二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3850人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1679653767898.jpg-(94933 B)
94933 B23/03/24(金)19:29:27No.1039760855+ 20:44頃消えます
サトシの冒険は続くけどサトシのアニメは終わっちゃったんだな…
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
123/03/24(金)19:29:47No.1039760966そうだねx8
ホウオウは新無印でやったからな…
223/03/24(金)19:30:05No.1039761063+
今ってアマプラで見れるんだっけ最初期
見返したくなるな
323/03/24(金)19:30:07No.1039761072そうだねx9
めざポケ全話すごく好きなシリーズだった
423/03/24(金)19:30:19No.1039761160+
ワールドチャンピオンになるのがフィナーレみたいなもんだったからか
その後の12話は最後までまったりしたエピローグ編だったな
523/03/24(金)19:30:23No.1039761182そうだねx12
ピジョットが本当に出てきた時マジかよーハハハという感情とそれを上回る謎の感動があった
623/03/24(金)19:30:26No.1039761201そうだねx8
なんか来週からも普通に続きそうな終わり方だったのが後からじわじわくるな
723/03/24(金)19:30:28No.1039761216+
3ヶ月のウィニングラン良かったよ…
823/03/24(金)19:30:32No.1039761243+
サトシガールズの優勝者は!?
923/03/24(金)19:30:40No.1039761283そうだねx16
バタフリーとかホウオウはめざポケに入る前の新無印で回収してるの知らん人結構いる気がしてる
1023/03/24(金)19:30:42No.1039761297そうだねx3
やっぱりあれはオニドリルだったか…
1123/03/24(金)19:30:44No.1039761312+
>今ってアマプラで見れるんだっけ最初期
>見返したくなるな
全話見られるよ
ポリゴン以外マジで全話
1223/03/24(金)19:30:45No.1039761318+
>ホウオウは新無印でやったからな…
映画もやったしな…
1323/03/24(金)19:30:45No.1039761319+
ゲッコウガが草刈り続けたままなら新作でカロスに行った時にゲスト出演してくれないかな…
1423/03/24(金)19:30:47No.1039761337そうだねx16
出てくるだけじゃなく手持ちに戻るのはサプライズ過ぎる
1523/03/24(金)19:30:52No.1039761362+
終わったのはサトシ主役のアニメだし
あの終わり方だとゲスト扱いで出るでしょう
1623/03/24(金)19:31:03No.1039761439+
ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
1723/03/24(金)19:31:06No.1039761458+
サトシなりのポケモンマスターについての考えを出すとは思わなかった
1823/03/24(金)19:31:07No.1039761461そうだねx18
めざポケ1話の分かれ道にまた戻ってくるの普通に良いなって思っちゃった
1923/03/24(金)19:31:07No.1039761464そうだねx35
>サトシガールズの優勝者は!?
正直視聴者はそういうの求めてないんで…
2023/03/24(金)19:31:16No.1039761500+
見逃したからyoutubeの公式配信見てるけどまたな!って言ってカスミとタケシと別れるのいいね…
2123/03/24(金)19:31:18No.1039761513+
新アニポケの時間軸は同じなの?
2223/03/24(金)19:31:31No.1039761592+
次にもサトシ出しちゃうと全部サトシに持ってかれるだろうし扱いは難しいよ
2323/03/24(金)19:31:33No.1039761600+
>ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
>ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
初代だけで200話越えるわよ♥
2423/03/24(金)19:31:36No.1039761621そうだねx10
>めざポケ全話すごく好きなシリーズだった
あまり気を張った話をせずにのびのびと旅をした感じがなんかいいなって
2523/03/24(金)19:31:36No.1039761623+
ラッキーポケモンだ
こいつが君のところに行きたがっているって新アニメ一話で登場するよ
2623/03/24(金)19:31:38No.1039761634+
さいこうのボロボロぐつで締めるのちょっとズルくないか
2723/03/24(金)19:31:39No.1039761644そうだねx2
fu2039862.jpg
2823/03/24(金)19:31:40No.1039761652+
>あの終わり方だとゲスト扱いで出るでしょう
つまりサトシが2人に?
2923/03/24(金)19:31:40No.1039761654そうだねx1
めざポケはジュペッタの話が一番好きでした
3023/03/24(金)19:31:42No.1039761663+
タイプワイルドも初出99年かぁ
3123/03/24(金)19:31:42No.1039761665+
他のアニメみたいに声優交代ってわけにもいかなかったのかな
3223/03/24(金)19:31:48No.1039761713そうだねx19
割とあっさりな締め方だったけどサトシの物語はこれでいいのかもな
サトシとその仲間達の旅は今日も続く
続くったら続く
3323/03/24(金)19:31:52No.1039761734そうだねx4
バタフリーばっかり言われてオコリザル君はどう思う?
3423/03/24(金)19:31:54No.1039761748そうだねx3
アローラでチャンピオンになって更にワールドチャンピオンになって今まで目標に向かってギラついてたサトシが余生過ごしてるような11話だった
3523/03/24(金)19:31:57No.1039761767そうだねx1
>新アニポケの時間軸は同じなの?
現状今までのアニポケ関連のキャラは新アニポケに出てないから分からん
3623/03/24(金)19:31:58No.1039761774+
>新アニポケの時間軸は同じなの?
まずサトシアニポケの時間軸がどうなってるんだ
3723/03/24(金)19:32:00No.1039761793+
あべまでやるならあべまで見るか
3823/03/24(金)19:32:04No.1039761808+
>出てくるだけじゃなく手持ちに戻るのはサプライズ過ぎる
観測はできないわけだけどなんかすごく嬉しかった
3923/03/24(金)19:32:08No.1039761852そうだねx16
ピジョット出てくるのは予想してたけど
「また連れて行く」って方まで回収するとは思わなかった
4023/03/24(金)19:32:12No.1039761872そうだねx11
サトシはこうやってずっと旅を繰り返すんだなって想像できる話だった
4123/03/24(金)19:32:19No.1039761918+
>ワールドチャンピオンになるのがフィナーレみたいなもんだったからか
>その後の12話は最後までまったりしたエピローグ編だったな
ゴウとの痴話喧嘩入れんじゃない
4223/03/24(金)19:32:21No.1039761926そうだねx2
最終回でガントルがスケートしてるよって言ったら誰も信じなさそう
4323/03/24(金)19:32:21No.1039761927+
ピカチュウは今も昔も可愛いな
4423/03/24(金)19:32:26No.1039761961そうだねx1
さすがに衣装チェンジの度に代わるから26年間同じ靴履き続けたわけじゃないけど
それでもエモいよねタイプワイルドと合わせるの
4523/03/24(金)19:32:27No.1039761967+
松本梨香がサトシの声を出すのに限界が近いのに
新シリーズも続投する大谷育江はなんなの…
4623/03/24(金)19:32:28No.1039761968+
最後だからってAG以来久々にアニポケ見てすまない
それでもなんか寂しくなるな…
4723/03/24(金)19:32:28No.1039761969+
>他のアニメみたいに声優交代ってわけにもいかなかったのかな
これ以上サトシで何やるよってレベルで人格的に成熟しきってるキャラをどうするかだから
声優とかぶっちゃけ関係ないだろ
4823/03/24(金)19:32:30No.1039761989+
>新アニポケの時間軸は同じなの?
そのうちわかるでしょ
4923/03/24(金)19:32:31No.1039761996+
これで首藤の最終回は完全に幻になったな
もう映像化される見込みはないし
5023/03/24(金)19:32:32No.1039761997そうだねx1
泣くわけねえじゃん!と思ってたのにタイプワイルド流れた瞬間結界しちゃった…
5123/03/24(金)19:32:36No.1039762024そうだねx2
ピジョットは半ばネタにされてたからよかったな戻ってこれて
5223/03/24(金)19:32:41No.1039762062+
>次にもサトシ出しちゃうと全部サトシに持ってかれるだろうし扱いは難しいよ
普通に1~2話のゲスト扱いで十分でしょ
5323/03/24(金)19:32:42No.1039762063+
なんでガントルがこんな注目されてるの…
5423/03/24(金)19:32:44No.1039762080そうだねx3
まあ張りの無い声で本人も全然出来てないのが分かってるのに
名誉職で腫れ物扱いみたいな感じでズルズル続いた挙句結局半端に終わるみたいなのは嫌だろうからな…
叫び声とかは既に結構キツそうだけどちゃんとしてる内に引退出来たと思う
5523/03/24(金)19:32:46No.1039762090+
>あの終わり方だとゲスト扱いで出るでしょう
むしろこの終わり方で出る方がビックリだよ…
5623/03/24(金)19:32:48No.1039762099+
https://www.oricon.co.jp/news/2272445/full/
さすがに全シリーズ一挙ではない
とはいえ278話あるけど…
5723/03/24(金)19:32:53No.1039762132そうだねx8
>ピジョット出てくるのは予想してたけど
>「また連れて行く」って方まで回収するとは思わなかった
ゲッコウガみたいにお互い頑張ろうぜって別れるもんだとばかり…
5823/03/24(金)19:32:54No.1039762137そうだねx10
予想通り以外の何者でもなかったけどタイプ:ワイルドは沁みる
5923/03/24(金)19:32:58No.1039762164そうだねx3
>ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
>ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
1245話?だからほぼ一ヶ月近く途切れずに一挙出来る
6023/03/24(金)19:32:59No.1039762171そうだねx6
>他のアニメみたいに声優交代ってわけにもいかなかったのかな
サトシさんの声優変えてまで続投させる理由は見当たらない…
6123/03/24(金)19:33:06No.1039762218そうだねx3
>最終回でガントルがスケートしてるよって言ったら誰も信じなさそう
実質聖剣士のファンサービス
6223/03/24(金)19:33:06No.1039762224そうだねx8
>これで首藤の最終回は完全に幻になったな
>もう映像化される見込みはないし
君に決めたで部分的に回収してる
6323/03/24(金)19:33:11No.1039762254+
>バタフリーばっかり言われてオコリザル君はどう思う?
進化先追加優遇あったしなにか望むのは贅沢ってもんだろ
6423/03/24(金)19:33:15No.1039762273+
>サトシガールズの優勝者は!?
ゴウでしょ
6523/03/24(金)19:33:18No.1039762296そうだねx14
世界のどこかでサトシとピカチュウは冒険してるんだよ
ただしそれを視聴者が知ることはもうない
でも世界のどこかで彼らは生きてるんだ
それだけで十分なんで
6623/03/24(金)19:33:22No.1039762320そうだねx2
>アローラでチャンピオンになって更にワールドチャンピオンになって今まで目標に向かってギラついてたサトシが余生過ごしてるような11話だった
シゲルと会って目標を再認識したのも良いね…
6723/03/24(金)19:33:24No.1039762329+
石塚さんが亡くなった辺りから一回ポケモンを畳もう的な動きになったんだろうな
6823/03/24(金)19:33:25No.1039762335+
>https://www.oricon.co.jp/news/2272445/full/
>さすがに全シリーズ一挙ではない
>とはいえ278話あるけど…
今日からじゃねえか!
6923/03/24(金)19:33:26No.1039762345+
>バタフリーばっかり言われてオコリザル君はどう思う?
加入期間短いから仕方ない
7023/03/24(金)19:33:28No.1039762362+
ピジョットがあんな最高の出番貰うとは…
トキワの森行くって辺りでひょっとして…とは思ったけどさ…
7123/03/24(金)19:33:28No.1039762364+
新主人公二人ともサトシみたいに人間やめなさそうだしな…
7223/03/24(金)19:33:29No.1039762370+
新シリーズの舞台があのSVだからな
7323/03/24(金)19:33:30No.1039762382+
>ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
>ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
全1246話だから1話30分なら623時間で終わるね
7423/03/24(金)19:33:32No.1039762393そうだねx1
サトシもそうだけどロケット団と会えなくなるのが結構心に来てる出てきそうだけど
7523/03/24(金)19:33:33No.1039762397そうだねx3
>他のアニメみたいに声優交代ってわけにもいかなかったのかな
オーキド博士・・
7623/03/24(金)19:33:36No.1039762416+
>最終回でガントルがスケートしてるよって言ったら誰も信じなさそう
キュレムの映画の時にやってなかった?
7723/03/24(金)19:33:43No.1039762463+
>バタフリーばっかり言われてオコリザル君はどう思う?
オコリザル君?
し、死んでる…
7823/03/24(金)19:33:44No.1039762466+
>サトシガールズの優勝者は!?
ラティアス
7923/03/24(金)19:33:45No.1039762473そうだねx2
>>サトシガールズの優勝者は!?
>タケシでしょ
8023/03/24(金)19:33:45No.1039762480そうだねx15
リーグの結果だけ気にされたりされるような状態でおまけに優勝はないだろって感じの状態で
ここまでなったんだからもうマジで勇退だよこれ
8123/03/24(金)19:33:45No.1039762482+
>>ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
>>ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
>全1246話だから1話30分なら623時間で終わるね
なそ
8223/03/24(金)19:33:48No.1039762496+
アニポケよりエヴァが更に前の作品だと知って
俺は泣いた
8323/03/24(金)19:33:49No.1039762500そうだねx9
>1245話?だからほぼ一ヶ月近く途切れずに一挙出来る
一挙すぎる…
8423/03/24(金)19:33:52No.1039762513そうだねx1
>サトシガールズの優勝者は!?
シゲル
8523/03/24(金)19:33:54No.1039762530+
8623/03/24(金)19:33:58No.1039762551そうだねx6
ティラノサウルスの化石が動き出して~みたいなのは当時ならともかく今やっても絶対非難轟轟だし…
8723/03/24(金)19:34:02No.1039762572+
サトシがの声がつらいならタケシを出せ
8823/03/24(金)19:34:05No.1039762591そうだねx18
ママに新しい靴渡されたけどマサラタウンにいる間は履かないのをじっくり描写した上で
サトシが次の旅に出る時にさいこうのボロボロぐつを家に置いていったのを映すのはハッキリ言って最高だった
8923/03/24(金)19:34:17No.1039762665+
https://m.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
今日で見納めかもしれんから貼っとく
9023/03/24(金)19:34:19No.1039762675+
虹って1話再現なの?
9123/03/24(金)19:34:21No.1039762691+
>アニポケよりエヴァが更に前の作品だと知って
>俺は泣いた
エヴァナデシコポケモンがほぼ連チャンだから…間に何が挟まるんだっけ
9223/03/24(金)19:34:21No.1039762692+
サトシもロケット団も元気にどこかでやってるんだけどこの話はここでおしまいなんだ
9323/03/24(金)19:34:25No.1039762716+
サトシの世界と地続きだとしても次の主人公は流石に3年で引退するよね
相棒がニャオハだし
9423/03/24(金)19:34:25No.1039762717そうだねx7
>サトシの冒険の最終話が放送される2023年3月24日午後9時より、シリーズ第1作目となる『ポケットモンスター』(1997年)全278話の一挙放送を開始。
なそ
にん
9523/03/24(金)19:34:30No.1039762747+
>エヴァよりニンジャタートルズが更に前の作品だと知って
>俺は泣いた
9623/03/24(金)19:34:31No.1039762751そうだねx3
見続けてよかった最終章
9723/03/24(金)19:34:33No.1039762760+
シゲルは妙に落ち着いてしまったというかいつからマウント取らなくなってたんだろう
9823/03/24(金)19:34:34No.1039762771そうだねx1
ポケモン専用チャンネル作って無限に再放送してたら暇なときずと見ちゃいそう
9923/03/24(金)19:34:42No.1039762813+
デカ盛りハンターもなんか懐かしい曲流してるなぁ
10023/03/24(金)19:34:44No.1039762826+
サトシの父親はどっかで出るかと思ったんだがな
10123/03/24(金)19:34:45No.1039762841+
新しい靴に入ってたマークって初代の帽子のマークか?
10223/03/24(金)19:34:46No.1039762844そうだねx12
>ティラノサウルスの化石が動き出して~みたいなのは当時ならともかく今やっても絶対非難轟轟だし…
当時でも非難轟々になるだろうからやらんかったわけだし
10323/03/24(金)19:34:50No.1039762867+
>ティラノサウルスの化石が動き出して~みたいなのは当時ならともかく今やっても絶対非難轟轟だし…
ポケモンの世界観が完成しきってる今やってもな
10423/03/24(金)19:34:51No.1039762878+
めざポケ正直前回だけは話の本筋のはずなのに微妙だな…と思ってはいたが最後の例の曲からのアルトマーレで全部許せた所はある
10523/03/24(金)19:34:51No.1039762883そうだねx5
>サトシガールズの優勝者は!?
そういう括り勝手に作るな
10623/03/24(金)19:34:54No.1039762895そうだねx7
アニメは終わっちゃったけど冒険は続くっていう妙にスッキリした気持ちになれた
10723/03/24(金)19:34:56No.1039762913+
>石塚さんが亡くなった辺りから一回ポケモンを畳もう的な動きになったんだろうな
多分そう
このアニメは半年以上前から作り始めているから
運昇さんが亡くなったことがメインキャスト交代のきっかけになったかも
10823/03/24(金)19:34:57No.1039762916+
ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
10923/03/24(金)19:34:58No.1039762922そうだねx4
>https://m.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
>今日で見納めかもしれんから貼っとく
見納めで良くないか?
11023/03/24(金)19:34:59No.1039762932そうだねx6
>https://m.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
>今日で見納めかもしれんから貼っとく
2度と見たくないから貼らなくていい
11123/03/24(金)19:35:00No.1039762934+
ぶっちゃけた話アニポケの路線変更がすっ転んだらしれっと戻してもいいよねってちょっとだけ思う
いやコケてほしくないが
11223/03/24(金)19:35:02No.1039762943そうだねx3
fu2039875.jpg
11323/03/24(金)19:35:02No.1039762944そうだねx2
>アローラでチャンピオンになって更にワールドチャンピオンになって今まで目標に向かってギラついてたサトシが余生過ごしてるような11話だった
今までは基本的にリーグ制覇に向けて走ってたからめざポケは気の向くままの老後放浪旅だったね
最後に目標できたからギラついてた頃に戻ったと考えると感慨深い
11423/03/24(金)19:35:09No.1039763005+
首藤原案要素なんてむしろだいぶ活かした方というか最終回のあれなんか20年前にはやらん空気だったろ
11523/03/24(金)19:35:11No.1039763026そうだねx6
>>ヒ見てたらABEMAで一挙放送とか見かけたけど
>>ぶっ続けで流してもどんだけかかるんだ
>全1246話だから1話30分なら623時間で終わるね
やるか…密室で椅子に縛り付けて不眠不休補給無しでポケモン全話視聴する拷問!
11623/03/24(金)19:35:18No.1039763071+
ティラノの化石は流石に今やられてもスタンドバイミーだわ
11723/03/24(金)19:35:23No.1039763104+
>https://m.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
>今日で見納めかもしれんから貼っとく
不快のお裾分けやめろ
11823/03/24(金)19:35:28No.1039763135+
>アニポケよりエヴァが更に前の作品だと知って
>俺は泣いた
アニポケの前番組がナデシコだったんだよな…とノスタルジー
11923/03/24(金)19:35:29No.1039763139+
>リーグの結果だけ気にされたりされるような状態でおまけに優勝はないだろって感じの状態で
>ここまでなったんだからもうマジで勇退だよこれ
ちゃんと新チャンピオン誕生→最強チャンピオンを倒して世代交代って7~8世代のゲーム本編の流れも汲んでるしな…
12023/03/24(金)19:35:31No.1039763147そうだねx5
>サトシがの声がつらいならタケシを出せ
うえだゆうじも昔と比べるとだいぶ声高くなかったか
声の変化はタケシよりアキトとか聞いてた方が顕著だけど
12123/03/24(金)19:35:32No.1039763155+
>シゲルは妙に落ち着いてしまったというかいつからマウント取らなくなってたんだろう
金銀で再登場してる辺りにはもうだいぶ落ちついてた
12223/03/24(金)19:35:38No.1039763198そうだねx14
むしろ首藤さんの最終回に対する今のポケモンとしてのアンサーだなって思った
サトシは本当の冒険に出るしそこにはポケモンが居続けるんだって
12323/03/24(金)19:35:42No.1039763226+
俺も正直離れてた期間が結構長くあったりもしたけど
それでも今こうしてサトシとピカチュウの冒険の一つの終わりを見送れたことが凄く嬉しい
12423/03/24(金)19:35:44No.1039763239そうだねx3
サトシのとなりで優勝者決めるならピカチュウしかあるまいよ
12523/03/24(金)19:35:44No.1039763241そうだねx1
>シゲルは妙に落ち着いてしまったというかいつからマウント取らなくなってたんだろう
20年以上前からだ
12623/03/24(金)19:35:46No.1039763253+
>このアニメは半年以上前から作り始めているから
>運昇さんが亡くなったことがメインキャスト交代のきっかけになったかも
何年前に亡くなられたと…
12723/03/24(金)19:35:47No.1039763259そうだねx7
当時サトシより幼かった俺がサトシより大きくなった
みてるかサトシ?俺無職だよ…!
12823/03/24(金)19:35:48No.1039763262+
ピカさんの後任という重圧が凄いなニャオハ
12923/03/24(金)19:35:49No.1039763274+
>やるか…密室で椅子に縛り付けて不眠不休補給無しでポケモン全話視聴する拷問!
それ拷問じゃなくて処刑だよ!
13023/03/24(金)19:35:52No.1039763284+
>fu2039875.jpg
最高のボロボロ履
13123/03/24(金)19:35:54No.1039763301そうだねx5
サトシさんは10歳のままだけどシゲルだけなんか仕事に慣れ始めた20代後半のあんちゃんみたいな雰囲気があったな…
13223/03/24(金)19:35:55No.1039763309そうだねx3
>シゲルは妙に落ち着いてしまったというかいつからマウント取らなくなってたんだろう
ジョウトの頃にはもう無駄なマウントとりはなくなってるよ
13323/03/24(金)19:35:56No.1039763317+
278話でも5日と少々必要になる
13423/03/24(金)19:35:57No.1039763319+
ポケモンパンは新シリーズでも続くだろうが!
13523/03/24(金)19:36:06No.1039763376+
というかアレだな
めざせポケモンマスターとタイプ:ワイルドをめちゃくちゃエモく流す為だけの最終章だったなコレ
13623/03/24(金)19:36:07No.1039763379+
>全話見られるよ
>ポリゴン以外マジで全話
当たり前なんだけどなんか駄目だった
許されないのか…! たった一回の過ちが…!
13723/03/24(金)19:36:08No.1039763388そうだねx2
>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
13823/03/24(金)19:36:11No.1039763405+
>それだけで十分なんで
ずっとサトシを見てきたからこそもう直接見なくても皆の頭の中で想像できてしまうんだよな…
13923/03/24(金)19:36:17No.1039763438+
サトシが寝坊しなくなったことで成長を感じられて俺はそういうのに弱い…
14023/03/24(金)19:36:21No.1039763458+
映像にならなくなっただけでサトシの物語は終わらないんだ
それが信じられる形で出してもらっただけでもう満足だよ
14123/03/24(金)19:36:26No.1039763475そうだねx1
ジュペッタの話が頭抜けて良かったね
ゼニガメ消防団の話とツンベアーの話も良かったけど
14223/03/24(金)19:36:29No.1039763505+
どうせならポケモンパンのコマーシャルも昔のが見たかったな
パンパンパラパラってやつ
14323/03/24(金)19:36:31No.1039763510そうだねx1
>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
子供がSAOだの転スラだの見てるからな…
14423/03/24(金)19:36:33No.1039763521+
主人公の世代交代は難しいからな…
そういうものだという認識に持っていくまでが
14523/03/24(金)19:36:36No.1039763542+
最初のリーグで負けた辺りでシゲル丸くなるからな
14623/03/24(金)19:36:37No.1039763549+
ポリゴンビデオで残してたけど処分してしまった…
14723/03/24(金)19:36:37No.1039763550+
>>全話見られるよ
>>ポリゴン以外マジで全話
>当たり前なんだけどなんか駄目だった
>許されないのか…! たった一回の過ちが…!
逆に話題になって美味しいまであるような気がする
14823/03/24(金)19:36:38No.1039763558+
ピカさんはアニメのメインキャラって立ち位置をすでに超えてるから
14923/03/24(金)19:36:42No.1039763575+
それでもアニメ視聴率上位にコンスタントに入るおしり探偵すごくね
15023/03/24(金)19:36:43No.1039763584+
サトシは次回作の100話で30代くらいに成長した前作主人公ゲスト枠でチラッと出て奥さんは出てこないのに子どもだけ出てきて世間を混乱させるぐらいの扱いでええ!
15123/03/24(金)19:36:48No.1039763618+
最高のポロボロ靴だけど一年立ってないんだよな
15223/03/24(金)19:36:48No.1039763623そうだねx13
>めざせポケモンマスターとタイプ:ワイルドをめちゃくちゃエモく流す為だけの最終章だったなコレ
最高のエピローグってことじゃん!
15323/03/24(金)19:36:49No.1039763630+
今まではリーグ制覇!おしまい!の繰り返しだったけどバトルは極めたから世界のすべてのポケモンに出会う一生終わらない冒険に出たってことだもんね
せめてオーキドの図鑑手伝ってあげて
15423/03/24(金)19:36:50No.1039763637+
これからは1年ごとに主人公が変わる仮面ライダー方式になっていくのかな
15523/03/24(金)19:36:54No.1039763656+
タイプワイルドもよかったけど新たなる誓いやアドバンスアドベンチャーでもよかった
15623/03/24(金)19:36:56No.1039763667+
首藤脚本の最終回なんてポケモンというコンテンツに終わりがあるだろうと思えた時期だから考えられたわけであって今やるのは絶対無理だしキミに決めたで少し回収されただけでも奇跡だよ
15723/03/24(金)19:36:57No.1039763672そうだねx3
>ポリゴンビデオで残してたけど処分してしまった…
ショックだな
15823/03/24(金)19:36:57No.1039763674+
>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
ボトスファミリー見てないの?
15923/03/24(金)19:37:00No.1039763696そうだねx3
いかん予想以上にダメージが大きい…
16023/03/24(金)19:37:03No.1039763716+
>fu2039875.jpg
タイプワイルドきたな…
16123/03/24(金)19:37:05No.1039763723そうだねx1
>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
まあ子供自体が減っているので…
16223/03/24(金)19:37:06No.1039763728+
久々に見たけどシゲルってこんな声だったっけ
16323/03/24(金)19:37:06No.1039763729+
>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
サブスクで放送時間に縛られずいつでも見られるのでかいよな・・・
16423/03/24(金)19:37:13No.1039763776+
>サトシさんは10歳のままだけどシゲルだけなんか仕事に慣れ始めた20代後半のあんちゃんみたいな雰囲気があったな…
だから新無印編でのプロジェクトミュウ編でシゲルが後輩とかルーキーみたいな雰囲気出してるのは
違和感あったけどでもよく考えたらそりゃそうだよな…ってなった
16523/03/24(金)19:37:13No.1039763777+
ティラノの所を石塚運昇さんにすればワンチャンある?
16623/03/24(金)19:37:14No.1039763786+
ポケモンの顔だもんなピカチュウ
ディズニーでいうミッキー
16723/03/24(金)19:37:16No.1039763801+
困ったときになんとかしてくれる感は唯一無二だったからなあサトシのピカチュウ…
16823/03/24(金)19:37:20No.1039763832そうだねx7
>というかアレだな
>新無印で回収仕切れなかったネタとタケシのパラダイスを流す為だけの最終章だったなコレ
16923/03/24(金)19:37:21No.1039763838そうだねx10
首藤さん本人は自分の考えた最終回は一年打ち切りになった時用の没案としか思ってないのに外野が騒ぎ立てすぎ
17023/03/24(金)19:37:22No.1039763844+
最後だけみたけどポリゴンはアニメ再登場あった?
17123/03/24(金)19:37:22No.1039763847+
ピカさんは事情でアーカイブ使って乗り切った時期もあるからもう変わらんだろ
17223/03/24(金)19:37:23No.1039763848+
>>ポリゴンビデオで残してたけど処分してしまった…
>ショックだな
ポリゴンだけにな
17323/03/24(金)19:37:25No.1039763857そうだねx3
>これからは1年ごとに主人公が変わる仮面ライダー方式になっていくのかな
遊戯王みたいに3年ごとになるんじゃね
ゲーム出すペースもそんぐらいだし
17423/03/24(金)19:37:27No.1039763868+
ピジョット帰還は本当に嬉しかった
多分観てる時俺は小学生の頃に戻っていた
17523/03/24(金)19:37:27No.1039763872そうだねx2
常識的に考えて正妻はピカさんだろ…
17623/03/24(金)19:37:27No.1039763873+
>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
おはスタがコミュさんとか紹介してるもんな
17723/03/24(金)19:37:34No.1039763908+
>せめてオーキドの図鑑手伝ってあげて
図鑑埋め捕獲をアニメで本格的にやると顰蹙買うことが判明したのでもう絶対やらんと思う
17823/03/24(金)19:37:35No.1039763910そうだねx2
>ぶっちゃけた話アニポケの路線変更がすっ転んだらしれっと戻してもいいよねってちょっとだけ思う
もう戻すほどのうまあじがないから過去何度も諦めた主人公交代のテコ入れするわけなんで
コケたら完全に別物路線のポケモンアニメやるかポケモンアニメ自体がなくなると思う
17923/03/24(金)19:37:39No.1039763933+
すみませんアニポケはごくたまに見てるくらいでそんなに思い入れないつもりだったのにもうサトシとピカチュウの旅が見れないとなるとめちゃくちゃ寂しくなってきたんですがどうすればいいですか?
18023/03/24(金)19:37:40No.1039763943そうだねx5
今みたいに世界観が固まってたら話作りのためにジムリーダー仲間にしたり3人組をお邪魔キャラにして出す必要なんて無いからな…
18123/03/24(金)19:37:43No.1039763962そうだねx2
>最後だけみたけどポリゴンはアニメ再登場あった?
……
18223/03/24(金)19:37:44No.1039763973+
>子供がSAOだの転スラだの見てるからな…
去年末に転スラの映画見に行ったが普通に家族連れ多かったしな
18323/03/24(金)19:37:57No.1039764049そうだねx2
>せめてオーキドの図鑑手伝ってあげて
孫とかゴウが居るしなぁ
18423/03/24(金)19:37:57No.1039764054そうだねx5
>すみませんアニポケはごくたまに見てるくらいでそんなに思い入れないつもりだったのにもうサトシとピカチュウの旅が見れないとなるとめちゃくちゃ寂しくなってきたんですがどうすればいいですか?
やかましい
一挙見ろ
18523/03/24(金)19:37:58No.1039764059+
>アニポケよりエヴァが更に前の作品だと知って
>俺は泣いた
タートルズ→エバー→ナデシコ→ポケモンだから半年の誤差だ
18623/03/24(金)19:37:59No.1039764063そうだねx7
首藤さんもそんな深く考えてないと思うよ
18723/03/24(金)19:37:59No.1039764064+
主人公戻すとな…グダグダになるんだよ…
18823/03/24(金)19:37:59No.1039764065+
凄いしんみりしちゃう…
18923/03/24(金)19:38:08No.1039764130+
>めざポケ全話すごく好きなシリーズだった
サトシもスタッフもポケモンに真摯に向き合っててがすごく良かった…
アニメ見ながらこのポケモンこんなに可愛かったんだって気が付くことが何度もあった
19023/03/24(金)19:38:10No.1039764140そうだねx7
>エヴァよりニンジャタートルズが更に前の作品だと知って
>俺は泣いた
f73194.mp4
19123/03/24(金)19:38:16No.1039764172+
ロケット団はどうなったの?
19223/03/24(金)19:38:17No.1039764179+
>すみませんアニポケはごくたまに見てるくらいでそんなに思い入れないつもりだったのにもうサトシとピカチュウの旅が見れないとなるとめちゃくちゃ寂しくなってきたんですがどうすればいいですか?
今日から始まるAbemaの一挙を実況しよう!
19323/03/24(金)19:38:18No.1039764185そうだねx10
案はあくまで案であって世に出てないって事はボツになったって事だしな…
19423/03/24(金)19:38:22No.1039764210そうだねx4
シゲルは研究者になる事決めてからはもう社会人みたいな感じになってる
19523/03/24(金)19:38:25No.1039764229+
ここからパシオに迷い込んでもいい
19623/03/24(金)19:38:27No.1039764238+
>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>まあ子供自体が減っているので…
やはり今の時代みんな男の子は男の子女の子は女の子同士でお付き合いしてるのか…
19723/03/24(金)19:38:31No.1039764266そうだねx2
>主人公戻すとな…グダグダになるんだよ…
今妖怪ウォッチの話はしていない!
19823/03/24(金)19:38:32No.1039764277+
ポケGO推しはもうやらないんだろうか
19923/03/24(金)19:38:32No.1039764281そうだねx1
>すみませんアニポケはごくたまに見てるくらいでそんなに思い入れないつもりだったのにもうサトシとピカチュウの旅が見れないとなるとめちゃくちゃ寂しくなってきたんですがどうすればいいですか?
君も旅に出るといい
20023/03/24(金)19:38:32No.1039764283+
アニポケ全盛期と今とでポケモンというコンテンツにおけるアニポケの存在感というか比重が段違いなんだよね
昔がアニメが強すぎたとも言うし今はアニメ以外もちゃんと強いともいう
20123/03/24(金)19:38:32No.1039764285そうだねx7
>ロケット団はどうなったの?
変わらずサトシ達を追うよ
20223/03/24(金)19:38:35No.1039764295+
ポリゴンは一族全員許されてない
20323/03/24(金)19:38:41No.1039764337+
サトシってポケモンバカで女の子に興味とかなさげだけど俺と違って父になるんだろうな…
20423/03/24(金)19:38:41No.1039764339+
アニメの博士は図鑑完成手伝ってくれってキャラじゃないから…
20523/03/24(金)19:38:43No.1039764345+
>>これからは1年ごとに主人公が変わる仮面ライダー方式になっていくのかな
>遊戯王みたいに3年ごとになるんじゃね
>ゲーム出すペースもそんぐらいだし
ゲームの御三家主役にしていくならそっちの方がいいよね
20623/03/24(金)19:38:43No.1039764347そうだねx3
>ロケット団はどうなったの?
後方からサトシを追っかけてる
20723/03/24(金)19:38:43No.1039764352+
>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
鬼滅ブーム以降なんか深夜アニメにくい付き出したよね
20823/03/24(金)19:38:45No.1039764369そうだねx2
>ロケット団はどうなったの?
4人で再結成して引き続きサトシのストーカーになったよ
20923/03/24(金)19:38:49No.1039764392そうだねx1
>ロケット団はどうなったの?
サトシがポケモンマスターになるのを見届ける
21023/03/24(金)19:38:59No.1039764450そうだねx6
首藤設定も露悪趣味まで言うつもりは無いけどちょっと意地の悪い部分はあるから流石に今だとね
21123/03/24(金)19:39:02No.1039764461+
コメディリリーフリザードン見れたのが嬉しかったな最終章
21223/03/24(金)19:39:09No.1039764494+
まあサトシだしこれからパルデアにもまだ見ぬ地方にも行くんだろう
21323/03/24(金)19:39:11No.1039764504そうだねx1
>f73194.mp4
18時半って攻めすぎだよな…
21423/03/24(金)19:39:11No.1039764505+
なんか本当にサトシとピカチュウの卒業式って感じだったな…
今日だけじゃなくてめざポケ編自体
いいよね
21523/03/24(金)19:39:13No.1039764522+
>サトシってポケモンバカで女の子に興味とかなさげだけど俺と違って父になるんだろうな…
ポケモンパンのCMでなんかダメージ受けたぞ俺
21623/03/24(金)19:39:16No.1039764542+
ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
21723/03/24(金)19:39:20No.1039764568そうだねx5
>常識的に考えて正妻はピカさんだろ…
はー?ピカチュウはサトシにとっていつかポケモンマスターになった時に一緒にいて欲しい相棒ですがー?
fu2039885.png
21823/03/24(金)19:39:22No.1039764575そうだねx1
もうポケモンというコンテンツだけで世界を征服できてるからな
新路線がよしんばコケたところで屁でもなかろう
21923/03/24(金)19:39:31No.1039764625そうだねx3
ホウオウは映画でやっただろ!?
22023/03/24(金)19:39:36No.1039764663そうだねx3
最終回でサトシの自宅での日常が見られたけど地味にレアな描写だった気がするなこれ
22123/03/24(金)19:39:36No.1039764664+
今頃はサトシも10歳からちゃんと育ってセックスセックスだろう
22223/03/24(金)19:39:40No.1039764693+
>タートルズ→エバー→ナデシコ→ポケモンだから半年の誤差だ
まってエヴァよりナデシコのほうが後だったの!?
22323/03/24(金)19:39:41No.1039764701そうだねx6
この先のサトシを見たくなったら過去シリーズ観ればだいたい似たようなことをしていることだろう
22423/03/24(金)19:39:41No.1039764702+
>18時半って攻めすぎだよな…
18時半から喘ぎ声かましたからな…
22523/03/24(金)19:39:42No.1039764705そうだねx1
>ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
いやでもタケシだぞ…?
22623/03/24(金)19:39:43No.1039764709+
ポケモンマスターってなんだよ…
22723/03/24(金)19:39:46No.1039764724+
>>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
>鬼滅ブーム以降なんか深夜アニメにくい付き出したよね
進撃の巨人を忘れてる
22823/03/24(金)19:39:49No.1039764746+
書き込みをした人によって削除されました
22923/03/24(金)19:39:54No.1039764775+
始めて聞いた松本梨香ライジンオーかと思ってたらびんぼっちゃまも松本梨香だったか…
23023/03/24(金)19:39:55No.1039764787そうだねx6
>ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
タケシだし…
23123/03/24(金)19:40:00No.1039764820そうだねx1
トキワジムに挑めばアーマードミュウツーにボコされ
セキエイ大会に挑めばサトシと戦う以前に予選落ち
シゲルの鼻っ柱はボキボキに折れた
23223/03/24(金)19:40:02No.1039764832そうだねx1
>ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
タケシならまあ分かるだろってなるからツッコミどころでも無いな…
初代でもどこのジョーイさんか見分けつくような奴だったし…
23323/03/24(金)19:40:06No.1039764845+
昔のサトシ口悪いよな
23423/03/24(金)19:40:09No.1039764866+
>はー?ピカチュウはサトシにとっていつかポケモンマスターになった時に一緒にいて欲しい相棒ですがー?
アカシアの歌詞思い出す
23523/03/24(金)19:40:14No.1039764907そうだねx3
>>常識的に考えて正妻はピカさんだろ…
>はー?ピカチュウはサトシにとっていつかポケモンマスターになった時に一緒にいて欲しい相棒ですがー?
>fu2039885.png
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ピジョット扱い良過ぎ!
23623/03/24(金)19:40:17No.1039764922+
>去年末に転スラの映画見に行ったが普通に家族連れ多かったしな
子供達が入間君や花子くんに食いついてるこんな世界
23723/03/24(金)19:40:19No.1039764938+
>首藤設定も露悪趣味まで言うつもりは無いけどちょっと意地の悪い部分はあるから流石に今だとね
こういっちゃなんだけど何が面白いのって思っちゃう
23823/03/24(金)19:40:25No.1039764959+
>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>子供が減った上に子供が深夜アニメ見たりマセてる
>子供がSAOだの転スラだの見てるからな…
アニポケの時間にウマ娘のcmが流れてるのに時代の波動を感じる
23923/03/24(金)19:40:25No.1039764960そうだねx5
なんで12話のうち2回もタケシのパラダイスが流れるんだよ
24023/03/24(金)19:40:29No.1039764982+
>ポケGO推しはもうやらないんだろうか
モンスターボールGO!!!
24123/03/24(金)19:40:30No.1039764989+
>>常識的に考えて正妻はピカさんだろ…
>はー?ピカチュウはサトシにとっていつかポケモンマスターになった時に一緒にいて欲しい相棒ですがー?
字幕が「こいつは愛棒のピカチュウ!」って言ったことあるらしいな
24223/03/24(金)19:40:30No.1039764990+
>昔のサトシ口悪いよな
まあまあなクソガキだからな...
24323/03/24(金)19:40:34No.1039765015+
>ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
ジョーイさんソムリエだし…
24423/03/24(金)19:40:38No.1039765043+
シゲルってヒロシに負けたんだっけ
24523/03/24(金)19:40:39No.1039765044そうだねx1
>ポケモンマスターってなんだよ…
サトシの夢(全てのポケモンと友達になること)
24623/03/24(金)19:40:44No.1039765081+
>最終回でサトシの自宅での日常が見られたけど地味にレアな描写だった気がするなこれ
風呂でピカチュウと戯れる描写とか日常描写多い新無印でもなかった気がする
アローラにもなかったよな…?
24723/03/24(金)19:40:45No.1039765083+
>昔のサトシ口悪いよな
というかそのままガキって感じ
24823/03/24(金)19:40:47No.1039765093+
そもそも今は配信があるから地上波での放送時間が深夜とかそんなのあんまり関係無くなってる気がする
24923/03/24(金)19:40:47No.1039765097そうだねx5
>ポケモンマスターってなんだよ…
世界中のポケモンと友達になること
25023/03/24(金)19:40:47No.1039765098+
>昔のサトシ口悪いよな
まあちょっと強めの初心者によくあるやつだ
シゲルもそうだったし
25123/03/24(金)19:40:48No.1039765102そうだねx2
ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
25223/03/24(金)19:40:53No.1039765129+
Youtubeでたまにやってる短編アニメの頻度も挙がるのかな
25323/03/24(金)19:40:54No.1039765140+
うえだゆうじナデシコの頃からずっと出てるんだな…
25423/03/24(金)19:40:58No.1039765161そうだねx2
>昔のサトシ口悪いよな
昔は本当にジャリボーイだし
25523/03/24(金)19:41:01No.1039765178そうだねx1
>進撃の巨人を忘れてる
その頃は子供はそんなに騒いでなかった
25623/03/24(金)19:41:04No.1039765196+
剣盾で止まってたけどSVやりたくなってきたよ…
25723/03/24(金)19:41:11No.1039765241+
まあまあなクソガキな初期サトシだからこそカスミとの喧嘩がいいんだ
25823/03/24(金)19:41:14No.1039765266+
>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
成仏しろ
25923/03/24(金)19:41:15No.1039765278そうだねx8
>こういっちゃなんだけど何が面白いのって思っちゃう
いやこんなに続くと思ってなかった頃にちゃんと畳む責任も持ってたのは立派なことだと思うよ
結果的に要らなくなったとはいえ
26023/03/24(金)19:41:17No.1039765295+
>昔のサトシ口悪いよな
むしろここ10年くらいが丸くて逆に違和感
26123/03/24(金)19:41:21No.1039765319+
ロケット団の名乗り久々に見た
26223/03/24(金)19:41:22No.1039765325+
>シゲルってヒロシに負けたんだっけ
そういやあのパチモンサトシみたいなヒロシはどうなったんだ…
26323/03/24(金)19:41:24No.1039765334+
>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
も一度子供に戻ってみたい
26423/03/24(金)19:41:26No.1039765353+
>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
こっちかタイプワイルドだろうな~って
26523/03/24(金)19:41:27No.1039765364そうだねx4
>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
しんみり〆る感じでもなかったからね
タイプワイルドでも致命傷だったわけだが
26623/03/24(金)19:41:29No.1039765374+
ライコウで一本特別なアニメやってみたの何だったんだろうな
26723/03/24(金)19:41:29No.1039765376+
>>ポケモンマスターってなんだよ…
>世界中のポケモンと友達になること
つまりポケモンというコンテンツが終わらない限り終わらないってことか
26823/03/24(金)19:41:34No.1039765400+
ゲッコウガは永久に根っこ狩り生活か…
26923/03/24(金)19:41:35No.1039765410+
最近の子供はゆるキャンやダンジョン飯とか読んでるからな…
まぁ俺の同僚の子供なんだけど
27023/03/24(金)19:41:39No.1039765437+
>>進撃の巨人を忘れてる
>その頃は子供はそんなに騒いでなかった
いや最初のアニメを小学生ですら見まくってたぞ
27123/03/24(金)19:41:41No.1039765448+
最後に謎のポケモンマスターがよく来たな息子よ…してくる可能性がふぶきの命中率ぐらいはあると思ってたのに
27223/03/24(金)19:41:42No.1039765461+
ポケモンファン自体あんま人間に興味無さそうというか
ポケマスどうなんだろう
27323/03/24(金)19:41:45No.1039765480そうだねx4
>首藤設定も露悪趣味まで言うつもりは無いけどちょっと意地の悪い部分はあるから流石に今だとね
大人になって終わる最終回のことを言ってるならそんなネガティブな話じゃないんだけどね
死人に口無しで好き勝手言われて可哀想
27423/03/24(金)19:41:47No.1039765502+
アニメ見る手段がテレビだけでなくなりいつでも見れるようになって
深夜アニメとかって感覚自体今の小さい子にはないんじゃなかろうか
27523/03/24(金)19:41:48No.1039765504そうだねx1
コジロウとチリーンが別れる話が好きだったな
27623/03/24(金)19:41:48No.1039765508そうだねx3
>>昔のサトシ口悪いよな
>むしろここ10年くらいが丸くて逆に違和感
10年経つんだから慣れろ
27723/03/24(金)19:41:50No.1039765514そうだねx5
>>ポケモンマスターってなんだよ…
>世界中のポケモンと友達になること
さっさとポリゴンと友達になれ
27823/03/24(金)19:41:51No.1039765518そうだねx1
でもガキだった頃のサトシ嫌いじゃない
27923/03/24(金)19:41:51No.1039765525+
初期はクソガキだけど近年のサトシはちゃんと目上の人には敬語使ったりしてるからな…
28023/03/24(金)19:41:52No.1039765528+
>レディゴーが流れてたら間違いなく死んでた
28123/03/24(金)19:41:55No.1039765550+
>剣盾で止まってたけどSVやりたくなってきたよ…
SVやるとアニポケ関係無く普通に感動する事になるが…
28223/03/24(金)19:41:56No.1039765554+
昔と今のサトシの違いで一番シンプルなの
オーキド博士相手に敬語使うかどうか
28323/03/24(金)19:41:56No.1039765556+
ゲッコウガは?
28423/03/24(金)19:41:57No.1039765565そうだねx5
XY辺りからサトシさんだったよ
28523/03/24(金)19:42:00No.1039765581そうだねx5
おかんに何も告げずに旅に出るのはどうなんだとも思ったが下手するとあの25年にわたる旅の日々よりも帰ってきてのんびりしてる時間のが作中的には長いかもしれんのよな…
28623/03/24(金)19:42:02No.1039765599+
シゲルAG最終回の時と比べてだいぶ若返ってる気がする
28723/03/24(金)19:42:09No.1039765641+
アベマ一挙21時からであってる?
28823/03/24(金)19:42:09No.1039765643そうだねx4
うんしょーさんのナレとかいかにも「最終回っぽい」演出は前の一話完結特別編でやっといて最終回はサトシの旅はまだまだ続くんですよ?みたいに締めたのがなんかもうこう…見た人死ぬわ死んだわこれ
28923/03/24(金)19:42:10No.1039765648+
>そういやあのパチモンサトシみたいなヒロシはどうなったんだ…
海外のアーティスト?だかとコラボした映像作品で端っこに映ってたよ
29023/03/24(金)19:42:19No.1039765693そうだねx6
>大人になって終わる最終回のことを言ってるならそんなネガティブな話じゃないんだけどね
>死人に口無しで好き勝手言われて可哀想
オチだけじゃなくて妙にシビアな設定全般の話ね
まあもう過ぎたことだ
29123/03/24(金)19:42:20No.1039765705+
>アベマ一挙21時からであってる?
あってる
29223/03/24(金)19:42:21No.1039765711+
SMで幼児退行なんて言われたりしたが常識はちゃんと備えてるからな...真面目な子供だ
29323/03/24(金)19:42:22No.1039765715+
>今まではリーグ制覇!おしまい!の繰り返しだったけどバトルは極めたから世界のすべてのポケモンに出会う一生終わらない冒険に出たってことだもんね
>せめてオーキドの図鑑手伝ってあげて
そもそもアニメの図鑑って捕まえなくてもいいし
たくさん会えばいいんじゃね
29423/03/24(金)19:42:25No.1039765737+
>ポケモンファン自体あんま人間に興味無さそうというか
>ポケマスどうなんだろう
でも俺電ピカもあって当時カスミでめっちゃシコってたよ
29523/03/24(金)19:42:27No.1039765745そうだねx8
まあ今の時代なら間違いなく受け入れられないけど
当時ポケモンがこんな長く続くと思うわけないから
ちゃんと終わり方を考えてただけ偉いよ
29623/03/24(金)19:42:28No.1039765747+
>>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
>も一度子供に戻ってみたい
えっなんで
29723/03/24(金)19:42:29No.1039765754そうだねx2
>ジュペッタの話はなんであそこからタケシはジョーイさんだと分かるんだよってツッコミどころ以外は満遍なくよかったね
だって当然だろ?タケシなら
29823/03/24(金)19:42:30No.1039765762+
最終回ってどこかで配信する?
29923/03/24(金)19:42:33No.1039765780+
エヴァナデシコポケモンの並びやばいな
ナデシコも流石に隣2つほどじゃないけどスパロボパワーで依然現役だし
30023/03/24(金)19:42:40No.1039765813+
>ポリゴンは一族全員許されてない
ビババババババババ
30123/03/24(金)19:42:43No.1039765836+
レックウザさんと友だちになれるかな…
30223/03/24(金)19:42:45No.1039765845+
>レディゴーが流れてたら間違いなく死んでた
進め進め君とー⤵
30323/03/24(金)19:42:47No.1039765857+
>アニメ見る手段がテレビだけでなくなりいつでも見れるようになって
>深夜アニメとかって感覚自体今の小さい子にはないんじゃなかろうか
PTAが深夜アニメを突くようになるのか
30423/03/24(金)19:42:50No.1039765874+
>>も一度子供に戻ってみたい
>えっなんで
もいちど子供に戻ってみたいの
30523/03/24(金)19:42:52No.1039765885+
>ポケモンファン自体あんま人間に興味無さそうというか
>ポケマスどうなんだろう
逆に人間キャラにしか興味無い層もいるからそういう層にはウケてる
30623/03/24(金)19:42:53No.1039765893+
>最終回ってどこかで配信する?
公式のyoutubeで上がるんじゃない?
30723/03/24(金)19:43:03No.1039765952そうだねx6
いい加減に認めろ
今のサトシはチャンピオンなんだ
もう昔のサトシじゃな…いやずっと変わらないサトシだったわ…
30823/03/24(金)19:43:05No.1039765967+
>>>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
>>も一度子供に戻ってみたい
>えっなんで
もう一度子供に戻ってみたいの。
30923/03/24(金)19:43:08No.1039765986+
>>昔のサトシ口悪いよな
>むしろここ10年くらいが丸くて逆に違和感
制作もそう感じたからか最後のめざポケシリーズで悪ガキ要素出してきたぞサトシとピカチュウ
31023/03/24(金)19:43:09No.1039765991+
映画の曲だからアニメで流れはしないだろうとは思ってたけど
最近ピカピカまっさいチュウ聞き直してすごいしんみりしたよ…
いつか地上波で聞きたいな
31123/03/24(金)19:43:13No.1039766021+
>最終回ってどこかで配信する?
見逃し配信がYouTubeである
31223/03/24(金)19:43:18No.1039766046+
サトシがクソガキだったのってDP辺りまでかな…
対シンジを経てガキを卒業した気がする
31323/03/24(金)19:43:18No.1039766052+
4月からのはゲームとも違うキャラたちっていうのはどうなんだろうな
ジムリくらいは共通でよかったのでは…
31423/03/24(金)19:43:20No.1039766066+
>>>>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
>>>も一度子供に戻ってみたい
>>えっなんで
>もう一度子供に戻ってみたいの。
えっなんで
31523/03/24(金)19:43:20No.1039766067+
日本中のご家庭で子どもよりも一緒に見てるお父さんのがクソ泣いてるって現象が多発してんだろうな…
31623/03/24(金)19:43:21No.1039766069そうだねx2
>>>も一度子供に戻ってみたい
>>えっなんで
>もいちど子供に戻ってみたいの
えっなんで
31723/03/24(金)19:43:24No.1039766086+
>ポケモンファン自体あんま人間に興味無さそうというか
>ポケマスどうなんだろう
ポケモンファンって一口に言っても多種多様だからポケマスは割りと人気な方だよ
31823/03/24(金)19:43:24No.1039766091+
新シリーズはどこまでSVというかパルデアと関わるのだろう
今既出の情報だとゲームとの連動はない気がしてきたが
31923/03/24(金)19:43:25No.1039766093+
>>>も一度子供に戻ってみたい
>>えっなんで
>もいちど子供に戻ってみたいの
ちちにもなれてないのに
32023/03/24(金)19:43:25No.1039766094+
>初期はクソガキだけど近年のサトシはちゃんと目上の人には敬語使ったりしてるからな…
近年っつーか結構早い段階でそうなってた気がする
32123/03/24(金)19:43:25No.1039766101+
ゼニガメやバタフリーとも再開したし無印の初期メン全員と再開できたんだな…
32223/03/24(金)19:43:25No.1039766102+
MAX鈴木すごいな
32323/03/24(金)19:43:36No.1039766170+
子どものころに早く大人になりたいって思ったことなかった気がする…
32423/03/24(金)19:43:43No.1039766213+
配信サイトとかじゃなくYouTubeでやってくれるんだ…ありがたい…
32523/03/24(金)19:43:43No.1039766214+
1話のしょうもないギャグになんかこう…ゴーショーグンとか書いてた首藤の脚本を感じる
32623/03/24(金)19:43:47No.1039766234+
アニポケ放送時小1だった俺は「」になってしまった
32723/03/24(金)19:43:48No.1039766235+
>>ポケモンマスターってなんだよ…
>世界中のポケモンと友達になること
ポケモンというコンテンツが続く限り永遠に終わらない夢ってことか
いいじゃないか
32823/03/24(金)19:43:49No.1039766247+
俺達の心の中にサトシとピカチュウはいるんだ
32923/03/24(金)19:43:52No.1039766254そうだねx8
>>>>も一度子供に戻ってみたい
>>>えっなんで
>>もいちど子供に戻ってみたいの
>ちちにもなれてないのに
黙れ
33023/03/24(金)19:43:52No.1039766255+
EDがぼくのベストフレンドへじゃなかったから致命傷で済んだわ
33123/03/24(金)19:43:58No.1039766298+
>>もいちど子供に戻ってみたいの
>ちちにもなれてないのに
クソガキが…
33223/03/24(金)19:44:00No.1039766316+
ピジョット出ないまま終わると思ったけど出たわ
33323/03/24(金)19:44:01No.1039766322+
色違いのレックウザって美味しいポジションにつけやすいよな
33423/03/24(金)19:44:03No.1039766330+
>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>まあ子供自体が減っているので…
なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
33523/03/24(金)19:44:04No.1039766334+
サトピカは今まで通り新しい冒険に出て
ロケット団もいつも通りさっと仲直りしてまたサトピカのストーカーし続ける
今までさんざん描かれてきた当たり前の流れだけどでもだからこそこれで〆るのは凄いぐっときた…
33623/03/24(金)19:44:06No.1039766349+
サトシのクソガキ感はカンナ戦以降卒業しただろ25年前だぞ
33723/03/24(金)19:44:08No.1039766368+
BWは最近
33823/03/24(金)19:44:10No.1039766380+
>配信サイトとかじゃなくYouTubeでやってくれるんだ…ありがたい…
Tverとかもあるし本当にいい時代になったよその点は
33923/03/24(金)19:44:10No.1039766382+
もう最終回配信されてるよ
https://youtu.be/UhOKs9XyhNw
34023/03/24(金)19:44:10No.1039766388+
もうアニポケスタッフもゲームでメインの地方をなぞっていく話は飽きたんだろうか
34123/03/24(金)19:44:11No.1039766397+
>最近ピカピカまっさいチュウ聞き直してすごいしんみりしたよ…
みんなでお願いしてみよう夏の太陽に
ぴかぴか魔法よ解けないでいつまでも
暫く聞いてなかったけど歌詞がスイと出てきたわ
いいよね‥
34223/03/24(金)19:44:13No.1039766411+
>アニポケ放送時生まれてなかった俺は「」になってしまった
34323/03/24(金)19:44:21No.1039766451+
>新シリーズはどこまでSVというかパルデアと関わるのだろう
>今既出の情報だとゲームとの連動はない気がしてきたが
テラスタルするレックウザ!
…厄ネタの香りしかしないんですけど!?
34423/03/24(金)19:44:21No.1039766453+
>>>>も一度子供に戻ってみたい
>>>えっなんで
>>もいちど子供に戻ってみたいの
>えっなんで
昔私が子どもだった頃…
34523/03/24(金)19:44:26No.1039766479+
>子どものころに早く大人になりたいって思ったことなかった気がする…
大人になったらゲームいっぱい買える
34623/03/24(金)19:44:26No.1039766483+
>>>>>ポケットにファンタジーが流れてたら間違いなく死んでた
>>>>も一度子供に戻ってみたい
>>>えっなんで
>>もう一度子供に戻ってみたいの。
>えっなんで
もう一度子供に戻ってみたいの!!!
34723/03/24(金)19:44:27No.1039766491そうだねx1
>ジムリくらいは共通でよかったのでは…
どうせオリキャラみたいなもんじゃねえか
34823/03/24(金)19:44:27No.1039766492+
カロス編の時点で大分老成してた感ある
34923/03/24(金)19:44:27No.1039766494そうだねx5
タイプワイルドはイントロがずるいわ…
35023/03/24(金)19:44:29No.1039766506そうだねx1
父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
35123/03/24(金)19:44:30No.1039766513+
>新シリーズはどこまでSVというかパルデアと関わるのだろう
>今既出の情報だとゲームとの連動はない気がしてきたが
リコのペンダントの形が…
35223/03/24(金)19:44:40No.1039766563+
>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
タケシが黒人枠として海外で放送されてたポケモンに何いってんだ
35323/03/24(金)19:44:40No.1039766565+
>>>>>も一度子供に戻ってみたい
>>>>えっなんで
>>>もいちど子供に戻ってみたいの
>>ちちにもなれてないのに
>黙れ
📱全てのポケモンと出会うのです
35423/03/24(金)19:44:44No.1039766593そうだねx9
BWサトシはバトルIQが最悪に近いけどポケモンと接してるパートではベテランの風格出まくってた
35523/03/24(金)19:44:45No.1039766600+
チャレンジャーって単語が出てきた時曲が頭をよぎった
そういやまだ主題歌ベスト買ってねえよ!どうすんだよ!
35623/03/24(金)19:44:45No.1039766603+
>最終回ってどこかで配信する?
無印と新無印とめざポケはAbemaで一挙配信される
35723/03/24(金)19:44:48No.1039766622そうだねx4
俺は先週のアルトマーレが映ったとこで死んだ
水の都の護神が映画で一番好きなんだよ
35823/03/24(金)19:44:49No.1039766629+
>4月からのはゲームとも違うキャラたちっていうのはどうなんだろうな
>ジムリくらいは共通でよかったのでは…
言い方は変だがゲームアニメ共に互いにネームバリューを借りなくても十分戦えるコンテンツになってるだろうしいいんじゃね
35923/03/24(金)19:44:50No.1039766631+
好きな曲いっぱいあったなあポケモン
しんみりした曲が個人的に好きだ…
36023/03/24(金)19:44:51No.1039766639そうだねx5
なんだかんだ新しいのも楽しみだよ
36123/03/24(金)19:44:55No.1039766658そうだねx7
>父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
……
36223/03/24(金)19:44:57No.1039766670+
一話のピカチュウ態度悪かったよな
36323/03/24(金)19:45:13No.1039766769+
>ピジョット出ないまま終わると思ったけど出たわ
正直別に出なくてもしゃーないかなくらいに思ってたけどいざ出られると泣きそう
36423/03/24(金)19:45:13No.1039766771+
>父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
最高のピカピカグツさ
36523/03/24(金)19:45:13No.1039766772+
ポリゴン…
36623/03/24(金)19:45:15No.1039766784そうだねx4
>子どものころに早く大人になりたいって思ったことなかった気がする…
俺も寧ろ大人になんかなりたくないと思い続けたまま歳だけとったわ
36723/03/24(金)19:45:19No.1039766802そうだねx2
>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>まあ子供自体が減っているので…
>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
割と昔から出てるな…
36823/03/24(金)19:45:21No.1039766813+
じゃあバトルフロンティア聞こうか
36923/03/24(金)19:45:37No.1039766897そうだねx3
>好きな曲いっぱいあったなあポケモン
>しんみりした曲が個人的に好きだ…
来週の音楽祭も割と楽しみなんだよな
ここでもタケシのパラダイス流れたらさすがに吹く
37023/03/24(金)19:45:39No.1039766905+
>もうアニポケスタッフもゲームでメインの地方をなぞっていく話は飽きたんだろうか
飽きるっていうか20年以上のほとんど旅の途中で困ってる人が居る→ロケット団が暴れる→サトシが倒すの繰り返しだからもうこれ以上は無理なんだろう
37123/03/24(金)19:45:40No.1039766911+
>なんだかんだ新しいのも楽しみだよ
ホゲちゃんはアニメ映えしそうなのでそれだけでもめちゃ楽しみ
37223/03/24(金)19:45:40No.1039766916+
ロケット団が宇宙に飛んでったな…ロケットだけに…
37323/03/24(金)19:45:41No.1039766924そうだねx1
>じゃあバトルフロンティア聞こうか
ウーイエ!
37423/03/24(金)19:45:45No.1039766942そうだねx2
>なんだかんだ新しいのも楽しみだよ
余韻に浸りつつも新しいものはどんどん受け入れるのがコンテンツを楽しむコツだしな
37523/03/24(金)19:45:46No.1039766951+
ロケット団本社の場面があったがあいつらマフィアのくせに社内食堂とかあるしカレーとか食うんだな…
37623/03/24(金)19:45:52No.1039766989+
>父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
タマゴグループみはっけん
37723/03/24(金)19:45:53No.1039766998+
キミに決めた見ようかなと思ったけどアマプラ見れないのかよ…
37823/03/24(金)19:45:55No.1039767014+
サトシの旅はこれからも続くったら続く
37923/03/24(金)19:46:00No.1039767048+
父には慣れず童貞でもその分ポケモンでシコってる回数で勝ってるから判定勝ち
38023/03/24(金)19:46:01No.1039767054+
ポケモンに出会えてよかったよポケパンとシールも小学生の頃から買い続けてよかった
38123/03/24(金)19:46:01No.1039767057+
心にぽっかり穴が空いたようだ
物心ついた辺りでアニメ始まったからマジで自分の成長と共にだったんだよな......
38223/03/24(金)19:46:04No.1039767076+
俺もなっちまうかポケモンマスターに
38323/03/24(金)19:46:09No.1039767111+
>みんなでお願いしてみよう夏の太陽に
>ぴかぴか魔法よ解けないでいつまでも
>暫く聞いてなかったけど歌詞がスイと出てきたわ
>いいよね‥
子供の頃は歌詞の「未来の子供達に」ってこれから出会う友達の事指してると思ってたけど多分自分の子供の事だよねこれ
俺は父になれなかった…
38423/03/24(金)19:46:11No.1039767121そうだねx6
>飽きるっていうか20年以上のほとんど旅の途中で困ってる人が居る→ロケット団が暴れる→サトシが倒すの繰り返しだからもうこれ以上は無理なんだろう
BW辺りから特にいつものフォーマット限界だろってなってた節あるしな
38523/03/24(金)19:46:11No.1039767123+
グレンアルマは主人公チームに入るのかな
38623/03/24(金)19:46:12No.1039767129+
サトシがマサラタウンにさよならしてから「」はどれたけの時間経ったの?
38723/03/24(金)19:46:15No.1039767151+
新主人公に交代しても普通に先輩枠で出て来れるしいい落とし所だったのでは
38823/03/24(金)19:46:15No.1039767153+
オレンジ諸島編のラプラスに乗ってのお歌好きだった
38923/03/24(金)19:46:18No.1039767172+
ポケモン音楽祭と銘打つからには劇場版主題歌の人気どころは全部抑えてくれそう
39023/03/24(金)19:46:19No.1039767176+
>タイプワイルドはイントロがずるいわ…
肝心なところでかかるのはだいたいこれな印象がある
シンジ戦のがいまだに覚えてる
39123/03/24(金)19:46:22No.1039767198+
>>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>>まあ子供自体が減っているので…
>>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
>割と昔から出てるな…
ルージュラとか?
39223/03/24(金)19:46:37No.1039767276+
カツラのブーバー戦とかの強敵やポケモンリーグで流れるバトル曲は未だに脳内で思い出せるくらいには好き
39323/03/24(金)19:46:39No.1039767295+
>父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
女の子「」だっているんですよ色違い位の確率で
39423/03/24(金)19:46:41No.1039767305+
新シリーズ元々見る気だったけど応援してる声優が準レギュくらいの立ち位置っぽいので楽しみ
39523/03/24(金)19:46:46No.1039767338+
>>>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>>>まあ子供自体が減っているので…
>>>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
>>割と昔から出てるな…
>ルージュラとか?
ほんとに肌色ナーフされたポケモンの話はだめ
39623/03/24(金)19:46:46No.1039767339+
ポケモンって初代からして日本の他に英語版と韓国語版と台湾版辺り出てたっけ?
まぁグローバルだよね…
39723/03/24(金)19:46:49No.1039767352+
最終話見てるけど1話オマージュなところ多いね
39823/03/24(金)19:46:50No.1039767354そうだねx7
>父には慣れず童貞でもその分ポケモンでシコってる回数で勝ってるから判定勝ち
ポケモンでシコってる時点で大敗じゃねーか
39923/03/24(金)19:46:52No.1039767371+
>>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>>まあ子供自体が減っているので…
>>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
>割と昔から出てるな…
タケシ海外だと黒人枠だと思われてたからな…
40023/03/24(金)19:46:57No.1039767395+
ポケモンコンシェルジュにサトシの孫が出てくるんだろ!
40123/03/24(金)19:46:58No.1039767401+
>>もうアニポケスタッフもゲームでメインの地方をなぞっていく話は飽きたんだろうか
>飽きるっていうか20年以上のほとんど旅の途中で困ってる人が居る→ロケット団が暴れる→サトシが倒すの繰り返しだからもうこれ以上は無理なんだろう
そんな感じで毎回同じことするから気軽に途中から入れるコンテンツって減ったよね…
40223/03/24(金)19:47:00No.1039767413そうだねx1
セントラル種市…イマクニ…
お前達はどこで戦っている…
40323/03/24(金)19:47:00No.1039767415+
>子供の頃は歌詞の「未来の子供達に」ってこれから出会う友達の事指してると思ってたけど多分自分の子供の事だよねこれ
テツノワラベの事だよ
40423/03/24(金)19:47:01No.1039767422+
>>父になれてない「」でも童貞くらいは捨ててるよね?
>女の子「」だっているんですよ色違い位の確率で
割と近年は遭遇しやすいって意味か
40523/03/24(金)19:47:02No.1039767435+
>>>>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
>>>まあ子供自体が減っているので…
>>なので世界に目を向けてこくじんを出す訳ですね
>割と昔から出てるな…
ミュウツーの逆襲で普通に主題歌バックにこくじんとバトルしてるな…
40623/03/24(金)19:47:06No.1039767455+
一番好きな曲はなんだい
と思ったけど絞るのきついなこれ
40723/03/24(金)19:47:08No.1039767464そうだねx5
ポリゴンは何も悪くないんだがな…
というよりピカチュウもわりと冤罪だし
最悪なウイルス除去ソフトが人間を無視した色変化連発する化物だっただけで…
40823/03/24(金)19:47:13No.1039767498+
>サトシがマサラタウンにさよならしてから「」はどれたけの時間経ったの?
26年!
40923/03/24(金)19:47:15No.1039767511+
トランセル種市とか懐かしすぎる
41023/03/24(金)19:47:24No.1039767563+
>サトシさんは10歳のままだけどシゲルだけなんか仕事に慣れ始めた20代後半のあんちゃんみたいな雰囲気があったな…
シゲルは大人っぽくなってるのにサトシは逆に子供っぽくなってるよね
41123/03/24(金)19:47:25No.1039767576+
ヒの感想観てると本当に「~なんだよな」って言うんだな…
41223/03/24(金)19:47:26No.1039767579+
>タケシ海外だと黒人枠だと思われてたからな…
向こうじゃタケシって名前じゃないので
41323/03/24(金)19:47:31No.1039767611+
そういえば映画はココで最後なのか…
これだけまだ見てないな
41423/03/24(金)19:47:39No.1039767658そうだねx1
俺はめざせポケモンマスターとタイプ:ワイルドとOK!とバトルフロンティアとTogetherとベストウイッシュ!と123が好きだが貴様は?
41523/03/24(金)19:47:39No.1039767662+
幼稚園だったのにライチュウ戦めっちゃ覚えてるな…ロケット団が応援してくれるんだよな
41623/03/24(金)19:47:40No.1039767664+
>>父には慣れず童貞でもその分ポケモンでシコってる回数で勝ってるから判定勝ち
>ポケモンでシコってる時点で大敗じゃねーか
息子ってそういう…
41723/03/24(金)19:47:43No.1039767689そうだねx4
>サトシがマサラタウンにさよならしてから「」はどれたけの時間経ったの?
30分くらい
41823/03/24(金)19:47:48No.1039767717+
>そういえば映画はココで最後なのか…
>これだけまだ見てないな
面白かったんだけど興行収入には恵まれなかった
41923/03/24(金)19:47:54No.1039767746そうだねx2
新アニメ主人公がロイでマードックと戦うってFEみてえなネーミングしてんな
42023/03/24(金)19:47:55No.1039767757+
>タケシ海外だと黒人枠だと思われてたからな…
ダメだった
42123/03/24(金)19:47:56No.1039767764そうだねx1
>セントラル種市…イマクニ…
>お前達はどこで戦っている…
イマクニは今でも元気に活動中だよ!
42223/03/24(金)19:47:58No.1039767778+
>一番好きな曲はなんだい
>と思ったけど絞るのきついなこれ
悩むけどぼくのベストフレンドへ
42323/03/24(金)19:47:59No.1039767783+
アニメ終わったしなんだかんだと言われたら?
なにもんなんじゃ?ナンジャモでーす!する娘作れ
42423/03/24(金)19:48:00No.1039767786+
Hello Kids!
キミはもう、たっぷりポケモンつかまえた?
ポケモン151匹つかまえたキミも、
まだまだのキミも、
「ポケモン言えるかな?」に挑戦だ!
How's your mouth rolling today!
42523/03/24(金)19:48:05No.1039767812+
今日出たヒトカゲフシギダネゼニガメを貰う新人トレーナーはどこまで行けるんだろうな…
42623/03/24(金)19:48:08No.1039767834+
>イマクニは今でも元気に活動中だよ!
しらそん…
42723/03/24(金)19:48:09No.1039767842+
>全1246話だから1話30分なら623時間で終わるね
じゃあ倍速ならその約半時間か…あっという間じゃん!
42823/03/24(金)19:48:10No.1039767845そうだねx4
>セントラル種市…
中央に進化したか…
42923/03/24(金)19:48:10No.1039767846+
ポリゴンは誰が悪いって言ったら人が悪いから…
43023/03/24(金)19:48:11No.1039767851+
>サトシの世界と地続きだとしても次の主人公は流石に3年で引退するよね
>相棒がニャオハだし
次の主人公エロなのか…
主人公とニャオハがしあわせなキスをして終了!
進化…?ニャオハを立たせる?!
43123/03/24(金)19:48:13No.1039767866+
>みんなでお願いしてみよう夏の太陽に
>ぴかぴか魔法よ解けないでいつまでも
>暫く聞いてなかったけど歌詞がスイと出てきたわ
>いいよね‥
みんなでお願いしてみよう命やスワンたちにー
が出てきてしまった…
43223/03/24(金)19:48:16No.1039767893そうだねx1
そこに空があるからは落ち込んだ時に効く
43323/03/24(金)19:48:18No.1039767906そうだねx3
サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
43423/03/24(金)19:48:26No.1039767955+
>アニメ終わったしなんだかんだと言われたら?
>なにもんなんじゃ?ナンジャモでーす!する娘作れ
割りと洒落にならない説得力やめろ
43523/03/24(金)19:48:27No.1039767958+
>>父には慣れず童貞でもその分ポケモンでシコってる回数で勝ってるから判定勝ち
>ポケモンでシコってる時点で大敗じゃねーか
シコり続けてどこまで逝くの
43623/03/24(金)19:48:27No.1039767959そうだねx1
>セントラル種市…イマクニ…
イマクニはTwitterにいるぞ
ポケカとかで楽しそうなポケモン老後してるぞ
43723/03/24(金)19:48:32No.1039767990+
そういや剣盾の幻枠全然知らねえや
43823/03/24(金)19:48:36No.1039768006+
>一番好きな曲はなんだい
>と思ったけど絞るのきついなこれ
ライバル
OPとしてはかなりおとなしめだけど歌詞がいいんですよ…
43923/03/24(金)19:48:39No.1039768026+
>飽きるっていうか20年以上のほとんど旅の途中で困ってる人が居る→ロケット団が暴れる→サトシが倒すの繰り返しだからもうこれ以上は無理なんだろう
無印当初はともかく今はもうこういう形にしなくても話作れるコンテンツなのはショートアニメとかで証明できてるしな
44023/03/24(金)19:48:41No.1039768034+
ボルケニオンとかココとか面白いけど観客に恵まれない奴がちょくちょくあるのも後期映画の悲しい所
44123/03/24(金)19:48:49No.1039768080+
>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
最新作にも出てくるんじゃないか
44223/03/24(金)19:48:50No.1039768085+
きっと映像化されないサトシのこれからの旅の中でメガピジョットを使うことがあるのかもしれないし無いかもしれない
44323/03/24(金)19:48:54No.1039768107+
>俺はめざせポケモンマスターとタイプ:ワイルドとOK!とバトルフロンティアとTogetherとベストウイッシュ!と123が好きだが貴様は?
仲間を増やして次の街へ (まってる)

(まってる)
44423/03/24(金)19:48:55No.1039768111+
>ヒの感想観てると本当に「~なんだよな」って言うんだな…
なんだよな、その文化圏特有の定形みたいなものなんだよな
44523/03/24(金)19:48:55No.1039768113+
ニャオハは好きだけどピカチュウの後任は重すぎやしないか
44623/03/24(金)19:48:58No.1039768129+
>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
サトシも二度とロケット団と会わないんだろうか
44723/03/24(金)19:49:02No.1039768154+
>一番好きな曲はなんだい
>と思ったけど絞るのきついなこれ
ポケモンシンフォニックメドレーは対象に入りますか?
44823/03/24(金)19:49:11No.1039768208+
>>そういえば映画はココで最後なのか…
>>これだけまだ見てないな
>面白かったんだけど興行収入には恵まれなかった
というかコロナがね…劇場に子供集めるわけにいかない情勢だったしね…
44923/03/24(金)19:49:12No.1039768214+
>アニメ終わったしなんだかんだと言われたら?
>なにもんなんじゃ?ナンジャモでーす!する娘作れ
ニドリーナのキグルミ出てきたし
45023/03/24(金)19:49:12No.1039768216+
早く大人になりたいな
45123/03/24(金)19:49:15No.1039768227+
劇場版は主人公変わってもやってくれるのかな
45223/03/24(金)19:49:16No.1039768233+
ロケット団クラスの悪役ってプラズマとフレア団ぐらいしか居なかったな
45323/03/24(金)19:49:17No.1039768240そうだねx1
>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
コジロウがポケモンと別れるシナリオだいたい泣けるんだよな
45423/03/24(金)19:49:17No.1039768241+
>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
次は喋るポケモンレギュラーいるんだろうか
45523/03/24(金)19:49:17No.1039768242そうだねx2
こういう作品としては終わってもその世界の中では彼らの日常はこれからもずっと続いていくんだよ
って終わり方に俺は弱いんだ
45623/03/24(金)19:49:19No.1039768260+
>サトシも二度とロケット団と会わないんだろうか
サトシの後ろ追っかけてたし何処かでまた遭遇するんじゃない?
45723/03/24(金)19:49:20No.1039768265+
ポリゴンもオリジンとかで出てなかったっけ?
45823/03/24(金)19:49:21No.1039768276+
>>セントラル種市…イマクニ…
>イマクニはTwitterにいるぞ
>ポケカとかで楽しそうなポケモン老後してるぞ
ポケカの大会とかあの姿で現れるんだよね…
45923/03/24(金)19:49:24No.1039768291そうだねx3
谷原章介も挙げてたけどここ最近だと未来コネクションが良い
46023/03/24(金)19:49:29No.1039768329+
>>一番好きな曲はなんだい
>>と思ったけど絞るのきついなこれ
>ポケモンシンフォニックメドレーは対象に入りますか?
いいぞ!
あれも好きだ
46123/03/24(金)19:49:30No.1039768338そうだねx1
>>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
>サトシも二度とロケット団と会わないんだろうか
いや間違いなく会うね
どうせあのあと二日後位に会ってるよ
46223/03/24(金)19:49:32No.1039768349+
トランセル種市は何年か前にニンドリで見たような気がする
46323/03/24(金)19:49:32No.1039768353そうだねx6
>>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
>サトシも二度とロケット団と会わないんだろうか
これからも延々付き纏い続けるだろあれ
46423/03/24(金)19:49:38No.1039768392+
サトシ君とロケット団の縁は切れないぞ
46523/03/24(金)19:49:43No.1039768413+
ピジョット、サトシが迎えに来ないから自分から会いに来たんだよな。
46623/03/24(金)19:49:43No.1039768419+
>>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
>サトシも二度とロケット団と会わないんだろうか
最後のシーンでいつものように後ろに居たでしょ!
46723/03/24(金)19:49:47No.1039768443+
>>セントラル種市…イマクニ…
>>お前達はどこで戦っている…
>イマクニは今でも元気に活動中だよ!
そもそも何者なの? って思ってググったら
イマクニってポケモンカード作ってた人だったのか…
46823/03/24(金)19:49:48No.1039768452+
>早く大人になりたいな
え?なんで?
46923/03/24(金)19:49:50No.1039768462+
>そこに空があるからは落ち込んだ時に効く
あれ名曲すぎるよな児童書原作のファンタジーアニメとかでかかってそう
47023/03/24(金)19:49:50No.1039768463+
オレンジ諸島くらいからDP途中までとXYしか見てなかったんだけど俺サトシのこと好きだったんだなって
47123/03/24(金)19:49:53No.1039768483+
ミュウツー映画の主題歌聞きたくなって探したら
当時の音楽番組の映像見つけたけど独自SEうるさすぎて笑った
https://youtu.be/f8krGSIyUJU
47223/03/24(金)19:49:54No.1039768493+
>ニャオハは好きだけどピカチュウの後任は重すぎやしないか
サトシのではないけどピカチュウは続投だから大丈夫じゃね
47323/03/24(金)19:49:58No.1039768513+
なんならサトシについていくロケット団もポケモンマスターに近づけそう
47423/03/24(金)19:49:58No.1039768515+
まあ本来は地方ごとに主人公も相棒ポケモンも交代するのが自然ではあるからな…
ピカチュウ人気すっげえ…
47523/03/24(金)19:50:07No.1039768549+
ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
47623/03/24(金)19:50:08No.1039768554+
>>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
>コジロウがポケモンと別れるシナリオだいたい泣けるんだよな
コジロウに限らずロケット団の人情噺系エピソードはハズレがない
47723/03/24(金)19:50:12No.1039768595+
AGとDP時代のEDやけに暗いの多かった気がする
47823/03/24(金)19:50:12No.1039768596+
>サトシがクソガキだったのってDP辺りまでかな…
>対シンジを経てガキを卒業した気がする
AGでハルカの先輩になってからはクソガキ要素ほぼなくなってたよ
47923/03/24(金)19:50:13No.1039768601+
映画はサトシとピカチュウ続投させよう
48023/03/24(金)19:50:14No.1039768604そうだねx1
>ヒの感想観てると本当に「~なんだよな」って言うんだな…
よくわからない指摘でマウント取った気分になるんだよな…
48123/03/24(金)19:50:18No.1039768632そうだねx1
>>飽きるっていうか20年以上のほとんど旅の途中で困ってる人が居る→ロケット団が暴れる→サトシが倒すの繰り返しだからもうこれ以上は無理なんだろう
>無印当初はともかく今はもうこういう形にしなくても話作れるコンテンツなのはショートアニメとかで証明できてるしな
昔は子供が入れ替わったら同じ話でも良かったけど
今の子はネット配信とかで生まれる前の過去の放送もしっかり見てるからなあ
48223/03/24(金)19:50:18No.1039768637+
当時の子供に26年後にアニポケ終わるよって言った後におはスタまだやってるよって教えたい
48323/03/24(金)19:50:19No.1039768643そうだねx1
>ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
山寺宏一
48423/03/24(金)19:50:20No.1039768650+
ポーズも結構効く
48523/03/24(金)19:50:21No.1039768653+
>サトシもだけどロケット団一行に会えないのも地味に寂しい
アニメ効果でロケット団は本当思い入れたっぷりで好きな組織になってしまった
48623/03/24(金)19:50:22No.1039768656そうだねx4
https://youtu.be/hMKf5mE3sdo
いいよね…
48723/03/24(金)19:50:23No.1039768666+
>一番好きな曲はなんだい
>と思ったけど絞るのきついなこれ
あるき続けて~
48823/03/24(金)19:50:25No.1039768678+
>ニャオハは好きだけどピカチュウの後任は重すぎやしないか
まぁ新作出る度にまた主人公も変わるだろうし
48923/03/24(金)19:50:26No.1039768684+
ニャオハはマスカキーニャになってくれ
49023/03/24(金)19:50:35No.1039768740+
トランセル種市はただの雑誌編集者とかだったけどイマクニはクリーチャーズの社員だし…
49123/03/24(金)19:50:40No.1039768760そうだねx6
きいかわいいんだよな
49223/03/24(金)19:50:41No.1039768766+
>ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
サトピカ以上にこの通訳ポジションどうするのかがすげえ気になる
49323/03/24(金)19:50:46No.1039768799+
ロケット団の仲間大集合回でもドクケイルはいないからな…あの話めちゃくちゃ印象に残ってる
49423/03/24(金)19:50:50No.1039768827+
次の主人公の女の子なんかテラパゴス連想させるアイテム持ってるからパルデアの冒険やって終わるだけじゃねえかな
49523/03/24(金)19:50:55No.1039768851+
ああそうか…ニャース居ないとポケモンの言葉翻訳してくれないのか…
49623/03/24(金)19:50:59No.1039768887+
ニャースのパーティは大人になってから良さが分かった…
49723/03/24(金)19:51:02No.1039768901そうだねx1
通訳ポジション不在は気になるよね割と
49823/03/24(金)19:51:02No.1039768902+
書き込みをした人によって削除されました
49923/03/24(金)19:51:05No.1039768921+
サトシ&ピカさんが急速にデカくなっちゃって変えどきを見失ってたんだろうな
50023/03/24(金)19:51:05No.1039768922+
>ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
今はロトムって便利なやつ居るし
50123/03/24(金)19:51:07No.1039768932+
ミュウに会ったムサシの母親結局どうなったんだろうな
50223/03/24(金)19:51:11No.1039768952+
>EDがぼくのベストフレンドへじゃなかったから致命傷で済んだわ
セルフで流して泣いたわ
タイプワイルドも最高だけどこっちも良いよね…
50323/03/24(金)19:51:13No.1039768963+
子供の頃抱いていたポケモンマスターになるという夢は俺は叶えられなかった
でも課長になった
50423/03/24(金)19:51:13No.1039768964+
>昔は子供が入れ替わったら同じ話でも良かったけど
>今の子はネット配信とかで生まれる前の過去の放送もしっかり見てるからなあ
ドラえもんなんかは同じ話何度もアニメ化してるな
50523/03/24(金)19:51:13No.1039768970+
>もうアニポケスタッフもゲームでメインの地方をなぞっていく話は飽きたんだろうか
幻商法すら映画の興行収入どんどん落ちていくのに歯止めかからずゲームとの連動の意味が薄れていってたし
なのにゲーム自体は新作出る度にどんどん最高売上更新してるんで
ポケモンコンテンツにおいてゲームやってるけどアニメ興味ないって人たちの占める割合がどんどん増えてきてるので
わざわざアニメ側がゲームに寄せる意味がまったくない
どっちかというとオリジナル地方冒険した方がまだゲーム側の客流れてくる可能性がある
50623/03/24(金)19:51:16No.1039768980+
終わったのか
50723/03/24(金)19:51:16No.1039768987+
>当時の子供に26年後にアニポケ終わるよって言った後におはスタまだやってるよって教えたい
え?もう山ちゃんとレイモンド出てないの?!
50823/03/24(金)19:51:22No.1039769016+
この前改めて初代見返して思ったのは当時と違ってボールに入ってないピカチュウが変な存在でもないってか
初代の頃ってポケモンがボールに入らんとか変でしょってノリだったな…って逆に新鮮だった
新無印とかもモブトレーナーがボールに入れないで歩いてたり普通だし
50923/03/24(金)19:51:22No.1039769018そうだねx1
ピカチュウゲットまで終わらねぇ!
ポケモンマスターになる時は隣に居てくれピカチュウ!
だからサトシさんとロケット団は一生の付き合いになると思われる
51023/03/24(金)19:51:27No.1039769050そうだねx6
アニメ始まった時ガキンチョで家族で晩飯食ってた記憶が蘇って泣きそうになってしまった
51123/03/24(金)19:51:34No.1039769089そうだねx4
>子供の頃抱いていたポケモンマスターになるという夢は俺は叶えられなかった
>でも課長になった
偉い
51223/03/24(金)19:51:34No.1039769091+
懐かしいな4年くらい前に深夜に岡崎体育が選んでアニポケセレクションがあってね…
51323/03/24(金)19:51:34No.1039769093+
>ロケット団の仲間大集合回でもドクケイルはいないからな…あの話めちゃくちゃ印象に残ってる
チリーンとかサボネアはいるの?
51423/03/24(金)19:51:34No.1039769094そうだねx1
>当時の子供に26年後にアニポケ終わるよって言った後におはスタまだやってるよって教えたい
目的は何だよ
51523/03/24(金)19:51:37No.1039769109そうだねx1
>きいかわいいんだよな
同じ木曜アニメのアイカツも終わったんだよな
51623/03/24(金)19:51:40No.1039769129+
>AGでハルカの先輩になってからはクソガキ要素ほぼなくなってたよ
AGの時は調子乗りがちだしDPはヒカリやシンジと言い合いが多かったような
51723/03/24(金)19:51:41No.1039769135そうだねx8
>>ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
>今はロトムって便利なやつ居るし
そういやお前がいたわ…
もはやポケモンとして認識していなかった
51823/03/24(金)19:51:51No.1039769193+
>子供の頃抱いていたポケモンマスターになるという夢は俺は叶えられなかった
>でも課長になった
父には?
51923/03/24(金)19:52:02No.1039769246そうだねx7
>>子供の頃抱いていたポケモンマスターになるという夢は俺は叶えられなかった
>>でも課長になった
>父には?
…………
52023/03/24(金)19:52:02No.1039769247そうだねx1
てか次のタイトルもポケットモンスターなの?
無印と新無印とどう呼び分けるの?
52123/03/24(金)19:52:02No.1039769248+
>ポケカの大会とかあの姿で現れるんだよね…
別の姿の事もある
全身ピンクタイツの(ヤドンのすがた)で股から魚肉ソーセージ取り出して「なげつける」を使ったり
52223/03/24(金)19:52:07No.1039769284+
新作はパルデア舞台ではあるんだよね?
52323/03/24(金)19:52:08No.1039769287+
>>ロケット団の仲間大集合回でもドクケイルはいないからな…あの話めちゃくちゃ印象に残ってる
>チリーンとかサボネアはいるの?
いない
もちろんアーボックとマタドガスもいない
まとめて卒業組で括られた
52423/03/24(金)19:52:10No.1039769304+
>トランセル種市はただの雑誌編集者とかだったけどイマクニはクリーチャーズの社員だし…
ゾナーは何怪人なんだ…
こないだおはスタ見たらまだ居て吹いたんだけど
52523/03/24(金)19:52:11No.1039769309+
>>ニャースが居なくなったら誰がミュウの通訳するんですか!?
>サトピカ以上にこの通訳ポジションどうするのかがすげえ気になる
しょうがねえからニャオハ喋れ
52623/03/24(金)19:52:11No.1039769313+
忘れないよ君とのエピソード
両手いっぱいのありがとう
この歌詞も最後にぴったりだな…
52723/03/24(金)19:52:15No.1039769337+
>え?もう山ちゃんとレイモンド出てないの?!
山ちゃんは偶に顔出すよ
52823/03/24(金)19:52:17No.1039769346そうだねx2
26年前のおはスタって誰がいた頃だっけ
森久保と斎賀みつき?
52923/03/24(金)19:52:17No.1039769348+
そういやゲッコウガって新無印の間で回収された?
53023/03/24(金)19:52:21No.1039769380+
>てか次のタイトルもポケットモンスターなの?
>無印と新無印とどう呼び分けるの?
2023とかかな…
53123/03/24(金)19:52:26No.1039769409+
>てか次のタイトルもポケットモンスターなの?
>無印と新無印とどう呼び分けるの?
新アニポケ?
53223/03/24(金)19:52:26No.1039769410+
>ポケモンコンテンツにおいてゲームやってるけどアニメ興味ないって人たちの占める割合がどんどん増えてきてるので
>わざわざアニメ側がゲームに寄せる意味がまったくない
パワーバランス的にアニメが衰えたにしてもほかが強いのは良いことよね
53323/03/24(金)19:52:27No.1039769416そうだねx1
父になれたか聞くのは止めろ
止めてくれ
53423/03/24(金)19:52:32No.1039769440+
ポケモンって終わるもんだったのか…
53523/03/24(金)19:52:33No.1039769448+
ゾナーまだ居るのかよ
53623/03/24(金)19:52:35No.1039769457+
そういやピカさんがゲームのほうは電子音に戻ったのはアニポケ世代交代があったからなんだろうか
53723/03/24(金)19:52:35No.1039769458+
>子供の頃抱いていたポケモンマスターになるという夢は俺は叶えられなかった
>でも課長になった
俺はマサラタウンのサトシ!
社長になるのが俺の夢なんだ!(ピッカァ)
53823/03/24(金)19:52:43No.1039769507+
ムサシはハブネーク素手で倒して捕まえたんだよな
53923/03/24(金)19:52:44No.1039769514+
>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
そこそこの数保ってるような
54023/03/24(金)19:52:45No.1039769521そうだねx2
>そういやゲッコウガって新無印の間で回収された?
相変わらずカロスで戦ってる
ルカリオに稽古つけてくれた
54123/03/24(金)19:52:47No.1039769533そうだねx6
主人公続投もやりすぎれば毒になるもんでアニポケはその悪い面をモロに受けてた
交代はそれこそ10年以上前のDPから模索されてたからサトシでやれないかどうかは全て試した上での引退だよ
54223/03/24(金)19:52:48No.1039769536+
>>サトピカ以上にこの通訳ポジションどうするのかがすげえ気になる
>しょうがねえからニャオハ喋れ
失恋させてトリックフラワー覚えられなくなるかわりに喋れるようにさせるか…
54323/03/24(金)19:52:51No.1039769560+
>父になれたか聞くのは止めろ
>止めてくれ
なっちまえばいいだろ?
54423/03/24(金)19:52:52No.1039769569そうだねx3
>ピカチュウゲットまで終わらねぇ!
>ポケモンマスターになる時は隣に居てくれピカチュウ!
>だからサトシさんとロケット団は一生の付き合いになると思われる
なんだかんだ仲良いしなこいつら
26年も付き合ってれば当然ではある
54523/03/24(金)19:52:58No.1039769604そうだねx7
なんかさっきからみちづれ発動してくる奴なんなの?
54623/03/24(金)19:53:02No.1039769631そうだねx3
>父になれたか聞くのは止めろ
>止めてくれ
これからなればええ!
54723/03/24(金)19:53:04No.1039769641+
今はロトムいるしそこに便利機能突っ込めるか
信じられないよなアニポケが始まった時はiPhoneすらないんだぜ
54823/03/24(金)19:53:04No.1039769646+
新シリーズニャオハで女性主人公とかエッチアニメ過ぎない?
54923/03/24(金)19:53:05No.1039769647+
新アニポケって呼称が一番しっくり来るかな
前までのアニポケとは別になった感強いし
55023/03/24(金)19:53:06No.1039769658+
>26年前のおはスタって誰がいた頃だっけ
>森久保と斎賀みつき?
森久保はまだいる
55123/03/24(金)19:53:07No.1039769662+
>ゾナーまだ居るのかよ
嘘だろ森久保祥太郎!
55223/03/24(金)19:53:07No.1039769666+
アニメが四半世紀続くってすごいな
55323/03/24(金)19:53:15No.1039769716そうだねx5
>ポケモンって終わるもんだったのか…
あくまでひとつの旅がもう観測できなくなっただけだから
55423/03/24(金)19:53:16No.1039769731+
正直新無印よりこっちでゲッコウガの出番欲しかった
55523/03/24(金)19:53:17No.1039769734そうだねx1
>なんかさっきからみちづれ発動してくる奴なんなの?
ほろびのうたに近い
55623/03/24(金)19:53:18No.1039769742+
ギエピーも高齢で左遷だしポケスペも続きそうにないし初期からのポケモン作品が死に絶えそう
55723/03/24(金)19:53:22No.1039769768+
ケンジってオレンジ諸島の後に出番あったの?
55823/03/24(金)19:53:24No.1039769783+
父となれなかった「」と母となれなかった「」を掛け合わせよう
55923/03/24(金)19:53:25No.1039769786+
流石のサトシさんも単騎ではロケット団の網破れないんだな…と思わされた最終回
56023/03/24(金)19:53:27No.1039769795+
>>父になれたか聞くのは止めろ
>>止めてくれ
>これからなればええ!
なれっこないよ
56123/03/24(金)19:53:29No.1039769803+
>相変わらずカロスで戦ってる
>ルカリオに稽古つけてくれた
元気でやってるのかなら良かった
56223/03/24(金)19:53:30No.1039769813+
>てか次のタイトルもポケットモンスターなの?
>無印と新無印とどう呼び分けるの?
緑無印
青無印
青赤無印
56323/03/24(金)19:53:33No.1039769833+
ピカ様と違ってニャオハは性的な目で見られ過ぎだし主役には向いてないんじゃないかな…
56423/03/24(金)19:53:34No.1039769837+
>新シリーズニャオハで女性主人公とかエッチアニメ過ぎない?
でもなんか雰囲気的にマスカーニャに進化しないまま終わっちゃいそうじゃない?
56523/03/24(金)19:53:34No.1039769840+
https://www.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
本編もだけどこれで大ダメージ受けた
56623/03/24(金)19:53:36No.1039769848そうだねx6
>なんかさっきからみちづれ発動してくる奴なんなの?
ちょうはつ
56723/03/24(金)19:53:38No.1039769857+
大山のぶ代と同じくらいの期間やったんだな
56823/03/24(金)19:53:40No.1039769870+
>新シリーズニャオハで女性主人公とかエッチアニメ過ぎない?
三年サイクルで行くなら進化も容赦なくやるだろうし
マスカーニャメインとかただのエロアニメ過ぎる…
56923/03/24(金)19:53:43No.1039769889+
この先のアニメ次第ではなんでスマブラのピカチュウってピカチュウって鳴いてるの?とか言われるんだろうか
57023/03/24(金)19:53:45No.1039769897+
>父となれなかった「」と母となれなかった「」を掛け合わせよう
育て屋に叩き込め
57123/03/24(金)19:53:46No.1039769907+
>なんかさっきからみちづれ発動してくる奴なんなの?
そいつらはすでにタマゴパワー発動させてる可能性あるぞ「」のくせに
57223/03/24(金)19:53:46No.1039769909そうだねx3
>>>父になれたか聞くのは止めろ
>>>止めてくれ
>>これからなればええ!
>なれっこないよ
は?
57323/03/24(金)19:53:47No.1039769915+
>新アニポケって呼称が一番しっくり来るかな
>前までのアニポケとは別になった感強いし
新アニポケはゴウのじゃないのか
57423/03/24(金)19:53:53No.1039769951そうだねx1
>ていうか子供向けアニメ自体減ってね?
テレビよりYouTube見てるんで
57523/03/24(金)19:53:56No.1039769967+
クレヨンしんちゃんとかちびまる子的なポジじゃなくてワンピとかコナンの方が近いと思う長寿アニメ枠
作中のキャラが明確に成長してるし
57623/03/24(金)19:54:00No.1039769994+
ついにベネツィア~もアニメデビューか
57723/03/24(金)19:54:06No.1039770024そうだねx1
>>トランセル種市はただの雑誌編集者とかだったけどイマクニはクリーチャーズの社員だし…
>ゾナーは何怪人なんだ…
>こないだおはスタ見たらまだ居て吹いたんだけど
むしろおはスタってまだやってるの!?
57823/03/24(金)19:54:06No.1039770025+
>>>父になれたか聞くのは止めろ
>>>止めてくれ
>>これからなればええ!
>なれっこないよ
んもういじわる(死ね)
57923/03/24(金)19:54:06No.1039770032+
キッズアニメは土日に集中する様になったよね
58023/03/24(金)19:54:06No.1039770033+
>ケンジってオレンジ諸島の後に出番あったの?
台詞無しでいいならちょくちょく映ってたはず
58123/03/24(金)19:54:07No.1039770042+
>ギエピーも高齢で左遷だしポケスペも続きそうにないし初期からのポケモン作品が死に絶えそう
定年はしょうがねえだろ
58223/03/24(金)19:54:09No.1039770049+
来月からやる新アニポケってストーリーメインでリーグとかは目指さない感じなのかな
58323/03/24(金)19:54:12No.1039770061そうだねx2
Ready Go! スパート! サイコーエブリデイ!
そろそろ終盤あたりの時のOP大好きだったわ
58423/03/24(金)19:54:14No.1039770074+
>新アニポケはゴウのじゃないのか
それは新無印で定着してるので
58523/03/24(金)19:54:14No.1039770077+
>本編もだけどこれで大ダメージ受けた
失礼な
毎週大ダメージ受けたぞ
58623/03/24(金)19:54:17No.1039770094そうだねx4
>https://www.youtube.com/watch?v=J3N7FGbrdAQ
>本編もだけどこれで大ダメージ受けた
さっきからそれ貼るのやめろ
58723/03/24(金)19:54:18No.1039770100+
リコちゃんをよくない目で見てしまうんだけどこれでマスカーニャと並ぶようになったら余計やばいな…
58823/03/24(金)19:54:19No.1039770111+
町田出身のサトシ少年は社長になって世界中の人に夢や希望を届けてるぞ!
58923/03/24(金)19:54:26No.1039770137+
あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
59023/03/24(金)19:54:27No.1039770143+
個人的にはか色々と思うところはあったけど次のシリーズも楽しみにしておく
59123/03/24(金)19:54:28No.1039770154そうだねx2
>主人公続投もやりすぎれば毒になるもんでアニポケはその悪い面をモロに受けてた
>交代はそれこそ10年以上前のDPから模索されてたからサトシでやれないかどうかは全て試した上での引退だよ
でも本音を言うとBW以降は主役続投とか関係無くダメなところもちょいちょいあったからサトシだけの問題にされてもなあと思うところはある
59223/03/24(金)19:54:32No.1039770172+
>>なんかさっきからみちづれ発動してくる奴なんなの?
>ちょうはつ
ほろびのうた(ポケモンパン)
59323/03/24(金)19:54:32No.1039770174そうだねx2
過去の俺にサーナイトの逆レイプ物で金取って元気にやってますと伝えたら自害しそう
59423/03/24(金)19:54:33No.1039770179+
アニポケのカメラが切り替わるだけでサトシ達の旅も続いていくって解釈良いよね…
59523/03/24(金)19:54:34No.1039770186+
ゲームで最初のジムリーダーに過ぎないタケシがシリーズ屈指の便利な女房解説役になったのって改めて凄いね
59623/03/24(金)19:54:34No.1039770190そうだねx1
>>ケンジってオレンジ諸島の後に出番あったの?
>台詞無しでいいならちょくちょく映ってたはず
喋ったのはAGの最終回以来だったと思う
59723/03/24(金)19:54:36No.1039770200そうだねx3
>あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
あんただーれ
59823/03/24(金)19:54:37No.1039770208+
カントー地方にある全寮制の学校・セキエイ学園に入学した、パルデア地方出身の少女・リコ。初めてのポケモン・ニャオハをもらい喜ぶリコだったが、ニャオハは全然言うことを聞いてくれない…。ニャオハとの絆を深めようと奮闘するリコ。一方、リコが持つ「不思議なペンダント」を求め、彼女を探す怪しげな人物たちが現れて─!?
59923/03/24(金)19:54:39No.1039770220+
汚い関でるの何年ぶりなんだろう
60023/03/24(金)19:54:40No.1039770224+
サトシの冒険を覗く小窓が閉店ガラガラしただけでサトシの冒険それ自体はずっと続くよ
もう26年も追ってきたんだから見守らなくても大丈夫だろう?
60123/03/24(金)19:54:40No.1039770226+
これからタイプワイルド聴く毎に涙が溢れる不審者になったんだけどどうしてくれんだ
60223/03/24(金)19:54:40No.1039770231+
>あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
あんただぁ~れ
60323/03/24(金)19:54:43No.1039770252+
君はどれだけ父に近づけたのかな?
60423/03/24(金)19:54:44No.1039770256+
なんで自傷しあってるの
全身ゴツゴツメットなの
60523/03/24(金)19:54:44No.1039770259+
父にはなれたけど死んじゃって離婚したからジラーチのED聞くと泣いちゃう
60623/03/24(金)19:54:47No.1039770272+
>父となれなかった「」と母となれなかった「」を掛け合わせよう
2匹は別々に遊んでいるようじゃのう
60723/03/24(金)19:54:50No.1039770295+
とりあえずリコちゃんはエロい絵が増えるような子だといい
60823/03/24(金)19:54:58No.1039770342+
サトシはずっと子供だったけどレッドはとっくに大人になってるんだよな…
60923/03/24(金)19:54:59No.1039770351+
新ニャオハは進化を捨てて言葉を覚えた
つまりニャースポジに!?
61023/03/24(金)19:55:04No.1039770380+
>カントー地方にある全寮制の学校・セキエイ学園に入学した、パルデア地方出身の少女・リコ。初めてのポケモン・ニャオハをもらい喜ぶリコだったが、ニャオハは全然言うことを聞いてくれない…。ニャオハとの絆を深めようと奮闘するリコ。一方、リコが持つ「不思議なペンダント」を求め、彼女を探す怪しげな人物たちが現れて─!?
カントーにそんな大層な学校あったんだ…
61123/03/24(金)19:55:07No.1039770397+
四半世紀もアニメやってたのに声優交代がほとんど無かったのがすごい
61223/03/24(金)19:55:09No.1039770408+
>これからタイプワイルド聴く毎に涙が溢れる不審者になったんだけどどうしてくれんだ
今まで違ったのかよ
やべえなお前
61323/03/24(金)19:55:12No.1039770429+
>汚い関でるの何年ぶりなんだろう
ポケモンというコンテンツでいうならボールガイぶり
61423/03/24(金)19:55:15No.1039770446+
あカントースタートなのか
61523/03/24(金)19:55:19No.1039770476そうだねx3
>父にはなれたけど死んじゃって離婚したからジラーチのED聞くと泣いちゃう
ネタにできないのはやめろ
61623/03/24(金)19:55:22No.1039770491+
俺何やってるんだろ…
61723/03/24(金)19:55:23No.1039770501+
子どもの頃ずっとやってるんだろうなと思ってた番組や漫画とかがちょっとずつ終わっていくな
61823/03/24(金)19:55:23No.1039770506+
舞台カントーなの!?
61923/03/24(金)19:55:30No.1039770553+
セキエイ学園とかエリート感あるな
62023/03/24(金)19:55:33No.1039770572そうだねx5
>>汚い関でるの何年ぶりなんだろう
>ポケモンというコンテンツでいうならボールガイぶり
最近だな…
62123/03/24(金)19:55:34No.1039770579+
喋るマスカーニャはえっちすぎる
62223/03/24(金)19:55:34No.1039770580+
>>あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
通信ケーブル振り回すのやめろ
62323/03/24(金)19:55:36No.1039770598+
セキエイ学園とか凄い田舎っぽいところにありそう
62423/03/24(金)19:55:37No.1039770601+
アニポケでサトシの未回収か…
fu2039940.jpg
62523/03/24(金)19:55:41No.1039770632+
>カントー地方にある全寮制の学校・セキエイ学園に入学した、パルデア地方出身の少女・リコ。
普通にパルデアじゃダメなのか
62623/03/24(金)19:55:51No.1039770682+
>ケンジってオレンジ諸島の後に出番あったの?
AG192話 旅の終わり、そして旅のはじまり!
2006年9月14日
ケンジが本編に台詞付きで登場した最後の回である。
62723/03/24(金)19:55:51No.1039770685+
AG辺りのEDは聞いてると泣きたくなる
62823/03/24(金)19:55:53No.1039770693+
>舞台カントーなの!?
博士が飛行船持ちだからまた世界中回るんだろう
62923/03/24(金)19:55:55No.1039770711+
>No.1039770208
何で教育に力を入れてるっぽいパルデアの学校に通わないんだ?
63023/03/24(金)19:55:56No.1039770718+
>大山のぶ代と同じくらいの期間やったんだな
しんちゃんもそれぐらいで交代したしやっぱり四半世紀が限界なのかもしれない
63123/03/24(金)19:55:56No.1039770720+
パルデアじゃねーのか!?
63223/03/24(金)19:56:03No.1039770756+
正直最新作のキャラがサトシとかロケット団立てるのいつまでもやってもな…とか思ってたけど
いざサトシ達が引退すると原作キャラが出なくなるのは意外だった
63323/03/24(金)19:56:03No.1039770759+
どうせ校長がラスボスなんでしょ!
63423/03/24(金)19:56:04No.1039770760+
冷静に考えると原作主人公いるのにアニオリキャラで26年アニメが続くってなんか凄いな?
63523/03/24(金)19:56:05No.1039770776+
カントー舞台にしたらサトシとバッティングしちゃうのでは!?
63623/03/24(金)19:56:08No.1039770803+
>子どもの頃ずっとやってるんだろうなと思ってた番組や漫画とかがちょっとずつ終わっていくな
サザエさんやドラえもんもいつか終わるのかな…
もうそういうポジションですらない感あるけど
63723/03/24(金)19:56:09No.1039770806+
なんならED行く前にボロボロの靴映る度に歌詞浮かんで泣きそうだったぞ
63823/03/24(金)19:56:11No.1039770823+
確かにボールガイは関っぼいが…
63923/03/24(金)19:56:11No.1039770827+
最早ポケモンってコンテンツ自体が近代に生まれた新たなディズニーってくらいどでかいコンテンツです故…
64023/03/24(金)19:56:16No.1039770856+
もうやめないか父になれたかの話は
誰も幸せになれないよ
64123/03/24(金)19:56:20No.1039770884+
今風といっしょにとか聞くとやばい
64223/03/24(金)19:56:25No.1039770910+
>来月からやる新アニポケってストーリーメインでリーグとかは目指さない感じなのかな
飛行船での冒険メインっぽいね
地方もパルデアじゃないし出来る限り内容を狭めるような縛りは設けずにアニメ作ってみるみたいな意図あるんじゃないかな
64323/03/24(金)19:56:25No.1039770911そうだねx5
>過去の俺にシャワーズのケツでシコって元気にやってますと伝えたら自害しそう
64423/03/24(金)19:56:30No.1039770938+
>何で教育に力を入れてるっぽいパルデアの学校に通わないんだ?
女子って制服で学校選ぶって言うじゃん
64523/03/24(金)19:56:33No.1039770957+
>>父となれなかった「」と母となれなかった「」を掛け合わせよう
>育て屋に叩き込め
出てくるのは一人だけ
64623/03/24(金)19:56:36No.1039770982+
人間にはかいこうせん撃たないこと教えてもらえ
64723/03/24(金)19:56:38No.1039770991+
でもポケモンの親キャラってロクなの居ないし…
64823/03/24(金)19:56:40No.1039771004+
タクト一切再登場とかしなかったなそういえば
64923/03/24(金)19:56:40No.1039771005そうだねx3
>どうせ校長がラスボスなんでしょ!
これでミライドンの力はワタクシのものです!!!!!!
65023/03/24(金)19:56:43No.1039771029そうだねx3
新無印の内容は未だにモヤってるよ俺
65123/03/24(金)19:56:52No.1039771074そうだねx1
世代交代するタイミングあったけどしなかったからな今まで
65223/03/24(金)19:57:00No.1039771121+
ポケモン見初めて20数年経つけどポケモンとポケモンのキャラではシコれないや
65323/03/24(金)19:57:00No.1039771127+
聞いてくれ!
折角最終回だし見ようと思ったらキテレツ県では土曜放送で一週遅れだと今日知ったぞ!
明日の番組表見たらラティオスとか書いてある!
ニチアサやニチゴがとっくの昔に改善されてたからポケモンも普通にやってんだと思ってた!
65423/03/24(金)19:57:07No.1039771164+
>サザエさんやドラえもんもいつか終わるのかな…
>もうそういうポジションですらない感あるけど
ドラえもんは続いてもTVという媒体から消える可能性はあるかなと思わなくはない
65523/03/24(金)19:57:11No.1039771197+
えっカントースタートなのか
1年2年の短いシリーズを主人公と設定変えながら連発する仮面ライダーやガンダム方式かと思ってたがもしかしたらまた長寿化するのかな
65623/03/24(金)19:57:12No.1039771201+
俺は親になったけど子供がポケモンに興味なさすぎてポケモン大好きのキモいパパ扱いされている…
65723/03/24(金)19:57:13No.1039771207そうだねx1
>アニポケでサトシの未回収か…
>fu2039940.jpg
これ全部わかる奴おらんだろ…
65823/03/24(金)19:57:14No.1039771212+
>タクト一切再登場とかしなかったなそういえば
してもなあ…
65923/03/24(金)19:57:14No.1039771213+
>カントーにそんな大層な学校あったんだ…
クチバシティも今では大都会だし
66023/03/24(金)19:57:25No.1039771279そうだねx4
アニポケは無理にゲームとストーリー合わせる必要ないと思ってるからオリジナルストーリーっぽくて嬉しい
ゲームにはゲームでの思い入れもあるしな
66123/03/24(金)19:57:28No.1039771296+
パルデアの学校にするとオレンジでもグレープでもカドが立ってアップルアカデミーの出番になるから…
66223/03/24(金)19:57:32No.1039771317+
これまでの各編の面白い話をまとめた傑作選とかないのかな
XY見てみようかと思ったけど話数多すぎる
66323/03/24(金)19:57:32No.1039771318+
リコロイが降りる事になっても次のシリーズにもピカさんと船長続投しそう
66423/03/24(金)19:57:32No.1039771319+
新無印なんかサトシの顔がう~んってなってて避けてたけどこれ一から見た方がいい?
66523/03/24(金)19:57:32No.1039771327+
アニメは終わってしまったがポケモンマスターズ開いたらいつでも会えて
レッドさんと二人で高難易度粉砕してくれるだけ恵まれてるのだろう
66623/03/24(金)19:57:36No.1039771350+
>新無印の内容は未だにモヤってるよ俺
ええ…
66723/03/24(金)19:57:37No.1039771353そうだねx1
>聞いてくれ!
>折角最終回だし見ようと思ったらキテレツ県では土曜放送で一週遅れだと今日知ったぞ!
>明日の番組表見たらラティオスとか書いてある!
>ニチアサやニチゴがとっくの昔に改善されてたからポケモンも普通にやってんだと思ってた!
つべで見ろ
66823/03/24(金)19:57:37No.1039771359+
おしゃべりピカチュウうちにあるわ
66923/03/24(金)19:57:44No.1039771407+
良くも悪くも新人トレーナーがリーグ優勝とか無理でしょってノリのおかげで26年も続いたけど
原作がチャンピオンになって終わりのゲームでこれってすげえよな
67023/03/24(金)19:57:46No.1039771421+
再登場と言えばシューティー全く触れられなかったな…
67123/03/24(金)19:57:47No.1039771437+
>折角最終回だし見ようと思ったらキテレツ県では土曜放送で一週遅れだと今日知ったぞ!
今はつべで配信されてるからありがたいよね
https://youtu.be/UhOKs9XyhNw
67223/03/24(金)19:57:48No.1039771443+
>カントー舞台にしたらサトシとバッティングしちゃうのでは!?
別世界の可能性もあるし…
67323/03/24(金)19:57:50No.1039771462そうだねx3
とりあえず21時からの初代見ようぜ
67423/03/24(金)19:57:52No.1039771477+
>最早ポケモンってコンテンツ自体が近代に生まれた新たなディズニーってくらいどでかいコンテンツです故…
あのCMからこうなることを誰が予想できたろう
67523/03/24(金)19:57:56No.1039771507+
新無印も含めると本当にすげえたくさん過去キャラ出したよね…
67623/03/24(金)19:57:57No.1039771513+
満を持してピッピも出そうぜ
67723/03/24(金)19:57:59No.1039771528そうだねx1
>子どもの頃ずっとやってるんだろうなと思ってた番組や漫画とかがちょっとずつ終わっていくな
俺はテレビチャンピオンも炎のチャレンジャーもずっと終わらないと思ってたよ
67823/03/24(金)19:58:02No.1039771555そうだねx1
>>アニポケでサトシの未回収か…
>>fu2039940.jpg
>これ全部わかる奴おらんだろ…
そうか?半分以上は後半だしわかるでしょ
67923/03/24(金)19:58:04No.1039771576+
>>タクト一切再登場とかしなかったなそういえば
>してもなあ…
あれで私生活は面白キャラだったりするかもしれないだろ!!
68023/03/24(金)19:58:05No.1039771580+
そういえばはじめてシコッたポケモンって思い出せないな…
68123/03/24(金)19:58:08No.1039771601そうだねx3
>新無印の内容は未だにモヤってるよ俺
歴代チャンピオンと戦ってサトシが最強になって締めるのはむしろ良いんだ
だができればチャンピオン戦は総当たりにしてくれよとかダンデ戦以外の作画をもっと良くしてくれよとか惜しいところがある
68223/03/24(金)19:58:10No.1039771609+
>えっカントースタートなのか
>1年2年の短いシリーズを主人公と設定変えながら連発する仮面ライダーやガンダム方式かと思ってたがもしかしたらまた長寿化するのかな
まあ数字が好評なら伸ばすし逆にダメそうなら切るって方式になるだけじゃない
68323/03/24(金)19:58:14No.1039771642+
>満を持してポリゴンも出そうぜ
68423/03/24(金)19:58:15No.1039771651+
ピカチュウはもうアーカイブ化されてるから…
68523/03/24(金)19:58:17No.1039771656+
>新無印の内容は未だにモヤってるよ俺
大人になれ
68623/03/24(金)19:58:18No.1039771665そうだねx2
ゲーム側がキャラクター性が強くなりすぎてゲームの主人公をアニオリに置き換えるタイプのアニメ化はもう相性悪そうだしね
68723/03/24(金)19:58:19No.1039771676そうだねx1
>新無印なんかサトシの顔がう~んってなってて避けてたけどこれ一から見た方がいい?
見なくていいよ
68823/03/24(金)19:58:22No.1039771688そうだねx2
もし新無印見てないなら111話のリーリエ一家の回は見た方がいいぞ
68923/03/24(金)19:58:22No.1039771692+
新無印から1年分くらい最終章の枠わけてってなる
69023/03/24(金)19:58:23No.1039771698+
>これまでの各編の面白い話をまとめた傑作選とかないのかな
>XY見てみようかと思ったけど話数多すぎる
つべで公式が上げてる奴観るとか?
69123/03/24(金)19:58:26No.1039771719+
つまりパルデアだと変なポケモン出てくるからだろ?
オヤブン個体…なんか機械…古代のポケモン…
69223/03/24(金)19:58:29No.1039771737そうだねx1
最後まで許されなかったのかポリゴン
69323/03/24(金)19:58:30No.1039771743+
これでゲームはピカチュウに特別な強化をどう与えるか悩まなくて済むのかな
69423/03/24(金)19:58:32No.1039771753そうだねx2
XYは際立った当たり回はすくない印象
おすすめはSM
69523/03/24(金)19:58:32No.1039771757そうだねx6
>XY見てみようかと思ったけど話数多すぎる
XYはほぼ全話面白い上にエッチなゲストいっぱい出てくるから全話見ろ
69623/03/24(金)19:58:38No.1039771819+
パルデアだと制服の色で揉めるから
69723/03/24(金)19:58:40No.1039771828+
>>最早ポケモンってコンテンツ自体が近代に生まれた新たなディズニーってくらいどでかいコンテンツです故…
>あのCMからこうなることを誰が予想できたろう
私も対戦しな~い? の人
一生持ちネタにするんだろうな…誰か知らないけど
69823/03/24(金)19:58:40No.1039771831+
まぁペパーがアニポケ出ても主役待遇でもないとサンドイッチ作るお兄さん扱いされそうだし
アニオリキャラメインなのは正解な気がする
69923/03/24(金)19:58:43No.1039771854そうだねx1
ちゃんとピジョット回収してくれて感無量だよ
70023/03/24(金)19:58:46No.1039771878+
カスミ出た?
70123/03/24(金)19:58:48No.1039771893+
>そういえばはじめてシコッたポケモンって思い出せないな…
おれはウツボットだな
そもそもコジロウが呑み込まれるシーンで精通した
70223/03/24(金)19:58:48No.1039771899そうだねx1
BWライバルはケニヤンだからな…
70323/03/24(金)19:58:50No.1039771913+
>満を持してピッピも出そうぜ
実は似たキャラが出てる
70423/03/24(金)19:58:51No.1039771918+
>子どもの頃ずっと生きてるんだろうなって思った芸能人や俳優や歌手がどんどん死んでいくな…
70523/03/24(金)19:58:59No.1039771968そうだねx1
>ピカチュウはもうアーカイブ化されてるから…
でもピカピはもう使う機会がなくなるんだね…
70623/03/24(金)19:59:03No.1039771990+
新無印の最期のトーナメント以外はそこまで文句いう部分あるか?ってずっと思ってる
70723/03/24(金)19:59:05No.1039771999そうだねx4
>おれはウツボットだな
>そもそもコジロウが呑み込まれるシーンで精通した
ちょっと特殊じゃない…?
70823/03/24(金)19:59:09No.1039772022そうだねx3
>カスミ出た?
1クール丸々出てたぞ
70923/03/24(金)19:59:14No.1039772064+
>ピカチュウはもうアーカイブ化されてるから…
ほんと?
71023/03/24(金)19:59:15No.1039772070+
>>新無印の内容は未だにモヤってるよ俺
>大人になれ
正直新無印に関しては子供はまず知らんようなキャラまで出して大人釣ってるから文句言うのもしゃーないだろと思う
71123/03/24(金)19:59:17No.1039772082そうだねx1
>ゲーム側がキャラクター性が強くなりすぎてゲームの主人公をアニオリに置き換えるタイプのアニメ化はもう相性悪そうだしね
SVでサトシがハルトポジションになってアオイも出て来たりしたら正直嫌だからな…
71223/03/24(金)19:59:17No.1039772083+
>>XY見てみようかと思ったけど話数多すぎる
>XYはほぼ全話面白い上にエッチなゲストいっぱい出てくるから全話見ろ
SMもいいから全部見るといいよ
71323/03/24(金)19:59:18No.1039772088+
ダブル主人公だったはずなのにゴウ…
71423/03/24(金)19:59:19No.1039772093+
ダンデとの最終決戦はいいけどそれまでのバトルが世界最高峰って感じ全くしなくてな…
71523/03/24(金)19:59:21No.1039772100+
>聞いてくれ!
>折角最終回だし見ようと思ったらキテレツ県では土曜放送で一週遅れだと今日知ったぞ!
>明日の番組表見たらラティオスとか書いてある!
>ニチアサやニチゴがとっくの昔に改善されてたからポケモンも普通にやってんだと思ってた!
マサラタウンもワカバタウンもキテレツ県にあるんだ
優遇してくれてもいいのにな…
71623/03/24(金)19:59:22No.1039772112+
>聞いてくれ!
>折角最終回だし見ようと思ったらキテレツ県では土曜放送で一週遅れだと今日知ったぞ!
>明日の番組表見たらラティオスとか書いてある!
>ニチアサやニチゴがとっくの昔に改善されてたからポケモンも普通にやってんだと思ってた!
そこのお前!
兵庫県はサンテレビでポケモンを放送してない都合未だに日本で唯一ポケモンが放送されてない県だぜ!
でも大抵他県(主に大阪)の電波が入ってくるからホントに見れないのは内部の限られた地域だけなんだぜ!
71723/03/24(金)19:59:25No.1039772128+
XYは見た方がいいな
まぁこんな話数だとどうせ流し見だろうし全部見ろ
71823/03/24(金)19:59:28No.1039772145+
XYはボルテッカー封印してなければなー!と思う回が3つくらいあった気がする
71923/03/24(金)19:59:29No.1039772149そうだねx1
>おすすめはSM
SMは若干子供向けの画風になったけどだいたいのキャラが魅力的で一番オススメできる
72023/03/24(金)19:59:30No.1039772160+
疑似ギエピーはAGだったかな
72123/03/24(金)19:59:30No.1039772162そうだねx1
アニポケとは別に薄明みたいなwebアニメはやらないのかな…
72223/03/24(金)19:59:32No.1039772171+
>>おれはウツボットだな
>>そもそもコジロウが呑み込まれるシーンで精通した
>ちょっと特殊じゃない…?
ポケシコの時点で異常性癖!
72323/03/24(金)19:59:32No.1039772172そうだねx5
数字の好評不評で内容変えるならとっくに地上波放映は止めてると思うぜ!
72423/03/24(金)19:59:35No.1039772198+
>1クール丸々出てたぞ
マジか
72523/03/24(金)19:59:42No.1039772245+
ここや外でもしばらく見てないけどつべで気軽に見れるから最終シーズン見てみるかみたいな層は結構いる
72623/03/24(金)19:59:44No.1039772255+
デントは穏やかなのに顔がうるさいから凄いよ
72723/03/24(金)19:59:49No.1039772285そうだねx2
サトシ引退!ピカチュウ実質継続!
頑張れ大谷育江
72823/03/24(金)20:00:01No.1039772357そうだねx3
ポケマスのサトシさんマジで強いからな…
72923/03/24(金)20:00:01No.1039772359+
>ダブル主人公だったはずなのにゴウ…
ゴウ自体は新無印の方でちゃんと良い終わり方しただろ
73023/03/24(金)20:00:07No.1039772394+
>XYはボルテッカー封印してなければなー!と思う回が3つくらいあった気がする
でもエレキボールもかっこいいじゃん!
73123/03/24(金)20:00:07No.1039772399+
ボルテッカーって結局BWで技忘れしてから最後まで使わなかったのかね
73223/03/24(金)20:00:13No.1039772429+
個人的には世界最強大会参加が唐突感はあった
サトシがキリッとした感じから退行した感じと
アローラ大会のレベルが通過点にしてはちょっと…みたいな
73323/03/24(金)20:00:13No.1039772432+
>アニポケとは別に薄明みたいなwebアニメはやらないのかな…
SVのアニメ音沙汰ないのは映画やるからと予想してる
73423/03/24(金)20:00:13No.1039772433+
ピカチュウVSリザードンはほんとに文句無しの出来だったから…
73523/03/24(金)20:00:17No.1039772450そうだねx2
よかったけどダンテの最終戦で今までの手持ちがピカチュウを応援してくれる最高の演出は超えられなかったな…
73623/03/24(金)20:00:20No.1039772471+
SMは正直キャラクターかわいいんだけど逆にそれしか感じなくて途中でやめてしまった
73723/03/24(金)20:00:21No.1039772478+
>でも本音を言うとBW以降は主役続投とか関係無くダメなところもちょいちょいあったからサトシだけの問題にされてもなあと思うところはある
その辺とサトシ続投の問題は別だろ
73823/03/24(金)20:00:22No.1039772480+
>新無印の最期のトーナメント以外はそこまで文句いう部分あるか?ってずっと思ってる
日常回がゴウのゲット回ばかりでバランス悪い
めざポケの過去ポケ使った日常回なんかを新無印でやってればよかったと思う
73923/03/24(金)20:00:24No.1039772502+
Y.Aoiは…
74023/03/24(金)20:00:26No.1039772514そうだねx1
>XYはほぼ全話面白い上にエッチなゲストいっぱい出てくるから全話見ろ
正直アラン戦はサトシが勝てなかった以前に色々と描写がおかしくてあまり面白くはない
ショータ戦は良かった
74123/03/24(金)20:00:30No.1039772541そうだねx1
SMはOPが良いんですよ…
P以外にもそれぞれの家族愛的なストーリーもいいんですけどOPが全部良いんですよ…
74223/03/24(金)20:00:38No.1039772596+
>数字の好評不評で内容変えるならとっくに地上波放映は止めてると思うぜ!
映画は止まったんで最後の砦としてでしょ
新シリーズがダメなら普通になくなる可能性あると思うよ
それか配信でやってるような路線のまったく作風違うアニメになったり
74323/03/24(金)20:00:40No.1039772609+
いやあエレキネットの渋い使い方好きだから一概に悪いとも言いづらい
74423/03/24(金)20:00:48No.1039772662そうだねx5
サトシはじめ旧シリーズのキャラ出すのは特に無理はないけど出したら「テコ入れかな…」とか邪推されそう
74523/03/24(金)20:00:48No.1039772663+
なんでリコパルデアじゃなくてわざわざカントーの学校にへ
74623/03/24(金)20:00:51No.1039772677そうだねx1
ゴウ自体は割と好きだったぞ俺
思春期の気難しい少年って感じで今までの仲間にはいなかったし
74723/03/24(金)20:00:51No.1039772681+
なんか寂しい
74823/03/24(金)20:00:52No.1039772688そうだねx5
今回のタケシのまたな!がすごい情感こもっててなんかくる
74923/03/24(金)20:00:53No.1039772695+
SMの仲間と博士たちは家族感あってなんか好き
75023/03/24(金)20:00:56No.1039772717+
ダンデ戦の回想でもピジョット目立ってたよな…
75123/03/24(金)20:01:05No.1039772780そうだねx4
サトシが引退したことで満を持して松本梨香がポケモン役出来るな!
75223/03/24(金)20:01:05No.1039772781+
>>XY見てみようかと思ったけど話数多すぎる
>XYはほぼ全話面白い上にエッチなゲストいっぱい出てくるから全話見ろ
レギュラーがガチっぽい動きしてえっちだしぷにちゃんの歌とか言う卑猥ソング歌うしな…
75323/03/24(金)20:01:09No.1039772810+
他の作品は兎も角SVは特に学園という舞台設定が強すぎるから
SV単体でアニメ化しようとすると良くも悪くもゲームなぞるしか出来なそうなのがね
新無印同様いろんな地方舞台にしてガッツリアニメならではのストーリーにするのはまぁ妥当だと思う
75423/03/24(金)20:01:10No.1039772824+
>>1クール丸々出てたぞ
>マジか
落ち着け
75523/03/24(金)20:01:16No.1039772855+
でんこうせっかとボルテッカー微妙に構図被るし…
75623/03/24(金)20:01:19No.1039772878+
DPも面白いよ
75723/03/24(金)20:01:22No.1039772889+
>今回のタケシのまたな!がすごい情感こもっててなんかくる
なんだかんだで26年ずるずる付き合い続けたもんな…
75823/03/24(金)20:01:23No.1039772895+
>デントは穏やかなのに顔がうるさいから凄いよ
顔は薄いだろ!
75923/03/24(金)20:01:23No.1039772901+
剣盾は結構なキャラが出番ないまま終わっちゃったな
SVも怪しい感じはあるけど
76023/03/24(金)20:01:24No.1039772903+
ポケモンの映画やらなくなってたのか
76123/03/24(金)20:01:24No.1039772906+
映画やらなかったのはサトシ最終回だしコロナで冬にずれてたから
また夏に新作アニメで映画やるためじゃないか?
76223/03/24(金)20:01:26No.1039772921+
>XYはボルテッカー封印してなければなー!と思う回が3つくらいあった気がする
言うてボルテッカーって割と切り札としては機能してないぞ
76323/03/24(金)20:01:27No.1039772930+
新しい方のアニポケも女装するのかな
なぜか女装が付き纏うアニメという印象がある
76423/03/24(金)20:01:29No.1039772938+
>なんでリコパルデアじゃなくてわざわざカントーの学校にへ
リーグの電子通貨の不正発行かな…
76523/03/24(金)20:01:35No.1039772984+
SMのアニメはダメなところもあれどマジで良いから是非見てほしい
ポーズ聞いてるだけで泣きそうになる
76623/03/24(金)20:01:49No.1039773074そうだねx1
ボルテッカーもいいけどエレキネットがトリッキーな作戦に使えすぎるんだ
76723/03/24(金)20:01:54No.1039773105+
アニピカさんの頑張って習得した決め技だったけどいつの間にか忘れられてゲームでも誰が使うんだってなってるボルテッカーさんは…
76823/03/24(金)20:01:54No.1039773109+
最後にサトシピカチュウで映画やって終わってもええよ…
76923/03/24(金)20:02:06No.1039773190+
でもやっぱトウコやミヅキ、ユウリとかと旅するサトシの姿も見てみたかったなあ
77023/03/24(金)20:02:06No.1039773191+
ロケット団の口上のところで泣いてしまった...
77123/03/24(金)20:02:08No.1039773207+
パルデア舞台だと大穴は避けられないしそうなるとおつらいからな
77223/03/24(金)20:02:16No.1039773267+
映画の最後ってザルード?
微妙やったな…
77323/03/24(金)20:02:21No.1039773305+
SMは未来コネクション好き
音楽祭でやってくれそうなので楽しみ
77423/03/24(金)20:02:23No.1039773321+
食券なのにニャースなんで注文聞いてるんだろう...
77523/03/24(金)20:02:23No.1039773322+
SV自体は学園+青春ストーリーとしてはアニメ化しがいがありそうな感じではある
77623/03/24(金)20:02:36No.1039773399+
BWのフウロのキャラがあれで荒れたのはよく覚えてるけど
よく見返したら性格アニメだとこんなんなの!?ってならないジムリの方が初代の頃から稀な気がした
77723/03/24(金)20:02:36No.1039773405+
>最後にサトシピカチュウで映画やって終わってもええよ…
やるにしてもテレビアニメ版のサトシじゃなくて映画版のサトシが出てきそうじゃない?
77823/03/24(金)20:02:37No.1039773411+
>新しい方のアニポケも女装するのかな
>なぜか女装が付き纏うアニメという印象がある
今はセンシティブなネタになっちゃったから...
77923/03/24(金)20:02:38No.1039773421+
>映画やらなかったのはサトシ最終回だしコロナで冬にずれてたから
>また夏に新作アニメで映画やるためじゃないか?
正直みんなの物語以降がある意味TVと完全に切った新シリーズみたいなもんでそれがダメだったから単に切られただけだと思う
78023/03/24(金)20:02:38No.1039773422+
タケシの人はソーナンスでもあるもんな…
思い入れは凄いありそうだ
78123/03/24(金)20:02:39No.1039773426+
>ポケマスのサトシさんマジで強いからな…
復刻来たらガチャ回りそう
レッピカサトピカいれば大半のコンテンツ余裕だからな
レジェやチャンバト10000は別だが
78223/03/24(金)20:02:39No.1039773428そうだねx4
アニオリ進化与えられたゲッコウガ恵まれすぎだろ
格好良くて大好き
78323/03/24(金)20:02:39No.1039773430+
電気物理はみんな欲しいと思うボルテッカー
78423/03/24(金)20:02:44No.1039773467そうだねx5
>ポーズ聞いてるだけで泣きそうになる
おっす!未来のチャンピオン!
78523/03/24(金)20:02:45No.1039773476+
>アニピカさんの頑張って習得した決め技だったけどいつの間にか忘れられてゲームでも誰が使うんだってなってるボルテッカーさんは…
ポケマスだとレッドピカの専売特許だ
78623/03/24(金)20:02:46No.1039773485+
DPはAGバトフロ編の流れを汲んでるからそこから見てほしいけど重いのはわかる
78723/03/24(金)20:02:48No.1039773500そうだねx7
>映画の最後ってザルード?
>微妙やったな
(父となれなかったんだな…)
78823/03/24(金)20:02:49No.1039773513+
パルデア原作の仲間で完成され過ぎててオリキャラ増やせ無さそうがな…
78923/03/24(金)20:02:50No.1039773519+
シリーズ通してのベストバウトはリーグのシンジ戦だと思うんで未視聴「」は見といてほしい
79023/03/24(金)20:02:52No.1039773545+
ロケット団の口上どれが好き?
79123/03/24(金)20:02:55No.1039773566+
>>数字の好評不評で内容変えるならとっくに地上波放映は止めてると思うぜ!
>映画は止まったんで最後の砦としてでしょ
>新シリーズがダメなら普通になくなる可能性あると思うよ
>それか配信でやってるような路線のまったく作風違うアニメになったり
というかポケモンアニメが終わるようなことになったらいよいよ日本から夕方アニメの文化が滅ぶ
79223/03/24(金)20:02:56No.1039773574+
> DPも面白いよ
全体通しての一貫したテーマ性や積み重ねはホントに大好きなんだが色々気軽に見ろとは言いにくい...
一番好きなんだけどね
79323/03/24(金)20:03:01No.1039773607そうだねx2
ソーナンスって最後までいたんだな
79423/03/24(金)20:03:02No.1039773613+
ロケット団本部の食堂いいな…
普通に福利厚生良さそうな企業じゃん
79523/03/24(金)20:03:03No.1039773620そうだねx2
>>ポーズ聞いてるだけで泣きそうになる
>おっす!未来のチャンピオン!
今日も張り切っていきましょう!
79623/03/24(金)20:03:07No.1039773653+
また旅を見たいけど新作も新無印方式なのかな
79723/03/24(金)20:03:10No.1039773671+
SV学園設定がきついのはわかるけど
リコの設定もそんなにのらりくらり先延ばしできるような設定でもないような…
79823/03/24(金)20:03:16No.1039773719+
> また夏に新作アニメで映画やるためじゃないか?
アニポケ映画の新作告知はいつも6~8ヶ月前だから夏がないことだけはほぼ確定
あっても最速で冬
79923/03/24(金)20:03:18No.1039773741+
>>数字の好評不評で内容変えるならとっくに地上波放映は止めてると思うぜ!
>映画は止まったんで最後の砦としてでしょ
>新シリーズがダメなら普通になくなる可能性あると思うよ
>それか配信でやってるような路線のまったく作風違うアニメになったり
ピカチュウの夏休みとか
あっち系に舵取る可能性もあるな
80023/03/24(金)20:03:22No.1039773777+
新シリーズはさすがに無茶させずに通年か半年交代くらいなんだろうか
80123/03/24(金)20:03:25No.1039773793+
>>最後にサトシピカチュウで映画やって終わってもええよ…
>やるにしてもテレビアニメ版のサトシじゃなくて映画版のサトシが出てきそうじゃない?
ドラゴンボールの最強への道っぽい感じになりそう
80223/03/24(金)20:03:27No.1039773809+
>食券なのにニャースなんで注文聞いてるんだろう...
食券でもタッチパネル対応じゃないと注文取り切れないのでその場で注文取るのは今の時代でもあるからな…
80323/03/24(金)20:03:27No.1039773815+
>ソーナンスって最後までいたんだな
BWでは最終回以外出てきてない
80423/03/24(金)20:03:33No.1039773852+
>最後にサトシピカチュウで映画やって終わってもええよ…
湯山監督的にはホウオウ出して首藤ネタやったキミきめがほぼ最終回みたいな作品だったのではと思う
80523/03/24(金)20:03:34No.1039773865+
実質ボルテッカーなファイナルの10万ボルト
80623/03/24(金)20:03:34No.1039773866+
>サトシはじめ旧シリーズのキャラ出すのは特に無理はないけど出したら「テコ入れかな…」とか邪推されそう
謎の同じ声のピカチュウがいるから既に言ってる人は言ってそう
80723/03/24(金)20:03:39No.1039773898+
年一回くらいこの1クールみたいにのんびり冒険する特別編作ってくれない?
80823/03/24(金)20:03:42No.1039773917そうだねx2
>ドラゴンボールの最強への道っぽい感じになりそう
それつまり君きめだな…
80923/03/24(金)20:03:45No.1039773938+
>ダンデとの最終決戦はいいけどそれまでのバトルが世界最高峰って感じ全くしなくてな…
それまで描けないから次元が違うって誤魔化してた物を描写できる範囲に落として妥協しただけだしな…
81023/03/24(金)20:03:47No.1039773947そうだねx2
>(父となれなかったんだな…)
本当に父になれない「」が多いよな…
81123/03/24(金)20:03:52No.1039773977+
マジで数十年ぶりに見たけどなんでロケット団の二人組は社食で働いてんだ
81223/03/24(金)20:03:55No.1039774003+
>SV自体は学園+青春ストーリーとしてはアニメ化しがいがありそうな感じではある
薄明やオリジンみたいな路線でこっちを映画にしてくれたら
81323/03/24(金)20:03:56No.1039774009+
というかSVの要素アニメでやる必要もないというか結局オリジナルでよくないってなりそうなのが
81423/03/24(金)20:03:59No.1039774030+
いいよねたまに大活躍するソーナンス
今の子は無敵カウンターのこと知ってるのかな
81523/03/24(金)20:04:05No.1039774069+
まぁ酷いことをいうとゲームがあるから映画は幻配布するために今年もやると思うよ
やらなかったのは11月新作発売で12月即映画ってやりづらいからなだけだろうし
81623/03/24(金)20:04:06No.1039774073+
長い事やってて色々と問題点もあったの事実だし3年周期で交代で良いんじゃないかな今後は
81723/03/24(金)20:04:06No.1039774077+
タケシハイスペックすぎる
後発の旅仲間が明らかにアオリを受けている
81823/03/24(金)20:04:06No.1039774082そうだねx1
SMのアニメ見たら新アニポケのリーリエ一家の結末も見なくちゃ
81923/03/24(金)20:04:10No.1039774095+
>>サトシはじめ旧シリーズのキャラ出すのは特に無理はないけど出したら「テコ入れかな…」とか邪推されそう
>謎の同じ声のピカチュウがいるから既に言ってる人は言ってそう
ドンブラザーズをサポートする
82023/03/24(金)20:04:20No.1039774162+
父になる話はもういいよ!
82123/03/24(金)20:04:27No.1039774224+
>全体通しての一貫したテーマ性や積み重ねはホントに大好きなんだが色々気軽に見ろとは言いにくい...
>一番好きなんだけどね
道中のテンポが悪いのがな
後ゴウカザルで誤魔化されてるけどドダイトス関係の描写はマジで酷いし
82223/03/24(金)20:04:29No.1039774236+
ソーナンスが技使うとき大体強い
82323/03/24(金)20:04:38No.1039774295+
>アニポケ映画の新作告知はいつも6~8ヶ月前だから夏がないことだけはほぼ確定
>あっても最速で冬
新作アニメやってから発表って可能性はあるぞ?今までと違うんだから
82423/03/24(金)20:04:38No.1039774296そうだねx3
アニメで動くパラドックスポケが見たいいいいいい
82523/03/24(金)20:04:39No.1039774304+
>実質ボルテッカーなファイナルの10万ボルト
アレはポケマスにある友情の10万ボルトだと勝手に思ってる
82623/03/24(金)20:04:40No.1039774307+
ムサコジニャースは売り子経験も豊富だし食堂でも卒なく働けるだろうけど勿体無さすぎる
82723/03/24(金)20:04:42No.1039774320+
ニャオハをピカさんみたいな顔にするつもりなのか普通に進化するかは気になる
82823/03/24(金)20:04:44No.1039774332+
引退したらしたで寂しいな…
82923/03/24(金)20:04:50No.1039774369+
>本当に父になれない「」が多いよな…
まぁこの辺りは最早社会問題だから…
83023/03/24(金)20:04:52No.1039774389+
DP途中までドダイトスメインにする予定感は多少あった
83123/03/24(金)20:04:56No.1039774415そうだねx6
>いいよねたまに大活躍するソーナンス
>今の子は無敵カウンターのこと知ってるのかな
ムサシがカウンターとしか言わないから自己判断でカウンターとミラーコート使い分けてたんだっけ
83223/03/24(金)20:04:59No.1039774439+
XYの作画演出の癖とサトシゲッコウガが合わさるともうほぼ忍者アニメ
83323/03/24(金)20:05:01No.1039774458そうだねx1
仮に3年周期交代だとしても3年って結構な尺だよね
83423/03/24(金)20:05:02No.1039774467+
>マジで数十年ぶりに見たけどなんでロケット団の二人組は社食で働いてんだ
あいつらが意味わかんねー日雇いやってるのはいつものことだろ
…なんで本社でやってんの?
83523/03/24(金)20:05:03No.1039774472+
書き込みをした人によって削除されました
83623/03/24(金)20:05:06No.1039774492そうだねx1
君決め路線好きだからもっと見たかったなぁ
83723/03/24(金)20:05:15No.1039774564+
金さえあれば俺だって父目指してるよ…
83823/03/24(金)20:05:21No.1039774612+
ポケモンゲット以外何でもできるムコニャ
83923/03/24(金)20:05:26No.1039774655+
>DP途中までドダイトスメインにする予定感は多少あった
なんか最終進化形態までいったのはいいけど扱いが悲しいキャラになってしまった
84023/03/24(金)20:05:28No.1039774668+
なんだかんだ無印のロケット団の口上全部そらで言えるやつは多い
84123/03/24(金)20:05:32No.1039774699+
サトシのピカチュウ以外も大谷演るのが殆どだから別に意味ないと思うよ
最新だとポケモンスリープとか
84223/03/24(金)20:05:32No.1039774701+
>>本当に父になれない「」が多いよな…
>まぁこの辺りは最早社会問題だから…
未婚率は実はそんな変わってないんだよな…
ただ子供二人以上産む家庭が圧倒的に減ってる
84323/03/24(金)20:05:32No.1039774702+
新作失敗してサトシに戻してほしい
84423/03/24(金)20:05:34No.1039774713+
>マジで数十年ぶりに見たけどなんでロケット団の二人組は社食で働いてんだ
前々回でもう潮時だなってなったから
今回再起した
84523/03/24(金)20:05:35No.1039774715+
>>SV自体は学園+青春ストーリーとしてはアニメ化しがいがありそうな感じではある
>薄明やオリジンみたいな路線でこっちを映画にしてくれたら
これでミライドンの力はワタクシのものです!
84623/03/24(金)20:05:36No.1039774723+
>>父になる話はもういいよ!
>(父になれなかったんだな…ー
巻き込んで自爆するのはやめろ
84723/03/24(金)20:05:37No.1039774727そうだねx2
ストーリーをなぞる必要はないけど
新作のゲームキャラがアニメに出演するのはちょっと見たかった
84823/03/24(金)20:05:38No.1039774735+
>マジで数十年ぶりに見たけどなんでロケット団の二人組は社食で働いてんだ
ロケット団の二人は毎回飯屋の屋台でお金稼ぎしてるくらいだしなぁ
84923/03/24(金)20:05:45No.1039774780+
ハヤシガメになって以降全敗なんだっけナエトル
85023/03/24(金)20:05:45No.1039774786+
>ソーナンスって最後までいたんだな
全部見てないからウツボットとかどうなったんだ…
確かR団の初期ポケはドガースとアーボだったよね
85123/03/24(金)20:05:53No.1039774843+
なんだかんだと言われたら
85223/03/24(金)20:05:54No.1039774846+
何故動画配信者って設定のキャラ出してナンジャモではなくニドリーナのコスプレした不審者なの…
85323/03/24(金)20:05:54No.1039774847+
>>マジで数十年ぶりに見たけどなんでロケット団の二人組は社食で働いてんだ
>あいつらが意味わかんねー日雇いやってるのはいつものことだろ
>…なんで本社でやってんの?
いつもの喧嘩別れして1人でもやってやる!って本部に帰ってきた×3
85423/03/24(金)20:05:54No.1039774848そうだねx2
>新無印なんかサトシの顔がう~んってなってて避けてたけどこれ一から見た方がいい?
キモいから見なくていいよ
85523/03/24(金)20:05:56No.1039774866+
>ソーナンスって最後までいたんだな
再登場して欲しいポケモン投票圧倒的1位で復活したような
85623/03/24(金)20:06:01No.1039774888+
サトシが父になってないのになんで乳になる話してるんだ
85723/03/24(金)20:06:07No.1039774927+
アオキさんがアニメに出てるのがみたいいいいいいいいい
85823/03/24(金)20:06:07No.1039774937+
サトシの冒険は続く
85923/03/24(金)20:06:10No.1039774959+
>仮に3年周期交代だとしても3年って結構な尺だよね
テレ東アニメ且つ最近の作品だと遊戯王とかアイカツ辺りだけど見てる時は感じなくても3年は滅茶苦茶長いよ
86023/03/24(金)20:06:12No.1039774977+
>道中のテンポが悪いのがな
>後ゴウカザルで誤魔化されてるけどドダイトス関係の描写はマジで酷いし
その後のサトシのエースが大体高速ポケなの見るにリアルな展開ではあるな…
86123/03/24(金)20:06:13No.1039774988+
>ハヤシガメになって以降全敗なんだっけナエトル
ロケット団には勝ってる
公式戦?あはは…
86223/03/24(金)20:06:20No.1039775031そうだねx3
>XYの作画演出の癖とプニちゃんが合わさるともうほぼロボアニメ
86323/03/24(金)20:06:22No.1039775038+
>サトシが父になってないのになんで乳になる話してるんだ
女装しすぎてTSしたのか
86423/03/24(金)20:06:26No.1039775069+
ゲームのアニメ化に夢持ちすぎって思っちゃうというかゲームの良さをアニメで表現って厳しいと思う
86523/03/24(金)20:06:31No.1039775108+
そもそも人間にすらなれてない気がする
86623/03/24(金)20:06:32No.1039775120+
サトシのキングラーめっちゃ強いよな
86723/03/24(金)20:06:39No.1039775166+
>XYの作画演出の癖とプニちゃんが合わさるともうほぼロボアニメ
なぁこのZのビーム…
86823/03/24(金)20:06:44No.1039775191+
エナジーボール吸収戦法とか割と印象に残ってるハヤシガメ
86923/03/24(金)20:06:45No.1039775198+
これからは新作でたら主人公変える方式になるのかな
87023/03/24(金)20:06:47No.1039775226+
幹部候補が社食なんだから落ちぶれたよなムサシコジロウ…
87123/03/24(金)20:06:56No.1039775267+
DPドダイトス以外はそれなりに戦績良いのが割と酷い
87223/03/24(金)20:07:00No.1039775302+
>そもそも人間にすらなれてない気がする
まだ進化できてないのか?
87323/03/24(金)20:07:01No.1039775308+
ドダイトスはなんかサトシはスピードタイプが得意ともっともな理由までつけられてなんかかなしい
87423/03/24(金)20:07:02No.1039775315そうだねx1
バトルに関してはサンムーンもいいぞ…ウルトラジャーあたりは少し微妙なところもあったけど最後の大会は本当に感動する
87523/03/24(金)20:07:03No.1039775324+
個人的には正直BW編のシリアスロケット団も割と嫌いじゃなかった
唐突なキャラ変は兎も角ムサコジ自体は元々エリート候補だった記憶あるし
87623/03/24(金)20:07:08No.1039775362+
サトシのドダイトスは最終章で活躍してくれて良かった...
シンジのドダイトス兄貴も大好き
87723/03/24(金)20:07:09No.1039775366+
最終話よかったよ
1話で見たような流れ!って感じが多かったな
カスミのチャリを再度パクったりは流石に意味不明だしやらなかったか
87823/03/24(金)20:07:10No.1039775377そうだねx1
最終回になっても粘着がいると小間生と悲しくなるよ
87923/03/24(金)20:07:12No.1039775381+
>サトシが父になってないのになんで乳になる話してるんだ
ミルタンク!?
88023/03/24(金)20:07:14No.1039775402+
>何故動画配信者って設定のキャラ出してナンジャモではなくニドリーナのコスプレした不審者なの…
別にナンジャモ以外の配信者がいてもいいじゃないか
88123/03/24(金)20:07:16No.1039775419+
>ロケット団の口上どれが好き?
なんだかんだと聞かれたら
答えてあげるが世の情け
世界の破壊を防ぐため
世界の平和を守るため
愛と真実の悪を貫く
ラブリーチャーミーな敵役
ムサシ
コジロウ
銀河を駆けるロケット団の二人には
ホワイトホール白い明日が待ってるぜ
ニャーンてニャ
ソーナンス
マ~ネネ
ってやつ
88223/03/24(金)20:07:18No.1039775426+
>ゲームのアニメ化に夢持ちすぎって思っちゃうというかゲームの良さをアニメで表現って厳しいと思う
ゲームをちゃんと描くと個体値野郎が正しい世界になってしまう…
88323/03/24(金)20:07:28No.1039775486+
>>いいよねたまに大活躍するソーナンス
>>今の子は無敵カウンターのこと知ってるのかな
>ムサシがカウンターとしか言わないから自己判断でカウンターとミラーコート使い分けてたんだっけ
そう
アニメだとつのドリルも跳ね返せた
ただ初期はコサンジ達のオコリザルみたいに素早い攻撃やみだれひっかきでさようならのバンギラスみたいに跳ね返せないこともあった
88423/03/24(金)20:07:30No.1039775497+
地方跨いで連れて行ってるポケモンがかなり貴重だよね
ピカさんニャースソーナンス以外だとタケシのフォレトスの印象が強い
88523/03/24(金)20:07:30No.1039775502+
アニメだとトリルこんな感じなんだなってなったDPのリーグ
88623/03/24(金)20:07:30No.1039775504+
>ストーリーをなぞる必要はないけど
>新作のゲームキャラがアニメに出演するのはちょっと見たかった
ゲームキャラのメディアミックスでの掘り下げはもうポケマスができたから…
88723/03/24(金)20:07:31No.1039775511+
BWのシリアス路線はどうなるみたかったけど
地震で全部無になったからなあ
88823/03/24(金)20:07:35No.1039775534+
> 新作アニメやってから発表って可能性はあるぞ?今までと違うんだから
配信アニメじゃねえんだから…
夏映画4月に発表しても配給から宣伝から全部間に合わなくて悲しい結果になるだけ
88923/03/24(金)20:07:37No.1039775552+
>XYの作画演出の癖とサトシゲッコウガが合わさるともうほぼ忍者アニメ
ボルト声のカロス忍者も居るしな…
89023/03/24(金)20:07:43No.1039775595+
「」のちんちんはタイプワイルド?
89123/03/24(金)20:07:45No.1039775612+
>その後のサトシのエースが大体高速ポケなの見るにリアルな展開ではあるな…
ハヤシガメになってからスランプでシンジのドダイトスの交流してコツを掴むドラマは良かったのにロッククライムに頼るようになった辺りにサトシと脚本家の限界を感じた
89223/03/24(金)20:07:47No.1039775630そうだねx5
>最終回になっても粘着がいると小間生と悲しくなるよ
粘着はGBAの頃からいるような筋金入だしもう手遅れだよ
89323/03/24(金)20:07:48No.1039775640+
SMはサブタイトル表示する時の上からピカチュウ達が降ってくるアニメが滅茶苦茶可愛くてそれ楽しみに見てた
89423/03/24(金)20:07:49No.1039775642+
>何故動画配信者って設定のキャラ出してナンジャモではなくニドリーナのコスプレした不審者なの…
まあ声的に女の子キャラではあると思う
89523/03/24(金)20:07:51No.1039775657+
サトシって初代の方が見た目良いな
89623/03/24(金)20:07:52No.1039775663+
ソーナンスはほんっと便利だったな…
89723/03/24(金)20:07:58No.1039775705+
DPは一つの地方で3年以上やるのが無茶だった
そのせいで次の街に進むまでが長いし毎回ロケット団出してた時期だから話も変わり映えしないしで
本筋が進む回は面白いんだけども
89823/03/24(金)20:07:58No.1039775707+
>>ゲームのアニメ化に夢持ちすぎって思っちゃうというかゲームの良さをアニメで表現って厳しいと思う
>ゲームをちゃんと描くと個体値野郎が正しい世界になってしまう…
シンジのやり方はシンジのやり方でまあいいって感じにはなってはいたが…
89923/03/24(金)20:08:01No.1039775727そうだねx5
なんでついに最終回って日にドダイトスがディスられてんだよ
90023/03/24(金)20:08:08No.1039775776+
ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
が流石に内容が子供向けじゃねえ...
90123/03/24(金)20:08:15No.1039775831+
俺の知ってる時代のポケモンは画面が白黒の上にスーパーゲームボーイ使わないとカラーにすらならないんだ
アニメは凄かった…
90223/03/24(金)20:08:17No.1039775839+
>ソーナンスはほんっと便利だったな…
ソーナンス!!カウンター!!(ミラーコート)
90323/03/24(金)20:08:17No.1039775842+
ドダイトスはちゃんと強化イベントいっぱい入ってたからな?
冷凍パンチ仕込んで地面対策バッチリ最強ジムリーダーのデンジと地面使いの四天王キックーノとナエトルがピカチュウ枠のドダイトス使いシンジとあまりにも厳しすぎる相手が続いただけで
90423/03/24(金)20:08:22No.1039775870+
>DPは一つの地方で3年以上やるのが無茶だった
>そのせいで次の街に進むまでが長いし毎回ロケット団出してた時期だから話も変わり映えしないしで
>本筋が進む回は面白いんだけども
せめてプラチナのバトルフロンティアやってくれ…ってなった
90523/03/24(金)20:08:35No.1039775974+
>ストーリーをなぞる必要はないけど
>新作のゲームキャラがアニメに出演するのはちょっと見たかった
ジムを回るって目標あると負けてからの特訓展開とかも挟んで縦軸にできるから話作りやすそうなんだけどね
1話完結だけで回すのはどうしても虚無な回が増えがちで
90623/03/24(金)20:08:40No.1039776005+
シンジは最初アニポケでこんなキャラ出して色んな意味で大丈夫なのか…って思ったけど最終的に良いキャラになったな
90723/03/24(金)20:08:41No.1039776009+
フューチャー白い未来は悪の色
ユニバース黒い世界に正義の鉄槌
90823/03/24(金)20:08:47No.1039776057+
しかしサトシのアニメも終わってゲームも絆ヘンゲ使えないしサトゲコスマブラでしか見れないのか
90923/03/24(金)20:08:53No.1039776088+
>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
深夜アニメポケモンやるか…
91023/03/24(金)20:08:54No.1039776094+
アニメ全部追ってる人とアニメ程々ゲームはやってる人とか色々いるから
なんかこう認識に若干の差異がありそうって思う
91123/03/24(金)20:08:55No.1039776101+
これちょっと不調だな…って時期は急にこの展開決めたでしょ!ってのもあったし
今後は無理な長期計画ではなく定期的に主役交代すること前提にスッキリまとめてほしいところある
91223/03/24(金)20:08:55No.1039776103+
俺も歳を取ったもんだ
91323/03/24(金)20:08:57No.1039776125+
>何故動画配信者って設定のキャラ出してナンジャモではなくニドリーナのコスプレした不審者なの…
声的に中身が美少女なのは確定しているようなもんだしその内そういう話あるでしょ
91423/03/24(金)20:09:03No.1039776182+
>なんでついに最終回って日にドダイトスがディスられてんだよ
最強なのは名探偵のドダイトスいるから…
91523/03/24(金)20:09:13No.1039776247+
>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
今の雑誌はほぼてれびくんと読者が変わらない雑誌だから子供向けです!
91623/03/24(金)20:09:14No.1039776251+
>フューチャー白い未来は悪の色
>ユニバース黒い世界に正義の鉄槌
健気に咲いた悪の華
91723/03/24(金)20:09:22No.1039776308そうだねx1
今日の話刺さったならサトシとピカチュウが喧嘩する新無印30話とか見て欲しいなぁ
91823/03/24(金)20:09:23No.1039776311そうだねx3
>俺の知ってる時代のポケモンは画面が白黒の上にスーパーゲームボーイ使わないとカラーにすらならないんだ
>アニメは凄かった…
ポケモンがカラーで動いて鳴いて技使うだけで感動できた
使いまわしなんて気にならない
91923/03/24(金)20:09:23No.1039776312+
25年も経つとそろそろ人間がポケモンに変身する漫画とか出てきそう
92023/03/24(金)20:09:23No.1039776315+
サカキとかまだいんのかな
92123/03/24(金)20:09:26No.1039776330そうだねx4
>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
掲載誌的にあれを子供向けではないってのは無い
92223/03/24(金)20:09:26No.1039776336+
SVのストーリーってダラダラしてたらダメな要素有るしアニメでやるとしても後になると思う
92323/03/24(金)20:09:29No.1039776352+
なんかSVにきずなへんげのデータがあると聞いて最終回合わせで配信かなんかないかなと思ってた
なかった
92423/03/24(金)20:09:30No.1039776357+
>>ゲームのアニメ化に夢持ちすぎって思っちゃうというかゲームの良さをアニメで表現って厳しいと思う
>ゲームをちゃんと描くと個体値野郎が正しい世界になってしまう…
チャンピオンシップスでゲーム的ガチバトル仕掛けてきたシロナさんには参ったね
92523/03/24(金)20:09:33No.1039776377+
そういや昨今のテレビの声優呼びまくるブームだけどポケモンは新シリーズ始まるのにそういうのないな
92623/03/24(金)20:09:36No.1039776400+
>25年も経つとそろそろ人間がポケモンに変身する漫画とか出てきそう
やめろ
92723/03/24(金)20:09:36No.1039776404+
>カントー舞台にしたらサトシとバッティングしちゃうのでは!?
サトシはさっき旅に出たし
92823/03/24(金)20:09:38No.1039776416+
剣盾ジムリーダー魅力ある奴らばっかだったからやって欲しかった…
92923/03/24(金)20:09:38No.1039776418そうだねx2
>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
良くも悪くもオタクなんだよなポケスペ
93023/03/24(金)20:09:48No.1039776473そうだねx2
今となっては仕方ないけどロケット団の連続登場記録途切れずいて欲しかった
93123/03/24(金)20:09:56No.1039776529+
別にタイミング無関係でポケディスキャラディスされるじゃないの
93223/03/24(金)20:09:59No.1039776552そうだねx3
>25年も経つとそろそろ人間がポケモンに変身する漫画とか出てきそう
なったのね…打ち切りに…!
93323/03/24(金)20:10:00No.1039776559+
>>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
>深夜アニメポケモンやるか…
格下のプリキュアが深夜でやるからポケモンも可能ではある
93423/03/24(金)20:10:01No.1039776568そうだねx1
サカキ様は人語を操るニャースの価値にもっときづくべき
93523/03/24(金)20:10:04No.1039776591+
>>>ゲームのアニメ化に夢持ちすぎって思っちゃうというかゲームの良さをアニメで表現って厳しいと思う
>>ゲームをちゃんと描くと個体値野郎が正しい世界になってしまう…
>チャンピオンシップスでゲーム的ガチバトル仕掛けてきたシロナさんには参ったね
トゲキッスダイマックスさせた時のこことかの反応で笑ったわ
93623/03/24(金)20:10:08No.1039776617+
>しかしサトシのアニメも終わってゲームも絆ヘンゲ使えないしサトゲコスマブラでしか見れないのか
GOで出るかもな
93723/03/24(金)20:10:08No.1039776619+
声優のせいでニドリーナの服脱いだら電子音発してサイバーサイコになるとしか考えられないんだよニドリーナ
93823/03/24(金)20:10:14No.1039776653+
GSボールの話って回収された?
93923/03/24(金)20:10:17No.1039776676+
>今日の話刺さったならサトシとピカチュウが喧嘩する新無印30話とか見て欲しいなぁ
サトシママと一緒に寝るピカチュウが可愛い
サトシと一緒な寝相なのも良い(ママが)
94023/03/24(金)20:10:19No.1039776693+
令和の世にイエローちゃんで性癖歪むガキを増やしてはならない
94123/03/24(金)20:10:26No.1039776738+
というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
94223/03/24(金)20:10:27No.1039776747+
ガントルが氷の上にいて笑っちゃった
94323/03/24(金)20:10:32No.1039776770+
各地方の話を1年交代で見てみたいのはある
昔の作品話の主軸薄いから盛らないときついな!
94423/03/24(金)20:10:34No.1039776789+
>SVのストーリーってダラダラしてたらダメな要素有るしアニメでやるとしても後になると思う
そもそもどのキャラも描写多いから些細な描写でも改悪とか叩かれそう
ほぼ原作で会話してないキャラすらキャラ違いだのと言われてたのがアニポケだし
94523/03/24(金)20:10:36No.1039776802そうだねx2
>GSボールの話って回収された?
されてない
94623/03/24(金)20:10:43No.1039776846+
ストーリーはオリジナルでええよ
合間にちょこっとゲームの要素が出てきてくれたら喜ぶけども
94723/03/24(金)20:10:45No.1039776857+
これでサトピカのリアルタイム実況スレも最終回か…
94823/03/24(金)20:10:47No.1039776874+
>今となっては仕方ないけどロケット団の連続登場記録途切れずいて欲しかった
新ポケでもこっそり背景にいて欲しい
94923/03/24(金)20:10:49No.1039776891そうだねx2
>>ポケスペのアニメ化も密かに期待してしまう
>>が流石に内容が子供向けじゃねえ...
>掲載誌的にあれを子供向けではないってのは無い
更に内容ヤバい鬼滅が子供に人気だからな
95023/03/24(金)20:10:56No.1039776936+
アニポケではシンジの言ってることが正しかったわけだしな
95123/03/24(金)20:11:00No.1039776972+
次のシリーズで謎ボール出るのはGSボールの二の舞にならないか心配だ
95223/03/24(金)20:11:02No.1039776981+
>というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
やってることヤクザみたいなもんだからな
そうそう潰れまい
95323/03/24(金)20:11:05No.1039777010+
原作ゲームのシナリオをちゃんとアニメ化するとしたら2クールが限界だと思う
1クールで1話1ジムは流石にハイペース扱いされるだろうけど
95423/03/24(金)20:11:06No.1039777016そうだねx1
新無印の剣盾キャラぶっちゃけ不評だったし原作キャラ無理に出さなくてもいいかな…
SVキャラは思い入れある人も多そうだし
95523/03/24(金)20:11:09No.1039777047+
>というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
ゲームと違って隠し子発覚してないからな
95623/03/24(金)20:11:10No.1039777049+
三年でやるならSVのジムヌシスター団全部やれそうなんだけどな…
95723/03/24(金)20:11:14No.1039777088+
コンシェルジュに期待してる奴少なすぎない?
95823/03/24(金)20:11:14No.1039777089+
>というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
アニメのロケット団は他の組織と比べても桁違いにでかい
95923/03/24(金)20:11:15No.1039777092そうだねx1
>というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
何もしなくても何故か他の敵対組織がどんどん潰れていくからな…
96023/03/24(金)20:11:23No.1039777148+
もうハルカで精通する男の子はいないんだな…
96123/03/24(金)20:11:24No.1039777157+
>というかロケット団ってまだ組織維持出来てたんだな
なんだかんだロケット団が最強じゃね?
地方にムサシたち派遣すればそこの組織滅びるし
96223/03/24(金)20:11:25No.1039777168そうだねx1
>ゲームをちゃんと描くと個体値野郎が正しい世界になってしまう…
そういうのパロディやネタでやるのはいいけどゲームの理想ムーブをメディアミックスでしないとおかしいみたいなこと言う奴はアニメなんか見ずに病院行くべきなんだよな…
96323/03/24(金)20:11:33No.1039777230+
>チャンピオンシップスでゲーム的ガチバトル仕掛けてきたシロナさんには参ったね
みちづれでピカチュウ潰すね…は付き合いが長いだけあって急所がわかってるしやる事もえげつない
引退試合でそんな塩戦法しちゃダメだよ!
96423/03/24(金)20:11:33No.1039777241+
パルデアのジムリーダーは出てほしいなぁ新アニメ
96523/03/24(金)20:11:40No.1039777275そうだねx5
欲を言えばロケット団VSプラズマ団1時間SPを見たかった
96623/03/24(金)20:11:40No.1039777277そうだねx4
むしろロケット団ってアニポケが一番規模とか悪事盛られてない?
96723/03/24(金)20:11:41No.1039777282+
>もうハルカで精通する男の子はいないんだな…
20年ぐらい前だろそれは!?
96823/03/24(金)20:11:42No.1039777289+
リーグ公認マークが次作にも使われるのが驚きだわ
96923/03/24(金)20:11:46No.1039777317そうだねx1
アニメ時空のロケット団全く衰えを見せない一大組織だよね…
97023/03/24(金)20:11:48No.1039777329+
アニメのロケット団は表向きは世界的な大企業って設定だったはずだし
よほどのことがなけりゃそりゃ潰れんわな…
97123/03/24(金)20:11:51No.1039777355+
>次のシリーズで謎ボール出るのはGSボールの二の舞にならないか心配だ
あんな上が勝手にねじこんだもんと一緒にしないでくれ
97223/03/24(金)20:11:51No.1039777361+
シンジの人気というか重要性をちょっと舐めてた
97323/03/24(金)20:11:59No.1039777408そうだねx1
>シンジは最初アニポケでこんなキャラ出して色んな意味で大丈夫なのか…って思ったけど最終的に良いキャラになったな
いまだにサトシの一番のライバルはあいつだと思ってる
97423/03/24(金)20:12:01No.1039777430+
新アニメはあれが俺たちにとってのサトシになる子も居るんだろうな
97523/03/24(金)20:12:04No.1039777443そうだねx1
最終回見終わったのにやることが煽りってお前...父になれなかった事より恥ずかしいぞ!
97623/03/24(金)20:12:06No.1039777470+
アニポケの劇場版じゃなくてポケモンの映画が見たい
97723/03/24(金)20:12:08No.1039777483+
>新無印の剣盾キャラぶっちゃけ不評だったし原作キャラ無理に出さなくてもいいかな…
>SVキャラは思い入れある人も多そうだし
キバナは好評だっただろ?何故か声変わったけど
97823/03/24(金)20:12:08No.1039777490そうだねx1
>もうハルカで精通する男の子はいないんだな…
そんなのAG終わった辺りからほぼ絶滅危惧種だろうが
97923/03/24(金)20:12:08No.1039777492+
ポケモンマスターという概念が永遠の冒険過ぎる
98023/03/24(金)20:12:09No.1039777498+
割とお外ではロイアンチが何故か放送前から湧いてるけど
そこはしっかりW主人公して黙らせてほしい
98123/03/24(金)20:12:12No.1039777522+
ゲストでサトシでてもええよ…
98223/03/24(金)20:12:14No.1039777541そうだねx1
なんなら初代の時点でギエピー・電ピカ・4コマ劇場・ポケスペあるからな
なんなら他社でやってた漫画もあったしピカさんの頬をつねるコイルのような今のジャリボーイには通じない存在もいるぞ
98323/03/24(金)20:12:14No.1039777544+
アニメのロケット団はまじでそこしれない
98423/03/24(金)20:12:28No.1039777639+
>引退試合でそんな塩戦法しちゃダメだよ!
だってシロナさんだぞ?
98523/03/24(金)20:12:30No.1039777657+
回毎に各地方コロコロ移動するんじゃなくて○○地方編みたいな形式でしっかりやってほしさはある
98623/03/24(金)20:12:31No.1039777663+
>むしろロケット団ってアニポケが一番規模とか悪事盛られてない?
RR団のUSUMとその流れを汲むポケマスも十分大概だし…
98723/03/24(金)20:12:31No.1039777664+
リジンの続き見たいって気持ちがある
98823/03/24(金)20:12:34No.1039777689+
>ポケモンマスターという概念が永遠の冒険過ぎる
全種族でも無理ゲーなのに全ポケモンだからな…
98923/03/24(金)20:12:40No.1039777735そうだねx2
>キバナは好評だっただろ?何故か声変わったけど
キバナは松岡くんの方が声合ってる
99023/03/24(金)20:12:41No.1039777740+
それぞれの世代でジオリジンズやってくれてもいいのよ
99123/03/24(金)20:12:44No.1039777764そうだねx8
お外でのアンチの話とか聞きたくないからしないでほしい
99223/03/24(金)20:12:45No.1039777774+
>ゲストでサトシでてもええよ…
たまにはまた見たいよね
99323/03/24(金)20:12:45No.1039777781+
>ゲストでサトシでてもええよ…
世界観はなんか地続きっぽいから成長したサトシさんくらいは見えるかもしれない
99423/03/24(金)20:12:48No.1039777792+
>割とお外ではロイアンチが何故か放送前から湧いてるけど
>そこはしっかりW主人公して黙らせてほしい
まだなんもわかんなくない?
99523/03/24(金)20:12:53No.1039777827+
>キバナは好評だっただろ?何故か声変わったけど
何故か長かったな1・2・3からあげ姉妹ver
99623/03/24(金)20:13:02No.1039777879+
>三年でやるならSVのジムヌシスター団全部やれそうなんだけどな…
ジムはともかくヌシスター団は間に話挟みにくいし
99723/03/24(金)20:13:02No.1039777883そうだねx1
>まぁ酷いことをいうとゲームがあるから映画は幻配布するために今年もやると思うよ
ココはやったとはいえ、その辺りの施策に頼らなくても大丈夫と決心ついてからの、きみきめからの連作、そして卒業だと思う
卒業させてもこれからも大丈夫と決心したからこその
99823/03/24(金)20:13:06No.1039777908+
仮にアニメでSVの話されても結末はプレイ済みなら知ってるからあんまり見たいとも思わないんだよな
99923/03/24(金)20:13:06No.1039777910+
>欲を言えばロケット団VSプラズマ団1時間SPを見たかった
結局1年越しくらいに対決した時は大幅に内容違う形だったしね
100023/03/24(金)20:13:11No.1039777939+
ハルカは事情が事情だから仕方ないが声が聞けなくて寂しいな
ケンジもようやく喋れてたのに
[リロード]20:44頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-