固定されたツイート迷人⍟Q太郎@qtarox007·2021年2月21日有りがちな間違い ×国取り物語 → ○ #国盗り物語 ×黄金の日々 → ○ #黄金の日日 ×草燃ゆる → ○ #草燃える ×麒麟が来る → ○ #麒麟がくる ×晴天を衝け → ○ #青天を衝け ×鎌倉殿の十三人 → ○ #鎌倉殿の13人 ×緒方拳 → ○ #緒形拳 ×仲代達也 → ○ #仲代達矢 ○ #夏木勲 = ○ #夏八木勲引用ツイート迷人⍟Q太郎@qtarox007·2020年1月10日有りがちな間違い ×国取り物語 → ○ #国盗り物語 ×黄金の日々 → ○ #黄金の日日 ×草燃ゆる → ○ #草燃える ×独眼流政宗 → ○ #独眼竜政宗 ×麒麟が来る → ○ #麒麟がくる ×鎌倉殿の十三人 → ○ #鎌倉殿の13人 ×緒方拳 → ○ #緒形拳 ×仲代達也 → ○ #仲代達矢 ○ #夏木勲 = ○ #夏八木勲 twitter.com/qtarox007/stat…952207
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしました与力@zeppekiman·3時間Twitterで変な人が「寺を元の更地に戻すなんてトンチ話をされても」と言っていたので 「三河物語の有名な逸話ですよ」と返したら 「そんなの史実とはかぎらんだろ」と言われたので 「逸話準拠の描写を封じられたら歴史劇成立しませんよね」と返したらブロックされました #何かを見た #ネタではない514581,811
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしました与力@zeppekiman·6時間政治的価値観の合わない人でも自分の好きな創作やスポーツで自分と同じように熱狂しているのを見ると相手に親近感を抱くことが出来る。創作やスポーツの社会的存在意義とは異なる意見の持ち主であっても、利害関係抜きで共感し合える点があるという当たり前の事実を再認識出来ることじゃないかな。922595
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしました令和の土星人。'23@ワクチン4度接種&インフル接種完了@4568Ts·6時間返信先: @qtarox007さんTwitterで変な人に「大河ドラマファンだからって偉そうに喋るな」と絡まれたので 「西田敏行が信長役を演じた作品も知らない人に言われたくないです」と返したら 「それぐらい誰でも知ってる」と言われたので 「凄いですねどの作品ですか?教えて下さい」と返したらブロックされました。1217533
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしましたひぞっこ@musicapiccolino·10時間#舞いあがれ【同じ顔シリーズ】一太と百花さんの息子はどうやら ちび一太を演じた 野原壱太くんのようですね。カムカムのときに華丸さんが言った「同じ顔シリーズ」です。そうなると同じ流れで 歩ちゃんも ちび舞を演じた浅田芭路ちゃんにチェンジ?こちらは予告映像だけでは ちょっとわかりませんね。4434412.9万
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしました小玉大輔@eigaoh2·10時間団時朗さんが亡くなった。どうして草刈正雄のようになれなかったのかとか考えたことがありましたが、彼のことを絶対に忘れない世代がいればいいじゃないかという結論に達しました。団さんを見ると初めて自力で変身するウルトラマンに出会った、“あの頃”を思い出す70年代育ちの人は多いでしょう?RIP41665501.6万このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·10時間『少年探偵団』の怪人二十面相(実は〝有名俳優の団次郎〟)もカッコよかった。明智小五郎より二十面相に憧れてアイマスクを作ったりしてましたよ。 #団時朗さん14393,672
迷人⍟Q太郎@qtarox007·11時間『帰ってきたウルトラマン』(子供の頃は「新マン」て呼んでた。〝帰りマン〟なんて呼び方は少なくともウチの周囲には1人もいなかった)の郷秀樹の印象がいちばん強いのだけど、BKドラマの常連でもあったよね。 『カーネーション』のロイヤルの大将とか最高だったなあ #団時朗さん118421,107
迷人⍟Q太郎@qtarox007·11時間ああああ。。まさか歴代ウルトラマンの中でいちばんお元気そうだった団時朗さんが先に逝ってしまうだなんて。。合掌。。 #団時朗さん 「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる(日刊スポーツ) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日午前4時14分、肺がんのため亡く110261,719
迷人⍟Q太郎@qtarox007·11時間これ意外と知られて無い事なのですが、大河ドラマで信長・秀吉・家康の戦国三英傑をコンプリートしたのは西田敏行だけなのよね #素人は騙せる6251734,449
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしましたわがままコブラ@wagamamacobra·20時間いくらそこにリアリティーがあろうとも、映画でよく見る「自分が殺されそうなのに引き金を引くのを躊躇うやつ」とか「何もしなけりゃ死ぬだけなのに恐怖で固まって動けなくなるやつ」とか、ああいうので無理やりスリリングな見せ場を作ろうとする演出だけは本当にやめてくれと言いたくなる。18392,115このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·13時間79年の第二次オイルショック、93年の米不足騒動、11年の震災、20年のコロナによるマスクやアルコール(ティシュやトイレットペーパーも)不足、何度も買占め売惜しみや行列を目にして来たけれど、騒動が過ぎてしまえばいつも思うのは↓この事なのよね。 明日は最終回。どうなる元子。 #本日も晴天なり17286このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·14時間売惜しみ買占め行列について取材しようとしていた矢先に大原家でも道子が歯磨き粉やパンストを買い溜め。邦世お義母さんまで行列に並んだと聞くと流石に文句も言えない元子 いくら行き過ぎと頭で解っていても、ガラ空きの棚や他人のカゴの中を見るとつい…というのもまた人情 #本日も晴天なり114322このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·14時間73年第一次石油ショックは流石に覚えていないのだけど、79年第二次の時の事は記憶してる。所謂「省エネ」が流行語となって、第一次のトイレットペーパー買い占め映像が繰り返しTVで流れていたっけね。 震災といいコロナといい、買占め売惜しみは永遠に繰り返されるのか知らん。。 #本日も晴天なり116249このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·14時間パーティは11月に決定、松江から邦世お義母さんも上京。立花室長始め16期生・芳町のご近所衆・橋本さんら建設会社関係・山田さんら木工所関係の人々・週刊女性の編集部も集合して明日はオールスターで大団円!と思ったら。。 オイルショックがやってきた #本日も晴天なり2115274このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎@qtarox007·14時間元子の出版記念と正道の受賞をWでお祝いしようとパーティを開催する事に。 装丁を却下された洋三叔父さん元子夫婦に代わって謝ります、ごめんなさいごめんなさいm(__)m #本日も晴天なり1120593このスレッドを表示
迷人⍟Q太郎さんがリツイートしました蓮音@hasune0104·3月23日・最終回でも相変わらず敵意むき出しの大蔵卿と正栄尼 (でも最期までお供いたしますって言ってたのはグッときた) ・高慢でわがままなイメージが強かった淀だけど 最期は自分らしさの美学を貫いて不思議と憎めなくなった 橋田脚本の底力 ・最後は太閤の姿で出てきた秀吉 #おんな太閤記 #太閤絵1313519このスレッドを表示