ゆきにゃん
ゆきにゃん
2.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
ゆきにゃん
@yukinyan14
性同一性障害、MtF / 趣味→博物館・美術館・お城・珍スポットめぐり / 好き→可愛い物、変な物、歴史 / 勉強中→世界史、易学、着付け / 新大阪で女装サロンをやってます
ゆきにゃんさんのツイート
しかし、福井の旅は色々と苦戦しがち。
去年は恐竜博物館行こうとしたら、18きっぷ持ってくの忘れたり、リベンジ回では強風で琵琶湖線止まって諦めたし。
今年は一乗谷行こうとしたら、始発前に自動ドアがあかず、18きっぷ買える自販機動かず、行こうとしたら霧で遅延で断念で、2日後行っても雨w
このスレッドを表示
館の再現展示から、ちょーど電車が通るのが見える撮影スポットがあったので、越美北線の電車を撮ってみました。
青春18きっぷの旅しなきゃ、こーいうワンマン列車に乗る機会もなかった…というか、こんなものが存在するんだというカルチャーショックだったレベルですw
このスレッドを表示
結局、今日おでかけして、一乗谷朝倉氏遺跡博物館に行ってきましたー
若干雨が降っていたので、遺跡の散策はしなかったのですが、その分、博物館で6時間見てましたw
どっちにしろ、博物館+遺跡を1日でこなすのは無理があったので、また行かねば。
朝倉氏の館の実物大再現がめっちゃ良かったです。
このスレッドを表示
試しに旅に振り切ってみた結果、もうこれだけやってれば元気だし、ビジネス頑張ろうとするのはやめて、もうお金尽きるまで旅人やってみようかなーとなってます。
これで上手くいくかはわからないけど、今現在、旅だけはやたらと運気がいいので、運気いいことに集中したら、全体運もよくなるかなーと。
たぶん、集客が苦痛でやりたくないんだろうな…
出来ることとしたら、姫系の世界観をもっと徹底して、それ作って見せることくらいか…
で、好きと思ってくれた人だけ来てくれればOK。
そーいう人が少なくて潰れるようなら潰れてOK、でいくしかなさそうだなー
このスレッドを表示
また新たに女装サロンが大阪に出来て、完全に競合との熾烈な戦いになるので、これはちょっと無理があるなぁ。
一人で全部やってるのが無理があるんだけど、人を雇ってちゃんとしたビジネスでやって、ガンガン稼いでいこうという気概があるかというと全く無い。
さすがに気概が全く無いと成立しないw
このスレッドを表示
返信先: さん
ありがとーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
明後日土曜日だと、博物館の無料解説があるみたいなので、明日はゆっくり休んで、明後日にいくことにしますー
ひたすらに旅を続けてるせいか、昨日はだいぶ無茶プランしたはずなのに、今日も意外と元気で驚き。
慣れるもんなんだなぁ。
18きっぷの日程的に明日か明後日、今度こそ一乗谷に行こう。
最初からトラブル続きで超大変だったけど、なんとか岩村城に行けて、無事帰れそう。
ローカル路線の帰りの電車を逆向きに乗ってしまい、城で出会って仲良くなった人に電話をかけて車で迎えに来てもらってJRの駅まで送ってもらうという、えらい展開でした
岩村城はすごく良かったですー!
長距離のレンタサイクルの後に山城に登るのは絶対不可能なのは分かったので、今後は体力削ることは控えよう(。>_<。)
せっかく3時40分という無茶な時間に起きて頑張ったのになぁ。
このスレッドを表示
レンタサイクルで恵那峡行ったけど、迷ったり、大したこと無かったり、そのあと行こうとした岩村城の電車に間に合わなかったり、自転車でむりしていこうとして疲れて、結局戻ったり、今日の旅はひたすらに悪い方向に動いてて踏んだり蹴ったりだ
霧で遅延さえ無ければ問題無かったのに
このスレッドを表示
名古屋まで無事につければ、中央本線に乗って恵那峡か苗木城まで行ってみよう。
全然違うところに向かう羽目になったので、予備知識が全くないし、どっちにするか悩ましい。
せっかく昨日、一乗谷とか朝倉市の勉強頑張ったのに、次回に持ち越しだなぁ
このスレッドを表示
福井に行く気で始発に乗ろうとしたら、普段駅に入るための自動ドアが5時半まで開かなかったり、青春18きっぷが買える自販機も5時半まで使えなかったり、霧のせいで電車が20分も遅れて乗り継ぎが確実に間に合わなかったりと色々酷い。
仕方ないから岐阜方面に向かうことにしたけど、どこ行こう
このスレッドを表示
線路沿いには撮り鉄たちが陣取っていて、立山&電車の写真を撮ろうとしてました。
というわけで、私もチャレンジしてみた。
結構いい感じに撮れた気がする。
この電車に乗って海眺めるのも気持ちよさそうですねー
このスレッドを表示
20230315 雨晴海岸(富山)
忘れないうちに富山レポ書いていきます。
「あまはらし」と読んで、義経一行が奥州に落ち延びるときに雨が降ってきて、弁慶が岩をもちあげて雨宿りできるとこ作ったのが由来なんだそうな。
この日は雲ひとつない快晴で立山もきれいに見えて、気持ちよかったー
このスレッドを表示
返信先: さん
かわいいですー!
ちょっとだけど、塗ってるのを見てた物の完成品を見ると嬉しいですね。
配信は少しづつ慣れていけばいいと思いますー
試行錯誤具合を見るのも面白かったです。
自分が思ってたよりもずっとマスクつけなくなったなぁ。
一応周りに合わせて、つけ続ける気でいたんだけど、宮島に行った時に外人いっぱいで、マスクつけてない人が多かったから、もういいやとなって、自分も外したのがきっかけだった。
自撮りするから、つけたり外したりが煩わしかったし。
わーい、逃げ上手の若君アニメ化!
キリがいいところだと、信濃から鎌倉に出発するとこくらいまでかなぁ…
2クールになんとかおさまるはず…
これで南北朝ブームが来たらいいなー
諏訪の方でコラボ企画色々やりそうだから、諏訪に行くのはそれからにするか…
昨日は富山の始発電車に乗って、飛騨高山に寄って、大阪に帰ってきました。
めっちゃ寒くて雪が降ってて「わざわざ寒い時に、寒い所に来てしまった」と思ってたのですが、おかげで雪が少し積もった合掌造りが見られたというミラクル。
めっちゃ楽しかったー!
やっぱ旅運だけは異常に良いんですよね。
来年は北陸新幹線が敦賀~金沢間まで伸びるせいで、青春18きっぷで金沢まで行けなくなるのに気付いたので、なるだけ今年中に北陸の行きたいところ行っておかねば…
一乗谷朝倉氏遺跡、恐竜博物館、越前大野城、石川県歴史博物館、七尾城は行っておきたいなぁ。
返信先: さん
ありがとうございますーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
現地で地図見ながら確認すれば、光の柱が何かわかったかもですが、次の日以降のことで頭がいっぱいだったので、そこまで頭が回りませんでした(。>_<。)
富山駅の始発の電車乗ろうとすると、青春18きっぷが買えないという壮大なトラップがあった。
残り1回分のをヤフオクで高値で売って、新しいのを買うつもりでいたけど、仕方ないから残り1回分のを使用することに。
逆にいうと、これ無かったら詰んでた
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ライフスタイル · トレンド
野沢雅子
5,898件のツイート
日本のトレンド
雨天のため中止
ツイッターならでは · トレンド
やよい軒高槻店
4,653件のツイート
日本のトレンド
#ニュージェネレーションスターズ
日本のトレンド
幸運の土日