こんにちは、のんちゃん(@robotenglish) です。
突然ですが、2017年10月より、株式会社Ponnufに正社員として採用していただき、就職しました!!!!
2016年11月より(ゆるふわ新卒)フリーランスとしてお仕事をしてきて、順調でありましたが、ここにきて「就職する」というまさかの方向転換です!びっくり!
「そもそもフリーランスとしてお前ちゃんと稼げてたの?」「会社員って今後はじゃあ、いまと正反対の働き方になるのでは?」と思われる方もいると思うので、
いままでのフリーランス生活を振り返り、今後のお仕事や、わたしが就職した「Ponnuf」という会社についてお話したいと思いますっ!
約11カ月のフリーランス生活を振り返って
10月1日より、山口拓也(通称:池ちゃん@ikechan0201 )が代表を務める株式会社Ponnufの会社員として働き始めました!
それに伴い、約11カ月間つづいたフリーランス生活が終了しました。
(安心してください!コワーキングコミュニティ「まるも」の店長は引き続き頑張らせてもらいます^^)
多くの個人事業主のみなさんが意を決して独立したような、大きな決断もないまま、フリーランスとして生計を立ててこれたのは、大学を卒業してから出会ったたくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
思えば1年ちょっと前は、ライターとして活動をしていたものの、それ一本で食べていける未来なんてすこしも思い描くことができず、週5ベンチャー企業でアルバイトをし、友人もほとんどいないので居候させてもらっていた家にすぐに帰って映画ばかりを観る、という生活を送っていました。
自分は本当になにもないな、と思い、誰より素敵な文章を書ける自信があるのに、それすらうまく表現できない、くすぶり感120%で日々を送っていました。
ですが、田舎フリーランス養成講座を受講し、その後、コワーキングコミュニティ「まるも」のスタッフとして(2017年1月からは店長として)働き始め、フリーランスとしてのお仕事をとおして、ひとつずつ学んでいきました。
・ライティング
・イベント企画/運営
・セミナー講師
・SNS運用
・デザイン
・サイトのコンテンツ企画/作成
・取材
いままで自分にできることなんて、「いい文章を書く」だけで(それもセールスライティングではなく、小説に近いものなので使いようが分からなかった)、ビジネス思考も全くなかったので、スキルをお金に換えることもできませんでした。
でも、有難いことに周りの人に恵まれて、お仕事をいただくたびにたくさんたくさん吸収しました。まだほんのすこし前のことですが、わたしの人生で一番自分の成長を実感したのがフリーランス時代だと強く感じています。
一時期は月の固定の出費を差し引くと、収入が0という、いま思えば笑っちゃうような時期もありましたが、最高で月収30万を超えたときもありました。
でも、やっぱり、お金よりなにより、「いろんな人に支えられているなあ」と実感できる環境にいれたというのがわたしの中で一番大きかったです。
正直、ゆるふわ新卒フリーランスになることをおすすめはしませんが(わたしは運が良かっただけだと…、またこれは別の記事で)、自分の選択は間違っていなかったな、と思います。
お仕事をくださった方、お仕事で関わってくれた方、刺激を与えてくれた方、仕事大変なときはいつも気遣ってくれたまるも会員のみなさん、わたしの息抜き相手になってくれたまるも関係ないみなさん、とにかく全ての方に感謝しています!これからもよろしくお願いします!
……で、なんで、そんなお金もそこそこ稼げて(安定はしていなかったけど)、成長もしているのにフリーランス辞めるわけ?と。
わたしがフリーランスを選択していたのは、フリーランスが良いッ!と思っていたからではなく、会社員に対するマイナスイメージが強かったから、という消去法で選んだものだったからです。
「会社員の魅力はお給料だけ」と思っていた
わたしの会社員のイメージは、
- 平日は必ず出勤するし、もちろん残業もしなきゃいけない
- 業種が並べられていて、そのなかから自分がやりたいことになるべく近いものを選択しなきゃいけない(=本当にやりたいことはできない)
- 人間関係がめんどくさい、失敗したら怒鳴られる
- お給料が安定していて、ボーナスがあって、いろいろと社会的な保障が受けられる
メリットは④くらい、っていう(笑)
特に③を考えると、とてもじゃないけど就職できない、と思っていました。怒鳴る人、怒鳴られることが大の苦手で、メンタルがめちゃめちゃ弱いので、すぐ会社行けなくなるんだろうな~~、と。
しかも、わたしはそんなにお金が欲しい!お金が欲しい!というタイプではなく、必要最低限のお金しかなくてもなるべく自分のすきなように生きたい、という願望のほうが強かったのです。
じゃあ、会社員の魅力である収入も、わたしにとってそんなに重要じゃないよね?と。
フリーランスで仕事をする、といっても、クライアントは企業の方になることも多いので、そういった場面で、自分に会社員経験がないからなにか粗相を犯すのでは、と不安に思うこともあり、そして人生経験としても一度会社員になってみたい、なんて願望もはしばしばありましたが、それを行動にうつす、というところまでは至りませんでした。
こんなに会社員に対して悪いイメージばかり抱いているのに、なぜ、会社員になったのか?
それは、株式会社Ponnufが、わたしの悪いイメージと逆を行く会社だったからです。
株式会社Ponnufは<ホワイト企業!?(※ステマじゃないよ)
おそらく、そこらへんの会社だったら就職していないと思うし、嬉しいことに「まるも」という人が集まりやすい環境&田舎にいると「一緒にゲストハウスを手伝って欲しい」「うちのスペースを好きにつかっていいよ」「君みたいな子と一緒に事業がしたい!」とお声掛けいただくこともあって(都会で埋もれている人は田舎いけばいいんじゃない?)そっちの方が、安定したお給料で補てんするリア充生活より、ずっとワクワクすると感じていました。
でも、株式会社Ponnuf(と、その代表の池ちゃん)は柔軟で、圧倒的にポジティブなイメージを抱ける会社だったからこそ、真剣に就職を人生の選択肢として考えることができました。
そんなPonnufがどんな会社なのか、メリットと共に説明したいと思います!
①シフト自由、リモートワークOK
わたしは「まるも」の店長という役割も担っているので、基本的に「まるも」がある千葉県富津市金谷にいなければいけませんが、都内のイベントに出席したいときなどはリモートで仕事をすることも可能です。
また、他のスタッフと相談して、出勤日を調整しているので、お休みをまとめて連休にして、旅行に出かけ、勤務日数が足りなければ旅先のコワーキングスペースに駆け込んで仕事をすればいいのです。
「会社員なんかになったら、旅が行けないじゃん!」と思っていたわたしも不満なく勤務できます。
条件としても「週4日~」なので、かなり柔軟ですよね?
②会社の事業として、自分のやりたいことができる
就職活動のときに、職種とか選ぶのに違和感を覚えていたんですよね。さらに、人事異動があるってことにも。
だって、自分がやりたいことやらせた方が、絶対にパフォーマンスが向上するのに!!!人にやることを決められるなんて!!!
その点、フリーランスは好き勝手できるし(稼ごうと思うなら、100%そうはできないけど)、自分に一番合っていること/得意なことで稼げる、というポイントが最高。
実は、わたしにフリーランスとして業務を委託してくださっていたのが、株式会社Ponnufだったので、やっている仕事ないようがそんなに変わらないのですよね。
そして、幸運なことに、わたしがやりたいことはもともと、Ponnufが事業展開していたことを伸ばしていけば、その先に実現可能性が高い……!
わたしは先にも書いたように、お金にする、というセンスは低いので、自分のやりたいことに関わりながら、会社としてマネタイズを一緒に考えてくれたらこんなに心強いことはありません。
③人間関係も良好だし、怒鳴られることなんて有り得なさそう
代表の池ちゃんは本当にビジネススキルが高くて、いままでもPonnufをひとりで切り盛りしてきて様々な事業展開をしてきたので、まあ、頭が切れるわけで。
わたしはその正反対のアーティスト気質な人間なので、たまーに、ちょっとふてくされてしまいますが(だいたいいつもうまく反論できなくてむってなって終わる、悔しい)、関係はすこぶる良好で、家族団欒にもずうずうしくお邪魔するし、同期の小太りさんとは同じ小太りということで仲良くやっています。
よくドラマで見るような、ハゲた上司に資料で頭をはたかれながら、スーツ姿で頭を下げ続ける、なんてこと、会社が倒産しても起こらなさそうです(その代わり、それをそっとフォローしてくれるスーツイケメンの先輩もいないけど)
④副業OK、パラレルワーカーになれる
田舎フリーランス養成講座、という「WEBスキルを使って稼ぐ」を教える合宿をしているくらいなので、もちろん副業はオッケーです。
なので、わたしも引き続きブログを書くし(あんまりマネタイズはしてないけどね)、ライターのお仕事もちょくちょく受けるし、継続案件は引き続き頑張らせてもらいますー!
と、いうわけで、お仕事あればお気軽にご相談ください~!「とりあえず、やりますっ」がモットーの体当たり系です。
⑤収入が安定した
これはPonnufのメリットというか、フリーランスのときと比較したメリットですね。
収入が安定したことで、だいぶ心が落ち着きました。自己投資や人に会う、人を喜ばせるために積極的にお金が使えるようになったのは、本当にうれしい!
お金がなくてもそんなに困らない人間ですが、あるとこんなに余裕がうまれるんだと体感中。
⑥成長を応援してくれる
会社のメンバーが池ちゃん、小太りさん(@kobutoriniki ) 、わたしの3人なので、個々人の成長がダイレクトに会社の伸びに響いてくる。
ということで、個々人の成長もバックアップしてくれます!
週4日、副業OKなのは、その部分で自分のもともとあるスキルや仕事を伸ばしてくれたら、結果として会社にとってもプラスになるから。
(ちなみにわたしは個人での活動が会社の活動と近いってことで、週5勤務で、そのなかで個人的に動くこともOKしてもらってます!ありがたや~!)
また、新井リオさんが、以下のブログで書いていたのですが、会社ってすごい人と働いてどんどん自分を成長させていく場所、まさにそれが会社で働く大きな意義だと思うのです。
池ちゃんは、フリーランスとして、地方開拓家として、これまで1年間一緒にいましたがまだまだ教えられることばっかりだし、小太りさんはわたしと全く違うタイプの人間で、その考え方に触れているだけで価値観が広がるし、早くもその意義を大いに感じています。
「フリーランスになって、人生で一番成長した!」と書きましたが、それを超えるような成長をみせると誓います!!
と、こんな感じで、株式会社Ponnufのメリットを書きましたが、もちろんデメリットも。
デメリット①社員が少ない
株式会社Ponnufは創業からいままで池ちゃんがひとりでやってきたので(つまり、小太りさんとわたしが一期生)、メンバーはまだ3人。
業務を委託しているフリーランスの方はたくさんいるのですが、それでも、チームでひとつのプロジェクトを推し進めていく、っていう感じは弱いです。
元々3人ともフリーランスだったから、その印象がまだぬぐえていないかな。
今後、おそらく会社が大きくなればそれにともなって、メンバーも増えていって、その分新しい分野に進出したり、チームごとにプロジェクトにかかわったり、できるようになる!はず。
会社としての成長もたのしみです。
デメリット②日常でも仕事の話しがち
普通にお休みの日でも、仕事のときと同じくらい顔を突き合わすので、仕事の話しがちで、あんまり休んだ気がしないって日も。
いまのところそんなにストレスではないし(ほんとに無理ってときは引きこもって電波断ちする)、その分成長スピードは速くなると思うので、そこまで悪いほうに傾いてはいないかな。
…デメリットは、こんなもんでしょうか?
まあ、まだ就労してたったの半月なので、見えていないだけなこともあるかもしれませんが、いまのところは伸び伸びとやらせてもらっています!
ちなみに、会社としてもまだ新しいので、福利厚生に関して、基本はそろっていて、それ以外は要相談でこれから一緒に決めて行こうねという感じです。わたし的に「傷心休暇」作ってほしい。社長、失恋したら旅にでたいです。
株式会社Ponnufの主な事業内容
こんな感じのホワイトWEBベンチャー企業・株式会社Ponnufの理念は「架け橋をつくる」です。
主な事業は以下になります。
・WEBメディア運営/運営受託事業
・スペース運営
→千葉県富津市金谷のコワーキングコミュニティ「まるも」といすみ市大原のコワーキングコミュニティ「hinode」を運営
・WEB合宿/セミナー
→田舎フリーランス養成講座というWEB合宿で独立支援を行っていると共に、地方活性・移住促進にも関わっています
今後、わたしはPonnufの社員として、
・スペース運営
→引き続き「まるも店長」としてよろしくお願いしますっ!
・田舎フリーランス養成講座の運営
→現在、各地で展開・派生した講座を行っているので、その全体的な運営に携わっていきます
・イベントサイト新設
→ただいま絶賛準備中です!おたのしみに♪
に関わっていきます。
また、今後の野望として、「マイノリティ向けのシェアハウス」「<フリーランスのための営業役」をしていきたいと!
会社員という立場、会社そのものまでも利用して、自分のやりたいことを実現し、その結果として会社の理念である「架け橋になる」を人生で現すようなそんな人になりたいです。
今後は、「会社員×副業家」としてよろしくお願いします!
わたしが関わっていきたい課題のひとつに「自殺」があって、それにすこしでもいい影響を与えられるとしたら、「わたしが誰よりのびのび仕事して、生きて、それを発信して、ひとりでも多くの人の可能性を広げること」だと思うんです。
わたしはすぐへこんじゃうし、失敗も相変わらずしちゃうけど、でも、無理して働いたり、いやなことをお金のためにしたりは絶対にしない。
会社員だけど、会社にいなくて。会社員だけど、金髪で。会社員だけど、海外行っちゃって。会社員だけど、会社以外からもお金をもらっていて。
Ponnufとしての自分とフリーランス的な自分の両面をもち、この立場からの発信を通して、そんなのもアリなんだって、じゃあ無理してこんなことしなくてもいいんだって、楽に、たのしく、物事を考えられるようになってくれる人があらわれたらこの上なくうれしいです!
これまでもそうだったように、今後、会社員としてやっていくうえでも、そこはブレずにいきたいと思います。
今後とも、みなさま、どうぞよろしくお願いします!仕事、くれっ!
▽就職祝いはこちらからどうぞ(笑)
コメント