[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3199人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1679579216393.jpg-(19014 B)
19014 B23/03/23(木)22:46:56No.1039507883+ 00:09頃消えます
今思うと狂っていたよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/23(木)22:47:46No.1039508187そうだねx19
令和の緑川博士
223/03/23(木)22:51:05No.1039509433+
まるでもう正気に戻ったかのように話すんだよね
323/03/23(木)22:53:07No.1039510247+
>まるでもう正気に戻ったかのように話すんだよね
五分五分といったところか…
423/03/23(木)22:53:37No.1039510458+
愛!愛です!狂っていた訳ではなく!
523/03/23(木)22:53:57No.1039510572+
俺がいつでもこの基地にいるから心配するな!って息子改造しといて
俺に甘えるな!と自爆する親父よりはましだと思う
623/03/23(木)22:54:42No.1039510852そうだねx11
ホワッツ!?
723/03/23(木)22:54:55No.1039510936+
たぶん素顔キャラだったらネタにならないぶん今より嫌われてたと思う
823/03/23(木)22:55:25No.1039511112そうだねx4
>今思うと狂っていたよ…
>五分五分といったところか…
無敵の定型やめろ
923/03/23(木)22:55:34No.1039511169そうだねx1
>俺がいつでもこの基地にいるから心配するな!って息子改造しといて
>俺に甘えるな!と自爆する親父よりはましだと思う
ありがとう親父…
1023/03/23(木)22:55:56No.1039511319+
ゴホッゴホッ
1123/03/23(木)22:56:11No.1039511412+
ただでさえ影薄いギフ様をさらに存在感なくしてる変な人その1もう一人は長官
1223/03/23(木)22:57:02No.1039511755そうだねx1
ホワッツ!?
1323/03/23(木)22:57:29No.1039511937+
若いころ無駄にイケメンじゃなかった?
1423/03/23(木)22:57:54No.1039512094+
>若いころ無駄にイケメンじゃなかった?
ウルトラマンに変身しそうな顔しやがって…
1523/03/23(木)22:59:38No.1039512763+
ピエロはほんとに息子の悪魔なのか
1623/03/23(木)23:01:28No.1039513489+
愛と言うには無理があるだろ
1723/03/23(木)23:05:54No.1039515113+
本人が愛って言うのは勝手だけど受け取る側には拒絶する自由があるし
そもそも本人が今思うと頭おかしいよねって言ってるのがひどい
1823/03/23(木)23:07:02No.1039515546+
無敵かこいつ
1923/03/23(木)23:08:27No.1039516068そうだねx9
>無敵かこいつ
ゴホッゴホッ
2023/03/23(木)23:08:31No.1039516080そうだねx7
でも息子が暴走した理由は会いたいよダディー!!だしな…
2123/03/23(木)23:09:29No.1039516450+
素顔チラ見せ
2223/03/23(木)23:11:50No.1039517301そうだねx3
電波ジャックして「騙されてはいけない」は
何かのコントかと思った
2323/03/23(木)23:12:54No.1039517685+
>俺がいつでもこの基地にいるから心配するな!って息子改造しといて
>俺に甘えるな!と自爆する親父よりはましだと思う
この間わずか2話
2423/03/23(木)23:13:27No.1039517871そうだねx5
>でも息子が暴走した理由は会いたいよダディー!!だしな…
めちゃくちゃなんだけどわかるよ…ってなってしまう…
2523/03/23(木)23:15:39No.1039518645そうだねx1
> 電波ジャックして「騙されてはいけない」は
>何かのコントかと思った
この展開ならスタンプ打った人間は悪魔にならないとな…
2623/03/23(木)23:15:50No.1039518729そうだねx1
悪魔移植に関してはそもそもこれがどういうものなのかよくわからないので
「子供に変なこと無断でやって死ぬ前に吐いて逃げた」以上の話にならないのが
2723/03/23(木)23:16:41No.1039519037+
秘密基地に並べてあるゲーミングチェアのロゴがチラチラしてるせいで話に集中できない
2823/03/23(木)23:16:48No.1039519069+
素顔チラ見せで詰められるの回避するのずる過ぎるしこいつの言動みんなほぼフォローしないのもずる過ぎる!
2923/03/23(木)23:16:59No.1039519139+
狩崎はスレ画を超えてみせるって言ってたけどそもそもスレ画の発明品ってウィークエンドライバー以外欠陥品もいいとこだよね
3023/03/23(木)23:17:19No.1039519248+
勝手に死ななきゃ狩ちゃんも暴走しなかったのに
3123/03/23(木)23:18:21No.1039519636+
ベイルの過去編見てないんだけど見てたら印象変わったりするのかな?
3223/03/23(木)23:18:41No.1039519745そうだねx3
>ベイルの過去編見てないんだけど見てたら印象変わったりするのかな?
いや…
3323/03/23(木)23:19:09No.1039519929+
>電波ジャックして「騙されてはいけない」は
>何かのコントかと思った
当時の時勢踏まえてギリギリ感がすごい
3423/03/23(木)23:19:41No.1039520141+
ジュウガになるの唐突だしいらんだろとは思うけどあんな親父と接してたら頭おかしくもなるよ…
3523/03/23(木)23:20:00No.1039520261+
>>電波ジャックして「騙されてはいけない」は
>>何かのコントかと思った
>当時の時勢踏まえてギリギリ感がすごい
戦争描写はまずいって判断なのになんでこっちは通したのか
3623/03/23(木)23:20:09No.1039520317+
> 狩崎はスレ画を超えてみせるって言ってたけどそもそもスレ画の発明品って
>ウィークエンドライバー以外欠陥品もいいとこだよね
大元のベイルがダディ作なので
3723/03/23(木)23:20:40No.1039520513+
今思うと狂っていたからな…
3823/03/23(木)23:21:56No.1039520978+
アギレラを誇りなさい(家族をデッドマンズに殺された牛島父の前で)
3923/03/23(木)23:21:57No.1039520985+
>ジュウガになるの唐突だしいらんだろとは思うけどあんな親父と接してたら頭おかしくもなるよ…
全てのキャラに対してとりあえずの決着つけるのは徹底したからね
和数的に薄味になっちゃったけど…
4023/03/23(木)23:22:23No.1039521148+
>今思うと狂っていたからな…
この結論に至るまでが遅すぎる上に
特に治ったわけではない
4123/03/23(木)23:23:17No.1039521465そうだねx6
>ジュウガになるの唐突だしいらんだろとは思うけどあんな親父と接してたら頭おかしくもなるよ…
むしろこれやるつもりだったなら大二闇堕ちで延々とグダグダやってた時期からせめて2話くらい削ってジュウガに回せや!ってなる
4223/03/23(木)23:24:44No.1039522021そうだねx1
終盤は長官が面白いことをする→ダディが面白いことをするのループで話を回してた気がする
4323/03/23(木)23:26:03No.1039522501+
>ジュウガになるの唐突だしいらんだろとは思うけどあんな親父と接してたら頭おかしくもなるよ…
一応10種のバイスタンプと目的が究極のライダーを作るって前フリは序盤からあったんだけどまあ唐突だよねって言われると正直否定できない
4423/03/23(木)23:27:05No.1039522830+
ジュウガ編の狩ちゃんは半分くらいは一輝兄に駄々こねて甘えに行ってるようなもんだからな…
4523/03/23(木)23:28:21No.1039523250+
>>ジュウガになるの唐突だしいらんだろとは思うけどあんな親父と接してたら頭おかしくもなるよ…
>一応10種のバイスタンプと目的が究極のライダーを作るって前フリは序盤からあったんだけどまあ唐突だよねって言われると正直否定できない
リバイスミステリーとかも見てないといけないからな…
4623/03/23(木)23:28:23No.1039523262+
たまたまなのか意識したのかは知らないけどジュウガのスーツに10種のバイスタンフの遺伝情報を1つにして作ったバリッドレックスが流用されてるの好き
4723/03/23(木)23:29:00No.1039523464+
なんか知らんけど読後感だけ爽やかなのがタチ悪い
4823/03/23(木)23:29:21No.1039523560+
デモンズドライバーに封印されたベイルが幸せ湯を焼きに行けたのはなんでなの
4923/03/23(木)23:30:16No.1039523866+
>ジュウガ編の狩ちゃんは半分くらいは一輝兄に駄々こねて甘えに行ってるようなもんだからな…
そのせいで一輝兄から家族の記憶が全部消えてる…
5023/03/23(木)23:31:14No.1039524217+
視聴者達は人類の存亡をかけた仮面ライダーvs悪魔の構図だと思ってたけど実際はギフ含めて舞台装置でしかなくて五十嵐家とその取り巻きの話がメインだからね…
5123/03/23(木)23:31:19No.1039524260そうだねx3
いやマジで狩ちゃんの境遇は可哀想だしそれでも父親を憎み切れずに会いたい…ってなるのもわかるんだよ…
なんもかんもスレ画が悪いだけで
5223/03/23(木)23:32:57No.1039524844+
>デモンズドライバーに封印されたベイルが幸せ湯を焼きに行けたのはなんでなの
バイス出てきてからどうやってベイル抑え込めたかも一切カットされてるからわかんねえよ…
5323/03/23(木)23:32:58No.1039524848+
よく分からない迷惑な人だったけどいなくなったらいなくなったで何か寂しいというか…
会いたいよダディ…!!!
5423/03/23(木)23:33:03No.1039524891そうだねx3
終盤すべて役者に何とか形にしてもらっていたクソ展開
5523/03/23(木)23:34:02No.1039525248そうだねx1
ジュウガは本当に唐突だと思ったがあの時はギフ様倒して戦う敵が不在だったから誰かが暴れないと話が続かない
ギフ様本当に不甲斐ないな
5623/03/23(木)23:34:54No.1039525549+
生きてる時にもっと親子として過ごしたかったよっていう話なのはわかるんだが
生きてる時のやらかしが息子だけじゃなくて五十嵐一家にまで波及してるのがノイズすぎて
5723/03/23(木)23:36:01No.1039525931そうだねx1
(親父の手術中に床に転がる)
(そのまま無消毒でまた親父の体内弄くる)
(飛び込んでくる無消毒のイッキニー)
5823/03/23(木)23:36:11No.1039525987+
ギフ様は色んな確執乗り越えた後のイベント戦みたいなもんだから…
5923/03/23(木)23:36:31No.1039526093そうだねx2
自宅基地にされてたら気付けよ…
6023/03/23(木)23:36:45No.1039526194そうだねx7
>(親父の手術中に床に転がる)
>(そのまま無消毒でまた親父の体内弄くる)
>(飛び込んでくる無消毒のイッキニー)
あのへんの流れで親父には心臓無いから心電図はダディのやつとか言われててダメだった
6123/03/23(木)23:36:47No.1039526209そうだねx1
自分が死んだらどうしようって考えで息子に悪魔の因子植えるのも面白いし
結局本編までしっかり長生きしてるのも面白い
6223/03/23(木)23:39:05No.1039527056+
ジュウガ編の何がアレって展開自体は王道っていうかベッタベタだから単体だといい話っぽく見えるんだよな…
6323/03/23(木)23:39:21No.1039527167そうだねx4
ずっと後悔していることがある…
(家族を捨てたことかな…?)
息子のジョージに悪魔を移植したことだ…
ホワッツ!?
6423/03/23(木)23:40:16No.1039527511+
>ジュウガ編の何がアレって展開自体は王道っていうかベッタベタだから単体だといい話っぽく見えるんだよな…
この作品だいたいそのシーンだけその場で考えたみたいな良いシーンになるから…
6523/03/23(木)23:42:17No.1039528213+
コイツ酷すぎるマジでもう死ねよ…と思ったら誰にも殴られずスーッと死んだから無敵すぎる
6623/03/23(木)23:42:22No.1039528244+
何度か言われてる狩ちゃんへの悪魔移植もそれがジュウガ編で悪さしてるわけではなくて自力で悪魔分離させてるしな…
そしてそいつがやらかして劇場版に
6723/03/23(木)23:43:46No.1039528760+
>何度か言われてる狩ちゃんへの悪魔移植もそれがジュウガ編で悪さしてるわけではなくて自力で悪魔分離させてるしな…
>そしてそいつがやらかして劇場版に
悪魔移植は愛だったんだよ!でその悪魔は普通に悪いやつだったしもう死んでるのがひどい
6823/03/23(木)23:44:24No.1039529009+
>>ジュウガ編の何がアレって展開自体は王道っていうかベッタベタだから単体だといい話っぽく見えるんだよな…
>この作品だいたいそのシーンだけその場で考えたみたいな良いシーンになるから…
なんか良いシーンやりたいためだけにストーリー破綻させるからな…
6923/03/23(木)23:45:51No.1039529563そうだねx2
手術の確率は五分五分だ…
(意外と高いな…)
7023/03/23(木)23:45:59No.1039529607+
ベイルの後をつけていつもの瀕死アピールで交渉成立させてパパとの決闘取り付けて
その様子をジョージと並んで眺めてたら急に私とお前の勝負だな!とか言い出したり
あの辺でもうやりたい放題すぎて逆に好きになってきた
7123/03/23(木)23:46:58No.1039529974+
こんなんでもイッキニーバイスとか大二カゲロウとかさくらラブコフ周りに比べりゃ話としてはまだ破綻してないからな
ダディの頭がおかしいという前提を除けば
7223/03/23(木)23:47:04No.1039530009+
死んだの絶対芝居だと思ってた…
唐突だったしアギレラ様辺りが死んだふりすればジョージの本音が聞けるよとかそそのかしたのかと…
7323/03/23(木)23:47:05No.1039530018そうだねx1
牛島パパと長官のシーンは積み重ねが足りなかっただけで演出と役者の演技はマジで良かった
7423/03/23(木)23:47:28No.1039530175+
>手術の確率は五分五分だ…
>(意外と高いな…)
手術する側の体力の問題だったとはまいるね
7523/03/23(木)23:47:53No.1039530315+
>(親父の手術中に床に転がる)
>(そのまま無消毒でまた親父の体内弄くる)
>(飛び込んでくる無消毒のイッキニー)
(北朝鮮が飛翔体を発射)
7623/03/23(木)23:48:06No.1039530381+
>牛島パパと長官のシーンは積み重ねが足りなかっただけで演出と役者の演技はマジで良かった
俳優の演技力って本当に凄ぇって思った
7723/03/23(木)23:49:25No.1039530956+
ゴホッゴホッてやれば周りは追求しづらいし周りのいい人達は庇ってくれるって分かっててやってねえかコイツ
7823/03/23(木)23:49:39No.1039531071+
>ゴホッゴホッてやれば周りは追求しづらいし周りのいい人達は庇ってくれるって分かっててやってねえかコイツ
五分五分だな
7923/03/23(木)23:50:08No.1039531254+
>>ゴホッゴホッてやれば周りは追求しづらいし周りのいい人達は庇ってくれるって分かっててやってねえかコイツ
>五分五分だな
五分っ五分っ
8023/03/23(木)23:50:20No.1039531327+
狩崎親子二代のドライバー開発史で最終的に悪魔の力が全然いらないデストリームやジュウガにたどり着く不思議
じゃあ力の源なんなんだよ!?
8123/03/23(木)23:50:41No.1039531461+
ウィークエンド側のキャラクターが不快なやつばっかりだった
8223/03/23(木)23:50:50No.1039531519+
ギファード初登場回の破茶滅茶っぷりは今思い出しても凄い
結局何で完成したのかすら分かんねえ
8323/03/23(木)23:51:01No.1039531611+
>>牛島パパと長官のシーンは積み重ねが足りなかっただけで演出と役者の演技はマジで良かった
>俳優の演技力って本当に凄ぇって思った
熱演ゆえに温度差を感じたわ
8423/03/23(木)23:51:15No.1039531695+
>結局何で完成したのかすら分かんねえ
割れた!完成!!
8523/03/23(木)23:51:16No.1039531703+
>ギファード初登場回の破茶滅茶っぷりは今思い出しても凄い
>結局何で完成したのかすら分かんねえ
半分に割ったから
8623/03/23(木)23:51:45No.1039531876+
>ギファード初登場回の破茶滅茶っぷりは今思い出しても凄い
>結局何で完成したのかすら分かんねえ
とりあえずオペする!
あれも50周年記念で改造人間ネタオマージュなのかな
8723/03/23(木)23:52:05No.1039531992+
(謎動力でなんか飛んでいくスタンプ)
8823/03/23(木)23:52:07No.1039532011+
バイスのすまねえ…もほんとにひどい
8923/03/23(木)23:52:32No.1039532145+
>悪魔って何なのかすら分かんねえ
9023/03/23(木)23:53:04No.1039532370+
>>牛島パパと長官のシーンは積み重ねが足りなかっただけで演出と役者の演技はマジで良かった
>俳優の演技力って本当に凄ぇって思った
放送終わって冷静に考えてみるとなんで…?となるけどあのシーンの後に大二に駆け寄って一輝兄に私の家族に手を出すなって言うシーンの説得力を持たせるの凄かったよ
9123/03/23(木)23:53:32No.1039532525+
バイスはあのポジションのキャラでここまで下手こくことあるんだ…って逆に斬新だった
9223/03/23(木)23:53:44No.1039532600そうだねx2
デザイナーがギファードはギフの力のライダーをイメージして!って言われたけどギフがなんなのか聞いてもほとんど説明無かったって言ってて駄目だった
9323/03/23(木)23:53:52No.1039532645+
>(謎動力でなんか飛んでいくスタンプ)
恐竜メダルとかは何か浮遊してても不自然じゃないんだけどな
ギファードみたいなデカいのが浮いてめっちゃ飛ぶとな…
9423/03/23(木)23:54:27No.1039532843+
(ギフの意味不明な言葉)
9523/03/23(木)23:54:52No.1039532984+
>バイスはあのポジションのキャラでここまで下手こくことあるんだ…って逆に斬新だった
令和のモモタロスにしたいんだろうなっていうのは感じた
キバット以下になるとは思わなかった
9623/03/23(木)23:54:55No.1039533005+
話の筋は無茶苦茶単純なはずなのに何度も今この番組何やってるんだっけ…って気持ちになったのは不思議な体験だった
9723/03/23(木)23:54:58No.1039533023+
>バイスはあのポジションのキャラでここまで下手こくことあるんだ…って逆に斬新だった
序盤不穏な空気を出しつつ中盤ゆるキャラになり後半記憶薄れる契約のこと何も言わない酷いやつになった
9823/03/23(木)23:55:05No.1039533057+
>デザイナーがギファードはギフの力のライダーをイメージして!って言われたけどギフがなんなのか聞いてもほとんど説明無かったって言ってて駄目だった
(ギフの意味不明な存在)
9923/03/23(木)23:55:10No.1039533096+
終盤で長官が私の家族に手を出すな!って大ニを庇うシーンはすげぇよかった
なんか有耶無耶になってたけど
10023/03/23(木)23:55:13No.1039533111+
>(ギフの意味不明な言葉)
実際に喋らせても支離滅裂ですごい
10123/03/23(木)23:55:22No.1039533166+
>(ギフの意味不明な言葉)
>(登場人物らの意味不明なやりとり)
10223/03/23(木)23:55:50No.1039533370+
ギフ様はいざ喋り出したらセリフが何にも頭に入ってこねえ!
10323/03/23(木)23:56:05No.1039533457そうだねx1
大二はめっちゃ頓珍漢な事やってるのにそれでも妹の方が不快指数高かった
10423/03/23(木)23:56:13No.1039533502そうだねx1
序盤のあれなんだったの?はライダーあるあるだしまあいい
たった1話の中で矛盾を起こすな
10523/03/23(木)23:56:39No.1039533643+
ギフはあれ普通に宇宙人だったってことでいいんだよね!?
なんかふわふわしてて全く話が理解できなかった
10623/03/23(木)23:56:58No.1039533745+
さくらはキレてるのもキツいけど大ちゃんやめてー😭もまたキツいのが見てて辛い
10723/03/23(木)23:57:07No.1039533805+
でもバイスはあくまで復活させないってやったのだけは評価するよ
劇場版でもあくまで時間限定にしたし
10823/03/23(木)23:57:21No.1039533882+
大二は迷走してるんだけどちゃんと話を進めてるの消去法でこいつだからな…
10923/03/23(木)23:57:31No.1039533936+
俺の理解度が低いせいだと思うけど
この作品の設定全然分かってない
11023/03/23(木)23:57:37No.1039533979+
>大二はめっちゃ頓珍漢な事やってるのにそれでも妹の方が不快指数高かった
こう変に作ったキャラよりリアルなヒステリー女であることがこんなに不快だとはいい勉強になったよ
11123/03/23(木)23:57:44No.1039534008+
なんならギフ様よりギフテリアンとヘルギフテリアンの方が手こずってたイメージ
11223/03/23(木)23:58:03No.1039534115+
>俺の理解度が低いせいだと思うけど
>この作品の設定全然分かってない
プロデューサー以外誰も分かってないから気にする必要ない
11323/03/23(木)23:58:14No.1039534175+
大二はメチャクチャ迷走してるんだけど何かこうそんな不快ではないんだよな…
11423/03/23(木)23:58:14No.1039534176+
>俺の理解度が低いせいだと思うけど
>この作品の設定全然分かってない
望月もギフのことわかってなかったから...
11523/03/23(木)23:58:24No.1039534231+
>なんならギフ様よりギフテリアンとヘルギフテリアンの方が手こずってたイメージ
その固有名詞がパッと出てくるのすごいわ
11623/03/23(木)23:58:53No.1039534386そうだねx1
ヘルギフテリアンってなんだよこちとらギフテリアンもまだ攻略してねえよ🥲
11723/03/23(木)23:58:54No.1039534395+
王道外しやりたかったんだろうけど技量が足りなさすぎて話が崩壊してたからな…
観念して素直に王道やってたVシネは比較的出来がいいのがまた…
11823/03/23(木)23:59:05No.1039534456+
イッキニー以外全員無限湧きするヘルギフテリアンに手も足も出ないという無茶苦茶なパワーバランスも大概酷かったと思う
何かその辺り有耶無耶になったけど
11923/03/23(木)23:59:11No.1039534486+
>大二はメチャクチャ迷走してるんだけど何かこうそんな不快ではないんだよな…
なんな赤石と疑似親子してるけどダメというよりどうでもいい気分になる
12023/03/23(木)23:59:55No.1039534686+
最近イッキニースレ見ないなバイス!
12123/03/24(金)00:00:02No.1039534724+
カゲロウ普通に生きてるのもめっちゃ酷いと思うよ
12223/03/24(金)00:00:05No.1039534737+
>俺の理解度が低いせいだと思うけど
>ヘルギフテリアンってなんだよこちとらギフテリアンも攻略した覚えねえよ
12323/03/24(金)00:00:18No.1039534849+
>最近イッキニースレ見ないなバイス!
語る事そんなに無いキャラだし…
12423/03/24(金)00:00:28No.1039534895+
痴呆入るまでは強い以外ドラマ上の存在意義が殆ど無かった兄ちゃんも大概な扱いだったと思う
12523/03/24(金)00:00:35No.1039534940+
>>俺の理解度が低いせいだと思うけど
>>この作品の設定全然分かってない
>プロデューサー以外誰も分かってないから気にする必要ない
いやそのプロデューサーも分かってないだろ?
12623/03/24(金)00:00:56No.1039535045+
>最近イッキニースレ見ないなバイス!
バイス消えてライダー引退したって設定なので話すことない
12723/03/24(金)00:00:57No.1039535050+
>最近イッキニースレ見ないなバイス!
なぁ一輝…結構好きだったけどそんな長続きするもんじゃねぁよあれ
12823/03/24(金)00:01:12No.1039535151+
ギフ様は普通に宇宙人で間違いないんだがじゃあ悪魔って結局何ってのは最後までよく分からんかった
12923/03/24(金)00:01:17No.1039535174+
>痴呆入るまでは強い以外ドラマ上の存在意義が殆ど無かった兄ちゃんも大概な扱いだったと思う
一番キャラ薄かったな
何してたか思い出せない
13023/03/24(金)00:01:38No.1039535290+
>>>俺の理解度が低いせいだと思うけど
>>>この作品の設定全然分かってない
>>プロデューサー以外誰も分かってないから気にする必要ない
>いやそのプロデューサーも分かってないだろ?
プロデューサーはオーコメで自分しか知らない設定垂れ流して周りになにそれ…知らないってしょっちゅうされてるぞ
13123/03/24(金)00:01:41No.1039535307そうだねx1
終盤はもう一周回ってものすごい作品を見てるのでは…?って気分になった
13223/03/24(金)00:02:00No.1039535428+
あったかなあ!?
冷静になる前の放送直後は説得力あったかなあ!?
13323/03/24(金)00:02:03No.1039535443+
>>最近イッキニースレ見ないなバイス!
>なぁ一輝…結構好きだったけどそんな長続きするもんじゃねぁよあれ
どうしてわかってくれないんだ!!!!
13423/03/24(金)00:02:05No.1039535445+
地球で悪魔と呼ばれる存在を捕食する宇宙人的な存在でいいのかギフ様
13523/03/24(金)00:02:26No.1039535553そうだねx1
Pは頼むから怪文書内で矛盾しないで欲しい
狂いそうになる
13623/03/24(金)00:02:39No.1039535620+
パパはベイルにも交渉中にゴホゴホ始めたのは面白かった
13723/03/24(金)00:03:12No.1039535796+
>パパはベイルにも交渉中にゴホゴホ始めたのは面白かった
えぇ…分かったよやるよ…みたいな感じになるベイル
13823/03/24(金)00:03:54No.1039536015+
まじで「」に聞きたいんだけど最終回のキングカズは何だったの
13923/03/24(金)00:04:02No.1039536069+
Pだか脚本しか知らない情報が多すぎて誰も答え合わせができないのに
公式に出された答えが間違ってるのだけはわかる奇妙な状況
14023/03/24(金)00:04:07No.1039536084そうだねx2
>まじで「」に聞きたいんだけど最終回のキングカズは何だったの
素晴らしい最終回だった
14123/03/24(金)00:04:09No.1039536110+
>大二はメチャクチャ迷走してるんだけど何かこうそんな不快ではないんだよな…
1番人間味あるし主張も理解できる方だし…
他が酷すぎるとも言う
14223/03/24(金)00:04:18No.1039536145+
>まじで「」に聞きたいんだけど最終回のキングカズは何だったの
そんなのPにしかわからんよ…
14323/03/24(金)00:04:50 脚本家No.1039536338+
>まじで「」に聞きたいんだけど最終回のキングカズは何だったの
年老いたサッカー選手なんか誰も見たくないよね
14423/03/24(金)00:04:50No.1039536340そうだねx1
ゼンカイドンブラに食われたとかよくネタにされてたけどたぶん同期がキラメイだろうがリュウソウだろうが食われてたと思う
14523/03/24(金)00:06:34No.1039536926+
キングカズはだいぶ初期の時点で出すの決まってたっぽいのがまた
14623/03/24(金)00:06:46No.1039536988+
大二はどう見ても作品にいじめられてるんだもの…
イツキニーやさくらは大正義扱いされてさ…
14723/03/24(金)00:06:58No.1039537088+
>キングカズはだいぶ初期の時点で出すの決まってたっぽいのがまた
放送開始前に決まってた
14823/03/24(金)00:07:21No.1039537232+
あの時点でとれる選択肢ってもうカズ出してなぁなぁにするしかないんだろ
14923/03/24(金)00:07:31No.1039537278+
だいちゃんやめて~~~~~~!!!😭😭😭
15023/03/24(金)00:08:10No.1039537563+
>>キングカズはだいぶ初期の時点で出すの決まってたっぽいのがまた
>放送開始前に決まってた
だったらサッカー主軸にするとかもうちょっといい関連の仕方あっただろ…!?

[トップページへ] [DL]