チャート上に書き込み
- 2011-01-27 Thu 10:11:16
- テクニカルツール等の表示
チャート上に書き込みをしたい場合は、「テキスト」と「テキストラベル」の2通りの方法があります。
この2つの違いとしては、テキストはスクロールと共に移動しますが、テキストラベルはスクロールしても動かない固定表示です。
ですから使い方としては、テキストはある時点での値動きに関するコメントを書き残すのに便利で、テキストラベルは全体的な相場観を書いておくのに便利だと思います。
テキスト
ツールバーの「Text」ボタンをクリック。
テキストを入れたい場所でクリックすると、ダイアログボックスが現れて各種設定ができます。
概要としては、
- 「テキスト」欄に書きこみたい内容を書く
- 日本語を書きたいときは日本語表記できるフォントを使う(今回は「MS Pゴシック」)
- すべての時間足に書き込むか特定の時間足に書き込むかは「表示選択」タブで選べる
OKボタンで書き込み完了
修正したいときは、書き込んだテキストをダブルクリックして選択状態にしてから右クリック→「Textプロパティー」を選びます。
再びダブルクリックすると選択状態は解消されます。誤って削除しないようにするため、編集後は非選択に戻すことをお勧めします。誤って削除した場合は Ctrl+Z で戻すことはできます。
テキストを削除するには、選択状態でDeleteキーを押します。
テキストラベル
ツールバーの「Text label」ボタンを押してテキストと同じやり方で書き込みます。
改行はできないようなので、数行にわたって文章を書き込みたいときは、行数分のテキストラベルを作りましょう。
使用例です。
スポンサーサイト
タグ :
Comments: