プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
化学
医薬品/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/機械 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
一言で「ものづくり」や「設計開発」といっても種類は様々。
あらゆる業界、あらゆる製品・・・
いったいどんなエンジニア・研究者に自分はなりたいんだろう?
当社ならではのエンジニア・研究者としての生き方や、独自のキャリアプランを提案。
一緒に、自分自身が理想とする「エンジニア像」とは何かを考えていきましょう。
当社は2006年東証一部上場企業であるリクルートのグループとして設立されました。人材を通して企業の課題解決を行うリクルートグループの中でも、当社は企業の技術開発パートナーとして確固たる信頼関係を築いてきました。技術・開発分野に課題を感じる多くの企業に、業務をアウトソースしサポートする。顧客の事業成長に寄与してきたのです。そのソリューション領域は幅広く、皆様に馴染みのある「自動車」「家電」「スマートフォン」「医薬品」などの生活基盤から、「宇宙」や「ロボット」「AI」といった最先端領域までにも及びます。厳しい社会情勢の中でも当社はここ数年、増収増益を継続。安心、安定した環境をこれからも築いていきます。
お客様から今まで信頼を得てきた大きな理由は「技術力」です。リクルートグループの強みである人財戦略を活かし、多種多様な技術者の活躍できる環境を用意してきました。日本の成長を支えてきたシニア・ミドルのベテラン技術者、国内に留まらず海外の優秀技術者(全技術者の約25%は外国籍の技術者)などが当社に在籍。優秀な技術者に若手技術者も刺激され会社全体の技術力が押しあがってきたのです。その背景には充実したサポートあります。入社後の配属先は基本、先輩社員がいる環境です。自身の学びたいテーマに合わせて「eラーニング」「座学受講」など自己学習ツールや資格取得もバックアップします。一歩ずつ着実に前進していきましょう!
当社でのキャリアは十人十色。優秀な技術者に囲まれて一つの技術を鋭く磨き続ける「スペシャリスト」の道。会社の技術開発分野が広いことを活かしメカニクス・バイオ・IT・化学と多様なスキルを身につける「ゼネラリスト」の道。技術力とリクルートグループの課題解決力を学び経営の道も究める「マネジメント」の道など様々なキャリアを築くことができます。まずはご入社後、第一歩目としてキャリア担当が付き、面談を実施。自分のキャリアについて一緒に考え、プロジェクトを決めていきます。もちろん、プロジェクト中もバックアップ。あなたの望むキャリアに向かって、誰のものでもない「あなただけの」キャリアを当社で実現しませんか?
【新型コロナウイルスの影響について】 | 弊社では現在、採用活動をオンラインにて実施しております。
ご理解いただきますようお願いいたします。 |
---|---|
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 上記の通り、採用活動はオンラインにて実施しております。
学校等でオンライン面接などにご参加の場合は、マスク着用のままでご参加いただけます。 |
事業内容 | ◆機械・メカトロニクス/電子・電気エレクトロニクス・ソフトウェア/ケミストリー・サイエンス/バイオテクノロジーの各分野におけるアウトソーシング事業
【機械・メカトロニクス】 サスペンション設計 航空機エンジン部品設計 自動車車体解析 ワイヤハーネス設計 オートバイの車体設計 航空機シート設計、試作品実験 人工衛星搭載部品設計 デジタルカメラのフォーカス機構設計 人工透析機の機構設計 スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 船舶配線の設計 【電子・電気エレクトロニクス】 カーナビゲーション車載機回路設計 ECU車載器の回路設計 デジタルカメラの回路設計 MRIの回路設計 半導体プロセス設計 【ソフトウェア】 マイコン制御 スマートフォンアプリ開発 ロボットの制御ソフト開発 インフラAPIの開発 【ケミストリー・サイエンス】 合成実験 各種フィルム・粘着材料の開発 元素分析 構造解析 表面・微小部の元素分析 【バイオテクノロジー】 遺伝子解析研究 医療用医薬品の研究・開発 天然有機物の構造解析 |
設立 | 2006年2月 |
資本金 | 2億2500万円 |
従業員数 | 2350名(2022年3月末現在)
|
売上高 | 108.3億円(2022年3月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 福知 郁夫 |
事業所 | 【本社】
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル 4F 【拠点】 さいたま、東京、横浜、厚木、静岡、名古屋、大阪、兵庫、広島、福岡 |
企業理念 | 「人と技術を通じて社会、地球に貢献する」
そんな思いを持って、 リクルートR&Dスタッフィングは誕生しました。 リクルートグループは、数多くの起業精神旺盛な人材を日本の社会に輩出してきました。 リクルートR&Dスタッフィングでも、このユニークな企業文化をベースにして、 技術開発の世界で貢献、活躍することを目指しています。 私たちは、クライアントの様々な技術開発の現場で、それぞれが持てる今の力、技術力で精一杯の貢献を果たし、その経験をスキルアップにつなげ、成長を続けることに努めています。 この取り組みと私達の成長がクライアントの技術開発を加速する一助となり、その日々の積み重ねを通じて、やがては世界の技術の発展に貢献したいと考えています。 |
HP | https://www.recruit-rds.co.jp/ |
沿革 | 2006年2月 株式会社 プロアウト設立
2006年10月 社名変更により株式会社リクルートR&Dスタッフィングとなる |
関連会社 | 株式会社リクルートキャリア
株式会社リクルートジョブズ 株式会社リクルートスタッフィング 株式会社リクルート住まいカンパニー 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 株式会社リクルートライフスタイル 株式会社リクルートアドミニストレーション 株式会社リクルートコミュニケーションズ 株式会社リクルートテクノロジーズ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。