FC2ブログ

フィボナッチ・リトレースメントを描く





フィボナッチ・リトレースメントは、
  1. 上昇相場における押し目
  2. 下落相場における戻り
それぞれのメドを推定するときに便利な指標です。

メタトレーダーでは、フィボナッチ・リトレースメントを簡単に描くことができます。

まず、ツールバーの「Fibonacci Retracement」ボタンをクリックします。

20110120_1

カーソルの形が変わります。

20110120_2


上昇相場における押し目


上昇相場における押し目を判断したい場合は、底と思われるポイントから天井と思われるポイントまでマウスをドラッグします。

20110120_3

38.2%、50.0%、61.8%といった重要ラインが表示されます。



下落相場における戻り


下落相場における戻りを判断したい場合は、天井と思われるポイントから底と思われるポイントまでマウスをドラッグします。

20110120_4

このチャートの場合、50.0%ラインまで戻りがありました。


修正と削除


一度描いたフィボナッチ・リトレースメントを修正することもできます。

修正するには、まず赤い波線をダブルクリックするとフィボナッチリトレースメントが選択状態にします。

選択状態になると、破線の両端と中央の3点に「□」が表示されます。

20110120_5

両端の「□」をドラッグするとフィボナッチリトレースメントの始点・終点を移動させることができ、ラインの幅が変化していきます。

これに対して、中心の「□」をドラッグすると、ラインの幅はそのままで移動することができます。

削除は、選択状態でDeleteキーを押します。



プロパティの編集


フィボナッチリトレースメントが選択の状態の時に、赤い波線上で右クリックをすると、プロパティを編集することができます。

20110120_6

線の名前や色、太さなどお好みでカスタマイズ可能です。

20110120_7
スポンサーサイト



タグ :

Return to page top

Comments:

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback:

TrackBack URL for this entry
http://metatradermania.blog24.fc2.com/tb.php/11-110392a7
Listed below are links to weblogs that reference
from ど素人のMetaTrader入門
Bookmark
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR