デービッド・アトキンソン David Atkinson

2.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
デービッド・アトキンソン David Atkinson
@atkindm
小西美術工藝社社長 社寺建造物美術保存技術協会の会長 京町家友の会会長 人種差別的なコメントをブロックします。 生産的政府支出(PGS)の増加を主張しています。 安倍政権以降はデフレではないし、不況でもないです。 政府支出を増やせばGDPが必然的に増えるエビデンスはないです。 7割の労働者が働く中小企業を育成するべき。
2021年8月からTwitterを利用しています

デービッド・アトキンソン David Atkinsonさんのツイート

固定されたツイート
積極財政派への致命的打撃 以下の図表を持って、積極財政派は、政府支出を増やせば、経済は成長すると主張する。確かに、そう見える。 私は、この図表はただの相関関係であって、因果関係を示すものではないと主張して来た。 調べると、この図表に決定的な問題点がある。
画像
115
1,503
このスレッドを表示
デービッド・アトキンソンさんの新刊、『給料の上げ方~日本人みんなで豊かになる』の見本ができました! 改めて読んでみて、これは経営者層にかなり叩かれそう…だってみんながこうしたら、給料上げざるを得なくなるもの… でもだからこそ、たくさんの人に読んでほしい!
画像
2
106
このスレッドを表示
消費税の俗説を斬る:輸出還付制度の正体、インボイスの関係 JETROによると、 「海外で消費される「輸出取引」等では消費税は免除されますが、輸出のために仕入れた商品代等(課税仕入れ)には消費税が含まれています。 そのため輸出企業(実際の輸出者)は、
9
230
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
免税事業者は課税業者に比べて競争上、優位です。 さらにインボイスに反対することにより益税を享受できる余地を残そうとする。 「納税すべき消費税を納税する」ことが確定してしまうインボイス制度への反対運動・・・まさに「納税するべき消費税を納税したくない人の集まり」に見えます。
3
24
インボイスが中小企業を潰すって、本当ですかねぇ🤔 インボイスがあろうがなかろうが、有能な企業は伸びるし、無能な企業は潰れるだけのこと。インボイスがーって言ってる経営者って、自分は無能ですって言ってるに等しいですよ。
引用ツイート
エイリーク
@taa_kaa1000
返信先: @HidenoriDrさん
仰りたい事がよくわかりました。 最初からこちらの先入観で話を進めていました。 インボイスを導入し中小企業を潰し市場価格の吊り上げに賛成しているのもよく分かりました(笑)
20
109
中小企業は、景気と関係なく、法人税を払わない企業数がずっと増えて、一時期7割を占めていた。2021年は62.3%となっている。本来は2割程度。 非上場企業は、経費を悪用、親族の役員を増やして、所得を出して、利益を調整して、法人税を節税して来た。 しかし、消費税は節税が難しい。
画像
4
112
このスレッドを表示
インボイス制度によって、A社が2円を納税するか、B社が5円を納税するか、C社の還付は3円になるか。 免税事業者による歪みがインボイス制度によって是正される。 消費税制度は、法人税と違って、脱税・節税は非常に難しい。 結局、中小企業の利権団体が消費税に反対する原因はここにある。
2
85
このスレッドを表示
5円から払った2円を引いて、3円を納税する。 C社が55円で買って、加工して、海外に輸出する。 海外で売った場合に、国内の税前70円で売る。 C社は5円の還付を受ける。当然、輸出を増やせば増やすほど、還付金は膨らむ。 しかし、この5円は、C社がA社とB社に払っているから、両者は
1
53
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
落選メール
1,352件のツイート
日本のトレンド
YouTuberの男
トレンドトピック: KINGレイナ
日本のトレンド
ドラッグストア最大手
トレンドトピック: ウエルシア
音楽 · トレンド
#日向坂になりましょう
韓国の音楽 · トレンド
テテの声