[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1679462264318.jpg-(23864 B)
23864 B無念Nameとしあき23/03/22(水)14:17:44No.1079003982そうだねx31 19:18頃消えます
この映画つまらなかったよ
またとしあきに騙されたわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき23/03/22(水)14:19:01No.1079004268そうだねx26
としあきみんなつまらないって言ってたんだけど何の話?
2無念Nameとしあき23/03/22(水)14:19:24No.1079004346そうだねx43
シン仮面ライダーが合わなかった人用スレって感じで立てるほうがレスつくと思うよ
3無念Nameとしあき23/03/22(水)14:20:09No.1079004507そうだねx58
また観てないで雑につまんない言ってるだけのスレか
4無念Nameとしあき23/03/22(水)14:20:22No.1079004546そうだねx7
言論統制まで始めても糞は糞なんだと世間が証明したらとしあきはより先鋭化するしかないんだ…
5無念Nameとしあき23/03/22(水)14:20:55 ID:41/7IuZcNo.1079004663+
これフォルムチェンジ?
6無念Nameとしあき23/03/22(水)14:20:58No.1079004673そうだねx10
開示請求するんですか?トシゾーさん
7無念Nameとしあき23/03/22(水)14:21:37No.1079004838そうだねx10
オチの好き嫌いはあっても、つまらなくはないだろ
8無念Nameとしあき23/03/22(水)14:21:38No.1079004841そうだねx18
内容に触れないただつまんない言ってるだけのを信用する奴は同じくつまんなくあって欲しいと思ってる人だけだよ
9無念Nameとしあき23/03/22(水)14:21:40No.1079004850そうだねx22
>また観てないで雑につまんない言ってるだけのスレか
というかスレ虫は観る気も無いのに叩いてるだけだから
10無念Nameとしあき23/03/22(水)14:22:40No.1079005078そうだねx18
>シン仮面ライダーが合わなかった人用スレって感じで立てるほうがレスつくと思うよ
合わなかった人たちもこんなのと一緒にはされたくなかろうな…
11無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:02No.1079005368そうだねx1
もうちょっとマスクのアゴのあたりがかっこよく出来なかったかなあ
12無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:03No.1079005372+
そもそも仮面ライダー自体が面白いのかと
13無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:10No.1079005402そうだねx2
浜辺美波とハチオーグだけでお釣りが来るわ
14無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:29No.1079005480そうだねx6
トシゾースレ
15無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:36No.1079005509そうだねx15
スレあきのスレ立てはいつもつまんないね
16無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:39No.1079005518そうだねx4
トシゾー
17無念Nameとしあき23/03/22(水)14:24:54No.1079005555そうだねx6
Snow Man 目黒蓮 、『シン・仮面ライダー』破る快挙

映画『わたしの幸せな結婚』 1位に業界騒然のワケ
18無念Nameとしあき23/03/22(水)14:25:03No.1079005583そうだねx4
>浜辺美波とハチオーグだけでお釣りが来るわ
あらら
19無念Nameとしあき23/03/22(水)14:25:09No.1079005601+
元ネタ知らないけどラストに出てきた薄グリーンの仮面ライダーってやっぱ放送当時のネタとかなの?
20無念Nameとしあき23/03/22(水)14:25:51No.1079005786そうだねx3
>元ネタ知らないけどラストに出てきた薄グリーンの仮面ライダーってやっぱ放送当時のネタとかなの?
というか今現在の1号2号といったらあのカラーリングって感じ
21無念Nameとしあき23/03/22(水)14:26:00No.1079005823+
ウルトラマンと仮面ライダーの熱が違いすぎて悪い意味で庵野らしい
22無念Nameとしあき23/03/22(水)14:26:32No.1079005945そうだねx1
今予算が無いとかつまんないという奴は分かってないとかそういう域にいるだけまだマシだろ
そろそろ陰謀論や脳内ソースで話始めるぞとしあき
23無念Nameとしあき23/03/22(水)14:26:33No.1079005948そうだねx2
こっから100億行くから
24無念Nameとしあき23/03/22(水)14:26:50No.1079006013+
え?日本政府の技術でもあのマスクとサイクロン号作れちゃうの?って思ったけどマフラーの数減ってたしスペック落ちてるとかなのかね?
25無念Nameとしあき23/03/22(水)14:26:55No.1079006026そうだねx1
真・仮面ライダーってのもやったし
1号2号のリブートももうやってるという
26無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:07No.1079006072そうだねx6
>この映画つまらなかったよ
>またとしあきに騙されたわ
また映画見ないでスレ立てたのかスレあき?
27無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:11No.1079006094+
観てないけどなんか合わない人にはとことん合わないっぽいな
28無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:27No.1079006153そうだねx7
原作からこれ持って来たぞ探しとかどうでもいいわって感じ
29無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:30No.1079006163+
分かった
シャザム見るわ
30無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:34No.1079006185そうだねx1
>今予算が無いとかつまんないという奴は分かってないとかそういう域にいるだけまだマシだろ
>そろそろ陰謀論や脳内ソースで話始めるぞとしあき
スレあきみたいな見た証拠すら欠片も出さない奴はそういう域にいないよ
31無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:44No.1079006232そうだねx10
また他人のツイートを漁ってくるんですか?
32無念Nameとしあき23/03/22(水)14:27:48No.1079006247そうだねx4
>ウルトラマンと仮面ライダーの熱が違いすぎて悪い意味で庵野らしい
庵野ってウルトラマンの方が好きなの?
33無念Nameとしあき23/03/22(水)14:28:23No.1079006379そうだねx1
また映画見ないでスレ立てたのか
34無念Nameとしあき23/03/22(水)14:28:33No.1079006418+
>え?日本政府の技術でもあのマスクとサイクロン号作れちゃうの?って思ったけどマフラーの数減ってたしスペック落ちてるとかなのかね?
そのために1号のマスクが消滅しないようにしたんじゃないのか
35無念Nameとしあき23/03/22(水)14:28:42No.1079006452そうだねx4
>分かった
>シャザム見るわ
シャザムめっちゃ面白いぞ
36無念Nameとしあき23/03/22(水)14:28:54No.1079006508+
>原作からこれ持って来たぞ探しとかどうでもいいわって感じ
突然だがロボット刑事を持ってきたぞ!
37無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:01No.1079006538+
>>ウルトラマンと仮面ライダーの熱が違いすぎて悪い意味で庵野らしい
>庵野ってウルトラマンの方が好きなの?

仮面ライダーのが好きすぎてオタクの拘りみたいなの盛りまくったのがシン仮面ライダー
ウルトラマンはまだ一般向けだったとわかる
38無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:01 ID:tLjsKKwgNo.1079006541+
ウルトラマンよりは面白いよ
初見向けだわ
39無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:09No.1079006572+
>そもそも仮面ライダー自体が面白いのかと
これに尽きる
俺は楽しめたけどライダー見てない人には絶対に勧められない内容だと思う
40無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:11No.1079006582そうだねx1
プラーナって何やねん…
41無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:45No.1079006709そうだねx2
脇役にまで有名俳優並べて予算が無いって擁護に辿り着くのがなんか虚しいな
42無念Nameとしあき23/03/22(水)14:29:53No.1079006737そうだねx8
>逆
>仮面ライダーのが好きすぎてオタクの拘りみたいなの盛りまくったのがシン仮面ライダー
>ウルトラマンはまだ一般向けだったとわかる
シンウルトラマンの監督が誰か調べてからもの言ったほうがいいよ
アホ丸出しだよ?
43無念Nameとしあき23/03/22(水)14:30:50No.1079006961+
    1679463050641.jpg-(61232 B)
61232 B
名前とか見た目からして元ネタがコイツだって事は何となく想像できるんだけど
コイツが仮面ライダーでどんな立ち位置か分かんないからなんで出てきたのかさっぱりわからなかったし
他にも仮面ライダー0号ってもしかしてサナギマン?
44無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:01No.1079007001そうだねx1
>脇役にまで有名俳優並べて予算が無いって擁護に辿り着くのがなんか虚しいな
悔しいんだな
45無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:07No.1079007026+
ゴジラウルトラマン仮面ライダー
一般受けがどんどんしなくなっていくの凄いな
庵野の狙い通りなんだろうか
46無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:07No.1079007027そうだねx12
    1679463067326.mp4-(6923073 B)
6923073 B
>Snow Man 目黒蓮 、『シン・仮面ライダー』破る快挙
>映画『わたしの幸せな結婚』 1位に業界騒然のワケ
そうなるのもこれ見りゃ当然
47無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:18No.1079007068そうだねx1
>観てないけどなんか合わない人にはとことん合わないっぽいな
ライダーの放送のスクショでレスする様な人に合うだけで
ほとんどの人には合わないと思う
48無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:23No.1079007084そうだねx8
    1679463083680.jpg-(267430 B)
267430 B
これが現実だから
49無念Nameとしあき23/03/22(水)14:31:26No.1079007104そうだねx4
>プラーナって何やねん…
買う権利をくれる奴
50無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:05No.1079007289そうだねx5
>浜辺美波とハチオーグだけでお釣りが来るわ
さくアギ好きそう
51無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:21No.1079007351そうだねx9
ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
52無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:43No.1079007426+
>プラーナって何やねん…
改造人間って具体的にはどこを改造したの?に対するアンサー
53無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:43No.1079007428+
>スペシウム133って何やねん…
54無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:45No.1079007432そうだねx4
だって荒らしが立てたスレしかないし
55無念Nameとしあき23/03/22(水)14:32:56No.1079007486そうだねx3
    1679463176343.png-(43439 B)
43439 B
3月3日からやってるドラえもんにボロ負け?
56無念Nameとしあき23/03/22(水)14:33:17No.1079007564そうだねx1
>これが現実だから
もうこんなランキング落ちてるの?
57無念Nameとしあき23/03/22(水)14:33:38No.1079007654+
>No.1079006961
小ネタってだけでしょう
K自体がそもそもストーリーの上ではそんな重要キャラでもないし
58無念Nameとしあき23/03/22(水)14:33:42No.1079007673+
>No.1079007027
あーこりゃ嫁がラスボスだな
59無念Nameとしあき23/03/22(水)14:33:52No.1079007726+
2位じゃダメなんですか?
3位じゃダメなんですか?
60無念Nameとしあき23/03/22(水)14:33:57No.1079007748そうだねx12
>ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
と荒らしが立てたスレにレスしてる時点でお笑い草
61無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:21No.1079007831+
>3月3日からやってるドラえもんにボロ負け?
じゃーそれ以下の米アカデミー賞の奴の立場がねーなw
62無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:24No.1079007845+
煽ってるの売り豚か
飽きないねえ
63無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:27No.1079007853+
>ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
まあ内容語りに移行したらスレあきは多分ついてこれないで逃げるだろうし
64無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:36No.1079007893そうだねx1
>>ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
>と荒らしが立てたスレにレスしてる時点でお笑い草
悔しそう
65無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:39No.1079007904+
RRRの上映関数に対して興収が凄すぎるけど
なんで上映しないんだろ?長いから回転率悪くなるくらいしか考えられないけど
66無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:41No.1079007922そうだねx4
特撮好きは池沼
67無念Nameとしあき23/03/22(水)14:34:43No.1079007930+
>ゴジラウルトラマン仮面ライダー
>一般受けがどんどんしなくなっていくの凄いな
>庵野の狙い通りなんだろうか
前2つは庵野が得意とする巨大特撮ものなんだ
ライダーは等身大なためケレン味のある演出は苦手なのかと
68無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:02No.1079008022そうだねx1
>悔しそう
うわぁ…
69無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:09No.1079008046+
庵野ガー庵野ガーってワンパターンの荒らしが始まるんだよな
70無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:26No.1079008115そうだねx4
『わたしの幸せな結婚』監督は
まだ映画2作目
71無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:31No.1079008132そうだねx1
>これが現実だから
アカデミー賞作品に勝ってんじゃん
大勝利すぎる
72無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:43No.1079008186そうだねx2
>>>ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
>>と荒らしが立てたスレにレスしてる時点でお笑い草
>悔しそう
矛盾点を突かれたので「悔しそう」としか返せないの笑う
73無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:45No.1079008190+
本当に仮面ライダー全話見てたりすると分かるようなネタ仕込んであるんだろうなぁ…って感じで置いてけぼりだよね
74無念Nameとしあき23/03/22(水)14:35:46No.1079008195そうだねx10
アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
75無念Nameとしあき23/03/22(水)14:36:14No.1079008295+
>>3月3日からやってるドラえもんにボロ負け?
>じゃーそれ以下の米アカデミー賞の奴の立場がねーなw
エブリシング~は単館系映画なんだわ…
76無念Nameとしあき23/03/22(水)14:36:32No.1079008364+
悔しそうとか誰?とか言ってるやつの人生終わってそう
77無念Nameとしあき23/03/22(水)14:36:34No.1079008374+
スレあきはへまこいたな
この作品に関しては何もしないのが一番荒れるぞ
78無念Nameとしあき23/03/22(水)14:36:36No.1079008376そうだねx1
>アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
おはよう信者煽りくん
79無念Nameとしあき23/03/22(水)14:36:55No.1079008442+
>ほんとさ荒らしが立てたスレでよく語るわ
暴れてる人は荒らしが立てたスレでしかハッスル出来ないんだよ
見てないから内容とか語れないんで数字や煽りしかできないからね
80無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:02No.1079008468そうだねx1
    1679463422641.jpg-(78268 B)
78268 B
わずか3日で超えたよ
81無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:09No.1079008484+
>悔しそうとか誰?とか言ってるやつの人生終わってそう
ブーメラン乙
82無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:14No.1079008495+
>アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
むしろ信者ならいくら庵野でも仮面ライダーは無理って思っていそう
83無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:18No.1079008511+
ライダーとショッカーが殴り合いしてるだけだぞテレビ版なんて
84無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:34No.1079008579そうだねx2
>アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
「俺庵野信者だけどこれはつまんないわ」っていつものレスしてよ
85無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:56No.1079008655そうだねx7
まさか公開初週すら1位取れないとはな
86無念Nameとしあき23/03/22(水)14:37:58No.1079008665+
次は戦隊大失格みたいなのやって皆を困惑させて欲しい
87無念Nameとしあき23/03/22(水)14:38:24No.1079008773+
>ブーメラン乙
また同じような事言ってて笑う
もっと面白い返ししてくれよ
88無念Nameとしあき23/03/22(水)14:38:33No.1079008809そうだねx1
>本当に仮面ライダー全話見てたりすると分かるようなネタ仕込んであるんだろうなぁ…って感じで置いてけぼりだよね
ウルトラマンの頃からそんな感じ凄かったけど主人公がイケメンだしまだ見れた感がある
こっちは猿顔の小さいプルプル棒読みおじさんが主役なんで本当キツい
89無念Nameとしあき23/03/22(水)14:38:58No.1079008908+
    1679463538022.jpg-(181035 B)
181035 B
>わずか3日で超えたよ
日本アカデミー賞の作品とかもな
90無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:17No.1079008995そうだねx1
>ライダーとショッカーが殴り合いしてるだけだぞテレビ版なんて
仮面ライダー対ショッカーいまYouTubeで公開してるけど
最初から最後まで殴り合いで最高だったわ
91無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:19No.1079009004そうだねx9
ビッグタイトルとぶつかったとかならまだしも
全く存在知られてなかった恋愛映画に負けるとは
92無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:25No.1079009027そうだねx5
邦画の救世主()はジャニタレの方みたいだね
93無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:29No.1079009047+
>>ブーメラン乙
>また同じような事言ってて笑う
>もっと面白い返ししてくれよ
そうやって煽って楽しいか?ん?
94無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:43No.1079009123そうだねx4
    1679463583119.jpg-(95621 B)
95621 B
やっぱり庵野は過大評価されすぎだよなここ20年
95無念Nameとしあき23/03/22(水)14:39:50No.1079009144そうだねx1
自分が楽しめなかったからこの作品は叩かれていないとおかしい
みたいな思考の人をチラホラ見かけるのはなんなのかね
96無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:02No.1079009200+
>全く存在知られてなかった恋愛映画に負けるとは
主演がジャニとか知らんかった
97無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:03No.1079009204そうだねx1
    1679463603705.jpg-(302367 B)
302367 B
全国展開してコンビニその他多くとタイアップしてるシン仮面ライダーが
ミニシアター系配給のGAGAの公開規模の3週目と並んでるって
ヤバいぞ
98無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:06No.1079009219+
仮面ライダーの映画で一位取ることが大前提って時点で仮面ライダーと言うよりも
特撮に一位奪われて当たり前に思われてる邦画界が終わってるんだなって…
99無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:23No.1079009284+
>自分が楽しめなかったからこの作品は叩かれていないとおかしい
>みたいな思考の人をチラホラ見かけるのはなんなのかね
スレあきはそれ以前だぞ
楽しめないどころか見てないんだから
100無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:41No.1079009352+
着席率15%だっけ
101無念Nameとしあき23/03/22(水)14:40:49No.1079009385+
>3月3日からやってるドラえもんにボロ負け?
まあそこは原作者の格の違いでもあるから
102無念Nameとしあき23/03/22(水)14:41:05No.1079009447+
初見ではエヴァQみたいな感想だった
103無念Nameとしあき23/03/22(水)14:41:16No.1079009484+
>アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
信者とかいう言葉使ってる方が気持ち悪いからどっかいって
104無念Nameとしあき23/03/22(水)14:41:21No.1079009501そうだねx2
正直あの主役ライダー二人では無理だろ
ウルトラマンとゴジラには華があった
105無念Nameとしあき23/03/22(水)14:41:52No.1079009616+
初動比較
シン仮面ライダー 5.4億円
レジェバタ 4.9億円
106無念Nameとしあき23/03/22(水)14:41:59No.1079009646+
>>アンチもあれだけど庵野信者って気持ち悪いな
>信者とかいう言葉使ってる方が気持ち悪いからどっかいって
例のハゲゾー
107無念Nameとしあき23/03/22(水)14:42:21No.1079009731+
これが一般の人のエヴァ最終作への評価なんじゃないの
108無念Nameとしあき23/03/22(水)14:42:57No.1079009886そうだねx5
公開前にわた婚ライバル視してたとしあき1人もいなかったしな
109無念Nameとしあき23/03/22(水)14:42:59No.1079009895+
シャザムのIMAXの箱奪っておいて結局入らずシャザムもライダーも悲惨な結果になってるの笑う
110無念Nameとしあき23/03/22(水)14:43:13No.1079009955+
>正直あの主役ライダー二人では無理だろ
>ウルトラマンとゴジラには華があった
斎藤工と竹野内豊が最初から最後まで出番あったんですけど!!
111無念Nameとしあき23/03/22(水)14:43:14No.1079009958+
>着席率15%だっけ
エバーを百億まで持って行ったジジババ軍団はどうしたんだ?!
112無念Nameとしあき23/03/22(水)14:43:17No.1079009968そうだねx1
じゃあなんですか!!特撮ファンの人は蠍オーグが見るに耐えないって!そうおっしゃりたいんですか!?
113無念Nameとしあき23/03/22(水)14:43:26No.1079009995+
>わた婚
こう略すのか
114無念Nameとしあき23/03/22(水)14:43:56No.1079010119そうだねx1
>>正直あの主役ライダー二人では無理だろ
>>ウルトラマンとゴジラには華があった
>斎藤工と竹野内豊が最初から最後まで出番あったんですけど!!
観てないんだからそんな酷な事言うなよ
115無念Nameとしあき23/03/22(水)14:44:22No.1079010229+
>シン仮面ライダー 5.4億円
>レジェバタ 4.9億円
両方観たけど正直俺は下のほうが好きだったよ
まあどちらも2回行くことはないけど
116無念Nameとしあき23/03/22(水)14:44:25No.1079010240そうだねx1
仮面ライダーという素材がチェンソーマンのアニメ版みたいなもんなんだから
庵野さんのおかげでここまで売れたというのが正確なんだよな
117無念Nameとしあき23/03/22(水)14:45:08No.1079010424+
>公開前にわた婚ライバル視してたとしあき1人もいなかったしな
映画紹介サイトでも仮面ライダーの記事は上の方だったけどそれは下の方だったしな
118無念Nameとしあき23/03/22(水)14:45:20No.1079010480そうだねx1
なろう原作映画なんだよなわた婚
119無念Nameとしあき23/03/22(水)14:45:33No.1079010540そうだねx1
>仮面ライダーという素材がチェンソーマンのアニメ版みたいなもんなんだから
>庵野さんのおかげでここまで売れたというのが正確なんだよな
120無念Nameとしあき23/03/22(水)14:45:40No.1079010576+
予告編でやってたAIRって映画のタイトル見てエロゲー思い浮かべたのが俺なんだよね…
121無念Nameとしあき23/03/22(水)14:45:43No.1079010588そうだねx6
    1679463943851.jpg-(30739 B)
30739 B
>正直あの主役ライダー二人では無理だろ
>ウルトラマンとゴジラには華があった
主人公がオタク顔のブサイクでヒロインが浜辺美波って時点で
ベタベタな庵野のオタク願望丸出しでなぁ
122無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:01No.1079010660そうだねx8
·プラーナ?とかいきなり作中の設定知ってること前提の会話が延々なされてついて行けない
·ショッカー怪人のキャラ付けが極端過ぎてスベってる
·前半の戦闘はいいのに後半尻すぼみ
·ルリ子や2号との友情も積み重ねが足りなくて薄っぺらい

スレあき的にはこんな感じです
123無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:02No.1079010665+
>公開前にわた婚ライバル視してたとしあき1人もいなかったしな
結果出てから当然の結果と勝ち誇るのがあとしあきだから
124無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:05No.1079010678+
>斎藤工と竹野内豊が最初から最後まで出番あったんですけど!!
その二人をライダーにすればよかったんじゃ?
125無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:48No.1079010824+
>この映画つまらなかったよ
>またとしあきに騙されたわ
https://may.2chan.net/b/res/1079010166.htm [link]
126無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:51No.1079010837そうだねx2
元々が子供向けなんだから大人向けに作ったってダメさ
127無念Nameとしあき23/03/22(水)14:46:57No.1079010859そうだねx1
キャスト名出さずに主役級出したって意味無さすぎるだろ
これに関してはウルトラマンでも何してんだと思った
128無念Nameとしあき23/03/22(水)14:47:15No.1079010916そうだねx1
>仮面ライダーという素材がチェンソーマンのアニメ版みたいなもんなんだから
>庵野さんのおかげでここまで売れたというのが正確なんだよな
ライダーファンにぶちギレられるぞ…
129無念Nameとしあき23/03/22(水)14:47:23No.1079010947そうだねx1
としあきらはトシゾーさんに公開土下座謝罪しないといけないと思うが
130無念Nameとしあき23/03/22(水)14:47:42No.1079011017そうだねx2
>としあきらはトシゾーさんに公開土下座謝罪しないといけないと思うが
お得意の開示請求しなよ
131無念Nameとしあき23/03/22(水)14:47:53No.1079011057+
>?
トシゾーさんに謝罪しなくていいのか?
132無念Nameとしあき23/03/22(水)14:47:58No.1079011081そうだねx5
わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
それで有名どころ食っちゃうんだから相当出来がいいんだと思う
133無念Nameとしあき23/03/22(水)14:48:00No.1079011087そうだねx3
普通の仮面ライダーの興行規模なんじゃこれ……
つまりいつものライダーオタクしか観に行ってない?
134無念Nameとしあき23/03/22(水)14:48:16No.1079011157+
>>斎藤工と竹野内豊が最初から最後まで出番あったんですけど!!
>その二人をライダーにすればよかったんじゃ?
そうやって脇に金ぶっ込んで映像に金回さなかった結果がライダーなので…映画通が満足してそうですね
135無念Nameとしあき23/03/22(水)14:48:55No.1079011301そうだねx2
>シャザムのIMAXの箱奪っておいて結局入らずシャザムもライダーも悲惨な結果になってるの笑う
もしかして奪ったとかいうのは妄想じゃないっすか?
136無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:11No.1079011359そうだねx4
石ノ森章太郎原作がなろう原作に負けたか
137無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:13No.1079011371そうだねx4
いつもの様に庵野オタクが勝手に深読みして高評価してくれるだろう
138無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:13No.1079011376+
>普通の仮面ライダーの興行規模なんじゃこれ……
>つまりいつものライダーオタクしか観に行ってない?
いつものライダー映画は最終で3億とかだぞ
139無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:15No.1079011383+
普段令和ライダーがどうこう言ってるキチガイが叩いてるだけって思われる方が不都合なんじゃないの?
140無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:35No.1079011456そうだねx1
ゴジラとウルトラマン見て出遅れてやった事だから
コケるのは正しいと思う
141無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:46No.1079011507そうだねx6
>普通の仮面ライダーの興行規模なんじゃこれ……
>つまりいつものライダーオタクしか観に行ってない?
むしろいつものライダーファンが見に行ってない感じみたいだぞ
いつも日曜朝の時間帯に騒いでるオタクたちが驚くほど触れてない
142無念Nameとしあき23/03/22(水)14:49:48No.1079011518+
>>シャザムのIMAXの箱奪っておいて結局入らずシャザムもライダーも悲惨な結果になってるの笑う
>もしかして奪ったとかいうのは妄想じゃないっすか?
公開日チケット取ってないのかよ
143無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:24No.1079011670+
>普通の仮面ライダーの興行規模なんじゃこれ……
>つまりいつものライダーオタクしか観に行ってない?
プラスで庵野オタクも行ってるから
144無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:31No.1079011690+
現行作品が数作連続評価悪いのも足引っ張ってるだろな
145無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:39No.1079011716+
>わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
>それで有名どころ食っちゃうんだから相当出来がいいんだと思う
としあきの知らないものは無名
146無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:50No.1079011768+
>ゴジラとウルトラマン見て出遅れてやった事だから
>コケるのは正しいと思う
何度目だよオマージュネタ
ってなるよね
147無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:53No.1079011777そうだねx3
Twitter見ると興行収入と思ってたより低そうで信者が「オマージュ知らなくても、誰でも面白い映画だから観に行って」と頑張ってるのほぼ詐欺だろ
148無念Nameとしあき23/03/22(水)14:50:58No.1079011796+
>ゴジラとウルトラマン見て出遅れてやった事だから
>コケるのは正しいと思う
残念ながらライダーの方がシンウルより先に企画してるんだしかも庵野監督の持ち込みなんだ
149無念Nameとしあき23/03/22(水)14:51:32No.1079011924そうだねx1
>いつものライダー映画は最終で3億とかだぞ
一時期より落ちすぎじゃないこれ
150無念Nameとしあき23/03/22(水)14:51:38No.1079011941+
>ゴジラとウルトラマン見て出遅れてやった事だから
>コケるのは正しいと思う
え? ウルトラより先じゃなかったの
151無念Nameとしあき23/03/22(水)14:51:40No.1079011954+
映画館は慌ててシャザムの箱増やしたけど後の祭りだった
152無念Nameとしあき23/03/22(水)14:51:43No.1079011969+
>Twitter見ると興行収入と思ってたより低そうで信者が「オマージュ知らなくても、誰でも面白い映画だから観に行って」
ええ…
153無念Nameとしあき23/03/22(水)14:51:43No.1079011971そうだねx6
>現行作品が数作連続評価悪いのも足引っ張ってるだろな
それはオタクの中での話であって
一般人が見に行くかどうか決める上では全く関係無いよ
154無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:11No.1079012084+
>>ゴジラとウルトラマン見て出遅れてやった事だから
>>コケるのは正しいと思う
>え? ウルトラより先じゃなかったの
ウルトラマンこれから公開するの?
155無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:15No.1079012101+
最低だな蓮
真司のファンになります
156無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:17No.1079012109そうだねx6
ライダー映画としては売れてる!とか言われてもな
がっつり一般受け狙いに行くんじゃなかったのかよ
157無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:33No.1079012171そうだねx5
>Twitter見ると興行収入と思ってたより低そうで信者が「オマージュ知らなくても、誰でも面白い映画だから観に行って」と頑張ってるのほぼ詐欺だろ
何が悲しくてモゴモゴボソボソプルプルしたおっさんが死ぬ見るために2000円払うんだよ
158無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:36No.1079012180そうだねx8
WBCが終わったからかまってもらえると思って嬉々として立てたんだろうなあトシゾー
159無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:46No.1079012209そうだねx1
>わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
原作と監督は調べてないから知らんけど主演は世間じゃ有名だよ
160無念Nameとしあき23/03/22(水)14:52:46No.1079012212そうだねx1
そもそも宣伝の段階評価で面白そうに視えなかったかからなあ…
161無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:00No.1079012264そうだねx2
>>わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
>>それで有名どころ食っちゃうんだから相当出来がいいんだと思う
>としあきの知らないものは無名
いやいや庵野の名前と仮面ライダーの名前みてみろよ
これで負けるって相当なもんだぞ?
162無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:02No.1079012272そうだねx2
宣伝が悪すぎただろこれ
163無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:14No.1079012318そうだねx5
>仮面ライダーの映画で一位取ることが大前提って時点で仮面ライダーと言うよりも
>特撮に一位奪われて当たり前に思われてる邦画界が終わってるんだなって…
シンシリーズはどれもこれも初週1位取ってたんでライダーも当然出来ると思ってた
164無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:22No.1079012352そうだねx3
斎藤工と竹之内豊のダブルライダーなら売れてた
165無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:26No.1079012377そうだねx3
    1679464406926.jpg-(42161 B)
42161 B
2号の人見覚えある顔だしよく言えば個性派俳優でブサイク顔だったのに久しぶりに見たら顔がちょっと良くなってるって思ったら兄弟だったでござるの巻
166無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:29No.1079012384そうだねx3
>WBCが終わったからかまってもらえると思って嬉々として立てたんだろうなあトシゾー
自分への暴言はお得意の開示請求使えばいいもんな
167無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:33No.1079012399そうだねx6
シャザムは別にライダー関係なくコケてたよ
としあきが比較対象に出来る映画がそれしかないんだろうけど
168無念Nameとしあき23/03/22(水)14:53:44No.1079012431そうだねx4
>そもそも宣伝の段階評価で面白そうに視えなかったかからなあ…
情報規制で小出しにしてるんだと思ってたら
変に出しちゃうとショボいのが露見するから、だったとは……
169無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:00No.1079012483そうだねx2
>そもそも宣伝の段階評価で面白そうに視えなかったかからなあ…
これは正直思う
ウルトラはまだ米津曲の効果でなんか惹かれたけど
170無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:13No.1079012526そうだねx1
>ウルトラマンこれから公開するの?
こっちのレスには反応しないの
>残念ながらライダーの方がシンウルより先に企画してるんだしかも庵野監督の持ち込みなんだ
171無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:18No.1079012542そうだねx5
シンシリーズの恥晒しだな
172無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:26No.1079012568+
>ライダー映画としては売れてる!とか言われてもな
>がっつり一般受け狙いに行くんじゃなかったのかよ
普段のライダー映画はほとんど宣伝してない上に現行ライダーが主役だったりするから見るやつ限られてるしな
173無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:32No.1079012589+
>宣伝が悪すぎただろこれ
まずライダーオタ以外からしたら公開してたの?ってレベルの反応の無さだからな
174無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:45No.1079012646+
ファミマのシン仮面ライダークリアファイル先週から1枚も減ってない
175無念Nameとしあき23/03/22(水)14:54:59No.1079012694そうだねx1
>わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
>原作と監督は調べてないから知らんけど主演は世間じゃ有名だよ
原作も500万部売れてるから無名ってわけでもない
こんな当たるもんとは全く知らなかったけど
176無念Nameとしあき23/03/22(水)14:55:42No.1079012831そうだねx2
>原作も500万部売れてるから無名ってわけでもない
>こんな当たるもんとは全く知らなかったけど
500万程度でライダーを超えるとは大金星だな
177無念Nameとしあき23/03/22(水)14:55:48No.1079012852そうだねx6
CMもちゃんと流してたしコラボもしまくってるのに宣伝が足りないのが悪いと申されても
178無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:16No.1079012960そうだねx1
口コミでの評判微妙なのが全てだろ
179無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:29No.1079013008そうだねx3
特オタじゃない層からしたら毎年やってる子供向けライダーの映画のうちの一本くらいにしか認識されてないんじゃないか
180無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:29No.1079013010そうだねx2
斎藤工が主演、ヒロイン長澤まさみ、主題歌米津
なんかよく知らない小さいおじさん主演、ヒロイン浜辺美波、主題歌なし
上はわかるけど下って映画ファンだけが絶賛しそうな構成だよな
181無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:31No.1079013012そうだねx7
未来の映画見る層の小中学生に見せたらどっちが(どれが)喜ばれるって話だよな
おっさんの話なんてどうでもいい
ふたばで「このシーンよかった」言ってるおっさんは子供にそれ話してみたんかって思うわ
182無念Nameとしあき23/03/22(水)14:56:37No.1079013032そうだねx2
>まずライダーオタ以外からしたら公開してたの?ってレベルの反応の無さだからな
そもそも一般人は仮面ライダーにそんなに興味ないんじゃねぇかな…
183無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:05No.1079013124+
ライダーのデザインはファースト準拠で良かっただろ
見た目が悪いわあれ
184無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:21No.1079013175+
>斎藤工が主演、ヒロイン長澤まさみ、主題歌米津
>なんかよく知らない小さいおじさん主演、ヒロイン浜辺美波、主題歌なし
>上はわかるけど下って映画ファンだけが絶賛しそうな構成だよな
なんか記念作品作って劇場でも公開しとくか
程度の扱い過ぎて本当何がしたかったのかと
185無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:38No.1079013232+
>未来の映画見る層の小中学生に見せたらどっちが(どれが)喜ばれるって話だよな
そんな話してませんが…
186無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:45No.1079013256+
庵野は割と趣味で作品作って気分で終わらせたりする
187無念Nameとしあき23/03/22(水)14:57:49No.1079013270+
>特オタじゃない層からしたら毎年やってる子供向けライダーの映画のうちの一本くらいにしか認識されてないんじゃないか
いつものとビジュアル的な差異はほとんど無いしな
188無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:03No.1079013308+
どこがつまらなかったの?
189無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:08No.1079013323+
>未来の映画見る層の小中学生に見せたらどっちが(どれが)喜ばれるって話だよな
>おっさんの話なんてどうでもいい
>ふたばで「このシーンよかった」言ってるおっさんは子供にそれ話してみたんかって思うわ
PG-12だから良い子は見ないぞ
190無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:10No.1079013331そうだねx2
評判良ければ伸びるでしょ
伸びないってことはつまりそういうことだけど
191無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:27No.1079013379そうだねx3
>特オタじゃない層からしたら毎年やってる子供向けライダーの映画のうちの一本くらいにしか認識されてないんじゃないか
ウルトラだって似たような条件じゃん…それどころか向こうは全国放送ですら無いのに
192無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:38No.1079013411そうだねx5
>PG-12だから良い子は見ないぞ
鬼滅映画もPG12なんだよなぁ
193無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:46No.1079013438そうだねx4
>>未来の映画見る層の小中学生に見せたらどっちが(どれが)喜ばれるって話だよな
>そんな話してませんが…
そう?
一般受けの話してんのにマニア目線の話にずらしてお得意の逃げに入ってんじゃないの?
194無念Nameとしあき23/03/22(水)14:58:58No.1079013482そうだねx1
>どこがつまらなかったの?

>No.1079010660
195無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:04No.1079013504そうだねx5
>PG-12だから良い子は見ないぞ
鬼滅「そうかな?」
196無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:08No.1079013517+
>これが現実だから
シャザム全然売れてねーじゃねーか
本当に面白いんか?
197無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:33No.1079013597そうだねx6
シンウルもシンライダーもデザインストーリー共に原典なぞってるだけでつまらん
198無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:52No.1079013653そうだねx2
    1679464792806.jpg-(50207 B)
50207 B
ドーモ、トシアキサン
シン・仮面ライダーです
199無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:53No.1079013658+
>>わたこんの偉いとこは原作も監督も主演も名前きくと?レベルなところ
>原作と監督は調べてないから知らんけど主演は世間じゃ有名だよ
ジャニーズ強いね
200無念Nameとしあき23/03/22(水)14:59:54No.1079013660そうだねx2
>シンウルもシンライダーもデザインストーリー共に原典なぞってるだけでつまらん
これが言いたいだけ
201無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:06No.1079013697+
>シャザム全然売れてねーじゃねーか
>本当に面白いんか?
売れてないから面白くないに決まってるわ
202無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:14No.1079013735そうだねx5
>CMもちゃんと流してたしコラボもしまくってるのに宣伝が足りないのが悪いと申されても
大量広告、大量コラボ、豪華キャスト、大量上映数これを以てしてもとしあきは宣伝不足、予算不足と言うんだいったいいくらあれば足りたんだろうな五百億くらい?
203無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:19No.1079013750そうだねx4
>シャザム全然売れてねーじゃねーか
>本当に面白いんか?
そもそも存在が知られてない…
204無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:37No.1079013805+
>No.1079007084
チギラに負けたんか…
205無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:47No.1079013840そうだねx10
言い訳して逃げようとしても他作品が逃げ道潰してるの笑える
206無念Nameとしあき23/03/22(水)15:00:57No.1079013866そうだねx12
ファン側が鬼滅もPG12なんだからシンライダーも大丈夫って言ってたのに
公開後奮わなかったと分かった途端にPG12を言い訳に使うの哀れ
207無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:01No.1079013879そうだねx2
>>特オタじゃない層からしたら毎年やってる子供向けライダーの映画のうちの一本くらいにしか認識されてないんじゃないか
>ウルトラだって似たような条件じゃん…それどころか向こうは全国放送ですら無いのに
ウルトラは現行作品すらやってること認識されてない可能性が…
208無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:01No.1079013880そうだねx1
1位もなろう系小説原作でしょ
日本映画はオタクコンテンツに勝てないよ
209無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:26No.1079013982そうだねx16
    1679464886685.jpg-(28181 B)
28181 B
仮面ライダーへの恩返しとか言って今回も故郷空撮エンドだったってマジ?
ビョーキだろ
頭の
210無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:27No.1079013984そうだねx1
やっぱり子供と女性受けって大事なんだなドラえもん然り鬼滅然り然りシンウルトラは割とどっちにも受けが良かった
確かにシン仮面ライダーはどっちにも受け悪そうだ個人的には好きなんだが
211無念Nameとしあき23/03/22(水)15:01:41No.1079014035+
>>>特オタじゃない層からしたら毎年やってる子供向けライダーの映画のうちの一本くらいにしか認識されてないんじゃないか
>>ウルトラだって似たような条件じゃん…それどころか向こうは全国放送ですら無いのに
>ウルトラは現行作品すらやってること認識されてない可能性が…
ほらきたきた
212無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:07No.1079014129そうだねx3
>1位もなろう系小説原作でしょ
>日本映画はオタクコンテンツに勝てないよ
シン仮面ライダーって洋画だったのか…
213無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:28No.1079014209+
>>シャザム全然売れてねーじゃねーか
>>本当に面白いんか?
>売れてないから面白くないに決まってるわ
ぶっちゃけここ最近のDC騒動でファン離れ起きてる部分もあるんじゃない
214無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:36No.1079014239そうだねx2
>仮面ライダーへの恩返しとか言って今回も故郷空撮エンドだったってマジ?
>ビョーキだろ
>頭の
はい中傷ですね
開示請求
215無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:39No.1079014254+
>>PG-12だから良い子は見ないぞ
>鬼滅「そうかな?」
ところが親御さんは知らずに鬼滅を見に行ってた
ライダーは録に宣伝してないから知られてない可能性も
216無念Nameとしあき23/03/22(水)15:02:48No.1079014288そうだねx2
>1位もなろう系小説原作でしょ
>日本映画はオタクコンテンツに勝てないよ
ゴジラもウルトラマンも初週は余裕で勝ってましたよ?
217無念Nameとしあき23/03/22(水)15:03:23No.1079014424+
>ところが親御さんは知らずに鬼滅を見に行ってた
>ライダーは録に宣伝してないから知られてない可能性も

>>CMもちゃんと流してたしコラボもしまくってるのに宣伝が足りないのが悪いと申されても
>大量広告、大量コラボ、豪華キャスト、大量上映数これを以てしてもとしあきは宣伝不足、予算不足と言うんだいったいいくらあれば足りたんだろうな五百億くらい?
218無念Nameとしあき23/03/22(水)15:03:41No.1079014490そうだねx1
>ファン側が鬼滅もPG12なんだからシンライダーも大丈夫って言ってたのに
>公開後奮わなかったと分かった途端にPG12を言い訳に使うの哀れ
待ってくれさっきPG12だから良い子は見ないと言ったが俺は信者じゃないぞ
メインターゲットの子供が見れないものなんだよなあ…
という気持ちでレスしたんだ
219無念Nameとしあき23/03/22(水)15:03:52No.1079014538そうだねx4
コウモリオーグ戦なんて良い大人が鑑賞に耐えるもんじゃないからな
あれで一般層に売り出すのは無理がある
220無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:05No.1079014587+
>これが現実だから
これ集計期間いつからいつまで?
221無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:07No.1079014594そうだねx9
予告の感じだと昔ながらの実写アクションに拘るのかと思ったら普通にCGバリバリで、しかもショボい…
222無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:21No.1079014635そうだねx1
シンウルトラマンは本当にメフィラスに助けられたコンテンツだったんだなっていうのがわかったのはよかった
223無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:28No.1079014677そうだねx1
>ウルトラは現行作品すらやってること認識されてない可能性が…
シンウルトラマンにハマってたらえ?今もやってるの?ってなってシリーズハマりだした女性ファンをいっぱい見たな
224無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:35No.1079014703そうだねx6
>コウモリオーグ戦なんて良い大人が鑑賞に耐えるもんじゃないからな
あそこでこれキューティーハニーじゃんってなる
225無念Nameとしあき23/03/22(水)15:04:53No.1079014771+
監督だっていいセンス持った若い衆がどんどん出てくる
新しい素材に関心示す柔軟で技術をもった人材が
どうやら新海に続く新監督登場してきたらしい
226無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:08No.1079014825そうだねx2
Kとかキカイダーとかなんのために出したんだ…
結局倒さないまま終わるし
227無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:20No.1079014870+
>監督だっていいセンス持った若い衆がどんどん出てくる
>新しい素材に関心示す柔軟で技術をもった人材が
>どうやら新海に続く新監督登場してきたらしい
誰?
228無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:29No.1079014901+
>>ファン側が鬼滅もPG12なんだからシンライダーも大丈夫って言ってたのに
>>公開後奮わなかったと分かった途端にPG12を言い訳に使うの哀れ
>待ってくれさっきPG12だから良い子は見ないと言ったが俺は信者じゃないぞ
>メインターゲットの子供が見れないものなんだよなあ…
>という気持ちでレスしたんだ
PG12は助言・指導が必要ってだけで見るなってやつじゃないよ
229無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:29No.1079014903+
>1位もなろう系小説原作でしょ
>日本映画はオタクコンテンツに勝てないよ
仮面ライダーはオタクコンテンツじゃなかったのか…
230無念Nameとしあき23/03/22(水)15:05:52No.1079014977+
>Kとかキカイダーとかなんのために出したんだ…
>結局倒さないまま終わるし
オタクには刺さるらしい
としあきが言ってた
231無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:00No.1079015005+
>名前とか見た目からして元ネタがコイツだって事は何となく想像できるんだけど
>コイツが仮面ライダーでどんな立ち位置か分かんないからなんで出てきたのかさっぱりわからなかったし
Kは「科学技術への希望」だと思った
ショッカーのAIはヒトの倫理観とか善悪を無視した
方法で幸福を実現しようとしている
これは科学の負の側面だ
でも劇中でKは人間の心を模倣しようとしている
今は人を傷つける科学技術だけど
科学技術はロボット刑事のように人を救う
こともできるはず……そういう暗示じゃないか?
232無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:04No.1079015021そうだねx1
>仮面ライダーへの恩返しとか言って今回も故郷空撮エンドだったってマジ?
>ビョーキだろ
>頭の
引くわ
233無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:14No.1079015056そうだねx2
>コウモリオーグ戦なんて良い大人が鑑賞に耐えるもんじゃないからな
いい大人なら「てにをは」位しっかりしてくれ
234無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:15No.1079015063そうだねx1
実写アクションはカメラが近すぎて引きのアクションになると動きの硬いしょぼいCGになるという…
最初の蜘蛛男まではそれでも結構よかったんだけどコウモリ蜂とどんどんやばくなっていって肝心の1号2号戦がほんとひどい
235無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:15No.1079015064+
>仮面ライダーはオタクコンテンツじゃなかったのか…
キッズありきのコンテンツだろ
オタクの驕りが出てるな
236無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:19No.1079015084そうだねx3
そもそも原作がなろう系だから日本映画じゃないという発想が狂っとる
237無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:28No.1079015118そうだねx9
>だって荒らしが立てたスレしかないし
本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくて怖いし
238無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:50No.1079015193そうだねx1
>Kとかキカイダーとかなんのために出したんだ…
>結局倒さないまま終わるし
ライダーの戦いは続いていくENDでしょ
239無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:50No.1079015196そうだねx4
>予告の感じだと昔ながらの実写アクションに拘るのかと思ったら普通にCGバリバリで、しかもショボい…
本当期待ハズレだった
240無念Nameとしあき23/03/22(水)15:06:58No.1079015221そうだねx1
>>仮面ライダーへの恩返しとか言って今回も故郷空撮エンドだったってマジ?
>>ビョーキだろ
>>頭の
>引くわ
この掲示板なら中傷しても大丈夫だと思ってるんだろ
241無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:02No.1079015242そうだねx5
    1679465222254.jpg-(72410 B)
72410 B
モモモ♪
モモモ♪
モヨコさーん
おおきなカブまだっすか?
242無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:07No.1079015263+
>>メインターゲットの子供が見れないものなんだよなあ…
>>という気持ちでレスしたんだ
>PG12は助言・指導が必要ってだけで見るなってやつじゃないよ
まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
243無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:15No.1079015297そうだねx7
>No.1079015005
な?
常識もった客来るわけないだろ?
244無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:29No.1079015345そうだねx2
>>名前とか見た目からして元ネタがコイツだって事は何となく想像できるんだけど
>>コイツが仮面ライダーでどんな立ち位置か分かんないからなんで出てきたのかさっぱりわからなかったし
>Kは「科学技術への希望」だと思った
>ショッカーのAIはヒトの倫理観とか善悪を無視した
>方法で幸福を実現しようとしている
>これは科学の負の側面だ
>でも劇中でKは人間の心を模倣しようとしている
>今は人を傷つける科学技術だけど
>科学技術はロボット刑事のように人を救う
>こともできるはず……そういう暗示じゃないか?
ぶっちゃけなんのために出したかわからんレベルだしファンサービス以外の理由ないだろ
なんでライダーでロボット刑事のファンへのサービスしたかは知らん
245無念Nameとしあき23/03/22(水)15:07:56No.1079015439+
>確かにシン仮面ライダーはどっちにも受け悪そうだ個人的には好きなんだが
ゴジラとウルトラに比べてシン仮面は前に押し出して売る部分が薄いんだよな全体的に
等身大ヒーローだからしゃーないけど前二つにインパクトで全く勝てない
何かキャラが印象的でネットミーム化するってのも存在しないし
246無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:20No.1079015517そうだねx1
>>だって荒らしが立てたスレしかないし
>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくて怖いし
荒らしコメントは徹底的に無視されてるから面白くないんだろ?
247無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:23No.1079015536そうだねx5
    1679465303273.jpg-(338602 B)
338602 B
>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
そうか?
248無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:25No.1079015543そうだねx1
>予告の感じだと昔ながらの実写アクションに拘るのかと思ったら普通にCGバリバリで、しかもショボい…
内容捨ててオマージュ選んだ作品なのになんでそこ頑張らねーんだって俺も思った
249無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:33No.1079015570そうだねx1
>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
アニメだろうが実写だろうがrg12は変わらん
言い訳したとこでな
250無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:46No.1079015614そうだねx3
>>確かにシン仮面ライダーはどっちにも受け悪そうだ個人的には好きなんだが
>ゴジラとウルトラに比べてシン仮面は前に押し出して売る部分が薄いんだよな全体的に
>等身大ヒーローだからしゃーないけど前二つにインパクトで全く勝てない
>何かキャラが印象的でネットミーム化するってのも存在しないし
ここで語ってる内容を女子供の前でしゃべってみ?
鼻先で笑われるわ
251無念Nameとしあき23/03/22(水)15:08:47No.1079015618+
    1679465327372.jpg-(30960 B)
30960 B
いや~嬉しいなぁ
252無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:07No.1079015682+
うーれしうれし!
253無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:10No.1079015696そうだねx4
>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくて怖いし
同じような批判しかしてないスレは怖くないのか
254無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:11No.1079015697そうだねx1
Kがいてイチローだから青か赤に染まったキカイダー01がラスボスだ!とおもったらそっちははずしてくるというね
255無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:14No.1079015717そうだねx5
アンチが立てたスレのほうが本音で語れるからな
256無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:14No.1079015719そうだねx2
>予告の感じだと昔ながらの実写アクションに拘るのかと思ったら普通にCGバリバリで、しかもショボい…
クライマックスのアクションレベルだったら私の幸せの時間の方が凄かったしな…
257無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:21No.1079015748そうだねx1
>仮面ライダーはオタクコンテンツじゃなかったのか…
ライダーオタクがオタクの必須コンテンツとか言ってた時期あったけど普通に子供たちのもんだぞ
258無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:27No.1079015772そうだねx1
初日のスレは言論統制キツかったが今もそんななの?
259無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:31No.1079015796そうだねx10
賛美しか許さない君はIPスレ立ててそこでずっとおんなじ話ぐるぐるしてれば良いじゃない
260無念Nameとしあき23/03/22(水)15:09:35No.1079015810+
>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
実写じゃなかったらな~ライダーも100億行ってたよな~
261無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:05No.1079015932+
>Kとかキカイダーとかなんのために出したんだ…
>結局倒さないまま終わるし
倒すのは目的じゃないって話
262無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:08No.1079015950+
いろんなレビュー見たけど話の良し悪しより
画面が暗いって不評のほうが多いな
263無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:17No.1079015983+
>No.1079015345
劇中でわざわざ
「ショッカーは個人が作った組織ではない
科学の必然として生まれたものだ」
なんてわざとらしい説明が入ってるんだぞ?
ショッカーって科学技術のメタファーなんじゃねえの?
264無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:36No.1079016056+
アンチスレはアンチスレで逆方向に極端だからな
冷静に語れるのは時間経ってから
265無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:42No.1079016081+
>>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
>アニメだろうが実写だろうがrg12は変わらん
>言い訳したとこでな
なんか信者側の人間だと思われてる…
266無念Nameとしあき23/03/22(水)15:10:55No.1079016114そうだねx1
>賛美しか許さない君はIPスレ立ててそこでずっとおんなじ話ぐるぐるしてれば良いじゃない
自分でコツコツそうだね自演お疲れ様
267無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:22No.1079016221そうだねx2
>アンチが立てたスレのほうが本音で語れるからな
数字比較や煽りが本音だと思ってる人?
268無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:23No.1079016229そうだねx3
    1679465483852.jpg-(77963 B)
77963 B
あ?
おいカス
エヴァの聖地は箱根だよ
知るかよてめーの故郷なんぞ
おん?
269無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:26No.1079016244+
>>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
>そうか?
親が気付いてなさそう
実際知らなかっただろ?
270無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:28No.1079016252そうだねx2
>いや~嬉しいなぁ
賛否あるのは別にいいがお前がやってるはライン越えだぞ
271無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:31No.1079016267+
>この映画つまらなかったよ
>またとしあきに騙されたわ
また化かされたな
272無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:32No.1079016271そうだねx7
アクションまで若手監督に負けてしまって仮面ライダーで一体何がしたかったんだろう
273無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:32No.1079016274+
糖質みたいな人は楽しめる映画のようだ
274無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:43No.1079016315そうだねx6
なんでアンチスレとか言ってる癖に書き込むんだ?
スルーできないのか
275無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:50No.1079016346+
>いろんなレビュー見たけど話の良し悪しより
>画面が暗いって不評のほうが多いな
トンネルは本当に暗い以外の感想が出てこないからあそこが悪目立ちするのはどうしようもない
276無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:52No.1079016355そうだねx5
>予告の感じだと昔ながらの実写アクションに拘るのかと思ったら普通にCGバリバリで、しかもショボい…
今作三回見てる俺ですらそれはガチで思うぞ
もっとアクター頼った素手の殺陣見れると思ってたし実際序盤は良かった
話が進むにつれてどんどんアクションが微妙になっていくのはマイナスだと感じた
特に二号とのバトルとか盛り下がる一方だった
277無念Nameとしあき23/03/22(水)15:11:53No.1079016359+
アニメから逃げるなよ
278無念Nameとしあき23/03/22(水)15:12:19No.1079016446そうだねx1
>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくて怖いし
よっぽどあからさまな奴じゃなきゃそうそう消されないよ
巻き込まれた人は見たからそれならご愁傷さまとしか
279無念Nameとしあき23/03/22(水)15:12:42No.1079016524+
>>>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
>>そうか?
>親が気付いてなさそう
>実際知らなかっただろ?
知らなかっただろ?と言われてもまともな親なら確認するんで関係ないです
280無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:04No.1079016618そうだねx7
普段から邦画糞ジャニーズ糞って叩いてたのに
そのまさにジャニ邦画に負けたというのはな
281無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:12No.1079016644そうだねx1
>いろんなレビュー見たけど話の良し悪しより
>画面が暗いって不評のほうが多いな
好意的な意見すら画面が暗い戦闘が序盤で息切れしてる何言ってるかわからないって言われてるから相当だぞ
282無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:17No.1079016657そうだねx1
>賛美しか許さない君はIPスレ立ててそこでずっとおんなじ話ぐるぐるしてれば良いじゃない
個人的には否寄りの感想を持ってるけどこのスレにいる露骨なのは普通に誹謗中傷してるのいない?
283無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:31No.1079016721そうだねx4
>普段から邦画糞ジャニーズ糞って叩いてたのに
>そのまさにジャニ邦画に負けたというのはな
アクション面でも負けてる疑惑が…
284無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:41No.1079016756+
>知らなかっただろ?と言われてもまともな親なら確認するんで関係ないです
(あ…最近まで知らなかったな?)
285無念Nameとしあき23/03/22(水)15:13:45No.1079016769+
チワワみたいにプルプルしてたと聞いて逆にちょっと観てみたくなった
286無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:11No.1079016877そうだねx1
仮面ライダーのデザインはカッコよかったからおもちゃは買った
映画はまあ…アマプラでもう一回観れればいいかな…
287無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:13No.1079016886+
立ててみろよライダースレをよ
調子乗んなよ爺
288無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:24No.1079016933そうだねx1
>(あ…最近まで知らなかったな?)
エスパーさんでしたか君の勝ちでいいよもう
289無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:33No.1079016955+
>この映画つまらなかったよ
>またとしあきに騙されたわ
また化かされたな
290無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:42No.1079016977そうだねx12
本スレっぽいところは逆に賛しかゆるさなくてそれこそショッカーの幸福計画みたいな雰囲気がつらい
291無念Nameとしあき23/03/22(水)15:14:52No.1079017027そうだねx1
>(あ…最近まで知らなかったな?)
恥ずかしい過ぎない?
その逃げ方?
292無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:07No.1079017073そうだねx1
ブラックサンと復コアよりマシなんでしょ?
293無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:15No.1079017108そうだねx7
いもげですら難色漏れまくってるのマジでヤバいと思うよ
294無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:17No.1079017112+
    1679465717461.jpg-(28872 B)
28872 B
ぎゃっはっはっはっ
初代ライダーなんぞ見てたやつ何歳????
295無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:39No.1079017184そうだねx5
>ブラックサンと復コアよりマシなんでしょ?
下から3番目の作品ってことかよ
296無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:40No.1079017188そうだねx1
>普段から邦画糞ジャニーズ糞って叩いてたのに
>そのまさにジャニ邦画に負けたというのはな
重要文化財クラスブッキングしてきた塚原監督の手腕かな
画面がしょぼくならない
297無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:42No.1079017198+
>>知らなかっただろ?と言われてもまともな親なら確認するんで関係ないです
>(あ…最近まで知らなかったな?)
まともな親なら確認するって話でその解答が理解できない
アスペか?
298無念Nameとしあき23/03/22(水)15:15:44No.1079017201+
>>(あ…最近まで知らなかったな?)
>エスパーさんでしたか君の勝ちでいいよもう
知らなかったのは否定しないのね
299無念Nameとしあき23/03/22(水)15:16:00No.1079017259そうだねx2
>>(あ…最近まで知らなかったな?)
>エスパーさんでしたか君の勝ちでいいよもう
idスレでもないのにみんな同じ人だと思ってる…
300無念Nameとしあき23/03/22(水)15:16:09No.1079017308そうだねx9
庵野に樋口は絶対必要だと認識させた映画
301無念Nameとしあき23/03/22(水)15:16:44No.1079017440そうだねx1
要は初代ライダーにそこまで人気がないって話でしょ
302無念Nameとしあき23/03/22(水)15:16:55No.1079017481そうだねx1
>>>知らなかっただろ?と言われてもまともな親なら確認するんで関係ないです
>>(あ…最近まで知らなかったな?)
>まともな親なら確認するって話でその解答が理解できない
>アスペか?
いえいえ発達障害の貴方には敵いませんわ
303無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:00No.1079017505+
いいねえ気軽に暴言吐けて罵り合って
流石二次裏mayだわ
開示請求されないように気をつけろよ
304無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:08No.1079017540そうだねx3
令和のキューティーハニー
305無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:13No.1079017556+
>チワワみたいにプルプルしてたと聞いて逆にちょっと観てみたくなった
すごいこきざみにふるえてて一瞬目がおかしくなったのかとおもってしまった
306無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:29No.1079017622そうだねx3
    1679465849547.jpg-(56024 B)
56024 B
病的な口悪いアンチはともかく映画のオチも不気味だったよな
1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
307無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:35No.1079017640+
>トンネルは本当に暗い以外の感想が出てこないからあそこが悪目立ちするのはどうしようもない
フィギュア購入する位にはシンカメ好きだけど
あのトンネル戦を擁護するレスは正直ないなと思ってる
明るさ調整ミスってるだろとしか…
CG誤魔化す為だの暗がりで複眼が光る演出が~とかじゃなく見えなきゃ意味ねぇだろ
308無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:37No.1079017657+
>ブラックサンと復コアよりマシなんでしょ?
主役がイケメンだからまだ観れる部分あるけどシンラーイーダーはそれすら無いのが中々キツい
309無念Nameとしあき23/03/22(水)15:17:39No.1079017661そうだねx4
>いいねえ気軽に暴言吐けて罵り合って
>流石二次裏mayだわ
>開示請求されないように気をつけろよ
ぎゃっはっはっはっ
310無念Nameとしあき23/03/22(水)15:18:06No.1079017762+
m9(^Д^)プギャー
311無念Nameとしあき23/03/22(水)15:18:28No.1079017849そうだねx6
>>>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
>>そうか?
>親が気付いてなさそう
>実際知らなかっただろ?
鬼滅は親御さんがPG-12と認識してなかったから売れた
ライダーは親御さんがPG-12と認識してたから売れなかった
凄い言い訳だな
312無念Nameとしあき23/03/22(水)15:18:31No.1079017857そうだねx2
>初動比較
>シン仮面ライダー 5.4億円
>レジェバタ 4.9億円
アバター2 6.5億円
わた婚 6.5億円
313無念Nameとしあき23/03/22(水)15:18:45No.1079017915そうだねx1
>1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
原典である石ノ森版がそういうオチだしな
314無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:04No.1079017985そうだねx5
>要は初代ライダーにそこまで人気がないって話でしょ
元ネタがどうあれ作品が面白ければ口コミで客入るでしょ
シンライダー単品としての出来が悪いからこうなってるわけで
315無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:11No.1079018009そうだねx1
>本スレっぽいところは逆に賛しかゆるさなくてそれこそショッカーの幸福計画みたいな雰囲気がつらい
不満部分書いてるけどレス消された事ねーぞい
流石に口調はメフィラス並みに紳士だけども
316無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:13No.1079018017そうだねx1
なんかシンシリーズってまともに批判も称賛もできなくて盛り上がれないんだよな
まだアレはクソこれはクソって共感し合えたライアンスター・ウォーズの方が次見に行く気になれたわ
317無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:15No.1079018022そうだねx2
>>>>まともな親なら実写で年齢制限かかってる奴は見せないでしょ
>>>そうか?
>>親が気付いてなさそう
>>実際知らなかっただろ?
>知らなかっただろ?と言われてもまともな親なら確認するんで関係ないです
鬼滅は同じPG12で400億超えたし確認する親とか少ないのでは…
318無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:20No.1079018034そうだねx1
マジもんが来てるじゃん
319無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:21No.1079018044そうだねx2
アンチ乙
令和のデビルマンには勝ったから
320無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:30No.1079018067そうだねx1
>病的な口悪いアンチはともかく映画のオチも不気味だったよな
>1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
そこはエキセントリックというかどうせ漫画版だろうなと思ってたから既定路線
321無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:37No.1079018099+
>鬼滅は親御さんがPG-12と認識してなかったから売れた
>ライダーは親御さんがPG-12と認識してたから売れなかった
>凄い言い訳だな
実際PG-12なかったら100億行くという認識なのでとしあきも東映も
322無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:50No.1079018160そうだねx2
    1679465990329.jpg-(78220 B)
78220 B
>1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
元ネタ
323無念Nameとしあき23/03/22(水)15:19:51No.1079018164そうだねx2
>1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
原作通りだしなぁ
324無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:12No.1079018246そうだねx3
>鬼滅は同じPG12で400億超えたし確認する親とか少ないのでは…
・・・じゃあライダーが人気ないだけじゃん
325無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:26No.1079018294そうだねx2
>アンチ乙
>令和のデビルマンには勝ったから
大怪獣の後始末に負ける映画があったらびっくりするわ!
326無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:30No.1079018305+
>>1号2号が最後まで一緒に戦うと思ったらなんなの途中で1号死んで2号と1号が1つになって生きていくってエキセントリックなオチ
>原典である石ノ森版がそういうオチだしな
その原典からして気持ち悪いオチなのか…
ゲルショッカー首領倒して終わりでV3に繋げた特撮版の方が好きだな俺は
327無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:32No.1079018317そうだねx2
>原典である石ノ森版がそういうオチだしな
最後は本郷がアンドロイドボディで復活するぞ
328無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:34No.1079018322そうだねx11
原作言ってるやつの言い分で考えるなら原作はなろう以下だってことだよなw
329無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:37No.1079018335そうだねx7
>>鬼滅は同じPG12で400億超えたし確認する親とか少ないのでは…
>・・・じゃあライダーが人気ないだけじゃん
はい
330無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:41No.1079018346そうだねx1
>ブラックサンと復コアよりマシなんでしょ?
その二つはどの映画に対してデビルマンより面白い?って聞くレベルだからやめた方がいいぞ
331無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:42No.1079018350そうだねx6
マスクに魂的なもの移しましたわってノリには付いてはいけなかった
物理的な継承だけでいいだろ
332無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:42No.1079018351そうだねx6
失敗の原因を他の何かのせいしようとしても余計惨めになるだけだぞ
333無念Nameとしあき23/03/22(水)15:20:44No.1079018361そうだねx1
>No.1079017622
ニワカくんフルボッコで吹いた
334無念Nameとしあき23/03/22(水)15:21:03No.1079018427+
>主役がイケメンだからまだ観れる部分あるけどシンラーイーダーはそれすら無いのが中々キツい
主役がイケメンとかじゃ金払って観れんわ
335無念Nameとしあき23/03/22(水)15:21:43No.1079018593そうだねx7
    1679466103808.png-(729921 B)
729921 B
樋口がいたやつ:シンゴジラとシンウルトラマン
樋口がいなかったやつ:シンエヴァとシン仮面ライダー
336無念Nameとしあき23/03/22(水)15:21:44No.1079018597+
プラーナの設定が最後までよくわかりませんでした…
337無念Nameとしあき23/03/22(水)15:21:58No.1079018648そうだねx3
マスクに魂が取り付くとかみんなを変な時空におくりこんでそこでは嘘がつけないとかなんか原作重視してますよってポーズとってるわりにはエヴァの流用設定が多いのがきになる
338無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:15No.1079018726そうだねx2
樋口がいても脚本は変わらんぞ
339無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:16No.1079018728そうだねx3
>鬼滅は親御さんがPG-12と認識してなかったから売れた
>ライダーは親御さんがPG-12と認識してたから売れなかった
>凄い言い訳だな
みんな信者にみえてそう…
340無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:23No.1079018760+
まだ観に行ってない
シンゴジラもシンウルトラマンも好きエヴァも好き
ゴジラやウルトラマンは好き
ライダーはそうでもない昭和ライダー通して見たことない
好きの下駄履いてない状態でどんなもんか楽しみではある
341無念Nameとしあき23/03/22(水)15:22:53No.1079018889そうだねx3
>なんかシンシリーズってまともに批判も称賛もできなくて盛り上がれないんだよな
と言うか特撮系スレ全般がその傾向強い
極端なのが定住しやすいからスレも賛否どっちかに偏りがち
342無念Nameとしあき23/03/22(水)15:23:16No.1079018988そうだねx6
話がつまらないというのはまあ原作が古いし仕方ないとして
特撮まで古くショボいのは令和の劇場でやる価値あんの?
昭和のお茶の間で観るのと違うで
343無念Nameとしあき23/03/22(水)15:23:27No.1079019030そうだねx1
>樋口がいても脚本は変わらんぞ
ブレーキを掛けるか掛けないかの違いは大きい
344無念Nameとしあき23/03/22(水)15:23:47No.1079019116そうだねx2
20億くらいかな?
345無念Nameとしあき23/03/22(水)15:23:54No.1079019136+
>>なんかシンシリーズってまともに批判も称賛もできなくて盛り上がれないんだよな
>と言うか特撮系スレ全般がその傾向強い
>極端なのが定住しやすいからスレも賛否どっちかに偏りがち
ギーツは実況スレが既にアンチスレだからな
346無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:14No.1079019202そうだねx8
>話がつまらないというのはまあ原作が古いし仕方ないとして
ゴジラ「俺らの方が」
ウルトラマン「古いんだが?」
347無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:48No.1079019325そうだねx1
>その原典からして気持ち悪いオチなのか…
元々石ノ森はダークな展開が多いしな
一応後の展開で復活するけど
>ゲルショッカー首領倒して終わりでV3に繋げた特撮版の方が好きだな俺は
まあお前はそれでいいや
348無念Nameとしあき23/03/22(水)15:24:49No.1079019331そうだねx1
>>樋口がいても脚本は変わらんぞ
>ブレーキを掛けるか掛けないかの違いは大きい
ゴジラでスタッフに意見されまくって苛々してたみたいだが好きにやらせたらシンライダーになった訳だしな…
349無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:01No.1079019362そうだねx8
シン仮面ライダーはつまらなかった
ただそれだけのこと
350無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:04No.1079019376そうだねx1
>20億くらいかな?
それ位が現実的かなとは見てから思った
351無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:13No.1079019407そうだねx5
中身良ければ前評判で不安が勝ってても覆すのはスラムダンクが見せつけてるしな
352無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:21No.1079019434+
樋口以外にも誰かコンビ組めればなぁ
さすがに難しいか
353無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:25No.1079019443そうだねx5
>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくてキモいし
354無念Nameとしあき23/03/22(水)15:25:49No.1079019537そうだねx5
>中身良ければ前評判で不安が勝ってても覆すのはスラムダンクが見せつけてるしな
それこそシンゴジラもそれをやってのけたしな
355無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:00No.1079019581そうだねx1
蜂オーグに着物着せたからフィギュア出し辛いじゃん庵野くん
ちょっとは考えてよね売れるかはともかく
356無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:01No.1079019588そうだねx5
    1679466361546.jpg-(319753 B)
319753 B
>>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくてキモいし
ただの質問が消されるも追加で
357無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:07No.1079019615+
監督の自己満足度と観客満足度の違い
358無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:27No.1079019697+
>マスクに魂的なもの移しましたわってノリには付いてはいけなかった
本当に申し訳ない
359無念Nameとしあき23/03/22(水)15:26:28No.1079019700そうだねx1
>話がつまらないというのはまあ原作が古いし仕方ないとして
>特撮まで古くショボいのは令和の劇場でやる価値あんの?
>昭和のお茶の間で観るのと違うで
つべでやってる昭和映画みてあまりの面白さにのけぞった 特にバイクアクション
2号の中の人がアクションキレッキレで目にもの見せぬ早さでこんな突き蹴り見てたら引き込まれるわけだって思ったわ
360無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:04No.1079019815そうだねx5
あの特撮板ですら今回は批判的な意見が多かったからまぁそういう事なんだろうな
361無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:09No.1079019824そうだねx5
>ただの質問が消されるも追加で
すごい根に持ってて草
362無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:12No.1079019833そうだねx1
>>20億くらいかな?
>それ位が現実的かなとは見てから思った
あんなに馬鹿にしてたキムタク信長とトントンとか大惨事じゃね
363無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:25No.1079019870そうだねx2
>あの特撮板ですら今回は批判的な意見が多かったからまぁそういう事なんだろうな
あそこはライダーには辛辣だよ
364無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:32No.1079019897そうだねx2
>>ただの質問が消されるも追加で
>すごい根に持ってて草
悔しいんだよな...
365無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:33No.1079019907+
>>20億くらいかな?
>それ位が現実的かなとは見てから思った
とりあえず歴代ライダー映画より上回れば御の字かね
366無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:39No.1079019930そうだねx2
    1679466459209.webp-(26678 B)
26678 B
シンエヴァには鶴巻がいてギリギリファンとの信頼関係を切らなかった
樋口も鶴巻もいなかったのがシン仮面ライダー
367無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:57No.1079020004+
シンエヴァのころからCGつかった引きのアクションが全然かっこよくないのなんなんだろう
庵野といえばかっこいいアクションで売ってた作家なのに
368無念Nameとしあき23/03/22(水)15:27:59No.1079020008そうだねx4
>>話がつまらないというのはまあ原作が古いし仕方ないとして
>ゴジラ「俺らの方が」
>ウルトラマン「古いんだが?」
ゴジラの方はほぼ完全リメイクだからいいとしてウルトラマンは割りと原作そのままだから古いっていいわけも使えない
369無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:02No.1079020019+
ラスボスとの取っ組み合いの最中で
自分を変えるか/世界を変えるかっていう二択が挟まれたやん
仮面ライダーは自分を変えることを選ぶ
だから「変身」ヒーローなんだ
としあきたちも変身してみないか?
370無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:08No.1079020040そうだねx3
シンゴジラ80億
シンウルトラ40億
と来てるからシンライダー20億なら収まり良いな
371無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:14No.1079020063そうだねx3
>>あの特撮板ですら今回は批判的な意見が多かったからまぁそういう事なんだろうな
>あそこはライダーには辛辣だよ
でもあそこではここの令和ライダースレを粘着スレって言ってるよ
372無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:24No.1079020109そうだねx3
>ただの質問が消されるも追加で
わざわざスクショ残してるとか余程腹立ったのか
373無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:28No.1079020125そうだねx5
用意された箱と席に対して客の数が少なすぎる
374無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:34No.1079020151+
海外でも儲かってる新海の映画と
海外では無視されてる庵野の実写映画
375無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:41No.1079020173そうだねx1
>>ただの質問が消されるも追加で
>すごい根に持ってて草
それしか叩けるネタがないんだよそいつ
376無念Nameとしあき23/03/22(水)15:28:43No.1079020184+
>シンエヴァには鶴巻がいてギリギリファンとの信頼関係を切らなかった
>樋口も鶴巻もいなかったのがシン仮面ライダー
スタッフリストみなよ
鶴巻はいたぞ
377無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:03No.1079020264+
>ウルトラマンは割りと原作そのまま
空想科学読本読んで腹立ったオタクが反論してるような内容で個人的には大好き
378無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:21No.1079020328そうだねx1
>わざわざ荒らしのスレに入ってくるとか余程腹立ったのか
379無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:35No.1079020391そうだねx1
>ただの質問が消されるも追加で
普通に回答複数あったし
消さなくてよくね?って声もあったのは無視なのか
380無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:37No.1079020396+
シンゴジラとシンウルトラはネタというかオチ被ってたと思う
381無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:40No.1079020404そうだねx1
>用意された箱と席に対して客の数が少なすぎる
わた婚の方が全然少ないのにな
382無念Nameとしあき23/03/22(水)15:29:45No.1079020428そうだねx3
>あそこはライダーには辛辣だよ
今ではここの方がよっぽど…
383無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:05No.1079020507+
庵野はアニメやってくれ
384無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:13No.1079020537そうだねx1
昔の庵野はこのシーンが撮りたかっただろうな
そこにいたるドラマなんてクソどうでもういいだろうなって感じだったけど
最近のはそういったこだわりのシーンも特にないのが…
385無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:17No.1079020544そうだねx4
>>わざわざ荒らしのスレに入ってくるとか余程腹立ったのか
自分で荒らしスレだって認めちゃったよ
386無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:17No.1079020547そうだねx3
ウルトラマンはなんならシンウルトラマンよりも昭和に作った実相寺セレクションウルトラマン映画のほうが話は面白いもある
387無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:17No.1079020548そうだねx2
IPで立てないとIPにしろって文句言ってくるのはうざい
388無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:20No.1079020560そうだねx2
庵野の巨匠扱いももはやこれまでだな
389無念Nameとしあき23/03/22(水)15:30:38No.1079020620+
あとはシン・マイティジャックだけかな
390無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:02No.1079020713+
>昔の庵野はこのシーンが撮りたかっただろうな
>そこにいたるドラマなんてクソどうでもういいだろうなって感じだったけど
>最近のはそういったこだわりのシーンも特にないのが…
シンライダーにかんしては蜘蛛オーグまでで全部やっちゃった感じ
391無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:02No.1079020714そうだねx2
>ゴジラの方はほぼ完全リメイクだからいいとしてウルトラマンは割りと原作そのままだから古いっていいわけも使えない
ゴジラも84ゴジラっていう作品がシンゴジラとそのままだったりする
392無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:07No.1079020739そうだねx1
>ウルトラマンは割りと原作そのままだから
ダイジェストぽくって逆に初代見直せば良くね?ってなった俺みたいなのもいる
今の技術で当時の特撮見れたのは良かったけど
393無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:09No.1079020747そうだねx4
    1679466669849.jpg-(67179 B)
67179 B
NHKのドキュメンタリーみるとこっちの監督とやり方変わんないんだよね
スタッフに指示出さないで出てきたもの批判するっていう
394無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:43No.1079020862そうだねx1
一昔前の特撮板はmayから隔離された病人が集まるような場所だった
現在は
395無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:44No.1079020871そうだねx7
なろう原作に負ける
恋愛映画に負ける
ジャニタレ映画に負ける
和製アクション映画に負ける
これらを同時に達成するとかエモいな
396無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:50No.1079020890そうだねx2
散々チェンソーマンスレ立ててたのと同じ奴だろ
397無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:52No.1079020896+
>>用意された箱と席に対して客の数が少なすぎる
>わた婚の方が全然少ないのにな
半分以下だろ初動
ドラえもんと同じくらい席あるのにドラえもんも半分くらいって結構やばくね
398無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:53No.1079020902そうだねx2
クモオーグ好き
あそこの冒頭だけずっと見ていたい
399無念Nameとしあき23/03/22(水)15:31:59No.1079020920+
ぶっちゃけて主題歌って大事だなってのは思う
シンウルは米津効果デカすぎる
内容も好きだけど良いって部分が主題歌とメフィラスが半分以上占める
400無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:05No.1079020942そうだねx1
>ゴジラも84ゴジラっていう作品がシンゴジラとそのままだったりする
84は成長してなかっただろ
401無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:32No.1079021032+
>なろう原作に負ける
>恋愛映画に負ける
>ジャニタレ映画に負ける
>和製アクション映画に負ける
>これらを同時に達成するとかエモいな
ライダーオタクが散々馬鹿にしてたものに負けてるの惨めねー
402無念Nameとしあき23/03/22(水)15:32:54No.1079021115そうだねx7
>なろう原作に負ける
>恋愛映画に負ける
>ジャニタレ映画に負ける
>和製アクション映画に負ける
わた婚盛りだくさんで楽しそう 見るか
403無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:07No.1079021162+
シンゴジラは実写でエヴァごっこに逃げたようなもんだし日の丸弁当って皮肉も分からなくもない
シンウルトラマンは監督が好きだった頃のウルトラマン的な一般人もごく普通に楽しめる出来
シンライダーは悪い意味でオタクが原作寄りに設定を掘り下げてしまった今更そんな展開かよ感
404無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:19No.1079021212そうだねx3
>NHKのドキュメンタリーみるとこっちの監督とやり方変わんないんだよね
>スタッフに指示出さないで出てきたもの批判するっていう
そいつと同一視は流石に見る目が無さすぎる
405無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:30No.1079021252そうだねx7
>シンウルは米津効果デカすぎる
主題歌だけでここまで評価に差が出ることはまずないと思うぞ
406無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:33No.1079021266そうだねx2
ウルトラマンは外星人の設定とやり口がツボで好きだな
ウルトラマンも外星人の1人に過ぎないのもそれっぽい
407無念Nameとしあき23/03/22(水)15:33:42No.1079021304そうだねx5
映画スレでもシンライダースレ画で立ったのに
わた婚に話題食われてたな
408無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:05No.1079021391+
ぶっちゃけ初代仮面ライダーリメイクってもう何度も擦り倒してるしな
409無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:25No.1079021463+
>わた婚盛りだくさんで楽しそう 見るか
なろうとは言うがイキリ要素皆無だし変に期待値高めずシンデレラストーリーと思えば普通に楽しめるぞ
410無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:30No.1079021481そうだねx1
>映画スレでもシンライダースレ画で立ったのに
>わた婚に話題食われてたな
だってシンライダーはライダーオタクくらいしか見ないだろうし...
411無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:36No.1079021500そうだねx9
>シンウルは米津効果デカすぎる
チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
412無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:46No.1079021539+
>ぶっちゃけて主題歌って大事だなってのは思う
>シンウルは米津効果デカすぎる
>内容も好きだけど良いって部分が主題歌とメフィラスが半分以上占める
かー!米津主題歌とメフィラスがいれば余裕っでシンウルトラマン超えられるのになー!かー!
413無念Nameとしあき23/03/22(水)15:34:57No.1079021590+
樋口「もうそろそろ進撃の巨人の事は許してもらえたかな?」
414無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:21No.1079021669そうだねx6
元からコンテンツに付いてるオタクと違って
一般層は忖度なんてしないからな
つまらなさそうと思ったら見ない
415無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:21No.1079021670そうだねx2
>なろうとは言うがイキリ要素皆無だし変に期待値高めずシンデレラストーリーと思えば普通に楽しめるぞ
こんなスレにちゃんと見たとしあきいて感動した
416無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:23No.1079021680そうだねx1
>なろう原作に負ける
>恋愛映画に負ける
>ジャニタレ映画に負ける
>和製アクション映画に負ける
>これらを同時に達成するとかエモいな
やっぱシンライダーは令和ライダーだったか...
417無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:29No.1079021697+
>>ゴジラも84ゴジラっていう作品がシンゴジラとそのままだったりする
>84は成長してなかっただろ
成長するのはゴジラっていうかバランっていう怪獣映画の要素だと思われる
418無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:32No.1079021706+
それはそれとして米津効果は凄かったろ
なんだあの理解度高い歌
419無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:37No.1079021724そうだねx3
>NHKのドキュメンタリーみるとこっちの監督とやり方変わんないんだよね
>スタッフに指示出さないで出てきたもの批判するっていう
破産者は散々自分に回しておきつつ締め切り直前に出来ないって白状するか逃げ出すグズだろ
一緒にすんな
420無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:53No.1079021790そうだねx4
>>シンウルは米津効果デカすぎる
>主題歌だけでここまで評価に差が出ることはまずないと思うぞ
主題歌一つで命運が分かれるとまではもちろん言わんが
歌で残るイメージってかなり大事だと思うわ
まぁM八七がシンウルに噛み合い過ぎたというのもあるけど
421無念Nameとしあき23/03/22(水)15:35:53No.1079021792そうだねx5
    1679466953411.jpg-(59435 B)
59435 B
今までは興行成績を盾にして信者や配給に守ってもらえてたんだよ
でもATフィールドが破られた
どうなるか分かるか?庵野
422無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:00No.1079021821+
>内容も好きだけど良いって部分が主題歌とメフィラスが半分以上占める
>かー!米津主題歌とメフィラスがいれば余裕っでシンウルトラマン超えられるのになー!かー!
そもそも仮面ライダーにメフィラスはいないと言う
423無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:05No.1079021847+
ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
424無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:17No.1079021891そうだねx6
これで100億行こうとしてたという事実
425無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:34No.1079021958+
>今までは興行成績を盾にして信者や配給に守ってもらえてたんだよ
>でもATフィールドが破られた
>どうなるか分かるか?庵野
無敵の人いいねえ
どんどんやりなよ
426無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:36No.1079021970そうだねx4
>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
最高の返しだな
427無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:38No.1079021984そうだねx3
>ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
151館だからまあ普通に深夜アニメの規模だな
428無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:38No.1079021985+
>今までは興行成績を盾にして信者や配給に守ってもらえてたんだよ
>でもATフィールドが破られた
>どうなるか分かるか?庵野
元々シンシリーズは4作で終わりのつもりだったってことで痛くも痒くもなさそう
429無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:40No.1079021995そうだねx2
>樋口「もうそろそろ進撃の巨人の事は許してもらえたかな?」
あれに関しては樋口がどうこう出来る話じゃないから…というか被害者だろ完全に
430無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:45No.1079022008そうだねx3
>樋口「もうそろそろ進撃の巨人の事は許してもらえたかな?」
あれは町ヴァーさんとガビ山先生の愛の結晶だし…
431無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:45No.1079022011+
>ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
シンライダーの半分くらい
432無念Nameとしあき23/03/22(水)15:36:48No.1079022023そうだねx3
多分この映画話がめちゃくちゃでもアクション面やバトルがカッコよかったら評価もうちょっと高くなれたはず
しょぼいCGでかっこいい戦闘がほとんど無いライダーキックはカッコよかったけどな
デザインや奇麗なロケーションといい素材は良いのにもったいないなと思った
とりあえず日本映画のCGの限界を見たね
433無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:15No.1079022115+
ラストは原作の漫画版通りらしいがこれ人気出て続編出しましょうってなったとき用に
また再登場できるように1号は生死不明扱いでよくないかと思って見てたわ
434無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:16No.1079022124そうだねx4
>樋口「もうそろそろ進撃の巨人の事は許してもらえたかな?」
アレはゲイのサディストの仕業だってもうみんな知ってるし
435無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:31No.1079022171そうだねx3
>>樋口「もうそろそろ進撃の巨人の事は許してもらえたかな?」
>あれに関しては樋口がどうこう出来る話じゃないから…というか被害者だろ完全に
でもシンカメより客入ってるんだよな
436無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:35No.1079022185そうだねx5
>ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
アニメ映画としてはそれなりだけど流石にシンライダーと同じ土俵で戦えるようなもんではない
437無念Nameとしあき23/03/22(水)15:37:41No.1079022212+
蜘蛛オーグ戦とサイクロン変形だけはテンション上がった
438無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:09No.1079022291+
>>シンウルは米津効果デカすぎる
>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
実際OPとCDは評価されてるし米津歌う事でアニメの注目度もあっただろ
439無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:10No.1079022296+
原作漫画版って脳だけになって一文字と一心同体になった本郷は結局後々サイボーグとして復活してくるんでしょ?
440無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:18No.1079022324+
>ラストは原作の漫画版通りらしいがこれ人気出て続編出しましょうってなったとき用に
>また再登場できるように1号は生死不明扱いでよくないかと思って見てたわ
漫画版そのあと体手に入れて1号復活するから大丈夫
441無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:27No.1079022351そうだねx2
>>ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
>アニメ映画としてはそれなりだけど流石にシンライダーと同じ土俵で戦えるようなもんではない
2倍の差があるのに越えられちゃったら心配になるレベル
442無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:28No.1079022353そうだねx4
>>内容も好きだけど良いって部分が主題歌とメフィラスが半分以上占める
>>かー!米津主題歌とメフィラスがいれば余裕っでシンウルトラマン超えられるのになー!かー!
>そもそも仮面ライダーにメフィラスはいないと言う
一文字とか蜂とか蜘蛛がメフィラスポジション狙ってるっぽいキャラ付けしてたけど正直外してた
口癖を何度もいうキャラはたくさん出しても食傷気味になるだけだ
443無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:43No.1079022411+
>蜘蛛オーグ戦とサイクロン変形だけはテンション上がった
あそこめちゃいいよな
ショッカーライダー戦も視界良好ならもっと評価あがったはず
444無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:56No.1079022451そうだねx1
流石にグリッドマンは行っても10億だとは思う
445無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:59No.1079022461そうだねx8
ほぼオタクしか観てないのにその狭いコミュニティで
賛否が分かれてる時点で一般人の客に受けるとは思えない
446無念Nameとしあき23/03/22(水)15:38:59No.1079022462そうだねx1
私の好きな言葉ですみたいなキャッチーな要素がなかったのは事実
447無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:40No.1079022610+
シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
448無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:53No.1079022656そうだねx1
>今までは興行成績を盾にして信者や配給に守ってもらえてたんだよ
>でもATフィールドが破られた
>どうなるか分かるか?庵野
何でかんで5億は越えてるからここ最近のライダー映画よりかは成績良いのよね
449無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:58No.1079022675+
サイクロンにかんしてはまじでよかった
ウルトラのメカもみてみたかった
450無念Nameとしあき23/03/22(水)15:39:58No.1079022677そうだねx5
>>>シンウルは米津効果デカすぎる
>>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
>実際OPとCDは評価されてるし米津歌う事でアニメの注目度もあっただろ
つまりシン仮面ライダーはアニメチェンソーマン程度の内容だったと?
451無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:17No.1079022740そうだねx1
コウモリとハチのキャラが弱いよね
コウモリは全てが滑ってたしハチはただのコスプレアイドルだし
まあサイクロンが飛んだのは大好きなんだけどさ
452無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:23No.1079022760そうだねx5
アクションシーンでもシン仮面ライダーより私のしあわせの結婚のほうが
頑張っているって話は聞くな
453無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:35No.1079022795そうだねx1
>>>>シンウルは米津効果デカすぎる
>>>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
>>実際OPとCDは評価されてるし米津歌う事でアニメの注目度もあっただろ
>つまりシン仮面ライダーはアニメチェンソーマン程度の内容だったと?
分かってくれたんだな!
454無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:36No.1079022799そうだねx3
>流石にグリッドマンは行っても10億だとは思う
深夜アニメの映画でそこまで行ったら大成功過ぎる
455無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:48No.1079022850そうだねx1
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
いや全然
どちらかと言うと普通にヒーローモノで当たり障りがない
456無念Nameとしあき23/03/22(水)15:40:54No.1079022870+
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
あれは当時のエヴァファンにむけた濃度の高い卒業式だからむしろあれだけ売れたのが不思議でならない
457無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:16No.1079022955そうだねx4
>>今までは興行成績を盾にして信者や配給に守ってもらえてたんだよ
>>でもATフィールドが破られた
>>どうなるか分かるか?庵野
>何でかんで5億は越えてるからここ最近のライダー映画よりかは成績良いのよね
底辺レベルまで落ちた今のニチアサライダーに勝って喜んでる場合ちゃうやろ…
458無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:24No.1079022977そうだねx4
IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
459無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:31No.1079023003そうだねx5
>とりあえず日本映画のCGの限界を見たね
予算が全然違うだろうけどいぬやしきとかのCGとかは全然これより良いから
シン仮面で日本映画のCG云々は言わん方がいいぞ
予算がいくらで作ったのかは詳しく出てないけどチープの部類なのは確か
460無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:32No.1079023007そうだねx2
シンウルと正直あんまり変わらん微妙だったが戦闘が見にくすぎてシンウルのが若干マシだな
461無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:37No.1079023034+
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
Qの怒りを冷ます内容だけど一番の不満点は期間開き過ぎたことだから他は別に
462無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:40No.1079023047そうだねx1
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
アスカとシンジがくっつかないオチに納得がいかないキチガイだけがいつまでも粘着してるだけ
463無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:41No.1079023050そうだねx1
蜂はルリ子といろいろありましたよみたいな雰囲気だしてるんだけどなにがあったかまるで教えてくれないからいまいち乗れなかったぞ
464無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:47No.1079023075そうだねx5
>シンウルは米津効果デカすぎる
>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
>実際OPとCDは評価されてるし米津歌う事でアニメの注目度もあっただろ
代わりにローソンだったりクレしんだったりコラボしてウルトラマンよりPRしもらってるだろ
465無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:50No.1079023096+
>ヒーローもので時期被るグリッドマンの劇場版はどのくらいの規模なんだろ
まんが祭りみたいな感じでライダーとグリッドマンの同時上映にしてくれたら満足度高かったのにな
特撮とアニメの両方でヒーロー映画が見れて大満足だったのに
466無念Nameとしあき23/03/22(水)15:41:51No.1079023099+
>分かってくれたんだな!
抑えて
467無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:24No.1079023225そうだねx3
>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
自演し放題だしね
468無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:32No.1079023256+
    1679467352162.jpg-(142339 B)
142339 B
>まんが祭りみたいな感じでライダーとグリッドマンの同時上映にしてくれたら満足度高かったのにな
>特撮とアニメの両方でヒーロー映画が見れて大満足だったのに
469無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:44No.1079023301そうだねx5
漫画版は漫画版であって原作でも原典でもねぇぞにわか
470無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:45No.1079023305そうだねx1
    1679467365077.jpg-(89969 B)
89969 B
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
471無念Nameとしあき23/03/22(水)15:42:51No.1079023322そうだねx3
>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
部分部分はいいけど全体通して見るとうーんって出来だし
472無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:03No.1079023372そうだねx5
>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
抑圧しても駄作が良作になるわけじゃないし
473無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:07No.1079023387+
>つまりシン仮面ライダーはアニメチェンソーマン程度の内容だったと?
チェンソーマンよりは良いとこあった悪いとこもあった
474無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:08No.1079023398そうだねx3
>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
IPスレでもかなりの否定的意見が目立つのですが・・・
475無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:14No.1079023419+
1週間差なんかほぼ同時上映みたいなもんでは
476無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:17No.1079023431そうだねx6
IPも消さないで進めれば批判意見も出るんだぞ?
ありゃファシズムじゃねえか
477無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:33No.1079023491そうだねx1
>No.1079023305
怖えよ
478無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:50No.1079023560そうだねx2
ゴジラの「当時の劇伴そのまま流します」はちょっと珍しい手法だけどシン仮面ライダーの「当時の楽曲をながします」はわりとどこでもやってる手だからそんなに目あららしくもないんだよな
479無念Nameとしあき23/03/22(水)15:43:58No.1079023592+
見てきたけど内容見る限りリアルタイム世代かコアなファン向けに作ってる辺り庵野自体もあんまり儲けようとはしてないんじゃねえかなあ
480無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:03No.1079023610そうだねx7
急にシンライダーは宣伝全然してなかったことにしようとしてるの笑える
481無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:06No.1079023625そうだねx2
シンエヴァ円盤の売り上げが全然伸びなかったらしくて
みんな無事卒業出来たんだなって
482無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:10No.1079023649+
>>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
>IPスレでもかなりの否定的意見が目立つのですが・・・
管理します君は口だけだからな
483無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:12No.1079023653そうだねx1
量産ライダー対ダブルライダーの戦闘は暗すぎて何してるのかマジでわからんかった
あれ誰がOK出したんだよ
484無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:16No.1079023668+
ファーストネクストが再評価されそう
485無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:17No.1079023675+
>まんが祭りみたいな感じでライダーとグリッドマンの同時上映にしてくれたら満足度高かったのにな
>特撮とアニメの両方でヒーロー映画が見れて大満足だったのに
特オタとアニオタが入り混じって大変なことになるわ
486無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:29No.1079023720そうだねx1
シンガメラ(平成ガメラ)が一番マシだったな
487無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:30No.1079023726+
>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
映画自体は普通につまらないだけなんだけど
信者が批判するやつの人格否定しまくったせいで荒れた
488無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:33No.1079023741そうだねx2
>漫画版は漫画版であって原作でも原典でもねぇぞにわか
少なくともシン仮面ライダーの原典の一部にはなってるよ
489無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:38No.1079023760そうだねx3
>>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
ヤベー奴はもう旧劇の頃からそのまんまなんだな
490無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:39No.1079023767そうだねx3
IPなければ数字の話出来るから好き
491無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:46No.1079023798+
映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
492無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:48No.1079023809そうだねx2
>>>シンウルは米津効果デカすぎる
>>チェンソーマンの前で同じことを言ってみろ
>実際OPとCDは評価されてるし米津歌う事でアニメの注目度もあっただろ
主題歌なんて作品が良ければ良曲に聴こえてくる
シン仮面ライダー作品がダメだったって事だろ
493無念Nameとしあき23/03/22(水)15:44:59No.1079023849そうだねx9
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
見なくてもいい
494無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:05No.1079023879+
>つまりシン仮面ライダーはアニメチェンソーマン程度の内容だったと?
中身見て判断する所かそこまで言ってねーような気がするんだが…
ぶっちゃけてアニメチェンソーマンよりは好きだけど肝心な所で外す感じは似てなくもないぞ
495無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:22No.1079023946そうだねx1
>ファーストネクストが再評価されそう
どさくさに紛れてもそれは無理だゾ
496無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:36No.1079024010そうだねx4
>ファーストネクストが再評価されそう
あれは話が駄目でアクションシーンはいいって感じの評価されてなかったっけ
完全に駄目駄目って感じの評価ではないはず
497無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:45No.1079024036そうだねx1
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
どこかでレンタルした方がいいと思うよ
TV&パソコンなら暗さの調整できるし
498無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:47No.1079024043+
>漫画版は漫画版であって原作でも原典でもねぇぞにわか
急にどうしたの
499無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:48No.1079024045そうだねx1
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
判断を人に委ねるな
500無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:48No.1079024047そうだねx8
>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
いかに言論統制してるかがわかる
501無念Nameとしあき23/03/22(水)15:45:55No.1079024085そうだねx8
    1679467555850.jpg-(1960808 B)
1960808 B
肝心なことを明示しなかったからな
そのせいで大荒れ
国内よりも海外のファンがブチギレてた
502無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:04No.1079024118そうだねx1
エヴァもそうだったけど来場させれば勝ちみたいな商法をやるからな
503無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:05No.1079024124そうだねx1
>ウルトラマンは割りと原作そのまま
エレキがデンデケ鳴りながらウルトラQ怪獣が次々倒されていくのを見せられて
ああこういうの判る人向けの映画なんだなって理解した
だいたいあってた
504無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:06No.1079024131そうだねx1
松坂も竹内も斎藤も長澤も森山も削って映像にお金かけたらここまで酷いもんにならなかったんじゃないの?
改めてなにこの無駄キャスト
505無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:08No.1079024144そうだねx4
ウルトラマンよりわかりにくいと思う
カメラワークが忙しくて疲れちゃうし
暗いシーンばかりなのもいただけない
コウモリは全カットで2号の深掘して
506無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:13No.1079024169そうだねx5
外国はRRRやトップガンが作られてるのに日本だけシンなんちゃらシリーズとかいうクオリティ低い映画しかなくて悲しいよ
507無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:19No.1079024204そうだねx1
つまりシンのストーリーラインでファーストネクストのアクションなら良かった…?
508無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:29No.1079024251そうだねx4
>IPも消さないで進めれば批判意見も出るんだぞ?
>ありゃファシズムじゃねえか
IP丸出しの特撮板ですら不満の嵐だったから特撮オタから見ても余程の出来だったとしか
509無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:45No.1079024318そうだねx1
シンエヴァはエヴァファンが見ても面白くないが卒業式として割り切って見ればスッキリする映画
卒業できない人は只々不満な映画
エヴァ見てない人にはただつまらなくて長い映画
510無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:47No.1079024329+
>シンガメラ(平成ガメラ)が一番マシだったな
庵野いなくて樋口が特技監督だしな
511無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:54No.1079024360そうだねx1
俺はエヴァはかなり肯定派だわ
512無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:55No.1079024363そうだねx4
>外国はRRRやトップガンが作られてるのに日本だけシンなんちゃらシリーズとかいうクオリティ低い映画しかなくて悲しいよ
庵野みたいなのが巨匠と言われるくらいには邦画業界の質が下がってる
513無念Nameとしあき23/03/22(水)15:46:58No.1079024375そうだねx6
>肝心なことを明示しなかったからな
>そのせいで大荒れ
>国内よりも海外のファンがブチギレてた
病院いった方がよさそう
514無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:02No.1079024399+
CGに金かけるよりアニメ映画作った方がコスパ良いし儲かるからね
515無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:23No.1079024493+
>まんが祭りみたいな感じでライダーとグリッドマンの同時上映にしてくれたら満足度高かったのにな
>特撮とアニメの両方でヒーロー映画が見れて大満足だったのに
グリッドマンを汚すな
516無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:23No.1079024494そうだねx1
Qのときはトウジ死んでるのかと思ったら普通に生きてたり割と拍子抜けだったな
517無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:35No.1079024547そうだねx3
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
多分今年中にアマプラで見れると思うよ
518無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:37No.1079024557そうだねx2
色々見てきた俺の雑感
ガンダムシリーズの底辺=仮面ライダーやウルトラマンやゴジラだとファンに良作あつかいされてる作品
だった
519無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:38No.1079024559そうだねx1
    1679467658101.jpg-(8325 B)
8325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
520無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:39No.1079024562そうだねx2
>>外国はRRRやトップガンが作られてるのに日本だけシンなんちゃらシリーズとかいうクオリティ低い映画しかなくて悲しいよ
>庵野みたいなのが巨匠と言われるくらいには邦画業界の質が下がってる
そもそもアニメ監督が邦画取って成功してる時点で…
521無念Nameとしあき23/03/22(水)15:47:44No.1079024587そうだねx1
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
合う合わないは個人差が出るので自分の目で見て判断した方がいい
522無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:03No.1079024655そうだねx1
>>シンシリーズエヴァンゲリオンだけ見たことないんだがそんなオタクが怒り狂う内容なんか
>アスカとシンジがくっつかないオチに納得がいかないキチガイだけがいつまでも粘着してるだけ
じゃあ少数基地外が喧伝しまくってるからそう見えていただけなんか
523無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:06No.1079024663+
これで今後の朝ライダーがジャニーズ主演に進んでったら笑うわ
524無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:07No.1079024671そうだねx6
    1679467687891.webp-(36252 B)
36252 B
ちなみにマリは監督の奥さんだろ!!と言われまくって庵野自身も病んだ
シンエヴァは作り手と受け手の双方が不幸になった作品
525無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:15No.1079024707そうだねx5
>CGに金かけるよりアニメ映画作った方がコスパ良いし儲かるからね
庵野監督のCG全部ヘボいじゃん…
526無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:16No.1079024712+
>映画館でみるべきか否かだけで言うならどっち?
迷ってるぐらいなら行かない方がいい
527無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:31No.1079024770そうだねx1
ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
528無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:32No.1079024771+
>Qのときはトウジ死んでるのかと思ったら普通に生きてたり割と拍子抜けだったな
だって三号機乗ってないじゃん
529無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:43No.1079024814そうだねx2
>ファーストネクストが再評価されそう
デザインは完璧ってのは多分誰に聞いても総意
アクションは分かれると思う
話はクソってのは誰に聞いても頷く
530無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:48No.1079024835+
ファーストネクストが再評価されることはないがシンライダーはファーストネクストでやってたオマージュはやらないぞみたいな不自然なところが結構ある気はする
ショッカーライダーとの一連の戦いがまさにそれ
531無念Nameとしあき23/03/22(水)15:48:53No.1079024856そうだねx5
1800円の価値はない
1000円くらいならヨシ
532無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:13No.1079024927そうだねx4
>庵野監督のCG全部ヘボいじゃん…
実写に限らずヘボいのは何なんだろうな
533無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:14No.1079024928そうだねx1
>?プラーナ?とかいきなり作中の設定知ってること前提の会話が延々なされてついて行けない
>?ショッカー怪人のキャラ付けが極端過ぎてスベってる
>?前半の戦闘はいいのに後半尻すぼみ
>?ルリ子や2号との友情も積み重ねが足りなくて薄っぺらい
>
>スレあき的にはこんな感じです
おおむね同意だが割とそのまんまな感想が結構並んでたのに公開後に行って騙されたよばわりとか情報収集下手くそすぎるだろう……
534無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:19No.1079024951そうだねx1
>1800円の価値はない
>1000円くらいならヨシ
まぁアマプラにすぐ来るやろ
535無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:25No.1079024976+
シンカメは正直放映前の宣伝が他のシンシリーズと比べて物足りなかった気がする
536無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:28No.1079024991そうだねx5
映画の半分くらいまで百歩譲って許せたとして
それ以降の暗闇でなにやっとんねんとしかならない戦闘やレスリングは本当に酷い
脚本は論外
537無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:31No.1079025005+
>私の好きな言葉ですみたいなキャッチーな要素がなかったのは事実
私は用意周到なの
538無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:49No.1079025079そうだねx4
皆が皆庵野のエッセイを見たい訳じゃねぇんだよな
面白い映画撮ってくれよ
539無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:56No.1079025098+
もうグリッドマンと山崎ゴジラしかないじゃん今年
540無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:57No.1079025103そうだねx4
まーた宣伝が足りなかったとか捏造してるよ
541無念Nameとしあき23/03/22(水)15:49:58No.1079025108そうだねx4
>>ファーストネクストが再評価されそう
>デザインは完璧ってのは多分誰に聞いても総意
>アクションは分かれると思う
>話はクソってのは誰に聞いても頷く
でも話比べだとシンもファーストネクストのこといえないっすよ
542無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:04No.1079025131そうだねx1
連動規格の漫画あったけどあの時点で華が無いなって
543無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:08No.1079025144そうだねx5
>シンカメは正直放映前の宣伝が他のシンシリーズと比べて物足りなかった気がする
なんならシンシリーズで一番宣伝してもらった方じゃね?
544無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:14No.1079025171そうだねx6
最初の30分くらいで見たいのは見れた
クモオーグ戦がなかったら正真正銘のゴミ
545無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:25No.1079025210+
粗製乱造かは知らんが常に映画やってるような印象だわライダー
これもその流れの一本みたいに思われてるとこあるんでないの
546無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:32No.1079025231そうだねx9
カメラやCGは確かにショボいけど問題はそこじゃねえんだよな…
話がつまらない
547無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:33No.1079025232そうだねx3
エヴァ画像貼って叩いてる奴は普通に誹謗中傷なので迷わずdel推奨
548無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:39No.1079025262そうだねx1
作品のテーマの賛否について語ろうぜ
蝶オーグは人類を精神だけにして一緒に暮らす計画を立ててたわけやん
仮面ライダーも精神だけになってドッキングして幸せになったわけやん
敵の思想を否定できてなくね?
549無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:39No.1079025265そうだねx2
>>>本スレは言論統制ひどくて同じような賛美しかなくてキモいし
>ただの質問が消されるも追加で
観ない人が粗探ししたいだけの質問に見える
550無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:40No.1079025269+
>これで今後の朝ライダーがジャニーズ主演に進んでったら笑うわ
面白くなるならジャニーズライダーになってもかまわないけどな
551無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:41No.1079025270そうだねx4
>いかに言論統制してるかがわかる
ということにしたい
552無念Nameとしあき23/03/22(水)15:50:52No.1079025319+
>>シンカメは正直放映前の宣伝が他のシンシリーズと比べて物足りなかった気がする
>なんならシンシリーズで一番宣伝してもらった方じゃね?
それについては間違いなくゴジラが1番
配給の規模が違うからね
553無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:00No.1079025349そうだねx2
過程描写する金尺がないからって全部台詞で説明するかね?
これもう職務放棄だろ
554無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:10No.1079025397+
樋口は良し悪しあるけどケレン味いれようとするんだなってのはわかった
555無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:13No.1079025403そうだねx4
>ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
それは飽くまでオタクしか知らないイメージの話
普通の人は評判良さそうな映画を見に行くし微妙そうなのは見ないだけ
556無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:19No.1079025431+
ブラックサンの出来で1割くらいは客逃してそう
557無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:25No.1079025460そうだねx3
>シンカメは正直放映前の宣伝が他のシンシリーズと比べて物足りなかった気がする
わた婚なんてBingで検索すると実写化が酷い!とか最初に出てくるぞw
しかも上映以前にファンの意見だけ拾ってきたまとめサイトでな
558無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:34No.1079025493+
>まーた宣伝が足りなかったとか捏造してるよ
多分公開前の情報絞ってるのをそう捉えてるんだろうけどそれシンシリーズ全部だしな
559無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:39No.1079025521そうだねx3
>シンカメは正直放映前の宣伝が他のシンシリーズと比べて物足りなかった気がする
CMやってただろ
高尚気取って主題歌も台詞も無く印象に残らないBGMしか流さないから気づかれなかっただけ
560無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:46No.1079025554そうだねx3
>復コアの出来で1割くらいは客逃してそう
561無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:49No.1079025563そうだねx2
説明台詞が年々酷くなってね?
本当に酷い
562無念Nameとしあき23/03/22(水)15:51:56No.1079025589そうだねx2
>>ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
>それは飽くまでオタクしか知らないイメージの話
>普通の人は評判良さそうな映画を見に行くし微妙そうなのは見ないだけ
だとするとゴジラウルトラとどうして差がつくのかってのはどう分析するの?
563無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:02No.1079025605+
プラーナだのそういう細かい設定はすべて
ヘルメットの中に記録される本郷猛っていうオチの為に作られた設定だろう
オチへの丁寧な導線としていろいろ説明してきたが
それがくどかった
564無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:03No.1079025608そうだねx3
>>IPスレじゃないとこんなにも否定意見が出てくるのか
>いかに言論統制してるかがわかる
よく「空気読めないよね」って言われたりしない?
565無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:08No.1079025625そうだねx2
>漫画版は漫画版であって原作でも原典でもねぇぞにわか
萬画って書けないニワカ
566無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:09No.1079025631そうだねx6
信者「宣伝ガー宣伝ガー」
567無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:22No.1079025671そうだねx8
いいから脚本つけろ
もう細田と大差ねえよ
568無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:26No.1079025687+
一文字のスカッとした性格好き
一文字メインでやれ
一文字を性格そのままで1号にしろ
569無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:34No.1079025723そうだねx1
>作品のテーマの賛否について語ろうぜ
>蝶オーグは人類を精神だけにして一緒に暮らす計画を立ててたわけやん
>仮面ライダーも精神だけになってドッキングして幸せになったわけやん
>敵の思想を否定できてなくね?
ショッカーの手段は否定してないけど拒否する人や選択してない人に強制すんなよっていう話
そもそも強制しかしない蜂とコウモリは論外なので殺します
570無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:41No.1079025751そうだねx5
>だとするとゴジラウルトラとどうして差がつくのかってのはどう分析するの?
どうも何も微妙そうだから一般層にスルーされてるんでしょ
571無念Nameとしあき23/03/22(水)15:52:45No.1079025765+
>説明台詞が年々酷くなってね?
>本当に酷い
あれで時代に合わせてるつもりなんだろう
572無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:03No.1079025836そうだねx1
>作品のテーマの賛否について語ろうぜ
>蝶オーグは人類を精神だけにして一緒に暮らす計画を立ててたわけやん
>仮面ライダーも精神だけになってドッキングして幸せになったわけやん
>敵の思想を否定できてなくね?
オーグそれぞれの思想は手段は違えど人類を統率しようとする事でしょ
全然違うよ
573無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:21No.1079025894そうだねx6
庵野枯れたなあ
574無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:25No.1079025915+
>ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
令和ライダーがまさにそれだわ
スーツも改造ばっかりだしライダーの数も多すぎる
おまけにスピンオフも出しまくってるし
575無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:27No.1079025923そうだねx4
>IPも消さないで進めれば批判意見も出るんだぞ?
>ありゃファシズムじゃねえか
管理します(キリッ)
576無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:35No.1079025953そうだねx2
>一文字を性格そのままで1号にしろ
オチでそうなったやん
577無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:39No.1079025964そうだねx1
>作品のテーマの賛否について語ろうぜ
>蝶オーグは人類を精神だけにして一緒に暮らす計画を立ててたわけやん
>仮面ライダーも精神だけになってドッキングして幸せになったわけやん
>敵の思想を否定できてなくね?
この作品のテーマはエゴの押し付け合いな気がするぞ
578無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:45No.1079026006そうだねx2
とりあえずゴジラやウルトラマンみたいに気軽に見に行っていい映画じゃない
579無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:45No.1079026009そうだねx1
ルリ子も設定説明する機械と化してたけど本郷も「思ったより……辛い……」とか基本感情を描写じゃなく言葉で説明するんだよな
あれのせいで感情移入できん
580無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:51No.1079026030そうだねx12
>>いかに言論統制してるかがわかる
>ということにしたい
荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
581無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:51No.1079026031そうだねx1
>カメラやCGは確かにショボいけど問題はそこじゃねえんだよな…
>話がつまらない
いやショッカーライダーとの戦闘は擁護できないよ
そもそもなにやってるかわかりにくすぎて
582無念Nameとしあき23/03/22(水)15:53:53No.1079026037そうだねx4
>>>ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
>>それは飽くまでオタクしか知らないイメージの話
>>普通の人は評判良さそうな映画を見に行くし微妙そうなのは見ないだけ
>だとするとゴジラウルトラとどうして差がつくのかってのはどう分析するの?
単にゴジラとウルトラが一般の人からも評判良かったってだけだろ
583無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:02No.1079026067そうだねx3
    1679468042786.jpg-(649133 B)
649133 B
作品テーマ?
知るかよ見てねーんだから
爆死したならサンドバックにするだけ
584無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:17No.1079026125+
>>>ウルトラやゴジラと違って粗製濫造のイメージついてると思うライダー
>>それは飽くまでオタクしか知らないイメージの話
>>普通の人は評判良さそうな映画を見に行くし微妙そうなのは見ないだけ
>だとするとゴジラウルトラとどうして差がつくのかってのはどう分析するの?
そこにかんしては単純にシンゴジラは面白かったから口コミでリピーターがたくさんきて広がっていった
シンウルトラは面白くなかったから口コミも広がらずリピーターもあまりこなかった
だと思う
585無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:17No.1079026126そうだねx2
>庵野枯れたなあ
最初から感覚が旧い
若手監督抜擢した東宝に拍手贈るわ
586無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:19No.1079026132+
>皆が皆庵野のエッセイを見たい訳じゃねぇんだよな
>面白い映画撮ってくれよ
ストッパーが居ないと好き勝手に作るタイプだね
設定の練り込みが上手いと言えないから売れないし
587無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:23No.1079026149そうだねx3
以前戦隊スレやウルトラマンのスレが荒らされてIDやIPにするかって時に言論統制だってしきりに喚いていた奴いたけど今このスレで同じように喚いてるの同じ奴じゃないの?
否定的な意見言うのは別に構わんのだけどちょいと露骨過ぎる
588無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:26No.1079026164そうだねx3
>単にゴジラとウルトラが一般の人からも評判良かったってだけだろ
じゃあやっぱライダーのイメージ悪いってことじゃん…
589無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:42No.1079026227+
今回ではっきり分かったのは庵野は組織の描写が上手いってこと
シンゴジラもシンウルトラマンも
仮面ライダーのような個人の物語は向いてない
590無念Nameとしあき23/03/22(水)15:54:43No.1079026230そうだねx4
>とりあえずゴジラやウルトラマンみたいに気軽に見に行っていい映画じゃない
むしろ気軽に観に行けるだろ
大した内容ないんだし
毒にもならないよ
591無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:13No.1079026321+
ゴジラウルトラとの初動比較はどうなん?
592無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:17No.1079026331+
RRRやっと観れそうや
593無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:22No.1079026357そうだねx1
>信者「宣伝ガー宣伝ガー」
じゃあ口コミで伸びるはずのここから勝負になるかというと
594無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:33No.1079026407そうだねx2
見たときの感想はなんかいきなり人類補完計画みたいなエヴァやりだして頭がぽかーんとした
595無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:37No.1079026423そうだねx3
なんで金払って寝ると分かりきってる映画に行かなきゃならんのだ
596無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:39No.1079026432そうだねx1
作品テーマ
人質を取った凶悪犯は速やかに射殺しよう
通り魔には気をつけよう
597無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:42No.1079026447+
>>とりあえずゴジラやウルトラマンみたいに気軽に見に行っていい映画じゃない
>むしろ気軽に観に行けるだろ
>大した内容ないんだし
>毒にもならないよ
毒にもならない大した内容なものに気軽に1900円と2時間払えるのはすげーな
598無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:46No.1079026460+
>>とりあえずゴジラやウルトラマンみたいに気軽に見に行っていい映画じゃない
>むしろ気軽に観に行けるだろ
>大した内容ないんだし
>毒にもならないよ
ガラガラで空いてるからむしろ気楽だよな
599無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:53No.1079026493そうだねx1
>むしろ気軽に観に行けるだろ
>大した内容ないんだし
>毒にもならないよ
わた婚観た方が良いと思う
600無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:55No.1079026502+
>いいから脚本つけろ
>もう細田と大差ねえよ
演出面とか絵作りが評価されてた人であって別に話作りで評価されてた人ではなかったろうに
脚本ごと任されてるのは確かに近いかも
601無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:56No.1079026507そうだねx1
>>>いかに言論統制してるかがわかる
>>ということにしたい
>荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
スレあきは言論統制したくても削除権奪われてるだけだもんな
602無念Nameとしあき23/03/22(水)15:55:58No.1079026515+
>以前戦隊スレやウルトラマンのスレが荒らされてIDやIPにするかって時に言論統制だってしきりに喚いていた奴いたけど今このスレで同じように喚いてるの同じ奴じゃないの?
>否定的な意見言うのは別に構わんのだけどちょいと露骨過ぎる
令和ライダースレもIP化するかって時に戦隊とかウルトラみたいで気持ち悪いから嫌だ
って言ってた奴らが今こうしてIP化してるのは滑稽
603無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:01No.1079026523そうだねx6
>荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
完全論破止めろ
604無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:07No.1079026550そうだねx1
>庵野枯れたなあ
というよりサポートというか庵野くん係がいないと昔からこうだろ
605無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:22No.1079026609そうだねx2
>ゴジラウルトラとの初動比較はどうなん?
シンゴジ…初週3日間で8億4567万5500円
シンウル…初週3日間で9億9341万50円
シン仮面…初週3日間で約5億4200万円
606無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:24No.1079026618そうだねx1
1日のサービスデーに観に行くかな
607無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:26No.1079026626そうだねx6
わた婚見たほうがマシだったわ世間の話題にも乗れるし
608無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:30No.1079026644そうだねx3
原典オマージュにしても初代マンはともかく1号2号なんて余程のオタクしか見てないし
リアタイで見てたとしたら今は50超えてるわけだし心に刺さる層が狭すぎじゃなかろうか
609無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:38No.1079026678+
>とりあえずゴジラやウルトラマンみたいに気軽に見に行っていい映画じゃない
シンゴジもシンウルもブランド力で気軽に見やすいようでおすすめしにくい
610無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:42No.1079026692+
監督本人が元気にしてるのかどうかを確かめるための映画だと思えば細田映画にちかいポジションかもしれないな庵野映画
611無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:45No.1079026708そうだねx2
ググったらシンウルトラは初動3日で9.9億って出てきた
初動の時点で半減近いってのはリピーターや口コミ云々じゃなく扱うIPの問題かシンシリーズとして飽きられたか
612無念Nameとしあき23/03/22(水)15:56:59No.1079026749+
>ゴジラウルトラとの初動比較はどうなん?
早く自演で貼って
613無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:02No.1079026757そうだねx4
>>庵野枯れたなあ
>最初から感覚が旧い
>若手監督抜擢した東宝に拍手贈るわ
わた婚監督の話みると「アクション有りなのに何で私に?」てスタンスなんだよな
それで期待した以上の作品に仕立ててしまうという
自分から企画持ち込んだ庵野に聞かせてやりたい話だ
614無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:15No.1079026812そうだねx3
>単にゴジラとウルトラが一般の人からも評判良かったってだけだろ
実際どちらも受けて後々の展開に大きく貢献してるからな
もちろんシンライダーも賛否状態だが始まったばかりだし後々に影響はあるかもしれん
615無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:15No.1079026815そうだねx5
言論統制はシンエヴァの時から始まってた
シンウルトラマンでもあった
今回は数字の盾に守られてないので客の不満が一気に爆発してるのだろう
616無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:21No.1079026831そうだねx8
>荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
まあこれだわな
わざわざスレに乗り込んで噛み付くってことは叩かれて悔しいんじゃんっていう
617無念Nameとしあき23/03/22(水)15:57:34No.1079026875そうだねx1
マン兄さんは現役で現場出てるしな
ゼットンといい知名度が違いすぎるよ
618無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:02No.1079026978+
ヒロインが強い女ってのは時代性を感じるが
弱い人を助けるヒーローを見せてほしかったな
ライダーは改造人間であることを隠して戦う悲しいヒーローじゃないんか
619無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:09No.1079027001そうだねx2
庵野ってイエスマンしかいないの?
620無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:23No.1079027047そうだねx6
>じゃあやっぱライダーのイメージ悪いってことじゃん…
そうじゃなくてシン仮面ライダーのイメージが良くないってこと
見に行くほどの映画じゃないって認識されてる
621無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:30No.1079027070+
>マン兄さんは現役で現場出てるしな
春映画乱発してた時は1号もしょっちゅう現場に出て来てたのに・・・
622無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:37No.1079027093そうだねx3
>今回ではっきり分かったのは庵野は組織の描写が上手いってこと
>シンゴジラもシンウルトラマンも
>仮面ライダーのような個人の物語は向いてない
シンマンは別に組織描いてないと思うけどな
623無念Nameとしあき23/03/22(水)15:58:59No.1079027168+
よく原作リスペクトしてるとか褒められるけどゴジラの時点でしてない描写ばかりじゃない?
624無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:26No.1079027273そうだねx1
言っちゃ悪いけど今まで仮面ライダー1号を=藤岡弘に寄せてきてたのは商業的に失敗だったと思う
ウルトラマンはハヤタとは別人格だしどうとでもなるが
625無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:28No.1079027282+
>むしろ気軽に観に行けるだろ
>大した内容ないんだし
>毒にもならないよ
シンゴジラやシンウルトラマンと同じ感覚で友達と見に行ったら高濃度の毒を盛られた気分になったんだが
何というか庵野濃度が高すぎると言うか・・・
626無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:31No.1079027293そうだねx4
>庵野ってイエスマンしかいないの?
反論したら拗ねるし不貞腐れるからね
仲いいスタッフ囲むよそりゃ
627無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:33No.1079027303そうだねx3
>論統制はシンエヴァの時から始まってた
>シンウルトラマンでもあった
>今回は数字の盾に守られてないので客の不満が一気に爆発してるのだろう
ここしか居場所ないんか
628無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:43No.1079027339そうだねx3
>マン兄さんは現役で現場出てるしな
>ゼットンといい知名度が違いすぎるよ
いつも思うけどウルトラマンの怪獣星人の知名度ってかなり幅広くしられてるよなぁ
ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
629無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:45No.1079027343そうだねx3
初動が完全に落ちてるからむしろシンウルで一般客に見放された感もあるぞシンシリーズ
そして内容もあれだからリピーターも口コミも期待できない
630無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:51No.1079027369そうだねx6
IPスレ本当に立たないな
ファンの心折れた?
631無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:54No.1079027378そうだねx8
つまらないのに不満や愚痴も気軽に吐き出せない映画観るなんて苦行じゃん
632無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:57No.1079027383+
>わた婚見たほうがマシだったわ世間の話題にも乗れるし
ごめん
わた婚見たって人見たことないんだけど
人気ならここでもスレ立つよね
何でスレないの
633無念Nameとしあき23/03/22(水)15:59:58No.1079027387+
>>マン兄さんは現役で現場出てるしな
>春映画乱発してた時は1号もしょっちゅう現場に出て来てたのに・・・
扱いが悪すぎた
634無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:11No.1079027434+
>>マン兄さんは現役で現場出てるしな
>春映画乱発してた時は1号もしょっちゅう現場に出て来てたのに・・・
平成ライダーなんか認めん!なんて言う老害ムーブさせられたらそりゃね
635無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:17No.1079027458そうだねx3
>言っちゃ悪いけど今まで仮面ライダー1号を=藤岡弘に寄せてきてたのは商業的に失敗だったと思う
>ウルトラマンはハヤタとは別人格だしどうとでもなるが
今度は藤岡弘、のせいですか
636無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:24No.1079027484+
新作が神聖な原作を上回る事を認めたくない老害の嫉妬
637無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:29No.1079027497そうだねx3
>IPスレ本当に立たないな
>ファンの心折れた?
今日は平日だよ
638無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:44No.1079027560そうだねx3
>庵野ってイエスマンしかいないの?
ゴジラの時から意見されても聞かないし黙らせて来たのは自分で語ってるだろ?
庵野係の樋口がいないとこうなるのは必然じゃない
639無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:46No.1079027565そうだねx3
>>わた婚見たほうがマシだったわ世間の話題にも乗れるし
>ごめん
>わた婚見たって人見たことないんだけど
>人気ならここでもスレ立つよね
>何でスレないの
そりゃここおっさんしかいないし
メインの客層は女性だろ
640無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:49No.1079027577+
原作リスペクトというよりは原作を盾にとって
冒険しないことの言い訳にしてる感じがした
ゴジラとウルトラマンの時はそう感じなかったけど今回はなんか
641無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:49No.1079027578そうだねx5
>>わた婚見たほうがマシだったわ世間の話題にも乗れるし
>ごめん
>わた婚見たって人見たことないんだけど
>人気ならここでもスレ立つよね
>何でスレないの
複数立ってたし昨日もあったよ
642無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:51No.1079027584+
>IPスレ本当に立たないな
>ファンの心折れた?
WBCで忙しいから・・・
643無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:53No.1079027590そうだねx3
>>荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
>まあこれだわな
>わざわざスレに乗り込んで噛み付くってことは叩かれて悔しいんじゃんっていう
それこそ大好きなIPスレ立ててそっちに篭もってる選択肢もあるわけだしね
644無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:57No.1079027613+
平日はIPスレ立てちゃいけないルールなのか知らなかった
645無念Nameとしあき23/03/22(水)16:00:58No.1079027619+
>よく原作リスペクトしてるとか褒められるけどゴジラの時点でしてない描写ばかりじゃない?
時点と言うかゴジラだけ特に本人的な思い入れが他より薄いから改変とかアレンジの手も入ってる
あくまで大元に沿いつつみたいなのが顕著になったのはシンウルから
646無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:03No.1079027642+
>荒らしスレとか言われてるスレをスルーすればいいのにせずにそうやって乗り込んで言論統制してるのが証拠じゃん
荒らしを肯定するのもどうかと思うぞ
647無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:24No.1079027720+
まだ上映中だし成績結果はわからんけど行き詰まりだわな<「シン」シリーズ
成功したら続けたがる映画界どこまでやるか見たい気も少しあったが
648無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:28No.1079027741そうだねx8
>ごめん
>わた婚見たって人見たことないんだけど
>人気ならここでもスレ立つよね
>何でスレないの
mayを世の中の指標にしてはいけない
649無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:40No.1079027785+
まあ少なくともとしあきは別に騙すようなことはしてないのは確か
650無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:44No.1079027802+
マン兄さんだって激しくリスペクトされだしたのは平成中期くらいからで昭和のころは雑に客演して雑に負けたり雑に主人公ウルトラマンに襲いかかったりしてたぞ
651無念Nameとしあき23/03/22(水)16:01:51No.1079027824+
好きか嫌いかで言えば好きだけど人に勧めたいかと言うとそうでもない
652無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:08No.1079027873そうだねx6
>初動が完全に落ちてるからむしろシンウルで一般客に見放された感もあるぞシンシリーズ
>そして内容もあれだからリピーターも口コミも期待できない
こうやってシンウルのせいにしたい人いるよね
653無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:21No.1079027929そうだねx2
    1679468541488.jpg-(26430 B)
26430 B
>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
こいつらは有名じゃね?
654無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:29No.1079027961+
>言論統制はシンエヴァの時から始まってた
>シンウルトラマンでもあった
>今回は数字の盾に守られてないので客の不満が一気に爆発してるのだろう
本来ならエヴァ画像貼りながら書き込みたかったんだろうな
655無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:34No.1079027988そうだねx7
やっぱ樋口いないとダメだな
656無念Nameとしあき23/03/22(水)16:02:36No.1079027993+
シンゴジラ
シンエヴァ
シンウルトラ
シン亀

ここまで全部駄作
657無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:00No.1079028088そうだねx2
わた婚ってタイトルが恋愛映画だと思ったら
大正ファンタジー異能バトル映画らしいな
658無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:02No.1079028102+
数字が高ければ反論封殺
数字が低ければ叩くチャンス
そんなコミュニティは抜ければいいんじゃないか
659無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:13No.1079028135+
>>マン兄さんは現役で現場出てるしな
>>ゼットンといい知名度が違いすぎるよ
>いつも思うけどウルトラマンの怪獣星人の知名度ってかなり幅広くしられてるよなぁ
>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
まあそれについてはウルトラが異常なだけな気がする
660無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:13No.1079028137+
>やっぱ樋口いないとダメだな
樋口は別に組む相手は庵野じゃなくてもいいんだけどな
661無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:13No.1079028140そうだねx1
シンわたしの幸せな結婚やろうぜ!
主人公は高身長イケメンから変更してチビで冴えないおっさんね!
662無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:19No.1079028161+
>>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
>こいつらは有名じゃね?
有名だけどキャラクターとして弱すぎる
モブ敵Aってだけだし
663無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:21No.1079028174そうだねx11
ゴジラ…一般人にも好評だった
ウルトラマン…ファンには好評だった
スレ画…ファンでも賛否両論だった
って事?
664無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:32No.1079028207そうだねx1
    1679468612965.jpg-(390773 B)
390773 B
ゴジラに関してはハリウッド版に殴り返された
665無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:37No.1079028226+
>こいつらは有名じゃね?
一般人にはショッカーって名前と思われてる人達
666無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:37No.1079028229+
>こいつらは有名じゃね?
有名だけどライダー1号の頃にはいなかったので…
怪人も一番有名なの地獄大使くらいじゃないか
667無念Nameとしあき23/03/22(水)16:03:40No.1079028241+
>樋口は別に組む相手は庵野じゃなくてもいいんだけどな
よし町山と組ませよう
668無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:08No.1079028345そうだねx3
>>やっぱ樋口いないとダメだな
>樋口は別に組む相手は庵野じゃなくてもいいんだけどな
樋口は賛否あるけど誰とも組めるし喧嘩しないからな
669無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:14No.1079028372そうだねx2
シン・ゴジラ駄作は控えめに言ってありえない
シンライダーは駄作と言ってもいいが好きな人には刺さりそう
670無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:24No.1079028418+
いい加減樋口を解放しろよクソ庵野
671無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:29No.1079028434そうだねx1
>mayを世の中の指標にしてはいけない
て事はシンライダーも決して悪くはない訳か
一部のキチガイが粘着してるだけで
672無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:31No.1079028442そうだねx3
>数字が高ければ反論封殺
>数字が低ければ叩くチャンス
>そんなコミュニティは抜ければいいんじゃないか
悔しい…でも見て噛みついちゃう…!
673無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:37No.1079028457+
>数字が高ければ反論封殺
>数字が低ければ叩くチャンス
>そんなコミュニティは抜ければいいんじゃないか
数字の話してる人ほとんどいないと思うけど
674無念Nameとしあき23/03/22(水)16:04:45No.1079028492そうだねx9
>ウルトラマン…ファンには好評だった
流石にファンだけに好評じゃ44億も行かないだろ
675無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:24No.1079028627+
    1679468724778.jpg-(18748 B)
18748 B
>>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
>こいつらは有名じゃね?
有名だけど!そうなんだけど!こうもっとネームドキャラ的なさ!?
676無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:29No.1079028640+
>>>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
>>こいつらは有名じゃね?
>有名だけどキャラクターとして弱すぎる
>モブ敵Aってだけだし
一般人に聞いてもファンに聞いても戦闘員って答えしか返ってこなくてそれ以上話盛り上がらないからな……
677無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:34No.1079028655そうだねx1
>ゴジラ…一般人にも好評だった
>ウルトラマン…ファンには好評だった
>スレ画…ファンでも賛否両論だった
>って事?
個人的にはシンマンもファン間で賛否ある
そしてライダーはもっと別れる
678無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:40No.1079028674そうだねx2
否定的な意見が多くても作品について色々語るのは構わんと思うがエヴァやら庵野やらの画像つきで煽ってるレスは普通にラインを越えてるんよ
679無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:41No.1079028679+
自分は結構刺さったけどスピチュアルな要素は苦手だった
お兄ちゃんは暴力で止めてマスクを一文字が引き継ぐの方がよかった
あとお兄ちゃん以外の目指してる幸せがよく分からんかったわ…殺人とレズか?
680無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:41No.1079028681そうだねx4
いかにも平日日中の二次裏って感じのスレだ
681無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:44No.1079028688そうだねx4
>シン・ゴジラ駄作は控えめに言ってありえない
>シンライダーは駄作と言ってもいいが好きな人には刺さりそう
後半まるまる駄作だったよ
特に電車でお笑いになるクライマックスは最悪
682無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:49No.1079028705そうだねx1
言われてみればウルトラシリーズはウルトラQからスタートの怪獣も主役なシリーズなんだから100%やられ役でしかない怪人と比べたらそりゃそうか
怪獣ソフビは沢山持ってたけど怪人ソフビは持ってなかった気がするし
683無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:53No.1079028721そうだねx3
今はまだ叩かれることで話題になってるけどそれが過ぎたら何も残らない
684無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:54No.1079028726そうだねx3
Qが不評だったときお前らわかってないと
信者が庵野を甘やかし続けた挙句の結果がコレなのか
685無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:57No.1079028738そうだねx1
>数字の話してる人ほとんどいないと思うけど
えっ
686無念Nameとしあき23/03/22(水)16:05:58No.1079028740そうだねx1
変身のプロセスとサイクロンは本当にいいんですよ
あとプラーナ全開中の仮面の下はグロい怪人顔っていうのも嫌いじゃない
なんか最終戦で仮面すっとんでいったときに普通の人間の顔だったけど
687無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:04No.1079028759+
>樋口は別に組む相手は庵野じゃなくてもいいんだけどな
白石監督と組んでまたやって欲しいねライダー
688無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:13No.1079028789+
初代ライダーの知名度だったりイメージって関係あるか?
そんなこと内容で払拭できるだろ
689無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:17No.1079028804そうだねx5
>ウルトラマン…ファンには好評だった
>流石にファンだけに好評じゃ44億も行かないだろ
子供連れも多かったからな
690無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:24No.1079028830そうだねx2
>いかにも平日日中の二次裏って感じのスレだ
正直言って嫌いではない
それはそれとしてスレあきにはdel入れるけど
691無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:38No.1079028897+
石原さとみだけで駄作だったwwwwwwwwww
692無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:42No.1079028913+
>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
幹部もいるけど怪人だと蜘蛛男とか数えるぐらいか(あと偽ライダー軍団ぐらい?
693無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:47No.1079028944そうだねx1
>ウルトラマン…ファンには好評だった
これもそこまで一辺倒でもなかったというか
個人的に試写の頃から何人かが言ってる「ウルトラマンが好きで良かった」とかいう感想が本当謎
694無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:55No.1079028971+
ショッカーアプリでもっと褒めろって指令来てないの?
695無念Nameとしあき23/03/22(水)16:06:59No.1079028990そうだねx1
>初代ライダーの知名度だったりイメージって関係あるか?
>そんなこと内容で払拭できるだろ
シンゴジラもそんな感じで一般の人からも好評だったしね
ただシンライダーがそれほどの内容かと言われると...
696無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:01No.1079029000そうだねx4
オタクすらオタクなら楽しめるだろうけど…って後ろに3点リーダーつくような感想しか言わないのが全て
697無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:02No.1079029003+
>後半まるまる駄作だったよ
>特に電車でお笑いになるクライマックスは最悪
あれはアニメ監督の限界を感じたな
698無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:25No.1079029086+
>ゴジラに関してはハリウッド版に殴り返された
個人的にはそうでもなかったな
怪獣プロレス好きな奴には堪らないんだろうけど
暗闇でのバトルはシンライダーに負けず劣らずの何やってんのか解らない感あったし
699無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:28No.1079029105+
>>ウルトラマン…ファンには好評だった
>これもそこまで一辺倒でもなかったというか
>個人的に試写の頃から何人かが言ってる「ウルトラマンが好きで良かった」とかいう感想が本当謎
ファンからは刺さったってことだろ
700無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:29No.1079029109+
>ライダーの敵の知名度ってかなり低いと思うわ
>こいつらは有名じゃね?
こいつらをそのまま令和に出すのは流石に無理だよなぁ
素材が厳しすぎる
701無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:32No.1079029123+
>ショッカーアプリでもっと褒めろって指令来てないの?
余計萎えるわ
702無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:32No.1079029125そうだねx7
逆に考えよう
これでやっと「大人向けの仮面ライダー」なんて呪いから解放されると
703無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:34No.1079029133+
もうシンシリーズより日活ロマンポルノのほうが面白いな
704無念Nameとしあき23/03/22(水)16:07:37No.1079029147そうだねx3
ヘルメットが泡にならないのにマフラーが泡になったのは気になった
逆では?
705無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:06No.1079029260+
>>シン・ゴジラ駄作は控えめに言ってありえない
>>シンライダーは駄作と言ってもいいが好きな人には刺さりそう
>後半まるまる駄作だったよ
>特に電車でお笑いになるクライマックスは最悪
自分が刺さらなかっただけでしょ
706無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:10No.1079029282そうだねx1
>これもそこまで一辺倒でもなかったというか
>個人的に試写の頃から何人かが言ってる「ウルトラマンが好きで良かった」とかいう感想が本当謎
今度はシンウルに噛み付く感じ?
707無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:18No.1079029325そうだねx1
>ヘルメットが泡にならないのにマフラーが泡になったのは気になった
>逆では?
それについては普通に描写があったような
708無念Nameとしあき23/03/22(水)16:08:23No.1079029341そうだねx1
>そうなるのもこれ見りゃ当然
ボソボソボソ
怒鳴り声
大音量のJ POP
709無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:05No.1079029496そうだねx6
>ボソボソボソ
>怒鳴り声
>大音量のJ POP
に負けるスレ画
710無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:06No.1079029499そうだねx1
庵野はやっぱりアニメの人なんよ
キャラの作り方とか絵作りとか完全にアニメの手法でやってるし
711無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:13No.1079029522そうだねx2
知名度が低いなら低いで
「見たことないからシンから見てみよう」って気を引けるんじゃないの?
それであの内容はドン引きされるのがオチだけど
712無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:21No.1079029551そうだねx5
>ボソボソボソ
>怒鳴り声
>大音量の昭和特ソン
713無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:26No.1079029562+
テレレレーなん?
714無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:36No.1079029605そうだねx1
素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
715無念Nameとしあき23/03/22(水)16:09:45No.1079029648+
>庵野はやっぱりアニメの人なんよ
>キャラの作り方とか絵作りとか完全にアニメの手法でやってるし
ただアニメでも風呂敷畳めないし半端者って感じする
716無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:04No.1079029702そうだねx2
>逆に考えよう
>これでやっと「大人向けの仮面ライダー」なんて呪いから解放されると
なんなら呪い強まりそう
717無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:13No.1079029740そうだねx6
>ボソボソボソ
>怒鳴り声
>大音量のJ POP
シン仮面ライダー殴るのをやめろ
718無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:16No.1079029750そうだねx7
メフィラスで味しめたキーセリフ連呼でのキャラ付けを蜘蛛コウモリ蜂一文字と4連チャンでやってくるとは思わんかったぞ
胸焼けしたぞ
719無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:24No.1079029781+
>素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
これがわりと1番の謎
そんなネタバレ厳禁みたいな内容でもねえし
720無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:29No.1079029798そうだねx1
>素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
おそらく初代仮面ライダーが18時放送だったから
721無念Nameとしあき23/03/22(水)16:10:44No.1079029856+
シンゴジラを駄作と断言するとしあきは骨がある
722無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:01No.1079029911そうだねx5
>知名度が低いなら低いで
知名度低いはあり得んだろ
わた婚と仮面ライダーの知名度なんて天と地の差だろうに
723無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:15No.1079029970そうだねx5
>素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
いや結局ジャニなろうに負ける負けてるのは変わらないので…
724無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:18No.1079029986+
>>逆に考えよう
>>これでやっと「大人向けの仮面ライダー」なんて呪いから解放されると
>なんなら呪い強まりそう
間違いなく歴代仮面ライダー映画最売り上げになるからな
725無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:29No.1079030030そうだねx4
>シンゴジラを駄作と断言するとしあきは骨がある
前半まあ好きだけど後半眠くなる
726無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:44No.1079030087そうだねx2
シン・ゴジラとシンウルトラマンは役者に助けられたなっていうところが結構あったんだけどシンライダーはそういうのもないんだよな
727無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:54No.1079030124そうだねx3
>今度はシンウルに噛み付く感じ?
「ファンなら(絶対)楽しめるってほど一辺倒ではなかった」くらいが噛み付くとか
本当そういうとこ
728無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:55No.1079030127+
>>>逆に考えよう
>>>これでやっと「大人向けの仮面ライダー」なんて呪いから解放されると
>>なんなら呪い強まりそう
>間違いなく歴代仮面ライダー映画最売り上げになるからな
現状一番売り上げたのってどれだっけ
729無念Nameとしあき23/03/22(水)16:11:57No.1079030137そうだねx2
山下いくとが原作の○○を知っとけば楽しめるとかはマニアのみの思考だから気にしないで気軽に見てって感じでつぶやいてたな
けど見に行ったファンから一般には勧めづらいって感想多くてこれが逆口コミになってる感じか
730無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:02No.1079030158+
>なんか最終戦で仮面すっとんでいったときに普通の人間の顔だったけど
そりゃプラーナが少なくなったからじゃないかね
731無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:14No.1079030192+
1番ガッカリしたのは敵怪人は仮面ライダーが全員倒すんじゃなくて人間側も普通に倒したとこかな
732無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:23No.1079030231そうだねx5
今回はシンウルトラマンの時とは明らかに評価が違うからな
あっちはメフィラスだったりゾーフィだったりいい方向に盛り上がってた
733無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:27No.1079030254そうだねx1
>メフィラスで味しめたキーセリフ連呼でのキャラ付けを蜘蛛コウモリ蜂一文字と4連チャンでやってくるとは思わんかったぞ
>胸焼けしたぞ
くどかったねえ
撮影時期的にメフィラスのバスりを受けてから撮ったもんではないと思うけど
734無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:32No.1079030270+
>>間違いなく歴代仮面ライダー映画最売り上げになるからな
>現状一番売り上げたのってどれだっけ
大ショッカー
735無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:32No.1079030272+
>>今度はシンウルに噛み付く感じ?
>「ファンなら(絶対)楽しめるってほど一辺倒ではなかった」くらいが噛み付くとか
>本当そういうとこ
これがIPスレだよな...
736無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:34No.1079030277そうだねx1
>クモオーグ好き
>あそこの冒頭だけずっと見ていたい
KKオーグのレス
737無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:36No.1079030284+
>>シンゴジラを駄作と断言するとしあきは骨がある
>前半まあ好きだけど後半眠くなる
盛り上げるだけ盛り上げて後半グダグダになるいつもの庵野
738無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:42No.1079030311+
最終的にライダー映画で1番売れた作品になれれば良いんじゃないっすかねって感じか
739無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:45No.1079030325+
>>素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
>おそらく初代仮面ライダーが18時放送だったから
ネタバレ回避の為かと思ってたけどそっちの理由の方が腑に落ちるな
740無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:46No.1079030330そうだねx10
メフィラスは「日本の文化を褒めてくれる宇宙人」っていう鉄板でウケるフォーマットの上で口癖キャラやってたし違和感は宇宙人設定が緩和してくれるんだがバックボーン描写ほぼなしの人間キャラが口癖連呼しても寒いだけだよなぁ
741無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:53No.1079030367+
シンゴジラは池井戸潤ドラマみたいな日本はまだ頑張れるイケイケみたいな古臭い空気感が厳しい
742無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:56No.1079030380+
俺もシンウルはイマイチだったがあっちのがウケる要素は詰まってると思う
743無念Nameとしあき23/03/22(水)16:12:56No.1079030381+
>>>>逆に考えよう
>>>>これでやっと「大人向けの仮面ライダー」なんて呪いから解放されると
>>>なんなら呪い強まりそう
>>間違いなく歴代仮面ライダー映画最売り上げになるからな
>現状一番売り上げたのってどれだっけ
大ショッカーで20億行かんぐらいだったはず
744無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:01No.1079030390+
>素直に金曜公開にしとけば1位も取れたかもしれないのになんで最速上映にしたんだ...
舞台挨拶の調整かな?土日で地方回るイベントもあるし
なにかしらのプロモーションの都合か
745無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:02No.1079030394+
>現状一番売り上げたのってどれだっけ
テレビの続きを劇場でってやったやつ
746無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:05No.1079030408そうだねx9
アマプラで平均4ある時点でシンウルトラマンは一般層にも受けてるよ
オタクでも一般層でも一部の人には合わなかっただけ
747無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:13No.1079030442+
>現状一番売り上げたのってどれだっけ
どれかが19億だったから20億突破で記録更新だな
748無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:30No.1079030513そうだねx1
いくとの原作知らないデザイン感はウルトラだとちょっと気になるところあったんだけどライダーだと原作知らなくてよかったねってなるのが不思議
749無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:41No.1079030562そうだねx1
>わた婚と仮面ライダーの知名度なんて天と地の差だろうに
わた婚はジャニーズブーストも有るしね
ジャニーズだから見る層は手堅い
750無念Nameとしあき23/03/22(水)16:13:42No.1079030569そうだねx3
>今回はシンウルトラマンの時とは明らかに評価が違うからな
>あっちはメフィラスだったりゾーフィだったりいい方向に盛り上がってた
良くも悪くもネタに出来る尖った部分があったよね
こっちはそういうの一切ないから…盛り上がれないのが本音
751無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:09No.1079030668+
>バックボーン描写ほぼなしの人間キャラが口癖連呼しても寒いだけだよなぁ
クモは漫画がバックボーンだけどそもそも読んでる人ほとんど居ないっていう
752無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:10No.1079030676そうだねx9
シンウルの時に「庵野に監督やってほしかった」て言ってる人結構いたけど
それだと多分あそこまでヒットしなかっただろうなってシンライダー観てて思った
753無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:16No.1079030696そうだねx1
>>>今度はシンウルに噛み付く感じ?
>>「ファンなら(絶対)楽しめるってほど一辺倒ではなかった」くらいが噛み付くとか
>>本当そういうとこ
>これがIPスレだよな...
IPスレでもそんな過敏な奴いないと思うわ
754無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:23No.1079030726そうだねx5
>わた婚はジャニーズブーストも有るしね
>ジャニーズだから見る層は手堅い
今あとしまつの話
755無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:24No.1079030730そうだねx1
>こっちはそういうの一切ないから…盛り上がれないのが本音
百合要素は盛り上がりませんかそうですか
756無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:33No.1079030765そうだねx1
>わた婚見たほうがマシだったわ世間の話題にも乗れるし
幸せな結婚を見て
会話してくれる人がいるの?
757無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:37No.1079030777そうだねx6
なんか延々と敵の拠点に乗り込んでバトルの連続だから守るべき一般人が出てこなくて人類とか社会のために戦ってるという感じがとても薄い
758無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:49No.1079030822そうだねx1
>>こっちはそういうの一切ないから…盛り上がれないのが本音
>百合要素は盛り上がりませんかそうですか
百合要素はアニメ限定だと思う
759無念Nameとしあき23/03/22(水)16:14:58No.1079030856そうだねx4
>>>今度はシンウルに噛み付く感じ?
>>「ファンなら(絶対)楽しめるってほど一辺倒ではなかった」くらいが噛み付くとか
>>本当そういうとこ
>これがIPスレだよな...
どんだけIPスレ憎んでるんだコイツ
760無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:04No.1079030881+
>>わた婚はジャニーズブーストも有るしね
>>ジャニーズだから見る層は手堅い
>今あとしまつの話
あれでも最低限売れるのがジャニパワーである…
761無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:11No.1079030916そうだねx4
公開当時行けなかったけどゾーフィや山本耕史の盛り上がりは感じたな
762無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:19No.1079030947そうだねx1
>百合要素は盛り上がりませんかそうですか
盛り上がるのは二次元だろそういうの
763無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:28No.1079030976+
原作リスペクトとかなくてぼくの考えたゴジラウルトラマン仮面ライダーやりたいだけ
ナウシカもどうなる事か
764無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:32No.1079030992そうだねx5
わた婚のヒットに関しちゃ事前に予想してた奴おらんだろ
何言おうが後出しじゃんけん
765無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:33No.1079030997そうだねx4
うーんこっから伸ばせないなら最終20億は若干厳しいな
766無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:48No.1079031045そうだねx1
>シンウルの時に「庵野に監督やってほしかった」て言ってる人結構いたけど
>それだと多分あそこまでヒットしなかっただろうなってシンライダー観てて思った
樋口の特撮美術は一貫して優秀だよ
予算ないならないなりにいい画に仕上げてくれるし
767無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:57No.1079031069そうだねx2
シンウルもクソつまらなかったよ
768無念Nameとしあき23/03/22(水)16:15:58No.1079031071+
テーマソングの力も大きかったなシンウルトラマン
769無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:02No.1079031087+
>>今度はシンウルに噛み付く感じ?
>「ファンなら(絶対)楽しめるってほど一辺倒ではなかった」くらいが噛み付くとか
>本当そういうとこ
そこじゃなくて
>個人的に試写の頃から何人かが言ってる「ウルトラマンが好きで良かった」とかいう感想が本当謎
こっちのこと言ったんだけどな...
770無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:03No.1079031094そうだねx3
としあきは全て後出しじゃんけんで叩くぞ
771無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:05No.1079031098そうだねx1
>>百合要素は盛り上がりませんかそうですか
>盛り上がるのは二次元だろそういうの
あらら♪
772無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:12No.1079031133そうだねx2
>>こっちはそういうの一切ないから…盛り上がれないのが本音
>百合要素は盛り上がりませんかそうですか
ヤンデレ蜂女もそこまでキャラが立ってたかというと…実写でやられると色々とお辛い部分があった
773無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:15No.1079031146そうだねx2
>アマプラで平均4ある時点でシンウルトラマンは一般層にも受けてるよ
>オタクでも一般層でも一部の人には合わなかっただけ
まあシンゴジがかなり面白かったからシンウルでまあまあ面白かったくらいになってると思う
役者は豪華だから見どころあるしね
シン仮面ライダーがなぜここまで伸びなかったかのほうが問題だけどライダーのせいってだけじゃあないよね
774無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:43No.1079031258そうだねx4
>シンウルもクソつまらなかったよ
シンライよりは面白かったよ
775無念Nameとしあき23/03/22(水)16:16:46No.1079031268そうだねx4
>わた婚のヒットに関しちゃ事前に予想してた奴おらんだろ
>何言おうが後出しじゃんけん
むしろなんだこれはって感じ興味抱いてるとしあきをちょいちょい見かける
776無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:11No.1079031358+
わた婚の主演は監督が素材から判断して選んだからそういう意味でのジャニーズ映画じゃないよ
777無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:15No.1079031376+
>シンウルもクソつまらなかったよ
シンゴジも結構きつい
778無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:33No.1079031448+
>わた婚のヒットに関しちゃ事前に予想してた奴おらんだろ
>何言おうが後出しじゃんけん
事前に予想してたとかは関係なくねーか
結果が全て
779無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:34No.1079031455+
>今あとしまつの話
もうシンライダーに追い越されたんだっけ
ジャニーズブーストを持ってしても流石に駄目だったね
780無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:46No.1079031498+
>わた婚のヒットに関しちゃ事前に予想してた奴おらんだろ
>何言おうが後出しじゃんけん
監督もアクショアン寄りの人じゃないしそもそも宣伝がそういう宣伝じゃなかったもんな
自分も劇場で流れてる宣伝映像見なかったらよくある恋愛映画くらいにしか思わなかった
781無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:47No.1079031503+
>なんか延々と敵の拠点に乗り込んでバトルの連続だから守るべき一般人が出てこなくて人類とか社会のために戦ってるという感じがとても薄い
洗脳後の一般人ばっかだしね
敵も人類に絶望してる割には物分かりよくて乗り込んでくるまで待ってくれるし
もっと商店街とかで人的被害無視して襲い掛かってきて必死で守るとかのシチュエーション欲しかった
782無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:55No.1079031526そうだねx4
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230321
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 88377 178468 *903 186 795.1% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
*2 50849 312727 1055 168 ****** わたしの幸せな結婚
*3 48336 409510 1534 185 ****** シン・仮面ライダー

祝日だった昨日がコレだからここから伸びるのは結構厳しいかと
783無念Nameとしあき23/03/22(水)16:17:58No.1079031535そうだねx9
50~60億くらい行くつもりだったんだろうなぁ
784無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:09No.1079031583そうだねx1
>テーマソングの力も大きかったなシンウルトラマン
ローソンだったりクレしんコラボだったりPRはシンウルトラマンより遥かにやってるんだよなぁ
785無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:11No.1079031592+
>>ウルトラマン…ファンには好評だった
>流石にファンだけに好評じゃ44億も行かないだろ
マンセーファン
786無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:12No.1079031597そうだねx1
大人向けって言われても毎年やってるようなライダー映画そんな見る層はあんまりおらんのだとわかる初動
787無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:17No.1079031613そうだねx6
>>アマプラで平均4ある時点でシンウルトラマンは一般層にも受けてるよ
>>オタクでも一般層でも一部の人には合わなかっただけ
>まあシンゴジがかなり面白かったからシンウルでまあまあ面白かったくらいになってると思う
まあそれもあるけどシンウルトラマンの方がシンゴジラより好きな一般層もいるだろう
エンタメ寄りというかスパイダーマンとか好きな人はこっち路線のが好きと思う
788無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:24No.1079031646+
ダブルライダーのキメポーズへの流れはファーストの方がかっこよかったかな
シンはちょいダサ風味にしてるのはワザとやってるんだろうけど
789無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:27No.1079031660+
>(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230321
>順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
>*1 88377 178468 *903 186 795.1% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
>*2 50849 312727 1055 168 ****** わたしの幸せな結婚
>*3 48336 409510 1534 185 ****** シン・仮面ライダー
>祝日だった昨日がコレだからここから伸びるのは結構厳しいかと
なんで館数少なくなってるの?
790無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:28No.1079031668+
ハチの人は毒ガスとか作ってたのかあれ?
右腕の部下にも慕われてなんか普通の人に見えたけど
791無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:38No.1079031697+
>むしろなんだこれはって感じ興味抱いてるとしあきをちょいちょい見かける
そういうとしあきは可愛げがある
後から俺はわかってたよ?みたいなツラするとしあきはとしあき
792無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:49No.1079031746そうだねx6
>わた婚のヒットに関しちゃ事前に予想してた奴おらんだろ
>何言おうが後出しじゃんけん
圧倒的な迄の上映館数で歯牙にもかけてなかったのに普通に負けて休日ブーストしてもまた普通に負けるとかシン配給側が惨め過ぎるだろ
793無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:52No.1079031756そうだねx6
>シン仮面ライダーがなぜここまで伸びなかったかのほうが問題だけどライダーのせいってだけじゃあないよね
何度も言われてるけど役者の華の無さだろ
それが今回の作風にはピッタリっていうのは分かるけど
794無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:56No.1079031772そうだねx2
実写の庵野作品は会話シーンがなんかきつい
アニメだとなんとも思わないんだけど
795無念Nameとしあき23/03/22(水)16:18:56No.1079031777そうだねx2
ドラえもん今回好調だな
796無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:11No.1079031825そうだねx1
    1679469551309.jpg-(38702 B)
38702 B
シンゴジも当時は盛り上がったけど今からもう一度見ようとは思わないな
ハリウッドゴジラでいいです
797無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:16No.1079031841そうだねx2
まあシンウルトラもシンゴジラより初動は良かったとこから最終半減だからその時点で色々反省しとくべきだった可能性はある
798無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:25No.1079031888そうだねx4
>マンセーファン
急に母国語になってどうした
799無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:31No.1079031915+
キャスティングにも庵野が関わってるんだろうしそれも作品の一部
800無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:40No.1079031953そうだねx1
>ドラえもん今回好調だな
実際面白かったよ
801無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:51No.1079032007そうだねx1
>実写の庵野作品は会話シーンがなんかきつい
>アニメだとなんとも思わないんだけど
超長台詞だったり超ボソボソだったり超早口だったり
802無念Nameとしあき23/03/22(水)16:19:57No.1079032033そうだねx6
(わた婚は勝手に刀剣乱舞の映画かと思ってました…)
803無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:16No.1079032103そうだねx1
Kが後ろで見てるのもゾーフィの二番煎じ感でちゃったのがちょっとつらい
804無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:19No.1079032120そうだねx1
シンゴジも計3回の進撃撃退パート以外の繋ぎのドラマ部分はうんちだよね
805無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:21No.1079032127+
>なんか延々と敵の拠点に乗り込んでバトルの連続だから守るべき一般人が出てこなくて人類とか社会のために戦ってるという感じがとても薄い
虚構vs日本を堂々と打ち出したゴジラや天体制圧用最終兵器がラスボスのウルトラと違って
作品としてのスケールが小さいんだよな
ならその小さい枠内の描写が緻密かというと大体口で説明するかオマージュしか無いという
806無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:27No.1079032146そうだねx5
シンライダーは20億いけば良い方だろうな
807無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:30No.1079032159そうだねx3
>実写の庵野作品は会話シーンがなんかきつい
>アニメだとなんとも思わないんだけど
女の喋り方とキャラ付けが特にくどかったな…
808無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:35No.1079032178+
>まあシンウルトラもシンゴジラより初動は良かったとこから最終半減だからその時点で色々反省しとくべきだった可能性はある
時期的にもう撮り終わった後だし向こうは東宝映画だから東映は無関係
809無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:45No.1079032224そうだねx2
>マンセーファン
マンセーて
810無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:45No.1079032229そうだねx5
まさか20億行ったらいいねレベルとは
811無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:53No.1079032262そうだねx1
>シンゴジも計3回の進撃撃退パート以外の繋ぎのドラマ部分はうんちだよね
むしろそこが本編だと思うんだが
812無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:54No.1079032264+
ウルトラマンと仮面ライダーの素材の違いだと思うぞ
初代ウルトラマンとゴジラは令和でも割と通用するデザインとシナリオだったが初代ライダーは流石にキツイ
813無念Nameとしあき23/03/22(水)16:20:54No.1079032267そうだねx3
>まあシンウルトラもシンゴジラより初動は良かったとこから最終半減だからその時点で色々反省しとくべきだった可能性はある
コロナ前で夏休み期間のシンゴジとコロナ禍で閑散期のシンウル比べてもしょうが無いだろ
814無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:05No.1079032308+
>ダブルライダーのキメポーズへの流れはファーストの方がかっこよかったかな
あれは一連の動きを相手への威嚇や構えに上手く落とし込んでたな
815無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:09No.1079032322そうだねx2
>急に母国語になってどうした
ほっとけさっきから流れぶった切ってシンゴジシンウルつまらない連呼してる奴だろdel入れとけ
816無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:19No.1079032377そうだねx2
半減→半減→半減(予定)だからシンシリーズ続行はもうなしかね
20億って数字も悪くはないんだが
817無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:28No.1079032412そうだねx3
>それが今回の作風にはピッタリっていうのは分かるけど
一文字は顕著だったね
最初キャストを聞いた時は大丈夫なのかと思ったけど
映画見たら一番好きになった
818無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:33No.1079032442そうだねx1
>キャスティングにも庵野が関わってるんだろうしそれも作品の一部
自分の息のかかった連中を脇に並べてシンシリーズを繋げたいなんて成功間違いなしで語ってたしな…
819無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:34No.1079032443そうだねx2
>まあシンウルトラもシンゴジラより初動は良かったとこから最終半減だからその時点で色々反省しとくべきだった可能性はある
評価もあるけど初週以降も夏休み期間8月のシンゴジラと
連休のない6月のシンウルトラマンってのもあるよ
820無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:35No.1079032449+
>Kが後ろで見てるのもゾーフィの二番煎じ感でちゃったのがちょっとつらい
いつ安易に戦闘に参加してボコボコにされるかとヒヤヒヤしたぞ
そういう現行ライダーみたいなことをやらなかったのは流石だけど
821無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:36No.1079032452そうだねx1
>>シン仮面ライダーがなぜここまで伸びなかったかのほうが問題だけどライダーのせいってだけじゃあないよね
>何度も言われてるけど役者の華の無さだろ
言われて激怒してdel連打してるとしあきしか見たことない
822無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:41No.1079032472そうだねx7
ライバル多いって言うけど春休み映画って時点でシン・仮面ライダーは相当優遇されてるからな
それでシンシリーズ最低見込みなのは普通にヤバい
823無念Nameとしあき23/03/22(水)16:21:53No.1079032525そうだねx2
    1679469713744.jpg-(51055 B)
51055 B
>(わた婚は勝手に刀剣乱舞の映画かと思ってました…)
824無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:18No.1079032627+
>半減→半減→半減(予定)だからシンシリーズ続行はもうなしかね
>20億って数字も悪くはないんだが
東映が勝手に失敗しただけだから東宝では続くんじゃね
825無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:27No.1079032671そうだねx1
Kあたりの存在とか設定丸ごといらなくね
その説明やらの尺を他に使っても話回るでしょ
826無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:29No.1079032678そうだねx2
>>まあシンウルトラもシンゴジラより初動は良かったとこから最終半減だからその時点で色々反省しとくべきだった可能性はある
>評価もあるけど初週以降も夏休み期間8月のシンゴジラと
>連休のない6月のシンウルトラマンってのもあるよ
なのに初動はウルトラが上だったのか
827無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:33No.1079032693そうだねx3
>>実写の庵野作品は会話シーンがなんかきつい
>>アニメだとなんとも思わないんだけど
>女の喋り方とキャラ付けが特にくどかったな…
シンウルの時はあまり感じなかったんだけどシンライダーはかなり感じたなそれ
何が違うんだろう あの英語の発音とかはシンゴジの時から寒いからやめて欲しかったなぁ
828無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:34No.1079032700そうだねx1
庵野に娯楽的面白さ求めるのが間違いでは
ファンを喜ばせようとする人じゃないよ
829無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:35No.1079032705そうだねx1
>>>ウルトラマン…ファンには好評だった
>>流石にファンだけに好評じゃ44億も行かないだろ
>マンセーファン
朝鮮人は馬鹿だなあ
オタクだけで積み上げられる数字は20億円辺りまでだ
830無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:43No.1079032734そうだねx1
>なんで館数少なくなってるの?
このサイトがネット予約の具合数えてるとこだけで全公開館の数字ではないはず
831無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:43No.1079032735そうだねx1
シンライダーはいくら叩いてもいいけどシンゴジラとシンウルトラは叩くな
832無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:44No.1079032741+
2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
833無念Nameとしあき23/03/22(水)16:22:57No.1079032789そうだねx6
平ジェネフォーエバーみたいな「逃げる一般市民の群れの中1人だけ敵の方へ歩いていくライダー」みたいなシチュ欲しかったな
孤独を描くんなら逆に群衆との対比は必要だよ
834無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:03No.1079032809+
>評価もあるけど初週以降も夏休み期間8月のシンゴジラと
>連休のない6月のシンウルトラマンってのもあるよ
トップガン飛んできたしなあ
835無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:25No.1079032900そうだねx2
>ウルトラマンと仮面ライダーの素材の違いだと思うぞ
>初代ウルトラマンとゴジラは令和でも割と通用するデザインとシナリオだったが初代ライダーは流石にキツイ
その初代ライダーをほとんど当時のままお出ししてきた今回の判断がな
「アレンジはFIRSTを超えられないし新しくデザインするにはBLACKや555を超えられない」って言ってたけどそれにしたってあそこまでそのままで出すかって
836無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:28No.1079032911そうだねx4
2023/03/22 16:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29414(+1263) 175091(.606) ****** 55.4% *42804 わたしの幸せな結婚
*2 *21208(+*809) 120067(.765) 164.1% 52.7% *23036 映画ドラえもん のび太と空の…
*3 *18236(+*607) 235575(.590) ****** 60.5% *30187 シン・仮面ライダー

今日もドラえもん(4週目)に負けてる
837無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:31No.1079032921+
三作とも悪い意味で特撮オタクが趣味全開で作った映画という感じ
838無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:40No.1079032959そうだねx1
>それでシンシリーズ最低見込みなのは普通にヤバい
シンシリーズで一番売れると思ってたのっているかな?
頭お花畑じゃなきゃ誰でも皆一番売り上げ下がるだろと感じてただろう
839無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:52No.1079033006+
>>なんで館数少なくなってるの?
>このサイトがネット予約の具合数えてるとこだけで全公開館の数字ではないはず
じゃあライダーがドラちゃんとわた婚追い抜く可能性普通にあるじゃん
840無念Nameとしあき23/03/22(水)16:23:54No.1079033016そうだねx1
本郷の自己犠牲が泣けるとか言われても劇中に一般人少なくて何守りたかったのかよくわかんねえんだよな
841無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:12No.1079033088そうだねx3
>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
これから毎週のように目玉映画公開するし普通に0%
842無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:20No.1079033121そうだねx3
>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
24公開で一位行くのあんまなさそうだけどそれにしてもわた婚とドラえもんに勝てるかな…?って感じ
843無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:21No.1079033122+
ハビタット世界のふたばはこんな感じなんだろうか
844無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:26No.1079033148+
わた婚初動型っぽいのにつえーな
845無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:30No.1079033155+
>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
もうドラちゃんがひっくり返したからドラちゃんに勝てばいいだけだよ
846無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:47No.1079033208そうだねx3
ドラえもん最強
いつもみんなの味方
847無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:49No.1079033217そうだねx1
>シンウルの時はあまり感じなかったんだけどシンライダーはかなり感じたなそれ
>何が違うんだろう あの英語の発音とかはシンゴジの時から寒いからやめて欲しかったなぁ
俺はシンウルの隊員たちの会話がアニメっぽくてすごく苦手だった
ゴジはなんかその道のプロならそういう感じなんだろうって気にならなかったんだけどな
848無念Nameとしあき23/03/22(水)16:24:59No.1079033252+
今週末のそれぞれの特典次第じゃない?よく知らんけど
849無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:15No.1079033311そうだねx3
シンライダーが一位取るとは思ってなかったけど失礼ながらわた婚がこんなに上位行くとも思ってなかった
850無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:18No.1079033318そうだねx2
>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
4月から大作ぶつけられるから3月内に1位取れないと無理
851無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:18No.1079033319そうだねx4
>>>ウルトラマン…ファンには好評だった
>>流石にファンだけに好評じゃ44億も行かないだろ
>マンセーファン
ファンがリピートとか頑張って44億行けばむしろ十分過ぎるくらいじゃないか…
852無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:30No.1079033370そうだねx3
>東映が勝手に失敗しただけだから
大した予算与えなかったのは察する
853無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:31No.1079033372そうだねx1
>その初代ライダーをほとんど当時のままお出ししてきた今回の判断がな
>「アレンジはFIRSTを超えられないし新しくデザインするにはBLACKや555を超えられない」って言ってたけどそれにしたってあそこまでそのままで出すかって
モッサリとはみ出た髪の毛とか頼りない体型は初代ライダーより微妙だと思う
854無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:36No.1079033388そうだねx2
>初代ウルトラマンとゴジラは令和でも割と通用するデザインとシナリオだったが初代ライダーは流石にキツイ
こうしてみるとウルトラマンのデザインって完成され過ぎてるよなぁ
何年前の作品だよあれ
855無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:47No.1079033432+
シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
856無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:54No.1079033458+
オウムネタよね?
857無念Nameとしあき23/03/22(水)16:25:55No.1079033464そうだねx2
>シンライダーはいくら叩いてもいいけどシンゴジラとシンウルトラは叩くな
題材が違うだけで同じやり方でリブートしてるのになあって感じ
858無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:13No.1079033543+
>今週末のそれぞれの特典次第じゃない?よく知らんけど
アニメと違って実写はあんま特典で興収伸びる気がしない
859無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:22No.1079033577そうだねx1
なんだ糞スレか
860無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:22No.1079033584そうだねx1
>シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
それだと逆に金持ってる爺さん連中が全く見に行かないよ
861無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:25No.1079033594+
予備知識ゼロで期待に胸を膨らませて観た人らは知らんが
これから観る分には先にハードル下げておけるから
少しは気軽に楽しめる可能性がなきにしもあらず
862無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:28No.1079033609そうだねx3
>三作とも悪い意味で特撮オタクが趣味全開で作った映画という感じ
それで特撮素人のわた婚に負けてるんならもうね・・
863無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:29No.1079033612+
>大した予算与えなかったのは察する
これは出てくるキャスト人数とかセットやCGの出来で察したわ
ラストバトルも背景ほぼ真っ黒だったし
864無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:33No.1079033628そうだねx5
コート着せるのあんま映えないよね
865無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:34No.1079033635+
>シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
クウガ自体が初代ライダーのリスペクトみたいな作品だしな
866無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:35No.1079033642そうだねx5
シンゴジから半減ってのがアレだが44億は立派な数字だわな
867無念Nameとしあき23/03/22(水)16:26:57No.1079033727+
>コート着せるのあんま映えないよね
中の人がヒョロいから誤魔化しにはなる
868無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:03No.1079033748+
>>シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
>それだと逆に金持ってる爺さん連中が全く見に行かないよ
シンライダー見るに金持ってる爺さん死んじゃったの?
869無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:16No.1079033808そうだねx4
怪人が暗躍する→一般人が助けを求める→ライダー登場
みたいなプロセスの部分が一切ないから人類のためとかじゃなくて変なやつらが思想の違いで内ゲバしてるだけにしか見えないの何とかならなかったのかな
870無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:21No.1079033830+
>今週末のそれぞれの特典次第じゃない?よく知らんけど
劇場限定カードが今日までなのは許されざるよ
871無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:22No.1079033833+
>>シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
>それだと逆に金持ってる爺さん連中が全く見に行かないよ
金持ってるのは爺さん連中かもしれんが金を落としてくれるのは若い連中だから
872無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:24No.1079033844+
>>シン・クウガとかのほうが客入ったんじゃないか
>それだと逆に金持ってる爺さん連中が全く見に行かないよ
映画のヒットに年寄り大事なんかなぁ昨今の見てると
873無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:24No.1079033845+
スレあき頑張ってるな
874無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:28No.1079033860そうだねx1
ぶっちゃけ特撮はオワコン
最近の子供は観てないだろ
875無念Nameとしあき23/03/22(水)16:27:39No.1079033903そうだねx1
レオンチャンネルのカスが褒めてそうだから俺は叩く
876無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:08No.1079034013そうだねx2
まぁライダーのコンテンツがもう…
877無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:10No.1079034021そうだねx2
>怪人が暗躍する→一般人が助けを求める→ライダー登場
>みたいなプロセスの部分が一切ないから人類のためとかじゃなくて変なやつらが思想の違いで内ゲバしてるだけにしか見えないの何とかならなかったのかな
なんとなくBLACKSUNちっくなんだよね
878無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:10No.1079034022そうだねx2
2023/03/22 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28151(+*994) 168191(.582) ****** 55.2% *41910 わたしの幸せな結婚
*2 *20399(+*841) 115037(.733) 166.2% 52.4% *22501 映画ドラえもん のび太と空の…
*3 *17629(+*751) 227687(.570) ****** 60.1% *29234 シン・仮面ライダー
*4 **6631(+*471) *26926(.551) *66.1% 53.9% *10246 THE FIRST SLAM…
*5 **6512(+*545) *34566(.652) *71.0% 60.4% **7757 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*6 **4678(+*124) *44841(.569) *35.8% 53.7% **7174 エブリシング・エブリウェア・…
*7 **3566(+*130) *83596(.567) ****** 62.6% **5271 シャザム! 神々の怒り
*8 **3122(+*181) *53801(.601) ****** 65.2% **3994 長ぐつをはいたネコと9つの命
*9 **2885(+*219) *24619(.599) *60.3% 55.6% **4014 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
10 **2497(+*195) *12182(.567) *65.3% 61.5% **3583 すずめの戸締まり

シン亀さん…
879無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:11No.1079034026+
>No.1079003982
del
880無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:15No.1079034050そうだねx1
>今週末のそれぞれの特典次第じゃない?よく知らんけど
アニメならともかく実写の特典商法はなぁ...
881無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:21No.1079034081そうだねx4
>映画のヒットに年寄り大事なんかなぁ昨今の見てると
鬼滅とか見てみろ
若い世代の方が大事に決まってるだろ
882無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:22No.1079034085+
てっきりアップデートで1号も風無しで変身出来るようになるんだと思ってた
883無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:28No.1079034124そうだねx1
>ぶっちゃけ特撮はオワコン
>最近の子供は観てないだろ
ウルトラマンとかライダーの玩具買ってる所見たこと無い
884無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:29No.1079034127+
皆のヒーロー仮面ライダーはED後から始まるってことなんだろうけど
俺が本編で見たかったのそっちなんだよな…
885無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:30No.1079034132+
ぶっちゃけ庵野組織や怪物描くのは上手いけど人間関係描くの苦手なんじゃ…
886無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:34No.1079034150+
>シンライダー見るに金持ってる爺さん死んじゃったの?
本当の初代ライダー世代なら結構居るはずだよ
ただそのコンテンツにどんだけ思い入れがあるかって話で
887無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:41No.1079034174そうだねx2
令和のブラックサンことシンカメ
888無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:46No.1079034201+
メフィラスはメフィラスってだけでバックボーンがある程度想像できて大体そのとおりなんだけど
蜘蛛蜂コウモリは各々の原点バックボーンも想像しにくいし本編のキャラ付も原点と違うから口癖が滑ってる
889無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:49No.1079034206そうだねx3
>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
今週とれなきゃまず無理だけど
見た限り、新作で座席予約が一番うまってるのがグリッドマンだったのでこいつに勝てればだから50%
でも来週は実写の刀剣乱舞が出て確実にこいつが1位とるから今週取れなきゃもう無理
3週間後にはコナンが始まるからしばらく無双が続く
890無念Nameとしあき23/03/22(水)16:28:50No.1079034210そうだねx2
>まぁライダーのコンテンツがもう…
まあウルトラマンもな
891無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:06No.1079034285そうだねx7
ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
892無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:12No.1079034311そうだねx1
仮面ライダーカード全20種(二枚封入シークレットあり)は映画に許される特典じゃないだろ
893無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:13No.1079034318そうだねx6
>令和のブラックサンことシンカメ
令和の復コア多すぎるだろ
894無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:19No.1079034335そうだねx3
ドラえもんが先週比上げてるの見ると春休みだなぁって
895無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:20No.1079034346+
>>まぁライダーのコンテンツがもう…
>まあウルトラマンもな
ウルトラ批判か?
896無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:21No.1079034352そうだねx1
>ぶっちゃけ特撮はオワコン
>最近の子供は観てないだろ
独身なのになぜ最近の子供の事情を知っている?
897無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:31No.1079034386+
>ぶっちゃけ庵野組織や怪物描くのは上手いけど人間関係描くの苦手なんじゃ…
あんまり感情移入出来ないとは思う
898無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:39No.1079034424そうだねx3
>ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
特撮板でもシンウルのせいとか言い張ってる連中がちらほら居て普通にビックリした
899無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:50No.1079034463そうだねx1
>>2週目以降シンライダーが1位になれる確率どれぐらいある?
>今週とれなきゃまず無理だけど
>見た限り、新作で座席予約が一番うまってるのがグリッドマンだったのでこいつに勝てればだから50%
>でも来週は実写の刀剣乱舞が出て確実にこいつが1位とるから今週取れなきゃもう無理
>3週間後にはコナンが始まるからしばらく無双が続く
ていうか単純にドラえもんとわた婚に勝てるかだろ
900無念Nameとしあき23/03/22(水)16:29:59No.1079034499そうだねx1
>皆のヒーロー仮面ライダーはED後から始まるってことなんだろうけど
あそこでオープニング再現流れるのかと思って期待したのに…
901無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:07No.1079034530+
>>怪人が暗躍する→一般人が助けを求める→ライダー登場
>>みたいなプロセスの部分が一切ないから人類のためとかじゃなくて変なやつらが思想の違いで内ゲバしてるだけにしか見えないの何とかならなかったのかな
>なんとなくBLACKSUNちっくなんだよね
BLACKSUNなんかと一緒にすんなし
902無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:13No.1079034564そうだねx2
>>まぁライダーのコンテンツがもう…
>まあウルトラマンもな
面白いよね
903無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:15No.1079034573そうだねx3
>特撮板でもシンウルのせいとか言い張ってる連中がちらほら居て普通にビックリした
民度終わってるからな
904無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:16No.1079034578+
まあとはいえ仮面ライダーの映画ってよっぽど上手くやっても20億が限界じゃないかとは思わんでもないけど
905無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:25No.1079034610+
>ぶっちゃけ特撮はオワコン
>最近の子供は観てないだろ
東映のせいライダーのせい前作シンウルトラマンのせいで次は特撮のせいですかい?
906無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:33No.1079034649+
>>怪人が暗躍する→一般人が助けを求める→ライダー登場
>>みたいなプロセスの部分が一切ないから人類のためとかじゃなくて変なやつらが思想の違いで内ゲバしてるだけにしか見えないの何とかならなかったのかな
>なんとなくBLACKSUNちっくなんだよね
ブラックサンはめちゃくちゃだけど場面場面では一応アオイを助けるシチュとかでヒーロー感出そうとはしていた
907無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:41No.1079034679そうだねx1
>でも来週は実写の刀剣乱舞が出て確実にこいつが1位とるから今週取れなきゃもう無理
刀剣乱舞ってそんな強かったのか
刀剣乱舞と刀剣乱舞っぽい映画がシネコン席巻しちゃうじゃん
908無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:44No.1079034697そうだねx3
>ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
20億位じゃねぇか…?って言ってた方が多くなかったか
909無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:47No.1079034710そうだねx1
>ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
ウルトラは低迷期が長かったけど国民的知名度というか訴求力ではずっとライダーより上だったと思うよ
910無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:47No.1079034711そうだねx4
>>特撮板でもシンウルのせいとか言い張ってる連中がちらほら居て普通にビックリした
>民度終わってるからな
ぶっちゃけここのライダースレも...
911無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:50No.1079034727そうだねx2
ウルトラマンで必死に抑えてたもんがついに飛び出した感じ
まあ庵野の仮面ライダー好きはウルトラマンと違って初代からだしな…
912無念Nameとしあき23/03/22(水)16:30:58No.1079034753そうだねx1
やたらと顔アップど正面で長時間キャラしゃべらせまくるのもどうかなって思うな
アニメでかわいい作画とかかっこいい作画なら見れるんだけど実写でそれやられるとつらい…
913無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:00No.1079034759+
>皆のヒーロー仮面ライダーはED後から始まるってことなんだろうけど
>俺が本編で見たかったのそっちなんだよな…
シンであり真であり~みたいな誰かのコメントあったけどそういう部分は真のエンドと被るのよな
914無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:02No.1079034771+
つかカメレオンとカマキリ合体できるならわざわざバッタ量産せずに
クモとハチ合体させりゃ無敵になれるんじゃね
915無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:03No.1079034777+
>仮面ライダーカード全20種(二枚封入シークレットあり)は映画に許される特典じゃないだろ
五等分より気合入ってるね
916無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:03No.1079034778そうだねx1
>鬼滅とか見てみろ
>若い世代の方が大事に決まってるだろ
あれは例外の枠じゃないかなあ…
あれ以外桁違いに売れた枠ってあんま記憶にないし
917無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:06No.1079034791+
>シャザム全然売れてねーじゃねーか
>本当に面白いんか?
正直二作目みたい内容じゃない
一作目はおもろかったけどね
918無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:11No.1079034814そうだねx1
>ウルトラマンとかライダーの玩具買ってる所見たこと無い
結婚して子供でも産んでないとそりゃ見る機会なんてないだろ
919無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:11No.1079034816+
シン亀さんは4月から本気出すから
見てろよ見てろよ~
920無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:11No.1079034819そうだねx2
>ぶっちゃけ庵野組織や怪物描くのは上手いけど人間関係描くの苦手なんじゃ…
登場人物が一方的にまくし立てるのとかまさにそれだし
921無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:16No.1079034840そうだねx3
>ぶっちゃけ庵野組織や怪物描くのは上手いけど人間関係描くの苦手なんじゃ…
そんな今更…
旧エヴァどころかナウシカでパヤオおじさんに指摘されてたようなことを
922無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:24No.1079034868そうだねx4
>特撮板でもシンウルのせいとか言い張ってる連中がちらほら居て普通にビックリした
だから過疎るんだよ…
923無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:25No.1079034875+
>まあとはいえ仮面ライダーの映画ってよっぽど上手くやっても20億が限界じゃないかとは思わんでもないけど
ウルトラシリーズなんてシン前は最高が10億ちょっとだぞ?
924無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:30No.1079034898+
>3週間後にはコナンが始まるからしばらく無双が続く
今回は人気キャラ大量投入してるから100億行くだろうな
予告見ても無茶苦茶面白そうだったし
925無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:43No.1079034963そうだねx3
    1679470303928.jpg-(703641 B)
703641 B
>令和の復コア多すぎるだろ
呼んだ?
926無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:48No.1079034978+
>>>特撮板でもシンウルのせいとか言い張ってる連中がちらほら居て普通にビックリした
>>民度終わってるからな
>ぶっちゃけこのシン叩きスレも...
927無念Nameとしあき23/03/22(水)16:31:58No.1079035024そうだねx3
>シン亀さんは4月から本気出すから
>見てろよ見てろよ~
マリオとコナン来るよ?
928無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:06No.1079035050+
友人との付き合いで行ってカードは友人にあげたけど
自分は1号+妹 友人は2号のサイン+お兄ちゃんだった
929無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:15No.1079035090そうだねx4
シンゴジとシンウルトラの時はmayでもまた見てきちゃったーって感じの何度も劇場に足運んだっていうレス見てきたけど
今回はさっぱり見ないな
930無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:21No.1079035119そうだねx1
リピーターってやっぱり女性の方が多いのかな?
シン仮面は尚更女性層は厳しいだろうし辛いだろうな
931無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:23No.1079035130そうだねx1
>怪人が暗躍する→一般人が助けを求める→ライダー登場
>みたいなプロセスの部分が一切ないから人類のためとかじゃなくて変なやつらが思想の違いで内ゲバしてるだけにしか見えないの何とかならなかったのかな
実際の所一人の怪人が一般人を襲ってもそれを仮面ライダーが察知出来るかと言われた現実的でないし不可能なんだよ
ならライダーが裏切り者ということでショッカーが直々に襲ってきて戦うあるいは組織を知ってるルリ子と共に乗り込むのが話を進めやすい
932無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:29No.1079035153そうだねx1
>ぶっちゃけここのライダースレも...
こないだの555スレは民度良かったぞ
933無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:31No.1079035158+
>20億位じゃねぇか…?って言ってた方が多くなかったか
金かかった映画じゃないのが徐々に露呈した辺りでそう言ってる人は何人か居たけど春休み映画のシンブランドでここまで伸びないのは予想外だったかと
934無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:32No.1079035162+
>ウルトラシリーズなんてシン前は最高が10億ちょっとだぞ?
ウソこけ8億ちょいだぞ
935無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:41No.1079035205そうだねx1
>>3週間後にはコナンが始まるからしばらく無双が続く
>今回は人気キャラ大量投入してるから100億行くだろうな
>予告見ても無茶苦茶面白そうだったし
またラムの側近生えてきて死ぬのか…
936無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:45No.1079035226+
なんか昭和特撮のリブートって作風が収斂していくというか
いやこれ何回も見たよってなるなあ
937無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:55No.1079035265そうだねx9
*1 *30340(+*926) わたしの幸せな結婚
*2 *22049(+*841) 映画ドラえもん のび太と空の…
*3 *18651(+*415) シン・仮面ライダー

昨日は接戦だったわた婚との差が今日は相当開いてる
938無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:58No.1079035277+
シャザムは間開けすぎだろ
シャザムの人老けちゃったよ
939無念Nameとしあき23/03/22(水)16:32:59No.1079035282+
>>>まぁライダーのコンテンツがもう…
>>まあウルトラマンもな
>面白いよね
どごが?全国放送できない哀れなウルトラマン
940無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:07No.1079035318+
>リピーターってやっぱり女性の方が多いのかな?
>シン仮面は尚更女性層は厳しいだろうし辛いだろうな
特典なくてもいくのが女性、特典あるといくのが男性
というイメージがある
941無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:13No.1079035339そうだねx3
>ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
両方見てる人の方が多いんじゃないかなこの界隈
んで令和基準だとどう考えてもウルトラマンの勝ちだな
942無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:14No.1079035343そうだねx1
>シンゴジとシンウルトラの時はmayでもまた見てきちゃったーって感じの何度も劇場に足運んだっていうレス見てきたけど
>今回はさっぱり見ないな
スレにいるほとんどがオタクな印象
オタク同士で語り合ってるというか
943無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:18No.1079035360+
BLACKSUNは時折入る謎コメディがよくわからんかったしバッドエンド気味だったけどシンライダーより見やすいしヒーローしてたよ
944無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:36No.1079035425そうだねx1
>>>>まぁライダーのコンテンツがもう…
>>>まあウルトラマンもな
>>面白いよね
>どごが?全国放送できない哀れなウルトラマン
令和ライダーよりは面白い
945無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:51No.1079035476そうだねx1
>シンゴジとシンウルトラの時はmayでもまた見てきちゃったーって感じの何度も劇場に足運んだっていうレス見てきたけど
>今回はさっぱり見ないな
ヒでもあんまり見ないから何度も見たくなる映画では無かったんだろうな
俺もシーンとしては好きな所多かったけど全体で再視聴ってなると億劫になるから二度目は配信や円盤で良いかって
946無念Nameとしあき23/03/22(水)16:33:53No.1079035484そうだねx4
>>>>まぁライダーのコンテンツがもう…
>>>まあウルトラマンもな
>>面白いよね
>どごが?全国放送できない哀れなウルトラマン
その全国放送できない哀れなウルトラマンに負けた戦隊の悪口はそこまでだ
947無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:00No.1079035518+
>>ライダーがウルトラマンに負けるわけないだろって思ってたライダーオタクはいっぱいいたろうな…
>両方見てる人の方が多いんじゃないかなこの界隈
>んで令和基準だとどう考えてもウルトラマンの勝ちだな
ニュージェネウルトラマンなんてザコ
948無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:01No.1079035524そうだねx3
ぶっちゃけウルトラマン映画なんてライダー並にしょぼいんだし
それで初動でこんな差が出るんなら主演にブサイク使ったことが全てじゃね?
949無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:04No.1079035540そうだねx3
>*1 *30340(+*926) わたしの幸せな結婚
>*2 *22049(+*841) 映画ドラえもん のび太と空の…
>*3 *18651(+*415) シン・仮面ライダー
>昨日は接戦だったわた婚との差が今日は相当開いてる
カメェエエエエ
950無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:15No.1079035589そうだねx1
>>ぶっちゃけここのライダースレも...
>こないだの555スレは民度良かったぞ
面白きゃ叩きだのアンチだの粘着だのって言われてる声は押し流されちゃうしな
951無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:24No.1079035615+
>シャザムは間開けすぎだろ
>シャザムの人老けちゃったよ
撮影自体は二年前に終わってるから早いとは言わんが適切な感覚だと思う
952無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:33No.1079035651そうだねx3
>両方見てる人の方が多いんじゃないかなこの界隈
どうだろ
ライダーは見るけど戦隊は見ないってライダーオタク腐るほどいるし
953無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:36No.1079035660そうだねx3
>*1 *30340(+*926) わたしの幸せな結婚
>*2 *22049(+*841) 映画ドラえもん のび太と空の…
>*3 *18651(+*415) シン・仮面ライダー
>昨日は接戦だったわた婚との差が今日は相当開いてる
シン仮面ライダーの出来とか置いといても面白いからなわた婚
954無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:37No.1079035668+
>なんか昭和特撮のリブートって作風が収斂していくというか
>いやこれ何回も見たよってなるなあ
旧1号オマージュとか特にゲップ出るしな
955無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:38No.1079035675+
仮面ライダーもウルトラマンも今も子供に人気あるよ
戦隊はキモいオッサンにしか受けてないけど
956無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:38No.1079035679+
令和はまだまだ続く
957無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:44No.1079035690+
>BLACKSUNは時折入る謎コメディがよくわからんかったしバッドエンド気味だったけどシンライダーより見やすいしヒーローしてたよ
シンはブラックさんと違ってちゃんとライダーだからな
ブラックさんただの左巻きじゃん
958無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:49No.1079035713+
    1679470489377.png-(632057 B)
632057 B
>昨日は接戦だったわた婚との差が今日は相当開いてる
特典がなくなったところもあるだろうし
24日からこれが始まるから無くなってもアレを観に行く人はそうそういないと思う
959無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:52No.1079035721+
>ぶっちゃけウルトラマン映画なんてライダー並にしょぼいんだし
>それで初動でこんな差が出るんなら主演にブサイク使ったことが全てじゃね?
ウルトラマンの映画なんて全部コケてる
960無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:53No.1079035726そうだねx1
    1679470493705.jpg-(50576 B)
50576 B
>なんか昭和特撮のリブートって作風が収斂していくというか
>いやこれ何回も見たよってなるなあ
リブート初代だとこれかしら
961無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:55No.1079035734そうだねx8
50周年全滅してて草
962無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:55No.1079035737+
>令和ライダーなんてザコ
963無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:55No.1079035739そうだねx2
>BLACKSUNは時折入る謎コメディがよくわからんかったしバッドエンド気味だったけどシンライダーより見やすいしヒーローしてたよ
50年くらい殺し含む裏稼業やってたおじさんに人道的なこと言われても…とはなる
964無念Nameとしあき23/03/22(水)16:34:56No.1079035741そうだねx4
>昨日は接戦だったわた婚との差が今日は相当開いてる
口コミ云々言うならシン・ライダーはここからまだ下がるしわた婚は更に伸びるだろうね
965無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:11No.1079035812+
    1679470511202.jpg-(12539 B)
12539 B
>>リピーターってやっぱり女性の方が多いのかな?
>>シン仮面は尚更女性層は厳しいだろうし辛いだろうな
>特典なくてもいくのが女性、特典あるといくのが男性
>というイメージがある
あーなるほど 自分もそんな感じたわ
966無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:28No.1079035882+
ZO帰ってきてくれええ
967無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:28No.1079035885+
>50周年全滅してて草
ウルトラマンもな
968無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:30No.1079035894そうだねx5
ウルトラマンやゴジラ叩いても仮面ライダーは盛り返さないって令和の4年間で学んだだろ
969無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:43No.1079035947そうだねx1
シンウルトラマンは特典が急遽追加のメフィラスの名刺=ただの厚紙
これで44億は大したもんだと思う
970無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:43No.1079035949そうだねx2
>>こないだの555スレは民度良かったぞ
>面白きゃ叩きだのアンチだの粘着だのって言われてる声は押し流されちゃうしな
ジオウスレまではそうだしな
昭和ライダーも基本平和に語れるし
971無念Nameとしあき23/03/22(水)16:35:46No.1079035961+
>仮面ライダーもウルトラマンも今も子供に人気あるよ
>戦隊はキモいオッサンにしか受けてないけど
女性は大抵俳優目当てだからそこのへんに大差は無い
972無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:00No.1079036024そうだねx7
シンウルトラマンと盛り上がり方が全然違う・・・
973無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:01No.1079036028そうだねx10
シン仮面ライダーが人気ないのが悔しいからってウルトラと戦隊叩くの惨めですねぇ
974無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:08No.1079036052+
>ウルトラマンやゴジラ叩いても仮面ライダーは盛り返さないって令和の4年間で学んだだろ
出来の悪い作品あるじゃんウルトラマンなんて例えばウルトラマントリガー
975無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:16No.1079036100そうだねx2
>50周年全滅してて草
ブラックサン配信されたときはシンが最後の希望みたいに言われてたのに・・・
976無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:21No.1079036126そうだねx3
下手したら10億いかないんじゃねシンライダー
こんな宣伝してこれはマジやばくね?
977無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:22No.1079036131+
>50周年全滅してて草
風都探偵が他50周年の中に入れられてるのがなんか嫌
出来自体は良いのに
978無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:27No.1079036151+
わた婚とかいうの好きなとし結構居るのね
少女ちっくでかわいいわね
979無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:30No.1079036164そうだねx6
白倉さん言い訳記者会見よろ
980無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:36No.1079036185+
シンウルでやたらと強調してた寒いバディ描写見る限り
スレ画1号2号の関係もキツイんじゃないかしらんと
981無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:39No.1079036200+
>>ウルトラマンやゴジラ叩いても仮面ライダーは盛り返さないって令和の4年間で学んだだろ
>出来の悪い作品あるじゃんウルトラマンなんて例えばウルトラマントリガー
シンウルトラマンからトリガー見ました!ていう人いっぱいいて嬉しかったわ
982無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:41No.1079036211+
>どうだろ
>ライダーは見るけど戦隊は見ないってライダーオタク腐るほどいるし
それもあるがニチアサだけ見てウルトラだけ見ない層はかなり多いと思う
983無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:42No.1079036215+
もう1回見に行こうと思ったドラえもんのほうがおもしろそう
984無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:44No.1079036221そうだねx1
>仮面ライダーもウルトラマンも今も子供に人気あるよ
>戦隊はキモいオッサンにしか受けてないけど
そんなにシンの話題にしたくないからって雑に話をそらそうとせんでも
985無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:51No.1079036253そうだねx4
>>ウルトラマンやゴジラ叩いても仮面ライダーは盛り返さないって令和の4年間で学んだだろ
>出来の悪い作品あるじゃんウルトラマンなんて例えばウルトラマントリガー
ゼロワンからギーツはそれ以下なんですよ
986無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:57No.1079036281そうだねx3
>下手したら10億いかないんじゃねシンライダー
>こんな宣伝してこれはマジやばくね?
初動5億で10億いかないのはありえない
ただ20億は状況次第では割る可能性ある
987無念Nameとしあき23/03/22(水)16:36:58No.1079036285+
レディースデーって結構強いし
988無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:12No.1079036340+
>>ぶっちゃけ特撮はオワコン
>>最近の子供は観てないだろ
>独身なのになぜ最近の子供の事情を知っている?
個人の妄想は大目にみましょう
989無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:12No.1079036342そうだねx3
>わた婚とかいうの好きなとし結構居るのね
>少女ちっくでかわいいわね
大人向けライダーだけじゃなく大人向けプリキュアで阿鼻叫喚のとしあきに今更何言ってんの?
990無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:13No.1079036345そうだねx4
>下手したら10億いかないんじゃねシンライダー
>こんな宣伝してこれはマジやばくね?
グリッドマンにも負ける可能性出てきたな
991無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:18No.1079036366そうだねx3
>ブラックサン配信されたときはシンが最後の希望みたいに言われてたのに・・・
希望が潰えたんだよ
992無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:26No.1079036399そうだねx1
>>>ウルトラマンやゴジラ叩いても仮面ライダーは盛り返さないって令和の4年間で学んだだろ
>>出来の悪い作品あるじゃんウルトラマンなんて例えばウルトラマントリガー
>シンウルトラマンからトリガー見ました!ていう人いっぱいいて嬉しかったわ
えぇあんな出来の悪いの観たの
ウルトラマンZとデッカー観るべきだろ
993無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:27No.1079036406+
逆にシンは?だった俺からすると今回は大ヒット映画だった
まあとしあき感性なのは自覚してる
994無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:34No.1079036441+
>>ぶっちゃけ庵野組織や怪物描くのは上手いけど人間関係描くの苦手なんじゃ…
>そんな今更…
>旧エヴァどころかナウシカでパヤオおじさんに指摘されてたようなことを
庵野の恋愛描写ってナディアとかの頃から積み重ねなしに最終回でいきなり結婚してるみたいなパターンばっかだしな
シンエヴァの恋愛描写でナディア思い出したよ
995無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:38No.1079036454そうだねx5
    1679470658505.jpg-(17829 B)
17829 B
>シンウルトラマンと盛り上がり方が全然違う・・・
アレは山本耕史の人気がバク上がりした作品という感じだったな
作品について語るよりほぼメフィラスになっとるが今回はそれがない
996無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:39No.1079036458そうだねx2
>>50周年全滅してて草
>風都探偵が他50周年の中に入れられてるのがなんか嫌
>出来自体は良いのに
旅は道連れです
997無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:40No.1079036461そうだねx1
PVの時点でかなり不安だったろ
998無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:41No.1079036468+
>下手したら10億いかないんじゃねシンライダー
>こんな宣伝してこれはマジやばくね?
流石にそれはないけど
下がり方半端ないのはそう
999無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:43No.1079036480そうだねx1
>>下手したら10億いかないんじゃねシンライダー
>>こんな宣伝してこれはマジやばくね?
>グリッドマンにも負ける可能性出てきたな
普通にかち合ったら負けるだろ
総合興収でも負ける可能性が多分にあるが
1000無念Nameとしあき23/03/22(水)16:37:49No.1079036506そうだねx14
>シン仮面ライダーが人気ないのが悔しいからってウルトラと戦隊叩くの惨めですねぇ
まあこれがライダー信者だわな

[トップページへ] [DL]