のりかえのご案内
天神~天神南
天神~天神南間の乗り換え方法
駅構内の天井から吊り下げられた案内図及びのりかえ改札機(緑色)を
目印にお乗換え下さい。
-
地下鉄七隈線方面
地下鉄空港線方面
-
のりかえ改札機
空港線・箱崎線⇔七隈線のりかえ
空港線・箱崎線⇔七隈線間をのりかえられるお客様へ
空港線⇔七隈線天神南駅がのりかえ駅です。
きっぷをお持ちのお客様は、のりかえ改札機(緑色)をご利用し出場してください。入場の際は、全ての改札機(入場用)をご利用いただけます。カードは料金を通算します。のりかえには同じカードをご利用ください。
七隈線天神南駅(中央改札口)~空港線天神駅(中央改札口)間の距離は約550mです。
のりかえは120分以内で
お願いいたします
※のりかえが120分を超えますと、
新たな乗車券または料金が必要となります。
-
七隈線と空港線(天神南駅ー天神駅間)は一度改札を出てのりかえます。
(天神地下街を通ってのりかえができます。)
改札を出てからののりかえ時間は、120分以内となっております。 -
のりかえは、切符1枚でOKです。
のりかえにはのりかえ改札機をご利用ください。
のりかえ改札機は切符がでてきますので、忘れずにお持ちください。
ICカード、定期券、一日乗車券はどの改札機でもご利用できます。
ICカードは料金を通算します。のりかえには同じICカードをご利用ください。
のりかえが120分を越えますと、新たな乗車券、または運賃が必要となります。
七隈線天神南駅(中央改札口)~空港線天神駅(中央改札口)間の距離は約550mです。
天神~天神南間の乗り換えを支援しています
福岡市地下鉄では、空港線天神駅~七隈線天神南駅間をお乗り継ぎされるお客さまの利便性向上及び負担を軽減するために、次のサービスを行っております。
-
「のりかえカート」
-
設置場所 : 天神駅各改札口、天神南駅各改札口
設置台数 : 20台
利用区間 : 天神駅~天神南駅
利用方法 : 駅係員に「のりかえカート」を利用する旨をお伝えいただき、貸出簿にお名前、ご住所、電話番号をご記入ください。
返却の際には、乗り継ぎ先の駅係員にお渡しください。
-
「のりかえベビーカー」
-
設置場所 : 天神駅西改札口、天神南駅中央改札口
設置台数 : 8台(一人乗り用 6台、二人乗り用 2台)
利用区間 : 天神駅~天神南駅
対象年齢 : 4歳までのお子さまがご利用できます。
利用方法 : 駅係員に「のりかえベビーカー」を利用する旨をお伝えいただき、貸出簿にお名前、ご住所、電話番号をご記入ください。
返却の際には、乗り継ぎ先の駅係員にお渡しください。