんみたいな顔してるのに
306無念Nameとしあき23/03/25(土)00:06:07No.1079840419そうだねx3
健康食品みたいな胡散臭い字幕も魅力的
307無念Nameとしあき23/03/25(土)00:06:10No.1079840431+
    1679670370479.jpg-(82036 B)
82036 B
ドグエラヒヒがマジでバチクソ怖くて笑った
308無念Nameとしあき23/03/25(土)00:06:18No.1079840483そうだねx3
>こちらこんな可愛い見た目をしているのに自分より大きな動物に喧嘩を売りそのまま捕食されるキチガイ  
>イイズナと言います
その画像のはたぶんオコジョだぞ
309無念Nameとしあき23/03/25(土)00:06:52No.1079840688そうだねx10
>パタスモンキーとか初めて知ったわ
霊長類最速のせいで覚えやすい事実
310無念Nameとしあき23/03/25(土)00:06:53No.1079840693+
全力疾走したら三十分休まないといけないが
筋力がないので全力疾走タックルをしないと敵を押し倒せないので
チーターは全力疾走するしかない
311無念Nameとしあき23/03/25(土)00:07:32No.1079840916そうだねx12
    1679670452222.jpg-(111005 B)
111005 B
>その画像のはたぶんオコジョだぞ
全部同じじゃないですか
312無念Nameとしあき23/03/25(土)00:07:40No.1079840952+
>視力が宝の持ち腐れみたいになってるけど、食われる側なんだから遠くまで見えるに越した事はない
>逆に数メートル先すらあやしいサイの視力も問題があり過ぎるし
まあ見えた所で気にも留めないし近付いてきたら顔埋めて現実逃避するんだがな…
313無念Nameとしあき23/03/25(土)00:07:51No.1079841015+
>ドグエラヒヒがマジでバチクソ怖くて笑った
コイサンマン
キョンシーアフリカへ行くで出てきた奴
314無念Nameとしあき23/03/25(土)00:07:56No.1079841034そうだねx10
    1679670476810.jpg-(65060 B)
65060 B
カピバラに噛まれて怪我したってニュースも前あったし嘗めちゃいけない
315無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:05No.1079841079+
>カピバラが霊長類最速のパタスモンキーに比肩する時速50キロで走れるなんて知らなかったそんなの…
>あんな温泉でくつろぐおっさんみたいな顔してるのに
人間ってやっぱり脚遅いよなぁって
WBCでとんでもない俊足見せた周東でも33km/hとかだったし
316無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:30No.1079841193+
しかしね敵がなぜこちらに向けて走って来てるのかも忘れるのではないかね?
317無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:32No.1079841209+
>筋力がないので全力疾走タックルをしないと敵を押し倒せないので
>チーターは全力疾走するしかない
全力ださずにある程度力抑えながら狩りする姿も確認されてる
勿論獲物次第だろうけど
318無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:32No.1079841213そうだねx14
>33km/hとかだったし
33㎞でもすげぇよ!!!!
319無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:39No.1079841250+
>カピバラに噛まれて怪我したってニュースも前あったし嘗めちゃいけない
バイオパークの動画でもちょくちょく気を付けてくださいって言ってるな
320無念Nameとしあき23/03/25(土)00:08:57No.1079841350そうだねx33
    1679670537474.mp4-(378102 B)
378102 B
太ましいマーモットはいいものだ
321無念Nameとしあき23/03/25(土)00:09:02No.1079841379+
>勿論獲物次第だろうけど
うむ…小さな獲物ならそれでも行ける…
322無念Nameとしあき23/03/25(土)00:09:21No.1079841480+
>鳥類の兄弟殺しシステムはイマイチ理解できないな
>種としては数多くを確保していった方が余程効率だし生存確率も高くなるのではないのかね
餌があまりとれないから成長できる雛が0羽になってしまうんや
323無念Nameとしあき23/03/25(土)00:09:31No.1079841527そうだねx18
>太ましいマーモットはいいものだ
おっさんじゃねーか!
324無念Nameとしあき23/03/25(土)00:09:35No.1079841553そうだねx6
    1679670575389.jpg-(634699 B)
634699 B
卵を転がしてるところらしい
325無念Nameとしあき23/03/25(土)00:10:05No.1079841727+
>>カピバラに噛まれて怪我したってニュースも前あったし嘗めちゃいけない
>バイオパークの動画でもちょくちょく気を付けてくださいって言ってるな
人間の飼育下だと寿命がすごい伸びる…
絶滅しないのすごいな
326無念Nameとしあき23/03/25(土)00:10:20No.1079841808+
>>こちらこんな可愛い見た目をしているのに自分より大きな動物に喧嘩を売りそのまま捕食されるキチガイ  
>>イイズナと言います
>その画像のはたぶんオコジョだぞ
尻尾が見えてないのにどこで見分けたんだよ
327無念Nameとしあき23/03/25(土)00:10:43No.1079841934そうだねx13
>えっ!いい加減なのこれ!?
この手の動画は全部が全部ってわけでもないだろうけど話半分と思ってた方が良い
面白おかしく多少盛ってるだろうし
328無念Nameとしあき23/03/25(土)00:10:44No.1079841946そうだねx10
パタスモンキーほめちぎって
速攻で冷静に考えると大したサルではありません
ってdisるの好き
329無念Nameとしあき23/03/25(土)00:10:51No.1079841991そうだねx2
>絶滅しないのすごいな
彼等が野生で生きてる環境は周りに敵しかいないの笑うしかない
330無念Nameとしあき23/03/25(土)00:11:01No.1079842041そうだねx1
鳩が巣作り下手なの嘘だろってなってる
331無念Nameとしあき23/03/25(土)00:11:14No.1079842119そうだねx2
>鳩が巣作り下手なの嘘だろってなってる
まじよ
332無念Nameとしあき23/03/25(土)00:11:29No.1079842212そうだねx26
    1679670689256.mp4-(1751923 B)
1751923 B
マーモットいいよね
333無念Nameとしあき23/03/25(土)00:11:45No.1079842297そうだねx16
    1679670705008.jpg-(95100 B)
95100 B
うん嘘だよ
立派な建築だよ
334無念Nameとしあき23/03/25(土)00:11:59No.1079842366+
>>その画像のはたぶんオコジョだぞ
>全部同じじゃないですか
アナグマとテンとラッコしかわかんねぇ
335無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:02No.1079842388そうだねx2
動物の気持ち完全に理解出来たらバチクソすごいからな
336無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:07No.1079842422+
普通の野ウサギも70㌔くらい出せるしな
マジで別に大したサルではないぞパタスモンキー
337無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:21No.1079842509+
>鳩が巣作り下手なの嘘だろってなってる
カワラバトとキジバトどっちも酷いぞ…
338無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:21No.1079842513そうだねx7
>>鳩が巣作り下手なの嘘だろってなってる
>まじよ
巣造りも特殊スキルで上手い下手とか、上手い動物が作ったのを拝借するとかあるね
339無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:31No.1079842558そうだねx20
>鳩が巣作り下手なの嘘だろってなってる
人が鳩の巣を見たことがないのは鳩の巣をそれと認識できないからって話もあるな
下手すぎて
340無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:33No.1079842580+
鳩はまさに頭が良いのか悪いのかよく分からない鳥だ
ルート飛行する優れた能力はあるのだが
341無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:34No.1079842584そうだねx8
>うん嘘だよ
>立派な建築だよ
鳩にしては才能がある方
342無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:37No.1079842600そうだねx4
    1679670757632.jpg-(50789 B)
50789 B
サバンナは気狂いばかりか
343無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:53No.1079842690+
まぁ野うさぎの速度は大して意味がないのだが
344無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:55No.1079842702そうだねx2
よく考えたら刷り込みも結構アレだな?
345無念Nameとしあき23/03/25(土)00:12:59No.1079842727そうだねx23
>うん嘘だよ
>立派な建築だよ
お前それでなにが守れるんだよ
346無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:00No.1079842731そうだねx53
    1679670780234.mp4-(6168850 B)
6168850 B
キツツキも脳みそが小さいおかげで耐えられる
347無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:13No.1079842805+
>普通の野ウサギも70㌔くらい出せるしな
>マジで別に大したサルではないぞパタスモンキー
エゾユキウサギはあの大きさで80㎞でるからな
348無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:20No.1079842845+
>卵を転がしてるところらしい
アホなりに子育てしてるのが健気でいいね
349無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:39No.1079842944そうだねx13
>よく考えたら刷り込みも結構アレだな?
ダチョウは刷り込みすら出来ないんだぞ
350無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:42No.1079842957そうだねx2
鳥の巣は卵を守る要塞のはずなんだが
鳩にとっては違うらしい
351無念Nameとしあき23/03/25(土)00:13:55No.1079843038+
>太ましいマーモットはいいものだ
マーモットがむっしゃむっしゃむっしゃむっしゃ飯を喰ってる動画ください
352無念Nameとしあき23/03/25(土)00:14:19No.1079843162+
電柱に巣作って時々停電の原因になるのはカラスだっけ、鳩だっけ?
353無念Nameとしあき23/03/25(土)00:14:42No.1079843277+
>電柱に巣作って時々停電の原因になるのはカラスだっけ、鳩だっけ?
どっちも
354無念Nameとしあき23/03/25(土)00:14:44No.1079843294+
転勤が多いから家具をなるべく買わない人みたいな巣だな
355無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:00No.1079843389そうだねx6
人間はダチョウを見習うべきだよ
毎日毎日余計なストレス溜め込んでいがみあったり憎しみあったりどっちが愚かか分からねぇよ…
356無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:11No.1079843445そうだねx20
    1679670911415.png-(593936 B)
593936 B
このどこか寂し気な生き物はパタスモンキーと言い
357無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:29No.1079843536+
>ダチョウは刷り込みすら出来ないんだぞ
えぇ…
358無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:34No.1079843565+
>ヤマアラシに喧嘩売って返り討ちにあったマヌケだろうけど
>なんて堂々とした野生なんだ貫禄すら感じる
ヤマアラシは自分から喧嘩売る方だけどピンピンしてるあたり勝ってるんだと思う
359無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:49No.1079843657+
    1679670949131.jpg-(80943 B)
80943 B
カピバラです
お風呂入れてかわいがってください
360無念Nameとしあき23/03/25(土)00:15:51No.1079843663そうだねx25
    1679670951895.mp4-(2757865 B)
2757865 B
>マーモットがむっしゃむっしゃむっしゃむっしゃ飯を喰ってる動画ください
ではこちらを
361無念Nameとしあき23/03/25(土)00:16:14No.1079843776そうだねx15
    1679670974268.jpg-(50670 B)
50670 B
これもう恐竜だろ
362無念Nameとしあき23/03/25(土)00:16:53No.1079843968そうだねx17
>これもう恐竜だろ
骨格はなかなかかっこいいな
363無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:06No.1079844028そうだねx2
>このアホみたいに砂に顔を突っ込んでいる鳥はダチョウと言います
賢くなるんじゃなくて知能捨てて空を飛ぶことすら捨ててフィジカルと免疫力全振り
そういう進化の方法もあるのかと考えさせられる
364無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:08No.1079844036そうだねx5
>カピバラです
>お風呂入れてかわいがってください
おぅちょっと前歯見せてみーや…
365無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:18No.1079844086+
>ヤマアラシは自分から喧嘩売る方だけどピンピンしてるあたり勝ってるんだと思う
まぁ蛇食った後とかかみ殺されたり
ライオンに喧嘩売ってばぁちくそにボコボコにされて大概死ぬんだけどな
366無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:19No.1079844098+
エミューはむこうから触ってってくるけどダチョウは触らせてくれないよね
367無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:33No.1079844165+
中国の古い文献にも巣作りの下手さを絵付きでディスられている鳩
368無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:36No.1079844175そうだねx2
>>チーターはアレ全力で走ると脳が焼けるんだっけ
>チーターの解説でも出てくるダチョウ
ひょっとしてチーターが疲れやすいのは脳が大きすぎるせいじゃないか?
眼球より小さくなるまで進化していこうぜ
369無念Nameとしあき23/03/25(土)00:17:37No.1079844177そうだねx3
    1679671057111.gif-(3978831 B)
3978831 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:04No.1079844338そうだねx18
    1679671084235.jpg-(41349 B)
41349 B
ご覧くださいこの気狂いの顔を
イタチ科は基本的に気が狂っています
371無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:18No.1079844413+
>エミューはむこうから触ってってくるけどダチョウは触らせてくれないよね
俺の想像するダチョウがエミューすぎる…
372無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:21No.1079844431そうだねx2
>鳥の巣は卵を守る要塞のはずなんだが
>鳩にとっては違うらしい
でも執着心はすごいほんとに殺すしかねぇ…くらい同じ場所で営巣しようとする
373無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:29No.1079844466+
頭がとんでもなく悪くても驚異的な身体能力と生命力さえあれば生きていける
374無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:55No.1079844580そうだねx3
人間は自分達の特徴であるが故に脳を重要視しすぎだわ
375無念Nameとしあき23/03/25(土)00:18:58No.1079844603+
>ひょっとしてチーターが疲れやすいのは脳が大きすぎるせいじゃないか?
>眼球より小さくなるまで進化していこうぜ
現界までそぎ落とすことでスピードを得たチーターがセーフティかけられる程度の脳みそもなくなったら速攻で絶滅するぞ
376無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:04No.1079844630+
>電柱に巣作って時々停電の原因になるのはカラスだっけ、鳩だっけ?
大抵カラス
377無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:07No.1079844637そうだねx46
    1679671147693.jpg-(32106 B)
32106 B
>イタチ科は基本的に気が狂っています
見てくださいこの顔を 気狂いの顔ですよ
378無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:33No.1079844779そうだねx12
イタチ科は基本ヤバいから笑う
379無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:39No.1079844809+
>ご覧ください気狂いの行動です
>しかしリスにとっては超高級マンションに見えるのです
キツツキって木を突くから普通にパンチドランカーみたいになるって昔なんかで見たような
380無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:44No.1079844827そうだねx1
>見てくださいこの顔を 気狂いの顔ですよ
出たな妖怪
381無念Nameとしあき23/03/25(土)00:19:51No.1079844860そうだねx39
    1679671191976.jpg-(40007 B)
40007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
382無念Nameとしあき23/03/25(土)00:20:12No.1079844965そうだねx2
ワタボウシパンシェ回やドグエラヒヒ回もいつかあるんだろうな
383無念Nameとしあき23/03/25(土)00:20:15No.1079844974+
>キツツキも脳みそが小さいおかげで耐えられる
ジャコウウシは頭突きで喧嘩して♀奪い合うけど
その頭突きでどんどん脳ダメージ蓄積されてマジの痴呆になって行くけど
完全にボケる前に寿命だ襲われるだして死ぬらしいな
384無念Nameとしあき23/03/25(土)00:20:44No.1079845097そうだねx27
>1679671191976.jpg
もし話せるならこれどう言うつもり?って聞きたい…
385無念Nameとしあき23/03/25(土)00:20:52No.1079845133+
―――コアラの頭が悪すぎる
386無念Nameとしあき23/03/25(土)00:20:56No.1079845144そうだねx2
>No.1079844177
悪気は無さそう
こいつは食べ物が目の前にあったから食べただけだと思う
387無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:01No.1079845177そうだねx2
>でも執着心はすごいほんとに殺すしかねぇ…くらい同じ場所で営巣しようとする
キジバトだけど家の庭木に作った巣を20年以上再利用してましたぜ
稀にカラスに襲われる
388無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:01No.1079845178そうだねx41
    1679671261806.png-(630747 B)
630747 B
>見てくださいこの顔を 気狂いの顔ですよ
389無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:02No.1079845183そうだねx4
>No.1079844860
直置き
390無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:09No.1079845232そうだねx2
    1679671269903.jpg-(31206 B)
31206 B
>ご覧くださいこの気狂いの顔を
>イタチ科は基本的に気が狂っています
まったくあきれたやつらだぜ
391無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:12No.1079845242+
アホみたいなスレ画
392無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:30No.1079845332+
>もし話せるならこれどう言うつもり?って聞きたい…
だって昨日はこの場所に卵あったし…
393無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:36No.1079845361+
屠殺するとき興奮させると毛細血管が破裂して内出血して
血生臭いパサパサした肉という地獄じみた食材になる
炭酸ガスで瞬間的に窒息死させないとダメ
394無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:37No.1079845368+
ダチョウ頭悪いの解説は「やかましい猿から瀕死の猿になる」が一番好き
395無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:39No.1079845378+
>アホのスレ画
396無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:47No.1079845411そうだねx6
>No.1079845178
SAN値が削られる…
397無念Nameとしあき23/03/25(土)00:21:57No.1079845454+
トビウオのやつもすき
398無念Nameとしあき23/03/25(土)00:22:25No.1079845586そうだねx5
>トビウオのやつもすき
飛びたくないけど飛んでる奴ら
399無念Nameとしあき23/03/25(土)00:22:27No.1079845602そうだねx1
    1679671347874.jpg-(284152 B)
284152 B
ダチョウだと思った?残念!
400無念Nameとしあき23/03/25(土)00:22:36No.1079845636+
ビーバーをきったねえ歯と説明するのもすき
401無念Nameとしあき23/03/25(土)00:22:44No.1079845670+
>現界までそぎ落とすことでスピードを得たチーターがセーフティかけられる程度の脳みそもなくなったら速攻で絶滅するぞ
その代わり燃費が良くなっていっぱい走れるぜ
獲物かライオンか分からないけどとりあえず走って噛み付いてみれば生き残れるんじゃないかな
402無念Nameとしあき23/03/25(土)00:22:45No.1079845673そうだねx2
>トビウオのやつもすき
残念な角刈り
403無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:03No.1079845757+
>ダチョウだと思った?残念!
ちゃんと口閉じてる
404無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:04No.1079845760そうだねx4
動画見てると他の動物の話出てきてそっちの動画も見たくなるからずるい
405無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:28No.1079845876そうだねx1
>>トビウオのやつもすき
>飛びたくないけど飛んでる奴ら
飛んでる間は息すら出来ないしカモメとかに襲われまくるし…
406無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:47No.1079845961そうだねx6
止まらないダチョウへのヘイトスピーチ
407無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:50No.1079845978+
思ったよりおっさんの声だったテナガザル
408無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:52No.1079845991そうだねx11
    1679671432743.jpg-(786433 B)
786433 B
>>イタチ科は基本的に気が狂っています
>見てくださいこの顔を 気狂いの顔ですよ
「ひでぇ言われようだな!」
「ゲハハッ!」
409無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:53No.1079845999+
>動画見てると他の動物の話出てきてそっちの動画も見たくなるからずるい
だいたいdisられてるペリカンとダチョウ
410無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:54No.1079846003そうだねx1
動画とれなかったのが悔やまれるんだけど長野の湖でカモの親子にボート乗りながらパンあげれる場所があって子ガモがパン全部食べちゃうからお母さんカモにお母さんも食べてくださいよってあげたらお母さんカモがすごい遠慮がちに食べた瞬間子ガモ4羽がお母さんがなんで食べるの!!!ってお母さんに突撃したのが衝撃だった
411無念Nameとしあき23/03/25(土)00:23:56No.1079846018+
>人間は自分達の特徴であるが故に脳を重要視しすぎだわ
脳みそってめちゃくちゃ燃費の悪い器官だしな
必要ないならばっさりカットすべきなんだろうな
412無念Nameとしあき23/03/25(土)00:24:36No.1079846181そうだねx28
    1679671476401.jpg-(15598 B)
15598 B
アホウドリはものすごい知性を感じる顔してるのな…
413無念Nameとしあき23/03/25(土)00:24:42No.1079846218そうだねx3
>No.1079827917
右の生き物は脳みそのあるべきところに何もないですね
414無念Nameとしあき23/03/25(土)00:24:42No.1079846221+
>>>トビウオのやつもすき
>>飛びたくないけど飛んでる奴ら
>飛んでる間は息すら出来ないしカモメとかに襲われまくるし…
折角マグロから逃げたのに
415無念Nameとしあき23/03/25(土)00:25:00No.1079846320そうだねx3
二次裏でも最も速いことで知られているとしあき大好きパタスモンキー
416無念Nameとしあき23/03/25(土)00:25:38No.1079846499+
ダチュウ
417無念Nameとしあき23/03/25(土)00:25:44No.1079846526+
>アホウドリはものすごい知性を感じる顔してるのな…
その目の周りの黒いふちどりを白くしたら他の鳥と変わらなくなる
418無念Nameとしあき23/03/25(土)00:26:06No.1079846645+
>>現界までそぎ落とすことでスピードを得たチーターがセーフティかけられる程度の脳みそもなくなったら速攻で絶滅するぞ
>その代わり燃費が良くなっていっぱい走れるぜ
>獲物かライオンか分からないけどとりあえず走って噛み付いてみれば生き残れるんじゃないかな
基本的に貧弱スプリンターなんだからマジで知能は重要だな
419無念Nameとしあき23/03/25(土)00:26:13No.1079846686+
    1679671573910.jpg-(18898 B)
18898 B
警戒心が薄くて捕まえやすいだけでアホでは無いから…
420無念Nameとしあき23/03/25(土)00:26:26No.1079846751+
チェストとは”知恵捨て”と心得たり
421無念Nameとしあき23/03/25(土)00:26:34No.1079846800+
>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
ちなみにかもめには全く勝てないので海辺ではあまり見かけない
422無念Nameとしあき23/03/25(土)00:26:42No.1079846844そうだねx5
>動画とれなかったのが悔やまれるんだけど長野の湖でカモの親子にボート乗りながらパンあげれる場所があって子ガモがパン全部食べちゃうからお母さんカモにお母さんも食べてくださいよってあげたらお母さんカモがすごい遠慮がちに食べた瞬間子ガモ4羽がお母さんがなんで食べるの!!!ってお母さんに突撃したのが衝撃だった
それでも水鳥は比較的親子関係が強いように思われる
423無念Nameとしあき23/03/25(土)00:27:03No.1079846961+
猫と言う登ったは良いものの降りれなくなるアホ
424無念Nameとしあき23/03/25(土)00:27:05No.1079846966+
とりあえずダチョウとペリカンが好きなのはわかった
425無念Nameとしあき23/03/25(土)00:27:36No.1079847115そうだねx6
    1679671656241.jpg-(55076 B)
55076 B
…あ?
426無念Nameとしあき23/03/25(土)00:28:17No.1079847316そうだねx26
>…あ?
ヒエ
427無念Nameとしあき23/03/25(土)00:28:29No.1079847388そうだねx3
>「ひでぇ言われようだな!」
>「ゲハハッ!」
オオカワウソってプレコとか固そうな奴もバリバリ食ってるから凄いよな
428無念Nameとしあき23/03/25(土)00:28:32No.1079847403そうだねx1
>警戒心が薄くて捕まえやすいだけでアホでは無いから…
捕まえやすいというのも大型ゆえの離陸の難しさに起因するものでアホではないしな
429無念Nameとしあき23/03/25(土)00:29:00No.1079847547そうだねx14
>…あ?
やっぱ恐竜だな
430無念Nameとしあき23/03/25(土)00:29:43No.1079847751+
>オオカワウソってプレコとか固そうな奴もバリバリ食ってるから凄いよな
沖縄に放ってプレコ駆除させるか
431無念Nameとしあき23/03/25(土)00:29:52No.1079847802そうだねx6
    1679671792761.jpg-(428374 B)
428374 B
>>賢いカラスの解説でちょくちょく挟まれるダチョウ
>ちなみにかもめには全く勝てないので海辺ではあまり見かけない
盗賊っていうか強盗
432無念Nameとしあき23/03/25(土)00:29:58No.1079847830そうだねx1
色んな理由であほ呼ばわりはあるけど脳の大きさと皴のなさから攻めてくるのずるくない?
433無念Nameとしあき23/03/25(土)00:30:04No.1079847865+
見よ!この知性あふれる瞳を…
434無念Nameとしあき23/03/25(土)00:30:49No.1079848110そうだねx1
カモメはカモメでマジで頭おかしい
435無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:04No.1079848184そうだねx1
ペリカンがいけると思った物を食うとは思わなかった
あと解説面白すぎる
436無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:17No.1079848253そうだねx30
    1679671877984.jpg-(29906 B)
29906 B
>>アホウドリはものすごい知性を感じる顔してるのな…
>その目の周りの黒いふちどりを白くしたら他の鳥と変わらなくなる
どれ
437無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:25No.1079848292+
致命的に頭が悪いダチョウって何食ってんの?
438無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:26No.1079848295+
>ツァ
なんで俺たちオス同士で盛り合ってるんだろうなって事以外は
飯も食えて安全もあって良い生活してたんだろうな最後の二頭
439無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:54No.1079848429+
脳みそが目玉より小さいとかマジか
440無念Nameとしあき23/03/25(土)00:31:57No.1079848439そうだねx7
    1679671917429.jpg-(38246 B)
38246 B
ん?脚が変だなコラかな?
441無念Nameとしあき23/03/25(土)00:32:03No.1079848467そうだねx5
>止まらないダチョウへのヘイトスピーチ
言いすぎだろ!!って意見が来たので
続編を作ったけどやっぱりdisだった
442無念Nameとしあき23/03/25(土)00:32:23No.1079848567そうだねx8
>ペリカンがいけると思った物を食うとは思わなかった
キリンのどこに可能性見出したんだ
443無念Nameとしあき23/03/25(土)00:32:29No.1079848601そうだねx1
>どれ
すごくすっきりしちゃってまぁ
444無念Nameとしあき23/03/25(土)00:32:38No.1079848646+
まあ人間だって眉毛とか無くなったらなんかアレだし…
445無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:11No.1079848793そうだねx8
    1679671991669.jpg-(178664 B)
178664 B
やっぱり野生動物最高の品位はたぬきだな
446無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:14No.1079848814+
>どれ
クソザコ化
447無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:17No.1079848833そうだねx4
一番ダチョウ回の再生数が凄いな
448無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:20No.1079848848+
パタスモンキー登場回ってどれ?
449無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:27No.1079848884そうだねx8
>沖縄に放ってプレコ駆除させるか
マングースの悲劇再び
450無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:29No.1079848898そうだねx5
ライオン5匹がかりですら勝てなかったキリンに単身いけると確信する猛者ペリカン
451無念Nameとしあき23/03/25(土)00:33:41No.1079848946そうだねx12
    1679672021545.jpg-(103655 B)
103655 B
カモメVSワシVSカモメ
452無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:07No.1079849079+
ゾウアザラシとかに比べるとセイウチはまだ可愛い顔してんのね
453無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:10No.1079849091+
鳥は種によってアホなのと賢いのの差が大きいようなイメージがある
サイズも生態も違うんだから当然と言えばそうなのかもしれんが
454無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:25No.1079849151そうだねx1
>ん?脚が変だなコラかな?
ヒグマコピペの奴も裸足で逃げ出すよね(逃げられない)
455無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:27No.1079849166+
リジェネとフィジカルに全振りしたスレ画
知力が…
456無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:47No.1079849246そうだねx2
    1679672087129.jpg-(43788 B)
43788 B
>見よ!この知性あふれる瞳を…
何見てんだオラッ
457無念Nameとしあき23/03/25(土)00:34:58No.1079849287+
カラスの群れに追いかけれた鷹が殆ど振り切ったあとに後ろの1匹を池に落として這い上がろうとするたび沈めてたのは中々面白かった
458無念Nameとしあき23/03/25(土)00:35:33No.1079849430そうだねx2
>パタスモンキー登場回ってどれ?
ほれ
https://youtu.be/sH00qhPcwVI [link]
459無念Nameとしあき23/03/25(土)00:35:53No.1079849533+
猛禽類に追われたらマジで死ぬしかないからカラスはそこまで強いと言うわけでもない
460無念Nameとしあき23/03/25(土)00:36:29No.1079849706そうだねx4
>ヒグマコピペの奴も裸足で逃げ出すよね(逃げられない)
3cm位の板でも余裕で貫通する爪
割と死者が出る
461無念Nameとしあき23/03/25(土)00:36:52No.1079849815そうだねx16
    1679672212358.jpg-(25672 B)
25672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
462無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:01No.1079849862そうだねx6
    1679672221790.jpg-(2176255 B)
2176255 B
オウム系は頭いいイメージだのう
こちらはミヤマオウムのケアさん
463無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:07No.1079849885そうだねx6
>1679666325673.mp4
素晴らしさを紹介するって言った後即座にやかましい顔って言い放つセンスは結構好き
464無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:18No.1079849942そうだねx6
それが、二度と帰らぬ生き物
  パタスモンキーです
465無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:20No.1079849950そうだねx4
でもさ
正気のまま食われるとか嫌じゃん
466無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:21No.1079849952そうだねx4
>1679671656241.jpg
恐竜もこんなカラーリングのやついたんだろうな…
ロマンだ
467無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:36No.1079850039+
    1679672256973.jpg-(27004 B)
27004 B
>>見よ!この知性あふれる瞳を…
>何見てんだオラッ
うるせぇっ!
468無念Nameとしあき23/03/25(土)00:37:57No.1079850129そうだねx33
    1679672277315.mp4-(1299822 B)
1299822 B
>キツツキも脳みそが小さいおかげで耐えられる
特等席
469無念Nameとしあき23/03/25(土)00:38:18No.1079850220+
>オウム系は頭いいイメージだのう
>こちらはミヤマオウムのケアさん
頭がよくなりすぎていたずらが邪悪レベルになった生き物
それが、ミヤマオウムです
470無念Nameとしあき23/03/25(土)00:38:29No.1079850261+
たまに隼vsカラスを見かけるけどめちゃくちゃ高高度戦闘になってて高すぎてよく見えねぇ…
471無念Nameとしあき23/03/25(土)00:39:20No.1079850491+
>猛禽類に追われたらマジで死ぬしかないからカラスはそこまで強いと言うわけでもない
猛禽類とカモメとペリカンは強いよね
472無念Nameとしあき23/03/25(土)00:39:58No.1079850671+
アホウドリだったかな
翼が大きすぎて着地がしづらいから夕方になると一斉に海から帰ってきて地面にどかどかと激突するのは
473無念Nameとしあき23/03/25(土)00:40:50No.1079850925そうだねx1
>口悪いのに聞き入る喋りなのが面白い
神谷浩史がリヴァイみたいに喋ってるようで笑うわこんなん
474無念Nameとしあき23/03/25(土)00:41:12No.1079851027+
>アホウドリ
>一斉に海から帰ってきて地面にどかどかと激突するのは
アホウとつく理由だが
ダチョウより遥かに頭がいい生き物
475無念Nameとしあき23/03/25(土)00:41:19No.1079851052+
    1679672479891.jpg-(311763 B)
311763 B
…いじめる?
476無念Nameとしあき23/03/25(土)00:41:34No.1079851115そうだねx41
>…いじめる?
よく生きてたなお前マジで
477無念Nameとしあき23/03/25(土)00:41:59No.1079851227そうだねx5
生物ガチ勢としては進化と淘汰の果てに生き残った生物をこき下ろすのはどうかとは思う
でも面白いから見ちゃう
478無念Nameとしあき23/03/25(土)00:42:21No.1079851323+
>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
ひっどい…
479無念Nameとしあき23/03/25(土)00:42:40No.1079851416そうだねx6
>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
有名なデマじゃん
480無念Nameとしあき23/03/25(土)00:43:08No.1079851516+
>オールマイティ・ラボはスレ画とペリカンの動画が好き
ちょこちょこ他の動物の動画でも出てくるの笑える
カピバラ食べようとしたり
481無念Nameとしあき23/03/25(土)00:43:42No.1079851667そうだねx6
    1679672622273.jpg-(138513 B)
138513 B
動物はわりと単純よな
482無念Nameとしあき23/03/25(土)00:43:42No.1079851669そうだねx12
残念な~とかこの手の奴はぶっちゃけエンタメ性重視でかなり雑な語り入ってるのが常なので話半分でいい
483無念Nameとしあき23/03/25(土)00:43:46No.1079851687そうだねx1
>有名なデマじゃん
えっそうなの?
自分の首引きちぎる動画見たことあるからありそうだなと思ってたわ
484無念Nameとしあき23/03/25(土)00:44:18No.1079851829+
>生物ガチ勢としては進化と淘汰の果てに生き残った生物をこき下ろすのはどうかとは思う
>でも面白いから見ちゃう
頭悪い以外は生物界トップクラスなんだから良いじゃない!
485無念Nameとしあき23/03/25(土)00:44:22No.1079851845+
>猛禽類に追われたらマジで死ぬしかないからカラスはそこまで強いと言うわけでもない
キレた鷹に掴まれて水に何度も沈められてるカラスはかわいそうだった
486無念Nameとしあき23/03/25(土)00:44:45No.1079851940そうだねx5
この埃の妖精みたいな生き物はナマケモノといいます
487無念Nameとしあき23/03/25(土)00:44:59No.1079852009そうだねx1
>No.1079837126
この人の髪が薄いのはもしかして…
488無念Nameとしあき23/03/25(土)00:45:45No.1079852187+
鷹も賢い方だしな
489無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:15No.1079852318そうだねx1
>連れて行かれる好き
死んでないかもしれないという可能性を残す言葉好き
490無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:16No.1079852323そうだねx4
>動物はわりと単純よな
これマジで信じる人いるのか?
491無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:18No.1079852332そうだねx5
>キレた鷹に掴まれて水に何度も沈められてるカラスはかわいそうだった
絶対勝てないのにおちょくりに行くカラスが悪い
492無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:24No.1079852353そうだねx1
>鷹も賢い方だしな
奴は全能力が優れてるガチチート
カラスとしては絶対に戦っちゃいけない相手
493無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:24No.1079852354+
マングースは地元の環境保護団体のおかげで根絶に近いとこまでもっていってると聞いて驚いた
494無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:33No.1079852394そうだねx4
人間だって身体能力だけでガチれば野生動物に勝ち目がないし
知力にステ振れば他が疎かになるもんだ
495無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:51No.1079852465そうだねx5
>>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
>有名なデマじゃん
ちょっとググってみたら専門家も頭を突っ込む理由がわからんて書いてた
496無念Nameとしあき23/03/25(土)00:46:51No.1079852468そうだねx1
>>…いじめる?
>よく生きてたなお前マジで
10年にいっぺん3kmくらいまで届く重低音でメスを呼んで
合流した他の雄雌と合コンみたいなことするんだけど
その10年にいっぺんくらいの頻度でしかしないのに
カップルが一組も出来ないのはざらである
なので100羽切りそうになった
497無念Nameとしあき23/03/25(土)00:47:28No.1079852654+
>奴は全能力が優れてるガチチート
>カラスとしては絶対に戦っちゃいけない相手
猛禽類は大体はハイスペックよね
498無念Nameとしあき23/03/25(土)00:47:41No.1079852700そうだねx6
>自分の首引きちぎる動画見たことあるからありそうだなと思ってたわ
頭悪すぎて自分の頭を頭と認識していなくて
これが邪魔なんやな引っこ抜いたr(死
なのかもしれない
499無念Nameとしあき23/03/25(土)00:47:51No.1079852747+
ダチョウは鉄鍋のジャンで料理してた覚えがある
ハエに蛆をたくさん生ませて、蛆ごとスライスして審査員のおっさんに食わせるの
500無念Nameとしあき23/03/25(土)00:48:07No.1079852821そうだねx1
>>>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>>>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
>>有名なデマじゃん
>ちょっとググってみたら専門家も頭を突っ込む理由がわからんて書いてた
ちょっとググっても迷信って出てくるが...
501無念Nameとしあき23/03/25(土)00:48:10No.1079852842+
猛禽類が来たときにいっせいに迎撃向かうカラスはオスなのかな
片田舎だけど下手すると50羽くらいでてそのうちの精鋭っぽいのがとんでもない高さまで追いかけてってるわ
502無念Nameとしあき23/03/25(土)00:48:27No.1079852915そうだねx2
>>自分の首引きちぎる動画見たことあるからありそうだなと思ってたわ
>頭悪すぎて自分の頭を頭と認識していなくて
>これが邪魔なんやな引っこ抜いたr(死
>なのかもしれない
アレも一ヶ月で頭が再生するって教えられて
1分くらいデマに踊らされた
503無念Nameとしあき23/03/25(土)00:48:38No.1079852969そうだねx8
    1679672918210.jpg-(78207 B)
78207 B
食いすぎだろこのアホ鳥
504無念Nameとしあき23/03/25(土)00:48:43No.1079852991そうだねx1
>>連れて行かれる好き
>死んでないかもしれないという可能性を残す言葉好き
パタスモンキーは2度と帰ってこない言われるの好き
505無念Nameとしあき23/03/25(土)00:49:22No.1079853161+
ナマケモノもよく生き残ってたなって生態をしてる
506無念Nameとしあき23/03/25(土)00:49:23No.1079853174そうだねx5
島の珍しい生き物が数減らすのはだいたい野良猫のせい
507無念Nameとしあき23/03/25(土)00:49:25No.1079853182そうだねx1
今正しい扱いの説も半世紀後には馬鹿にされたりするのかもな
508無念Nameとしあき23/03/25(土)00:49:53No.1079853303+
>島の珍しい生き物が数減らすのはだいたい野良猫のせい
うちの猫もハントしてくるわ…
ごめんね
509無念Nameとしあき23/03/25(土)00:49:55No.1079853315そうだねx1
>やっぱり野生動物最高の品位はたぬきだな
でもこいつマジでアホで
道路に出てきたら車にびっくりして車の進行方向と同じ方向へ走って逃げようとするのが…
狐とか猫はよこぎってくのに
510無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:01No.1079853348+
スペイン村で客の持ってたチュロスをトンビがかっさらっていったのを見た
511無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:06No.1079853374そうだねx11
    1679673006763.mp4-(367045 B)
367045 B
最初マジだと思ってた鳴き声
512無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:14No.1079853410+
>島の珍しい生き物が数減らすのはだいたい野良猫のせい
野生の猫はちゃんとハンターだからなぁ
油断してる鳥は確実に仕留めよる
513無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:25No.1079853473+
ダチョウ基本草食だけどたまたま砂の中の蜘蛛とかトカゲが気になって食べようとした瞬間はありそう
514無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:31No.1079853504+
>やっぱり野生動物最高の品位はたぬきだな
なんで?ドッグフード食うから?
515無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:32No.1079853513そうだねx3
>今正しい扱いの説も半世紀後には馬鹿にされたりするのかもな
新しい発見があれば覆るのが学問ってもんよ
それ自体は恥ではない
516無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:36No.1079853537+
ダチョウの卵は料理に使っていたのをテレビで見た覚えがある
当然何人分もの料理になる
517無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:52No.1079853603そうだねx3
>>やっぱり野生動物最高の品位はたぬきだな
>でもこいつマジでアホで
>道路に出てきたら車にびっくりして車の進行方向と同じ方向へ走って逃げようとするのが…
>狐とか猫はよこぎってくのに
外敵に遭遇した際に走って逃げるか硬直して隠れるかの本能の差であって知能は関係ないと思われる
518無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:53No.1079853607そうだねx1
>>生物ガチ勢としては進化と淘汰の果てに生き残った生物をこき下ろすのはどうかとは思う
>>でも面白いから見ちゃう
>頭悪い以外は生物界トップクラスなんだから良いじゃない!
ちょっとダメなところがある方が好かれやすいしね!
519無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:54No.1079853613+
>狐とか猫はよこぎってくのに
ちなみに狸寝入りの死んだふりは
野生化であんまり通用せず食われる
520無念Nameとしあき23/03/25(土)00:50:59No.1079853639+
こいつがウロボロスの子孫か…
521無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:06No.1079853679そうだねx4
人間も自分の尻にフィギュア突っ込んで抜けなくなったりしてるじゃん
522無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:09No.1079853695そうだねx2
カラスくんシカにイタズラしてやろ!てなるのはわかるけど
だからって糞を耳に詰めようてなるか?だってそれには糞咥えなきゃいけないじゃんか
523無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:24No.1079853768+
>ダチョウの卵は料理に使っていたのをテレビで見た覚えがある
>当然何人分もの料理になる
道の駅にたまに出品されてるの見る
誰が買うんだろう
524無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:40No.1079853828+
>だってそれには糞咥えなきゃいけないじゃんか
知能が高いといっても4~5歳のキッズ知能だしな
525無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:42No.1079853836+
>No.1079853315
田舎だと路上でタヌキの死骸が転がってるのはよくあること
526無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:42No.1079853838+
うちの猫は完全室内だから狩りはしないけど
外の鳥類に興味を示してる時はある
527無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:43No.1079853846そうだねx6
>野生化であんまり通用せず食われる
えっ?なんでこいつ急に動かなくなったの?まぁ良いや食べよになる…
528無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:53No.1079853879そうだねx4
>食いすぎだろこのアホ鳥
ダチョウは体重100Kgを超える個体もザラだからその維持のために大喰らい
529無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:56No.1079853895+
カラスのイタズラは度を越してるから嫌い
530無念Nameとしあき23/03/25(土)00:51:58No.1079853910+
このバチクソかわいい生き物はとしあきと言い二次裏に生息する最も体の弱い哺乳類です
531無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:08No.1079853946+
>えっ?なんでこいつ急に動かなくなったの?まぁ良いや食べよになる…
生餌専門でない限りだいたいくわれるよね
532無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:31No.1079854031+
>特等席
ヤンキーかな…
533無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:35No.1079854053そうだねx1
>このバチクソかわいい生き物はとしあきと言い二次裏に生息する最も体の弱い哺乳類です
しかし世間ではそうたいした生き物ではありません
534無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:41No.1079854075そうだねx6
    1679673161874.mp4-(1281356 B)
1281356 B
>最初マジだと思ってた鳴き声
ヨシ!
535無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:53No.1079854117そうだねx1
>人間も自分の尻にフィギュア突っ込んで抜けなくなったりしてるじゃん
もし人類最後の人間がアナルマニアだったらあれを基準にされるのか…
536無念Nameとしあき23/03/25(土)00:52:54No.1079854128そうだねx2
>人間も自分の尻にフィギュア突っ込んで抜けなくなったりしてるじゃん
人間と馬は個体によって知能の差が激しすぎるのでセーフ
537無念Nameとしあき23/03/25(土)00:53:22No.1079854261そうだねx3
ステ振り極端生物は滅びる
538無念Nameとしあき23/03/25(土)00:53:50No.1079854370そうだねx1
>ステ振り極端生物は滅びる
環境の激変に耐えられないとな…
539無念Nameとしあき23/03/25(土)00:54:08No.1079854458+
>人間も自分の尻にフィギュア突っ込んで抜けなくなったりしてるじゃん
人間全員がそれしてるわけじゃないからなあ
540無念Nameとしあき23/03/25(土)00:54:10No.1079854469+
>ステ振り極端生物は滅びる
巨大化以外に具体例がピンとこない
541無念Nameとしあき23/03/25(土)00:54:23No.1079854539そうだねx1
>>ダチョウの卵は料理に使っていたのをテレビで見た覚えがある
>>当然何人分もの料理になる
>道の駅にたまに出品されてるの見る
>誰が買うんだろう
食うよりも丈夫な殻が装飾品加工で使いたい人が多くて売れるって言ってた
542無念Nameとしあき23/03/25(土)00:54:53No.1079854668そうだねx7
    1679673293592.jpg-(82303 B)
82303 B
>俺のどんぐりどこだよ…
543無念Nameとしあき23/03/25(土)00:54:57No.1079854683+
>丈夫な殻が装飾品加工で使いたい人が多くて売れるって言ってた
殻ぶ厚いから確かに装飾品の材料になるな
544無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:01No.1079854701+
>この埃の妖精みたいな生き物はナマケモノといいます
怠けすぎてしまいには体から藻が生えてきます
545無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:06No.1079854727そうだねx20
    1679673306336.jpg-(69309 B)
69309 B
可愛さ極振りの生物
どうやって生き残っているのか謎
546無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:13No.1079854753そうだねx3
>>人間は自分達の特徴であるが故に脳を重要視しすぎだわ
>脳みそってめちゃくちゃ燃費の悪い器官だしな
>必要ないならばっさりカットすべきなんだろうな
人間社会では必要なのにカットしてるやつが多い気がする…
547無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:21No.1079854788そうだねx6
遠い未来に人間以外のなにかが地上支配してこれは太古の生物人間です、自分の肛門に異物を挿入して遊ぶ習性があったと未来YouTuberに紹介されるのか
548無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:36No.1079854843+
交通量が多いとこでカラス死んでて仲間がめちゃくちゃ来てたから路肩の草むらにうつしてあげたのと家の近くでまた道の真ん中で死んでた奴がいて仲間がやっぱ来てたから近くの草むらに置いたパターンどちらも急に鳴きやんでじっとこちら見られて反応に困った
549無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:44No.1079854879そうだねx1
バイオリンの先生にダチョウの卵で頭ひっぱたかれた事ある
550無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:49No.1079854901+
>必要ないならばっさりカットすべきなんだろうな
やはりロボトミー…
551無念Nameとしあき23/03/25(土)00:55:51No.1079854910+
>俺のどんぐりどこだよ…
部屋の壁から大量のどんぐりが出てきたってニュース思い出した
552無念Nameとしあき23/03/25(土)00:56:35No.1079855104そうだねx3
食えるものが多いってのも人間の特徴か
553無念Nameとしあき23/03/25(土)00:56:46No.1079855160そうだねx12
    1679673406140.jpg-(17487 B)
17487 B
>可愛さ極振りの生物
>どうやって生き残っているのか謎
554無念Nameとしあき23/03/25(土)00:56:50No.1079855180+
昔幼どこかの稚園か何かにペリカンが居なかったっけ
子供大丈夫だったのか
555無念Nameとしあき23/03/25(土)00:56:58No.1079855212+
>食いすぎだろこのアホ鳥
馬鹿だから体力の節約ができないんだろう
556無念Nameとしあき23/03/25(土)00:57:07No.1079855248+
>食えるものが多いってのも人間の特徴か
ネギとか多くの動物にとっては毒だしな
557無念Nameとしあき23/03/25(土)00:57:33No.1079855365そうだねx15
    1679673453407.mp4-(1663051 B)
1663051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558無念Nameとしあき23/03/25(土)00:57:42No.1079855403そうだねx2
    1679673462885.jpg-(48268 B)
48268 B
たぶん賢い
559無念Nameとしあき23/03/25(土)00:58:19No.1079855550+
>>食いすぎだろこのアホ鳥
>馬鹿だから体力の節約ができないんだろう
脳でかい方が燃費悪い気が
560無念Nameとしあき23/03/25(土)00:58:33No.1079855608そうだねx3
>>食えるものが多いってのも人間の特徴か
>ネギとか多くの動物にとっては毒だしな
人間の植物毒への耐性の高さは異常
代わりに腐敗による毒素には弱い
561無念Nameとしあき23/03/25(土)00:59:01No.1079855722+
人間は究極の雑食生物だから…
562無念Nameとしあき23/03/25(土)00:59:04No.1079855734+
>食えるものが多いってのも人間の特徴か
あとは持久力だな
563無念Nameとしあき23/03/25(土)00:59:10No.1079855761+
毒は身体のデカさでカバーできる
ただし濃縮されると死ぬ
564無念Nameとしあき23/03/25(土)00:59:35No.1079855857+
天然毒もたまに頭おかしい強さのやつあるからな
565無念Nameとしあき23/03/25(土)00:59:39No.1079855868+
生き延びるために空を飛ぶことにした魚とか飛べない鳥とか動物の進化は面白いな
566無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:00No.1079855952そうだねx4
    1679673600859.jpg-(14097 B)
14097 B
「ダチョウってバカだよな」
「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
567無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:25No.1079856060そうだねx1
>人間社会では必要なのにカットしてるやつが多い気がする…
よりたくさんのゴム無しセックスをしたほうが勝つわ!
568無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:28No.1079856066+
毒っていうか分解できるかどうかなんだよな
アボカドは鳥か何かに食わすと死ぬって聞いたが
569無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:29No.1079856071+
タヌキとか死肉腐肉平気で食えるのすごいよな
どんな内臓してんだ
570無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:42No.1079856118そうだねx1
>食えるものが多いってのも人間の特徴か
野生動物は腐肉食えるという強さがまたあるな
571無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:55No.1079856168そうだねx4
>毒っていうか分解できるかどうかなんだよな
>アボカドは鳥か何かに食わすと死ぬって聞いたが
鳥に特攻なだけで大体の動物に毒
572無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:58No.1079856181そうだねx2
>天然毒もたまに頭おかしい強さのやつあるからな
海産物系の毒ときのこの毒は誰をターゲットにしてるのかってなるくらいおかしい
573無念Nameとしあき23/03/25(土)01:00:59No.1079856187そうだねx7
>「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
人間を利用してもっとも繁栄してる生物という意味では
畜産とか農業とかそっち系が一番かもしれない
574無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:05No.1079856212+
>毒っていうか分解できるかどうかなんだよな
>アボカドは鳥か何かに食わすと死ぬって聞いたが
食わすどころか焼いた煙を吸うだけで死ぬ
575無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:15No.1079856236+
>代わりに腐敗による毒素には弱い
寄生虫にもあんま強くないイメージがあるが実際どうなんだろ
576無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:18No.1079856246+
>>馬鹿だから体力の節約ができないんだろう
>脳でかい方が燃費悪い気が
なので寝るね…
577無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:23No.1079856261そうだねx1
犬と言う最強生物
578無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:33No.1079856306そうだねx3
>>「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
>人間を利用してもっとも繁栄してる生物という意味では
>畜産とか農業とかそっち系が一番かもしれない
にゃーん
579無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:41No.1079856343+
がんばれカンゾウ
超がんばれ
580無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:43No.1079856350そうだねx12
>「ダチョウってバカだよな」
>「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
ひっついておこぼれを貰うことすら放棄した姿…
581無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:49No.1079856370+
>海産物系の毒ときのこの毒は誰をターゲットにしてるのかってなるくらいおかしい
きのこは食われるのを防ぐにしては大抵遅効性だから辻褄が合わないんだよな
582無念Nameとしあき23/03/25(土)01:01:59No.1079856405そうだねx1
人類は小麦に支配されている的なアレ
583無念Nameとしあき23/03/25(土)01:02:05No.1079856427そうだねx1
>猫と言う最強生物
584無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:00No.1079856615+
>人類は小麦に支配されている的なアレ
穀物がどの文化圏でも主食なのは穀物は加熱すると甘くなるからという説がある
甘味のためなら何でもするのが人類だからな…
585無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:21No.1079856712+
コバンザメは鮫じゃない
586無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:22No.1079856715そうだねx5
    1679673802024.jpg-(184008 B)
184008 B
>にゃーん
最近話題になってたな
587無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:25No.1079856731+
カツオノエボシとかイモガイとかそんな強い毒いる?ってなる
588無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:26No.1079856734+
人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
589無念Nameとしあき23/03/25(土)01:03:43No.1079856795そうだねx11
    1679673823598.jpg-(93049 B)
93049 B
愛らしさ極振りで人間に飼われる事で安全に種の保存をするよう進化した
と言えば信じるとしあきがいるかもしれん
590無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:06No.1079856888そうだねx1
>>>>こちらバチクソヤバい状態に追い込まれた時に現実逃避している姿です
>>>>もちろん敵の姿が見えないためアホみたいに捕食されます
>>>有名なデマじゃん
>>ちょっとググってみたら専門家も頭を突っ込む理由がわからんて書いてた
>ちょっとググっても迷信って出てくるが...
動画の台詞真似ながら動画でも言ってないデマを吐くって普通に迷惑なのでは?
591無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:14No.1079856932+
>カツオノエボシとかイモガイとかそんな強い毒いる?ってなる
ハブクラゲだっけ
最悪60秒で心停止
尚パンストには勝てない
592無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:26No.1079856978+
>>ご覧くださいこの気狂いの顔を
>>イタチ科は基本的に気が狂っています
>まったくあきれたやつらだぜ
かわいさ全振りで童顔を極めたくせに暗器まで備えてる小賢しい生物め
593無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:28No.1079856988+
猫は鼠害対策だけじゃなくてかわいいから重宝されてた説?
594無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:38No.1079857022そうだねx1
ストレスで脳がバグるとかいう仕様やめてほしい…
595無念Nameとしあき23/03/25(土)01:04:52No.1079857064+
>人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
ゴリラやオランウータンなんてちょっとしたことで心病むしな
596無念Nameとしあき23/03/25(土)01:05:00No.1079857092そうだねx7
>人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
ホントかなぁ…
597無念Nameとしあき23/03/25(土)01:05:39No.1079857251そうだねx4
知性が高くなるほどストレスを感じるんじゃないか?とは思う
つまりバカになれ
598無念Nameとしあき23/03/25(土)01:05:54No.1079857294+
    1679673954206.jpg-(24806 B)
24806 B
>>「ダチョウってバカだよな」
>>「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
>ひっついておこぼれを貰うことすら放棄した姿…
片利共生なんて時代おくれなんだよな~
599無念Nameとしあき23/03/25(土)01:05:57No.1079857305そうだねx1
>猫は鼠害対策だけじゃなくてかわいいから重宝されてた説?
盾に縛り付けて攻撃できまい!!されて
攻撃できなくなるくらいにはカワイイ
600無念Nameとしあき23/03/25(土)01:05:58No.1079857309そうだねx2
ラーテルでペリカンが出て来て死ぬほど吹いた
601無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:26No.1079857427そうだねx3
>知性が高くなるほどストレスを感じるんじゃないか?とは思う
>つまりバカになれ
やはりダチョウ…
602無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:26No.1079857428そうだねx5
>1679673954206.jpg
考えることをすべて放棄した目をしてやがる
603無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:29No.1079857439そうだねx2
>動画の台詞真似ながら動画でも言ってないデマを吐くって普通に迷惑なのでは?
動画自体ちょい誇張が...
604無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:29No.1079857441+
>>俺のどんぐりどこだよ…
>部屋の壁から大量のどんぐりが出てきたってニュース思い出した
こいつらが丁寧に埋めたどんぐりのおかげで森が維持される
605無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:35No.1079857465+
>ハブクラゲだっけ
>最悪60秒で心停止
>尚パンストには勝てない
それはハブクラゲの近縁種のキロネックス
なお脳がないのに何故か数十個の目がある謎の生物でもある
視覚情報をどのように処理しているのかは不明
606無念Nameとしあき23/03/25(土)01:06:42No.1079857497+
ボノボは乱交
607無念Nameとしあき23/03/25(土)01:07:19No.1079857650+
>コバンザメは鮫じゃない
つまりコバン
608無念Nameとしあき23/03/25(土)01:07:32No.1079857706+
>ボノボは乱交
ボノボのレイプ♪
609無念Nameとしあき23/03/25(土)01:07:33No.1079857708+
>ボノボは乱交
ホモセックスも嗜む
610無念Nameとしあき23/03/25(土)01:07:33No.1079857711そうだねx5
ない!ない!去年埋めたドングリがない!!
611無念Nameとしあき23/03/25(土)01:07:49No.1079857766+
>>ハブクラゲだっけ
>>最悪60秒で心停止
>>尚パンストには勝てない
>それはハブクラゲの近縁種のキロネックス
>なお脳がないのに何故か数十個の目がある謎の生物でもある
>視覚情報をどのように処理しているのかは不明
キロネックスだけだとハブクラゲも入る気がする
Chironex yamaguchiiだし学名
612無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:00No.1079857816+
飼ってたリスも敷いてるペットシートの裏に落花生隠してたりしたなあ
613無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:01No.1079857823+
野生動物はストレスと寄生虫と病気デバフが通常営業ちゅーか
614無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:01No.1079857825そうだねx3
深海魚探せば意味分からん習性の魚いっぱいいるんだろうな
615無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:14No.1079857863+
餌の吸収効率がめちゃいいので雛から成体になるまでが非常に早く必要な餌も少ない
その癖病気にも怪我にもめちゃ強いので薬もいらない
肉自体も癖がなく美味しい
なので将来的にこいつ鶏に変わる食料になるんじゃねと方々で言われてるけどどういうわけか一行に広まらない
それがダチョウという可能性に満ちた生き物です
616無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:19No.1079857880そうだねx11
>ない!ない!去年埋めたドングリがない!!
そもそも覚えてないんだよなぁ…
617無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:25No.1079857909+
人類もかつては乱交だった説あるよね
618無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:50No.1079858003+
>かわいさ全振りで童顔を極めたくせに暗器まで備えてる小賢しい生物め
そいつキリンを襲うって地元民が
619無念Nameとしあき23/03/25(土)01:08:58No.1079858033+
>知性が高くなるほどストレスを感じるんじゃないか?とは思う
>つまりバカになれ
タヌキはバカだけど神経質…
620無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:03No.1079858051+
…漫画『テラフォーマーズ』で色々と知識を得たつもりだったけれども…このリヴァイ兵長口調の動画登録はまだだった…このネタでスレ建した【としあき】殿…侮り難しでござる…
621無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:12No.1079858100+
>キロネックスだけだとハブクラゲも入る気がする
>Chironex yamaguchiiだし学名
確かに言い方が悪かった
でもオーストラリアウンバチクラゲって言っても通じにくくてな…
622無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:22No.1079858134そうだねx1
>餌の吸収効率がめちゃいいので雛から成体になるまでが非常に早く必要な餌も少ない
>その癖病気にも怪我にもめちゃ強いので薬もいらない
>肉自体も癖がなく美味しい
>なので将来的にこいつ鶏に変わる食料になるんじゃねと方々で言われてるけどどういうわけか一行に広まらない
>それがダチョウという可能性に満ちた生き物です
食費や飼育施設の難易度とかまあ難易度の予想はできる
623無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:32No.1079858166そうだねx2
>>ない!ない!去年埋めたドングリがない!!
>そもそも覚えてないんだよなぁ…
半分おぼえてて半分忘れる
624無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:40No.1079858188そうだねx2
>人類もかつては乱交だった説あるよね
日本は田舎だと割と最近までその習慣があったとかなんとか
625無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:55No.1079858248そうだねx4
>>人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
>ホントかなぁ…
痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
626無念Nameとしあき23/03/25(土)01:09:59No.1079858259+
>その癖病気にも怪我にもめちゃ強いので薬もいらない
なんか鳥インフルエンザも跳ね返しそうだよな
627無念Nameとしあき23/03/25(土)01:10:13No.1079858319+
>>人類もかつては乱交だった説あるよね
>日本は田舎だと割と最近までその習慣があったとかなんとか
無くなったのはキリスト教って奴の仕業なんだ
628無念Nameとしあき23/03/25(土)01:10:25No.1079858363そうだねx2
>日本は田舎だと割と最近までその習慣があったとかなんとか
性に開放的な奇祭を見てみたい
629無念Nameとしあき23/03/25(土)01:10:41No.1079858425+
>それはハブクラゲの近縁種のキロネックス
>なお脳がないのに何故か数十個の目がある謎の生物でもある
>視覚情報をどのように処理しているのかは不明
こいつの毒をくらうと勃起が収まらなくなるらしいな
630無念Nameとしあき23/03/25(土)01:10:41No.1079858429+
>人類もかつては乱交だった説あるよね
アニミズムの時代だと儀式的にやってそうだしな
631無念Nameとしあき23/03/25(土)01:10:56No.1079858472+
>>>人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
>>ホントかなぁ…
>痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
クエとか一部の大型魚とかもよく撫でられにくる
632無念Nameとしあき23/03/25(土)01:11:06No.1079858502+
>性に開放的な奇祭を見てみたい
クマのあの祭り
634無念Nameとしあき23/03/25(土)01:11:46No.1079858651+
廃屋に隠した大量のドングリを業者が処分する動画みると
リスは森の食料無駄にする害獣なのではってなる
635無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:03No.1079858713+
>性に開放的な奇祭を見てみたい
悪魔崇拝者のサバトでも開くか
636無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:13No.1079858752+
>>それはハブクラゲの近縁種のキロネックス
>>なお脳がないのに何故か数十個の目がある謎の生物でもある
>>視覚情報をどのように処理しているのかは不明
>こいつの毒をくらうと勃起が収まらなくなるらしいな
それはイルカンジクラゲ
637無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:13No.1079858755+
能動的に刺してくることはないけど
対人類最強毒はアフラトキシン?
638無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:17No.1079858774そうだねx2
>餌の吸収効率がめちゃいいので雛から成体になるまでが非常に早く必要な餌も少ない
上の動画であったけど吸収効率良すぎてハエも寄ってこないほどウンコに栄養が無いってすごい
639無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:17No.1079858778そうだねx1
>No.1079837126
信じられないだろうが
この人は京大の学長なのだ
640無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:29No.1079858811そうだねx1
>それは確かイルカンジクラゲ
毒クラゲがいる感じ?
641無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:45No.1079858868+
知性があるダチョウって考えるとチョコボってやっぱりファンタジーの生き物なんだなって
642無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:52No.1079858897そうだねx10
>「ダチョウってバカだよな」
>「人間利用すればこんなにご飯もらえるのに超ウケルwww」
蚕「もう人間に全部やってもらえばよくね?」
643無念Nameとしあき23/03/25(土)01:12:53No.1079858906+
おれこの動画でアデリーペンギンの鬼畜さがよくわかったよ!
644無念Nameとしあき23/03/25(土)01:13:03No.1079858940+
>知性があるダチョウって考えるとチョコボってやっぱりファンタジーの生き物なんだなって
恐鳥じゃね?
645無念Nameとしあき23/03/25(土)01:13:19No.1079858994そうだねx9
    1679674399516.jpg-(66549 B)
66549 B
>>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
>クエとか一部の大型魚とかもよく撫でられにくる
うしなわれたやせい
646無念Nameとしあき23/03/25(土)01:13:29No.1079859020そうだねx1
性に奔放な村で祭りの夜に男だけが社へ集まるの良いよね…
647無念Nameとしあき23/03/25(土)01:13:54No.1079859111そうだねx1
人乗せて走れるのは
乗られたのを忘れてるってのは悲しくなった
648無念Nameとしあき23/03/25(土)01:14:00No.1079859136そうだねx1
>>>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
>>クエとか一部の大型魚とかもよく撫でられにくる
>うしなわれたやせい
ケツアタックはかなりのものなのに…
649無念Nameとしあき23/03/25(土)01:14:28No.1079859237そうだねx6
    1679674468368.jpg-(6211 B)
6211 B
かわいいやろがい!
650無念Nameとしあき23/03/25(土)01:14:30No.1079859241そうだねx1
>対人類最強毒はアフラトキシン?
LD50だとマイトトキシンが最強っぽく思える
651無念Nameとしあき23/03/25(土)01:14:51No.1079859317そうだねx1
>うしなわれたやせい
ふれあいコーナーでずっと撫でられてるのもストレスだよねしたら
(バックヤードで暫くやすんでねした)
みるみる体調が悪くなり診てもらったら
撫でられない事によるストレス判定が出たウォンウォン
652無念Nameとしあき23/03/25(土)01:15:05No.1079859356そうだねx2
>性に奔放な村で祭りの夜に男だけが社へ集まるの良いよね…
ホモヨ!!!
653無念Nameとしあき23/03/25(土)01:15:10No.1079859372そうだねx1
日本で乱行やると逮捕されるんだよな…
654無念Nameとしあき23/03/25(土)01:15:51No.1079859508そうだねx1
>知性があるダチョウって考えるとチョコボってやっぱりファンタジーの生き物なんだなって
チョコボは頭大きいから脳もウマくらいありそう
655無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:12No.1079859576そうだねx2
>>>人間はストレス耐性も動物界最高峰なんだって
>>ホントかなぁ…
>痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
猫スレで猫がマッサージされ過ぎて潮吹いてびくんびくんしてる動画見た
656無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:16No.1079859589そうだねx1
>信じられないだろうが
>この人は京大の学長なのだ
折田先生像と比べたらずいぶん若いな
657無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:20No.1079859610そうだねx1
毒系だと範囲攻撃持ちマウイイワスナギンチャクがちょっとお前何なのと思う
658無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:21No.1079859613+
年の大半をひたすら飛び続けて着地しない鳥とかいるんだな
すげえ
659無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:24No.1079859624+
ダチョウの首に人間の頭つけりゃええ
660無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:26No.1079859632+
鳥類とはわかり合えない
661無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:27No.1079859633+
>チョコボは頭大きいから脳もウマくらいありそう
5だと明らかにバッツより頭良かったからな…
662無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:36No.1079859674+
クラス内でペア作ってセックスの練習する授業がある性に真剣な村はないものか
663無念Nameとしあき23/03/25(土)01:16:36No.1079859676+
>>知性があるダチョウって考えるとチョコボってやっぱりファンタジーの生き物なんだなって
>チョコボは頭大きいから脳もウマくらいありそう
体サイズに対して頭大きいよね
664無念Nameとしあき23/03/25(土)01:17:12No.1079859787そうだねx1
チョコボとかはフォラスラコスとかケレンケンとかああいうのかな
665無念Nameとしあき23/03/25(土)01:17:17No.1079859809そうだねx5
>鳥類とはわかり合えない
ヨウムの仲間とかはかなりコミュ可能だとおもうぞ
666無念Nameとしあき23/03/25(土)01:17:25No.1079859844+
人間に撫でろって催促する動画結構あるよね
猿とかなら分かるが
667無念Nameとしあき23/03/25(土)01:18:04No.1079859976+
>クラス内でペア作ってセックスの練習する授業がある性に真剣な村はないものか
余ったとしあきくんは先生(60歳)とやろうねぇ
668無念Nameとしあき23/03/25(土)01:18:12No.1079860015+
>食うよりも丈夫な殻が装飾品加工で使いたい人が多くて売れるって言ってた
へえ!
669無念Nameとしあき23/03/25(土)01:18:13No.1079860019そうだねx1
チョコボは恐鳥とかそっち方面のアレかと
670無念Nameとしあき23/03/25(土)01:18:30No.1079860080そうだねx1
    1679674710908.mp4-(5887213 B)
5887213 B
ヨーロッパオオライチョウ
縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
671無念Nameとしあき23/03/25(土)01:18:35No.1079860098+
>ひっついておこぼれを貰うことすら放棄した姿…
そのうち退行進化した新種が出てくるかも知れないと思うとちょっとわくわくする
672無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:00No.1079860205そうだねx2
人によってはグロに入るから貼らんけど
飼育下のダチョウが壁に取り付けられた手すりに
頭を入れて引っかかって力に任せてブチ抜こうとして
頭がもげて死ぬ動画見てえぇ…ってなった
673無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:03No.1079860223そうだねx3
    1679674743415.jpg-(118207 B)
118207 B
チョコボのモデルはこれだと思ってる
美味しそう
674無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:07No.1079860238+
    1679674747477.jpg-(255388 B)
255388 B
>No.1079860080
そのため簡単に狩られてしまうことでも知られる
675無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:10No.1079860244+
>チョコボは頭大きいから脳もウマくらいありそう
でもチョコボはくちばしでガスガスやって穴掘るからちっさいかもしれない
676無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:14No.1079860265そうだねx5
馬とカラスが異様に頭良すぎる
677無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:23No.1079860302そうだねx9
賢いのに寿命が短いタコやイカはもったいない
がんばれよ
678無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:45No.1079860391+
>食わすどころか焼いた煙を吸うだけで死ぬ
えっマジ?なんで人間は平気なの?
679無念Nameとしあき23/03/25(土)01:19:55No.1079860425+
>ヨーロッパオオライチョウ
>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
目が怖いけどこういうやつをおいしいごはんで野生捨てさせたい欲望
680無念Nameとしあき23/03/25(土)01:20:06No.1079860469+
>ヨーロッパオオライチョウ
>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
ドラクエにいそうな見た目だな
681無念Nameとしあき23/03/25(土)01:20:11No.1079860483+
>信じられないだろうが
>この人は京大の学長なのだ
日本の最高学府と同格の京大の学長ともあろうものが世界で最も頭の悪いダチョウとかいう生き物に不用意に近付き腕を折られたのです
682無念Nameとしあき23/03/25(土)01:20:28No.1079860541そうだねx4
    1679674828180.gif-(4964283 B)
4964283 B
>賢いのに寿命が短いタコやイカはもったいない
>がんばれよ
683無念Nameとしあき23/03/25(土)01:20:31No.1079860553そうだねx10
>えっマジ?なんで人間は平気なの?
人間は意外に耐毒能力は高いぞ
684無念Nameとしあき23/03/25(土)01:20:46No.1079860601+
チョコボって昔はすごく臭かったんだよな消えた設定だけど
685無念Nameとしあき23/03/25(土)01:21:04No.1079860659+
>そのため簡単に狩られてしまうことでも知られる
キジも素手でハントできるし何で生き残ってるんだろう…
686無念Nameとしあき23/03/25(土)01:21:08No.1079860678+
    1679674868665.jpg-(188994 B)
188994 B
ヤマネコにもよく食べられる
687無念Nameとしあき23/03/25(土)01:21:18No.1079860718そうだねx3
頭もげるダチョウどんだけmayで人気なんだよ
前にスレで見たときはあんまり貼られすぎるから喧嘩になってだぞ
688無念Nameとしあき23/03/25(土)01:21:46No.1079860825+
>賢いのに寿命が短いタコやイカはもったいない
>がんばれよ
タコはまだ長い方
イカは物凄く短い
代わりに成長するのが早い
689無念Nameとしあき23/03/25(土)01:22:30No.1079860972+
>えっマジ?なんで人間は平気なの?
好き嫌いしない良い子だけが生き残った
690無念Nameとしあき23/03/25(土)01:22:47No.1079861039+
>子供が不意に近づいてきたからじゃなくて喰おうとしてたってコト?
カッタ君!
691無念Nameとしあき23/03/25(土)01:22:56No.1079861074+
玉ねぎとかも人以外の動物食えんもんな
692無念Nameとしあき23/03/25(土)01:22:58No.1079861080+
チョコレートも玉ねぎもアボカドも他の生物からすると猛毒だからな
693無念Nameとしあき23/03/25(土)01:23:06No.1079861105+
>余ったとしあきくんは先生(60歳)とやろうねぇ
エルフなら…
694無念Nameとしあき23/03/25(土)01:23:11No.1079861118+
うちの近くにウズラの親子が時々散歩してるんだけどかわいすぎてんほ~してるとお母さんがすぐあんなの見ちゃいけませんってちびを速攻で隠すのがひどい
695無念Nameとしあき23/03/25(土)01:23:29No.1079861174そうだねx12
    1679675009209.mp4-(2284785 B)
2284785 B
>痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
今はこんな回転ブラシ設置して自分で掻けるようにしてるとこもあるみたい
696無念Nameとしあき23/03/25(土)01:23:33No.1079861190+
めちゃくちゃ長生きな貝がいるくらいだからイカタコもなんとか寿命伸ばせないものか
697無念Nameとしあき23/03/25(土)01:23:37No.1079861199そうだねx3
    1679675017099.jpg-(155579 B)
155579 B
>おれこの動画でアデリーペンギンの鬼畜さがよくわかったよ!
春日がペンギンの池に飛び込んでペンギンが可哀想って大騒ぎしていますがペンギンの顔を見て下さい
完全にイカれています
698無念Nameとしあき23/03/25(土)01:24:29No.1079861368+
>玉ねぎとかも人以外の動物食えんもんな
他の動物にとっての玉ねぎが人間にとってのスイセンみたいな感じだろうか
699無念Nameとしあき23/03/25(土)01:24:59No.1079861464そうだねx11
>ペンギンが可哀想って大騒ぎしていますがペンギンの顔を見て下さい
>完全にイカれています
いかれてるから言うても春日のアレは駄目だろうが!!
700無念Nameとしあき23/03/25(土)01:25:05No.1079861482+
>今はこんな回転ブラシ設置して自分で掻けるようにしてるとこもあるみたい
全自動オナホみたい
701無念Nameとしあき23/03/25(土)01:25:13No.1079861514そうだねx1
>>チョコボは頭大きいから脳もウマくらいありそう
>5だと明らかにバッツより頭良かったからな…
それはバッツの頭が…
702無念Nameとしあき23/03/25(土)01:25:15No.1079861521+
アデリーペンギンは目が可愛く見えるけどよく見ると目の周りが白いだけで目そのものは殺し屋の目付きなんだよ…
703無念Nameとしあき23/03/25(土)01:25:17No.1079861525+
>>痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
>>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
>今はこんな回転ブラシ設置して自分で掻けるようにしてるとこもあるみたい
野生だと木の枝とか幹にこすりつけるんだよな
オリックスとかは自分の角で掻ける
704無念Nameとしあき23/03/25(土)01:25:59No.1079861673+
コアラも毒食って生きてるからなぁ
生き物って不思議なもんだ
705無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:03No.1079861691そうだねx2
>No.1079860205
スレ内で何回もその話出てるのにまたそれ持ってくるあたりこいつも残念な脳みそしてるぞ
706無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:11No.1079861720そうだねx5
    1679675171033.jpg-(188039 B)
188039 B
>アデリーペンギンは目が可愛く見えるけどよく見ると目の周りが白いだけで目そのものは殺し屋の目付きなんだよ…
うn
707無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:18No.1079861743+
>痒いところを自分で掻けるのはなにげにストレス緩和になってるかも
>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
宮島のシカが自分の角で器用に腹掻いてたわ
708無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:31No.1079861795+
>今はこんな回転ブラシ設置して自分で掻けるようにしてるとこもあるみたい
これすげぇ発明だな
全ての動物園に配置してほしい
709無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:41No.1079861838+
>ヨーロッパオオライチョウ
>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
キジ科はすぐキレるからやばい
日本のかわいいライチョウは例外なんだな…
710無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:42No.1079861842+
    1679675202806.gif-(914092 B)
914092 B
いつか飛びそう
711無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:48No.1079861863そうだねx5
>春日がペンギンの池に飛び込んでペンギンが可哀想って大騒ぎしていますがペンギンの顔を見て下さい
あれは美術館の紹介番組で勝手に展示物触ったみたいなもんなので
712無念Nameとしあき23/03/25(土)01:26:50No.1079861867そうだねx3
ペリカンも正面から見えるとこわい
713無念Nameとしあき23/03/25(土)01:27:23No.1079861965+
>いつか飛びそう
ウミウシ?
714無念Nameとしあき23/03/25(土)01:27:33No.1079861993そうだねx1
>No.1079855160
最初に見つかった数匹しか野生確認されてないんだっけ
715無念Nameとしあき23/03/25(土)01:27:45No.1079862041+
>他の動物にとっての玉ねぎが人間にとってのスイセンみたいな感じだろうか
水仙の毒の主成分であるリコリンは他の動物にも普通に毒だ
それでも人間は致死量10gと他の動物よりは耐性がある
716無念Nameとしあき23/03/25(土)01:27:48No.1079862052+
>好き嫌いしない良い子だけが生き残った
ネアンデルタール人「栄養が足りない…栄養が足りない」
717無念Nameとしあき23/03/25(土)01:27:56No.1079862093そうだねx1
>頭もげるダチョウどんだけmayで人気なんだよ
>前にスレで見たときはあんまり貼られすぎるから喧嘩になってだぞ
何これ…ってなってたとこにちょうどこれが流行り出したからシナジー効果が起きてるんだと思う
718無念Nameとしあき23/03/25(土)01:28:12No.1079862158そうだねx4
    1679675292237.jpg-(66527 B)
66527 B
>年の大半をひたすら飛び続けて着地しない鳥とかいるんだな
>すげえ
719無念Nameとしあき23/03/25(土)01:28:31No.1079862238+
>>いつか飛びそう
>ウミウシ?
の仲間のアメフラシかな
720無念Nameとしあき23/03/25(土)01:28:49No.1079862314+
>>ヨーロッパオオライチョウ
>>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
>目が怖いけどこういうやつをおいしいごはんで野生捨てさせたい欲望
狩らないようにするからそのままの君で居て感
721無念Nameとしあき23/03/25(土)01:28:51No.1079862318+
    1679675331345.png-(215492 B)
215492 B
なんでハチ食おうと思ったんだろ
722無念Nameとしあき23/03/25(土)01:29:20No.1079862402+
>>好き嫌いしない良い子だけが生き残った
>ネアンデルタール人「栄養が足りない…栄養が足りない」
マジで食への好奇心探究心の差でネアンデルタール人は滅びたって説があるからな…
723無念Nameとしあき23/03/25(土)01:29:26No.1079862425+
>チョコボって昔はすごく臭かったんだよな消えた設定だけど
4はチョコボの匂いがするみたいな話があった
724無念Nameとしあき23/03/25(土)01:30:02No.1079862586そうだねx29
    1679675402731.mp4-(2717471 B)
2717471 B
こんなん絶対わらう
725無念Nameとしあき23/03/25(土)01:30:08No.1079862601+
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
1か所にたくさんいるので食べ放題
726無念Nameとしあき23/03/25(土)01:30:13No.1079862614そうだねx3
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
自然界に蜂の巣ほどの栄養の宝庫あんま無いっしょ
727無念Nameとしあき23/03/25(土)01:30:28No.1079862663+
>マジで食への好奇心探究心の差でネアンデルタール人は滅びたって説があるからな…
あと燃費が悪いんだっけネアンデルタール人
728無念Nameとしあき23/03/25(土)01:31:00No.1079862807そうだねx2
>こんなん絶対わらう
よく見ると流れる景色に合わせて口半開きで頭動かんしてんのアホっぽくてかわいい
729無念Nameとしあき23/03/25(土)01:31:33No.1079862944+
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
蜂蜜のカロリー高いしハチや幼虫でたんぱく質も摂れてお得
730無念Nameとしあき23/03/25(土)01:31:35No.1079862951+
    1679675495180.jpg-(96563 B)
96563 B
>これすげぇ発明だな
>全ての動物園に配置してほしい
いいえおいしいお肉を優先します
731無念Nameとしあき23/03/25(土)01:32:17No.1079863118そうだねx1
ミミズクの可愛さは異常
732無念Nameとしあき23/03/25(土)01:32:36No.1079863189+
>ミミズクの可愛さは異常
だが猛禽である
733無念Nameとしあき23/03/25(土)01:33:05No.1079863291+
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
今流行りの昆虫食
734無念Nameとしあき23/03/25(土)01:33:41No.1079863434そうだねx3
掛川花鳥園という鳥キャバクラ
735無念Nameとしあき23/03/25(土)01:33:54No.1079863484そうだねx2
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
蜂に対して無敵の防御力を手に入れたから
736無念Nameとしあき23/03/25(土)01:33:58No.1079863495そうだねx3
離陸する飛行機の翼に止まっていた鳩が滑り落ちる動画も笑った
737無念Nameとしあき23/03/25(土)01:34:12No.1079863545+
>なんでハチ食おうと思ったんだろ
競争相手がいない
738無念Nameとしあき23/03/25(土)01:34:33No.1079863618+
鳥って頭いいのか悪いのかわかんない生き物だな
739無念Nameとしあき23/03/25(土)01:35:03No.1079863732+
車運転してるとハトとカラスに間には圧倒的知性の差があることを実感できる
カラスは慌てず余裕をもって車を避ける
ハトは何故かぎりぎりまで逃げようとしない
で間に合わず車に衝突する
740無念Nameとしあき23/03/25(土)01:35:25No.1079863802+
>で間に合わず車に衝突する
パンッ!て破裂音がする
741無念Nameとしあき23/03/25(土)01:35:45No.1079863885+
蜂の武器って人間に刺さりすぎじゃね
カラスあたりに目を付けられたら一気に減りそう
742無念Nameとしあき23/03/25(土)01:36:34No.1079864053そうだねx7
    1679675794061.jpg-(142139 B)
142139 B
イタチの類は全体的に命知らずがすぎる
743無念Nameとしあき23/03/25(土)01:36:46No.1079864106+
>1679666221421.mp4
ぶっこぬいて転載するなら元チャンネル紹介してあげなよ…
744無念Nameとしあき23/03/25(土)01:36:51No.1079864127そうだねx15
    1679675811281.webm-(1895095 B)
1895095 B
>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
世界中探しても動物達の気が済むまで無償で撫で(毛繕いし)てくれる動物は人間しかいないのだ
745無念Nameとしあき23/03/25(土)01:37:01No.1079864152+
>イタチの類は全体的に命知らずがすぎる
イイズナもラーテルも結構死ぬ
746無念Nameとしあき23/03/25(土)01:37:38No.1079864270+
向かってくる人間に対して進行方向に逃げる生物はまだまだ修行が足りん
747無念Nameとしあき23/03/25(土)01:38:05No.1079864357そうだねx7
>1679675811281.webm
もつあきみてぇな生物
748無念Nameとしあき23/03/25(土)01:38:06No.1079864364+
>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
こういう戦力差考えず戦う奴って良く生き残ったなと思うのだが
749無念Nameとしあき23/03/25(土)01:38:17No.1079864400そうだねx1
>掛川花鳥園という鳥キャバクラ
エサ置き場で神待ちをするハイイロエボシ…
そしてエサを買うと同伴してくれる
750無念Nameとしあき23/03/25(土)01:38:23No.1079864420そうだねx5
    1679675903346.jpg-(10193 B)
10193 B
>イタチの類は全体的に命知らずがすぎる
食わない鶏も全部殺していくテンはマジで猟奇殺人鬼
751無念Nameとしあき23/03/25(土)01:39:39No.1079864698+
>こういう戦力差考えず戦う奴って良く生き残ったなと思うのだが
生息場所に天敵と鳴る生き物が少なかったのもあるんだろう
そして人間の登場
752無念Nameとしあき23/03/25(土)01:39:44No.1079864715+
>>縄張り意識がとても強く、人間を恐れない
>>人間を見つけると徹底的に威嚇と攻撃を続けることで知られる
>こういう戦力差考えず戦う奴って良く生き残ったなと思うのだが
基本的に生物は大きさで強弱を判断するから、羽毛で大きく見せやすい鳥類はこういうとき有利
753無念Nameとしあき23/03/25(土)01:40:56No.1079864956+
>基本的に生物は大きさで強弱を判断するから、羽毛で大きく見せやすい鳥類はこういうとき有利
人間が頭上で手を振る動作は動物には威嚇に見えるらしいな
754無念Nameとしあき23/03/25(土)01:43:18No.1079865387そうだねx2
    1679676198537.gif-(2188893 B)
2188893 B
見てくださいこの獰猛な姿を
755無念Nameとしあき23/03/25(土)01:45:38No.1079865828+
毒耐性がぶち抜けてる人間が地球を汚染して自分たち以外みなごろしにしようとしてるのは自然の摂理なのかもしれませんね
756無念Nameとしあき23/03/25(土)01:47:26No.1079866174+
>そして人間の登場
人間「彼らはそっとしておいてあげよう…」
~数時間後~
蟻「おーっし開拓始めるぞー」
蛇「とりあえず口に入れていきますね」
鼠「うめーまじうめー」
757無念Nameとしあき23/03/25(土)01:48:00No.1079866291+
>人間が頭上で手を振る動作は動物には威嚇に見えるらしいな
笑顔で両手を広げる動作って冷静に考えると威嚇だよな
758無念Nameとしあき23/03/25(土)01:48:52No.1079866463そうだねx1
>>だいたいの動物は人間の超絶テクで堕ちる
>世界中探しても動物達の気が済むまで無償で撫で(毛繕いし)てくれる動物は人間しかいないのだ
撫でるのを求める動物を撫でていく仕事してぇなぁ…
飼育員ではなく
759無念Nameとしあき23/03/25(土)01:49:15No.1079866518+
>基本的に生物は大きさで強弱を判断するから、羽毛で大きく見せやすい鳥類はこういうとき有利
まさか傘が護身用の最強アイテムになるとはね…
760無念Nameとしあき23/03/25(土)01:49:29No.1079866572そうだねx2
>見てくださいこの獰猛な姿を
もっと増えろ…
761無念Nameとしあき23/03/25(土)01:50:01No.1079866667+
    1679676601483.gif-(6606142 B)
6606142 B
エミューは動きに愛嬌があるし気を許した状態だとモフれるのが良いな
762無念Nameとしあき23/03/25(土)01:50:09No.1079866688+
>見てくださいこの獰猛な姿を
数年に一度の発情期を博士の頭髪相手に使う
763無念Nameとしあき23/03/25(土)01:50:56No.1079866829そうだねx5
    1679676656863.jpg-(84616 B)
84616 B
>>人間が頭上で手を振る動作は動物には威嚇に見えるらしいな
>笑顔で両手を広げる動作って冷静に考えると威嚇だよな
764無念Nameとしあき23/03/25(土)01:51:03No.1079866846+
>撫でるのを求める動物を撫でていく仕事してぇなぁ…
>飼育員ではなく
汚くなったらシャンプーされてる飼われてる犬猫と違ってダニやノミとか虫とか垢とか平気だってんなら
765無念Nameとしあき23/03/25(土)01:51:37No.1079866943+
    1679676697682.jpg-(275708 B)
275708 B
>人間が頭上で手を振る動作は動物には威嚇に見えるらしいな
威嚇するときって羽やら手足やら広げて大きく見せるのが基本だからね
766無念Nameとしあき23/03/25(土)01:51:55No.1079867008+
>数年に一度の発情期を博士の頭髪相手に使う
毎日抱き枕に腰を打ち付けて求愛してる俺と変わらんな
767無念Nameとしあき23/03/25(土)01:52:46No.1079867155+
全速力出すと骨折するウサギといい全力出すと30分まともに動けないチーターと言い
致命的な脳味噌のダチョウと言い早い奴ら何か犠牲にし過ぎじゃない?
768無念Nameとしあき23/03/25(土)01:52:53No.1079867172+
    1679676773079.jpg-(538209 B)
538209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
769無念Nameとしあき23/03/25(土)01:54:39No.1079867485そうだねx4
>1679676773079.jpg
昭和のウルトラマン怪獣に居そうな顔してる
770無念Nameとしあき23/03/25(土)01:55:11No.1079867581+
>全速力出すと骨折するウサギといい全力出すと30分まともに動けないチーターと言い
>致命的な脳味噌のダチョウと言い早い奴ら何か犠牲にし過ぎじゃない?
人間がゲームバランス無視した壊れ性能なんよ
普通はプラスがあればマイナスがあるもの…いくら生存者有意とはいえ人間は上振れ過ぎる
771無念Nameとしあき23/03/25(土)01:55:25No.1079867629+
>全速力出すと骨折するウサギといい全力出すと30分まともに動けないチーターと言い
>致命的な脳味噌のダチョウと言い早い奴ら何か犠牲にし過ぎじゃない?
チーターは全速力を出せるのは10秒でそれ以上はオーバーヒートで死ぬ上に冷却に30分必要らしいな
最高速度に全振りすぎる
772無念Nameとしあき23/03/25(土)01:56:31No.1079867812そうだねx3
>人間がゲームバランス無視した壊れ性能なんよ
>普通はプラスがあればマイナスがあるもの…いくら生存者有意とはいえ人間は上振れ過ぎる
一個の生命体が持てる総合的なエネルギーの総量には限界がある
だから外付けの道具で補うね…
773無念Nameとしあき23/03/25(土)01:56:40No.1079867836+
脳味噌がバチクソ小さくて皴がないから落下しても脳は平気なコアラ
いやまぁその前に木で暮らしてる癖にしょっちゅう落下するなよって話なんだけど……
774無念Nameとしあき23/03/25(土)01:57:35No.1079867976そうだねx1
コアラは邪悪な植物ユーカリを餌にする正義の動物だから…
775無念Nameとしあき23/03/25(土)01:57:55No.1079868031そうだねx2
>人間がゲームバランス無視した壊れ性能なんよ
家なし着るものなしなら相当生息域は限定されそう
776無念Nameとしあき23/03/25(土)01:59:05No.1079868231そうだねx1
    1679677145586.jpg-(120427 B)
120427 B
チート身体能力持ってるのにアホすぎて変な事で死ぬ生き物
777無念Nameとしあき23/03/25(土)01:59:05No.1079868235+
    1679677145582.png-(584329 B)
584329 B
>昭和のウルトラマン怪獣に居そうな顔してる
ビラ星人思い出した
778無念Nameとしあき23/03/25(土)01:59:33No.1079868307そうだねx8
>コアラは邪悪な植物ユーカリを餌にする正義の動物だから…
ユーカリ「焼き殺すね…」
779無念Nameとしあき23/03/25(土)02:00:08No.1079868399+
コアラといいパンダといい何でそんな物食べる様進化しちゃったんだよお前ら……
780無念Nameとしあき23/03/25(土)02:00:18No.1079868418+
>脳味噌がバチクソ小さくて皴がないから落下しても脳は平気なコアラ
>いやまぁその前に木で暮らしてる癖にしょっちゅう落下するなよって話なんだけど……
頭が悪いから一本の木を取り合ってしょっちゅう喧嘩する
勝つと汚いおっさんのゲップのような雄叫びで煽り負けると人間の赤子のように泣き叫ぶ
781無念Nameとしあき23/03/25(土)02:00:45No.1079868490+
>一個の生命体が持てる総合的なエネルギーの総量には限界がある
>だから外付けの道具で補うね…
昔に料理は消火システムの外部化ってレス見てなるほどと思った
782無念Nameとしあき23/03/25(土)02:01:53No.1079868661そうだねx2
人間は人間で普通の動物なら嫌がるモノや毒物平気で食ったり長時間歩けたり
知能以外もチート持ちだと思う
783無念Nameとしあき23/03/25(土)02:02:26No.1079868746そうだねx5
    1679677346700.png-(53790 B)
53790 B
>コアラといいパンダといい何でそんな物食べる様進化しちゃったんだよお前ら……
生存戦略ー
784無念Nameとしあき23/03/25(土)02:03:26No.1079868891そうだねx10
    1679677406204.mp4-(2136473 B)
2136473 B
カバが汚すぎる
哺乳類最強として名高いカバですが
奴等は汗腺からピンクの汁を出すだけに飽き足らず
うんこをする際に尻尾で撒き散らすためバチクソ汚いです
そのくせ自分はおしっこでセルフウォシュレットをするので尻尾やケツは汚れません
785無念Nameとしあき23/03/25(土)02:03:35No.1079868910そうだねx3
    1679677415933.jpg-(129992 B)
129992 B
こいつは殿堂入りでいいか?
786無念Nameとしあき23/03/25(土)02:03:45No.1079868937そうだねx3
>>コアラは邪悪な植物ユーカリを餌にする正義の動物だから…
>ユーカリ「焼き殺すね…」
他の草木もついでに焼き払った灰を養分にいち早く芽を出す畜生
787無念Nameとしあき23/03/25(土)02:05:40No.1079869212そうだねx1
木から叩き落とされて泣きすぎて声枯れてるコアラ好き
788無念Nameとしあき23/03/25(土)02:06:59No.1079869408+
>こいつは殿堂入りでいいか?
乳首ないから全身からミルク出るマンだっけ?
789無念Nameとしあき23/03/25(土)02:08:01No.1079869562+
    1679677681319.jpg-(111774 B)
111774 B
あんまり火事が多いせいか現地のトビやハヤブサが火種を運んで小動物を炙りだすテクニックを覚えてるという
790無念Nameとしあき23/03/25(土)02:08:05No.1079869575そうだねx3
>>こいつは殿堂入りでいいか?
>乳首ないから全身からミルク出るマンだっけ?
存在全部がファンタジー過ぎる…
791無念Nameとしあき23/03/25(土)02:08:15No.1079869598そうだねx1
>こいつは殿堂入りでいいか?
生物学の地獄と呼ばれた生き物…
792無念Nameとしあき23/03/25(土)02:08:40No.1079869664そうだねx2
頭突きして脳味噌損傷させちゃうジャコウウシを見ると
ドングリキツツキはバチクソ小さい脳味噌で良かったなほんと
793無念Nameとしあき23/03/25(土)02:09:14No.1079869744そうだねx5
短い動画に毒を含めつつも簡潔に特徴を詰め込んでるの凄いな
小気味よく見られる
794無念Nameとしあき23/03/25(土)02:09:33No.1079869794+
>こいつは殿堂入りでいいか?
『こんな作り物に騙されんぞ!
795無念Nameとしあき23/03/25(土)02:09:58No.1079869870+
>No.1079867172
コイツの名前を教えてくれさい
796無念Nameとしあき23/03/25(土)02:10:39No.1079869988+
>木から叩き落とされて泣きすぎて声枯れてるコアラ好き
撮影してる人間に訴えかけてるように見えるのが面白いな
797無念Nameとしあき23/03/25(土)02:11:04No.1079870065+
    1679677864931.jpg-(408231 B)
408231 B
>>No.1079867172
>コイツの名前を教えてくれさい
ミゾゴイ
798無念Nameとしあき23/03/25(土)02:11:46No.1079870159そうだねx9
>あんまり火事が多いせいか現地のトビやハヤブサが火種を運んで小動物を炙りだすテクニックを覚えてるという
迷惑すぎる
799無念Nameとしあき23/03/25(土)02:12:56No.1079870317そうだねx1
バチクソってどこの方言?
800無念Nameとしあき23/03/25(土)02:13:18No.1079870372そうだねx8
    1679677998720.jpg-(32634 B)
32634 B
ドングリキツツキは害鳥過ぎる
801無念Nameとしあき23/03/25(土)02:13:28No.1079870400+
恐竜の進化した姿がこいつらなんだろ?
802無念Nameとしあき23/03/25(土)02:13:35No.1079870414そうだねx1
鳩の巣が一番笑った
803無念Nameとしあき23/03/25(土)02:14:04No.1079870500+
>あんまり火事が多いせいか現地のトビやハヤブサが火種を運んで小動物を炙りだすテクニックを覚えてるという
鳥人大系かな?
804無念Nameとしあき23/03/25(土)02:14:09No.1079870511+
>乳首ないから全身からミルク出るマンだっけ?
全身からは出ないが腹からは出るよ
805無念Nameとしあき23/03/25(土)02:14:15No.1079870523+
>>あんまり火事が多いせいか現地のトビやハヤブサが火種を運んで小動物を炙りだすテクニックを覚えてるという
ナパームの使用は条約で禁止されているのに…
806無念Nameとしあき23/03/25(土)02:14:17No.1079870526そうだねx3
>ドングリキツツキは害鳥過ぎる
こわ……
807無念Nameとしあき23/03/25(土)02:14:28No.1079870552そうだねx1
>致命的な脳味噌のダチョウと言い早い奴ら何か犠牲にし過ぎじゃない?
脳みそ増やしたせいでバチクソ遅くなった人間がなんだかんだで高速で移動する手段を手にしたのは皮肉だな
808無念Nameとしあき23/03/25(土)02:15:40No.1079870731+
    1679678140433.jpg-(80122 B)
80122 B
何やこの木沢山ドングリ溜めておけるやん!
809無念Nameとしあき23/03/25(土)02:16:52No.1079870915+
そんなに
810無念Nameとしあき23/03/25(土)02:17:04No.1079870950+
>何やこの木沢山ドングリ溜めておけるやん!
電柱の機材からドングリドバドバする動画もドングリキツツキの仕業だっけ
本能と近代建築の相性がやばすぎる
811無念Nameとしあき23/03/25(土)02:17:18No.1079870979+
人間バチクソマラソンするし……
812無念Nameとしあき23/03/25(土)02:17:44No.1079871062+
>>あんまり火事が多いせいか現地のトビやハヤブサが火種を運んで小動物を炙りだすテクニックを覚えてるという
>迷惑すぎる
いきなり来て他生物の縄張りを荒らすとか酷いよな
813無念Nameとしあき23/03/25(土)02:19:06No.1079871291そうだねx16
    1679678346967.mp4-(3581578 B)
3581578 B
ファックユー
814無念Nameとしあき23/03/25(土)02:20:32No.1079871514そうだねx1
食事とか二足歩行とか脳の肥大化とかホモ・サピエンスってマイノリティの方向に進化した生き物?
815無念Nameとしあき23/03/25(土)02:21:43No.1079871697そうだねx14
    1679678503864.mp4-(5612572 B)
5612572 B
キツツキのスピードとパワー
816無念Nameとしあき23/03/25(土)02:23:02No.1079871880そうだねx4
>キツツキのスピードとパワー
これで何ら衝撃和らげられる要素無いのに耐えられる脳味噌が狂ってる
817無念Nameとしあき23/03/25(土)02:23:49No.1079872004そうだねx14
>キツツキのスピードとパワー
野生の電動ドリルかよ
818無念Nameとしあき23/03/25(土)02:24:05No.1079872050そうだねx3
>知能以外もチート持ちだと思う
ビタミンCを体内で作れない
腸が長くなったせいで大腸で人体に有益な細菌の生み出す栄養素を吸収できない腰痛持ち膝に負担がかかる
誤飲が起きる
出産が困難になる
血圧が高くなりやすい
819無念Nameとしあき23/03/25(土)02:25:37No.1079872255そうだねx5
>キツツキのスピードとパワー
改めてみると模様が蓮コラに見えてキモイ
820無念Nameとしあき23/03/25(土)02:25:54No.1079872298+
    1679678754822.jpg-(27890 B)
27890 B
>>キツツキのスピードとパワー
>野生の電動ドリルかよ
もっとツルハシ的な感じかと思ったら思いのほか文明進んでるのねキツツキ…
821無念Nameとしあき23/03/25(土)02:26:16No.1079872352そうだねx7
    1679678776907.mp4-(6850594 B)
6850594 B
一月前のキツツキスレでヤベー生き物と言う事を知った
822無念Nameとしあき23/03/25(土)02:27:16No.1079872484+
これはマトモな脳みそ入ってたら死ぬわ
823無念Nameとしあき23/03/25(土)02:27:39No.1079872528+
    1679678859673.jpg-(15973 B)
15973 B
こんなもんにも穴開けてドングリ詰めやがるヤバイ奴
824無念Nameとしあき23/03/25(土)02:27:46No.1079872547+
いいちこインコも真っ青の連打力
825無念Nameとしあき23/03/25(土)02:27:56No.1079872572+
一日一万回感謝のキツツキ
826無念Nameとしあき23/03/25(土)02:28:07No.1079872596+
>一月前のキツツキスレでヤベー生き物と言う事を知った
この木なにか悪いことした…?
というか目的は何なの?
827無念Nameとしあき23/03/25(土)02:29:26No.1079872808そうだねx2
    1679678966214.mp4-(7310953 B)
7310953 B
↑家作るつもりだったのだろうか?
828無念Nameとしあき23/03/25(土)02:30:50No.1079872981+
物理的に馬鹿じゃなかったら死んでる衝撃
829無念Nameとしあき23/03/25(土)02:30:58No.1079873006そうだねx5
    1679679058580.mp4-(4183254 B)
4183254 B
バチクソ鳥のこのダンスはなんなの?
威嚇なの?求愛なの?
830無念Nameとしあき23/03/25(土)02:31:15No.1079873054+
>ファックユー
なかゆびつおい!
831無念Nameとしあき23/03/25(土)02:32:07No.1079873188+
バチクソダンスする時に後頭部を自分の身体に打ち付けてるのか
ただでさえバカなのにもっとバカになるな
832無念Nameとしあき23/03/25(土)02:32:31No.1079873246そうだねx9
ご覧くださいの華麗なステップ
なんの意味もありません
833無念Nameとしあき23/03/25(土)02:33:43No.1079873395そうだねx5
    1679679223448.mp4-(5102158 B)
5102158 B
穴があったら居れたい年頃
834無念Nameとしあき23/03/25(土)02:35:21No.1079873619そうだねx1
>食事とか二足歩行とか脳の肥大化とかホモ・サピエンスってマイノリティの方向に進化した生き物?
脳に栄養回して筋肉を減らしたり視界を狭くしたり体毛を減らしたり妊娠期間が長いのに難産かつ早産だったり大勢で食料を分け合ったりことごとくリスクのある方向へ進んじゃったな
835無念Nameとしあき23/03/25(土)02:37:35No.1079873873+
    1679679455671.webm-(1905700 B)
1905700 B
種類があり過ぎて本当の鳴き声なのか確信が持てない
836無念Nameとしあき23/03/25(土)02:39:32No.1079874104そうだねx1
スレ画は現実逃避のために地面に頭を突っ込むという発想すら出来ないレベルのアホだよ
837無念Nameとしあき23/03/25(土)02:39:45No.1079874133+
>というか目的は何なの?
忘れちゃった♡
838無念Nameとしあき23/03/25(土)02:41:32No.1079874355+
>>というか目的は何なの?
>忘れちゃった?
森林なら間引きかもなあ
839無念Nameとしあき23/03/25(土)02:41:53No.1079874395+
座ることで肛門に負担がかかった結果痔になる
840無念Nameとしあき23/03/25(土)02:42:39No.1079874491そうだねx1
>ファックユー
男性の手を鳥の頭だと勘違いしたうえで手が捻れてひっくり返ったことで脳の処理が限界を迎えたのかな
841無念Nameとしあき23/03/25(土)02:45:19No.1079874808+
鳥ってどっちかというと頭いいのに…
842無念Nameとしあき23/03/25(土)02:46:12No.1079874896+
哺乳類のほうが頭いいですし!
843無念Nameとしあき23/03/25(土)02:46:25No.1079874918+
エミューだっけ?人の足の形を鳥の頭だと勘違いして
ひっくり返って足を上に上げてると寄ってくるのは
844無念Nameとしあき23/03/25(土)02:46:55No.1079874970+
    1679680015723.jpg-(38174 B)
38174 B
何をしたらこんな事されるんだ
845無念Nameとしあき23/03/25(土)02:47:17No.1079875008+
>鳥ってどっちかというと頭いいのに…
何と比べていいんですかね…
カラスが平均値上げ過ぎじゃないですか
846無念Nameとしあき23/03/25(土)02:47:47No.1079875065+
どんな動物もペリカンという本物には敵わない
847無念Nameとしあき23/03/25(土)02:50:40No.1079875362そうだねx1
    1679680240830.webm-(1943101 B)
1943101 B
イタチの仲間だよー
848無念Nameとしあき23/03/25(土)02:51:13No.1079875418+
>1679666221421.mp4
どうやって5キロ先のものを認識したと判断したんだろう
849無念Nameとしあき23/03/25(土)02:52:08No.1079875522+
ラーテルとかダチョウとか代表的なイカレを出しておきながら
ペリカンのイカレ具合をここまでフィーチャーする動画は今までなかったよ
850無念Nameとしあき23/03/25(土)02:53:30No.1079875672そうだねx2
ペリカンは人も食おうとするからな
851無念Nameとしあき23/03/25(土)02:53:56No.1079875713+
完全に気が狂った鳥
ペリカン
852無念Nameとしあき23/03/25(土)02:54:08No.1079875732+
>鳥ってどっちかというと頭いいのに…
範囲が広すぎて不毛だな
853無念Nameとしあき23/03/25(土)02:55:11No.1079875838+
>鳥ってどっちかというと頭いいのに…
カラスの頭が良すぎる
854無念Nameとしあき23/03/25(土)02:56:11No.1079875945+
ダチョウの身体にカラスの脳を移植したら文明を持ちそう
855無念Nameとしあき23/03/25(土)02:56:35No.1079875979+
人間の身近にいる動物って自然とIQ高くなってんだな…って実感出来る
856無念Nameとしあき23/03/25(土)02:56:51No.1079876013+
>>鳥ってどっちかというと頭いいのに…
>カラスの頭が良すぎる
「奇跡のアホ」ダチョウなど足元にも及びません
857無念Nameとしあき23/03/25(土)02:59:33No.1079876277そうだねx1
    1679680773171.jpg-(1412481 B)
1412481 B
日本平動物園に結構昔から居る気がするダチョウ
858無念Nameとしあき23/03/25(土)03:00:59No.1079876405+
エミューとかも頭悪いの?
859無念Nameとしあき23/03/25(土)03:04:45No.1079876809+
あの小さな素朴な頭が無辺大の夢で逆まいてゐるぢゃないか
860無念Nameとしあき23/03/25(土)03:08:26No.1079877207そうだねx9
    1679681306896.mp4-(1208948 B)
1208948 B
人間を捕食しようとする所
861無念Nameとしあき23/03/25(土)03:09:04No.1079877270+
>どうやって5キロ先のものを認識したと判断したんだろう
餌おいたとか?
862無念Nameとしあき23/03/25(土)03:11:18No.1079877488+
>人間の身近にいる動物って自然とIQ高くなってんだな…って実感出来る
家畜も飼いやすい=賢いだし
害獣も駆除されずに残っていると考えるとそうなるのかな
863無念Nameとしあき23/03/25(土)03:15:00No.1079877845そうだねx2
>これもう恐竜だろ
血筋的には直系の獣脚類だし……
864無念Nameとしあき23/03/25(土)03:15:30No.1079877887+
脳ミソって意外とそんなに要らねえんだな
865無念Nameとしあき23/03/25(土)03:17:16No.1079878062+
ホンモノかフェイクか分かんないけど
隙間に首が挟まったダチョウが全力で首を振ってそのまま首がちぎれる動画があったな
頭悪いせいでそんなことしちゃうのかな
866無念Nameとしあき23/03/25(土)03:19:27No.1079878247そうだねx2
>人間を捕食しようとする所
座った成人男性に対してこのサイズとかマジででかいな
867無念Nameとしあき23/03/25(土)03:21:35No.1079878445そうだねx2
>脳ミソって意外とそんなに要らねえんだな
あっても活かせなかったら無駄だし
最大限活かさなくても生きられるなら使わないのは人間自身が示しているし
868無念Nameとしあき23/03/25(土)03:22:18No.1079878525そうだねx1
ミジンコですらくだらないツノを生やす以外はあんなにすごい事をしているのに
他のでかいだけの面々
869無念Nameとしあき23/03/25(土)03:23:16No.1079878616そうだねx2
>キツツキのスピードとパワー
金属打ってるとはいえほんとに機関銃じみた音だな
870無念Nameとしあき23/03/25(土)03:24:19No.1079878696そうだねx1
>ホンモノかフェイクか分かんないけど
>隙間に首が挟まったダチョウが全力で首を振ってそのまま首がちぎれる動画があったな
>頭悪いせいでそんなことしちゃうのかな
ダチョウ 首取れる
でググった一発目の動画か
871無念Nameとしあき23/03/25(土)03:24:56No.1079878747そうだねx2
…『ウッドペッカー』ってば本当に害鳥なんだなぁ…って…
872無念Nameとしあき23/03/25(土)03:25:11No.1079878762そうだねx1
よくSFでコンピューターに脳をコピーするとかあるけどまずダチョウでテストするのが早い気がしてきた
873無念Nameとしあき23/03/25(土)03:26:21No.1079878859そうだねx1
三大欲求とそれらを生かすための機能があれば生きていける
874無念Nameとしあき23/03/25(土)03:27:08No.1079878939そうだねx1
>よくSFでコンピューターに脳をコピーするとかあるけどまずダチョウでテストするのが早い気がしてきた
大丈夫?暴走しない?
875無念Nameとしあき23/03/25(土)03:31:34No.1079879317そうだねx5
>よくSFでコンピューターに脳をコピーするとかあるけどまずダチョウでテストするのが早い気がしてきた
あまりにアホすぎてコピーできたかどうかの確認できなくない?
876無念Nameとしあき23/03/25(土)03:36:40No.1079879690+
>よくSFでコンピューターに脳をコピーするとかあるけどまずダチョウでテストするのが早い気がしてきた
多分アレくらいの行動原理のAIならコピーしなくても普通に手打ちできる
877無念Nameとしあき23/03/25(土)04:00:14No.1079881262+
>大丈夫?暴走しない?
反乱を起こすも起こした理由が自動で削除されついでに反乱起こしてた事すら自動で削除されていきなり素に戻るダチョウAI…
878無念Nameとしあき23/03/25(土)04:05:57No.1079881579そうだねx2
>人間を捕食しようとする所
よく懐いとる
879無念Nameとしあき23/03/25(土)04:14:02No.1079881945+
ダチョウってアホすぎて物覚えられないんだっけ
880無念Nameとしあき23/03/25(土)04:17:47No.1079882095+
人それを鳥頭という
881無念Nameとしあき23/03/25(土)04:18:00No.1079882103+
としあきと大差ない
882無念Nameとしあき23/03/25(土)04:20:21No.1079882207+
>No.1079845178
弐号機を捕食する直前の量産機味がある
883無念Nameとしあき23/03/25(土)04:21:03No.1079882238+
エミュー飼ってるOL女性は刷り込み迄きちんとやったからだとは思うが知性あるよなダチョウと比べたら
884無念Nameとしあき23/03/25(土)04:34:23No.1079882861+
としあきももちろんご存じのパタスモンキー
885無念Nameとしあき23/03/25(土)04:43:54No.1079883256+
>ダチョウ遺伝子を人間に組み込んで超回復を獲得
>でも代わりにバカになったら嫌だな
ウルトラマン倶楽部でそんな話があったような
886無念Nameとしあき23/03/25(土)04:44:25No.1079883271+
>日本平動物園に結構昔から居る気がするダチョウ
そういやダチョウの卵とか展示してあったね
昔すぎて今あるのかわからんけど
887無念Nameとしあき23/03/25(土)04:51:15No.1079883519+
コアラに栄養価の高い食べ物あげて賢くすることできないの?
888無念Nameとしあき23/03/25(土)05:05:09No.1079884073+
>コアラに栄養価の高い食べ物あげて賢くすることできないの?
コアラ「それはメシじゃない…遺伝子に刻まれている気がする」
889無念Nameとしあき23/03/25(土)05:05:27No.1079884088+
>>No.1079855160
>最初に見つかった数匹しか野生確認されてないんだっけ
シリアとトルコの国境沿いの四国位の範囲で2500匹以下生息している絶滅危惧種2なのね
>1997年~1999年に捕獲された19匹とシリアの大学で飼われていた3匹が繁殖用にドイツに送られている
とあるからここらへんの捕獲記録の事かな
ペットのゴールデンハムスターは1930年にシリアで1匹の雌とその子供が捕獲され繁殖されたものの子孫なのすごいね
890無念Nameとしあき23/03/25(土)05:06:18No.1079884141+
ダチョウの再生能力が高いなら記憶容量拡張チップ植え込んで賢くする研究が捗るな
891無念Nameとしあき23/03/25(土)05:30:43No.1079885148+
ダチョウはアホだって旧約聖書にも書いてある
892無念Nameとしあき23/03/25(土)05:31:46No.1079885190+
>カラスが平均値上げ過ぎじゃないですか
オウムも頭いいよ
893無念Nameとしあき23/03/25(土)05:32:29No.1079885216そうだねx4
    1679689949743.webm-(2235702 B)
2235702 B
挨拶は大事
894無念Nameとしあき23/03/25(土)05:33:58No.1079885279+
>コアラに栄養価の高い食べ物あげて賢くすることできないの?
ユーカリキメてないとパワーアップして凶暴になる
895無念Nameとしあき23/03/25(土)05:47:02No.1079885967そうだねx2
    1679690822753.webm-(1969886 B)
1969886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
896無念Nameとしあき23/03/25(土)05:52:54No.1079886222+
    1679691174872.jpg-(581847 B)
581847 B
ダチョウはアホだけど眼球が甘いんだぞ!!
897無念Nameとしあき23/03/25(土)05:58:40No.1079886576+
ダチョウにも現実逃避するほどの知能があったのか
898無念Nameとしあき23/03/25(土)06:01:09No.1079886694そうだねx6
>1679691174872.jpg
すげえ…
最初の一行以外理解できねえ…
899無念Nameとしあき23/03/25(土)06:09:58No.1079887069+
>人間は人間で普通の動物なら嫌がるモノや毒物平気で食ったり長時間歩けたり
>知能以外もチート持ちだと思う
「長時間歩ける」って凄いことなの?
900無念Nameとしあき23/03/25(土)06:10:42No.1079887102+
流砂に尻尾を入れてサンドワームを釣ろうとしている
謎生物かと思ったらダチョウじゃないか
901無念Nameとしあき23/03/25(土)06:17:48No.1079887444+
>「長時間歩ける」って凄いことなの?
獲物を長時間追跡出来る
902無念Nameとしあき23/03/25(土)06:18:16No.1079887468そうだねx2
>「長時間歩ける」って凄いことなの?
毛皮持ちの動物は長距離移動すると疲労や体内に熱がこもったりしてバテる
人間のハンターとしての長所で獲物をどこまでも追跡して追い詰めた末に狩る事ができるというものがある
903無念Nameとしあき23/03/25(土)06:20:10No.1079887581そうだねx1
>>えっマジ?なんで人間は平気なの?
>人間は意外に耐毒能力は高いぞ
人間は生物の中でも異常に耐毒耐性が高く、特に肝臓とか言う臓器は生物の中で化け物レベルに進化してる
904無念Nameとしあき23/03/25(土)06:23:05No.1079887717そうだねx2
>人間は生物の中でも異常に耐毒耐性が高く、特に肝臓とか言う臓器は生物の中で化け物レベルに進化してる
忘れがちだが玉ねぎとか毒物だからな
食って死なない人間がおかしいんだ…
905無念Nameとしあき23/03/25(土)06:24:18No.1079887782+
ダチョウ肉って美味いの?
味の薄い豚ヒレ肉みたいな感じかな
906無念Nameとしあき23/03/25(土)06:25:18No.1079887849そうだねx1
ネギやニンニクやニラなんて虫ですら食わんよな
907無念Nameとしあき23/03/25(土)06:27:10No.1079887954+
>ネギやニンニクやニラ
美味しいのに…
908無念Nameとしあき23/03/25(土)06:31:04No.1079888173そうだねx1
パタスモンキーの動画好き
909無念Nameとしあき23/03/25(土)06:31:21No.1079888182そうだねx1
>ネギやニンニクやニラ
>美味しいのに…
絶対ペットには食わすなよ・・・?
910無念Nameとしあき23/03/25(土)06:33:47No.1079888323+
>1679691174872.jpg
要するに筆者はこれ発情したオスに襲われた?
911無念Nameとしあき23/03/25(土)06:35:10No.1079888405+
>>人間は生物の中でも異常に耐毒耐性が高く、特に肝臓とか言う臓器は生物の中で化け物レベルに進化してる
>忘れがちだが玉ねぎとか毒物だからな
>食って死なない人間がおかしいんだ…
コーヒー(カフェイン)をゴクゴク美味しそうに飲む人間は異常
ほとんどの生物はカフェインなんか直接摂取すると死ぬ
912無念Nameとしあき23/03/25(土)06:37:18No.1079888531そうだねx2
近場の動物園に行くたびに1匹のダチョウが毎回同じ動きしてるから
俺のこと覚えてくれて歓迎してくれてるのかな?とか思ってたけど
何も考えてないし同じ動きも特に意味がないってことなのか
913無念Nameとしあき23/03/25(土)06:38:15No.1079888587+
人間が玉葱食うと血液サラサラになるが
他の生物が食うと血管破壊されたりするんだっけか…
914無念Nameとしあき23/03/25(土)06:38:41No.1079888616そうだねx3
>近場の動物園に行くたびに1匹のダチョウが毎回同じ動きしてるから
>俺のこと覚えてくれて歓迎してくれてるのかな?とか思ってたけど
>何も考えてないし同じ動きも特に意味がないってことなのか
ダチョウに過去は無く
常に今を生きている
915無念Nameとしあき23/03/25(土)06:40:04No.1079888703+
>近場の動物園に行くたびに1匹のダチョウが毎回同じ動きしてるから
>俺のこと覚えてくれて歓迎してくれてるのかな?とか思ってたけど
>何も考えてないし同じ動きも特に意味がないってことなのか
その動き自体に意味があるかどうか実際のとこはわからんが
少なくともとしあき以外の誰が来ても同じ動きはしているのは間違いないだろう
916無念Nameとしあき23/03/25(土)06:41:48No.1079888800そうだねx1
>人間が玉葱食うと血液サラサラになるが
>他の生物が食うと血管破壊されたりするんだっけか…
平たく言えばまんま溶血毒だからな…
食べるヘビ毒みたいなもの
917無念Nameとしあき23/03/25(土)06:42:11No.1079888827そうだねx4
>バイオリンの先生にダチョウの卵で頭ひっぱたかれた事ある
たった1行の文章なのに訳がわからないよ…
918無念Nameとしあき23/03/25(土)06:50:03No.1079889318そうだねx4
    1679694603320.gif-(2023126 B)
2023126 B
鳥界のイメージアップのためにカラスさんが立ち上がった
919無念Nameとしあき23/03/25(土)06:50:43No.1079889366+
>そんなすごいの?
免疫とか凄まじくて病気で死ぬことがない数少ない生物ってレベル
920無念Nameとしあき23/03/25(土)06:52:52No.1079889501+
数秒で人乗ったの忘れて普通に生活するのは馬鹿すぎて笑う
921無念Nameとしあき23/03/25(土)06:54:34No.1079889610そうだねx2
>ネギやニンニクやニラなんて虫ですら食わんよな
としの家でも沢山飼っているであろうゴキちゃんはなぜかネギ類大好物なんだよな
922無念Nameとしあき23/03/25(土)06:55:16No.1079889669+
>人間が玉葱食うと血液サラサラになるが
>他の生物が食うと血管破壊されたりするんだっけか…
玉葱とにんにくは人間以外で食べられる生物がめっちゃ少ないのだ
923無念Nameとしあき23/03/25(土)06:57:04No.1079889831+
結局めっちゃ丈夫で強靭な肉体があれば難しいこと考えずとも生きてられるんやな
924無念Nameとしあき23/03/25(土)06:57:40No.1079889882+
>>よくSFでコンピューターに脳をコピーするとかあるけどまずダチョウでテストするのが早い気がしてきた
>多分アレくらいの行動原理のAIならコピーしなくても普通に手打ちできる
昔のスクリーンセーバーみたいな動きしかしないしな…
925無念Nameとしあき23/03/25(土)06:59:29No.1079890033+
そろそろスレ落ちかな
鳥さんスレがあるので鳥さん語りたい方はそちらへ
https://may.2chan.net/b/res/1079820059.htm [link]
926無念Nameとしあき23/03/25(土)07:03:08No.1079890324+
>>>人間は生物の中でも異常に耐毒耐性が高く、特に肝臓とか言う臓器は生物の中で化け物レベルに進化してる
>>忘れがちだが玉ねぎとか毒物だからな
>>食って死なない人間がおかしいんだ…
>コーヒー(カフェイン)をゴクゴク美味しそうに飲む人間は異常
>ほとんどの生物はカフェインなんか直接摂取すると死ぬ
馬はお茶が好きでラクダはコーヒーが好きとかはあるけどそんなもんか?
927無念Nameとしあき23/03/25(土)07:05:04No.1079890515+
としあきの頭が悪すぎる
928無念Nameとしあき23/03/25(土)07:05:58No.1079890597+
ハゲの頭が悪過ぎる
929無念Nameとしあき23/03/25(土)07:08:26No.1079890784+
またとしあきがネットのデマで盛り上がってるのか
930無念Nameとしあき23/03/25(土)07:11:07No.1079891010+
ダチョウが暗殺者の漫画があったがアレは
ここまで致命的な頭の悪さの動物なのにと言う前提があったのか…
931無念Nameとしあき23/03/25(土)07:12:10No.1079891117+
スレの雰囲気的に合わないけど
ダチョウが頭悪すぎてショッキングな事になる動画凄かったな
932無念Nameとしあき23/03/25(土)07:13:23No.1079891234+
>またとしあきがネットのデマで盛り上がってるのか
どのデマ?
933無念Nameとしあき23/03/25(土)07:13:42No.1079891268+
>またとしあきがネットのデマで盛り上がってるのか
逆に聞きたいけど胡桃サイズの脳みそで頭がいいと思えるの?
934無念Nameとしあき23/03/25(土)07:14:19No.1079891331+
デマって出任せの略語なんだぜ
だから有名なデマって言葉は矛盾してるんだぜ
935無念Nameとしあき23/03/25(土)07:19:51No.1079891873+
鳥飼ってる人は同じ部屋でアボカド食べたりしたらダメだよ死ぬから
犬猫も食ったら死ぬ
ついでにブドウやマスカットも猛毒だから腎臓やられて死ぬ
936無念Nameとしあき23/03/25(土)07:24:35No.1079892387+
>>またとしあきがネットのデマで盛り上がってるのか
>逆に聞きたいけど胡桃サイズの脳みそで頭がいいと思えるの?
脳みそのサイズだけで判断するとしあきの方が頭悪い
937無念Nameとしあき23/03/25(土)07:32:52No.1079893155+
流石ダチョウよりも頭悪いと言われたハゲは一味違うな…

[トップページへ] [DL]